【野球】[10/20]阪神0-2中日・9回ウッズが藤川球児から決勝2ラン!中日緊迫の投手戦制し第2ステージ進出!★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自由席の観客φ ★
◆クライマックスシリーズ 第1ステージ
阪神 vs 中日 第3回戦 (阪神 1勝 2敗 0分)/観客数:33021人 京セラドーム
┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│      │ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│計│安│失│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 中日 │ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 2│ 2│ 4│ 3│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 阪神 │ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 0│ 4│ 2│
└───┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

▽本塁打
[ 中日 ] ウッズ 9回 2号2ラン
[ 阪神 ]
▽バッテリー
[ 中日 ] ○吉見、S岩瀬 − 谷繁
[ 阪神 ] 岩田、●藤川 − 矢野

試合結果詳細
http://dragons.jp/game/scoreboard/2008/index.php?date=20081020
http://dragons.jp/game/scoreboard/2008/startinglineup.php?date=20081020
http://dragons.jp/game/scoreboard/2008/boxresults.php?date=20081020

神0−2中 ウッズが決勝2ラン
http://www.47news.jp/PN/200810/PN2008102001000715.-.-.CI0003.jpg

中日が投手戦を制した。0−0の9回、先頭の代打立浪の安打を足場に
2死三塁とすると、ウッズが藤川から左中間へ2ランを放った。
先発吉見はフォークボールの切れ、制球が抜群で8回を4安打無失点。
9回は岩瀬が締めた。

阪神は岩田が8回を1安打無失点と好投したが、藤川が打たれた。
1回1死三塁で新井、金本が凡退したのも痛かった。

引用元
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000714.html

★1 2008/10/20(月) 20:38:03
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224506969/
2自由席の観客φ ★:2008/10/21(火) 00:00:00 ID:???0
【セCS】「何も言うことはない」阪神・岡田監督

阪神・岡田監督の話「(藤川に)送り込んだ以上は、何も言うことはないよ。
投手戦やけど、チャンスで1本出ていればというのはあった。
(最後の試合)いつの間にか5年たっていたという感じ」

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081020/bbl0810202128023-n1.htm

【セCS】「ことし一番のゲーム」中日・落合監督

中日・落合監督「がっぷり四つに組んだらこういうゲームになる。
阪神に負けっ放しだったが、ことし一番のゲームをしてくれたのでは。
天王山で吉見がいい投球をしてくれた」

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081020/bbl0810202130024-n1.htm

プロ野球CS・監督談話

◇勝ち運あった
中日・落合監督 ふー。今年一番の試合をしてくれた。腹はくくっていたし、
選手たちもそうだった。がっぷり四つに組んだらこうなる。これが野球の醍醐味
(だいごみ)。阪神には今年、惨敗している。たまたまうちに勝ち運があった。

引用元
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008102000864
3名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:13 ID:W/AOZaWR0
おせーよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:15 ID:jZaVBQ0v0
>>1
おせーよ乙
5名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:19 ID:+Uo2oLSO0
4げと
6名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:55 ID:FgUf05fX0
6なら寝る
7名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:14 ID:fFgxeXy/0
飼い犬に主が殺された
8名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:14 ID:IvRwa0ki0
おから監督の泣き顔が気持ち悪かった
9名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:34 ID:X6C2lRGbO
珍カスを笑いに来ました!
10名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:55 ID:+Ua/f6up0
おせーよ
>>1
11名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:55 ID:8h7iKvkmO
不覚にも岡田と藤川の涙にもらい泣きしてしまった…
12名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:00 ID:mbK3oxue0
ウッズw
13名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:17 ID:sV0uXxaN0
やたー!!
14名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:27 ID:eGROYYuX0
中日-日ハムだけは阻止してくれ
巨人と西武頼むから勝って下さい
15名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:37 ID:2uWxw7S+0
大事なところでトランザムモード発動か。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:45 ID:jUQgE3C90
ち〜ん(笑)
17名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:00 ID:RFLUfXx10
18名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:10 ID:59bmWCLSO
第1戦2-0
第2戦3-7
第3戦2-0
・通算7-7
早よ延長戦やらんかい
19名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:33 ID:XNBPv3E/0
ダンカンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:41 ID:EH7FdjEV0
集客って西武より圧倒的に日ハムなんじゃないの?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:03:45 ID:YPhogEQP0
今から言っておく

 ダンカン氏ね
22名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:22 ID:+sEvA5Sq0
球児も衰えたな・・
全盛期はレッドソックスでも打てないような球投げてたのに
23名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:31 ID:4ztsCPZL0
58 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/10/20(月) 23:56:41.60 ID:QyKj+Nw7
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008102002&key=09_1_04
         ,. -─‐-  、
        /./⌒ヽ、   \
.        /,/ ju:、 ij~ \__,. -‐:、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ヽ 丶 \ヽij、 ,   li    |  通用
.      ,'/,ニ}.〉 〃\ i ヾニノ, -fr‐ ∠  しませーんっ…!
.     ノ.l ! //、i{  。i!| u /ニ;|l    \_______
   /  ヽ7',ヘ\`ミ=┘''' r。" ̄ラ         __
__,∠-r‐'1  l ト,ヘ、u r v' `ト=彡′      (⊂iト、 }
   i.  |  | ト、`く,ゝ、__ ヽ  :|v/         (⊂iiヽ、''\
    |  ! ヽ.V >、×⊥工エ;ァ'、       (⊂iiヽ、."ゝ、}
    !  ト!  ト.`uく`r-r-r-//'| \      (⊂iiヽ、ゝ、 〉
.   |   N、|、 \ `ニ二´イ/:|   \    ̄\ ヘ ` 〉
  │  | ゞ)):、   ̄´ / / :|     \   /,{  ! 〉
   |    |'´ノノn>>,==イル'  |      ∧ / ′ /
24名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:56 ID:Bv/JCrgS0
岡田って引き分ければ第2ステージ進出ってことを
絶対に忘れてたよね。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:13 ID:beaTrUP/0

あれほどクソスレはもう立てるなと言っただろうが!
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     み、みんなだって立ててるお。
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     俺だけじゃないお !
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
26名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:21 ID:+t5699i+0
>>14
ほんとにそうだよ。球界の危機だ。

中日がまちがってセリーグ代表になったら
日本は終わるね、まちがいなく。
最後は巨人が引導渡してやるからな
高橋・坂本・李・上原調子良いし
27名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:11 ID:Rsn9V6j10
アンチ阪神だが3年連続で同一カードの日シリだとつまんないから阪神に勝ってもらいたかった
名古屋も札幌も遠くて行けないから巨人に勝ってほしいな@ファイターズファン
28名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:28 ID:w0nGWQ3A0
みんなもっともっと中日シリーズ進出フラグ立ててくれw
29名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:33 ID:xwtVXTve0
短期決戦は監督7割選手3割
てことで今年も日ハムと中日の対決だな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:36 ID:3fh7b+Ge0
ヤングアニマルで藤川球児物語やるんだっけ?
最後はストレートをアサーリ打たれた所で終わるのかな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:15 ID:mW//lBEw0
なんで中日ファンよりケロイドの書き込みの方が多いんだ?
死ねばいいのに
32名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:22 ID:rGY4xI7x0
33名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:43 ID:XeDxcZHB0
>>26
そんなこと言うならCSなんか止めろよ
落合はずっとCS反対だろ。
なにが危機だ。そういうのを自滅っていうんだ。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:01 ID:InGSBPcl0
>>32
ワロス
35名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:22 ID:kePaWosQ0
中日は短期決戦ほんとに強いな
36名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:35 ID:gGSz40bSO
>>8

>人の泣き顔が気持ち悪いとか言うなや

37名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:04 ID:NfMrLENVO
阪珍ざまぁ
ダンカンざまぁ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:38 ID:KcfQiXjS0
>>32
ウッズの方が作画良いよな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:48 ID:c+LZecZW0
>>18
涙ふけやよ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:19 ID:N8Hgn2on0
>>35
50年以上日本一になれなかったチームなのに
明らかに変わったな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:58 ID:B1j2c6ZlO
岡田やめないで
阪神に勝てなくなっちゃうじゃん(笑)
42名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:58 ID:9TlCLfOQ0
結果論ではないぞ。
CSは長々とダルいし、1位と2位でするべき。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:01 ID:w9oPEBXx0
2アウト3塁、どう考えても歩かせるっしょ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:03 ID:vlQNW81Q0
>今年一番の試合をしてくれた

両チーム合わせて失策5の凡戦ですが
45名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:22 ID:609ruIs1O
味噌はホンマに空気嫁
46名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:41 ID:F8H+l5dI0
>>26
キメエよクズ。さっさと虚カスは死ねや。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:48 ID:hya7g3AtO
>>43
ウッズより和田、ノリの方が相性悪い
48名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:19 ID:kHcqN3xJ0
今年の阪神は戦後史上最強のチームであったことに誰も異論はないだろうが、最後は優勝できなかった
こんなこともあるんだなー
現状のシステムだと10月に一番調子の良いチームが日本一になるってことだ
それってなんだかなーって思う
今はとにかく阪神お疲れ様。今年のきみたちは世界一強いチームだったよ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:33 ID:Hi2zVoR6O
犯神大珍祭ww
野球でまでお笑いかよw
あんだけ独走しといてwああメシがうまいw
50名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:39 ID:w9oPEBXx0
>>47
真っ直ぐ高めはないっしょ
頭悪すぎっしょ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:41 ID:ZVd/xzLEO
はんちんには来シーズンのペナントにはペナルティを課すべきだと思います
いや、まずはドラフト参加不可からだな
あんな醜態晒した球団に新たな選手を得る資格は無い
52名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:02 ID:aJte3Ofj0
ぎゃはははははははははhwwwwwwwwwwwww

http://baseballsns.jp/vimg/d_25426_e5482bda_o.jpg
53名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:04 ID:u1aeUV5CO
>>35
トランザムが使えるから中日は短期決戦強いよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:08 ID:vaSp0aI80
>>18
ワラタw
どこの韓国だよw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:16 ID:8O8a65L10
球児はなんか人相が悪くなった
56名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:17 ID:ds9e+8Mw0
打線がショボかった
2軍の栗原を早く1軍に上げろ!
キムとパクは2軍に落とせ!
57名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:38 ID:w9oPEBXx0
負けて当然だよ
野球が分かってない
58名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:48 ID:InGSBPcl0
>>51
横浜の悪口はよせ。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:04 ID:F8H+l5dI0
>>45
悔しいのうwwwwww
涙ふけや。歴史に残る最低のシーズンだったなwwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:11 ID:rGY4xI7x0
>>47
前スレでも書いたけど…

和田  今期vs藤川 8打数3安打
中村紀 今期vs藤川 6打数3安打

けど、守りやすさ考えると1-3塁で和田勝負も十分にあり得た。

いずれにせよ、矢野は外外し気味要求したのに、真ん中入れちゃったのがすべてだろうけど。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:13 ID:fjuIi7Cy0
>>48
世界一強いチームがペナントを逃し
世界一強いチームがCSで負けるのか?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:27 ID:0IGG8lIXO
自分の我が儘が通らなかったら「空気読め」と言うのは非常にカッコ悪いなあ

ニヤ(・∀・)ニヤ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:39 ID:kePaWosQ0
>>40
今シーズンは調子悪かったが最後の最後で勝ち続けCS進出
今年もシリーズ行くんじゃないだろうか
64名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:57 ID:pkmrUWNY0
阪神が空気読んで勝てばいいのにwwwww
勝てばいいのにwwwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:07 ID:mGtbnj9XO
巨人に勝てるならどちらでもいい。

そのかわり、巨人に負けたら落合切腹ね。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:30 ID:d5k/IVQNO
中日とガッツリやって負けたのだから仕方ない
どんでんお疲れさま
67名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:36 ID:rGY4xI7x0
>>64
確かに、岡田監督辞任までやっといて、阪神の方が空気読めてないなw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:39 ID:7wgTuNo20
藤川は星野に潰された。

それだけの事よ。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:10 ID:N6jWiIsz0
直球勝負(笑)
70名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:21 ID:vlQNW81Q0
先発の良さだけが際立った試合。岩田も吉見も将来を感じさせる投球だった。
どっちにも新人王やりたい。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:42 ID:rGY4xI7x0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「藤川は星野に潰された。 それだけの事よ。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
72名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:17:49 ID:NxPii7dk0
>>32
まんまじゃんw
73名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:08 ID:r5KIhwL10
阪神と浦和が負けるとメシが美味いな。
金で買った優勝って儚いもんだな。ww
74名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:21 ID:46Fcpgyu0
ペナントはペナントで面白いし、CSから日シリへの流れも甲子園っぽくて面白いじゃん。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:22 ID:dHVeYvUs0
結果論で言えるなら、あの場面ウッズを歩かせても和田がタイムリー打ってた。
ウッズと和田を歩かせて満塁でノリ勝負なんてどんな監督でもやらない。
結局、阪神は負けるべくして負けた。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:50 ID:vTw/enocO
阪神が強くなって岡田監督以後、何かドラマがなかった(勝手な意見かも)。
もちろん、岡田監督が悪いんじゃなくてチームとして完成してしまってたからだと思う。
しかし、最後の最後にこんなドラマを見せてくれるとは。藤川が打たれて負けたのなら誰も文句は言えまい。
悲しいドラマには違いないけど、来年から阪神の試合観戦が面白くなりそう。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:57 ID:Vzn16C7/0
阪神よりは中日の方が巨人に勝つ確率は高そうなんだよな
阪神が第二CS出ても全敗とかしそうだしw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:08 ID:aC5OvesF0
阪神はようやった。
岡田も藤川で負けたら悔いないだろう。
お疲れ様でした。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:10 ID:rGY4xI7x0
>>76
久保田は投げるたびにドラマだったぞ。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:14 ID:RXu5SDltO
まあ、阪神は空気読んで、メイクレジェンド完成させたしな。

あの素晴らしい空気読みっぷりがあるから、よそにも「空気読め!」と
いいたくなるんだろう。

つか、阪神が空気読んで負けたんじゃないのか?w
81名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:36 ID:iIrFevA/O
あれだけストレート投げたらなぁ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:19:51 ID:Sno21KIg0
結局、岡田監督はどうだったん?

83名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:17 ID:Hi2zVoR6O
なにわのお笑い球団珍カスw
一年掛けで全力で野球ファンにネタを提供w
Vやねんw
いやーほんまにおもろいでんなあww儲かりまっかw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:29 ID:tvSboP5b0
>>26
>日本は終わるね、まちがいなく。
ごっつい壮大な話になったなwww

采配が糞だから負けただけだろ。
意味もない投手交代で流れを切った岡田と代打を取りやめ続投で流れを掴んだ落合。
立浪が打った瞬間に勝利フラグ立っただけだっての。それが短期決戦の勝敗だ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:38 ID:XETBP+YI0
41歳トリオ、壊れたJFKと新井・・
これ以上ない引き際だな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:49 ID:zhTMg7va0
野村がどっかで言ってたな。
「野球ってのはチームスポーツなんだから、
 個人的な勝負は二の次に考えなきゃダメだ。
 藤川はそこら辺がわかってないから二流」
って。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:20:59 ID:46Fcpgyu0
大体、初回1アウトランナー3塁赤星バッター新井金本で、何で1点入らないんだよ?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:07 ID:Rap1/VpIO
漫画でヒット狙いのしょぼい打者みたいに書かれたウッズが本塁打w
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:14 ID:f35dHRIy0
そういや昨日の中スポの一面で渋谷真記者が

「短期決戦で捨て試合を作る落合は糞。
負け試合でも藤川を出して翌日に繋げた岡田監督は流石(キリ
なんで岡田監督が辞めるのに落合は続投するんだろう」

みたいな事を書いていたけど、藤川は結果三連投になり結局打たれたわけだが、
今日の朝刊ではどう言う記事を書くのか楽しみだな
90名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:20 ID:jsYgcc9J0
今の勢いだと3位同士の日本シリーズになりそうだ。
これって意味ないじゃん。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:22 ID:Hi2zVoR6O
>>64
腹の底から同意ww
あははははははははは
92Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2008/10/21(火) 00:21:57 ID:F5HKxhFs0
岡田監督お疲れ様でした・・
93名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:58 ID:vaSp0aI80
普通2アウトランナー3塁3ボールから勝負するか?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:21:58 ID:BGoHFK39O
もう、マジでええって藤川。直球勝負直球勝負吠えて
打たれてんの、お前と桑田くらいだろ。第一、向こうの黒人は
アホや、真っ直ぐしかなげてこーへんやん、このジャップ。
くらいにしか思ってないで。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:06 ID:wluaHjo70
13ゲーム差wwwww強すぎてサーセンね雑魚℃もwwwwwwww

10ゲームも差があるのに必死だな雑魚℃もwwwww

ちょっとオリンピックに主力貸してハンデやるから頑張れや雑魚℃もwwwww

まだゲーム差があるのに追いつくつもりらしいな雑魚℃もwwwww

直接対決3連敗なんて期待すんなよ雑魚℃もwwwww

1つ勝てば問題ないだろ雑魚℃もwwwww

追いついただけで優勝したつもりなのか雑魚℃もwwwww

最終的に1位になればいいだけだろ雑魚℃もwwwww

CSでリベンジするから涙目になるなよ雑魚℃もwwwww

制度がおかしい岡田が悪い巨.人の補.強が汚い中日氏ね
96名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:11 ID:k1ekn+3e0
>>80
弱かっただけですよ
バカですか?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:25 ID:aJte3Ofj0
そもそもあれだけ差があってなんで巨人に抜かれるんだー
重要場面で1位へのお膳立てもしてやったのに
中日ファンとしてもCS最終で阪神とあたりたかったけど
なぜか今期苦手意識ある阪神に勝っちゃったじゃないか・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:22:41 ID:Wc+5w/Iv0
昔なら肝心な時に負けるのは中日と相場は決まっていたんだが強くなったもんだ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:11 ID:LxUlrpai0
>>60
>真ん中入れちゃったのがすべてだろうけど。
ボールになるフォークで全く問題なく三振に取れたのにな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:05 ID:ZVd/xzLEO
もうはんちんは来年のペナントでは対戦相手がオーダー決めるってペナルティ課さなきゃ
あ、その方が勝てるかもしれないかwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:10 ID:3tbn+Vkx0
虎バン主義wwwwwwwww
102名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:18 ID:46Fcpgyu0
>>93
最終回クリーンアップだったのにねえ。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:31 ID:OhM0wZnq0
>>99
いくら藤川のストレートがいいといっても、
高めに三球続けたら、そりゃねぇ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:42 ID:UlPNuTwk0
またまた藤川がA級戦犯か
105名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:45 ID:2PZ1pmAB0
>>90
おおいにあるね
こんな糞制度廃止に少しは期待が持てる

ちなみに俺は竜ファンだぞ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:57 ID:XJ40zCy7O
二流P威張りすぎ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:25:05 ID:XETBP+YI0
カウント0-3になった時点でも、後続との相性が悪いからウッズで勝負とか考えていたらあほすぎる
108名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:25:23 ID:ikRBM6o7O
もし1点でもリードして藤川投入なら、仮に逆転弾を打たれてたとしても岡田采配を叩く人は少なかったと思う。なんで同点で被安打1の岩田を代えたのか。

そもそもシーズン中から岡田は先発を育ててこなかった。先発を引っ張ることが少なかった。打線の沈黙が全てではない。なぜなら打てずに引き分けでも東京ドームに進めたのだ。全て岡田のせい。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:25:45 ID:vSbVrFZN0
>>17

地球が踊ってるみたいだ

http://jp.youtube.com/watch?v=SLg-XGhqzsw
110名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:23 ID:zE1nFabI0
>>98
それが落合と星野の差だわ。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:25 ID:vlQNW81Q0
112名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:27:13 ID:/4LW1PZz0
2位と3位が5ゲーム差以内ならCSをやるとかにしないと、
今回みたいになったら白けるだろ。巨人まで負けたらどうすんだw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:27:13 ID:CQPG64EI0
>>89
書いてた書いてた
しかも「落合だ」と呼び捨てにしてたな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:27:43 ID:ZVkLrI6w0
>>48
息切れというとこだな。陸上でも最初に飛び出すけど、勝てない選手がいるだろ。
しかし、ペナントレースで優勝巨人、阪神2ゲーム差、中日12ゲーム差だったのにね。
阪神は10ゲーム差つけた相手に競り負けたということ。

私的には3ゲーム差毎に1勝のアドバンテージを付けるべきと思っているから、
今年は第一ステージはなくて、いきなり巨人阪神の第二ステージにするべきだった。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:28:11 ID:kM8ppBhG0
藤川ざまあwww
116名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:28:27 ID:ajxXrMm90
ダンカン死ねよ!!
117名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:28:31 ID:OhM0wZnq0
「最後に監督にとてつもない迷惑をかけてしまった」と肩を落とす藤川に、
岡田監督はこう声をかけたという。「お前が打たれてくれて良かったよ」
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=npb&a=20081020-00000020-maip-base

岡田は何が言いたいんだろう
なんとなく雰囲気は分かるんだけど、
もうちょっと言いようがあるだろうに
118名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:28:48 ID:SDwZvB9W0
まあ藤川のブサイクさと、
不倫立つ波にうたれた事。
これが全て。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:28:53 ID:RLUdQAfwO
ところがギッチョンとは、この事だよな
120名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:29:35 ID:rGY4xI7x0
>>117
「打たれたのがお前で良かったよ。仕方ないと諦められる」

ということだろうな。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:30:28 ID:amH+XqIM0
みそかつも空気よめんのか
もうみそとハムは飽きてんだから負けとけって
122名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:30:29 ID:k1ekn+3e0
言い訳見苦しいw
勝ちたかったけど負けたんでしょ?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:30:44 ID:rGY4xI7x0
124名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:30:51 ID:chqFHnIFO
お互いそこそこの先発から点とれないんじゃあな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:30:53 ID:rNzg3XX3O
どんでんお疲れさま。
最後は良くも悪くも使い続けた島谷で終わったな
126名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:31:23 ID:rGY4xI7x0
>>125
今岡だったら諦め切れんところだったな。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:31:48 ID:vaSp0aI80
10ゲーム差もあるチームに負けるチームが日シリに出場しても仕方ないだろw
128名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:19 ID:WYvXjoHy0
中日がまちがってセリーグ代表になったら
日本は終わるね、まちがいなく。
最後は巨人が引導渡してやるからな
高橋・坂本・李・上原調子良いし
129名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:24 ID:ds9e+8Mw0
中込っていつ野手に転向したんだ
ずいぶん痩せたようだし
130名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:39 ID:mrxRxNXq0
>>113
まあ最期に=敬称略=とは書いてあったがな
131名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:40 ID:hDR7vpZ60
ダンカンwwwwwwwwwwwwww
コラムで言ったことを実行しろよwwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:45 ID:46Fcpgyu0
>>48
>現状のシステムだと10月に一番調子の良いチームが日本一になるってことだ

旧システムでも、日本シリーズで惨敗してたんじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:33:05 ID:1kaHp0t40
>>117
ワロタw
言いたいことは分かるがw
最後までどんでん節だったな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:33:51 ID:cs4eXbGx0
今日のストレート勝負は力勝負とかそんなのじゃなく矢野のパスボールでランナー3塁になったからフォークが投げられなくなっただけだよな
本当はストレートより変化球の方がよっぽど度胸が必要というのがよくわかるだろう
135名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:34:06 ID:w9oPEBXx0
序盤ならまだ分かるんだけど、9回だからな
9回2アウト3塁だから
直球ストライク勝負は絶対無いはずなんだよ普通
136名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:34:12 ID:NxPii7dk0
>>117
戦犯が一人でも増えればええ事よ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:34:30 ID:2PZ1pmAB0
>>131
何をほざいたの?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:34:37 ID:k1ekn+3e0
>>128
泣く寸前の小学生みたい
139名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:35:20 ID:tvSboP5b0
>134
あのパスボールどうして藤川は「足元!!」とか叫ばなかったのかね?
マウンドからはボールの位置絶対見えてたでしょ
140焼肉ぷらす:2008/10/21(火) 00:35:24 ID:QAOaY9XlO
中日ファンとして言う

岡田は名監督ではないが強敵だ。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:35:31 ID:wwLb7GP00
ウッズの首繋がった?
142名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:35:33 ID:hIwbH9zq0
とうちゃん巨人ファン、かあちゃん阪神ファンの我が家は複雑です
試合終わってちょっとしてから自室に引きこもったかあちゃんから
「今晩はぐわいが悪いのでもう寝ます」ってメール来たし
143名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:36:11 ID:MRVdc5hQ0
>>117
「このチームを支え続けたお前が打たれたなら後悔することなく去ることができる」
ってことだ。

しかし国語力の低下が凄まじいな。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:36:22 ID:LxUlrpai0
>>89,113
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200810/CK2008102002000065.html
この記事か? 確かにオムライス臭いな。
タイトルがまた笑いを誘うw
この新聞社は、いつになったらまともな先発予想ができるようになるんだ?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:36:31 ID:cxNhhwY00
落合はトランザムを使いました
146名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:36:37 ID:Kl6xe2mG0
                 _
                 〈?〉o。
                      ̄   r'⌒く    - ‐ →
     〈ヽ                  jr代__〉
      Y⌒ゝ            /⌒D、
      ノーriノ           〈__/ jニ}
     /  |厶_           | |=く二{
     L___jーrえ              | |⌒`ーヘ、
    {_`ーイ              せ |{i込
      {  ̄八             }  | iY´
     ヽ、 、 ',           /⌒} !
        〉 〉/          /.,>イ |
     / //          ∨{   | {__
      / /r廴 O ←       `┘ └─′
    Lr堰P
147名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:36:37 ID:ZC+cM8Wm0
ダンカンの言ったことって?気になるなあ。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:36:40 ID:31I2PULs0
>>135
フルカウントで逃げて、ノリベンと対決しろって?????
149名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:19 ID:v38a2gZeO
>>88
今にして思えばあの漫画もフラグの一つだったな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:52 ID:2PZ1pmAB0
>>146
よく作るなぁwww
151ドアラ30連発 ◆AA..D1bJB2 :2008/10/21(火) 00:38:10 ID:YTbiPdPK0
                 /::::       |  i'''L⊥       ::::丶
    ____       |:.:::::::::::      l /~二"ヽ      :::::::::::.:|     ,____
   /       "'r,     |:::::::::::::::    ヽ/ /コノノ      ::::::::::::::|  ,r'"      ヽ
  /          \ 丿::::::::::::     '' ──"      :::::::::::丿/          ヽ
  |   ヾミミミミミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿  ミミミミミミミヾ  |
  |  ミ       ミ/ ̄ノ二__‐──ァ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽニニ二二二ヾヽ ミ       .ミ  |
  | ミ         |   =彳o。ト ̄          '´ !o_シ`ヾ   |          ミ |
  | ミ         |    ー─ '   ./ ⌒ ヽ.    `'   '' "    |         ミ |
  | ミ         |           i      i           |         ミ  |
   丶  ミ        |          |      .|      .    |         ミ /
           / ̄/   ___  __  / ̄/  _   _   ,、,、
          / /   /__/ /__/ / / _/ /_/ /_丶> >
         / /_ ____    / / /_        / / ̄/
         /   / |__  /   / /  / / ̄/ / ̄  / /
        / / ̄    / /   / /     ̄  / /    / /  く\
        / /   _/ / _/ /      / /   / /_/  〉
       /__/    |_ /  |_ /        |_/    |___ ノヽ/
152名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:38:30 ID:SDwZvB9W0
>>117の頭の悪さwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなやつ日本に必要なのかwwwwwwwwwwwwwww
153名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:38:39 ID:3tbn+Vkx0
負け惜しみ全部聞いてやっからもっと噛み付いてこいよゴミどもwwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:17 ID:2YP+7+wg0
立浪さんはすげえかっこよかった
155名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:27 ID:w9oPEBXx0
ただ、藤川だけ叩いてもしょうがない
結局完封だからな
点取れてないんだから
156名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:41 ID:5IIUT0gb0
中日はCS強いな。
やっぱり、WBCも落合がいいんじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:55 ID:B8MaJrLLO
>>143
本当だな
釣りなのか解らないが馬鹿過ぎてビックリした
158名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:00 ID:+37GtdN/0
西部だったら日ハムの方がファンは圧倒的に多いけど。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:18 ID:w9oPEBXx0
あ、ごめん、点は取ったか
160名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:44 ID:0h1saYsQ0
>>89
やっぱり記者って結果で記事書くからやりたいほうだいだな
間違い書いても責任だって無いんだしな
161名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:45 ID:aC5OvesF0
デブの取っ組み合いと違って真剣勝負だからこその結果。
しょうがない。
空気なんて読めない。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:46 ID:tfagzuGNO
藤川ってここぞの力勝負を挑むとき、
真ん中高めにボールが入り痛打されるシーンが多いんだよな。
ようするに真っすぐのコントロールが甘いという欠点を
ここ数年放置したつけを払ってる。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:07 ID:itf423hn0
中日がセ代表で出れば、クソ巨人のフロントもCS反対になるだろ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:10 ID:VVLOltY/0
去年も巨人に日本シリーズに言って欲しいと思いながら中日応援してた。

今年もゲーム差考えると複雑なんで中日応援しながらも、阪神が勝ち進んだ方が
いいなと思った。明後日からの巨人戦も中日応援しながら巨人行けよと複雑に
思うんだろうな。

やっぱりCSは無理あるわ。日本シリーズ自体が最悪の中日ー日ハムになったら
どうなるんだろ?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:20 ID:s5fWVhcq0
防御率0.67なんて成績残したピッチャー責められんよ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:22 ID:O22O8S5i0
中日ウッズがCS第1ステージで対戦する阪神を挑発した。ナゴヤドームでの練習に「休日返上」で
参加し、相手の守護神藤川について「彼の出る幕はない。今年もそう願いたい」と話した。
昨年のCS阪神戦は連勝で一気に突破。しかも常にリードを奪う展開で藤川をマウンドに上げなかった。
今季の甲子園では打率8分8厘と散々なウッズだが、今回の舞台となる京セラドーム大阪では
同2割8分6厘をマークしている。バットで引っ張り、今年も登板ゼロで終わらせるつもりだ。

ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081014-418890.html
167名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:37 ID:w9oPEBXx0
あ、やっぱ取れてないよな
メジャーとごっちゃになった
168名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:46 ID:2PZ1pmAB0
>>158
西武はM1になっても地元を満席に出来ないからなぁ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:47 ID:e0uaBhnK0
>>144
だって中日新聞は無能だし
170名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:50 ID:cxNhhwY00
トランザム使用選手は4名のみ

吉見、立浪、ウッズ、岩瀬になります。

もちろん巨人戦でも使用します。

ヒント:山井の縦落ちスライダー
171名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:51 ID:n4dGVySsO
>>117
アッー!
172名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:04 ID:cs4eXbGx0
>>148
いや組み立ての問題だよ
ノリや和田との相性考えたらウッズ勝負は正解だと思う
173名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:40 ID:k1ekn+3e0
>>152
試合内容では煽れないんですねw
ここぞとばかりにwウケルwww
174名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:43 ID:ds9e+8Mw0
これで岡田はフリーになった
WBC監督に立候補しろw
銭一よりマシなハズ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:49 ID:O22O8S5i0
>>163
1位のアドバンテージ2勝になります
176名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:00 ID:46Fcpgyu0
>>166
>甲子園では打率8分8厘
>京セラドーム大阪では同2割8分6厘

なんとw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:01 ID:KxMWF5eM0
巨人に負ける気がしない
178名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:07 ID:ikRBM6o7O
>>152
星野SDキタ━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!
179名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:11 ID:rud0spof0
外す球が中に入っただけ。

とはいえ、変化球投げていればタイミングは外せた。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:44:31 ID:k2zwUlkH0
>>165
対中日戦は1.98とちょっと悪い。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:44:37 ID:e0uaBhnK0
>>168
だってグランゴが決めるべき試合で・・・
182名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:03 ID:k1ekn+3e0
>>179
恥ずかしくないの?そんなレス
183名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:10 ID:HkcAN+p/0
先発吉見てのが落合らしいよね
負けたら終わりの試合だから普通なら昌なのに
これで巨人との初戦は昌だろうな
184名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:10 ID:D7W8jK6W0
巨人ファンだが最悪の展開だ

中日に勝てる気がしないorz
185名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:16 ID:31I2PULs0
内海でまず1勝は堅いな。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:33 ID:5hWRsn4q0
>>143
>>152
>>157
「打たれたのがお前で良かったよ」が正しく、
「お前が打たれてくれて良かったよ」は日本語として間違った用法。

国語力の低下が凄まじいな。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:49 ID:YjQGHEbb0
どんな時でも
あっさり3人で抑える
岩瀬は神
188名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:46:27 ID:o+6xONapO
最後ストレート以外ならヘボカーブでも何でも打ち取れたのにな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:46:30 ID:+37GtdN/0
>>168
パでオリックス西武、セはヤクルト横浜
ここらのチームは、よその土地でやった方がいいと思う。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:46:48 ID:k2zwUlkH0
>>187
最近は4人がデフォになりつつある。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:47:10 ID:Dz7zA/viO
今気づいたがビョンは?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:47:28 ID:vlQNW81Q0
>>185
グラシン、上原で王手だろ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:47:54 ID:cs4eXbGx0
ビョンは初回いきなりデッドボールで退場
194名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:17 ID:3LviZNns0
私,中日ファンだけどクライマックス優勝して欲しくない…微妙すぎる。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:21 ID:JTEnyrSC0
>>180
意外と点取られてるのな
そういや今期の唯一の黒星もビョンだったか
196名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:31 ID:XJYe0Z5J0
昔、巨人の上原がベンチから敬遠を指示されて泣いてたな。レギュラーシーズン中の試合でだけど。
でも、今日負けたら終わりみたいな試合だったらどうだったか
197名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:38 ID:QyDvVNf30



オールストレート勝負                          バカスw




198名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:01 ID:v38a2gZeO
>>191
残念なことにただの打撲で第二ステージは問題ないらしい
199名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:03 ID:kBhWorIx0
このおとしまえどうつけるつもりや?俺は明日も仕事やのにワザワザドームいったんやで?
なんで阪神より弱い中日が決勝いけるんや。おかしいやないかい。
中日とは長いペナント戦って10ゲーム以上差ができたんやで。それをったった3試合で
チャラにしてって誰が納得すんねん。日本の球界終わったわ。どんどんメジャーでてくで。
とりあず今年セリーグで一番強かったんは阪神や。オリンピックのせいで後半ダメやったけど。
決勝戦も日本シリーズも見やんとこ。こうやってファン失うんじゃ、ボケェ!
200名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:10 ID:KxMWF5eM0
やっぱり落合は優秀だな
短期決戦での戦い方を2006年のシリーズで完璧に習得しやがった
201名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:16 ID:k2zwUlkH0
>>192
逆に言うとその二人で確実に勝っておかないと少し苦しくなる。
グライシンガー・上原・内海以下は能力的にかなり落ちるだろ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:17 ID:OhM0wZnq0
>>186
なるほど、それが強い違和感の理由か
ありがと
203名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:18 ID:k1ekn+3e0
〜なら
〜だったら
もうお腹いっぱい・・・
おやすみ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:00 ID:KNEHzm9w0
ビョンが離脱してくれて良かった
205名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:31 ID:rud0spof0
>>182
206名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:33 ID:rkF2Ch350
巨人涙目www
207名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:41 ID:fvlP4AVf0
今日の悔しさを忘れずに来年優勝したら喜び倍増やで。
真弓監督は林と桜井と狩野を覚醒させてくれ、頼む。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:02 ID:31I2PULs0
ファイナルフォーメーションが崩壊した今年はついに念願のトランザムを手に入れたぞ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:25 ID:VWgWg9+y0
>>192
巨人は二勝するだけでいいんだぞ?
210名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:37 ID:+37GtdN/0
>>199
ゲーム差より2位3位だから、どっちが勝っても儲け物だと思うけどな。

211名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:48 ID:QyDvVNf30


オールストレート勝負を美談みたいに語るマスゴミ               アホかw



212名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:12 ID:be1MGkPmO
>>199
味噌汁に入れる具は何が好き?
213名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:25 ID:mKtz4eBE0
視聴率持ってない中日が上がってきやがったか
盛り上がらねぇよ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:30 ID:lj13yLehO
>>199
今年セで一番強いのは阪神???
イタイな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:31 ID:sanhBbZW0
>>199
阪神が2つ勝てばなーんにも問題なかったのになwww
216名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:47 ID:Dz7zA/viO
レギュラーシーズン以外のビョンは結構強いぞ。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:55 ID:u8TqZD820
我々はナベツネとホシノの陰謀に立ち向かい、撃破する
218名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:53:44 ID:qM9qkz5X0
>>199
本当に一番強かったのなら、リーグ優勝できただろ。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:53:52 ID:/ZfKjrq90
3位だけど
日本一ごちです^^
220名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:30 ID:nXT8VgES0
藤川は舐めすぎたな
最後の1球、落ちるボールで三振だった
221名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:38 ID:iSGWDhCl0
>>199
今年セリーグで一番強かったんは巨人だよ。

お 前 ら は 負 け た ん だ よ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:49 ID:t3ZXCdn+0
ウッズからは猛虎魂を感じる
223名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:54:51 ID:3r5ILfg/0


渡米制限やCSは野球離れを加速させるつもり何だからしょうがないよ。

2〜3年後にはCSの為に交流戦だらけの4リーグ制にしてさらにグダグダ。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:02 ID:mvP3quOU0
そういやビョンって大丈夫なの?
レギュラーシーズンじゃいない方がいいんだが、ポストシーズンでは負けてる時の代打の切り札としてたまに出してもいいかなと。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:07 ID:46Fcpgyu0
今年のペナント
巨人>阪神
阪神>中日
中日>巨人
上位3チームは3すくみ。
巨人の貯金の9割は、対ヤクルト横浜
226名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:17 ID:151VzdkB0
普段のフォームで投げていればよかったが、あの一球では崩れてたな
あのコースで山を張られていたら、打たれて当然だが
227名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:30 ID:/crPE8UD0
>>144
そこまでぼこぼこに言う記事じゃないだろw
一応落合の策がハマったでいいじゃんか
228名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:31 ID:KNEHzm9w0
明らかに引き分け狙いにいってた阪神に勝ち目なし
229名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:55:46 ID:zYAQyDrKO
CSに関しては大阪でもたいして盛り上がってなかったから
230名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:13 ID:wtPVQtTz0
予想どうりのシナリオになってきました。
あとは試合勘がにぶった巨人を目覚めないうちにたたいてしまえば・・・。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:21 ID:iMUDIwPW0
藤川はフォーク投げないなんてチンポついとんのかっ!ズバーン!!!
232名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:25 ID:omJbYB0hO
アドバンテージ1勝ってことになってるけど、
これで巨人が負けたら
タイマンで敗れた阪神以上に悲惨だぞ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:53 ID:r1bBZu7JO
来年から6球団でCSやれば?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:57:20 ID:YjQGHEbb0
巨人は去年ストレート負けだけど、今年は既に1勝
凄いね
235名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:15 ID:/WVWnCKiO
>>199
どんでんメジャーでてくでに見えた
236名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:18 ID:imFP9w5uO
>>213
まあ巨人が優勝した所で何処も盛り上がらないしな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:58 ID:GAEVON7S0
良くも悪くもこれが岡田采配ということだったな。
最後のストレート勝負は批判もあるだろうが、ここ数年チームを支えた投手が選んだ勝負なんだから
許されてもいいんじゃないだろうか。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:12 ID:mvP3quOU0
今に始まったことじゃないけど、藤川は相変わらず清原に毒されてるね。
ここぞの場面でストレートしか投げないピッチャーなんてクズ以外の何者でもない。
旧世紀の遺物・清原も引退したことだし、いい加減、ストレート勝負に拘るのはやめるべきだ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:16 ID:iZRz3GeIO
ウッズを解雇するなんてもったいない
240名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:05 ID:mghjvw3W0
野球つくで藤川のカード出て喜んでたら阪神負けてた
しかも藤川が打たれたとは
なんか阪神ファンじゃないけどなんか複雑だ
とりあえずお疲れ様
241名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:18 ID:fvMAWcv/O
>>239
解雇じゃなくて引退じゃないの?
242名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:44 ID:nbwz+tzp0
8回裏の赤星を返せなかった時点で駄目
243名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:45 ID:QIWmqLYn0
あれが藤川の精一杯
244名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:47 ID:ZrcwjJJ+0
>>199
すまん
どこを縦読みしたらいいのか教えてくれ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:20 ID:vWa4+iZB0
真ん中高目だったな
でも、2年前までの藤川なら、あのコースで空振りが取れてたんだが・・・
246名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:02:45 ID:vlQNW81Q0
>>239
6億だぞ6億。6円置くのと(ry
247権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/21(火) 01:03:30 ID:91XhT3bs0
ウッズは大一番に強いよね。
2006年の巨人戦ダメ押しHRを思い出したよ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:04 ID:vaSp0aI80
よりによって初めて中日に負け越したのが今日とは
249名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:21 ID:M3tf/DBw0
落合監督は土壇場での腹のくくり方が尋常じゃないな
2戦目の捨て方見てるとそう思う
250名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:24 ID:6uZtB8trO
3年連続同じ日本シリーズの対戦になったら面白い。
あらためてペナントの意味が問われそうだ。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:39 ID:6IrvaHybO
阪神ファンは馬鹿ばかりやオリンピックのせいにしとるただへたくそなだけ藤川野球辞めて高知帰れ先発あかんでおさえやってるだけではあかん>>199は馬鹿
252名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:30 ID:ZUoVRUy90
ウッズ敬遠しろよ!と思ったんだが
後ろの和田やノリのほうが対藤川の相性いいのな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:05:31 ID:NlrWmkCY0
来るのが直球か変化球かが事前にわかっていれば、
3割打者なら5割打てるよ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:38 ID:awKKkGx30
今年阪神はある意味最悪な年だったな
阪神には残念だけどジャイアンツが
今年美味しいところ持っていくね^^
255名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:39 ID:GAEVON7S0
>>249
岡田とは実に対照的だったねえ。
シーズン中と同じで負けてても藤川、4点差でも藤川だったからなあ。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:20 ID:iSGWDhCl0
>>199
>日本の球界終わったわ。どんどんメジャーでてくで。

藤川からメジャー魂を感じるでw
257名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:26 ID:GjzVvRjT0
落合の空気読め無さに乾杯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
258アア溶岩:2008/10/21(火) 01:07:54 ID:kuO5krCRO
>>199

あんたホンマのクズやわ。
ドーム行ったんはあんたの意志やろ?なら文句言うなや!

ネットでバカみたいに騒ぐから阪神、ましてや関西のイメージが悪なるんや!
すこしは自重しんかい!!

あと、阪神の皆さんお疲れ様でした。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:13 ID:Q1svwvdwO
藤川ってWBC、北京ときて今日と打たれちゃいけないここ一番に打たれるよな
260名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:14 ID:151VzdkB0
藤川も、酷使されまくりで、うどん屋になりそうで怖い
261名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:21 ID:HkcAN+p/0
なんか味噌ヲタがもう日シリ出るの確実みたいな話してるけど
3連敗した時の言い訳は考えてるのかな?w
好調の川上、チェンは5,6戦目まで使えないんだよ
1勝のアドバンテージもデカイし
262名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:23 ID:gqqSzpSuO
中日ファンだが岡田は手強かったよ 
お前等バカファンのせいで阪神はまた暗黒に逆戻り 
岡田じゃない阪神は敵じゃないよ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:28 ID:FQFMw4OK0
読売倒せよ!とライトスタンドからレフとスタンドの中日ファンとエールの交換をして
帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では二十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い
264名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:08:32 ID:/ReVWF5vO
未来から来ました。
巨人が4勝2敗で日シリ進出です。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:09:18 ID:rGY4xI7x0
>>263
飯田コピペ改変乙
266名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:10:28 ID:ilFT+mYM0
置物も必死でやんな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:10:43 ID:3qZtA5xAO
藤川ってチームの勝ちより個人の勝負に拘りすぎのオナニー野郎
268名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:47 ID:/ReVWF5vO
まあオナニーは気持ちいいからな。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:12:15 ID:uD+e+TY60
藤川のせいで全て台無し
消え失せろカス
270名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:12:47 ID:3O0KTiWJ0
>>261
今日みたいな拙攻拙守じゃ
確実に巨人にフルボッコにされるわな

しかし酷い試合だったな
エラー多すぎだろ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:13:21 ID:qsgv/OJuO
>>263バスツアーの改編コピペ乙
272名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:14:03 ID:DwJpxYgvO
来年ウッズいないんだろ?ますます巨人が独走しそうだな・・
273名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:14:53 ID:f4mio/NN0
一昨年の10/10、優勝決定の東京Dを思い出した。
・地上波中継なし
・ジリジリした投手戦
・ウッズのHRで決めた(一昨年は延長、今年は9回)
274名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:14:57 ID:LyWGsOVM0
阪神がウッズ取ればいいじゃない
年齢と守備に目を瞑れば打てる四番や
275名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:17 ID:qJDLsLOD0
カプファンですのでどこが勝っても良いと思ったけど
糞阪神ファンが気分悪いなら、これで良かったかな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:44 ID:ZnQv7Arw0
珍ファンじゃないけど、なんでウッズ敬遠しなかったのか?
臭いとこなげて歩かせるが普通だろ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:57 ID:6uZtB8trO
開幕前、セパ問わず1位からはるか離れた3位のチームが日本一になれば面白いと思ってた。
現実になる可能性あるなw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:04 ID:k9LUvt8FO
最後はボール球でよかったよなあ。ウッズ明らかに迷ってたしなあ。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:04 ID:qJDLsLOD0
>>199
おめでとうございます^^
280名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:23 ID:lHmPf9Pi0
>>140
去年まではカモだったのに今年だけは強かった
監督変わればどうなるか
281名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:29 ID:DwJpxYgvO
>>276
ウッズ歩かせても和田に打たれてたと思うよ。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:40 ID:31I2PULs0
>>261
内海は中日様に勝星を献上する忠実な下僕なんだが。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:18:29 ID:imFP9w5uO
>>273
地上波中継あったんだけど、、
284名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:18:52 ID:ZnQv7Arw0
>>281
和田も歩かせて満塁策だな
285名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:09 ID:JodJtftVO
優勝間違い無しの独走状態から一転、最大の憎き敵であるジャイアンツにまさかの大逆転負けで13ゲーム差をひっくり返され優勝を逃し、
読売にリベンジするために臨んだクライマックスシリーズでも、今期カモにしてきた中日相手にまさかの敗北で第1ステージで敗退






俺が阪神ファンなら発狂するな(笑)
286名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:13 ID:KvN5Omrr0
>>276
ウッズ
和田
ノリ

どいつと勝負するか…一番しょぼいウッズを選ぶ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:19:46 ID:vaSp0aI80
>>261
舐めてかかると一気にやられるぞ
288名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:20:15 ID:IscJ750m0
この岩田のピッチングは新人王の査定には入るの?
8回1安打ってすごいじゃん・・・
289名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:20:16 ID:HkcAN+p/0
阪神相手なら内海初戦もあったけどたぶん3戦目だな
初戦は中4日でも投げられるグラだろう
上原は2戦目
290名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:20:52 ID:pJBHGA1gO
投手戦はつまらないな
打撃戦は大味だな
日本シリーズは
日本ハム
シャウエッセン
291名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:00 ID:IoJtI9gr0
アッチソンとかで決勝点を入れられるよりは
藤川で負けた方が納得がいくんだろうよ。しかも相手は渦だ。

負けは負けなんだろうけど、負け方としては最高の部類の負け方じゃないのかな、
と他ファンのオレが無責任にもコメント。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:01 ID:3O0KTiWJ0
矢野のエラー&変化球を恐れたチキン配球で
ストレートごり押しになっちゃった時点で

打者が誰だろうと一緒
293名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:06 ID:+37GtdN/0
藤川より矢野が一番ヤバい時にミスしたのがキツかったと思うが。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:48 ID:3Jk0yQJ00
他球団を犬だの何だの言って馬鹿にしてた珍カスへの天罰ですな
今日で息の根止まったら、よくやったとか傷の舐め合いしててワロタよ
バカかと
295名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:22:12 ID:ds9e+8Mw0
ウッズ敬遠
2323敬遠
ノリさん敬遠
井端勝負が正解
296名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:22:44 ID:31I2PULs0
>>295
押し出し1点ですねw毎度ありw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:22:44 ID:ZnQv7Arw0
ま、これで中日対日ハムの日尻か。多田野命としては望むところだ。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:23:10 ID:FpPPgpv+0
イチロー派 (反星野派)
・WBC優勝メンバーの若手のほとんど
・ヤクルト宮本 (北京後の会見で星野と衝突)
・落合 (落合支持の高木守道を中心とする名古屋野球人)
・野村 (日本球界に尽くしてきたアウトロー系の野球人)
・張本 (同上)
・広岡 (同上)
・江本 (同上)
・桑田 (日本球界のしがらみから逃れた自由人系の野球人)

星野派
・読売とNPBのドンナベツネ&JRとアマ野球のドン松田 (二人は中曽根のブレーン)
・名古屋の財界人 (挨拶周りを欠かさない星野を評価、最近は見限られた?)
・関西の財界人 (挨拶周りを欠かさない星野を評価)
・野村謙二郎 (WBCコーチが内定(ノムさんが野村コーチと発言))
・田尾 (関西テレビ?で星野を監督に推薦)
・山本浩、田淵 (3バカトリオ)
・みのもんた (自分の番組で星野がいいと発言)

つまり読売王朝と反読売パ連合の勢力争い
299名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:23:14 ID:spPpmFDnO
地味落合か。



言えたガラじゃねーが。巨人ファンだがつまらん
花がねーよ。落合
300 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 01:23:32 ID:Xq8WvjFn0

打たれた藤川より

打ったウッズを褒めるべき

これは変わらん。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:23:38 ID:GAEVON7S0
>>288
シーズン後半の不調が嘘のような好投だったね。
今期一番だったんじゃないだろうか。
ここまででなくても巨人戦でもうちょっと押さえててくれてればねえ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:23:41 ID:iH4Iw1rJ0
矢野は一生言われ続けるだろうな



303名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:23:43 ID:qaZLPmJeO
中日おめでとう
岡田阪神の歴史は思えば落合中日との戦いだった
今年こそは大きく勝ち越して中日を完全に攻略したと思ったが最後の最後でやられたなあ
やっぱり中日は強いね。是非阪神の代わりに巨人をぶっ潰してくれよ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:24:27 ID:tNSpITLdO
CSは反対だけど試合は面白いから困る
305名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:24:40 ID:8mBs22Ua0
ウッズ、ノリ、和田が並ぶ打線ってふざけてるよな
阪神はクリーンナップだけ広島だけど。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:24:45 ID:dxjEhCMZ0
いやーー最高やなーー

気持ち良く寝れるわー
307名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:25:22 ID:KNEHzm9w0
ところで中継が途中で打ち切られたけどみんな何処で見てたの? 俺はBSがたまたま入ってて見れたけど
308名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:25:51 ID:eo0Acxt90
>144

敬称略ってあるけど、監督は敬称か?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:25:57 ID:fb3Oj+AiO
>>298
田尾が星野を推しただと?にわかに信じがたい
310名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:25:58 ID:N538qC0T0
和田って速い球に強そうだからなあ。
中村勝負だと押し出しが怖いし・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:26:20 ID:FOBeFwX8O
岩田すごく良かったのになー。
もったいない。
あそこで考えなく藤川に代えちゃうのが、岡田采配なんだよなぁ。

岩田がまだそこまで信頼されてないと言えばそれまでだけど。
あの場面で続投させないから、若手が育たないんだよ。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:26:22 ID:VMVBbwCg0
俺がタイガースだああああああ
って思いで投げたと思いたいあの
一球
313 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 01:26:23 ID:Xq8WvjFn0
>>307
スカパー285

野球パック加入者・数百万人が視聴していたらしい
314名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:10 ID:hmag0tUR0
315名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:19 ID:RvoA2uv7O
岡田阪神対落合中日もこれで見納めか

なんかさびしいもんだな
316名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:23 ID:2Iy/9ZvC0
それでもウッズは退団なの?
317名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:53 ID:FxARpV/tO
>>261
朝倉、小笠原、山井は巨人戦に照準合わせて調整してるんだぜ
まぁ日本シリーズに出れると思ってない竜ファンだが
318 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 01:28:05 ID:Xq8WvjFn0
>>316
99%
319名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:28:28 ID:6uZtB8trO
メークレジェンド↓
13ゲーム逆転リーグ優勝

メークレジェンド完結↓
中日に負けるor日ハムに負けると予想
320名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:05 ID:b09IYPqk0
>>298
田尾うぜーなwイチローもがっかりだろう
321名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:26 ID:vaSp0aI80
>>317
小笠原は厳しくないか?
322名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:32 ID:3O0KTiWJ0
>>311
ポストシーズンは育成するところではござらぬ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:56 ID:uD+e+TY60
藤川なんて国内限定クローザーなんだから過信した岡田がアホ
責任とって辞めろよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:21 ID:omJbYB0hO
>>254
>おいしいところ

つまりアレですね?CS3連p(ry
325名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:30 ID:N538qC0T0
昌、朝倉、山井、川上、チェン、吉見のローテかな。
中田と小笠原が使い物にならないのが痛いな。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:37 ID:ZUoVRUy90
>>261
巨人ファンも大概楽天的だろ
去年の「内海木佐貫のW中日キラーで楽勝www」→悪夢の三連敗の流れとか思い出せよ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:31:30 ID:NlrWmkCY0
落合は、巨人戦、日本シリーズ、アジアシリーズのことを見据えて、戦力温存のため、
第二戦を捨てたんだろ。おそるべし
328名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:31:58 ID:OxmUasu50
NUMBERのタイガース特集はホント、タイミングバッチリだったな
329名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:32:40 ID:HkcAN+p/0
昌はともかく朝倉、山井ってw
巨人打線にフルボッコにされる姿が目に浮かぶなw

330名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:32:42 ID:xWY49eyb0
これじゃあアニマルの漫画じゃんか
331名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:32:48 ID:iH4Iw1rJ0
もう藤川は放出でよいよ


332名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:28 ID:rud0spof0
この試合、藤川より責められるべきは新井だろ。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:37 ID:2Iy/9ZvC0
巨人は来年ウッズと破格の値段で契約する約束してCS中は地蔵になってもらえば?
どうせ辞めるんだし。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:42 ID:QyDvVNf30
真っ向勝負w
オールストレートw
HRバッターにストライク投げるバカw

これを美談に祭り上げるマスゴミ
MLBの関係者が見たら鼻で笑われますよw
335名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:34:10 ID:SOcJZtod0
もう、金本と新井と桧山と関本はいらないよ!

…あれ?この人たちって…。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:34:56 ID:hya7g3AtO
>>327
温存なら二戦で終わった方が…
337名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:35:42 ID:3O0KTiWJ0
つうか短期決戦に捨て試合とかねーよwwwww
338名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:36:08 ID:+37GtdN/0
>>334
もともとMLBの関係者が日本人のストレートの速さなんかに興味ない。
コントロールと変化球の方が大事。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:36:18 ID:sDdz+HuM0
>>311
お前は野球を語るなフィギュアでも見てろハゲ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:36:25 ID:vlQ5TkuFO
向こう10年のセリーグが
優勝:巨人
CS覇者:中日
だったら面白い
341名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:36:55 ID:NPjcrKJnO
アンチ落合の俺でさえ、落合を監督に選んだら勝ちに行くんだという意思があるんだなって
わかるぞw
342名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:37:28 ID:8syAzz8c0
今年は、2位が一番強かったってことでいいですか?
343名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:37:28 ID:1sskOAef0
べつに優勝できなかった時点でCSも日シリも興味ないしな
精々だれも興味ないCSがんばれよw
344名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:37:49 ID:M0IQqLe60
http://jp.youtube.com/watch?v=on_m5c7KsO8
これが落合の勝負強さ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:37:52 ID:sDdz+HuM0
中日に頑張ってもらってナベツネがファビョるのが見たい
346名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:38:19 ID:uD+e+TY60
岡田が辞任してホッとしている
この屑が監督続けていたら今日のように大事な場面で采配ミスを繰り返すんだろう
岡田が監督である限り、阪神は優勝できないと思っていた
347名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:40:09 ID:mVXpE08H0
>>340
今年中日が日本一(らしきもの)になったらCSは廃止されそう
348名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:40:10 ID:vlQNW81Q0
>>333
ウッズとっても使うところないぞ。代打専門か?
349名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:40:18 ID:ds9e+8Mw0
岡田は辞める前に鉢の連続イニング切っておけよw
次の監督がやりにくいじゃねーかw
350名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:40:43 ID:rnDSdk1f0
>>298
みのもんたは落合と仲良し
351 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 01:43:02 ID:Xq8WvjFn0
>>346
優勝してるけど??

中日優勝
中日優勝
阪神優勝
中日優勝
巨人優勝→CS中日制覇
巨人優勝→CS最中
352名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:43:04 ID:R+FLoBuH0
阪神ファン、怒ってるなぁ・・・。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:44:58 ID:NZLSjhjn0
>>351
2003阪神だろ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:45:06 ID:KNEHzm9w0
巨人戦はマサと川上か
355名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:46:16 ID:N538qC0T0
まあでも短期決戦で強いチームが本当に強いチームって気がするけどね。
ペナントレースは長過ぎてだれる。強奪しまくって層が分厚い巨人が勝つのは当たり前だし。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:48:28 ID:31I2PULs0
>>321
大本営発表だと19日の登板で日ハム相手に6回無失点。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:49:49 ID:PimSm5zP0
俺思うんだけど3試合ってのは少なすぎるよ
こんなの運次第ってことになっちゃう
最低でもプレーオフは5試合制はすべきだろ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:49:54 ID:8C6Gln23O
岩瀬きっちり抑えた?
359名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:51:04 ID:K76ZvtfL0
監督の器の差が勝負を決めたね
360名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:51:28 ID:rud0spof0
>>357
所詮、優勝してないチーム同士なんだから運でもいいだろ。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:52:00 ID:gbBtC2wd0

 つか 年間140試合 野球見てた 阪神ファンは


            野球によって 人生をつぶされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:52:52 ID:vlQNW81Q0
>>355
ま、ペナントなんて層の厚さを競うものだから仕方ない
363名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:53:02 ID:nFy8OH7e0
364名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:54:10 ID:HkcAN+p/0
>>357
だね
かつ2位チームに1勝アドバンテージ与えるべき
365名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:56:04 ID:wIqgn+wjO
大方昌さん先発予想だけど意外と山井or朝倉あり得るんじゃね?
去年の小笠原の例もあるし、初戦落としたとしても2戦目ベテランなら心強いし
366名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:56:27 ID:crVlRTyo0
岩瀬だいぶ良くなったよな。一時期ほどボール先行しなくなったし。
スピードは141くらいしか出てないが、低めに集めて何とか・・・って感じだな。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:57:42 ID:ZUoVRUy90
>>366
岩瀬って元々の球速もそんなもんじゃなかったっけ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:57:56 ID:2YP+7+wg0
微妙な展開
そうまさに想像の世界でおわりそうなことを
やってしまうのがドラゴンズである
369名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:59:07 ID:iH4Iw1rJ0
つーか阪神打たな杉!
これじゃ巨人と戦っても勝てない罠
シーズン後半は殆ど勝てなかったし・・・
新井も金本も反省しる!
370名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:00:56 ID:8rQt817N0
>>357>>364
5戦だろうがアドバンテージつこうが3位を出られないようにしようが
結局短期決戦というのは先発投手と主軸の打者に尽きる
371名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:01:13 ID:euDI4Wpy0
阪神負けちゃったの?
あの8月のリードから、どうやったら優勝と日本シリーズを逃せるの?
在日や帰化で固めた暴力団直属球団じゃダメってことだ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:02:44 ID:uD+e+TY60
岡田のアホが辞めてくれてハッピーだ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:04:05 ID:iFRnllOTO
>>366
まあそうだね。でも今年の岩瀬はそれ以上に体が重そうだった
第一戦も抑えたけど、腕はまったく振れてなかった。
でも今日は久々にいい球が行ってたよ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:04:35 ID:KH75LTIs0
     r-──-.  __
 / ̄\|___CD__|/  `ヽ
 l r'~/⌒) __.ノヽ /⌒)ヽl
 | | / / ( ゚) ▲( ゚) | .| | |   ご冥福をお祈りします。
 ゝ(  ヽ__θ__ノ /-:ノ
   \       /
    /      /
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
375名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:06:32 ID:Clcw/kEYO
両軍打線しょっぱいな。
繋がるハムの方がなんぼかマシに見えた・・・
これはかなり重症だ。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:07:28 ID:ebyRcjKe0
とにかく商売に悪影響が出てるので朕敗戦\(^O^)/
377名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:07:33 ID:Iq5FOrBFO
>>166
ウッズうぜ〜〜
この発言が球児を狂わせたんだな…
378名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:08:09 ID:5/MaDm1/0
379名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:08:43 ID:eUtHFo6MO
これ八百長やろ…
藤川が打たれるわけないんや!
380名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:09:08 ID:ebyRcjKe0
でも負けた。やれやれ。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:10:53 ID:dZh4FSW40
>>14
それを願うばかりよ
オリ中日が一番よかったが
382名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:12:09 ID:rcXtz18uO
球児も成績は安定してるし、信頼できるが、だんだん捕らえられる場面が増えてきたなあ
ウッズへの最後の一球は、落とすかと思ったんだが、真っ直ぐがド真ん中だったね…
383名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:12:36 ID:S/mqheow0
落合でいいよ。WBCは。こいつは天才だわ。息子はアホやけど
384名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:12:47 ID:LOVEKNJg0
原と落合じゃ戦う前から勝負ありだな。多少巨人のほうが戦力はうえだがそんなんハンデにもならんだろう
385名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:13:10 ID:9tJ6hHppO
ナベツネがカクブルしてるなあw
虚賃には大敗してもらわねばw
386名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:13:27 ID:eUtHFo6MO
公平に考えて八百長+ドーピングやろうな
387名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:15:15 ID:RJ4S3+L60
>>367
入団当初から数年はストレートが140台後半でいつでも三振取れるタイプだった

ノーアウト3塁で登板して0点に抑えられるイメージ


388名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:15:53 ID:MBiKHxfKO
いつもどおりの貧打線に加え、頼みの藤川まで打たれ完敗
不人気うんこ糞味噌は空気読めよ…
389名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:16:25 ID:IajHTzAU0
ダンカンwwww
セ界制覇まで髭を伸ばし続けるみたいだがかわいそうにwww
390名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:17:01 ID:nATs65N30
3位3位の日シリで、真の暗いMAXシリーズが訪れる……
391名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:17:23 ID:uD+e+TY60
巨人は優良外人で有名なグライシンガーを獲得
一方阪神はチームの勝利より個人成績最優先の金村を獲得

この時点で勝負が決まってたよww
392名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:21:00 ID:nAOAncK20
CS1年目「ハンデなんかいらない!強いチームが勝つんや!」
CS2年目「優勝チームになんの利益もないのはおかしい!1勝アドバンテージ導入や!」
CS3年目 今年は何が起こるんだ、、、
393名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:24:54 ID:HkcAN+p/0
4戦目までの味噌のPショボイな
去年と逆でウチが3連勝して終了か
投は上原、グラが安定してるし打はラミレスという核がいる
正直言って負ける気せんわ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:26:57 ID:WQ6bIAIQ0
星野のせいで岡田が辞めた

星野のせいで岡田が辞めた

星野のせいで岡田が辞めた
395名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:29:38 ID:0JH65nK10
原もどっちかと言うと岡田采配に近いからな!
396名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:31:53 ID:dBOBoUu/O
岡田から先発6回までを抜いて若手を育成する気を入れたら原になる
397名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:32:40 ID:HkcAN+p/0
でもそのトンデモ采配を消し去ってしまう恐るべき今年の巨人の戦力
398名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:33:39 ID:WjcWfLmQ0
>>351
CS制覇をリーグ優勝とするならば、
過去5年間で中日4回優勝してんのか・・・

強すぎだろ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:34:59 ID:1ox8gdTuO
>>367
常時145近くは出てたぞ
切れも今とは比べ物にならなかったし
当時抑えだったのソンやギャラードよりよっぽど安心してみていられた
400名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:37:03 ID:Zh0fjFPO0
>>393
1試合目:山本昌
2試合目:朝倉or小笠原or清水昭
3試合目:川上
4試合目:チェン
・・・ショボイかな?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:40:40 ID:reQa8vguO
>>393
お前は一週間後巨人のあまりのショボさに愕然とするだろう
402名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:42:57 ID:pnPtXeZz0
珍カスw昨日スレ1つすら消費出来なかったのに
5スレ目とかwwwwwwwwwww

やっぱ皆分かってるよなw
403名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:43:14 ID:FOBeFwX8O
ま、こんなもんだよ虎は。

もし勝ち抜いたって、中1日で巨人戦の先発にリーソップじゃボコボコに打たれる。
2戦目に持ってくるのもいないし。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:46:32 ID:rcXtz18uO
ピッチャーはよく抑えたよ
先発は3試合で3失点だからな
アッチソン、久保田、藤川がホームラン打たれたが
合計でも7失点
打線は2試合で完封負け。新井、まだ腰悪いままだろ
全然ボールが前に飛ばなくなってるもんなあ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:46:58 ID:2w1vwee/O
ともあれ、歴史的逆転優勝された岡田がデカイ面して日本シリーズに顔を出すのは免れた
GJ中日
406名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:47:50 ID:uD+e+TY60
空気読めない味噌が勝ち上がって日本の景気は急失速決定
100万人を路頭に迷わすことになる落合は万死に値するぞ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:48:45 ID:V2UGJIBTO
別に阪神が勝っても景気なんかよくならんよ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:52:49 ID:/YR4S9qP0
>>406
犯珍なんかに頼らずに
もうちょいがんばれよ大阪
409名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:53:33 ID:THSuAr4R0
大阪は愛知より景気悪いからな
必死にならざるをえない
わらをもつかむ思いなんだぜきっと
410名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:53:54 ID:tezWzH9R0
>>405
勝率5割そこそこの中日もデカイ面全くできないんだけど、
そこはルール。
落合監督は完全に割り切ってる。
阪神とはそこが違ったかも…
岡田監督また帰って来てね。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:55:59 ID:omJbYB0hO
>>344
引き強すぎワロタwwww鷲頭かよwwww
あと最後のCMちゃんと残してるところにワロタwwww
412名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:03:26 ID:EMwTuC7H0
優勝政変のジンクスを守るつもりか、ドアラめ('A`)
413名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:03:28 ID:R3AHTJii0
空気読めだのKYだのって言葉使う奴って、殆ど低脳だよな
八百長見たけりゃプロレスでも見てたら?
巨人と西武の試合が見たきゃ、両チームが勝ち上がってくれば良いだけ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:05:43 ID:biuLqXPe0
      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \


415名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:07:48 ID:KjGpCaIq0
え〜ん、中日こわいよ〜
416名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:13:34 ID:RNOG+Xvv0
阪神wwww
417名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:15:41 ID:76w8y/7v0
桧山を代打に出したのが全ての失敗
418名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:17:19 ID:0kfK1Fxw0
シーズン終了時でのゲーム差÷2くらいを
ボーナス点として加えて試合開始くらいのアドバンテージやれよ
(仮に10ゲーム差なら5点差とか)
でないといくらなんでも不公平すぎるわ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:17:41 ID:1BfJVLpUO
桧山は戦力外になりそうだな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:19:29 ID:NYRjfErx0
ダンカンざまあwwwwwwww
421名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:23:35 ID:EMwTuC7H0
CSってボーナスステージに過ぎないからね。日本シリーズと同じ価値は無い。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:23:40 ID:OmaIY7S30
阪神および阪神ファンを敵視してそうなとこまとめ

巨人 ラミレス叩き落し 暴力事件 他多数
中日 落合の遺影 暴力事件 他多数
広島 新井 二軍呼ばわり
東京 巨人の犬呼ばわり
横浜 巨人の犬呼ばわり
千葉 球場破壊 乱闘事件
楽天 暴力事件
ハム 星野SDによる稲葉破壊
オリ  関西ローカルでの偏向報道


四面楚歌タイガースCS敗退おめでとう
423名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:24:07 ID:iWiNRmoL0
岡田阪神、信念貫徹 5年間の戦いに幕
http://www.asahi.com/special/08012/OSK200810200097.html
ウィリアムス「JFKつくってくれたのは岡田監督」
http://www.asahi.com/special/08012/OSK200810200128.html
13カ月ぶり、運命の勝負 球児、再びウッズに敗れる
http://www.asahi.com/special/08012/NGY200810210001.html
アニキは無言で去った 岡田阪神の4番、先制機生かせず
http://www.asahi.com/special/08012/OSK200810210001.html
赤い彗星、本塁遠く… 2安打・激走も実らず
http://www.asahi.com/special/08012/OSK200810200136.html
岩田「勝たないと監督が最後になる」 快投8回1安打
http://www.asahi.com/special/08012/OSK200810200135.html
424名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:25:16 ID:N4LF0REl0
藤川はやっぱり2流の投手だね。
ウッズへの投球で改めてわかったよ。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:27:45 ID:Xl+zLwyD0
中日と日ハムが日本シリーズを戦えばいい。
そしてクライマックスシリーズのような糞システムは廃止されればいい。

メジャーのように球団数が多く、地区ごとに分かれていれば、
プレーオフは有意義だ。強豪地区の二位チームと弱小地区の
優勝チームのどちらが上なのか、と。
NPBのように両リーグ12球団、1リーグ6球団しかないのに
プレーオフを実施し、全球団の半数に日本シリーズのチャンスがある。
糞システムだ。

仮にペナントの優勝チームが日本シリーズに出場するのであったなら、
今年のセリーグは球史に残る盛り上がりと死闘となったことは確実だ。
中日などプレーオフに照準を合わせた戦いに切り替えていた。
非常にペナントがツマラン。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:30:37 ID:pnPtXeZz0
藤川はちょっと勘違いしちゃったかな
もう少し野球を勉強したほうがいい
427名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:31:07 ID:UKSTKYXVO
犯珍の笑いは世界一やね
428名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:31:47 ID:h/8+yhMs0
>>425
しかしその組み合わせが一番おもしろそうではある。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:33:09 ID:GFGiB9t/O
ナベツネが憤怒するところを早く見たいな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:40:09 ID:HxxhCChA0

読売渡辺会長 「CSくだらん」

http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071023-273441.html

431名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:42:52 ID:FDhh2dhI0
中日来たでぇー
巨人さまご臨終だな。
その時をただ待て。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:42:59 ID:GIg2G5gU0
シーズン3位の日ハムと中日が勝っちゃたら問題だぞ。
明日からとにかく審判はホームに有利な判定しろ。
日ハムと中日で日本シリーズなら日本プロ野球が壊れるわ。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:45:28 ID:FCBfj0lzO
野球は一度駄目にならないとファン舐めたままの状況続くだろうな
434名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:48:13 ID:FDhh2dhI0
>>432
俺様至上主義(リアルだと・・・)の八百長強要w
さすが田舎モンの巨人ファン脳。構造が違うな。
フェイクが好きなんだね。リーグ優勝とかもろ八百長だとちゃんと理解してるね。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:49:58 ID:DQcH+pz10
ストレート勝負とか余興にすぎないだろ。真剣勝負でやるもんじゃねーよw
436名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:50:59 ID:+urkKABN0
437名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:51:23 ID:kVqte5FtO
優勝も逃したし、CSも敗退…

これで桧山が来年も現役だったら目も当てられんわ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:53:19 ID:xrv2k4nH0
しかしこれで万が一、中日が日本シリーズに行ったら
巨人が去年恥を忍んで作ったアドバンテージはなんだって話になる
439名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:53:43 ID:xh1j6ebDO
巨人対西武といえば
80〜90年代は黄金カードだったのに
誰も楽しみにしていない
440名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:53:53 ID:VMdsMbQJO
半ち〜ん たいがぁ〜す
振れぇ〜 振れっ振れっ振れぇ〜

敗者復活戦からも勝ち上がれずか…
ペナントレース140試合目まで首位ってw
意味ないないじゃんwww
441名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:54:45 ID:IUp94VVOO
桧山と今岡はアレで年収が1千万オーバー
442名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:56:30 ID:H+7ViCj70
岡田野球の総決算だな

JFKで一時代を築いた。それは確か。
だが、結局先発を軽視し続けた。

好投してる、先発を強引に降ろして
勝負し何度も失敗

何度も、何度もw失敗



誰一人先発Pは育たなかった。

結局、3枚ストッパーで天下は取れなかった。


真弓はもっとマシな野球をしてくれる事を
期待する。








443名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:59:12 ID:iRkeQuQT0
ウッズは6球目なにを待ってたの?
ひょっとして変化球だったかもしれないじゃん
ストレート勝負が悪いとは思えない
結果論に過ぎない
444名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:00:55 ID:riJkGgTO0
>>435
コースがちょっと高けりゃあ三振かポップだろ
いい高さに投げたんだから単なる失投。

球種なんか何でも良いけど失投したらどうしようもないよ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:04:07 ID:AuHyImHWO
今年は完全に終わってしまって名残惜しいけど、中日には虚塵を叩いて勝ち進んで欲しい
446名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:05:12 ID:w1hoEOzEO
矢野が悪い
447名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:05:37 ID:YfeisjXqO
ウッズはストレートを狙ってたって談話あったよ
勝負が裏目ったな
448名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:06:07 ID:Ei4bCwFfO
アンチ巨人だがさすがに3年連続日本シリーズで中日
は見たくない
巨人今年は勝て
449名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:06:56 ID:B1qlGVMq0
これで今年も中日が巨人に勝ってセリーグ代表になれば
とっても盛り上がりに欠けるだろうな
450名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:09:48 ID:0h/ixBNC0
自己満足を得るための藤川ストレート勝負。
監督、選手、応援してくれたファン全ての人を裏切った行為。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:10:44 ID:FDhh2dhI0
インチキ巨人を行かすわけにはいかない。
セリーグのプライドを見せてくれ中日。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:12:49 ID:VQzP1Mw1O
藤川のバカ!!
このやろ    このやろ
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン ○_○    バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩・(ェ)・;)  バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
   \/___/ ̄
  このやろ  このやろ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:13:32 ID:Lv8QBFnG0
>433
現状が駄目になってる状態だろ。
なんでナベツネの都合でリーグのルールがホイホイ変わるんだよ。
ナベツネ一匹のせいでどれだけ野球界が駄目になっているやら、
星野の件などを見ると虫酸が走る。

これで巨人が4タテでも食らってナベツネが憤死してくれれば、
例え中日が日本一になれなくても満足だよ。


>443
想像というか妄想だけど、ウッズはストレートしか待ってなかったとオモ。
去年も藤川はウッズに大してストレートだけで勝負して打たれて逆転負けしてた。
ここで藤川が勝負するならストレートだと、去年の因縁(?)を思い出してたんじゃないか?
3ボールからの2つの空振りは、ストレートのタイミングを計るための素振りだったようにすら思える。

俺も妄想逞しいなw
454名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:15:02 ID:Xo1sZcP40
監督交代の隙を突いて白星を盗み取る卑怯味噌
こんなことならケロと試合したかった(´・ω・`)
455名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:16:07 ID:wZGs2kqFO
>>449
中日公戦になったらテレビで全国放送するか分からないなw
456名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:17:02 ID:akVcfY910
阪神ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:19:12 ID:FDhh2dhI0
巨人脳の膿んだ頭だと巨人以外嫌のは判る。
でも所詮インチキ弱いものイジメイジメイジメ優勝なんだからw
実力もないチームはこのへんで退かないと、相手は中日だよ。
岡田監督ご苦労さまでした、新人王は岩田ですよ。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:20:19 ID:gZnknVwX0
中日よりなら巨人に勝って欲しいわ
最初からCS狙いで3位キープするために余裕残してたんだろ?
そんな卑怯なチームに優勝争いで最後までしのぎを削ってたチームが負けて欲しくない
あと落合が嫌い
459名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:23:46 ID:jkUkwQ0+O
俺味噌だけど巨人に勝ってほしいわ
味噌は陰湿だから日本シリーズには相応しくない
460名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:24:36 ID:FDhh2dhI0
インチキ・セリーグ優勝露呈まで今年もあと数日。
土曜日で決まりそうだな、大恥さらす巨人は今年で2年連続になるんだね。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:26:28 ID:DeVaBNqC0
メジャー?w

わろす

あの程度の直球だけでメジャーがどうにかなるわけないだろw


MLBをもうちょっとTV観戦したらどうでしょうか、球児さん
462名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:27:18 ID:VOENUcOm0
野球ファンだから中日ハムでCS崩壊がいいってのと
野球ファンだから3位進出は見たくないって
お互いに勝手な理屈をぶつけ合ってるのが面白いなw


やきうファンっていつもこんな調子で纏まりつかないよね
463名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:27:55 ID:wNtXRsUpO
3位チームが勝ち上がって日本一になる意外性がCSの面白さだからな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:28:00 ID:zPuKmxMf0
中日は対巨人用に投手温存してるくらいだしな、落合まじで恐ろしいよ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:28:57 ID:Lv8QBFnG0
今年は巨人の優勝パレード出来るのかなぁ?w
466名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:30:04 ID:FDhh2dhI0
巨人って中日に4つ負ける前に、先に3つ勝てるんだろうか・・・
無理だよな。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:30:35 ID:/a9IXlxLO
金村義明さんは訳あって毎年この時期になると中日戦の解説を拒否します。
「落合みたいな人の気持ちがわからん奴に監督が務まる訳がない」
と発言してから5年。毎年のように優勝に絡む落合中日w
468名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:31:34 ID:tNSpITLdO
広島が3位だったらみんな応援してたのかな
469名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:31:49 ID:bci2ZcgB0
最高や!さすがにショックで結局来なかったのか
470名無しさん@恐縮です :2008/10/21(火) 04:32:31 ID:29nzQbOT0
ウチは巨人に優勝さらわれた時点で終わってたからな
中日にはがんばって欲しいよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:33:21 ID:2sZY9iOs0
こうなったら味噌が一気に突き抜けてCSなんて作るからwって落合が小馬鹿にする態度を見たい。
八百長巨人またしてもCS敗退。アドバンテージもプギャーな展開を希望。
CS廃止の流れに持ってきてくれ。そしてCS無くなったら巨人2位な。
最高に飯うまな展開を願っている。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:38:40 ID:xrv2k4nH0
>>467
グラウンドでたばこなんか吸ったのが運の尽きですな、金村
473名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:39:39 ID:3bPXHBXn0
そりゃ直球を6級も続ければ打たれる。なに考えてんだか
474名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:41:41 ID:DR8mJHKs0
シーズン終盤の藤川にそこまでの信頼はあったのかなあという気はする
藤川しかいないのかもしれないけど
475名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:43:48 ID:fYwXk0kF0
商売上CSはきっとやめられない。

でも日本シリーズの価値は落としてほしくない。                             

ペナント一位→日本シリーズ出場                   

CS→アジアシリーズ出場権をかけた戦いに変更、これで万事解決。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:45:32 ID:y0ZmgJuJO
>>467
へぇー落合にも噛み付いたのか。
野村にも噛み付いてたし、相当自信があるんだね。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:46:32 ID:NsqGk6w/0
478名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:47:50 ID:3OPQcJz1O
>>474
ほとんど失点してないけど。
ブレイクしてから最高の防御率だし。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:51:51 ID:akjlPacQ0
今年も巨人ー中日?
面白くないな・・・
それと日程ユルユルだな日本球界は
メジャーは明後日からWS始まりますよw
480名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:56:11 ID:cxNhhwY00
横暴さが目立つ日本球界上層部が勝手に決めたクライマックスシリーズ。
大体、リーグ戦とトーナメント戦を一緒にしてはいけない。
1年間戦いつづけた勝者が何故、
日本選手権(日本シリーズ)に出場できなくなるんだ。

これを潰すために中日ドラゴンズは武力介入する。

           / ̄/   ___  __  / ̄/  _   _   ,、,、
          / /   /__/ /__/ / / _/ /_/ /_丶> >
         / /_ ____    / / /_        / / ̄/
         /   / |__  /   / /  / / ̄/ / ̄  / /
        / / ̄    / /   / /     ̄  / /    / /  く\
        / /   _/ / _/ /      / /   / /_/  〉
       /__/    |_ /  |_ /        |_/    |___ ノヽ/
481名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:57:09 ID:Lv8QBFnG0
>476
俺もグラウンドにタバコ加えてくるような人間は嫌いだが、
↓みたいなことも言ってるので、たんに豪傑型の単純な人なんだと思うよ。

Wikiより
>2004年の球界再編問題の際、週刊プレイボーイにてこの騒動について
>「巨人の渡辺オーナーのような人間こそ排除しなければあかん。『たかが選手が』って何様や。
>オレは報知の解説者だが言わせてもらうぞ! 渡辺オーナーなんてクソ食らえや!
>この記事読んで首にするならすればええ! これがパリーグ魂や!」と、
>スポーツ報知評論家であるにもかかわらず渡邉恒雄に対して明らかな怒りを表した。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:57:40 ID:D1UrOEsv0
中日は
昌→朝倉→川上→チェン→吉見→昌
だよ
中継ぎで山井、浅尾、高橋
抑えで岩瀬
キーポイントはモチロン昌
おそらく100球交代で中4日で備える
昌→山井へつないでくるハズ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:03:40 ID:29nyxBitO
巨人終わったな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:04:44 ID:7BPvjhyFO
>>476
でも、コーチの話が全く無いよねw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:06:14 ID:xrv2k4nH0
指導者の話が来ない人ってのは、現場じゃそういう評価なんだよ
1回やって話が来ない人もそう
486名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:07:40 ID:h3gmZIkGO
なぜ歩かせない…
守護神なのは解るがゲームじゃないんだから
必ず抑えれる訳ないのに
リセット出来ないんだぞ岡田よ
あと広沢消えろ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:08:03 ID:AI+g+V2L0
味噌が勝ったのは序盤でビョンを退場させた岩田のお陰だな
珍自爆ざまあw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:13:30 ID:Sz6229lyO
ダンカンさんの激のおかげやでぇ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:14:28 ID:/a9IXlxLO
>>481 関西ローカルで見る限り自分に対しての態度で人を識別してる気がする。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:18:15 ID:gmHKLCbs0
>>481
報知は読売内部の反ナベツネが飛ばされてたりする部署でもあるからな
ナベツネ関係の特ダネは別のスポーツ紙からなんてことはそういった理由
491名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:26:33 ID:Lv8QBFnG0
>482
俺の予想では、1戦目の先発は昌さんだが
「急にお腹が痛くなって」急遽山井が登板することになる。
んで2戦目か3戦目にもう一度昌さんが先発するw



なんかドーリミングな妄想になってきたので寝るわ。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:45:28 ID:mHpuXfWU0
>>103
松井以外の日本人相手なら、それでも三振取れたんだよ
日本人は総じて速球に弱いからなぁ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:03:07 ID:Wc+5w/Iv0
打った直後のウッズ、山崎みたいだったな
494名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:16:54 ID:6IhLGOeM0
藤川メジャー行けボケっ!
495名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:18:24 ID:x1QsPT4a0
>>493
俺もそう思ったw
しかも打った相手も阪神の抑え投手
496名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:28:00 ID:OplWZbeCO
もうCSやめろよ
ペナントの意味ねーじゃん
100連勝した後40連敗した優勝チームと100連敗した後40連勝したカスチームがCS当たったら
そりゃ後者が勝つわ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:33:22 ID:49eds8dhO
さてさて今度はどんなルール改正をするのかな?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:34:18 ID:FwMmsEJ80
>>496
ち〜ん(笑)
499名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:35:30 ID:re+JzQUe0
岡田監督の涙には不覚にももらい泣きしてしまいました






ごめん嘘
500名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:35:41 ID:WOPgIgyA0
マサ登板はあるのか?

ここ最近の登板結果をみてみろ、負けばっかだよ。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:36:35 ID:NPVZAUNJ0
>>496
現在出ても負けるチームを
日本シリーズで戦わせても面白くないだろ?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:37:43 ID:g8HrYvbtO
一つ質問します!!


クライマックスシリーズは三位のチームは二位のホームに乗り込んで試合をするんじゃないの?

何で昨日も一昨日もナゴヤドームなの?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:37:55 ID:SPrfbH6D0
最終戦できっちり試験をやった落合
昌使わなかったのは正解だったね

CS最高!
504名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:38:34 ID:NPVZAUNJ0
>>502
京セラでは?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:39:20 ID:gDP5M7570
【重要!一読して下さい!】
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。
■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません

50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法
などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。

【政治】法務省が国籍法改正案をまとめる 未婚の日本人父と外国人母の子について、父が認知すれば国籍取得★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224425351/
506名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:40:42 ID:kAZhs7XRO
>>502 ウマイ! ナイス釣り!!
507名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:41:03 ID:g8HrYvbtO
>>504
ああごめんなさい。さっきズームインで羽鳥が敵地で岡田監督を胴上げって言ったからてっきりナゴヤだと・・・。

でもなんで京セラなの
508名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:41:33 ID:FwMmsEJ80
>>507
大学野球
509名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:41:46 ID:R/OF0inOO
くそー
やっとここ見れる気持ちに落ち着いた
空気読めないんか。よく喜べるな
なんで5割そこそこのチームが日本シリーズ出場をかけた短期決戦に出れるんじゃ! パにも言えるが
510名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:42:47 ID:Tnyjb6npO
>>507
工事?
511名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:43:09 ID:2s+i00QtO
>>467
今年は優勝に絡んでないし落合就任から毎年成績は落ちてきてるんだが…
512名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:46:59 ID:g8HrYvbtO
>>508
大学野球って甲子園でしてんの?神宮かと思ってたぜ。

プロより優先なのね
513名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:51:31 ID:8Xd36g560
1(二) 荒木
2(遊) デラロサ(外人)
3(右) 李(外人)
4(一) ウッズ(横浜)
5(左) 和田(西武)
6(三) 中村紀(オリックス)
7(中) 小池(横浜)
8(捕) 谷繁(横浜)
9(投) チェン(外人)

こんなチーム応援してて楽しいか?
514名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:51:47 ID:F67GF9gaO
なんでペナントで10ゲーム以上も離されたAクラスギリギリ滑り込みのチームに
こんな権利与えるんだよ・・

絶対おかしいよこんな制度は。
3試合なんざ運の世界じゃねぇかよ・・
515名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:52:16 ID:1fHT3PiQO
>>510

仲本?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:53:51 ID:6YEE1Pbb0
CSがどうのこうのいってるけどさ
強いんだったら勝ちきれば良いんでしょ

今年の模擬試験じゃ全部A判定だったし
センター試験もほぼ満点だった
俺の頭脳はあの大学に相応しい筈なのに
ちょっとコンディションが悪かった
ちょっと緊張してただけだ
一発勝負なのがおかしいんだ

言い訳する浪人生かっつの
517名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:56:54 ID:6vFjeAxAO
>>514
こうでもしないと野球なんざ
誰も見向きもしないからだろw

近鉄が消滅して興行的に行き詰まった
結果のプレーオフ制度創設だという
事を忘れるな
518名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:57:12 ID:g8HrYvbtO
俺が凄いいい制度考えたぞ。

ペナント一位で他のチームに勝率六割三分以上のチームがいなければCSなし。

いればいるチーム分でCS開催でいいんじゃね?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:59:22 ID:7urhy9V1O
ウッズありがとう
520名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:00:36 ID:i7sSRrRbO
CS制度に反対なら落合応援しろよカスどもW
元々落合はCSに反対派だからな
521名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:01:03 ID:nBmSoJZk0
両リーグの優勝はあくまでリーグ中で一番強いチーム決めるぜということで
CSは日本シリーズに出るための短期決戦強いチーム選び方式だと思うようにした
両リーグの上位に入ってて短期決戦に強いチーム同士が戦うのが見ごたえあるような気がするから
そんなこんなで中日対日ハムという批判が多そうなカードが見たいので中日頑張れ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:01:47 ID:9LkG3IIF0
>>486
この辺が真っ向勝負を続けてきた藤川の弊害かもな。
あとどれ位すれば藤川がチームの勝ちを優先させるようになるか興味があるな
523名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:02:54 ID:k9dhQM8O0
CSをぶち壊す為にも中日は勝てよ
524名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:03:16 ID:XLcjJxBr0
>>514
CS制度があったお陰で夢を見れたんだから良かったじゃないか。
そうじゃなかったら13ゲームひっくり返されて負けた時点で終了だったんだぞ。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:04:12 ID:6U3IqRQD0
まあ
CSのルールを採用したから盛り上がってる様に見えるけれど
一時的なものかも
パリーグの前期後期も一時の盛り上がり
座って応援している様なにわか阪神ファンはすぐにあきてしまう
526名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:05:02 ID:x440E7tb0
>>517
じゃ誰も見向きもしないJリーグは今後どうすんべきなん?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:05:43 ID:9LkG3IIF0
>>514
そんなことシーズン開始時点どころかCSが始まった時点で分かってたことじゃないか
528名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:06:18 ID:Lbl0EOqL0
>>518
6チームで各140試合やって勝率が一番いいのが優勝でいいわ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:06:18 ID:pkmrUWNY0
去年は3位の阪神は「空気を読んで」負けてくれたんだよね
決して全力勝負で負けたわけではなく

ごめんね、中日は空気読めなくて
530名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:07:11 ID:LxUlrpai0
>>525
>座って応援している様なにわか阪神ファン
立って応援するのはキチガイじゃんw
531名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:07:58 ID:1oXLkIQt0
>>529
いやCS破壊するためにはハムと中日でやってもらわなきゃ困る
532名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:08:49 ID:2qPi8jtF0
寝てて気づかんかった
藤川打たれた瞬間のとらせんだれか保存してない?
533名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:10:47 ID:6U3IqRQD0
第二ステージの東京ドームのレフトスタンドってガラガラ?
534名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:10:54 ID:5EVHlYzkO
朝のスポーツニュースが楽しい(^-^)
535名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:11:00 ID:Iq5FOrBFO
>>450
性格悪いとそんな風に見えるんだなw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:12:46 ID:IWfyyP440
 阪神の季節がやってきた。我が一家はトラキチと言われるほどの阪神ファンだ。
 阪神の野球は、構造計算偽造が検出されたと話題だったが、
 それが阪神野球の特徴というから、「どんでん」がいても問題ないだろう。

 子どものころ、ふがいない敗戦の連続に「暗黒阪神タイガース」と大騒ぎしていたことを思い出した。
 特殊な人が暮らす関西では、阪神は野球も電車も百貨店もボロボロが当たり前。
 大きな期待を抱いても、肝心な場面では必ずといっていいほど、敗退してきたものだ。
 慣れてしまえば、「気持ちえぇ〜! ちょ〜気持ちえぇ! 阪神最高や!」と思えてきた。

 「そらそうよ」。このワンフレーズだけでシーズンを通してきた説を唱える岡田彰布 監督は、
 自らの選手たちをそういったチームの戦士として育ててきたことで有名だ。
 屈辱的完敗を喫したスタジアムで、胴上げをやってしまうチームを魅力的とすら思う。

 とはいえ、さすがに『Vやねん! タイガース優勝目前号』を買い求める勇気はない。
 「シーズンが終わった。 もう借金をしてチケット買う必要もない、ラッキー」と頭をかすめ、職安に出かけた。
 阪神の大敗戦よりも、まず自分の生活に注意すべきかもしれない。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:13:39 ID:T7Wn3dBT0
珍は最後まで笑わしてくれるな
538名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:15:23 ID:9epSxD6MO
チャンスで凡退してた新井はなんなんだ?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:16:24 ID:2DF9I+nP0
>>513
楽しくないですよ、、、、
12球団一魅力の無いチームになってしまいました
でも体に染み付いてしまった中日ファンは抜ききれないんです、、、
540名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:16:50 ID:/Mbbw20BO
どうでもいいけど藤川って、速水いまいちに似てるよね。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:18:06 ID:/ZVBtslj0
>>540
ダルと並べたら完成するな。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:20:06 ID:fxgPXjl1O
そんなに中日勝って嬉しいか?
ペナント3位のチームが今まで負けまくっていた2位にマグレで勝っただけなのに
優勝争いも絡めなかったくせに出てくんなよ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:22:14 ID:/ZVBtslj0
>>542
うれしいですね。
今の阪神では絶対に巨人に勝てない。
中日ならなんとかしそうだ。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:22:46 ID:R/OF0inOO
中日は途中で優勝あきらめたろ。ゲーム差かなりあるし。ライコネンさえアシストしたのに…。
一万メートル走で一二位の選手は全力で走ったけど、三位の選手は余力を残して、ギリギリゴール。すぐに次の種目、百メートル走で負けた感じ。一位の選手は体が冷えて、また負けてしまう気が…
545名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:23:35 ID:bMBMa/FH0
藤川は星野に潰された。 それだけの事よ。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:25:13 ID:LAtPqoKpO
>>542
阪神がペナントを面白くしてCSでもズッコケ
まさに主役だったのでは?ありがとう阪神様
そしてファン
そして千秋
そして岡田
547名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:26:02 ID:Dq2HDrtn0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   幾ら負けても、負けても
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     わしの犯チョンSDは安泰で銭がガッポガッポ
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

548名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:28:08 ID:cXSj82r5O
腐れ金満虚塵さえ負ければどこが勝とうが関係ないな
549名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:28:43 ID:yb/KHIxr0
ペナントの順位に価値は無いなw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:28:46 ID:pkmrUWNY0
>>542
応援するチームの試合が一つでも多く観られる
それだけで普通にうれしいよ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:28:56 ID:dXiBUkoQO
>>543
3位のチームに、なんとかしてほしいなんて、誰も思ってないだろ。
意味がわからない。

たまたま運が良くて勝っただけだろ。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:29:35 ID:SaNf5C1k0
阪神も早く3位狙いにしとけば中日に勝てたかもしれないね
553名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:31:29 ID:/ZVBtslj0
>>551
「誰も思ってない」と思う根拠は?
じゃあこの場で聞いてみよう。

「中日には巨人に勝ってほしい」と思う人、挙手よろしく。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:34:18 ID:lCTRdw/0O
挙手厨ウザ
555名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:36:48 ID:fvMAWcv/O
広島ファンではないが、新井に天罰が下ったとしか思えない
556名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:38:11 ID:fvMAWcv/O
例え差があろうと3位も2位も極端な話 敗者。

正直阪神はリーグ優勝を逃した時点で今回の負けは見えてた気がする…。
CSという制度がある以上、こんな自体にならない確率を上げたければ
まずリーグ優勝をしろって事か…
557名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:38:25 ID:3K0ay05eO
ついでに金本モナ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:39:17 ID:Mfjf4OBR0
>>553


球界のラスボス・ナベツネを黙らせてやってくれw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:39:43 ID:JXV5U/H6O
>>545
そんなに投げたっけ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:42:27 ID:lIGEVVrQ0
結局短期決戦てのは先発投手が大事なんだな。

そりゃ阪神は勝てんわw

とりあえず来期からは「先発3本柱」みたいな先発の核を作ってくれや
561名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:43:16 ID:rPtYUTl3O
>>551
運も実力のうち
562名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:43:37 ID:SPrfbH6D0
>>560
岩田 番長 安藤
563名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:47:10 ID:QP7i98lz0
>>538
新・秋の風物詩
564名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:49:15 ID:ZwLAmFPe0
CSがあることはシーズン初めから分かってただろうに
騒いでる奴は何なんだ??
565名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:49:30 ID:spOTYmh80
先発は山本昌、川上、吉見、チェン
隠し球で山井と清水?

頑張れ中日!
566名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:51:43 ID:sZIPkXCb0
>>542
それはちょっとなー。言い過ぎと違う?
昨日は藤川の1球だけでしょ。藤川で打たれたんだし仕方ないとおもうよ。
打たれないピッチャーなんていない。
2試合目、堰き切ったように打ってたのは阪神だったから、流れは阪神だった
ように思ったけど。岡田監督も言ったようにあと一打が足りなかった。
新井が硬かったのが痛いけども、一発勝負で代えれる選手は阪神控えでは居な
いしね。高橋とかだと守備になんがあるし。
結果的に中日が勝ったけど、最後までどっちが勝つか判んない試合だったと思った。
エラーとかで決まるような、互いに後味が悪い試合じゃなかったしいいんじゃないの?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:52:15 ID:/u1d/B54O
シーズン5割で3位ながら日シリ出ちゃったらねぇ。
去年日シリ制したし、情熱は去年とは比べ物にはならない。

でも巨人にやられるのはムカつし、
日シリで負けるとムカつくというより落ち込む。

心情的には結構微妙。
一番負けて納得できる阪神に勝ったんだからもう最後まで勝ってしまえ。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:52:36 ID:qKn0fGBf0
みそかつはパリーグいけよ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:53:12 ID:W5AIA5lq0
久保田だったらぼろくそに言うのにな・・・
人格者でも気取ってるのだろうか
570名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:53:59 ID:xliVaGl9O
阪神が球界ナンバーワンの人気チームなのが良くわかる。
主役は選手。
監督やオーナーが表に出過ぎる糞チームとは大違いだな。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:55:57 ID:Tv39V4E/O
>>553
はーい(^-^)/
572名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:56:52 ID:xliVaGl9O
>>569
貢献度だろ。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:57:28 ID:h01x4EtPO
落合は巨人に勝ったら優勝インタビューやりにくいだろうな。
拒否はできんだろうし
574名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:59:18 ID:spOTYmh80
中日が勝って嬉しいけど、岡田監督だけは何だかかわいそう。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:03:23 ID:NNgLEiDNO
>>553
ノシ
巨人空気嫁
576名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:18:07 ID:z+r5nHOp0
【プロ相手には全く勝てない日本野球】
● 日本2-4キューバ ←月給2000円
● 日本3-5韓国 ←サッカー選手の落ちこぼれ
● 日本2-4アメリカ ←ほとんどがアメリカの4部リーグの選手
● 日本2-6韓国 ←同じ相手に2敗ww
● 日本4-8アメリカ ←同じ相手に2敗ww
↑プロ
↓素人
○ 日本1-0カナダ ←不人気でリーグが半年で解散
○ 日本6-1チャイニーズタイペイ ←八百長不人気でリーグ瀕死
○ 日本6-0オランダ ←欧州1位が金がもったいないから不出場でおこぼれ出場チーム
○ 日本10-0中国 ←五輪後、リーグ解散が決定的

※参考・・・・・日本 ← 世界の球技人口の6割、ALLプロ (超マジ) 金メダル以外いらないw


だせぇwwwwwwwwwwwww
577名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:22:48 ID:pkmrUWNY0
>>553
もちろんノ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:25:17 ID:K/q2ZZeg0
おめー。
活躍する人が活躍したな。

岡田監督、お疲れ様でした。
岡田阪神は本当に手強かった。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:27:34 ID:/xpLyGam0
まだ油断するなネタは終わってない
13ゲーム差をひっくり返し優勝した巨人が日シリに行けないというオチが残ってる
これを達成して

ネタ名「メークレジェンド」は完成する
580名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:28:36 ID:DYmnx49i0
最高や!さーん…
581名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:30:40 ID:imFP9w5uO
>>551
中日に勝って貰って、中日の主張するように、さっさとこんなクシリなんて制度は廃止にして貰うのが一番だな
582名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:31:11 ID:KlX9DJCk0


世界でマイナーすぐるやきうで優勝してもすごくない
583名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:31:17 ID:fxgPXjl1O
決戦前の岡田辞任でフラグ立ってただろーが
なんで空気読んで負けなかった中日
阪神が日シリ優勝した方が大阪は盛り上がっていいだろ!
584名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:32:55 ID:FBx2trj8O
>>583
引き分けでいい試合に
あんなまっすぐ投げる藤川を出すとかどんだけ空気読まないんだよ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:32:57 ID:e9MEuPzT0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
もうどうしようもないとこまできとる

586名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:34:07 ID:CK5ngfE70
「ウサギと亀」「アリとキリギリス」「漁夫の利」とか浮かんだ。
どっちがどっちなのかわからんが・・もう一つ「ワーキングプア」とかも。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:35:46 ID:FWBvY8VT0
ニッポン放送なんかも

やっぱり野球はおもしろい!

とか言って野球中継してるしな
誰に向けての言葉か知らんがw
588名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:36:21 ID:imFP9w5uO
>>514
そんなのはずっと前から中日が主張してただろ

中日の主張するようにさっさとクシリなんて廃止にしろよ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:37:20 ID:r11YYcb/0
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506

アメリカでも85年に比べるとNFLは6パーセントファンが増えてるけど
野球は8パーセントもファン減ってるんだね

590名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:37:45 ID:8vbt59TvO
なんやろ…
全然、悔いの残らない最後だったな…
あそこでストレート勝負してくれたからなかな…
何にせよ、お疲れさんでした(´Д`)
591名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:38:06 ID:HLHpHaRZ0
誤字してるし、立場わかってないし、アホか
ttp://hirosawa-katsumi.com/torabanashi/2008/10/post_627.php
俺の出処進退について聞いてくる
新聞記者は理解できません。
仕事だったら何をしてもいいのか?
人の気持ちに土足で入ってきてもいいのか?
今日はそっとしておいてほしい!
それさえも叶えてくれないのか、マスコミは?
タイガースという球団には足かけ4年刊しかお世話になってないけど、
今まで所属したどの球団よりも愛していたし、
どの球団よりも愛着がもてた球団なのは
間違いないんだ。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:38:59 ID:6gW0Vo4X0
スイングスピードが速いMLBの打者相手に藤川が通用すると思う?
593名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:39:11 ID:66r2pyS90
負ければゴチャゴチャ勝てばダンマリ
未練ったらねえなwwww
594名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:41:44 ID:iIrFevA/O
ストレートしか投げれないのか?
595名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:43:20 ID:MVqi5KKH0
NG川にフォークのコントロール教えてもらえばいいよ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:43:57 ID:9ZeFTiqh0
日本のプロ野球ってのは、見世物興行のプロな訳で…
597名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:45:04 ID:p7vdDg7BO
やっぱり野球はおもしろい(笑)
598名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:46:22 ID:iIrFevA/O
3位はクライマックスシリーズに出れない事にすればいいのに。
今年は是非巨人と阪神で最後の決着付けてほしかったのに。
599名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:47:29 ID:QyDvVNf30
CSやペナントはオールスターとは違う
真っ向勝負とか、正々堂々とかアホなこと言い出した清原の弊害だな

あの場面は敬遠気味に投げるのが常道
マジで笑える
600名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:48:12 ID:sfUyW7+KO
中日(=落合)は導入前からCSには反対してたんだがねぇ
勝ち上がれば手抜きするわけにもいかんだろう
いっそこの際、勝ってしまうことがこの制度への皮肉になると思って頑張ってくれ

つまり何が言いたいかというと、中日日シリ出場なら巨人プギャーでメシウマってこと
601名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:49:21 ID:4yDiBI+A0
ランナーをサードへ行かせた矢野が悪い
602名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:49:31 ID:6gW0Vo4X0
いやクライマックスシリーズ自体いらないだろ
リーグ一位が日シリ進出でいいじゃん
603名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:51:10 ID:NZbhBHsl0
やきうは予選やる必要なんて無いだろ
wwwwwwwwwwwwwwww
やきうをやってる国全部参加させてもまだ
参加国が足りないくらいだろ
偉そうに予選なんて開いてるんじゃねえ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:55:56 ID:MqqxNge+O
新聞読んだら、李が出れなくなってる。
勝利フラグか
605名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:58:18 ID:CE/iR5VC0
パで一番人気のSBでも、この有様だしなw

SB平均観客数
04年 46,500人
05年 31,117人 ▼
06年 29,964人 ▼
07年 29,751人 ▼
606名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:01:16 ID:vEDbYr2N0
CBCテレビ 10/19 阪神×中日
12.7%!!

普通にからくりとどうぶつやっておきゃよかったのに。

607名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:03:23 ID:vEDbYr2N0
中日スポーツ4版20面より

セCS第1戦視聴率 竜vs虎20.2%
セ・リーグのクライマックスシリーズ第1ステージ阪神ー中日戦の名古屋地区の平均
視聴率は中京テレビで中継された18日の第1戦が20.2%、CBCで中継があった19日の第2戦
は12.7%だったことが20日、ビデオリサーチの調べで分かった

数字が伸びなかった。
関西地区は第1戦が17.9%、第2戦は17.4%。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:04:23 ID:IHFj2XzY0
3年連続同じ顔ぶれの日本シリーズ

1951-1953 巨人×南海
1956-1958 巨人×西鉄
1967-1969 巨人×阪急
609名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:05:33 ID:8hpgQIPjP
中日おめ。
しかし144試合やって、10ゲーム差?もついてるのに、2試合先取で決めるってのも可笑しな話だな。
是非巨人にも勝ってもらって、CS廃止にして欲しい。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:06:59 ID:SzWAIYTw0
報ステの栗山も言ってたけど、一番のキーポイントは初回だったよな。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:09:19 ID:5mzjC5WC0
たぶんCS2ndは中日の4勝1敗くらいだろ

ナベツネ激怒で来年から3位は5ゲーム差以内とか制限かけられると思うが
落合はキッチリ5ゲーム差でCS制しちゃうんだろうな

612名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:15:06 ID:vz20jKx/O
野茂のメジャー挑戦の際、マスコミ通して絶対失敗すると批判しまくった星野。
活躍したら掌返し、世論側について正義の味方ヅラするいつものパターン。
いざ野茂があっちでブレイクしてオフに帰ってきたら、「日本のエースだったんだから
あれくらいやって当たり前」と堂々と嫌味でお出迎え。
そしたら空港だったかテレビ局だったかで、野茂と星野がニアミス。
カメラが回ってるのを確認してから満面の笑みで野茂に近づいて行き、
「ようやったな!」と右手をさっと野茂に差し出した。
しかし野茂は、一瞬星野の顔見ただけで挨拶もしないで回れ右。フェードアウト。星野の右手見事に空振り。



☆野さんみたいな立派なSDを雇って負けたのが不思議ですね(笑)
613名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:15:12 ID:dwGlsnxs0
>>538
たぶん腰が治ってない。
悪い意味で金本の影響だろうな……。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:16:16 ID:SYdtqcUeO
>>604
かたや中日にはビョン吉
今年は巨人か…
615名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:16:56 ID:USNCD6NS0
中日と日ハムは短期決戦に強いから毎年同じ顔合わせになる。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:17:25 ID:/xpLyGam0
>>611
そんなルールにしたら
中日が優勝して巨人が3位で6差みたいなお笑いやってくれるだろw
617名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:18:10 ID:iIrFevA/O
巨人勝てよ。
一位が日シリいけないとかありえないよ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:19:46 ID:vEryyALK0
星野ならCS第1ステージ第3戦の中日の先発はほぼ100%山本昌で、
そして山本が岩田との投げ合いに耐えられず6〜8回あたりに失点して
ほぼ100%中日が敗退していただろう(笑)。

昨日の試合で、落合は誰にでもわかるように完全に星野との違いを見せつけたな。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:20:37 ID:/a9IXlxLO
>>613 北京五輪でギックリ腰悪化したんだよな。
癖になると辛いよね。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:21:31 ID:PBjvHrA30
昔のパ・リーグみたいに
前期、後期制にしたほうが面白そう。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:23:23 ID:5mzjC5WC0
単純に東西に分けて優勝した2チームのプレーオフの方がいいような気がするけどね
622名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:24:18 ID:hKFFLfZI0
巨人が勝つと野球がつまらなくなる
馬鹿ほど強奪したチームが優勝するのは間違っている
日シリには中日がいってほしい
623名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:25:46 ID:5GCIhMV0O
マスゴミの悔しそうな報道でメシウマw
624名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:25:50 ID:G8NVVS570
これでウッズ解雇できなくなるんじゃないか?
625名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:25:58 ID:O6jcCYe60
今日のスポーツ紙の一面はどんな感じだったの?
特にデイリー
626名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:26:05 ID:q5gGnQuvO
これで中日が日本シリーズに出たらCS廃止になるだろうな
627名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:27:23 ID:hpk7MPnZ0
SDも責任とってやめんかい!
628名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:27:59 ID:imFP9w5uO
>>626
よし
中日応援するわ
629名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:28:47 ID:ykkSMKrd0
セの1位とパの2位
パの1位とセの2位のタスキ掛けで日本シリーズでいいと思うけどね


これでもし中日が日本シリーズに出たら
日本シリーズの収入や新聞の売れ行き、露出を考えたら
ウッズは年俸分の価値がある1発を打ったって事だな・・・
630名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:31:51 ID:IQaDUxc5O
だから優勝したのは巨人と西武なんだよ(笑)中日やハムは三位が最終成績なの。いまやってるのは別のカップ戦みたいなもの(笑)
631名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:32:17 ID:5mzjC5WC0
>>626
まさに落合の目指すところだからな

ナベツネがCS廃止を言い出すまで毎年同じような展開にしようとしているかも
632名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:33:45 ID:GNjgNp0p0
ウッズ今年でやめてしまうん?
633名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:35:55 ID:Kmx49sEtO
なんか、パはCSに違和感がないが、
セは妙な違和感があるんだよな。
なんでかなあ
634名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:36:53 ID:ZVHpOGfP0
マスゴミ涙目ざまあ
635名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:38:41 ID:y9HHazYS0
>>493
595 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 23:44:19.06 ID:vVctYJs0
Xムラン比較
ttp://www2.imgup.org/iup713310.jpg

636635:2008/10/21(火) 09:40:02 ID:y9HHazYS0
637名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:40:02 ID:3+I5Xh3F0
今日の中スポ、渋谷真さん
> 互いに最善を尽くしながら、策がはまったのは落合だった。死力を尽くしたその先に、勝者と敗者を分けるのは目に見えぬのかもしれない。

勝った落合は運がよかっただけらしいですw
638名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:43:38 ID:0mlfzaTE0
>>26が縦読みだって気付かない奴なんなの?
639名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:46:09 ID:6IhLGOeM0
矢野【走塁1】
640名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:46:23 ID:ClG6eXoM0
>>26の釣りが大漁のようで羨ましい




641名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:52:02 ID:VCD772nRO
今年も日本シリーズ見に行くぜ。ドラ男だから
642名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:54:49 ID:WjcWfLmQ0
>>阪神さんは強かった
落合は岡田のこと認めてるよ
不仲説は嘘だな

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200810/CK2008102102000061.html
643名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:54:58 ID:SasBbzIzO
ヤングアニマルの呪いじゃよ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:56:31 ID:CHuPNWlU0
アニマルの漫画じゃウッズは力勝負から逃げて当てるだけヒット打ったって書き方されてたが
昨日は完膚なきまでにやられますた
645名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:58:46 ID:9Z36UnxD0
阪神ファンの皆さんへ巨人ファンから

巨人が必ずお味噌を退治します ドアラ人気を消し去ります

お得意様の阪神様の為 必ずやヒラメをこてこてのぽちんぽちんにして参ります


PS どんでん様の件はお気の毒さまでございました
646名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:02:15 ID:AEbSQQhU0
ウッズは来年阪神の4番

金満球団2番手の阪神様のご乱心勃発の為
647名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:02:42 ID:z+r5nHOp0
急激な勢いで人気が落ち続ける野球をいくら持ち上げられても
説得力に欠けるわなw

去年からやっとセクシリも始まったのに
たった去年の1回でセクシリ1stが地上波から消滅ってw
パクシリは1stも2ndも完全消滅w
どんだけ世間から避けられてんだよw

あれだけ全局が煽りまくった交流戦も既に脂肪したしw
648名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:03:08 ID:iIrFevA/O
また成り済ましか
649名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:04:23 ID:InGSBPcl0
横浜、ヤクルトがスポット参戦して4チームで争え。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:05:41 ID:AEbSQQhU0
>>647 関西ではやってるぞ地上波
651名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:07:16 ID:402o4+Y/0
へんな意地はって馬鹿みたいにストレートしか投げないピッチャーなんていらねえよ
652名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:12:11 ID:HhQ70wRo0
>>647
クシリやってなかったら
もっと盛り下がってたってこと

わかれよ

交流戦だってやってなかったら
もっと早くひどい状態が訪れていたんだよ

クシリや交流戦があるから
緩やかな下り線または現状維持
捉えようによっては盛り上がってるといえるんだよ
653名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:13:30 ID:yxC7sGzl0
結局ペナントは1位か3位狙えってことだな
654名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:15:37 ID:/ReVWF5vO
2009年阪神打線
1 中 赤星
2 右 平野
3 三 新井
4 左 金本
5 一 ウッズ
6 遊 鳥谷
7 二 関本
8 捕 矢野or橋本

先発
三浦 清水 下柳
安藤 岩田 金村
リリーフ
ウィリアムス 久保田 アッチソン
江草 渡辺亮 藤川

最高や!!
655名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:15:51 ID:uD+e+TY60
何で誰も矢野のリードを責めないんだ
656名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:16:45 ID:IWpE+BeW0
なんで、視聴率は地上波ばかりなんだw

俺はBS派だってのに
657名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:17:41 ID:AR+5fRry0
>>654 清水はロッテ残留だったろ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:19:22 ID:6IhLGOeM0
ウッズの読み勝ちだな!!!
659名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:19:44 ID:Vyv3qk6T0
>>655
まったくだ。
個人的には北京五輪の敗戦原因も星野ではなく矢野だと思ってる。
超虎ファンだが、矢野はなんかおかしい。昔と違う
660名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:19:46 ID:beCKz3zhO
>>647
かといって他のスポーツも突発的には数字が出たとしても
全体的に右肩下がりなんだよね
661名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:19:57 ID:jd3JT+R00
巨人戦ナイター視聴率 年間平均

2007年:*9.8% (巨人セリーグ優勝)
2008年:*9.7%▼(巨人2年連続セリーグ優勝)
662名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:20:21 ID:3f8GqN+O0
>>609
同感
ペナントレースがCSの予選になってしまってるもんな

パも日ハムが来て3位同士でやってもらいたい
663名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:21:06 ID:pgoyxgNN0
ウィリアムス 久保田 藤川 

今や阪神のお荷物選手
664名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:21:20 ID:C46dnboi0
中日、こんな早くにトランザム出しちゃったら
第2ステージは息切れしちゃうんじゃないの
665名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:22:01 ID:dIPt1R030
>>659
今年の矢野は捕球に自信が無いんじゃないのか
666名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:22:11 ID:8CHdQT0T0
>>664
ツインドライヴですから無問題
667名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:24:31 ID:g23wbMyxO
>>659
0-3カウントから1-3になった時点では、四球のつもりだったと思う。
しかし次の球をウッズがファウルしたため、フルカウントになり、色気が出たんだろうな。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:29:32 ID:mSGgxG1i0
昨日藤川がウッズにホームラン打たれたとき

ご近所から悲鳴が聞こえたが 

あれはあのホームランの事で悲鳴をあげたのか

何者かに襲われて悲鳴をあげたのか

どっちなんだろう?
669名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:30:35 ID:/0oxSjhl0
ひと昔前まで中日は短期決戦弱かったのにな
だから50年間日本一になれなかったけど

落合になってからも最初の日本シリーズは負けたけど
やっぱ経験の積み重ねが多いほど重要なのがよく分かった

俺中日ファンだけどやっぱCS制度はいらないと思う
670名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:32:56 ID:Dz7zA/viO
ウッズ来年どうすんだ?
引退ならいいけど他チームに行かれると厄介になる。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:33:33 ID:lQEniRzXO

おい珍カス!
もう全部1001の責任にしちゃえよ!(笑)

672名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:33:42 ID:b8log1p30
>>669 セパ両ファンからも要らないの声が高いのだけどな実は
673名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:35:24 ID:/ReVWF5vO
CSはあってもいいけど、
ゲーム差によってアドバンテージを変動させた方がいいと思う
674名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:35:38 ID:4yDiBI+A0
>>670
巨人はいらなそうなので 必ず阪神がとりますよ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:35:45 ID:glLtquXwO
そりゃこの5年間で3度日本シリーズに出てるチームだからな
セリーグでここまで経験豊富なチームは野村ヤクルト以来だろ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:38:12 ID:glLtquXwO
アドバンテージ付けるぐらいならCSなんて廃止した方が良い
1位絶対有利の中でこんなんやってもどこも幸せにならんよ
そんなに1位通過を鉄板にしたいなら廃止してそのまま
日本シリーズやれば良いんだよ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:38:18 ID:2PZ1pmAB0
>>664
息切れも何も
阪神が勝手にこけたような内容にしか見えなかった
昨日なんか8回まで1安打だぜ

正直今の打線じゃ巨人を叩くのは厳しいね
でも落合には勝負事の何か凄い力を
持ってるから『あれ?勝っちゃったよ』
みたいな結果になるかも

678名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:39:03 ID:OIDqSKB50
レギュラーシーズンでは中日と8ゲーム差あったのにたった3戦の短期決戦で阪神敗退って…
ピュロ野球って半年間も本当に無駄なことやってんな
679名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:39:05 ID:A/r9zOCwO
>>673
前は一位と二位との差が5ゲーム以上ついたら、一位が一勝した状態で始められたみたい
680名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:41:16 ID:8CHdQT0T0
>>669
なんかズレてるな

最初どころか、メンバーの多数がキャリアハイだった2006年だって惨敗じゃないか
昨年CSで勝ちあがった勢い+日ハムがごたごたのせいでやる気無しの去年だけ
まだ評価は早いだろ
681名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:42:03 ID:glLtquXwO
上原が調子乗って序盤に投げてきたらボコスカ打たれるだろうな
リーチが掛った試合だとかリリーフでも勝ちが決まった最終回だとか
お膳立てしないとまともに活躍しないからな北京でもそう
本当に苦しい場面では投げてこない
こんな面倒臭い奴はさっさとメジャーでも何でも行ってくれ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:42:14 ID:3zAYc9UE0
心からお悔やみ申し上げます

ち〜ん(笑)
683名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:42:18 ID:/ReVWF5vO
右の代打としてウッズは巨人がいただきます。



とはならんな。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:43:26 ID:TgKmb/nn0
>>681

巨人スレで語れ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:44:12 ID:2PZ1pmAB0
>>683
パの指名打者はありえるかも
686名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:44:17 ID:/oVkU0ku0
昔から中日はCS反対の態度をずーと貫いてる
687名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:44:24 ID:NK5Eoctt0
100マイルでもどうかと思うのに
あの程度でまっすぐ勝負か
NPBのレベルひくうぅぅ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:45:18 ID:TgKmb/nn0
>>685
いや ココに来て 古巣へ 帰還だ
689名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:46:28 ID:A/r9zOCwO
巨人×中日
西武×日ハム

巨人×日ハムの組み合わせが見れればいいよ。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:46:35 ID:uD+e+TY60
中日はCS第二ステージを辞退しろ
691名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:46:50 ID:/ReVWF5vO
>>687
ノムさんがいつも言ってるだろう。
ピッチャーはコントロールだって。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:47:41 ID:u54sfFkFO
8回やったか?!

赤星2-1からハーフスイング。
振ったようにも思えたしコースも入っとったように見えたがこういう儲けた後っていうのは大概、儲けた側に良い結果が出るよな。

山本昌が良く微妙な判定の後に打たれる気もする。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:48:07 ID:C46dnboi0
>>690
なんでだよwww
694名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:48:20 ID:J8fHbGqA0
もしもシーズン3位同士が日本シリーズで対戦したとして
実際に盛り上がるのはそのファンだけってのもなぁ
それで日本一ってなんか気持ち悪いよな
プロ野球ファンとしては昔に戻せって言いたいな
695名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:50:19 ID:/ReVWF5vO
2009年巨人打線
1 中 鈴木尚
2 二 井口
3 三 小笠原
4 左 ラミレス
5 右 李承Y
6 一 T.ウッズ
7 捕 阿部
8 遊 中島

巨人最高や!!
696名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:55:15 ID:BINrmW0C0
CS制度を今後も続けるなら、シーズン終了した時点で1位チームに無条件1勝のアド
バンテージだな。また2位と4ゲーム以上の差がついたらさらに1勝だ。7ゲーム以上
の差でさらに1勝。つまり7ゲームの差をつけたら1勝するだけで1位は日シリに行ける。
そして10ゲーム以上の差をつけたら、もうCSは無しにすべきだ。

これでどうだ? これならシーズン優勝にも価値が出てくるし、シーズンが接戦なら
2位や3位にもCSを勝ち抜く価値が出てくる。2位と3位にも同様のアドバンテージが
あっても良いと思う。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:59:11 ID:OdwfOU1V0
3位同士の日本シリーズとなれば、さすがに廃止論が出るだろう。
中日に至っては10ゲーム以上はなされているんだからなあ。
そういう意味で、是非とも中日と日ハムには頑張って欲しい。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:59:38 ID:/ReVWF5vO
>>696
2位と3位はどうでもいい。
リーグ優勝の価値がアドバンテージ1勝分しか無いのが問題。
1位はゲーム差による変動アドバンテージで賛成だけど、
2位3位ははっきり言ってどうでもいい。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:02:57 ID:/ReVWF5vO
2010年巨人打線
1 右 イチロー
2 中 鈴木尚
3 三 小笠原
4 左 福留
5 一 李承Y
6 捕 城島
7 遊 松井稼
8 二 井口

巨人最高や!!
700名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:03:53 ID:oGWGkbNl0
仕事でオンタイムで見れず、後で動画サイトで見たが、タイロンのHRシーンのとこでは、
何故か自分の脳内では、ヤマトのサントラでの川島和子さんのスキャットが駆け巡っていた。
それぐらい神がかっていたもんな。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:05:21 ID:/0oxSjhl0
>>680
>最初どころか、メンバーの多数がキャリアハイだった2006年

だからそれも落合になってから日本シリーズは2回目だ
たった2回でキャリアハイなんて言えないだろ?
そもそも2006年までCSなかった訳だし
俺はCSも含めた短期決戦の経験の事言ってる
レギュラーシーズンも含めてなんて言ってねーぞ

NS3回+CS1回でようやく日本一になれたんだから
続けて短期決戦を経験した事が重要だと言ってる
702名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:05:59 ID:LxUlrpai0
>>696
2位以下と7ゲーム以上=ぶっちぎり=消化試合が増える

CS導入の目的に反するので却下されるだろうね。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:07:10 ID:Xni7B5xhO
悪いのは一点も取れない貧弱打線
ピッチャーは責めれんよ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:07:31 ID:hya7g3AtO
>>697
まあ、落合的にもCS廃止したいだろうから、今年は必死だろうな
705名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:08:37 ID:q++Aay+A0
>>703
ドーピング検査が厳しくなったせいかな、阪神の貧打は?
それとも単純に世代交代の失敗?
706名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:09:19 ID:hya7g3AtO
>>701
いや、選手の成績がキャリアハイだったってことだろ…

特に荒木、福留、ウッズはすさまじかった
707名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:10:50 ID:woAhg8SzO
>>696
興行とか考えてる?バカなの?
CS制度でパ・リーグ優位な状態(実戦感覚とか)と盛り上がってるから真似したんだよな?

3位のチームが勝ち進んで全体的に盛り上がらなくても、3位のチームには金が流れてくるし3位のチームのファンは盛り上がるんだから、それでいいんでしょ?
708名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:13:08 ID:f1FDz6Gp0
フォアボールでいいのに岡田と相性がいいだけに
藤川もアホだったのなw・・引き分け狙いなんて
ちっとも考えてなかったのだろうか
まぁ広島出身の出稼ぎガイジンは二人とも
早く休みたくてやる気なかったろうしこれでいいかもな
709名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:14:51 ID:OqvLt0820
>>696
10ゲーム以上離した相手に
そんなにハンデもらわないと怖いってなんなの?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:17:02 ID:S6GJoeK90
>>701

680ともども両方ともがまともなことを言っていると思うぞ
確かに去年は短期戦でも力を出し切れたのはそれまでの経験があったからだと思うけど
本当に短期戦に慣れたと言い切るには今年どこまで勝ち上がれるかによる

この阪神三連戦を見るにいい入り方をしているから経験を活かしているなとは思えるけど
今年結果を出さないことには短期戦も強くなったとは言いづらいんじゃないかな
711名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:18:30 ID:5mzjC5WC0
セ6球団・パ6球団に分かれてる現状で無理矢理プレーオフをやろうとしてるから変なCS制度やるしかないんだよね

出場チームが対等なプレーオフやりたいならチーム数を各8チームに増やして東西地区制にするか
1リーグ3地区制みたいにして3地区の優勝チームとワイルドカード1チームのプレーオフやるしかないよ

今のNPBじゃ解決能力ないからずっと変なCSやるんだろうけど
712名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:20:24 ID:+eplvBYd0
阪神に勝って騒いでる中日ファンに向かって、
「かかってこんかい。今度は俺が相手じゃ。勝ったる。」とか。。

これはファンとしてレベルが低いのでやめてほしいと思った。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:21:16 ID:i+8JJYmw0
13ゲーム差を追いつかれ、歴史的逆転負けの責任を一手に背負い、辞任。
最後になった試合で自分が手塩に掛けて育てた絶対的守護神が打たれ終焉。
藤川「最後にどんでんもなく迷惑を掛けた」岡田「いいや、お前がお前が打たれてくれて良かったよ」

この敗退模様がすっげー美談になっちゃったね。
阪神ファンはホントに納得なのかな・・・
714名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:22:41 ID:uD+e+TY60
誰だよ、CSなんていう腐った制度を考案したバカは?
715名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:23:12 ID:rosqCm3xO
ウメーウメー
716名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:23:50 ID:s0KBK2f/O
新井「CSなんてなければよかったのに・・・」
717名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:24:14 ID:igy0O75k0
3位の中日が進んだって事は阪神は実質Bクラスかよ・・・10ゲーム差くらいあったよな・・・
718名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:24:15 ID:YEwtR2kGO
トランザム使ったのか
719名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:25:10 ID:krOlxlkgO
またウッズに打たれたのか……
つか、敬遠か続けて満塁策までいっても良かったんじゃないの?
720名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:25:47 ID:igy0O75k0
>>719
2ストライクになって色気出たんだろな。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:27:22 ID:itMM475P0
パは成功してるみたいだけど、要はセだ、セ!
巨人が日本一になれないもんだからどっかの糞ジジイが
パと同じようにCSやれだの
リーグ優勝して念願のCSをやったら無様に負けてアドバンテージ付けろだの
今年もリーグ優勝→CS敗退だったら
CSやめたー!とか言い出しそうだな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:27:56 ID:uD+e+TY60
ここは阪神のリベンジだろ
空気読め田舎者
723名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:28:22 ID:3h9XeIrt0
グダグダな消化試合減った分、パに関してはCSあってよかったよ。
ない方がイイって言うのは球場に通ってないヤツだろ。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:28:38 ID:HetWSuQJ0
前にもあったね
藤川の美学なんてどうでもいいよ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:29:00 ID:+glcJZTT0
巨人が中日に負けたら 
来年1位抜けチームにはアドバンテージ3勝分検討だな
か 
CSセだけなしにしようと


ナベちゃん絶対考えるよ
726名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:29:16 ID:z5qXx7940
阪神負けてくれてよかったわ
巨人の優勝の胴上げの後に岡田の胴上げなんて見せられたら寒いし
優勝決定戦じゃなかったから昨日の岡田の胴上げもまだマシ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:30:24 ID:G+dPiv0e0
鳥谷は前日の2本の本塁打のうち1本は昨夜に残してしておくべきだったな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:31:54 ID:5mzjC5WC0
>>720
ウッズが2球続けて中途半端なスイングしたから行けると思ったんだろうね
それまで全く打てそうになかったし
藤川も矢野もウッズをなめてしまった
729名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:33:18 ID:IsOXZDRYO
>>722

わざと負けろと?w
それはルール違反だから無理だなぁ
730名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:33:41 ID:VmUwd7OB0
何度でも言ってやるよ
犯チョンざまぁあああああwwww
731名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:35:33 ID:KOZ/uYx+0
無気力野球力
732名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:37:50 ID:zyMizL0O0
733名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:42:15 ID:TJ226qUO0
岡田信者の阪神ファンにとっては、自殺しちゃうんじゃないかって言う年でしたな
734名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:44:03 ID:6+R+yoyt0
>>719
9回の表、2アウト3塁で敬遠する意味は無いよ。
ウッズが絶好調というわけでもなかったし。

結果論から言えば、矢野がボールを取れず、見失って3塁までランナーを進めてしまったのが
致命的なミス。

あれでワイルドピッチ1回で1点取られるわけだから、フォークを投げにくくしてしまった。
ストレート勝負になり、最後の1球が真ん中いっちゃってポカーンと。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:45:56 ID:vCc9xkAlO
キュジンゴ、、、
736名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:48:38 ID:Votr8AHA0
>>719
ウッズ敬遠して和田と勝負か
和田も敬遠して満塁でノリと勝負か

いずれにしても、楽しい勝負になりそうw
737名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:55:07 ID:qemwLCz30
>>734
フォークでウッズし止められないだろうがw
ウッズの場合ウイニングショットは
インサイド高めしか無いだろうがwww
738名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:01:15 ID:RxoMYe4ZO
新井ざまぁwwwwwwwwwww
739名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:03:16 ID:BINrmW0C0
>>707
セとパではCS制度導入の経緯が違うよ。パは昔から2シーズン制を導入したり、観客
動員目的が最優先だった。セは>>721>>725の要素もあるし、パと日程合わせの意味
もある。セとパではファンの意識にも大きな違いがある。

オレは興行成績向上のCS制度に反対はしていない。消化試合はつまらんからな。
ただシーズン優勝にもっと価値が必要だと言っているのだよ。10ゲーム以上の差が
あったとしてもCSをする意味が興行目的だけでは納得出来ないだけなのだよ。

「3位のチームが勝ち進んで全体的に盛り上がらなくても・・・」
↑そこにこそ問題があるんだろ? これこそあほやろ。まっ 色々考えましょ。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:04:19 ID:RXu5SDltO
トウチュウから抜粋

>フルカウントから矢野が外角低めに構える。球は真ん中へ。力に屈した。
>「高めで三振を狙ったんです。力負け。やっぱり力がない。
>勝負のアヤでした」。潔く認める。


映像見れてないんだけど、記事読むと矢野は低めを要求してるようだが、
高めで三振狙ったって。う〜む。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:10:34 ID:NBag6yXvO
岩田と吉見の次世代エースの投げ合いは見応えあったな。

どちらのファンでもないから言えることかもしれんが。

この2人が井川や川上の全盛期のようになれば凄いけどな。
巨人は嫌いだから是非中日に勝ってもらって二年連続奈落の底を味わって欲しい。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:17:08 ID:/ReVWF5vO
10月の順位
1 巨 .667 差
2 中 .600 0
2 ヤ .600 0
4 横 .454 1.5
5 広 .400 1.5
6 神 .300 3
743>>742訂正:2008/10/21(火) 12:19:53 ID:/ReVWF5vO
10月の順位
1 巨 .667 差
2 中 .600 0
2 ヤ .600 0
4 横 .454 1.5
5 広 .400 1.5
6 神 .300 3

(阪神、中日はCS込み)
744名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:20:12 ID:1xjYGWndO
藤川はいつも直球勝負がポリシーだと言っていたが、単なる馬鹿である。いろいろな球種を使い分けないと今の時代は打者の技術が高い為、とうてい通用しない。やはり、朝鮮人と言う人種は単純指向の馬鹿以外例えようがない、だから我々進歩的な民族に相手にされないのである
745名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:44:53 ID:sZIPkXCb0
>>744
藤川、今年は勝負球は変化球ばっか投げておったぞ。

>いろいろな球種を使い分けないと今の時代は打者の技術が高い
>為、とうてい通用しない。
状況はそうなんだけども、それでも直球一本槍で通用しちゃうのが
藤川の凄いところなんだよね。
昨日は打たれちゃったけど、いままでどれだけ抑えで阪神に貢献したと
思ってる?
746名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:47:36 ID:5d5+b3OI0
なんか関西経済みたいな結果だな。
最後の詰めがマヌケ過ぎ!
747名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:51:54 ID:O6jcCYe60
>>745
大事なところで自分を抑えて投げれない所は、クローザーとして失格だな
シーズン中のみでしか使えないならCSは抹消した方がよかったなw
748名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:55:14 ID:NsqGk6w/0
阪神が逆転優勝されたのもどんでんが辞任するのも全部星野のせい
阪神ファンは星野のSD解任を求めるため立ち上がるべき
749名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:03:03 ID:EMUmSW8y0
>>747
結果わかってから偉そうに言われても・・・な
750名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:10:53 ID:9aVks+u70
勝率5割1分1厘(笑)
中継地元で1時間だけ(笑)

こんなチームシリーズに出ていいのか
751名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:13:59 ID:igy0O75k0
中日は第一ステージ勝ったからには、巨人には勝って欲しいな。
日本シリーズは負けて良いけどw
752名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:16:03 ID:uVo8t6NmO
攻守にゴミな新井
753名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:16:21 ID:bgbVRtUB0
>>750
出ていいんだよ。
そう言うルールだ。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:19:14 ID:exPy72FsO
CSで一勝できたのは
梨田監督の黄色い勝負パンツのおかげ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:22:01 ID:Rap1/VpIO
>>750
ナベツネさんこんにちは。
でもあなたが決めたルールですよ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:22:42 ID:ekNC/4c70
以降「どんでん」「首が座っていない」禁止



757名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:23:51 ID:/oiLi7FEO
もうどっちが強いじゃなくて、運いいかだけだからなCSは

横浜でも優勝できるシステム
758名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:26:46 ID:wfL4eUoyO
>>757
横浜でも優勝できるシステム?w

特定の一球団が優勝できない不公平なシステムなんかあるのか?ww w
759名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:29:37 ID:qtOcjy2xO
横浜が三位に入れればな
760名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:33:06 ID:nLUc+T5q0

えっと、2位球団と3位球団って、対等の条件で試合してるの?
1勝のアドバンデージは無し?
(引き分けだったら2位球団らしいけど)

特に今年の場合、条件がおかしすぎない?

はるか下位にいた中日が、わずか1勝の差で優勝を逃した阪神に
たった2回勝っただけで
日本シリーズ進出をかけて巨人とやれるってのが、どうもおかしい気がする。
761名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:36:34 ID:/8CwBBqC0
藤川が打たれて終わるというのが、なんか阪神の完全敗北を象徴しているようだ!

すばらしいオチをありがとう岡田!
762名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:40:17 ID:gupyz4Qh0
今年の東京ドーム選手別成績

ビョン .286 1本 6点
荒 木 .229 0本 4点
森 野 .222 1本 2点
ウッズ .303 2本 5点
和 田 .321 1本 7点
ノ リ .256 3本 8点
井 端 .368 0本 4点
谷 繁 .250 0本 3点

立 浪 .167 0本 0点
井 上 .143 0本 0点
平 田 .200 0本 0点
英 智 .000 0本 0点
小 池 .300 1本 1点
デラロサ 1.000 1本 1点

川 上 1試0勝1敗  6.2回 防8.10 
吉 見 1試0勝0敗  4.0回 防9.00 
中 田 3試1勝1敗 19.1回 防5.12 
チェン 4試1勝2敗 14.2回 防1.84 
山本昌 3試1勝0敗 17.1回 防1.04 
小笠原 1試1勝0敗  3.2回 防4.91
岩 瀬 4試0勝0敗4S 4.0回 防4.50 

浅 尾 2試0勝1敗 2.0回 防13.50
763名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:42:04 ID:LxUlrpai0
>>760
そういうことはCS導入前に、さんざん言われてたこと。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:45:07 ID:HYh7a5dxO
>>757
余力を残してゴールするのが目的だからなぁ
なにも考えずに選手つぶしながら走り続けていたら今後のためにもならんし
765名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:45:32 ID:/JRtsRQu0
>>694
1位同士だって同じだろ>実際に盛り上がるのはそのファンだけ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:47:16 ID:bgbVRtUB0
そもそも2位対3位の対戦も対等の条件ではない。
2位のホームで戦うという条件が付く。
条件の妥当性は別にして。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:11 ID:zqjjG4R+0
第2ステージが4勝なんだから、第一ステージは3勝にしろよ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:26 ID:ZITVmuHQO
これで中日が巨人に勝ったら
リーグ優勝 巨人
日シリセリーグ代表 中日
無冠 犯珍
になるので珍ヲタは巨人応援してくださいね^^
769名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:49:39 ID:V/recYeG0
今更ルールがおかしいと言い出すのはおかしい
初めてCSが導入されそうな時に強かったのは阪神中日なんだから
770名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:50:23 ID:/rOrKNQE0
仮に藤川が抑えてても延長戦投げるピッチャーいなくて阪神の負けだろ
771名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:50:59 ID:bgbVRtUB0
そもそも真っ先にCS反対の表明を出し、以降も反対と言い続けてるのは落合。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:51:00 ID:24W6nd/j0
どうでもいいわw
773名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:51:29 ID:HYh7a5dxO
テニスの男子シングルスが4勝で
女子が2勝だっけ?
そのあたりからぱくったな
774名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:04 ID:O6jcCYe60
>>749
来年からどうすれば良いのか勉強できてよかったなw
775名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:52:51 ID:igy0O75k0
京セラドームってナゴヤドームっぽいんだけど。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:19 ID:M68d5Xwr0
日シリーズは日ハムー中日という予想も多いが・・・・
777名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:27 ID:kv6vj3PW0
もう巨人ファンのガクブルが止まりません
778名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:56:49 ID:itMM475P0
>>771
でも落合は
息子に大好きなガンダムを取り上げられて
日本シリーズに出ないと続きを見られないらしいから
本気度MAXで巨人に挑む

で、セ・パ3位同士の日本シリーズという名の下の5位6位決定戦が行われるとw
779名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:29 ID:KH75LTIs0
780名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:04:30 ID:7PxSc9UV0
シーズン3ステージ制でいいよ。
二ヶ月ごとに区切り、首位チームが日本シリーズ出場権をかけて争う。
3ステージ全部首位をとれば、無条件で日本シリーズ出場。
2ステージ首位の場合、2ステージ首位チームに1勝アドバンテージの上、
日本シリーズ争奪戦。
日本シリーズ争奪戦はすべて、7戦制3先勝。
なお、個人成績については、3ステージの総合の成績とする。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:21 ID:bNteI1Je0
阪神がホントに強かったら中日にも勝ったでしょ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:30 ID:EMUmSW8y0
>>774
しょーもないやっちゃなw
783名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:08:55 ID:EeJQqEpS0
ずっと前もウッズにストレート勝負して大事な試合で打たれてたよな?
784しにあでぃれくたー(笑):2008/10/21(火) 14:13:22 ID:KH75LTIs0
強い者が勝つのではなく、勝った者が強いと実感した
785名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:40 ID:31I2PULs0
見事なストレート狙い。藤川いい球ありがとう。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008102002&key=09_1_04
786名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:15:41 ID:Ebgu4qT60
もし三位同士の日本シリーズになったら、
一位同士でオープン戦を7試合やればいいじゃん
787名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:16:17 ID:ypfgsgSgO
何のためのリーグ戦なんだろうな
788名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:18:17 ID:kG1F5PVI0
>>783
去年も巨人追い上げの際、2位決定か追い上げ続行かの試合でウッズに打たれて2位が決定しとった
やっぱ最後はウッズ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:21:45 ID:edUOIxYL0
>>780
必死に考えたんだな

しかし





却下
790名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:23:44 ID:q3Pm7inw0
消化試合をなくすためのCS

結局は金儲けなんだな…(´・ω・`)
791名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:25:13 ID:+QyaBOfA0
読売より中日が有利みたいに言ってる味噌が多いな
昌とチェンのどちらか一方でもやられたら中日は終戦同然やろ
3敗する前に4勝しないといけないのに計算できるPなんて他に誰がおるん?

今の読売は6戦あれば、どこが相手でも4戦は5点以上得点しよる
6連戦やって5点以上取り続けるなんて味噌にはムリ
CSではっきりと感じたわ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:25:35 ID:GheysOTDO
3位同士の日シリが起きるのはむしろCSの醍醐味だろ?
CSなくしたいなら1位が毎年勝ち抜いて意味をなくさせるしかないね
793名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:25:48 ID:hldPPiLHO
>>719
満塁にして中村ノリに満塁弾打たれるのを想像してみろ。
今の比じゃないぐらいバッテリー叩かれるとは思わんか?
勝負で正しかったんだよ。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:29:27 ID:yediyJYxO
CS否定してるバカは日シリのことはどう思ってんの?
795名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:30:09 ID:G+dPiv0e0
>>793
>満塁にして中村ノリに満塁弾打たれるのを想像してみろ。

わぁ 去年のノリさんブームが再燃するw
796名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:30:32 ID:/ReVWF5vO
チェンもそろそろ打たれる頃だな。
岩田も慣れられてからはボッコボコだったし。
797名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:30:56 ID:kAZhs7XRO
どうも分かって無い方が多いな・・・
CSが理不尽なのはどこの球団も理解してるってば
でも球団経営者達はCSやりたいの!分かる?
選手の年俸が高騰して経営を圧迫してる訳
理由なんかどうでもいいから観客動員に繋がるイベントが欲しいのよ
じゃあ何故こんなに年俸が上がっちゃったのか?
諸悪の根源はFA制度!!
ナベツネが巨人にスター選手をかき集める為に作った制度!!
ドラフトの希望枠とFAで巨人の永遠の黄金時代を画策した訳だ
おかげで選手達に足下見られて年俸釣り上げの口実を与えてしまったのさ
野球をつまらなくしたのはナベツネなの!わかりましたか?
798名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:15 ID:/ReVWF5vO
巨人10月の成績
中中神横ヤヤ
●○○●○○
計6試合4勝2敗

中日10月の成績
横横横巨巨ヤ神
○○○○●●●
クライマックス
神神神
○●○
計10試合6勝4敗

阪神10月の成績
ヤヤヤヤ横巨横横中
●△○●雨●●●○
クライマックス
中中中
●○●
計11試合3勝7敗1分
799名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:32:45 ID:/ReVWF5vO
横浜10月の成績
中中中広広広神ヤ巨神神ヤ
●●●○●○雨●○○○●
計11試合5勝6敗

ヤクルト10月の成績
広広神神神神中横巨巨横
○●○△●○○○●●○
計11試合6勝4敗1分

広島10月の成績
ヤヤ横横横
●○●○●
計5試合2勝3敗

10月の順位
1 巨 .667 差
2 中 .600 0
2 ヤ .600 0
4 横 .454 1.5
5 広 .400 1.5
6 神 .300 3
800名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:39:34 ID:1Kr4fc3JO
>>797
読売憎しでねつ造するな
選手会が勝ち得た権利
あんたゲンダイの人?
801名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:40:19 ID:aD7pZYP50
>791
今の巨人てのは消化試合でモチベーションのない下位相手にいい気になって、
さらに1週間以上実戦のない集団ってことでしょうかね?

ちょっと躓きがあれば今シーズンの最初みたいになるよ、巨人は。
まあ普通に行けばそりゃ巨人圧勝で終わるんだけどな。

山井詐欺だけじゃなくて朝倉詐欺も小笠原詐欺も中日はこわいもんなしでなん
でもいくぜ。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:42:16 ID:O96HMwpeO
メシウマ
803名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:44:31 ID:/ReVWF5vO
10月の順位は巨人が首位だからCSも勝つな
804名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:45:21 ID:kAZhs7XRO
>>800 俺? 通りすがりの巨人ファンですけど?
坊やには球界の裏側の話は難しかったかな?
事実ですよ内情は・・・
805名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:46:40 ID:1Kr4fc3JO
ナベツネがそんなに権力あるなら
とっくにドラフト完全撤廃で自由競争になっとるわ
あとFAも5年に短縮な
アホはナベツネの名前を出せばいいと思ってやがる
単純バカかいな?
806名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:46:40 ID:UIoH3daBO
(´w`)<トランザム発動で虎惨夢ナンチテ
807名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:53:58 ID:d1gGibrq0
>>805 こらこら喧嘩ごしはやめなさい!! 悪いのはすべてナ・ベ・ツ・ネWWW
808名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:55:47 ID:Fj1AtU7w0
歴史上関西は名古屋に負けてばっか
809名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:57:35 ID:LJLj+4NnO
悪いのは全てナベアツですね
810名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:59:29 ID:1Kr4fc3JO
全部ナベツネが悪いニダ読売が悪いニダ
謝罪するニダ賠償するニダ
なんかわかりやす杉ですよ
その思考回路テラワロス
811名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:00:26 ID:rap8z7p10
ナベツネを心から尊敬してる奴ってハリーくらい?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:01:02 ID:d1gGibrq0
>>809 そうそう世界の・・・ って違うわ!!!
813名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:02:38 ID:Wdh32YKf0
どんでんサヨウナラ(TдT)
814名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:09:05 ID:/TpAT3qTO
ウッズ辞めないでパリーグいけよ。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:11:38 ID:sOifzEUh0
中日の二年連続での「頭越し日本一」が確定しました。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:13:22 ID:gupyz4Qh0
ウッズの価格は10億円。どこが買う?
817名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:14:27 ID:sOifzEUh0
>>32
良い子はこれを藤川んちにFAXで送りつけてはいけませんよ。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:15:20 ID:h/skbr9C0
ニガー
819名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:18:57 ID:NBag6yXvO
超短期間だけ働くウルトラマン山井はいつ出てきますか?

もしかしてヤクルトでセカンドに転向されましたか?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:22:47 ID:RLefMcNb0
今日至る所で中日おめでとう、後は巨人を倒してくれなんて阪神ファンからのレスを見るが
一部のまともな阪神ファンから言われても散々暴れまくった珍ヲタが多数居るし
今年に限っては5割そこそこでCSなだけに別に巨人に負けてもいいやと思ってるファンは多そうな件
個人的には珍ヲタがウザかったから阪神に勝って大満足な1年でした

ぷぎゃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:14 ID:+QyaBOfA0
日本シリーズ、ゴールデン視聴率ワースト10

@*9.2% 2007年 日本ハム×中日 第2戦 テレビ東京
A*9.7% 2007年 中日×日本ハム 第3戦 フジテレビ
B12.1% 2007年 中日×日本ハム 第4戦 TBS
C12.7% 2007年 中日×日本ハム 第5戦 テレビ東京
D13.0% 2004年 西武×中日    第4戦 テレビ朝日
E14.2% 2004年 西武×中日    第3戦 テレビ朝日
E14.2% 2004年 西武×中日    第5戦 TBS
G14.3% 2001年 ヤクルト×近鉄  第3戦 フジテレビ
H15.0% 2001年 近鉄×ヤクルト  第2戦 テレビ朝日
I15.8% 2005年 ロッテ×阪神    第2戦 テレビ東京



〜参考〜2002年、日本シリーズ
第1戦 10月26日(土) 読売×西武 日本テレビ 30.5%
第2戦 10月27日(日) 読売×西武 日本テレビ 28.8%
第3戦 10月29日(火) 読売×西武 テレビ朝日 25.8%
第4戦 10月30日(水) 読売×西武 TBS     29.5%


3位の味噌はこれみてどう思う?
これみてもオチシンは野球の足引っ張ってること認めないやろな・・・・
822名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:26:49 ID:LJLj+4NnO
>>812
ガチで間違えたwww
823名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:39:45 ID:cSme/tE00
そりゃ名古屋と北海道のチームの日本シリーズが
首都圏で数字高いわけないじゃん。
較べるんなら名古屋と札幌の数字と較べなよ
824名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:40:13 ID:IsOXZDRYO
>>809

3位のチームだけ日本シリーズに出場します
825名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:41:32 ID:UvJGLRgSO
か阪神かタイガース
826名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:41:41 ID:QeHIAzWe0
中日ファンだが最後の岡田監督と藤川の涙ながらの握手には泣けた
827名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:45:31 ID:sVn/pFxSO
暑い
828名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:48:38 ID:aD7pZYP50
>821
東京の視聴率だったら当たり前じゃないの?ファンじゃないチーム同士の
日本シリーズ見る人そうはいないでしょ。野球ファンじゃなくてチームのファン
なんだから。札幌や名古屋の視聴率もくれくれ。

もし首都圏の視聴率しか価値がない、それだけがNPBの価値だ!とかいうな
ら関東圏のチーム以外NPBから除名しろよw
829名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:49:10 ID:Fj1AtU7w0
関西人の名古屋コンプは根深い
歴史的なことだから
830名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:50:38 ID:OZh49jasP
>>828
関東以外の数字に価値はない
人口的にも経済的にも関東>>>>>>>>>>>>>>その他地域の合計
831名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:53:08 ID:B1MHF12mO
830がかわいそうになってきました。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:54:30 ID:cSme/tE00
>>826
まあ落合・岡田体制なって、
阪神と中日はずっと競ってたからな。
その間いろいろドラマがあったよな。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:55:30 ID:dHVeYvUs0
ウッズに対して真っ向勝負だけは認める
打たれたが日本のやきうに未来を残した
834名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:35 ID:LM0YlEB90
珍ヲタ泣くな
ウチが味噌をスィープしてやっからよ
それにしても川上、チェン以外のPショボイなw
835名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:00:23 ID:XTrG3zH60
>>821
こういうこと言われると、
プロ野球ってスポーツじゃなくて、興行とか見世物のたぐいだと実感する。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:00:26 ID:Fj1AtU7w0
昨日吉見が150以上連発してたぞ
チェンは153とか出すし
837名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:01:45 ID:R6Id6fxKO
>>834

また完全試合目前でP変えるんだろ
俺はアレで野球見なくなったよ
今はメジャーが楽しくて仕方ない
838名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:02:53 ID:J9DhxEV+0
839名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:03:36 ID:LM0YlEB90
>>400
3戦目:川上
4戦目:チョン
お前1試合ずつ間違えてないか?w
別にそれでもいいが落合がそんな無理な使い方するとは思えんぞ
840名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:04:10 ID:kmspV10KO
同点でもよかったんだよなあ
841名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:37 ID:qbcZjBnE0
興行がうんぬん言うならなんで
阪神は空気読んで勝たなかったんだろう
842名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:08:23 ID:abt7ZKer0
>>821
今年巨人と西武でそんな数字取れると思っているなら本当におめでたいな
843名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:11:38 ID:kmspV10KO
落合はやっぱ天才なんだな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:12:47 ID:fZ/lraxC0
>>837
いくら日本シリーズだからってあれは山井のためにはならないよな
現にその完全試合ピッチングが最後に輝いた登板なら
なおさら記録に残してあげなきゃダメ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:12:55 ID:dHVeYvUs0
オチアイは短期決戦の戦い方を熟知しているなあ
吉見先発なんて想像もできなかったし。
846名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:14:31 ID:06UXUcJr0
>>837
メジャーだとリレーでの完全試合も記録上の完全試合として残るから、
そりゃメジャーの方がいいよなwww
847名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:17:27 ID:ey+FHs6+0
今朝のNHKニュースで、この試合スルーしてたけど
何でだろ(´・ω・`)
848名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:18:52 ID:SFV2oCVl0
>>847
死人に鞭打つのは良くないからじゃね?
849名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:19:40 ID:cfKA/W4eO
まだ完全試合云々言ってる爺がいるな・・・
850名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:20:37 ID:ey+FHs6+0
>>848
そうなんか・・・
巨人の選手の特集やってたけど
こっちはスルーだったお・・配慮したんか・・
851名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:22:22 ID:abt7ZKer0
>>844
昨日の吉見の完封回避は批判しないのかいw
852名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:23:56 ID:gupyz4Qh0
>>821
プロ野球やJ-リーグの視聴率で関東圏のみのデーターは無意味だということは
2〜3年前から視スレでも常識化してるんだが?
853Jリーグ派だが:2008/10/21(火) 16:24:06 ID:SeDADyvB0
巨人ー西武以外だったら、視聴率低下は必至
関東圏以外のローカルで盛り上がっててもプロ野球人気回復には繋がらないと思う
プロ野球はJリーグとは違う。中央で盛り上がってこそがプロ野球
854名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:24:10 ID:TFMfW5er0
_| ̄|○
855名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:26:06 ID:k2zwUlkH0
>>821
今の読売に関東でこの数字が出せるかどうか甚だ疑問に感じる訳だが。
大部分は松坂・松井・清原のおかげで数字が出せたんじゃない?
(いま数字を出せそうな球団って何処なんだろう…。)

そういえば地味だけど伊原・伊東・カブレラ・和田・西口・桑田・岡島もいたか。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:11 ID:gD6Esw6l0
>>852
すいません。視スレじゃ関東圏のデータこそが絶対で地方の数字なんか当てにならないってのが絶対的な約束ですが?w
857名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:16 ID:m7vr2E+D0
敗因は8回1安打の先発を1アウトランナー無しで代えたのが全て
昨日の岩田なら12回無失点で投げ切っただろうよ
858名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:38 ID:aD7pZYP50
>846
結局完全試合をチームとしての記録にするかどうか、の議論なんて起きてないんだよな。
メジャーに習え、とは思わないがエラーなしでの出塁なしとかチーム全体の記録であって
然るべきなんだけどなあ。

中日の鉄壁守護陣あっての記録だったと思ってるけどな。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:27:42 ID:/ReVWF5vO
まあ一番視聴率が見込めるのは巨人VS西武だけど、
もう松坂も松井も清原もいないからなあ
860名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:28:38 ID:ey+FHs6+0
ハム戦は、北海道じゃ30%近いけど
地方じゃいくら数字を上げても、意味ないってことなのか。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:18 ID:tezWzH9R0
ところで今年の巨人戦の視聴率は?
リーグ優勝したらしいけど盛り上がった?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:19 ID:EAuDD+8KO
3年連続で中日VS日ハムなら
地上波は北海道と東海地区のみでいいよ。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:31:31 ID:Dz7zA/viO
>>828
確か去年の日本シリーズは東海圏で25%超え、北海道ではそれ以上だったはず。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:33:37 ID:B1MHF12mO
地方の数字が意味がないw
かわいそうな奴がいるなあ
865名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:34:12 ID:Y7hju0U4O
前、報ステで中日対巨人戦でチェンが勝利投手で一生懸命頑張って覚えた日本語で答えてたのにチェンのインタビューを流さず、上原投手の敗因を流してたテロ朝は、許せなかった。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:35:10 ID:1xgv/6YmO
CS優勝は虚珍でも龍でも構わんし興味ないがこれだけは言わせろ





















スンヨプ国外追放しろ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:35:13 ID:abt7ZKer0
>>862
そもそも昨日だって地上波ないだろ?
868名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:36:06 ID:gupyz4Qh0
>>856
それって論破された敗走者が最期に口にするセリフですがwww
869名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:36:41 ID:k2zwUlkH0
>>867
地元の地区は差し替え放送があったみたい。名古屋でもあった。
まぁBSで見ていたけど。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:36:58 ID:mPgeo8LQ0
打率低くても接戦になるとホームラン打てる奴は怖いね
871名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:37:03 ID:cSme/tE00
首都圏だけ盛り上がらないのは、
巨人が首都圏での人気低落に歯止めを掛けられないからでしょ。
あと地方ファンも、九州ならSDに、札幌なら公にとって食われてるはず。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:38:00 ID:HpK30TBT0
  マ ス コ ミ が 伝 え な い 反 日 国 家 韓 国 の 実 態

韓 国 ド ラ マ は 天 皇 射 殺 や
日 本 に 核 ミ サ イ ル 撃 ち 込 む シ ー ン が い っ ぱ い

92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
    ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
    われていたことから、外交問題になりかけた。
    日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった.. 
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
    韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
    東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
    この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
   韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
   この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
   日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
   に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
   南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
   原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、
観客動員が11週ぶりの1位を獲得した。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:42:39 ID:OZh49jasP
>>871
関西も阪神のCSが17だぜ
順調に東京の後を追って視聴率が落ちてる
874名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:46:31 ID:cSme/tE00
環境が整ってる人はBSやCSで、試合終了まで観る。
途中で始まり、途中で終わる地上波の数字なんか下がって当たり前じゃん。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:47:16 ID:Dz7zA/viO
>>873
それ地上波?BSも足すと妥当な数字になるんでね?
876名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:49:34 ID:1xgv/6YmO
虚珍が数字取れなくなったのは国民の余暇の過ごし方の多様化や、トレードでゴミばっか漁って来て生え抜きを大事にしなかったとか言われているがな、真の理由は違うんだぜ?よし!教えてやろう























全部ガチホ由伸が悪い
877名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:51:49 ID:gupyz4Qh0
>>874
でもCSで実際に影響がある数字は野球の場合、契約者数の割合から地上波プラス2〜3%らしいぞ。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:27 ID:0GDZl4na0
>>878
マジ?

でも由伸結婚してるやん
両刀ってこと? それとももしかして偽装?
879名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:52:32 ID:/jYZaY33O
よんたま覚悟の内角低めでよかったのにね
あそこでツーランはないわ
880名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:55:55 ID:cSme/tE00
そもそもの疑問、広告代理店でもないのに
ファンが視聴率なんか気にしてどうなるの?
881名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:56:22 ID:1xgv/6YmO
>>878
室伏と河合俊一と由伸はスポーツ界の3大両刀疑惑パースンだ@歌舞伎町
882名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:56:25 ID:VOENUcOm0
>>877
そもそも視聴率の集計自体のサンプルがかなり少ないうえに
恣意的で偏りがあるからな(要は分けてると言っても実権はほとんど主婦と爺婆)

若いチャンネル権を持った男性なんて数えるほどしかいないけど
その数えるほどの連中がCSの契約者の大半という
883名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:04:07 ID:gupyz4Qh0
>>882
しかし、若いやつしか見ない馬鹿ドラマや馬鹿バラエティーの視聴率が良いてのもなぁ
884名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:05:27 ID:1xgv/6YmO
視聴率は落ちたと雖もスレの伸びは悪くないしまだまだ日本野球界も安泰を感じさせるな
日本野球界と言えば、もう一つだけ言わせてくれ





















イチローよお前何でWBCになると必死になるんだよwwwwwwwwwwww
違うだろ!お前はまずマリナーズでムキになれよwwww
885名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:07:46 ID:SUpIA1Jk0
甲子園だったら勝てる気がしない
京セラでよかったよ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:14:08 ID:SeDADyvB0
興味がない人でも何気に見る試合

サッカー日本代表>K1>夏の甲子園>巨人戦>MLB>日本シリーズ>相撲>浦和レッズ戦
887名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:58:26 ID:BzS36LwM0
もうスポーツは地方の時代だよ
その地域でどれだけ固定客を掴めるか
これが生き残りの秘訣

全国区なんてじじぃの戯言でしょ
日本シリーズは地域の祭りであって
日本全土を巻き込んだ祭りでもなんでもないって
いい加減理解しようぜ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:02:37 ID:cSme/tE00
K1のところに五輪でしょ>>886
889名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:11:57 ID:6IhLGOeM0
13ゲームひっくり返されたチームがあると聞いて飛んできました♪
890名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:12:41 ID:2x1nOG890
昨日8時台にNHKの鶴瓶の番組で六甲おろしで阪神を応援してた!

タイミング良過ぎ!
891名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:38:45 ID:kDYKeZZUO
>>886
サッカーは無いな
いつ佳境に入ったの良くわからんし、ゴタゴタしてるからとちょっと離席したら点入ってたりして鬱陶しい
892名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:28:56 ID:abt7ZKer0
>>878
おしっこ漏らし穴はやらせてもらってないということ?
893名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:32:54 ID:P7KCiX0G0
中日の悪役ぶりがすごい
特に落合がいい味出してる
まあこういう存在も必要か
894名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:39:52 ID:18FRadqj0
>542
おまえみたいなのが、いると知って、うれしさ倍増したよ。

今日は晩酌2本だ。ありがと。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:28:09 ID:Vf2wg+dR0
中日が怖くて仕方が無い・・・
896名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:13:32 ID:eo0Acxt90
>821

しかしこうやってみると、いまだに意味のない視聴率なんてものを
をだしてくる莫迦&それをもとにたたく出版社ってなんだろうなぁ。
もっと正確な統計って取れないの?
デジタルになったから可能?
897名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:25:05 ID:8yD9kX8U0
>>896
可能だけどやらない。
広告費が取れなくなるから、
898名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:05:24 ID:T6D6+m560
味噌、空気読め!!




とかいうキチガイをm9(^Д^)プギャーしに来たんだけど、みんな星野関連のスレに行っちゃってるのかな?(´・ω・`)
899名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:12:00 ID:SeDADyvB0
地方は所詮地方(笑)
900名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:13:32 ID:T6D6+m560
>>899
お、変なのが来たw

遊ぼうぜwwwwwwwwwwwwwww
901名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:15:26 ID:E1+J3/E30
901
902名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:19:57 ID:iNWaUT9W0
>>821
ここまでくれば地域密着の勲章
903名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:27:32 ID:EOl1Cd/hO
落合のポーカーフェイスっぷりは異常
ウッズがホームラン打った瞬間勝ち確定したようなもんなのに
ニコりともしないでやんの
このいかにも勝負師って感じなのは嫌いじゃないね
落合自体は好きでも嫌いでもないけどWBC監督の落合でも良いんじゃね?
って思うぐらい冷静な監督だと思うわ
すぐに浮かれてすぐにキレる星野の対極にいる監督だね
904名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:38:30 ID:FDhh2dhI0
巨人ファンの多数はド田舎モンが占める。
各政令都市には球団あるから巨人なんか応援しないし。
東京なんかは各球団ファン混在でもうカオス状態、ただ巨人ファンは
馬鹿にされる対象になることは他各大都市と変わらず。

ド田舎でほえまくる巨人ファンw
905名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:42:00 ID:eo0Acxt90
>903

10.10のときは泣いたけどね。
だから負けたっていっていたからねぇ。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:37 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

907名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:57:30 ID:t/zncCM/0
「暴れん坊将軍」でも尾張藩は江戸幕府をおびやかすヒールという設定なんだよ。
愛知がいつも江戸にとって脅威なのはもう300年の伝統芸。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:38:36 ID:kTQHpdyOO
藤川さっさとメジャー行け藤川さっさとメジャー行け藤川さっさとメジャー行け藤川さっさとメジャー行け藤川さっさとメジャー行け藤川さっさとメジャー行け
909名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:55:50 ID:p3p+rKci0
>>903
☆野さんは、中日にとっては過去の人。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 07:58:46 ID:heLIxEmvO
阪神…
911名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:09:55 ID:AyeeTkQ30
>>903
実は涙もろい
人が一生懸命やっている姿にほだされるような所がある
  >落合
912名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:12:45 ID:98dV1e5O0
巨人はどこまでいっても嫌われますね

中日が何とかしてくれる

中日敗れると
西武・日ハムがどうにかしてくれる厨が沸き

西武・日ハムが敗れると 
韓国がふるぼっこしてくれる

913名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:20:02 ID:nDh8oVDrO
CSは廃止しろよ。たった12チームしかねえのに
914名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:10:49 ID:lfsPW0Nz0
http://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008062014_all.html

「関西地区での阪神戦中継の視聴率平均値の推移をみると、

星野阪神が18年ぶりに優勝した

03年の17.7%を頂点に、
04年16.4%、
05年15.9%、
06年13.6%、
去年は12.2%と

>年々数字が落ちています」(在阪民放関係者)

915名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:49:48 ID:nZdRMxs6O
4チーム増やして4リーグ制にしたらよくね?例えば、

巨人/オリックス/西武/新球団
阪神/ヤクルト/ロッテ/新球団
SB/広島/横浜/新球団
日ハム/中日/楽天/新球団

みたいに。で、支配選手を70→60人にして新球団に移籍。
チーム増やして支配選手減らしてもゲームに出る選手は増えるから、野球が発展すると思うけどなぁ。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:23:27 ID:ptGFdE9z0
>>914
だいたい地上波は試合途中ではいおしまいだからねえ。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 10:34:30 ID:EtyQ9wua0
過去の栄光age
918名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:48:12 ID:3EuS9b9f0
飼い犬に主が殺された
919名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:25:46 ID:mAy4/fssO
>>915それ素晴らしいw
あと個人的になぜ岡田さんは岩田から藤川にスイッチしたの?
920名無しさん@恐縮です
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!