【野球】ヤクルト・高田繁監督「WBC監督は日本一チームの監督がやるのがいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
WBC、「日本一監督がいい」=ヤクルト高田監督−プロ野球

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の監督問題などを話し合う体制検討会議
のメンバーであるヤクルトの高田監督は20日、WBCの日本代表監督について、
日本一に導いた監督を推す方針を示した。

「個人的には(前年)日本一チームの監督がやるのがいい、と思っている。
次の会議で話したい」と語った。

また、同メンバーの楽天・野村監督がテレビ出演した際などに、第1回会議の内容
などを明かしたことに、「内容を話すのはルール違反。まだ何も決まっていないのだし、
言いたいことがあれば会議の場で話せばいい」と不快感を示した。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081020-00000102-jij-spo.html

東京ヤクルトスワローズ
http://www.yakult-swallows.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:03 ID:dYulfw5e0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:15 ID:Wxd8exAI0
俺もそれでいいよ

星野だけは有り得ない
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:19 ID:NCaazi480
総統こえええええええええええええええええええええ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:23 ID:qx8NXkPO0
そらそうよ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:35 ID:CD4iuCyN0
前回の会議で星野に同意したんじゃねーのかよ
死ねよ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:37 ID:Uewjfpfr0
星野がビビる男・高田
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:38 ID:fFgxeXy/0
まあ、分かりやすい条件ではあるけどね・・・
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:41 ID:QWLEdZIL0
アジアシリーズは罰ゲームだから負けた方の監督が
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:47 ID:hK3Vw+Ww0
ひらやまあやが
ひまらやありに
ひらあやまり

これは実は意外とほとんどの人が噛まないのだ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:52 ID:uVcq3/Y50
星野に決定したんじゃないの?
まだ変わる可能性も有るなら是非星野以外に!
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:07 ID:v3Aj7kI90
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i! 
  |     ( _●_) ミ | , l l | 
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, 
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
 |  /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵ 
 | /    )  )    .|ミ.l _;;;: ._ i.) 
 ∪    (  \  (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
       \_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 
              |  `Tニ' /     わしのWBC監督就任の邪魔をするイチローとノムさんは絶対許さない
              .ノ `ー―i´  ,   
           / ̄    '  ̄ノ::ノ  明治大学の後輩に頼んで新聞とテレビを利用してイヤガラセしてやる
          /   ,ィ -っ━~~'  )  
          |  / 、__う人  ・,.y i  
          |    /     ̄ | |  
          ヽ、__ノ       |  |
            |     。   | /
            |  ヽ、_  _,ノ  丿
            |    (U)   |
            |    / ヽ   |
商標登録 出願
(210) 【出願番号】 商願2007−5784
(220) 【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
    【商標(検索用)】 星野ジャパン
(561) 【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
(731) 【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103

週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明

(500) 【区分数】 9
(511) (512) 【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:12 ID:qp3VfyS50
>次の会議で話したい
前回の会議で話せよw
>会議の場で話せばいい
ファンサービスなんだよw
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:44 ID:p85ZWh5x0
スーパーインテリヤクザの高田よもっといってくれ
星野を黙らせられるのは貴方しかいない
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:43 ID:1Sh6F4yWO
そら外野は誰も文句言えない正論だけどね
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:46 ID:NAZd9pu/0
会議でシーズンに影響出るから難しいって話になったんだろ
てめーに関係ないからって好き勝手言うなよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:56 ID:bd6NmbcbO
地味な方のインテリヤクザ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:58 ID:c4F00zRGO
日程考えろアホ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:00 ID:RRPhnnp/0
要するに星野はダメって言いたいのか
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:04 ID:OM5f4U7X0
三流の一監督にすぎない高田がなぜ偉そうに会議に出席し発言するのだろうか?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:04 ID:58/KxdYnO
もうさ、
エルボーの貴公子・三沢光晴さん率いる三沢ジャパンでいいんじゃないかな?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:07 ID:YFyuZKiW0
なで、今になって、五輪で失望させた☆野なのか理解できない。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:08 ID:zvIPU54b0
またこうやって話変えてきた
よほど批判されたんだな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:24 ID:v/fyq3EI0
高田も寝返ったかw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:40 ID:gCZbG4pG0
>>7
まじで?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:51 ID:3ej/j7ZN0
2ちゃんでは高田は怖い人になってるけど、
なんか武勇伝とかあるの?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:55 ID:ogwwhBVH0
>>1
たかが巨人OBということしかセールスポイントが無いやつが偉そうに。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:04 ID:F1Zc8ol40
TBSのJスポの取材でホテルの部屋で個別にインタビューに応じてた高田が野村を批判出来るのかよw
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:06 ID:XFdaHTVF0
ハイ誰も聞いてません
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:12 ID:fJxK392P0
暇になったどんでんでいいじゃん
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:27 ID:jiT6xKRU0
>>20
セリーグ監督代表
日本人で今季順位が上の方の高田が出たんだろ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:28 ID:+4WHW4Xv0
「内容を話す(事がダメな)のはルール違反。まだ何も決まっていないのだし、
言いたいことがあれば(密室)会議の場で話せばいい」
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:57:47 ID:sBPyRd03O
野村がいかに腐った野球界から嫌われてるかよく分かるな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:58:10 ID:nWa3aCkO0
星野でいいだろ。
今一番客を呼べて、世間の関心をひきつけられる男は星野だけ。
一度失敗しながらも、WBCで見事リベンジ。
こういうストーリーが不況に苦しむ中小企業の社長たちを励ます。
2chの氷河期無職派遣も男星野の爪の垢を煎じて飲め。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:58:12 ID:Kcp76lGY0
内容を話すなて

密室談合かよ
オープンでやれよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:58:18 ID:1AuypgNJ0
高田は明治の後輩だよなwスゲェ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:58:32 ID:TcPEX1BC0
高田が発言しだしたか
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:10 ID:csBC5V9U0
>>34
んで負けると
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:13 ID:TFmWBaMXO
そもそも話し合いのメンバーは誰が決めたんだ?
12球団の監督全員、名球会、識者などまんべんなく集めなきゃダメだろ。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:15 ID:VleUbM2YO
落合か梨田だな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:25 ID:IsrF/xZR0
落合 原 なべQ NSD

の誰になるかな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:40 ID:0WBJsOfR0
暴露されて自分達の腹黒さが暴露されて切れる、高田、ヤクルトこんな監督でいいのか?
日本一監督案提出とか、野村の暴露がなかったら絶対出していないくせに、見苦しい
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:54 ID:xsc40n5I0
梨田、渡辺、落合、原の四候補?
それもヤダな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:04 ID:3Jj/2ikrO
この人、現役監督は無理だって言ってたよな?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:37 ID:0ukGh2gx0

そのとおりです、高田監督。

現役しかない。ですな?

46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:38 ID:xBxj7GLi0
高田ってGM時代ドラフトやトレードでもサプライズやってたよな
今回もその悪癖が出たかなw
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:40 ID:HMtJIEZv0
どんでんJAPANしかないな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:46 ID:R6Gz547z0

もう日本一監督がやればいい
ある程度のガイドラインを決めないと
毎度選考で堂々巡りを繰り返し、人選が迷走することになる
負担とか日程とか、ペナンとレースに支障がでるとか言ってる場合じゃない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:57 ID:xwtVXTve0
正論だな
落合がやるべきだ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:12 ID:0WBJsOfR0
>>44
そうそう、腹黒い男高田現ヤクルト監督笑
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:21 ID:9qr3FInMO
>>24
予想以上の批判でたからだろ。
ナベツネもさすがにもう星野じゃ無理だし原にしようとしてるんじゃ。
巨人が日本一の可能性あるから日本一の監督にと。
これで日ハムが日本一になったらどうもっていくか見物だわ。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:34 ID:HnC0CnkO0
>>25
高田の大学の1つ下の寮同部屋後輩が星野
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:39 ID:g921ArN40
何でルール違反なんだよ
たった6人が密室で決めるよりオープンにして世論に耳を傾けながら進めた方がいいだろ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:16 ID:h4l3MmqN0
>>26
ヤクザ養成高とか言われてる浪商出身
牛島組長もココの出
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:42 ID:+mZjEzIBO
伊東さんがいいけど現役監督だったら落合監督がいいな
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:50 ID:9X4E+9fD0
星野で出来レースを組んでいたのがバレて、
軌道修正してきたなw
ばらされてなかったら、星野に決めていたくせに
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:52 ID:0WBJsOfR0
野村批判とかこいつマジキチだな、現ヤクルト監督高田笑
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:02:59 ID:jNEX8uZ5P
2008年10月16日(木)

ヤクルト高田監督
「王さんも含めて現役は難しいという話だった。今ユニホームを着ていない人が理想でしょう。」

59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:03:28 ID:qp3VfyS50
>>43
落合監督
渡辺投手コーチ
原打撃コーチ
梨田バッテリーコーチ でいいよ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:13 ID:ANM5tthy0
これはいいね
原、渡辺、落合、梨田のうちの誰かか
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:19 ID:0WBJsOfR0
インチキがばれたんだから、会議のメンバーは球界追放しろよ、また密室で何たくらんでるか
わかったもんじゃない
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:38 ID:4K9Fj4rAP
もう日本シリーズの監督会議で確認して断られたら1001でいいじゃん
63ttod ◆zap..F.Wp6 :2008/10/20(月) 21:04:39 ID:fTChkffu0
バレンタインにすればいいのに
日本人じゃないから変なしがらみ無いし情采配も一切無い 何より本人やる気満々
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:27 ID:0WBJsOfR0
しかしナベツネの犬がなんでヤクルトの監督してるんだ、辞めろよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:28 ID:sKPHIQVn0
さすが忠犬・高田は一味違うぜwwwwwwwwwwwwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:47 ID:9YLP5dVM0
落合がベストっぽいな
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:05:47 ID:BHYDeExL0
>>54

おまえ自身は関西に来たこそないくせにw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:04 ID:LNzPQAcI0
だってこいつは会議の席で星野推薦に反論しなかったんじゃないのか?
ってことは星野に賛成だったんだろ。なんでいきなり意見を変えてきてるんだ?
高田こそ、こういう意見を持ているならマスコミにではなく、
会議で発言すべきじゃないか?こいつも会議に出席してたんだからさ。
まったく野村監督以外はクソどもだな。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:31 ID:LQs4eCZZO
>>1
そもそもなんで野村謙二郎が出席してるんだ?
コーチに内定してるからだろ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:47 ID:0WBJsOfR0
こんな読売の忠犬がヤクルトwwwwwwwwwww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:24 ID:vMStdCPi0
横浜高校の渡辺さんにしたら
後PLの中村さんとかOB逆らえないでしょ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:45 ID:3P0EYL3L0
イチローって凄いな
たった一言で正常な流れに変えてしまった
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:53 ID:IsgjfxW10
>>1
高田は言ってることが二転三転してるぞ、どうなってんだ。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:07:54 ID:kUNYJZdzO
そろそろ、誰にするかの話に持っていかないと、星野がいじめだと騒ぎだしますよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:05 ID:Qk3oDIzV0
中日、ヤクルトは前からそう言ってたし
前の会議の直後の取材でも同じこと言ってた
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:21 ID:YTTg6y7pO
>>36
高田は星野の明治の先輩
島岡御大に殴られたことのない唯一の男
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:30 ID:mcjwyebA0
>>34 アホ、でまた負けて二度と復活不可能。中小企業の社長さんには酷です。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:37 ID:0WBJsOfR0
>>68
こいつは前回の会議では、星野だったんだろ、王は次回までに決めるつもり
だったんだから、次回提案って普通おそすぎるだろ、さすが忠犬腹黒い
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:49 ID:yBrry+hrO
今更何言ってんだよコイツ
大概にせえよ
星野担いだくせに
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:52 ID:wX71ymtf0
野村がルール違反なら高田はファンの存在を認めようとすないクズ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:32 ID:VSyefrrkO
犬監督うるせよワンワン吠えてじゃね
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:37 ID:/7flJdzO0
つか別に会議の内容を後で言うことに問題があるとは思えないが
ファンも納得する形で選ぶのが当たり前なんだから何をコソコソとしてんだこのオッサンは
星野じゃ叩かれるからって野村に文句垂れてるだけだろアホが
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:57 ID:wE8X+/tdO
ノムケンどうするんだろ?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:19 ID:dFmtOIfFO
そういや野村犬のコメント出てないな
会議では一番喋ってたんじゃないのかwww
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:20 ID:yBrry+hrO
王も高田も読売じゃねーか
ナベツネに頼まれて星野担ごうとした癖にふざけんなっての
コイツらは許さんよ、野球を星野に売り渡した大罪人
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:21 ID:LzwEjN1+O
落合きたな
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:39 ID:LQs4eCZZO
>>72
イチローは純粋に本質的なこといっただけだよ
実にシンプル
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:41 ID:gvBwPf5sO
王も高田もあわてて方向転換したなw
1001とノムケン哀れwwww
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:42 ID:9qr3FInMO
>>73
最初は高田に期待したんだよな。
「勝てる監督を選ぶ。華があるないは関係ない」
って言ってたし。それが会議したらコイツまで星野だからな。
もう呆れたよ。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:10:55 ID:0WBJsOfR0
現役のヤクルト監督なのに、ナベツネの忠犬を野村にばらされ顔まっかなヤクルト監督高田
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:11:02 ID:Y9d59nlaO
ノム涙目w
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:12:03 ID:u5YrmcvX0
>>83
梯子を外されたw

こいつの言動は忘れんぞw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:12:13 ID:62Daez/J0
>>1
前年の日本一チームの監督がプロ日本代表の監督やればいいって、
野球ってそんな短絡的な考えで
強いチームがすぐ作れるくらい安直なスポーツなのか?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:12:37 ID:LQs4eCZZO
>>84
野村犬は監督決まってないのに選手選びでベラベラしゃべってたらしいw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:12:58 ID:wE8X+/tdO
>>89
そうそう
俺もあれ聞いて高田は大丈夫だろうと思ったんだよ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:12 ID:m5QH+wJ9O
実にわかりやすい
方向転換
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:22 ID:0WBJsOfR0
こいつなんで前回の会議で日本一の監督案出さなかったんだ、後だしすぎるだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:30 ID:rfOBBVA/O
>>73
ほんとにね。

で、バツが悪いもんだからノムさん批判かな?w
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:13:57 ID:R6Mmnt0V0
これで星野は完全に無くなったな。野村&イチローGJ!
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:17 ID:JVh7v3Ui0
>>63
マスゴミの拾った街の声で「やっぱり日本人がいい」とか言う馬鹿が出て来そうだなw
スタジオも「うーん。でも監督の国籍は問われませんし、力量のある人ですから」
とか「サッカーの例もありますしね」とか議論してて、
誰かがさらりと「まあ、王監督も日本人じゃないですしね」
と言って一瞬周りが凍り付くという展開を希望。
マジで知らん人多いだろ。若い世代は。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:21 ID:egR3RO3bO
原や落合やなべQならまだいいけど、梨田になったらいやだなぁ
星野はもっと嫌だけど
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:23 ID:qRtYkMYe0
>>1
この日和見具合は正直みっともないねw
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:31 ID:NGxEn4g80
だからもうナベツネにやらせちゃえよ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:34 ID:OGedrMqN0
一種の罰ゲームだな。
ソフトバンクが王監督のWBC監督就任でだめになったように。
日本一のチームにはこれだけのハンディが必要だ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:35 ID:C/nzekpU0
信じられるのはイチローとハリーだけ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:39 ID:LQs4eCZZO
八百長会議が暴露されて責任転換w
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:14:46 ID:Qk3oDIzV0
中日、ヤクルト、ソフトバンクは前からこの案でしょ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:03 ID:0WBJsOfR0
これが現役の監督だから、レベル低すぎるだろ、早くやめろよ、星野と同類だろ高田
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:12 ID:VSXtIqgC0
高田監督って原ファンか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:22 ID:myZ4Cg8l0
現役監督は大変だけど自分には関係ないからいいのかw
卑怯な奴だな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:30 ID:tAY/o1zJ0
コソコソやってたのがパッシングされてんのに今更開きなおってるのかこのおっさんは
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:49 ID:rypAzmxG0
>>84
12球団監督にアンケートを採って、選手を集めるという持論の素晴らしさと現役監督ではダメだという事を懇々と説いていたらしい。
ノムは大反対したがダメだったと言っていた。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:16:02 ID:StEfS4D/0
こいつもテレビでてたやんw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:16:49 ID:0WBJsOfR0
>>107
でもこいつは前回の会議では王の現役監督はムリに賛成してるんだよ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:10 ID:6e93fBcx0
高田は保険で原にしたいわけか
ノムサンだけは阻止したいわけだな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:13 ID:2WLrUFAu0
この人も日和見かよ。
ちょっと情勢が変わってくると自分の意見を言い出す奴。
最初から言えばいいのに。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:17:54 ID:0LztixY50
格好悪い奴だな、高田って・・・

こんな奴がヤクルトの監督なんて・・・
ファンが可哀想だ・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:18:09 ID:4uoRBXj9P
高田よく言った
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:18:30 ID:0WBJsOfR0
ヤクルト監督高田は何も考えず、ただ自分の保身の為だけに発言しています
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:18:33 ID:948JEd+6O
会議の時に言えよ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:18:39 ID:epjX0zNr0
>>112
何でノムシンは大反対とまで嘘をつくんだ?
野村は少し喋ってすぐ諦めただけだろ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:18:51 ID:3xezqmMhO
高田テメーコノヤロー言ってることが違うじゃねーか
マジでムカついたわ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:20:05 ID:aFbZ6VbG0
掌返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:20:36 ID:0WBJsOfR0
ここで高田ヤクルト監督を叩きすぎると、また意見かわるんだろうな
2ちゃんはルール違反だとか言って
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:21:40 ID:5wrgA9BV0
あの会議は一体・・
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:21:51 ID:1q9czSN0O
高田、明治の先輩だからな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:05 ID:8VXK/mUV0
っつーかもう12球団の監督全員行きゃいいんじゃね?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:41 ID:R6Mmnt0V0
>また、同メンバーの楽天・野村監督がテレビ出演した際などに、
>第1回会議の内容などを明かしたことに、
>「内容を話すのはルール違反。まだ何も決まっていないのだし、
>言いたいことがあれば会議の場で話せばいい」と不快感を示した

つまり野村の言ってた内容は正しいというわけだな。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:52 ID:u/Rf4S590
流石は総統
保険をちゃんとかけておくw
読売の犬と見せかけて
シーズン終盤の阪神3連戦で3連続サヨナラ負けしたりとか
常に最悪の事態を想定して保険を掛けるw



死ぬの?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:06 ID:r6vwowkeO
高田「梨田は無しだ!な〜んてなWWW」
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:08 ID:0WBJsOfR0
こんなレベルの奴が監督かよ、恥ずかしい奴だな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:25 ID:bkWUima20

野村がバラさなきゃ、密室でそのまま星野に決定してたんだろ。
高田も王も早く死ぬ以外にもう仕事のこってねーんだよ。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:25 ID:LNzPQAcI0
これを聞いたマスコミも、
「なんで高田監督はその案をこのあいだの会議で提案しなかったんですか?」
くらいつっこめよ!
最悪だな、この高田ってヤツは。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:39 ID:OSAaIHGxO
何も決まってないなら別にいいだろうが


事故って死ねよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:48 ID:Ex5Ll3jE0
野村が言ってなきゃ星野で決まってたと思うと恐ろしいな…
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:24:15 ID:nRTp9QFwO
10分の1がID:0WBJsOfR0の書き込み
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:03 ID:9qr3FInMO
>>120
ほんまそれ。で、ノムさんについては
「いいたいことがあるなら会議の場でいえばいい」
だぜ。お前が言えよってな。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:05 ID:0WBJsOfR0
>>129
たしかにコイツが一番先にドロ舟から逃げたな、さすがヤクルト監督高田
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:33 ID:3uYz4hUXO
なにを今更
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:35 ID:41gEHlb00
ということは高田は王も批判したことになるな。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:57 ID:0WBJsOfR0
>>136
お仕事おつかれ様
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:00 ID:VZ01aff80
俺阪神ファンだけど
現役監督がダメなんだから、
岡田がいいと思うで
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:13 ID:LbetelEgO
>>127
大矢と高田は勘弁
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:27 ID:sKPHIQVn0
>>137
ある意味、1番カッコ悪いな高田w
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:38 ID:BcdShPbe0
牛島でいいよ
146名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:42 ID:rRn8v+K60
日本一の監督が辞退することは想定してないの?この人
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:51 ID:6sejSFjC0
高田WIKI

1976年、巨人に移籍してきた張本勲に対して「巨人で
は俺の方が先輩」という理由で対等に口をきいた。
張本は高田の出身校・浪商高の大先輩にあたり、
また当時パ・リーグの暴れ者として知られた日本ハム
の中でも、特に一目置かれる存在であった。高田の芯
の強さを示すエピソードの一つである。

wwwwwww
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:26:59 ID:1YW1jU0VO
実際落合やったら面白そうだけど息子が広報やりかねない
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:24 ID:3Hc2P9xrO
>>109
いや、ただの犬だろ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:30 ID:XFOYtczA0
星野以外だったら誰でもいいよ
たのむから星野だけは絶対にやめてくれ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:27:33 ID:0WBJsOfR0
>>146
ヤクルト監督の高田は何も考えてないだろ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:11 ID:x5+Dwa2H0
野村のリークでイチローは動いたし王・高田は保身にはしったな。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:19 ID:okZ6lrAU0
後出しじゃんけんで、ノムに牽制ってかw

恥知らずはしねw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:39 ID:R7OF5/cGO
[141]名無しさん@恐縮です [] 2008/10/20(月) 21:25:57 ID:0WBJsOfR0
AAS
>>136
お仕事おつかれ様
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:29:37 ID:0WBJsOfR0
>>153
それがヤクルト監督高田クオリティー
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:29:52 ID:bkWUima20
まあ、たぶん原にしようってことだろうけど
星野よりはましだしな。
ノムケンは無駄骨折りになったら大笑いw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:29:56 ID:ba2e2KjA0
>>107
でも、王と高田は読売の手先でもある
純粋な反抗勢力は中日だけ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:29:58 ID:dFmtOIfFO
高田はセ・リーグ最年長監督という立場でWBC会議に出席した

とはいえセ・リーグ初年度なんだから、あの場には一番就任歴の長い監督が出席するべきだろ

という考えで落合が出席するほうがよいと考えるんだが

星野は嫌だろうがw
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:04 ID:R6Mmnt0V0
>>147
張本であれ誰であれ5歳も年上の先輩にありえない話だと思うんだがな、それ。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:20 ID:2K3DFuCQO
監督はふくしくん
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:22 ID:G4H4Jqvp0
もう落合でいいよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:28 ID:woPAc4u/0
ノムさんとイチロー、必死の抵抗
ファンはちゃんと分かってるぜ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:31:08 ID:1paSvjtg0
野村のリークがなけりゃ済崩しに星野にする気だったんだろーが。
片棒担いでた読売の犬が偉そうな事ぬかすなボケ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:31:46 ID:okZ6lrAU0
>>148
福嗣も知らないような地味な名前が一杯
並んでたとか言ってなかったかw
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:32:30 ID:0WBJsOfR0
高田白々しい手のひら返し、ほんと恥知らずな男だな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:32:56 ID:mFapZxq5O
もう戦術予報士のスメラギさんでいいよ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:32:58 ID:M9PGp2H3O
日本一に100%なれない球団の監督は楽でいいな
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:33:42 ID:r5Y4vq+aO
星野は満場一致じゃなかったのかよwww
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:13 ID:EwbNclYtO
ナベ……Q?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:17 ID:MogVU8nD0
いいハンデになるしいいと思うけどね、代表監督が大会スポンサーや主催者の意向で決められる事があってはならない。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:35:52 ID:QYzMGjcq0
あまりの大任にどうぞどうぞ状態の日シリになったりして
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:36:01 ID:9qr3FInMO
>>146
もちろん考えてるよ。
巨人以外が日本一なら監督は強制的に辞退にもちこむ。
原JAPAN誕生でしょ。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:24 ID:mhW1/tG50
現役は難しいてバレンタインなら喜んでするだろうが
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:25 ID:pbSMJDKCO
>>121
星野頑張れよで締めた奴だからな。野村も十分屑だ。
一人だけマスコミに好かれようと保身に走った分、高田より罪は重いな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:42 ID:NAGHkj8FO
最後までポチに撤してた方がまだマシだな
なんつー器の小ささだよ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:37:52 ID:jKOjSx+k0
これって星野を完全抹殺するための球界の壮大な釣りだったりしないのかな
いや願望なんだが・・・
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:04 ID:gXjo7UD90
そらそうよ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:58 ID:4PwSI6CYO
高田ってマジ汚ねぇ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:02 ID:0WBJsOfR0
まずは小物から保身の為に裏切ったか、ヤクルト監督高田ざまぁー
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:40:30 ID:CTcjd/1g0
正論だ〜正論だ〜わ〜〜〜〜ぃ♪
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:42:59 ID:I3MNO0lN0
もう野村謙二郎でいいじゃん
遺恨も残らなそうだし
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:43:13 ID:s++arac+0
人事すぎる
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:43:52 ID:zZsB7DrWO
これは恐ろしい関ヶ原の戦い
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:12 ID:2C1jCDI6O
梨田以外なら日本一監督でいいな
原ならなにかすごいことやってくれそうだ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:17 ID:aFbZ6VbG0
小物は当てにならんね
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:19 ID:nGW6PanXO
なぜ高田と野村謙二郎がいるの?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:25 ID:8GgePpmS0
高田は明治時代の星野の先輩

188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:41 ID:FD6VddrB0
変遷したか
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:50 ID:akMR4yw+0
一番喧嘩のつえぇ〜やつが監督すればいいじゃん!
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:06 ID:ninTpwcv0
とりあえず日本必死すぎww
WBCなんてオープン戦だぞwww
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:06 ID:RuwOzMw20
高田は空気読んだなwww
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:45 ID:0WBJsOfR0
今後ヤクルト監督高田の本音は密室でしか聞けません、それ以外は信用出来ません
コメント等はすべてマスコミ用と思っていいでしょう、密室高田
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:48 ID:i6E2v9Jv0
高田胡散臭えんだよお前は明大のバカ
野村が暴露しなけりゃそのまま星野で押したんだろうが
今頃日本一チームの監督がいいとかうるせーよバカが
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:48:12 ID:OEGL91Ay0
>>12
>明治大学の後輩に頼んで新聞とテレビを利用してイヤガラセしてやる

高学歴必須のマスゴミ界には明治出身者なんて殆どいませんw
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:48:19 ID:rypAzmxG0
>>121
昨日のうるぐすで本人がそう言っていたんだよ、バカw
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:12 ID:rypAzmxG0
>>121
と言うか、ノムシンってどこの信金だよw
ばっかじゃねぇのwwww
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:14 ID:ANC83dZF0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm

198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:49:48 ID:u3sWzQLj0
>>194
いるんだよな〜それがまた
キミ、「コネ」って知ってる?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:50:14 ID:aj+4gx620
手のひら返しwwwwwww

落合監督の目が少し出てきたか?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:50:24 ID:TT990HAP0
星野マジで涙目だなこれは
逆らったら死ぬわ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:50:44 ID:0WBJsOfR0
>>197
高田さんの事もふれてあげて下さい
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:50:48 ID:aoNfa5msP
急に発言を変えるカス野郎
見下げたクズだわ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:17 ID:jXMaTYKU0

星野さんの監督就任について署名をお願いします。

ID登録しなくても署名可能です。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m


http://www.shomei.tv/project-190.html






204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:47 ID:CsA/lcAN0
どいつもこいつもてのひら返しか
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:08 ID:9fpwIrNx0
すげぇ
イチローの神発言が堤防を決壊させたあああああああああああああ
怒涛のワシ包囲網!
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:13 ID:B2xaQzk60
イチローと比べる松井選手ファンはいつも怒るけれど、
本当に野球に対する熱意・発想において雲泥の差があると
言わざるを得ませんね。 念のため。イチローは空高く
自由に浮かぶ雲で、松井は、下水に腐臭を放つ泥という
意味です。

http://myhome.cururu.jp/hououjihidemasa/blog/article/21002314119
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:32 ID:SfvfpNFX0
あとは星野が固辞するだけだな。またZERO使いますか?銭一さんwww
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:35 ID:aoNfa5msP
>>203
だれが星野就任に賛成なんかするかよバーカ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:48 ID:0WBJsOfR0
>>203
高田署名してないだろうな、こいつは密室での発言意外、信用出来ないからな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:48 ID:ZpDSC8qN0
コイツ会議では絶対星野推してたんだろうなw
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:31 ID:8GgePpmS0
高田の出身校:浪商高の大先輩が張本
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:24 ID:k8vEtBecO
署名だけじゃなくてスポンサーに抗議メールもしようぜ
企業も銭一が広告塔なら命取りだろうよ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:33 ID:nWIZxXzM0
高田の背番号も知らないくせに
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:55:44 ID:6WKPkNbg0
高田は星野と何かあったに違いない。

明治の先輩で星野に対し言うことを聞かせていただろうが、

いまとなったら両者の立場は違う。

会議で
かつての先輩としてモノを言ったら、
ムカツク反応が返ってきたんだろう。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:38 ID:l2mWlxl30
星野さんの監督就任反対について署名をお願いします。

ID登録しなくても署名可能です。

宜しくお願いいたしますm(_ _)m


http://www.shomei.tv/project-165.html
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:00 ID:iySVGlC80
>>76
星野も殴られて無いぞ
ただし理由は全く違うがw
高田>殴ろうと思っていたけど、(見える範囲では)優等生過ぎて殴る隙がなかった
星野>殴ったらピーチクパーチクわめきそうでウザかったので殴らなかった
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:37 ID:LQs4eCZZO
八百長会議暴露されて逆ギレww
218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:55 ID:0WBJsOfR0
>>206
すごいよね、読んで素直にそう思える・・・・かたやヤクルト監督高田の醜さwwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:57:58 ID:zNV8BBkq0
短期決戦なんだから
夏の甲子園の優勝監督でいいだろ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:24 ID:0WBJsOfR0
>>214
会議から5日もたってますが・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:26 ID:YTTg6y7pO
>>158
CS関係ないチームの日本人監督呼んだだけじゃないの?
一人だけ呼ばれてない奴いるけどw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:54 ID:J+ar56nGO
なにを高田ごときが野村批判とは笑わせんなw
このぼけ野郎!ヤクルト日本一にしてからほざけ( ゚Д゚)ヴォケ!!が!!
223名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:06 ID:gmWsfBfyO
星野って0に毎週出てるの
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:34 ID:doHkMrNa0
常総木内と楽天野村のアマとプロの最年長ににして最高峰の監督の対談を見てみたい
んだが。3時間特番でもあっというまに過ぎそうだしな
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:00:51 ID:iySVGlC80
意見を修正できるだけまだマシだろ?
少なくとも思考の停止している星野やナベツネ、王よかだいぶマシだ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:12 ID:KHn8E9YZO
ジャパンの監督っつうのはどんなもんか
サッカーみて勉強してこいやwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:32 ID:r08LV3mR0
渡辺、梨田、落合、原、誰になるかな?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:39 ID:0WBJsOfR0
>>225
意見を修正というより保身にみえるが・・・野村批判とか反省してないだろ絶対
ばれなきゃおkなタイプ、ばれたら手のひら返しのタイプじゃないのか
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:48 ID:rU4YDmex0
>言いたいことがあれば会議の場で話せばいい

いやもうその通りでしょうよ。
どうして野村っつう男は女の腐ったような所があるんだろ。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:15 ID:taJ1AJ+v0
イチローにあそこまで拒否されたら
さすがに考えるだろ?
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:22 ID:zoAGZ9f10
みんな頑張って署名しよう!
まだ決まってない!

変えられる!!!

232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:22 ID:gA/+sCCZ0
高田 お前なんで会議のメンバーにいるわけ?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:25 ID:7g5iJ/Gn0
落合でいいじゃん
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:30 ID:4YkMPbJIO
四人の中だったらダントツで落合がいい
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:37 ID:KYpElohwO
>>222
北海道日本ハムファイターズで去年までGMだったわけだが
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:53 ID:yIQ63C7MO
桑田をヘッドコーチにしてほしい
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:57 ID:b9yIPVMP0
星野死ね
星野死ね
星野死ね
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:04:59 ID:2tQySzl70
邪推してしまうけど、ヤクルトの高田監督の「〜〜」っていう発言って
どう考えても、☆野で駄目だからこうなったら虚陣が日本一になるはずだから…って思えるのは私だけですか?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:05:42 ID:RGtOUBN80
Bクラス監督会議で決めるなよ。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:06:00 ID:J+ar56nGO
>>232
それがしぬほど摩訶不思議。
場違いにもほどがある。
まぁ鍋の犬の犬なんだろうな
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:06:31 ID:pbSMJDKCO
>>229
マスコミを利用して成り上がる星野をパワーアップさせたのが野村だろ
今までもあんな感じじゃん。ただ野村の方が星野より賢いし上手く立ち回る。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:06:54 ID:rU4YDmex0
今日は落合を推す声が多勢だね。
でもこれでCS惨敗なら原がイイ!となるんでしょ。

絶対正義の世論やらファンの声などその程度のモンだよね。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:06:57 ID:6cwDTEUQ0
読売の優勝アシストした高田説得力無いよ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:22 ID:r08LV3mR0
>>240
セリーグの監督の中で一番の年寄り?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:30 ID:g9MgJTZpO
原になったら嫌だな。
星野よりはマシだけど
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:39 ID:RDLQkfKE0
野村は2ちゃねるだけ人気なんだよな
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:44 ID:i6E2v9Jv0
出来レース会議で胡散臭い奴は
コミッショナー・星野・高田・ノムケン>>>>王>>>>>>>>>>>野村

高田マジひでえ
野村の暴露とイチロー発言の後に急に意見変えやがって
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:08:49 ID:rd/QpazI0
>213
明日の朝刊で調べてみるよ。

249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:22 ID:UgJnww0d0
>147
張本って、巨人に移籍した当初、堀内にタメ口で喋られたことにキレて
トイレに連れ込んでボコボコにした、って話聞いたことあるけど、
高田は大丈夫だったのか?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:24 ID:+wRlRFat0
もはや、WBCの監督って罰ゲームみたいなもんじゃね?
パリーグの最下位とセリーグの最下位で裏日本シリーズをして、
負けたほうの監督がWBCの監督をやればいいんじゃないかな?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:10:15 ID:6q8kyoUgO
監督選考の基準が勝てる監督という明白なものなんだから
その気になれば別に公開で討論したっていいわけだろ?
それなのにバラされる事に怯え密室決定に拘るって
自分の意見や立場をどんだけ世間に後ろめたく感じてんだよw
そもそも野村が喋った何にコイツは怒ってんだ?
むしろ野村が喋ったおかげで世間の反応も判ったしイチローの意見も聞けて良かったじゃんwww
おかげで日本一の監督っていう正論を自分の意見としてマスコミに発表出来たねwwww
つか何でこんな糞小物に代表選考させてんだか?w
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:10:52 ID:8GgePpmS0
>>248
高田は8だろ
その8番受け継いだのが原
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:11:09 ID:J+ar56nGO
高田の手の平返しはほんま許せんわ。
しかも正義を貫く野村批判。死ねよなもはや人間じゃねぇ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:11:09 ID:i/LytpMZ0
野村が明かさなければ密室政治で糞星野に決まってたろ。フザケンナ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:11:34 ID:bTc7SO/a0
星野もノムには嫌味も言えるが、高田の前では直立不動だからな
高校の大先輩の張本ですら一目置いてたし
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:26 ID:l4cbVO5OO
お前、星野が良いって言ってただろw
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:12:41 ID:CRT4EBxN0
誰がやっても一緒だから星野以外なら誰でもいいよ。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:00 ID:kL+ecTkG0
何で高田がこの会議に出てるのか、それが不思議だよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:02 ID:YzQIC5IPO
そうなると梨田の目も出てくるのか…参ったなあ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:06 ID:kbrJj2Lh0
梨田になったらダルものびのびできるんじゃねえの。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:20 ID:TT990HAP0
>>213
はなんか有名な言葉
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:13:57 ID:UgJnww0d0
27日の会議で、星野以外の全員が「日本一監督をWBCの監督にしましょう!」
でまとまった瞬間の星野の苦々しい表情が見られんのが悔しいなw
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:01 ID:qX7W04E7O
なに急に手の平がえし?そう思ってたんなら、こないだの会議で言えよ。
時間ないんだから。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:19 ID:J+ar56nGO
>>251
君は実に正論をさらっと言うね。気持ちいいよ。

100%同意だ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:14:35 ID:i/LytpMZ0
ナベQWBC監督www
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:52 ID:86mEpGtN0
この方が監督になったらフジサンケイのヤクルト押しがぴたっと止まったような・・・
(変わってデーブ関連で西武押し)
ダルなら梨田かナベQの二択じゃね?
どっちでものびのびやれそうだし
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:57 ID:JrJypq1PO
ノムさん監督やれよ。
それである程度幻想はなくなるだろ。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:16:28 ID:QK+syOmh0

         ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、 またアホやろ?
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|   ワシはアホ顔やけど アホちゃうで!
     |    , ' / ,;;=''"    .,, ‐-`!|  
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .(  'r・‐、 .ヽ 巨人がシリーズ行くと思うとるアホとは
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i レベルが違うがな!
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .| CSで巨人が負けた時の ナベツネが見たいわ!  
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .| で、橋本知事にゆうとくけどな
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|  アドバルーンばっかり揚げて
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  在日Bの利権に踏み込もうとしたら
         |  .\        `ー'゛ ,'  また選挙になるで!
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ| 

球団の監督は辞任するから  WBC監督はできるやろ。
勝てるかどうか?  そんなもん 関係あらへん
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:17:11 ID:9qr3FInMO
>>252
さだまさし(グレープ)の朝刊って曲の歌詞に
「高田の背番号も知らないくせに」
ってあるぞ。だから朝刊で調べるって答えてくれたのにw
つかこんなマイナー曲知ってる奴いるんだな。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:18:54 ID:LdT3p4yuO
高田さんには失望した…
決まった後だと話し合って決めたんだから応援しろ!だろ?
野村が喋らなかったら終わってたやん
流れが変わってから出てくるってどういう事よ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:19:28 ID:8GgePpmS0
>>269
そうなのか
知らんかったw
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:20:17 ID:woPAc4u/0
茶番劇が起こると色々炙り出るね
273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:30 ID:i6E2v9Jv0
加藤コミッショナー「現役監督は大変」
2008.10.20 18:26

 プロ野球の加藤良三コミッショナーは20日、マリナーズのイチロー外野手が
WBCの日本代表監督候補から現役監督を除外することに否定的な見解を示
したことに「現役監督が務めることは大変。でも、だからといって、これを排除す
る考えはない」と話した。

 また、監督選考に選手の意見を反映させるのかと問われると「体制検討会議
の意見もありますし、私が(有識者から)意見の吸い上げを行ってきたこともある。
いいかげんな結論に至るとは思っていません」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/081020/bsr0810201826007-n1.htm


このアホも手のひら返しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


と思ったらスレ立ってた

【野球/WBC】加藤コミッショナー「現役監督がWBC監督を務めるのは大変、でもそれを排除する考えはない」 イチロー発言を受け
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224497356/



イチローつえええええええええええええええええええええ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:50 ID:JJo93tqLO
原・鍋Qがいいな
WBCは今後も続くわけだし、若い監督が見たいわ。
負けても野球界には何らかの+があるはず。
強欲な守銭奴にまかせるよりはるかに今後のためになる。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:23:23 ID:qEp+L1aVO
日本一になる→次の年には辞めている場合は二位の監督かね?
しかし所属球団が日本一になる為にペナントをやって、球団に雇われて球団の為に仕事をしているのにWBCの監督に就任という義務を負わせるのもどうかな?

選手ならあれだけどチーム全体について責任を負う監督にチームを離れることを強要する訳にもいかんだろ。
雇っている球団は得がないし。
WBCになんら関係のない前年の日本一チームはいかれこれだな。

276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:14 ID:g8P2A02s0
お前ら星野さんのどこが不満なんだよ!
現役時代には200勝をして名球界にも名をつらねる偉大なせんsyくぁwせdrftgyふじこl
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:25 ID:b8YzHz0x0
そもそもなんでこいつがこの場におるねん
278名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:25 ID:rRn8v+K60
失望ってか最初からうさんくさいし
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:13 ID:L4JzgzZN0
星野、お前は出るな
って貴方が言えば星野さんは出ませんよ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:21 ID:xCMT/EpQO
星野オワタ\(^o^)/
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:26 ID:8GgePpmS0
>>275
本当は「名誉」に感じるところなんだろうけど
今の状況じゃ「義務」って感じもするねw
282名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:32 ID:zW9LIZMcO
日本一監督ってCSの覇者じゃないよな
事実上消滅した日本シリーズ復活させてくれ
あと、別タイトルなんだからペナント順位でのアドバンテージやめてもらわないと
283名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:32 ID:lE0aXAk00
>内容を話すのはルール違反。

他人に話せないような極秘会議でもやってたのか、高田
284名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:36 ID:rRn8v+K60
言いたいことがあれば会議の場で言うべきなのでは?高田さん
285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:26:38 ID:YWB8Odss0
なんでこいつと野村健次郎が呼ばれるのか、まず説明しろ!!!!!
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:26:57 ID:NrTpXK/90
流れが反星野になってるな
こりゃ星野じゃなくなるでしょ
正式発表まで間があったのは、世間の意見を星野や取り巻きに見せつける為だったのかも
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:28:20 ID:+gK2k6y70
なんで内容話ちゃいけないんだ??
そんなに後ろ暗い事を話してたのか?
ふざけんな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:29:31 ID:jeX4F3K00
もうそれでいいわ。
つうかそっちの方がどう考えても星野よりマシ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:29:41 ID:xCMT/EpQO
>>285 高田はセパ最年長監督として野村と共に呼ばれた。
野村謙は元五輪選手として呼ばれた
290名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:22 ID:rRn8v+K60
元五輪選手なんて他に山ほどいるだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:42 ID:XtPPWCsx0
星野が監督するぐらいなら、オシムか柳本が監督やったほうが勝てる可能性
あると思う。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:32:58 ID:LdT3p4yuO
あのまま星野になってたら皆白けてたよ
今回の事で議論が活発になったら球界にもプラスになると思うよ
野球好きなら気持ちよく日本代表を応援したいからね
293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:34:29 ID:f7t2H+s2O
イチローが選手兼監督でいいよ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:34:54 ID:3Xk5DN8YP
どんでん辞めるんだからどんでんでいいんじゃねえの
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:38:23 ID:qubyywxC0
野村は納得しないと思うが、たしかにシンプルな意見だ。
現役の監督でも今回の日程だと前回よりはシーズンに影響が少ないか
ほとんどないって野村が言ってた。
それだと落合も可能性があるな。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:39:37 ID:okZ6lrAU0
>>294
流石に今ならドサクサで1001がシャシャリ出てきそうだから無理だろうなw

てか、素で疲れてそうだから休ませるのが一番だろ。
365日野球もないのにネタを提供しなきゃいけない阪神の監督は特にw
1001も投げたくらいだしw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:32 ID:G7mW5ssIO
んな訳にはいかないだろ!
・・・って思ったが、高田の立場からしたらそうだろうな。

同リーグの他チームが日本一→罰ゲームに駆り出されてウマー!


来年有利になるわな。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:41:26 ID:9ISdXVny0
>>187
高田とか何歳なんだよw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:14 ID:pt59GyqM0
>>281
そらWBC監督は大変な責任だもん。
日本一のチームの監督がWBCの監督をやりたくなくても自動的にやることになるんだから。
やる気のない監督になったら悲惨だろ。


こういうのはどうかね?政党の代表選のように。

まず、WBCの監督をやりたいという候補者の立候補を受け付ける。自薦のみ。
現役、OBを問わない。現役の場合、所属チームに了解を得、所属チームがその年に負けたら一切の責任を負う。オーナーに認めてもらう。
WBCの期間のチームからの離脱は所属チームには関係がない私の都合だから給料は返還するなどして了解を得る。

候補者が複数いた場合は日本国籍の国民の投票、現役選手、OBの投票によってWBCの監督を決定する。
開票は公の場で行う。
OB、選手、現役監督は票を多めに配分され、日本国民のファンによる投票は全体の4割、5割くらい。









300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:41 ID:/niA5qT+0
日和見だろうがなんだろうがイチロー発言と世論の反発で
あの委員会のメンバーが意見を変えて提案してくれるのはありがたいじゃないか
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:42:56 ID:DLhKydqo0
個人的には星野以外だったら誰でもいいと思っている。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:45:47 ID:OslzyE5e0
さっきラジオで江本がデキレースって言ってたね
星野氏ねや
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:06 ID:d90UsQ8BO
日本一に監督させてのこりの監督コーチに連れてけばいいだろ
めちゃくちゃになるだろうけど
304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:07 ID:u/Rf4S590
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \     現役監督はやはり厳しい
    |      |r┬-|    |      星野監督で行くべき
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \  
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ WBC監督は日本一チームの監督で行くべきと
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 次回の会議で提案しますがそれが何か?        
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  それと野村はルール違反、いいたいことがあるなら
        ヽ::::::::::  ノ   |           \   会議の場で話すべき
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:53 ID:WCCeTA320
何で前の会議で発言してくれなかったんだ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:46:56 ID:8GgePpmS0
>>299
WBCの前にアジアシリーズもあるし
こっちは義務だよねw
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:47:43 ID:k6cQMhTX0
もうこの際、WBC監督は罰ゲームだと割り切って、
パの最下位・王か、セの最下位・大矢のどっちかで
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:23 ID:Ex5Ll3jE0
じゃあ大矢で決定だね
マシンガン継投だ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:24 ID:8GgePpmS0
>>303
オールスターゲームと一緒だねw
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:48 ID:rd/QpazI0
高田WW
ファンの皆さんありがとうございます
なんてのはタテマエだってばれちゃったな。
本当は養分としか思ってないんだよ、こいつは。

「日本一監督がいい」って…
今さら、心変わりしたっておせーよ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:49:04 ID:pt59GyqM0
>>306
それは球団の試合だもん。所属チームの試合だから。そしてオーナーの了解があるじゃん。
WBCは所属チームに関係ないから。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:49:15 ID:dcv2KUvW0
>>252
その原から8番受け継いだのが仁志

ここで問題
高田、原、仁志この3人に共通してるのは背番号と後一つはなんでしょう?
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:50:43 ID:n7aXn1EDO
どうせこないだの会議では星野推したんだろ?
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:52:29 ID:pctafGi90
お前ら注意しろよ。
薄汚い星野関係者が
星野WBC監督の就任に「賛成」の署名、
っていうネット署名始めて
「星野監督に意見を言いたい方は署名をお願いします」
って誘導してるから。

でも、こういうことするのは
星野関係者は世論は圧倒的に星野反対だ、
ってことを分ってるのねw
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:53:16 ID:JpOgggiw0
>>301
あれ?俺がいる
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:53:19 ID:szDzTEiMO
原、落合、ナベQ、梨田か。
誰でも星野よりはるかにマシじゃん。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:36 ID:DOD8ppPuO
梨田が一番だな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:56 ID:hRZi+rt40
>>312
晩年干されたとか、コンバートされたとかじゃなく?
319優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/20(月) 22:55:34 ID:XJaIvT3q0
高田監督が良いことを言った!!
まったくその通り。
現役監督はシーズン前だから無理なんて
星野側の工作。
そりゃ現役だと、シーズン前に負担かと言われれば
厳密に言えば負担だが、そんなの所詮、言ってしまえばってレヴェルだろ。
余裕で現役監督でもできる。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:55:40 ID:8GgePpmS0
なんかしらけた
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:01:23 ID:zG55kOQH0
野村だってTBSが上手い事しこんでくれたおかげで話してくれたんだぜ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:01:58 ID:zG55kOQH0
>>274
負けてもいいなら星野でいいんだよ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:02:18 ID:6ShW2WKK0
星野のバカ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:32 ID:u8fIe9uGO
>>316
結果は残念だっが、どんでんでもアリだったな
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:03:40 ID:Q95P9nF60
ノムさんが暴露しなければ、今月末に
星野の電撃発表で決まりだったわけね・・・

高田の発言は、世論がノムさんに傾いているので
かわいい後輩の監督就任をつぶした
ノムさん監督就任を阻止する狙いなんですね・・・

今思えば、ノムさんGJだね。
あのタイミングで星野就任を暴露したら世間が
潰すと読んでいたわけだ。
本当に頭がいいわ。

高田の作戦に引っかかったらだめだよ。
俺はノムさんを支持するよ。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:20 ID:/HjiAGmi0
高田の一言によって現役の指揮官以外の人選をうまいこと潰せた。さすがだ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:49 ID:zB+WLaY8O
委員会員がそれぞれ言いたい放題で、事実上の分裂じゃないか。
組織の意味がないな。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:04:58 ID:rd/QpazI0
>>323
超うけるんだけど
落ち着けって。

ココはどっちかっていうと
高田のスレじゃないのか?
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:06:41 ID:NUrFFZlV0
星野がWBC監督になって惨敗するほうがめちゃくちゃおもしろくなるから星野監督やればいいよ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:07:10 ID:Ldquu2nN0
日本シリーズ→巨人優勝前に原解任→星野登板とかやりそうww
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:07:22 ID:kg8boKvh0
そりゃそうだよな
332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:07:24 ID:rG04R21EO
しかし企業にしろ人間にせよ
1001に関わると皮が剥がれるな(笑)
大分綺麗事の奴と筋の通った奴との差がついたね(´・ω・`)
333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:08:11 ID:bTc7SO/a0
>>312
その仁志から8番を受け継いだのが谷
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:15 ID:0WBJsOfR0
>>328
たしかにここは、小物ヤクルト監督高田に薄汚さを話題にするスレですね
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:09:37 ID:OpY7axCX0
会議の内容バラされたからこういって誤魔化してるだけだろ
監督星野は既定路線
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:10:44 ID:w/ajvR0q0
メジャーリーグのオープン戦、何で監督如きにそんなに熱いんだ、暇なヤツやれよ
しかし落合は名将だな
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:11:11 ID:1Y653yWUO
これが一番良い選出方法に思える
今後万が一星野が讀賣や阪神の監督になりリーグ制覇したとしても大丈夫だし
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:23 ID:OBefbunnO
落合?

今日の先発が昌さんじゃなかったの見て落合が一番良いのかなて思った。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:12:30 ID:1Y653yWUO
>>330
日本一にはなれないから安心しなさい
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:02 ID:hRZi+rt40
お、大矢さんはなんで会議に呼ばれてないの?
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:14:42 ID:Q95P9nF60
ナベツネは落合が中日新聞ドラゴンズの
監督なんで、絶対許可しないんだろうね。

ナベツネ一派のシナリオは、日本一監督を条件としたうえで
万一、落合が日本一になると、さまざまないちゃもんで嫌がらせ。
落合が切れて辞退したところで、あらためて星野www
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:15:56 ID:yuFA1Zqk0
やったー!



 梨田JAPAN!!誕生
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:16:14 ID:rd/QpazI0
>>335
そうだな。
「優勝監督がいい」なんて意見をだすって口だけだな。
会議後…満場一致で星野になりましたなんてことになりそうだ。

そしてノムさん再暴露…
祭りの準備だな。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:22 ID:4PwSI6CYO
星野はもとからゴミ以下だけど高田とノムケンは株がストップ安だな
樹海へ行け樹海へ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:17:52 ID:iaSiINrw0
個人的にはバレンタインがいいんだが、そこまでの度量はNPBにゃ無いだろうなぁ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:20:33 ID:TUiba/p20
前年ってよくわからんけど今年の日本一監督?それとも去年の落合か?
落合ならいいけど、糞采配でダルビッシュのドームでの強さのみで1st勝ち上がった
梨田と、糞采配だけどデーブコーチのおかげで優勝できた渡辺とかになるとちょっとね
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:22:24 ID:i/LytpMZ0
28日までに日本一決まらないだろ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:25:03 ID:LKKi5osj0
どのみち、誰が監督をやっても負ければ批判されるし勝てば糞采配でも英雄だからな。
やらせであれ規定路線が決まっていても、なんであれ監督選任について責任のあるやつが決定すればいい。
コミッショナーに決定権があるんだからコミッショナーが決めたらいい。

ただし、選任した監督が負けたら責任を取る。ただこれだけ。
星野に決まっても文句はないし、優勝すれば問題はない。
誰が監督をやろうとも実際は韓国とかアメリカ、キューバ、ドミニカなどは同等か上の相手だから優勝はむりだろうけど。

糞でもなんでも結果が決める。人材不足の野球界だから適任もたいしていないし。



349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:25:10 ID:rd/QpazI0
勢いっつうのが大事だからな
当然今年の日本一監督だろ。

今年の原ならいけそうな気がする
からこその発言かもな。

高田汚らわしすぎる…
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:31:28 ID:5A6HysVc0
なんで内容話したら駄目なんだ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:36:20 ID:c7kRSPo10
でも、昔プロ野球ニュースに出てた高田の娘は良かったなぁ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:39 ID:BBfmRgGU0
現役でもいちばん差し障りの無い大矢がいい。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:40:01 ID:2QPUSzyw0

プレーヤーとしての高田繁、特にサードにコンバートした高田は
大好きだったけど、この発言はがっかり。

すでに負けたときの自分達の言い訳を作ってるのがみえみえ。



354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:11 ID:L3xB3l0q0
あれ?野村以外ほしのを押してたんじゃ???世論聞いて寝返ったか高田は
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:41:21 ID:af1m3wS00
日本シリーズ優勝→監督
2位→ヘッド
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:42:52 ID:CQPAkY8l0
>>346
> 糞采配だけどデーブコーチのおかげで優勝できた渡辺

つ、つられないぞ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:43:24 ID:p6DZMNrQ0
>>203
今見てきたら、18人も署名してたよ。
すごいね!
ちなみに私は見てきただけです。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:01 ID:M6mFPw630
誰がなんと言おうが星野で決まりだけどね
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:44:09 ID:QS7spEYB0
日本一監督は次シーズンハンデの意味合いを込めて
WBC監督でいいと思う。それが難しい場合の優先順位
(前年度の日本一とか、2位とか)をキチっと決めて制度化してくれ。

ただ、CSが無い時代の真の日本一なら完全同意だけど、
今のシステムで日本一言われてもというのはあるかな。
確実に言えるのは星野より遙かにましってこと。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:26 ID:qt8OYsAJ0
>>349
そーだなぁ
メークレジェンドの次は何になるんだろうな

でもあまり監督が前面に出てくるのは
あまりよろしくない傾向だよな

野球にしろサッカーにしろ
○○JAPANって止めたほうがいいんじゃないの?
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:53 ID:9qr3FInMO
>>359
まあ今のCSシステムのほうが短期決戦向きがより際立つからいいんじゃない。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:49:58 ID:A6aKDOkrO
だが阪神優勝してたら岡田だぜ
本当にそれでいいのか
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:27 ID:6NQ3lR+AO
いやこの発言は布石にすぎんだろ
こういう意見も考慮した上で星野ですっていう
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:25 ID:BBfmRgGU0
>>362
現役監督でもあるしOBでもあるしWBC監督には実は最適なんじゃ・・・
365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:53:22 ID:qt8OYsAJ0
>>362
かまわないだろ別に
優勝するってことは戦力があるってことだし
その戦力中心にチーム編成すればいいんじゃないの
現監督なら選手の調子も把握してるだろうし
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:19 ID:sKPHIQVn0
高田の犬っぷりが酷いwwwwwwwwwwww

どっちにしろ、高田は監督しての才能はないな。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:21 ID:2QPUSzyw0

ゴメン、次のWBCってどこでするの?
日本?

もし、外国なら外国人=アメリカ人でもいいと思うけど。

チャック・マニュエル?
トレイ・ヒルマン?
ケン・モッカ?

368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:56:04 ID:qt8OYsAJ0
>>367
予選があるよ
東京ドームで
負けるんじゃね
ここでw
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:01 ID:+T5pMI1i0
現役監督だと大変でシーズンにも影響がでて不公平、というなら
同じリーグの他の5監督も監督補佐やコーチとして無理やりでも
帯同させりゃいい
なにかの役に立つかも知れん。立たないだろうけど
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:51 ID:toQlfmEI0
>>357
2009年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督に、
北京オリンピックで代表監督を務めた星野仙一氏の名が挙がっていますが、それに対し反対の署名が集まっています。

国際試合におけるストライクゾーンの違いの連絡等、不手際があったのも事実ですがそれはNPBという組織全体としての責任でもあります。
不可解な采配という点もWBC王前監督も不調の福留選手に拘り続けました。
王前監督にも星野氏にも我々には分からない現場で感じる何かがあったのでしょう。
結果論だけで語れる事ではありません。
「金メダルしかいらない」という大風呂敷と言いますが、始まる前からメダルさえ取れればいいという姿勢でいいのでしょうか。
難しい事とは分かっていても選手や国民の士気を上げる為には大きい事を言う必要もあるでしょう。
国民の期待は選手の力にもなるはずです。

北京五輪の総括、反省はあの勝気な星野氏なら次は勝つという意思を持っている以上は必ずしているはずです。
我々に報告は無くとも北京五輪報告書は既に執筆・提出されているようですし、
NPBはそれを見て反省出来ていて次は勝てると感じているからこその再登板なのは明らかです。
指揮官の能力としても日本一こそ無い物の、リーグ優勝を三回も達成する人間が何人いましたか?
長いペナント、本当に指揮能力が無い人は絶対に優勝出来ません。
優秀なブレインを使いこなすとしてもそれは上に立つ人間の素晴らしい能力です。
相手の力量が大きく違い、格下相手には選手を温存する必要があるトーナメントと
同じ相手と連戦する日本シリーズを「短期決戦」の一言で括る風潮もどうかと思います。

「前回失敗した」という経験を生かせる事も大事です。

以上の理由から星野氏のWBC監督就任に賛成する為の意思表明も必要だと思い署名を実施したいと思います。


非常に偏りのない考えで少なくとも2ちゃんの書き込みよりは説得力はあったと思う。
納得できる部分は結構あった。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:58:04 ID:2QPUSzyw0
>>368

なんで、日本野球経験者に絞ってみたんですが。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:58:57 ID:qt8OYsAJ0
>>371
みんな現役なんじゃねぇのw
373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:59:01 ID:rd/QpazI0
>>366
ほんとだよな。
日本一監督がいいと思っているなら、
なぜ最初の会議で発言しない?

犬っていうより、こいつは蝙蝠だな。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:21 ID:2QPUSzyw0
>>372

現役って、他国の監督できないの?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:00:52 ID:yLaMNdiJ0
ノムさんとイチロー発言で流れが変わったのかなぁ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:01:05 ID:PSxlWQlw0
>>374
そんな暇あるのか?w
メジャーは
377名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:02:45 ID:LEVqYapyO
ノムが暴露
イチローがああいう発言をして
ようやくこの発言
何なのこいつ、最初から言っとけよww
378名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:02 ID:ez3b4pKWO
恥をしれ。
星野高田ノム嫌
王はまあ多めにみてやる。三馬鹿は腹を切れ。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:45 ID:1sil4p1N0
>>376
ルール上、不可でないなら、フィルズ、A'sはわかんないけど、
KCのヒルマンならギャラ次第でオッケーでは?

マイナーの監督で優秀な監督でもいいけど、日本のメンタリティではそんな選
択肢はないだろうけど。

380名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:06:18 ID:UGMWWGLX0
野村とイチローのおかげですっかり風向きが変わったな。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:07:29 ID:Lg4aF4jZ0
柴田監督はどう
382名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:10 ID:We2ddoUL0
>また、同メンバーの楽天・野村監督がテレビ出演した際などに、第1回会議の内容
>などを明かしたことに、「内容を話すのはルール違反。まだ何も決まっていないのだし、
>言いたいことがあれば会議の場で話せばいい」と不快感を示した

予定調和を乱すな、ということですねw
それなら最初から野村を会議に入れなかったら良かったのにw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:22 ID:I+REn2kP0
イチローはすげーなw
王さんも現役監督は難しい言ってたのに「正論」とか言ってためらってるよw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:08:30 ID:ySFYrBUe0
監督として最初に言ったノムさんが最高だ
選手として最初に言ったイチローも最高
385名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:09:33 ID:eazpXvtQ0
間をとって張本監督で。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:13 ID:Pa9ihPw2O
なんでもいいよ
とりあえずナベツネを孤立させろ
だから原にもならないのが理想
387名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:28 ID:x5Il1Z2qO
日本一になっても梨田は無しだ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:16 ID:UW7QGTPL0
男前(ハゲ)と肉離れ(デブ)のコンビでいくか
389名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:29 ID:AjZDN16/0
ノムさんて実績の割に軽んじられてるよな球界で
落合も似たような所がある
んで星野みたいな選手としても監督としても中途半端なのが重宝される
390名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:13:54 ID:hIwbH9zq0
いっそのこと合議制で監督なしにしようよ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:15:43 ID:jsYgcc9J0
これ以上、明確な理由はない。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:08 ID:7faZ2TqI0
会議の参加者

星野仙一……今回の主人公。「(オリンピック惨敗の)責任は取る」と言いながら何もしない口だけ野郎
野村謙二郎……日本テレビ解説者。山本浩二の子飼い。星野の犬であり読売の犬
高田繁……明治大学で星野の一つ後輩。対巨人戦6勝18敗、名実共に読売の犬
王貞治……「WBC監督は若松が良い」とか言っていたのにいつのまにか星野推し。やはり読売の犬
野村克也……自分が主役ではない予定調和や出来レースが大嫌い。ただ、そのひねくれた性格が
茶番劇の暴露に一役買う。野球界の共産党w
加藤良三……歴代コミッショナーの例に漏れず、こいつも読売の犬
393名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:19 ID:53sRMdga0
>>312
新人王?
394名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:18:45 ID:T6D6+m560
今回の騒動で
株が上がった人:イチロー・ノム・ハリー

株が下がった人:ノムケン・高田・コミッショナー

奈落に落ちた人:星野・ナベツネ

気の毒な英雄:王さん(この人だけは傷つける事は許さん!!!)
395名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:12 ID:UsysM3p50
12球団選手推薦アンケートやるくらいなら
選手に監督アンケートさせろよ
この監督と世界一になりたいと、一番多かった人が監督
396名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:23:42 ID:GbCuj9zh0
前回見事優勝を成し遂げたWBC参加選手様に意見を聞け!
余分な圧力がかからんように無記名でな。

元五輪代表選手、野村??
何色のメダルとったんだよ、こいつは?
偉そうにしゃしゃりでてるんじゃねーよ。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:25:08 ID:H/1hSfff0
>>392
高田繁……明治大学で星野の一つ後輩。

高田のほうが先輩だぞ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:26:56 ID:PSxlWQlw0
>>392
高田が一年先輩だよ
星野が後輩
399名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:27:35 ID:aWReFCOf0
簡単に言えばナベツネが「ワンちゃん頼むよ」って言ったんだろうな
400名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:29:39 ID:GbCuj9zh0
王は巨人を捨てたんじゃなかったのか?

やきうの未来のために
もう一度…
401名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:31:21 ID:wKzXNsirO
ってか野球もクラブ選手権にしたら?
世界各国のトップリーグ(日本なら日本シリーズ)覇者チーム・クラブを集めたら?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:33:04 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   今回は予選落ちや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
403稲尾様:2008/10/21(火) 00:35:38 ID:mp7esxIq0
ON相手に熱闘、燃え尽きた男。星野仙一にはそんなイメージがあります。
現役時代もピッチャー交代を告げられたとき、グラウンドにグラブをたたきつけて悔しがってましたわ。
”星野はガッツあるなあ。豪気な奴やで”
見ている人はそう思います。けど、あれは星野の実像やないんですわ。

「自分から代えてくれと言っといて、僕がマウンドに行くと、グラブを
たたきつけたりしやがって、やってられんわ」
ONと対戦するのが生き甲斐やったなんて言うてるけど、広島戦なんかの
ほうがよっぽど一生懸命投げてましたわ。そら、そのほうが勝ち星につながるからや。
こんなことがあった。星野先発の試合、3点リードで七回まできた。
球威が落ち始めていた。ピンチを招いて私がマウンドに向かうと、
右のこぶしでグラブをバンバンたたき、いかにも元気いっぱいの様子。

ところが「どうだ」と話すと「見てわかるでしょう。駄目ですよ。リリーフを用意してください」。
いったい一体この態度と会話のズレは何なのか。
引っ掛かりを覚えながらも、行けるところまでということにしてベンチに帰った。

八回またピンチになる。さすがにもう限界だ。再びマウンドに行くと、そこでも
彼はピンピンしている様子で、疲れなどおくびにも出さない。
しかし話はもう次の投手のことだ。
「だから駄目だって言ったでしょう。ところで次は誰ですか」などと
平気で交代を前提とした話をしてくる。「孝政(鈴木)だよ」というと
「あいつ調子悪いですよ、大丈夫ですか」などと実に冷静だ。

とにかくマウンドを降りるのは本人も納得だと思い、監督に交代の合図を送った。
私がマウンドで手を頭にやったら続投、後ろ手に組んだら交代、腕組みをしたら監督の判断に任せる、という取り決めだった。

404稲尾様:2008/10/21(火) 00:35:58 ID:mp7esxIq0
交代となって、鈴木が出てくる。マウンドを降りていく星野。ここで彼の態度が一変するのである。
憤然とベンチに向かったかと思うとグラブを地面にたたきつけた。納得の交代ではなかったのか。

おまけに鈴木が打たれて追いつかれたのがまずかった。無念を示した星野のパフォーマンスに興奮していたファンから
「なぜ星野を代えた」と野次の集中砲火を浴びて、こちらもほとんど火だるま状態になってしまった。

翌日星野を問い詰めた。
「おい、昨日の態度は何だ。あれじゃまるで無理やり代えたみたいじゃないか」。その答えがふるっていた。

「稲尾さんはまだ名古屋にきたばかりで知らんでしょうが、
私は燃える男といわれとるんです。どんな状況でも弱気なところは見せられんのです」
405名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:11 ID:pwW911Ug0
高田ってそんなにブラックな人間だったけ?
406名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:10 ID:0kP7y+sM0
昨日野村がバラしてただろ。星野就任に賛成してたって。
世論の動きを見て、日和見してるんすか。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:11 ID:mp7esxIq0
思うに、星野はもう監督なんかする気はない。

ただ、負けたまま引き下がるのでは格好がつかないので、
「イチローが選手を巻き込んで造反をして、仕方なく身を引く」
という形にしたいのかもしれない。

408名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:39:19 ID:6UrrZYpT0
義理人情を重んじる星野なら大学の先輩の意見に逆らうことはないだろう
409名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:27 ID:0kP7y+sM0
>>407
選手から造反されるほど、指揮官としてかっこ悪いことがあろうか。(いやない。)
410名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:49 ID:GDrOBtKi0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   中畑に負けたまま引き下がれんのや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
411名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:41:20 ID:mp7esxIq0
>>405
浪商をなめてはいけない。
しかも、少し勉強すれば、国立合格者を輩出していた府立岸和田高校に合格できていたのに、
浪商に行った元祖インテリヤクザさんだ。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:42:18 ID:mp7esxIq0
>>409
イチローを説得できなかった、というのが落としどころか。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:27 ID:1sil4p1N0

星野て、48年の阪神との最終戦で巨人に優勝させたくないから、
甘いボールばかりなげた「無気力試合」男。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:48:11 ID:ETUUROyB0
こうなったら大矢でいいんじゃね?
形の上では現役監督だし、横浜は大矢がいなくても全く支障ないだろwww
415名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:49:41 ID:gS5ayi6y0

高田なかなかがんばってんな。ちょっと見直したよ。
http://jp.youtube.com/watch?v=6dqFW5xO4l8
416名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:12 ID:T6D6+m560
>>408
こいつに義理人情なんかあるわけないだろ!
ただのパフォーマンス。
北京では、金メダルぷらす「男星野采配」で勝って
自らの商品価値を上げるつもりだったんだろう。

内心、ぎりぎり四強進出から、男星野が選手を奮い立たせて
優勝するシナリオを考えてたんだろうね。

ふつうは、あの相手なら優勝するよ。
WBCと五輪は、全くレベルがちがうからね・・・
417名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:50:45 ID:QHYstUC7O
>>392

皆に知ったか責められてるなww

星野にとって、頭の上がらない球界での貴重な存在の一人だ

ちなみに島岡御大に唯一殴られなかったと言われているのがスマートボーイだった高田な
これトリビアww
418名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:52:10 ID:Fiyf4A2YO
それを会議の時に言えよ
419405:2008/10/21(火) 00:52:44 ID:pwW911Ug0
>>411
おっそろしいなぁーー…
420名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:56:49 ID:9W5d5avP0
>>370
アテネのオリンピックで中畑が銅メダルしか取れなかったのを、一番
こきおろしたのは他ならぬ星野でした。
普通に金メダルを目指しますと言えばいいのに、あれだけ断言していえば
選手達も尋常でないプレッシャーを受けたと思います。それでいて試合後に選手達の動きが
硬かったなんてバカなことを言ってました。雑な人間には理解できないのでしょう。
また、ストライクゾーンの違いうんぬんをいってるのは星野くらいで、上原、宮本は想定通りと
はっきり言ってました。

リーグ優勝を3回したけれどその手法は、暴力と恫喝です。
本当に人格に問題があると思います。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:58:55 ID:T6D6+m560
>>406
現在の高田は野村の監督就任を潰したいだけだよ。

これだけ批判が集中する星野を監督にするのは

さすがにあきらめてるよ。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:32 ID:X2/glUp80
こんだけ意見変わるやつばっかだからナベツネ関係なかったんじゃん
423名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:35 ID:m8+AXq7y0
浪商の裏番・明治の超先輩 高田繁総統閣下「仙一!おまえの余生ははわしのジュース買ってくる係でええんじゃ(笑)
424名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:13 ID:/AuNXH9a0
>>414
>「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

やる大矢はこれにガチ抵触するからなぁwww
425名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:22:22 ID:C+fXQ2Rp0
よしじゃあもうさ、どんでんになってもらえよ。無職だろこれから。
こっちも岡田ジャパン(笑)にしようぜ。

そんでさ、焼豚坂豚って罵り合うのもやめてさ、
手を繋いで岡田氏ねしようぜこの際。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:26:59 ID:EVgegGRLO
会議では星野って言ったくせに(笑)
427名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:31:17 ID:yVR7evEJ0
>>411
牛島さんもですね
428名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:32:30 ID:L5UyL1GQ0
落合と原で日本一になった方でいいよ
パリーグが日本一になったらバレンタインで
429名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:02 ID:CtGapTaW0
優勝以外の結果だとめっちゃ叩かれるんだしボビーとかブラウンの外国人の監督がいいんじゃねぇの?
貧乏くじもいいとこだろ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:33:54 ID:A0nKWlmE0
>>392
この、たわけ者。の馬鹿野郎!!!

茶番劇の暴露に一役買ったのが、ノムさんだろ。
ノムさんがきちんと暴露してくれなかったら、議論も出ずに
もう星野決定でなしくずし、日本は敗戦へ一直線だったところ

そういう人を野球界の共産党wなんていうな!!
日本人は体制批判したら、すぐにそういうレッテル貼るから。
みな嫌気がさして
日本の実力者は永久に権力者の犬ばかりしかいなくなるんだよ

このたわけが!!
431名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:34:31 ID:/AuNXH9a0
>>425
サカ・やき「岡田辞めろ!このカス」




サカ岡田「岡田さん、言われてますよ」
やき岡田「いやいや、あんたやろ」
サカ岡田「そんなことはない。 え〜言われてるのは岡田。野球の岡田」
やき岡田「んな殺生な。そんなんアレやがな」




サカ・やき「とっとと両方辞めろよw」
432名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:36:23 ID:oblXKyAH0
星野とか高田の時代だと
浪商→明治 はどこかの広域暴力団へのエリートコースだろ。

明治大はほんとにやばくて悪い学校だったんだぜ。国士舘と街で喧嘩ばかりしてたんだぜ。

安藤組の本とか花形敬という伝説的な喧嘩師の本に出てるよ。
433 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/21(火) 01:38:11 ID:Xq8WvjFn0
>>432
え?
大学の学費を親に出してもらって??

すねかじりで喧嘩か 笑えるw
434名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:39:04 ID:MtbChSbA0
>>304
わろたw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:40:54 ID:A0nKWlmE0
居酒屋のワタミの社長も明治大卒だけど

若い頃から暴れまくった悪そうな顔しているよ


436名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:41:18 ID:eFFBYfc40
全角で書き込みテスト
半角に変換してくださいね

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
http://www.shomei.tv/project−165.html

WBCの監督は誰がいいか
http://www.yoronchousa.net/vote/4939
437名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:42:17 ID:eFFBYfc40
【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
438名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:42:27 ID:kM+q/6+jO
>>430
別に暴露しようがしまいが一般人が議論しようが決定に関係ないけど。

ようは決定権のあるコミッショナーが責任を持って決断すればいいんだよ。

星野を選んでも勝てばいいし
負ければ選んだコミッショナーが責任をとればいい。

水面化で実質的に決まっていても責任を持って決める権限を持っている奴が自分の責任において決めることだし。
それはコミッショナーの権利、範疇だから。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:49:20 ID:RocZJX+m0
>「個人的には(前年)日本一チームの監督がやるのがいい、と思っている。
>次の会議で話したい」と語った

会議で言え、ヘタレ!
440名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:00:29 ID:mp7esxIq0
>>439
おいおい、高田繁は極道だって。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:01:46 ID:6J06Z+nt0
こう言う態度がコロコロ変える奴が一番信用できんわ。

もう一切意見すんなや。ひっこんでろボケ!

セリーグ最年長監督が聞いてあきれるわ。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:03:01 ID:5C2NsIFh0
面倒だから、今後は野球もサッカーも「岡田」が監督するって掟にすればいいじゃん
443名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:06:03 ID:HzZQBJQDO
梨田は無しだよ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:06:17 ID:5/MaDm1/0
445名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:11:14 ID:EmA6+hw60
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
>>1です。
緊急告知をいたします!

10月25日(土)東京ドームにみなさん集まってください。
別に難しいことをやるわけではありません。ただ集まってくれればそれで良いのです!!
今回、報道関係にコネのある人物の協力を得ることができました。我々の声を世間に知らせる大きなチャンスなのです!

ただし、できれば条件があります。
12球団のユニフォームを着た人を集めたいのです。
プロ野球ファンが球団同士の垣根を越えて
「星野はNO!!」 と言っていることを世間に示したいのです。

2004年の球界再編問題の際も、結果現在も12球団2リーグ制でやれているのは
近鉄、オリックスのファンのみならず12球団全てのファンが立ち上がったからこそなのです!

もちろん、ユニフォームを持っていない方でも「星野はNO!」という人は大歓迎いたします。

とにかく!!
みんな集まってくれればそれで良いのです。
応援している球団のユニフォームを着てこれるひとはユニフォーム姿でいらしてください。より大きな宣伝になります。
難しいことはやりません。
ただ来てくれればそれでいい!

10月25日土曜日、午後3時前の集合を予定しています。
みなさん、本当にお願いします。
とにかく来てください!!
何か問題がおきても責任は私がとります

参加をご希望の方は上記のスレにいらしてください。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:14:53 ID:bc8GPSpD0
ほしのあきと星野仙一の違い      
ムラムラするのがほしの■ムカムカするのが星野
ジジイ殺しがほしの■GG殺しが星野
グッチとコーチを集めたがるのがほしの■ブチとコージを集めたがるのが星野
膝枕されたいのがほしの■膝蹴りしたいのが星野
色気を上手く使って成功したほしの■色眼鏡で選手を使って失敗した星野
胸の谷間の使い方をよく分かっているのがほしの■先発の谷間の使い方を全く分かってないのが星野
鷲掴みされるのがほしの■ワシが皆育てるのが星野
パンツ見たいのがほしの■パンチしたいのが星野
普通の31の容姿じゃないのがほしの■不調の31を重要視したのが星野
イメクラにいたら指名したいのがほしの■岩隈がいたのに指名しないのが星野
手ブラ ほしの■手ぶら 星野
一般人にはどうにも手が届かないのがほしの■一般人以下の采配で銅にも手が届かないのが星野
でっけぇおっぱいがセクシーなのがほしの■鉄拳制裁がポリシーなのが星野
グラビアでまんぐり返るのがほしの■グランドでふんぞり返るのが星野
中出ししたいのがほしの■中継ぎいないのが星野
ソフトに顔を埋めたいのがほしの■ソフトに顔向けできないのが星野
パンティにプレミア付くのがほしの■判定にクレーム付けるのが星野
雑誌に載って読者をイカすのがほしの■調子に乗って独裁者と化すのが星野
伊勢に行って参拝したいのがほしの■岩瀬でいって三敗したのが星野  
胸を使ってファンを喜ばせるのがほしの■宗を壊してファンを怒らせるのが星野
ぎゅーって抱きしめたいのがほしの■ぎゅーって首絞めたいのが星野
可憐に華を咲かせるのがほしの■火へんに華を咲かせるのが星野
興奮するのがほしの■内紛するのが星野
童顔でムチムチなのがほしの■厚顔で無恥無恥なのが星野
イケメンにプロポーズされるのがほしの■イケメンのプロを坊主にさせるのが星野
期間限定のブログが好評で延長するのがほしの■短期決戦の采配が前評判で偏重するのが星野
言われなければ二十代で通じるのがほしの■岩瀬投げれば荷重大で通じないのが星野
ヒット間違いなしの聖域のAVより週一のバラエティー番組を選ぶのがほしの■ヒット間違いなしの聖一のAV(アベレージ)より修一のバラエティーショーを選ぶのが星野
447名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:18:18 ID:LeLT4uBQ0
ナベツネが嫌がりそうな落合ジャパンか
448名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:23:06 ID:7YuCxWImO
うわっ! 手の平返し発言キターーーー
449名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:29:54 ID:xrv2k4nH0
正直、今回の騒動で一番幻滅した人だな
他の奴らは酷いのは元々わかってたからあれだけど
450名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:31:26 ID:ayx6IkK30
>>446
ノモとホモに比べると残念な出来のコピペだな
451名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:31:33 ID:Af00qztc0
野村克也が暴露しなければ星野で決まってたかと思うと寒気がする。
高田は密室が好きなら引きこもればよい
452名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:33:18 ID:Af00qztc0
>>430
野村克也はもちろん、野村克也を会議に参加させたものもGJ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:40:01 ID:AA+Qgbh+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   ワシは高田が好かん
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
454名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:11:21 ID:TXUvrtEaO
ヤクルトファンなんだが、外人を巨人に取られるわ、巨人に負けまくるわ
嫌いな星野と今回のWBCの茶番で急激に野球に興味がなくなってきた。

野球も八百長相撲と変わらないな。
横綱審議委員てナベツネだったな。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:18:47 ID:hIwbH9zq0
高田のお利口そうなとこはどうも気にくわないんだよなあ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:20:45 ID:AJcaPGNW0
おれ今回の騒動でこいつに一番腹が立ったわ。
密室で決められる話か。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:20:55 ID:kjPQ7/rB0
まあ日本一監督なら、能力はどうかわからんけど
説得力はあるよな 日本一なんだコラ おうコラって
言われると反論しがたい
458名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:26:23 ID:/V8oBaW1O
リーグ優勝はしたけど日本一になれなかった星野
リーグ優勝は出来なかったが日本一にはなったバレンタイン
どっちがマシ?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:27:59 ID:ws63eyJ30
高田の背番号も知らないくせに
460名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:31:15 ID:eP0RcWoTO
この前の会議で提言してたらスゲー株上がったのにな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:35:20 ID:gbNv10l40
>>459
8番と88番どっちがええの?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:39:06 ID:PxU4Jmqe0
サッカーだと、
クラブチーム監督がナショナルチーム監督やるのは
あり得ないよな。
プロスポーツなんだから、クラブチーム監督は
クラブの勝利のために全霊を尽くすのは当然。
開幕直前だぜ?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:41:04 ID:nbwz+tzp0
俺は所属チームとの兼業より専業にした方が良いと思うがな

でも、星野はかんべん
古田なんかどうだ?
464名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:42:32 ID:b1nAwNm9O
梨田になったらさすがに地味すぎるなwww
465名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:46:45 ID:fPQvmd9Q0
>>461
グレープの歌
466名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:52:43 ID:gbNv10l40
>>465
知ってる知ってる
さだまさし対談でうれしそうだった
467名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:58:11 ID:8+uERirdO
原どんでん落合で良いよ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:00:51 ID:SKDonWLl0
>>392の会議の位置づけと参加者の人選てどういう根拠なの?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:07:57 ID:omJbYB0hO
高田ってガチでコワい人だっけ?
星野も今ごろうんこ漏らしてるんじゃねーか。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:19:03 ID:kjPQ7/rB0
ヨミウリヨミウリいうな! なんでヨミウリが阪神の最高幹部を
プッシュしなきゃいけねーんだ かんけーねーよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:34:42 ID:YMjkVtCG0
>>21
同感だねー。
ユニホームはエメラルドグリーンwwwwww
いいね
応援歌はもちろん「スパルタンX」
472名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:43:06 ID:mzAy4ISK0
今回の騒動で株が下がったやつ

高田→今更どうこういうなら最初に言えよw
     そもそも、なんの権利でこの会議にいるかわからんわw
     強面らしいが結局読売の犬
野村(謙)→こいつもなんの権利でこの場にいるかわからんパート2w
       読売の犬である星野にとりついたダニみたいなもんかw
       二度とコイツの解説聞きたくない
473名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:10:52 ID:nn76L2U80
>>1
>また、同メンバーの楽天・野村監督がテレビ出演した際などに、第1回会議の内容
>などを明かしたことに、「内容を話すのはルール違反。まだ何も決まっていないのだし、
>言いたいことがあれば会議の場で話せばいい」と不快感を示した。

星野のコシギンチャク高田よ、

おまえは会議の内容を事前にべらべらしゃべっていねえーのか

「言いたいことがあれば会議の場で話せばいい」 ←これはそっくりオマエに返すわ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:13:05 ID:ksRQJt30O
犬を会議室に入れるのはマナー違反。
携帯のCMじゃあるまいし。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:13:09 ID:63Xzu0bn0
>>31
明治のコネで星野が呼んだだけだろ。巨人OBとか関係ねえよ
コーチも、武田、鹿取と、明治で固めて私物化してるわけだしな あの老害は
476名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:13:53 ID:juOD4Uhl0
>>33>>34
テイガクレキの明治が必死すぎw 消えろよ
477名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:17:40 ID:fGhCfPE90
ちょっと待て高田
君はTBSのJスポで当たり障りはないもののベラベラ喋ってたよね?
何でそんな人間がノムに会議の内容を話すなと文句が言えるのか
478名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:20:53 ID:D+/HoSgU0
原か落合って事に。

そもそも、最初からそう決めておけば、毎回悩む事は無いし。

もし、健康理由やどうしてもできない場合は二番手(準優勝の監督)が

やればいいだけだし。(みんなも納得する)
479名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:23:53 ID:XjEQb/ldO
>>478
パリーグ忘れてる?
480名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:27:19 ID:49eds8dhO
日ハメの監督だけはなしだぜ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:32:08 ID:glLtquXwO
>>477
星野とバラしぶち壊したから頭にきてんだろ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:35:23 ID:opWpgX2C0
落合で良いじゃん
短期決戦強そうだし
野村も落合推してたぞ

巨人に勝ったら落合で
483名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:36:14 ID:704ZxZQ/0
>>479
「投手出身監督は野球を知らない」「いてまえは野球じゃない」
484名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:40:50 ID:e0FOHsQe0
手のひら返しはどうかと思うがこの案自体は支持する
もうとにかくなんでもいいから星野だけはやらせないでくれ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:46:52 ID:PdtNkoLiO
落合が連続日本一になって
WBC監督断るのが一番見たいw

486名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:48:57 ID:18FRadqj0
>484
オレもこれなら賛成だ。クリアだし、公平だし
誰もが納得する。

自分の権力を誇示したくてしかたない老害じじいだけは
反対だろうけどな。

星野がなりたければ、阪神をひきいて日本一になればいいこと。
それ以外は認めない。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:00:35 ID:tkYAASv30
自分に可能性がないからっていい気なもんだ。
WBC監督がどれだけしんどいか分かってんのかよ。
WBCのおかげで王さん倒れて、ソフトバンクが衰退していったんだよ。
その王さんが現役の監督はないと言ってんだから、従うべきだろ。
星野はともかく、阿呆が現役監督がいいとか言ってるの見ると吐き気
するな。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:11:06 ID:FOBeFwX8O
ナベQはちょっと…。

で、そうなるとコーチ陣の選出がまたまた厄介だし。
デーブだなんて言い出したら、日本中大噴火だろうて。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:14:06 ID:CnlNmv+x0
イチロー、イチローの発言を受けた王の発言、星野が何も言えない総統と外堀埋まった

オチ、原、ナベQこの中なら文句言わないよ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:14:53 ID:z5DCjt+W0
高田シネ!
491名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:15:32 ID:Dq2HDrtn0
落合は選手からの人望が無いから駄目だな。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:16:44 ID:Dq2HDrtn0
ナベQは日本一監督になっていないだろ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:17:21 ID:zPoRHuWk0
岡田が受けてWBCで優勝して
星野が「ワシが育てた」と言い出したところで
胸倉掴んで張り飛ばすのでOK
494名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:17:46 ID:BluXr2f0O
デーブにしろよ
デーブジャパン
495名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:20:02 ID:glLtquXwO
>>488
だがデーブは今のコーチ陣には珍しくアメリカの野球を体験してるからな
496名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:20:38 ID:bc8GPSpDO
星野が頭があがらない高田だから
発言に重みが有るんじゃないか
497名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:22:33 ID:GLyx0feeO
監督球団それぞれ都合が有るんでは?
キャンプオープン戦見て、
誰を抜擢するか干すかで1億の給料の差付ける仕事なのに。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:27:15 ID:e5eetV6Z0
現役監督の中でなぜ高田と野村だけこの会議に参加できるの???
499名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:28:47 ID:vHqw8k3B0
プロレス抗争みたいに なってきたな

┌星野     VS ┌野村
├ナベツネ     . ├野村派 王
├反野村 高田  . ├反星野 張本 
500名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:32:59 ID:VoU8gGtEO
梨田ジャパン
501名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:33:11 ID:QP7i98lz0
>>496
だからこそもう少ししっかりと星野を押さえ込んでほしいんだがな
掌返しだ何だと言われる前に。
まあ情勢が変わってきたので期待はしている
502名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:37:37 ID:RZqa8NB10
>>500
世界レベルでのダジャレを聞きたいからそれでいいや
503名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:46:11 ID:FOBeFwX8O
西武が日本一になる可能性も充分あるし。

監督ナベQ・打撃コーチデーブじゃ、それはそれでイチロー不参加だなw。

落合でも、ブレーン決めるのは難しいし。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:14:46 ID:lKYYajdN0
>>1
日本一監督というのはいい提案だ















じゃあ何で最初から会議でそれを主張しなかったの????????????
505名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:19:06 ID:z+r5nHOp0


野球はいつも同じ動きばかりだからな
創造性がない
506名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:26:41 ID:5CU2Hz+w0
>>505
確かにな。前頭葉を使わない動きが多い。
風景が白黒になったり、音が聞こえなくなる現象が
格闘技や野球ではよく聞くけど、サッカーではあんまないよな。
ただ、キーパーやFWではときどきそういう話聞くから
やっぱり頭使うスポーツかどうかってのはあると思う。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:29:58 ID:vO7Kv/mk0
一度も日本一になったことない星野を排除するには実に良い案だ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:30:46 ID:KlX9DJCk0
野球の何がヤバイってマスメディアの全面バックアップがあっての人気低迷だからな
どこにも取り上げてもらえないマイナースポーツが不人気を嘆くのとは訳が違う
もうどうしようもないとこまできとる
509名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:31:12 ID:Q9OyApQKO
方針としては妥当だが…まかり間違って梨田になったら鬱だな…
510名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:32:44 ID:e9MEuPzT0
野球のセンターで守っている選手は、1時間に1回くらいしかボールが飛んでこない。

それもほとんどがただ取るだけのボール。
それ以外はずっと立っているだけ。
こんなスポーツをやっている人って、
よほどつまらないことを我慢できる人なんだろうな。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:35:18 ID:/AuNXH9a0
>>503
だからナベQはコーチでいいんだよw
監督じゃないから、デーブが出て来れないからなw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:37:03 ID:r11YYcb/0
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506

アメリカでも85年に比べるとNFLは6パーセントファンが増えてるけど
野球は8パーセントもファン減ってるんだね

513名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:39:30 ID:+UrvLeAW0
こいつ今更何言ってんだ
1回目の会議で星野推してたくせに野村にバラされた途端日本一の監督が良いって風見鶏も甚だしいな
514名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:39:35 ID:/Lbx90boO
>>510
おまい野球以外のスポーツでも
ボールしか見てないんだろ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:40:14 ID:75R4SeSXO
どんでんジャパンのエースはダルじゃなく多田野
516名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:43:09 ID:9ZeFTiqh0
世界の競技人口の約半分は日本が占めてるんだからな。

517名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:48:08 ID:/Lbx90boO
現役監督となると
格と実績で野村と落合を外しては考えられない
これだとナベツネが面白くないんだよな
518名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:53:50 ID:KlX9DJCk0
野球というのは世界では五輪から削除されるほどの不人気スポーツ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:54:41 ID:ZswHw1YMO
お前らやきうごときでマジになるなよw
520名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:56:39 ID:CE/iR5VC0
今時野球好きの若者って・・・気の毒ww
521名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:02:36 ID:g9/D4o2VO
高田ヒルマンつれてきてくれ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:22:01 ID:y9HHazYS0
>>83
ヒント:最初からWBCスタッフ要員
523名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:28:26 ID:Rqnv0raO0
高田犬ヤクルト監督。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:49:46 ID:eixIlRO80
よう日和見
いきなり世論の動向、イチローらの発言を見て、意見を翻しましたなw
525名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:52:44 ID:eixIlRO80
「内容を話すのはルール違反」


何で監督人事をいろんな意見を出し合って方向性を探ろうっていう会議のことを
マスコミに(しかも大雑把に)しゃべったらルール違反になるの?
密室で少人数で決定することがルールなの?

秘密裡でやるものなの?日本代表監督を誰にするか、意見交換する会議ってのは
526名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:55:44 ID:eixIlRO80
後出しジャンケン日和見高田
527野球狂:2008/10/21(火) 12:28:10 ID:KYPaKDOC0
日本一の監督がWBCの監督をする案、最高です。
大賛成です。現役の選手を率いるのに、現役の監督が良いに決まっているよ。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:29:24 ID:9xBwr1cQO
コイツはコウモリ野郎だね。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:30:16 ID:H640ywTN0
意見があるなら会議で言うのが筋。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:36:58 ID:WzxjXg91P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
531名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:41:32 ID:cfMiNaDI0
渡辺JAPAN、梨田JAPAN、原JAPAN、落合JAPAN…。
早く登録しないと星野の友人に登録されちゃうよ。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:43:08 ID:P+y4amJJO
落合はいい監督だけどなんか選手と一緒に闘ってるぞ!って雰囲気がないんだよな。
だから試合中に監督の表情が映ると萎える。冷静で動じないのがいいってのもあるけどさ。
昨日のピンチの時にマウンドまで声かけにいったのはよかったけど。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:49:16 ID:pWm2Kdad0
監督に限らずチームも無理矢理編成するのではなく優勝チーム+αでいい
抜ける外国人選手の分とどうしても強化しておきたいポジションだけ他のチームから借りてくる
534名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:44:41 ID:rkkAOGkF0
次回はちゃんと主張してくださいね
535名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:04:56 ID:b5KkLQ8a0
もう、星野以外なら誰でもいい。

権藤にやってもらおう。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:06:36 ID:yBzyPIZb0
落合が監督で誰が応援するんだよ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:07:56 ID:Q8ulslCu0
最初の会議で言えよ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:18:11 ID:3Z0qVLOq0
>>1
総統もそうとう冗談がお好きで
539名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:30:31 ID:SKDonWLl0
ナベツネはプロ野球最大の擁護者にして
同時にプロ野球最大の阻害要因という究極のジレンマ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:45:13 ID:fZ/lraxC0
>>499
WBC本番より今の現状のほうが面白くなると思うw
541名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:25:03 ID:Gjnl+NtO0
>>536
信子と福嗣
542名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:25:32 ID:z285xvih0
>>1
もっと早く言ってくださいよ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:26:27 ID:bXLD7inW0
そうか渡辺監督か
544名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:34:01 ID:SJJ1NGvx0
次の会議で話す内容じゃないだろ
最初から主張しろよたかた
545名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:38:06 ID:yLOBWpwa0
見事な風見鶏っぷりに笑ったよ。
ノムさんにケチつける前に自分を省みてくれ。

世間様に顔向けできないような密室談義の片棒担いでルール違反とか寝言。
冗談半分で讀賣の犬呼ばわりされてるのに、監督が真っ先に本当の犬になってどうするんだ。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:26:01 ID:SJJ1NGvx0
星野推挙した奴は国民から総スカン
547名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:38:58 ID:WzxjXg91P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www.shomei.tv/project−165.html
          ↑
     書き込み制限のため全角にしています。半角に変換して下さい。

(携帯) http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
548名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:25:33 ID:dqS2HBOv0
WBC監督の条件
・現役以外。でもあまり現場から離れていても困る
・選手・監督として実績を残している人じゃないと選手がついていかない

岡田しかいないな。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:02 ID:Y/OTVk0K0
こいつは本当に節操がねえ野郎だな
前回星野支持したんだろ?
何いきなり意見変えてんだよ
この日和見野郎
お前なんか選考委員辞めちまえ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:32 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

551名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:59:37 ID:Y/OTVk0K0
ノムさんが暴露しなかったら星野で決まりだったな
危ないところだった
552名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:01:54 ID:I+u5ptWe0
梨田はもうないから3人から選んでくれ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:37:07 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

ハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

アサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

ENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.htm
554名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 03:32:19 ID:CEoZ6Fs20
星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』
(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165

@nifty投票  http://www1.to/nif

@nifty投票  あなたは、WBCの監督は、星野さんがいいと思いますか?  http://www1.to/hosi
> 3208票:思いません
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76485.png

WBCの監督は誰がいいか - 世論調査.net みんなの声!  http://www1.to/wbc

【通報先】
読売ジャイアンツ公式     [email protected] <[email protected]>
読売新聞『渡邉恒雄様 宛』 https://app.yomiuri.co.jp/form/index.php
日テレ宛             https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
スポーツ報知          https://rma.jp/users/hochidesk/q/?PID=0
日本プロ野球機構       https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

ハウス食品           http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
    お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。
アサヒビール(野球日本代表スポンサー) お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
    こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
ENEOS(野球日本代表スポンサー) https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
佐藤製薬株式会社      http://www.sato-seiyaku.co.jp/top/contact/contact.html
イオン              https://www2.aeon.info/cs/contactform2.html
セントラル警備保障 広報  https://www.we-are-csp.co.jp/contact_edit.html
関西電力 広報        https://www2.kepco.co.jp/w1/cgi-bin/inquiry/mailform.cgi?d=0
555名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:18:03 ID:vVjIcL+80
北京惨敗した池沼監督追放活動はないの?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:34:30 ID:zFtuDkYw0
557名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:41:56 ID:N2B8CS6tO
★読売新聞社WBC監督推薦ランキング★

1位 長嶋(病欠)
2位 王(病欠)
3位 星野(オリンピック惨敗)
4位 原 ←今ココ

※尚、他チームが今年の日本一になった場合には「格が足らない」とナベツネが介入して星野に戻します
558名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:44:17 ID:Vq5XQURUO
原JAPANクル━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
559名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:48:37 ID:OllI9uzl0
高田といえば三振前のバカ当たり
560名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:48:56 ID:Ip2NkQKV0
ナベQJAPAN
561名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:51:10 ID:zFtuDkYw0
562名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 16:55:29 ID:7qNjERIE0
>545
ホント高田何様だよって感じだな。
なんで会議内容バラしたらダメなんだ?
これに関しては、アンチ野村の奴でも、
「監督選定会議はこっそりして下さい、
情報は非公開で」なんて言わんだろ!
563名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:05:21 ID:W4SkwwOH0
この前は、王が「現役監督は難しい」って言ったらそれに賛同したんだよな?

それなのに言ってる事が180度変わって、個人的には日本シリーズの優勝監督を推したいと思ってるって。
言ってる事コロコロ変わりすぎじゃね??
じゃあなんで、現役監督は難しいって聞いたときに反論しなかったんだと。
564(-_-):2008/10/22(水) 17:11:40 ID:wM6hNVFR0
落合以外選手だれもついてこんだろ・・

てことで落合しかいない
565名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:13:09 ID:G59UWaEb0
566名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:22:20 ID:+IfeldBN0
野村さんはルール違反かもしれんが野村さんが言ったからこそイチローや松坂の率直な意見が聞けたんだぞ。
非公開にして監督が星野になったら二人とも拒否したらワロスだったけどwwww
567名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:31:24 ID:/MIm7oE90
こいつと野村謙二郎は株爆下げだなw

なにが「会議の内容をしゃべるのはルール違反」だ。
代表監督人事はいつから非公開になったんだwww
たんなる「人事異動」らしい読売の監督選びじゃねぇんだぞwwwww

強面で有名らしいけど結局権力の犬www
読売に選手売るのも当然かwwwwww
568名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:34:28 ID:qi6j3nH50

kk
569名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:36:10 ID:0QRRaOrX0
WBCに大矢だと「なんで同じ最下位の監督がやんだよ!」って言われて王だと「それが1番良い」になるの?
両方最下位なのに
570名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:59:09 ID:UN7HBN1bO
>>569
カリスマ性
571名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:02:16 ID:/KJ9Rl74P

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します - 署名活動するなら『署名TV』

(PC)  http://www1.to/p165
(携帯) http://www1.to/m165


572名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:06:13 ID:ShnC8aWe0
星野ほど短期決戦に向かない監督はいない。

やらかした奴にチャンスを与えるやり方は長期で見れば有効な手段かもしれないが
短期決戦で調子悪い奴に再度戦わせるのはただの馬鹿戦法。

03年阪神の日本シリーズ、伊良部で失敗し、
この前のオリンピックも同じことをして失敗し、それを反省するどころか
「これが俺のやり方」などと開き直る馬鹿に大事な監督なんかを任せられるか。

WBCでも同じことして負けるのは目に見えてる。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:55:12 ID:vVjIcL+80
野球界は野村克也に感謝するべきだ!

いったい誰の為の野球なのだ?
と考えたとき・・・密室会議などやってはいけないことだということがわからないのか?

特に高田繁。

おおやけに野村克也がルール違反などと言えば、密室会議だと認めたようなものだ!
その密室会議をそうでない会議とした野村の行為は賞賛すべきだ!
574名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:28:55 ID:O+o4MhTr0
落合か
575名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:45:00 ID:Fsgl5mfc0
星野に対して、「内容を話すのはルール違反。まだ何も決まっていないのだし、
言いたいことがあれば会議の場で話せばいい」と不快感を示した。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:11:00 ID:bxg/vRXuO
高田みたいな小物は引っ込んでろ!!
雑魚の出る幕じゃない

つか、高田って誰?
577名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:06:35 ID:13ElzVSz0
>573
そのとおりだな。
ノムさんは、独立し自律した人間だよ。
ほんと真に尊敬できるリーダーだ。
話も面白いし愛嬌あるし。
こういう人材を日本社会は育ててくるべきだった、

星野のような権力者べったりの悪徳商売人+悪代官ばっかりが得をして偉そうにできるのが
江戸時代からの伝統になっているのをそろそろ変えてほしいよ。

それにしても、高田と野村謙二郎の醜さにも驚いたよ。

578名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:17:22 ID:XE7asOAgO
牛島に決定したらしい
ソースは中スポ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:27:41 ID:jJf/OXiX0
明大閥ってろくな奴がいないな
580名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:40:16 ID:ruvr1Gv6O
たかじんのなんとか委員会では
圧倒的に野村支持だったな
581名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:48:26 ID:b5rwupx2O
こいつ一回目の会議で自分の主張一切出さず
ノムやイチローの発言で世論が反星野になったから便乗して発言してんだろ?
そのくせノム批判とか糞だなまじで

ノム批判するなら自分の意見言わずに黙ってろ
意見があったなら最初の会議で言えよ
星野並のゴキブリ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:13:00 ID:MuBc5oTd0
デーブ大久保と渡辺ハゲちゃんでもういいじゃん。
デーブがベンチから汚いヤジ飛ばして、イチローにいやな顔されるのも
またいいものじゃないか。
試合観てると、デーブがなんか叫ぶたびに西武の選手でうつむいたり
クビ傾げてる奴がひとりいてるんよな。おかわりくらいしか名前と顔が
一致しないんで彼が誰とかはわからんのだけど。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:33:35 ID:HLcgTQYd0
ナカジだろうw
584名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:48:07 ID:d5ldkqtt0
短期決戦で強い監督がやれ
原じゃだめだ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:57:11 ID:MuBc5oTd0
イヤ、中島じゃないな。まるで別の選手だ。
中島も一応、顔を見れば思い出す。おかわりはすぐわかるけど。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:07:46 ID:HLcgTQYd0
じゃ江藤かな
587名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:14:41 ID:yci9hHtA0
交流戦直前ナイターの視聴率と交流戦開幕戦
05/5/04 *9.9% 19:00-21:04 NTV プロ野球「横浜×巨人」
05/5/06 17.3% 18:55-21:24 TBS プロ野球セ・パ交流戦「楽天×巨人」

06/5/07 10.7% 19:00-21:24 TX* プロ野球 「巨人×ヤクルト」
06/5/09 10.6% 19:04-21:24 EX* プロ野球セ・パ交流戦「オリックス×巨人」

07/5/18 *9.8% 18:55-20:54 TBS プロ野球「中日×巨人」
07/5/22 *8.9% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

08/5/16 *7.5% 19:00-20:48 NTV プロ野球「巨人×広島」
08/5/20 *6.6% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」


もしかして交流戦は1年で飽きられたのでは…?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:31:30 ID:FSV6msmM0
>>578
牛島も悪くない今回投手コーチで経験積んで将来はやってほしい人材
589名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 08:34:19 ID:ecZQnXvzO
サンスポによると、高田が一番に無能を推したらしいぞ。まあ、無能シンパのサンスポだから本当の事は分からんがな。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:39:44 ID:XW0J2DjY0
>>1
>次の会議で話したい
>言いたいことがあれば会議の場で話せばいい

???

591名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:46:12 ID:85A3cV980
文春によると、ノムがトイレに行った隙に皆で星野に決めたようだけど
本当ならなんちゅう会議じゃ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:46:36 ID:ZHQWUxrW0
巨人の犬が今更何言ってんだ?
593名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:39:51 ID:S5u0GxqH0
星野以上の武闘派なんだよな、この人。
張本勲と同格の。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:40:25 ID:M8dDzB7J0
>>593
同格っていうか同じ高校の先輩後輩
595名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:41:26 ID:g3NppmLT0
なんでコイツが会議に出る資格あんだろ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:31 ID:S5u0GxqH0
>>594
あ、すまん、なんというか、手が出るタイプ、
という意味合いでの同格ね。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:42:53 ID:DV0ih+s6O
死ねよ高田!!
598名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:43:33 ID:qUmj8n9H0
野村犬のコメントまだー?
599名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:43:45 ID:X5x9vkJvO
高田を怒らせるな
消されるぞ
600名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:45:29 ID:aFJMoDfKO
ようつべで、原の381号の解説高田なんだが、笑える。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:45:48 ID:1TrnWSITO
また星野が敗けたってさって
高田の背番号も知らないクセに
602名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:46:15 ID:FdS8aEx80
分かりやすくて後に引かない良い方法だと思うけどな
603名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:47:57 ID:o/H2sg1e0
ナベ、原、落合か
まあ誰になっても悪くないな2ちゃん的には原だと叩かれそうだけど
604名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:48:29 ID:rHqsqYk00
デーブJAPANか・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:12:01 ID:Fq5lI0cq0
>>591
次の会議はオムツしなきゃいけないのかよwww
606名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:14:01 ID:8NkYQi1r0
負けても原になって揉めるのだけは勘弁な
607名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:14:27 ID:2Fm1z7AZO
欽一ジャパン
608名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:22:05 ID:93wDh8RrO
三流選手だった奴がGM、監督をして勘違いした様だな。

高田の前に広岡、森だろ?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:25:54 ID:SitQDk8PO
野村犬二郎が会議に参加していた理由がわからん
610名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:31:55 ID:FJH4s0tc0
スポーツ新聞が会議翌日に、さも規定路線のように
「星野監督」って書いてくれたおかげで反発が集中して良かったよ。
ノム、イチローどっちもたいして好きじゃないけど今回はGJ。

しかし、スポーツ新聞って掌返し早いね。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:22 ID:MiNOwjSD0
流石高田繁監督!
あなたにもらったサインボールは王貞治サインバットでかっ飛ばして
無くしてしまいました


またください
612名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:36:52 ID:zGi63gUEO
なぜ先の会議で提案できなかったのか?
613名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:25 ID:MkqrOIRuO
風見鶏は黙ってろ。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 12:37:43 ID:tEQzfLVC0
高田なんて信用できるか
615名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:00:44 ID:isagrhly0
野村犬二郎も闇に葬り去れ
616名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:39:35 ID:9m2SMhId0
いつから高田と田淵と山本は星野のパシリになったんだ。
ノムさんや張本、イチローが発言しなければ。。。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:42:06 ID:qXzOt9Em0
ノムみたいな低学歴を会議に呼ぶのがまちがい
ワイロもらって議事録売るし

だから高卒はダメだね
618名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:48:32 ID:6qZbwkCQO
と中卒ニートがほざいておりますw
619名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:36:31 ID:3K/dpuFj0
福地みたいな選手が日本代表に入ってくるとおもしろい
620名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:40:31 ID:Y/aGtnNu0
日本一チームの監督がやるのがいい、と思っている(高田語訳 最下位4回含む8期連続Bクラス
は口出すな)
621名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 16:48:05 ID:khcIP6jt0
選手としても監督としても野村克也の足元にも及ばない高田が誰に向かって物言ってんの。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:06:14 ID:QXKY4iTL0
>>591
ソースだせw
623名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:07:35 ID:SZhkmJ0lO
またでた手の平返し―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
624名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:08:59 ID:QXKY4iTL0
貴乃花と母・憲子 「確執の原点」「すべての元凶はオフクロなんです」

亀田興毅 「弱い相手ばかり」追及に「俺が強すぎるだけちゃうの」

細木数子 番組降板で「今度アンタもホストクラブに連れてってやるよ」

勝新太郎 「大麻は体にいいんだよ。記者さんもやるか」

愛染恭子 「ほら、ビラビラした、わかります?」

林真須美に拘置所で面会「ちゃんと差し入れしてよ」

野村克也が自宅で「猛犬注意の猛犬は、サッチーのことや」
625名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:47 ID:RFjDFlu80
虚塵の逆転優勝は、怪我や調子の悪かった選手がシーズン終盤にきて復調してきた為。
原の実力とは言えない。元々莫大な金を注ぎ込んでる巨大戦力なんだから。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:11:57 ID:YZABI1lz0


高田監督を叩いてるる皆さんへ

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/01/01.html

一ヶ月も前からでてるはなしですよー

ノム狂も良いですけど

頭を冷やしましょう

^^


627名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:15:43 ID:oLlaFOIa0





世界中でマイナーだからな 
628名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:18 ID:uDrdZXsq0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 先に巨人の監督をする
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  リベンジは第3回WBCや 
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´   
629名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:30:47 ID:T76YrhTW0
なんでこのおっさん主張が変わってるのw
星野押してたんだろ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:32:29 ID:fyC2WquOO
>>626
おい、お前が1番もちつけwww
631名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:36:09 ID:tr/1P3T50
捏造乙


アメリカのサッカー人口>>>>>>>世界の野球人口



(^∀^)カスみてーなスポーツだなw
632名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:38:18 ID:21Cd3KlfO
野球監督の評価ってどうなってんだ
日本一とかんな価値の下がったタイトル取った監督なんぞにこだわらないで、コンスタントに結果出し続けてる実績ある監督にすればいいのに
633名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:44:05 ID:oLlaFOIa0
日本人は全員、オリンピックが終わるとともにチベットのことも
四川省大地震のことも、完全に忘れ去った。
日本人の忘れやすさは異常だ。
そうやって過去の戦争責任も忘れたつもりなのだろうが、そうはいかないぞ。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:48:30 ID:9m2SMhId0
今の高田繁を見たら皇太子雅子妃殿下の具合がますます悪くなるのでは?
635名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:59:13 ID:QsWosild0
落合JAPANか
636名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:20:11 ID:JqOTDjs50
もと西武の伊東勤氏はどうだろう?
637名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:52:39 ID:CKq1/UEf0
さすが犬ルトの監督や見直したでー
638名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:03:03 ID:X4e9y7k10
ってことは3位球団の監督が指揮する可能性もあるんだよな
639名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:05:33 ID:3DMubfnC0
選手も最低プレーオフ進出チームから選ぼう
640名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:20:29 ID:ks2HrqOw0
>>626
んな事は 皆分かってるよ。
何故、先日の「会議の席で言わなかったのか? と言ってる。
確か星野で満場一致だった筈。 おかしいじゃないか!

会議の模様をバラすのはルール違反で不愉快、、などと野村監督を(決して普段から好感を持ってる訳
ではないが、今回はタイムリーヒットだろう。) なじったり、、ろくでも無い密室会議で茶番劇をやりながら、、
高田の発言こそ、不愉快そのものだ!

そうしておいて、イチローが物言って、騒ぎになれば、自分は違うとばかりに、後出しで何かを云う。
まるで未熟な「生徒会」のようだ。 自分だけはそしりを逃れようとの浅はかな魂胆が見え見えだ。
 
恥かしくないのか。一軍の将ともあろう人間が。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:51:05 ID:dlYHHZbb0
日本一監督ってことは西武・渡辺ってこともあり得るのか…

ハッハ〜冗談じゃないよw
ふにゃけんな〜
642名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:57:59 ID:9SHB0cXl0
>>640
まったくだ。

プロ野球界は密室会議を潰したノムたんに感謝するべき
643名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:11:28 ID:r5281Ls30
>633 シナじん?
644名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:57:06 ID:629gilzM0
>640
同意だ
星野バッシング起こってから最初から言ってたって力説しても
すごく恥かしい話だよなw
645名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 15:58:37 ID:pStOqNMOO
犬田繁死ねよ
646名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 16:00:52 ID:d+goM6lfO
渡辺JAPANはマズいだろww
誰も知らんぞwwwwwwwww
647名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 20:20:30 ID:K8VHWTj3O
原ジャパンのほうがヤバすぎ
さあ中日を応援する作業に戻るんだ
648名無しさん:2008/10/24(金) 21:10:18 ID:GF/02LQG0
つか、○○ジャパンってのをもうやめようよ(ーー゛)
649名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:46:53 ID:do5pHZ+t0
ナベツネの駄犬w
650名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:49:36 ID:Su8U9if60


★★★★★保存版!  恥野銭一・短期決戦  全  敗  の歴史★★★★★



1988年 中日1−4西武  王者森西武にオモチャ扱いされる。西武球場で屈辱の3連敗。最後はサヨナラ敗戦
1999年 中日1−4ダイエー  遊撃で起用した福留がエラー連発。ナゴヤドームで屈辱の3連敗。名古屋で王監督胴上げ
2003年 阪神3−4ダイエー  明らかに不調の伊良部を2度先発させ2敗。福岡ドームで屈辱の4連敗。20勝投手井川は白星なし
2008年 日本(4位)  「1球団2人」の人数制限もなく自由に選手を選べたのに絶好調の岩隈や内川を選抜せずケガ人ばかりを選抜。
左翼で起用したGG佐藤がエラー連発。明らかに不調の岩瀬を連投させ3敗。銅メダルの中畑ジャパンを笑っていたが自らはメダルなし。
内定していた2009年WBC監督就任に非難の声が起こるほどの大チョンボ

651名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 22:50:44 ID:+yN5WYfY0
野村に文句言える男もそういねえよな
652名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:34:55 ID:1n8wGB8k0
高田は所詮小物だってことでしょ。
「ノムさんルール違反です!」どこで秘密会議だって決まったんだよカス
「アンケート取りましょー」 落合・ボビーにアホクサとスカされる幼稚園並提案
「日本一監督がいいでしゅ」じゃこの前の会議で言えよ、能無しイエスマン

ONの陰にたまたまいたから飯が食えてるだけの人間。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:36:55 ID:wfX36LD20
高田と大矢は巨人の犬

こいつらが監督じゃなきゃ阪神はリーグ優勝してた
654名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:18 ID:cU7S6b7kO
>>646
なーにイチローが主役をやる
655名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:37 ID:zWc68sUZ0
仲間だったはずの高田にもあっさり裏切られる星野を笑う展開だろここは
656名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:48 ID:1lR645BQ0
原とか渡辺久ではダメだろ
657名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:37:55 ID:JyrMTahT0
会議でハッキリ言え
星野を推したくせに
犬畜生が
658名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 23:38:13 ID:2kPP0jEp0
風見鶏なだけでしょ
659名無しさん@恐縮です
もう完全にダチョウ倶楽部&ババ抜き大会になってるなw
やるの誰だよ?
冥途の土産にノムさんやってくれよ。負けても文句言わないからw