【サッカー】U-19日本代表、AFC U-19選手権サウジアラビア2008のメンバー発表! ナビスコ杯決勝を控える大分・金崎夢生が外れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼243@( ´ヮ`)<わはーφ ★
GK
松本 拓也 182 p 76 s 順天堂大学
権田 修一 187 p 82 s FC東京
大谷 幸輝 185 p 80 s 浦和レッズ

DF
薗田 淳 181 p 73 s 川崎フロンターレ
鎌田 翔雅 172 p 66 s 湘南ベルマーレ
大野 和成 180 p 71 s アルビレックス新潟
村松 大輔 175 p 73 s Honda FC
金井 貢史 174 p 60 s 横浜F・マリノス
高橋 峻希 169 p 68 s 浦和レッズユース
岡本 知剛 179 p 65 s サンフレッチェ広島

MF
香川 真司 172 p 63 s セレッソ大阪
下田 光平 180 p 70 s FC東京
鈴木 惇 168 p 69 s アビスパ福岡
木暮 郁哉 177 p 60 s アルビレックス新潟
青木 拓矢 179 p 72 s 大宮アルディージャ
山本 康裕 177 p 76 s ジュビロ磐田
水沼 宏太 175 p 66 s 横浜F・マリノス
河野 広貴 165 p 58 s 東京ヴェルディ
原口 元気 177 p 63 s 浦和レッズユース

FW
永井 謙佑 172 p 58 s 福岡大学
遠藤 敬佑 180 p 72 s 水戸ホーリーホック
宮澤 裕樹 182 p 72 s コンサドーレ札幌
柿谷 曜一朗 172 p 58 s セレッソ大阪

ソース:J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/official/00072000/00072746.html
2( ´ヮ`)<わはーφ ★:2008/10/20(月) 16:30:23 ID:???0
牧内 辰也監督コメント

 公式大会で人数制限があるために候補選手全員を連れていくことはできませんが、現状で
ベストと考えられるメンバー23名を選出しました。
 厳しい戦いになることは覚悟していますが、自分達のために、そしてこれまで一緒に切磋琢磨
してきた仲間や、応援していただいた皆様の思いに応えるためにも来年のFIFAU-20ワールド
カップの出場権獲得と、この年代では成し遂げていないアジア制覇を目指して一戦一戦気持ちを
込めて戦います。
 日本サッカー界に明るいニュースをお伝えすることができるよう全力を尽くしますので応援
宜しくお願いします。

スケジュール
10月31日(金) 16:15 対 イエメン
(Prince Mhd. Bin Fahd Abdel Aziz Sdm.)
11月2日(日) 18:45 対 イラン
(Prince Mhd. Bin Fahd Abdel Aziz Sdm.)
11月4日(火) 16:15 対 サウジアラビア
(Prince Mhd. Bin Fahd Abdel Aziz Sdm.)
11月8日(土) 16:15/19:30 準々決勝
(Prince Mhd. Bin Fahd Abdel Aziz Sdm.)
11月11日(火) 16:15/19:30 準決勝
(Prince Mhd. Bin Fahd Abdel Aziz Sdm.)
11月14日(金) 18:45 決勝戦
(Prince Mhd. Bin Fahd Abdel Aziz Sdm.)
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:31:07 ID:py6upGDE0
卑怯者金崎某
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:31:52 ID:CTAxqH9mO
むにゅう?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:18 ID:kmsQh4js0
香川は勘弁してやれよ
上のカテゴリーで選ばれた奴は
下では選ぶな。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:40 ID:XhVXNEXnO
倍満ww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:33:45 ID:UqVPDZdT0
香川はU-19レベルの選手
A代表なんて2年早い
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:33:50 ID:Km/Iqs9p0
1人も知らん
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:33:51 ID:Zq/gwi5+0
セレッソは余裕があるんだな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:31 ID:mpy1QNoJ0
なんで金崎は免除されて香川は連れて行かれるのかorz
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:53 ID:L9XfSdd+0
金崎はまたサボりか
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:54 ID:cP8+Afxr0
10/31(金)22:10〜24:15 テレ朝チャンネル AFC U-19選手権サウジアラビア 日本×イエメン <生放送>
現在2年に1度開催されているAFC U-19選手権は、FIFA U-20ワールドカップのアジア予選を兼ね、優勝チーム及びベスト4となったチームが出場権を得ることができる。
この大会で日本ユース代表はまだ優勝をしたことはなく、今回こそは優勝を目指す!!
テレ朝チャンネルでは日本戦の模様を生中継でお送りいたします!
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0046/
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:35:58 ID:BG1tIcps0
柿谷ってまだ選ばれてるのか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:02 ID:EEIVkTCNO
山崎は怪我?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:47 ID:mcAxlfRm0
落選メンバー

GK吉田(熊本)  大久保(横浜FC) 増田(流経大)
CB吉田(川崎)  橋本(浦和)  山村(流経大) 浦田(横浜FM)
SB椋原(FC東京)  輪湖(甲府) 中田(横浜FC) 酒井(新潟ユ−ス)
MF金崎(大分) 菊池(湘南) 大竹(FC東京) 廣瀬(山形)  中里(流経大)
FW山崎(磐田) 白谷(C大阪) 押谷(磐田) 大山(福岡) 川又(新潟) 大前(清水)
  林(中央大) 斉藤(横浜FMユース) 大迫(鹿児島城西) 瀬沼(桐光学園)

※金崎、菊池はチーム事情のため 山崎は怪我
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:36:51 ID:cP8+Afxr0
>>14
同じ個所再骨折した
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:38 ID:BWxmjUxM0
倍満は協会から賠償してもらえよ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:37:47 ID:4z61T3350
ほんと頼むで
U-20W杯に出れなくなるのはかなりきついぞ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:04 ID:gCZbG4pG0
金崎はしゃーないな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:26 ID:L9XfSdd+0
斎藤学とか大竹とかもったいねーな
大竹は怪我だっけ?
あんま見た事無いけど椋原とか輪湖とかのクラブで本職SBの奴はどうなの?ダメなの?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:27 ID:fV7n17EV0
高橋シュンキってDFだったのか
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:35 ID:d6E/g0A20
>>1
いい加減、柿谷のデータ新しいのに更新しろよw
この身長と体重って何年前のだよw
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:38:44 ID:RLC29+oL0
FWが大学生1人と実質J2の3人ってひどいな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:37 ID:cds12bALO
やっぱり山田はいないか…原口と高橋はいるのに
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:54 ID:7PJCZMM20
>>4
いえす
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:39:58 ID:gKhhj2kK0
やめてー 柿谷は差し出すから、香川を持っていくのはやめてー

いやああああああああああああああああああああああああああ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:40:14 ID:L9XfSdd+0
>>21
本職と言うかクラブで普段やってるところはウィングというか4-3-3のFWの右だな
城福U-17でSBにコンバートされてから代表ではそっちが多いな
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:40:25 ID:XnWXOIop0
柿谷には毎朝どんぶり3杯食わせろ!
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:40:29 ID:TT990HAP0
大分卑怯
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:40:46 ID:cP8+Afxr0
>>20
肉離れ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:41:09 ID:MzxOwsVq0
金崎ふぅ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:41:11 ID:shaWu+qsP
香川がいるから大丈夫
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:41:57 ID:gcflvjna0
水沼の倅が入ってるのか
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:11 ID:TT990HAP0
代表厨予想フォメ教えてくれ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:15 ID:BVrI2W+R0
高校生がいない
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:42:27 ID:FYlXW69m0
山田はもう少しアピール必要か
浦和ユースもなんとかスティック4も軒並み呼ばれてるのにかわいそうだな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:43:03 ID:mcAxlfRm0
基本フォメ

   遠藤  宮澤
 香川      水沼
   山本   青木
鎌田 薗田 金井 岡本
      権田
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:43:05 ID:py6upGDE0
FW陣は近年でも最低部類
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:43:49 ID:03Den/kQ0
前回みたいないいチームになるといいね
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:44:44 ID:VzmejD8FO
甲府の輪湖は駄目なん?
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:30 ID:tbVwU6Gq0
>>35
原口

大前は一度も試されずに終わった気がするけど身長が足りないのか?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:03 ID:s5DHQvM30
香川と金崎のコンビは是非見たかったが…

止むを得ない 柿谷に期待しよう
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:21 ID:RLC29+oL0
今気付いた
イランとサウジと同組なわけね・・・
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:24 ID:POhff9hd0
昇格・降格がかかってるならともかくナビスコごときで免除されるのか
香川とかも休ませてもらえばよかったのに
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:46:59 ID:teZen2C30
放り込まれたらどうすんだろ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:00 ID:4z61T3350
大前は呼ばれてたぞ
普通に実力不足だろう
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:04 ID:sDHGTuoY0
新潟の試合を何試合か見ただけだけど、木暮ってのが結構良い選手だった希ガス
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:04 ID:fV7n17EV0
イエメン、イラン、サウジと同組か
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:28 ID:L9XfSdd+0
>>41
高校部活所属って言いたいんじゃないかな?
まあ部活あがりのプロ選手は何人かいるけどな
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:31 ID:Ft/cb9F8O
大分は桜の爪の垢煎じて飲むべき

酉カップ戦逃す→来年頑張ればいいじゃない
桜昇格逃す→一生J2

これだけの差がある
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:47:38 ID:gzKTRw+ZO
前回はいいチームだったなあ
吉田靖って今何やってんだ?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:49 ID:5W5yIZSz0
宇佐美を呼べよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:50:53 ID:tbVwU6Gq0
宇佐美はCG
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:14 ID:JCo9aEWI0
カタール国際のフォーメーションが基本になってくるだろう。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:32 ID:6suNkQOn0
>>47
新潟レベルではイケメンと言われている
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:51:49 ID:kmcQ0qpW0
>>21
身体能力が高いからユースレベルなら何とかなるけど、
プロでSBやれるほどの守備力はないし、前目で使って生きる選手だと思う。

>>41
高橋もそうだが、>>35はユースじゃなく高体連所属と言いたかったのでは。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:06 ID:dH745RXrO
>>48
イケメン、インラン、サウナ、に見えた
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:52:21 ID:Qfo03aCFO
2年前、鹿島の内田は強制招集だったような気がしたが。
金崎みたいな例って代表監督の配慮なの?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:26 ID:TYB9brXJO
身長がマズ過ぎだろ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:37 ID:zp6up2440
菊池はチーム事情か
仕方ないな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:53:57 ID:kmsQh4js0
セレッソはもう今期の昇格を諦めたのかも。
だから香川・柿谷に経験を積まそうと。
もっとも香川は経験を積ませても、来期はJ1に引き抜かれるから、
その経験はチームに還元されないけど。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:50 ID:mpy1QNoJ0
>>58
監督は呼びたかったが犬飼、鬼武が配慮せよ命令した様だ

【サッカー】大分・金崎夢生に「特例」 U-19アジア選手権を回避しナビスコ杯決勝清水戦に出場へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224206277/
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:40 ID:ODMcE2P40

DF小さいな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:54 ID:teZen2C30
ユース出身
松本(磐田) 権田(FC東京) 大谷(浦和) 鎌田(湘南) 大野(新潟) 金井(横浜FM)
高橋(浦和) 岡本(広島) 鈴木(福岡) 山本(磐田) 水沼(横浜FM) 河野(東京V)
原口(浦和) 遠藤(千葉) 柿谷(C大阪)
高体連出身
薗田(常葉学園橘高) 村松(藤枝東) 下田(秋田商業) 青木(前橋育英) 永井(九州国際大付) 宮澤(室蘭大谷高)
街クラブ出身
香川(みやぎバルセロナ) 木暮(三菱養和)
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:15 ID:gKhhj2kK0
>>62
シャムスカ引き抜きのために、大分に貸しを作ったな・・・
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:57:51 ID:BwOSomJKO
>>1
また香川がwwwwww
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:04 ID:aCrkmrx/0
宇佐美の飛び級が見てみたかった
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:31 ID:9MDV16M+0
18歳のおれより身長高いの1人しかいねえじゃん
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:41 ID:4z61T3350
身長体重の数字は何年も変わってないなあ
DFももっとデカくなってるぞ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:44 ID:K/fpiWtPO
なんじゃ?この身長。

しかもヒョロヒョロしたのばっかだし。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:59:33 ID:hidVJ1+5O
カズは?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:09 ID:L9XfSdd+0
>>68
186pはでかいな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:00:27 ID:6Uh8WtzS0
面子的には豊作だが、
監督が一番の不安ということ?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:01:23 ID:vkm6qOhPP
宇佐美上げたいけど
飛び級しちゃうとU17W杯に出れなくなる規約があるからな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:24 ID:fZkU6v00O
ていうか牧内監督って元々金崎をあまり使ってないよな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:33 ID:kJLcyLxb0
>>74
上で出られるならU17とか出なくてもいいんじゃないか?
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:02:40 ID:py6upGDE0
日本サッカー協会は20日、サウジアラビアのダンマンで31日に開幕する19歳以下(U19)アジア選手権の
代表23選手を発表した。先のワールドカップ(W杯)予選に出場したMF香川真司(C大阪)が入り、
U19アジア選手権の1次リーグに参加後、フル代表に合流する予定。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20081020-00000069-jij-spo.html

カタール戦のA代表も決定なのか
78 :2008/10/20(月) 17:02:59 ID:wt68270n0
柿谷って今どうなの?
順調に育ってるの?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:06 ID:tzlx/kIo0

大迫(笑)
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:17 ID:mFdlug0DO
またDQNネーム世代か
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:03:38 ID:4z61T3350
>>76
出なくていいわけねえだろ・・・
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:04:13 ID:mcAxlfRm0
公式戦出場記録

GK権田 なし
GK大谷 なし
DF金井 159分
DF高橋 155分
DF鎌田 90分
DF薗田 なし
DF大野 なし
DF岡本 なし
MF香川 2653分 11得点
MF鈴木 802分
MF木暮 780分
MF河野 638分 2得点
MF水沼 526分
MF山本 319分
MF青木 30分
MF原口 28分
MF下田 なし
FW柿谷 1287分
FW遠藤 651分
FW宮澤 265分 1得点
83/:2008/10/20(月) 17:04:25 ID:eyuOkbnvO
ユース出身者は大成しないな。球こねりは上手いが、プロになると大
学出身者に越される。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:00 ID:PBWg+JWwO
>>22柿谷て今どんなもんなん?身長
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:03 ID:kdN8shH00
U17なんて出る意味あんの?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:03 ID:LJdZvPT80
身長はまずまずだな
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:16 ID:kmcQ0qpW0
>>74
森本はU-20優先だったな。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:22 ID:Di5oRmv90
おっ岡本まにあってるじゃん
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:31 ID:AyBeFI9M0
柿谷(笑)ってJ2でも通用しない奴を代表に呼ぶんじゃねーよ

90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:05:39 ID:teZen2C30
>>84
セレッソの公式だと176cm
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:07:57 ID:mpy1QNoJ0
>>77
協会はセレッソと香川を潰す気ですか。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:08:23 ID:s5DHQvM30
>>77
えええ 岡田懲りてないんだ・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:07 ID:Xb9+3mce0
香川1次リーグのみならいない方がマシじゃね?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:19 ID:cP8+Afxr0
>>77
メガネしね
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:21 ID:Km/Iqs9p0
U20出場決定
エジプト、ドイツ、イタリア、イングランド、スペイン、チェコ、ハンガリー

今回はヨーロッパ強豪が出てるな(Aと年代別は違うけど)
前回: スペイン、ポルトガル、オーストリア、チェコ、スコットランド、ポーランド
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:45 ID:s5DHQvM30
韓国DFを翻弄する柿谷のドリブル あと3点目のアシストも柿谷。
http://jp.youtube.com/watch?v=VK-lTQzwHaA
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:59 ID:fV7n17EV0
倍満\(^o^)/
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:15 ID:fbemBpos0
ムウ拒否られたか
こりゃオワタ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:19 ID:+FKIGtFEO
これは倍満に同情せざるをえないな・・・
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:57 ID:PBWg+JWwO
>>90てことは内田くらいか
内田同様もっと太らないとな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:26 ID:dt7XBEny0
宇佐美は?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:50 ID:AFE2iw0m0
今回はヤバそうな気がするぜ
U-20W杯連続出場も途絶えそうな気がする
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:18 ID:FYZZ0ZQC0
なんでセレッソって倍満って言われるん?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:52 ID:fbemBpos0
今回組み合わせが死ぬほどヤバイんだよな
それでもサウジにはサクっと勝つんだろうけど
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:54 ID:zp6up2440
>>91
若いから大丈夫
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:11 ID:AFE2iw0m0
実寸

GK
松本 拓也 182 p 76 s 順天堂大学
権田 修一 187 p 82 s FC東京
大谷 幸輝 185 p 80 s 浦和レッズ

DF
薗田 淳 181 p 73 s 川崎フロンターレ
鎌田 翔雅 172 p 66 s 湘南ベルマーレ
大野 和成 181 p 71 s アルビレックス新潟
村松 大輔 175 p 73 s Honda FC
金井 貢史 175 p 60 s 横浜F・マリノス
高橋 峻希 169 p 68 s 浦和レッズユース
岡本 知剛 181 p 65 s サンフレッチェ広島

MF
香川 真司 172 p 63 s セレッソ大阪
下田 光平 181 p 70 s FC東京
鈴木 惇 169 p 69 s アビスパ福岡
木暮 郁哉 179 p 60 s アルビレックス新潟
青木 拓矢 179 p 72 s 大宮アルディージャ
山本 康裕 177 p 76 s ジュビロ磐田
水沼 宏太 175 p 66 s 横浜F・マリノス
河野 広貴 165 p 58 s 東京ヴェルディ
原口 元気 177 p 63 s 浦和レッズユース

FW
永井 謙佑 172 p 58 s 福岡大学
遠藤 敬佑 180 p 72 s 水戸ホーリーホック
宮澤 裕樹 182 p 72 s コンサドーレ札幌
柿谷 曜一朗 176 p 64 s セレッソ大阪
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:57 ID:mTdRXWlSO
相変わらず中盤だけは派手だな
実力はともかく評判は高い子ばかり
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:15:07 ID:IJEll6prO
>>104
サウジアラビアはまだこの年代は帰化してないからね。
前回は勝った。
イランは強そうだ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:19 ID:+FKIGtFEO
・イランサウジと同居の死の組
・唯一点取れるFWの山崎が怪我で離脱
・10番金崎がチーム事情で不在
・頼みの香川も1次リーグで離脱
・監督牧内



これでベスト4行けたら神
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:16:44 ID:b8KlGbpW0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:23 ID:bBHxIMWq0
>>110
全然流行って無い〜世代とかよくやるね
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:18:59 ID:j4C/W2ROO
>>108
この年代からサウジには帰化選手いる。
サッカーマガジンかダイジェストのインタビューに載ってた
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:03 ID:cP8+Afxr0
10番って金崎だったのかよw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:03 ID:fbemBpos0
香川一次リーグで外すってアホか
ベスト8が本番だろうが
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:43 ID:f4+N4ZKF0
CB小さすぎだろ。U-19なら185以上2人は入れろよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:28 ID:skmRWuEV0
イラン・地元サウジが同じグループで仮に突破しても次準々決勝で
当たるのが韓国50%の確率って・・
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:21:34 ID:AHb9vPhe0
翔雅てなんて読むの?
しょうが??
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:24 ID:GD1BqlTp0
>>110
あれ?91年生まれってU-17でれるじゃん
原口は何でこっちいるんだ?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:32 ID:sPPNEOoGO
>>103
倍満→バイマン→セレッソファンの女が「マン○にバイキン入った><」→倍満pgrから来たんだよ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:22:59 ID:teZen2C30
予備登録からの落選者

GK 28吉田(熊本) 31大久保(横浜FC) 41増田(流経大)
DF 3椋原(FC東京) 22山村(流経大) 33輪湖(甲府) 35酒井(新潟Y) 42浦田(横浜FM) 47橋本(浦和) 50吉田(川崎)
MF 10金崎(大分) 30大竹(FC東京) 32廣瀬(山形) 34菊地(湘南) 46斉藤(横浜FM) 48中里(流経大) 49中田(横浜FC)
FW 9山崎(磐田) 19大迫(鹿児島城西) 26白谷(C大阪) 27押谷(磐田) 37大山(福岡) 38川又(新潟) 39大前(清水) 44林(中央大) 45瀬沼(桐光)
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:52 ID:fbemBpos0
>>118
出れない、出れない
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:07 ID:mcAxlfRm0
ここ10年のU-20ワールドカップのアジア出場国

4 日本
4 韓国
2 中国
2 サウジアラビア(2001、2003)
1 イラン(2001)
1 北朝鮮
1 ヨルダン
1 シリア
1 UAE
1 ウズベキスタン
1 イラク
1 カザフスタン

開催国のサウジはまだしもイランは別に強くない
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:33 ID:DIn5NURFO
去年の流経ってサッカー漬けでチーム鍛えてただけか。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:25:57 ID:J+nE6gGG0
香川かわいそうに
糞メガネに潰されるぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:13 ID:2jeSHNTG0
大竹っていい選手だと思うんだけど、あまり代表呼ばれないのはなんで?
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:43 ID:fbemBpos0
しかし改めて香川凄いな
カタール国際からJ2、五輪、A代表と全く休みなしじゃん
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:24 ID:mcAxlfRm0
2008アジアユース シード分け

第一シード
日本 韓国 北朝鮮 ヨルダン

第二シード
中国 サウジ イラク 豪州

第三シード
UAE イラン タイ タジキスタン

第四シード
ウズベキスタン シリア イエメン レバノン
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:27:38 ID:47QobGWvO
>>110
いつも思うんだが山根大輝って何なの?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:54 ID:Vidh7zW/0
順当に選ばれてるな
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:55 ID:s5DHQvM30
1995〜2007まで出場してきた大会。1999年には準優勝…

その出場がついに2009年で途絶えるかも・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:48 ID:4z61T3350
>>126
A代表はやりすぎだと思うなあ
長友が五輪にAに出まくって
完全に自信喪失してたかのようなインタビュー見た時ちょっとショックだった
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:29:52 ID:jq3uK9dqO
香川柿谷元気か
名前だけ聞く分にはワクテカものだな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:09 ID:gB26Q6uu0
金崎と香川ならどっちが上なんだろう
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:22 ID:s5DHQvM30
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:33 ID:ic3ZTiRX0
掃除機を使って自慰行為をしていた男 タイ―ホ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224420029/
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:50 ID:Vidh7zW/0
>>131
しょうがないわ
Aで五輪代表から入って即戦力なんて最近まずみないからな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:35 ID:skmRWuEV0
今回のU19韓国代表は歴代最強のMF陣のチームって言われている
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:15 ID:EC2yRxsGO
>>122
日本は5回だろ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:27 ID:fbemBpos0
それでも前回の北朝鮮、イランと同組よりはマシなんじゃないかと思える
ベスト8に韓国来たらオワタけど
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:33 ID:Vidh7zW/0
>>137
でも谷底で期待ができない世代とも呼ばれてる
とはいっても韓国だからな・・
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:37 ID:Amkn4DT90
>>110
このコピペよく見るけど、
最後の山根大輝って誰?
ぜんぜん聞いたことないんだけど
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:48 ID:mcAxlfRm0
>>138
はぁ?w
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:56 ID:teZen2C30
>>137
前回も言われてたな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:33:58 ID:wAK1xxso0
タリーニョはいないんだな
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:28 ID:mYvovY8QO
>>120


中央大の林ってどこ出身?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:52 ID:IJEll6prO
>>112
そうなのか。
でもサウジアラビアには勝ってくれ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:05 ID:teZen2C30
>>145
浦和
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:20 ID:j7UQEG2t0
香川キュンとムゥの絡みが見たかったお( ´・ω・`)
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:21 ID:Vidh7zW/0
大竹ははずれたのねー
FKがうまいトップ下って評判だったんだけどな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:28 ID:EpvnHErD0
ちょっと前までいい選手揃ってると思っていたけど
こうして見てみると・・・
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:35 ID:HTf84Etn0
白谷とかいうFWがいいって聞いたが出ないのか
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:13 ID:j0C34NRCO
>>149
大竹は怪我した
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:27 ID:RlLowsaY0
内田はナビ出れなかったのにな〜
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:40 ID:Ot5wA4eq0
この世代だと、やっぱりり柿谷に期待してしまうわ
良いアタッカーに成長してもらいたいものだ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:49 ID:s5DHQvM30
>>141
それを作った当時、1993年生まれで検索して、出てきた子。
でも時は流れて、今や1993年生まれもだんだん目立ってきたから
正直山根君には申し訳ないと思ってる。

そんな有力選手でもないのにネット上で散々名前出されて、ぐれちゃうかもな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:59 ID:TAZsUO9+O
>>144
あんなの使えるかよ。
アジアユースでも中盤で1人だけお荷物だっただろ
つーかセレッソは馬鹿なの?昇格したくないの?死ぬの?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:00 ID:G2vCKJsJO
倍満可哀相だなW
菓子杯より昇格争いの方が大事だろ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:17 ID:/eMJNlAt0
>>149
故障中だし、元気でも呼ばれないかと
このチームには縁がない
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:37:47 ID:mO+aU+o8O
香川はやめてやれよ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:00 ID:VZ01aff80
セレッソ
有望な若手が続々成長→各年代別代表に取られまくり→来期もJ2→草刈場→さ来年もJ2

バカじゃね?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:24 ID:4z61T3350
大竹はいい選手だが、この世代はとにかく2列目のアタッカーが豊富だからな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:38:53 ID:j7UQEG2t0
>>153
鹿島と違って大分は人手が足りないから
しょーがないよ
163w:2008/10/20(月) 17:40:41 ID:IJEll6prO
―――原口――宮澤――――
香川――――――――柿谷―
―――山本――青木――――
岡本――――――――村松―
―――薗田――大野――――
―――――――――――――
―――――権田――――――
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:51 ID:wAK1xxso0
>>156
セレッソ?誰のこと言ってるんだw
レッズユースの山田のことだよ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:12 ID:MSQwK8kt0
宮澤ってスタメンなのか?
FWって感じしないんだよなぁボランチがいいと思う
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:35 ID:TAZsUO9+O
>>61
だから香川はJ1でやることはないってば
セレッソの次はフェイエノールト
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:44 ID:w36oBp/90
>>164
お前が文盲なだけだ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:11 ID:BWxmjUxM0
柿谷はFWでやってほしかった
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:12 ID:teZen2C30
>>164
つーか
で話しが変わってるんだろ
柿谷と香川出して昇格大丈夫なのかと
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:12 ID:FYlXW69m0
>>164
2行目までと3行目は別だろ明らかに
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:28 ID:3gFh5W210
宮澤連れてかないで
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:29 ID:Eb0oR7AF0
香川はこっちにずっと専念しとけよ
岡田からA代表に呼ばれても絶対辞退しとけよ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:57 ID:j7UQEG2t0
いよいよ来年は神戸あたりに移籍するのかな、香川キュン
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:15 ID:dg0Sf1osO
この年代で、J1のレギュラーなんて珍しいからな。
それも上位クラブなんて。

U19的には戦力ダウン必至だなあ・・・
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:32 ID:sUdFO8jJ0
164をいじめるなよ。
つーか、なんで山田がタリーニョなんじゃ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:34 ID:Vidh7zW/0
>>166
なんでそんなに自信あるんだよ・・
代表だと得点こそ決めたものの香川のあのドリブルがよかったとかあまり聞かないぞ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:16 ID:s5DHQvM30
おい岡田 この大会を理由にして香川を外すチャンスだぞ。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:27 ID:TAZsUO9+O
>>85
U17出ない奴なんて居ねーから。
セスク、ダニ・アウベスレベルでも出るのによ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:45 ID:HTf84Etn0
香川は五輪とA代表に呼ばれてからおかしくなったな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:58 ID:4z61T3350
>>168
FWじゃん
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:28 ID:Xi3OO2mb0
熊本の吉田外れたかー
J2とはいえレギュラーでそこそこやってんだから
使って欲しかったな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:30 ID:eSwPsyRyO
ついに東の原口くんが見れるんだな
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:45:36 ID:3jgwasMJO

J2で昇格争いの真っ只中。
アジアユースはグループリーグだけ戦って抜けて
そこからA代表カタール戦召集。
大分の金崎は招集なし。

使い方がさすがにおかしい。
セレッソのフロントは抗議の一つぐらいしてもいいと思うよ、バカなの?
今期、香川抜けた試合多すぎだろう。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:44 ID:wAK1xxso0

タリー=山田 暢久
タリーニョ=山田 直輝
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:50 ID:BWxmjUxM0
>>180
登録はね
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:53 ID:NwFCIBKB0
>>134
宇佐美だけがプラチナでプラスチック世代に格下げされたんじゃなかったの?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:06 ID:oL1v4O0fO
今回のムウの件は前例として後々利用されそうな気も…
まあないか
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:26 ID:fbemBpos0
GL突破したらさすがに香川離脱なしだよな
ベスト8を前に離脱するんなら最初から使わないほうがいい
それともベスト4から離脱か
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:29 ID:POhff9hd0
>>173
A代表の肩書きがあるから欲しがるところは出てくるんじゃね?
うちでは使うとこないなフロントが欲しがるかもしれんがw
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:47:59 ID:4z61T3350
>>185
あれ?前の試合で柿谷ツートップの一角だった気がしたが
普段はMF?
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:06 ID:sUdFO8jJ0
金崎、大竹が外れたのはチーム事情とかケガというより
監督に彼らを使いこなす裁量がないからだよ。
このチームの最大の弱点だね。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:26 ID:mcAxlfRm0
香川は若手厨が過大評価しまくって
反町と岡田に化けの皮剥がされたからな

若い割りにいい選手だがJ1でいきなり活躍できる選手じゃない
代表なんて程遠い
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:30 ID:jPqiGa900
ムウに関してはフジからも圧力かけられたんだよ
ただでさえナビスコは地味なカードだからな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:28 ID:TreipBc4O
出れなかったら大分覚悟しろよ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:29 ID:Eb0oR7AF0
将棋のスレは伸びるな〜
囲碁なんて10レスもいかないのに・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:41 ID:Gd9bjDBA0
高円宮杯で、鬼神の如く活躍した山田直樹は候補にも入ってなかったし
実力云々より監督の好みの問題なんだろう
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:55 ID:mcAxlfRm0
>>183
>J2で昇格争いの真っ只中

もう脱落しただろw
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:19 ID:F124RQJsO
>>174
お前はわかってないだろうが、
金崎はU19で10番を付けてはいるが、
今まで全然召集されてなかったし、
何より、レギュラーメンバーではない。
負けた時の言い訳と、シャムスカジャパンの為に貸しを作ろうとしてるだけ。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:26 ID:n8mBxv8/O
柿谷いたか
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:40 ID:fbemBpos0
ナビスコ終わってからでも合流させろよ
ベスト8間に合うじゃねえか
コンディション?んなもんシラネ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:50:53 ID:cU/E4B1P0
都市伝説はなんで呼ばれないの?
2,3コ上にはまだまだ通用しないのか?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:07 ID:Xr5MgNA8O
一応昇格争いしてるんだから香川も外してやれよw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:37 ID:RlLowsaY0
おれもう倍満はだめだと思うわ。湘南辺り頑張ればいいんじゃない?一年で降格しそうだけど。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:03 ID:Vidh7zW/0
>>201
通用はすると思うけどU-17にでれなくなるからだって
あとクセは強いから金崎はずしたのなら入れないかもしれない
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:41 ID:TAZsUO9+O
>>176
だって、昇格しなかった場合→残留
昇格した場合→海外移籍を認める
って契約結んでるんだもん。去年神戸に行かなかったのもこれがあったから

既にフェイエノールトが何回も接触して本人とも話してるのよ
クラブハウスでオランダ語喋ってる人何回か見たし
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:53:57 ID:s5DHQvM30
>>201
10代のうちは2歳も違えば、結構差があるからね…
それと>>74かな。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:54:14 ID:J+nE6gGG0
>>198
たまに召集しても毎回怪我で離脱だったしな
しかもリーグ戦にはきっちり出られる程度の怪我
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:06 ID:BWxmjUxM0
>>190
2列目。この代表でもトップとしては期待されてないと思う。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:35 ID:IJEll6prO
シャムスカが日本代表監督になる予定なら、
協会が金崎の特例を推し進めた(?)のは理解出来るがw
優勝経験ありなら箔がつくし
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:43 ID:3jgwasMJO
>>197
今節の鳥栖戦勝ったから、3位はまだ可能性あるだろ。
あきらめたらそこで試合終了だよ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:47 ID:Vidh7zW/0
>>208
U−17のときは1トップだったけどトップ下かセカンドストライカーみたいな動きだったな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:16 ID:OHmdMEqzO
>>181
GKは現時点ではこの3人だろう
ただ世界大会までには割って入る可能性は大いにあり
まぁ無事予選突破できたらの話だが
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:58:37 ID:TreipBc4O
明らかに前回大会よりワクテカなメンバーなんだが、どうかな…ムウ入れてよ…

この監督はどうなの?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:24 ID:IoxkmaQeO
DFの身長が低すぎるわ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:59:52 ID:teZen2C30
>>213
かなり評判悪い
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:01:39 ID:AaSsze5c0
ロンドン世代は香川、金崎に柿谷、宇佐美か
シドニー世代を髣髴とさせる豪華さだな
柿谷、宇佐美は初めて2大会連続で日本をU-17W杯に導いたし
香川、金崎は既にA代表クラスで早生まれだからロンドンに出られる
確かシドニー世代も中田、松田の二人が早生まれ年長組だったな
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:41 ID:fbemBpos0
>>213
ユース監督が評判良かった事があったか?
歴代でも城福とトルシエくらいのもんだろ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:04:23 ID:F124RQJsO
>>209
今日発売のAERA読め。
独占スクープ、シャムスカジャパンって記事がある。

>>213
この監督は金崎を評価していない。
金崎が大分で活躍してた時も、大分はボランチの2人のブラジル人がいいだけ。
って発言してるからな。だから、金崎をほとんど召集していない。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:07 ID:TreipBc4O
>>215マジかよorz

220名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:17 ID:4z61T3350
>>217
最終的に吉田は評判上げたんじゃない
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:57 ID:fbemBpos0
>>220
最終的にはね
でもアジアユース時は歴代最悪とまで言われてたぞw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:07:56 ID:LJyazhCa0
しかしちっさいなあ。デカけりゃ良いというものではないけど
223名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:08:53 ID:BFyFNr4BO
こいつらもビリー世代みたいに監督はシカトして自分達のやりたいようにやればいいよ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:05 ID:cO8pSEDK0
AFCユース選手権2006

GK
1 林 彰洋    流経大
18 武田 洋平  清水
12 桐畑 和繁  柏
DF
4 福元 洋平   大分
13 柳川 雅樹   神戸
5 槙野 智章   広島
3 堤 俊輔    浦和
2 内田 篤人   鹿島
27 香川 真司   C大阪
MF
7 梅崎 司     大分
26 森重 真人   大分
14 柳沢 隼     柏
10 山本 真希   清水
8 田中 亜土夢  新潟
15 柏木 陽介   広島
24 青山 隼    名古屋
FW
11 河原 和寿   新潟
17 青木 孝太   千葉
16 ハーフナー・マイク  横浜FM
9 森島 康仁   C大阪
20 伊藤 翔    中京大中京
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:10 ID:+9qOIQE/O
そこまでしてセレッソを昇格させないのか
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:17 ID:ALutKRKk0
まってくれ
金井って174しかないのにセンターバックなのか?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:10:38 ID:SRVwnsCq0
>>213
ユースの監督が評判良かったのってほとんどないけど、その中でも最低ランク
228 :2008/10/20(月) 18:11:13 ID:C5qaEU6TO
毎回といや毎回だが、それにしてもまともなFWがゼロってのはいたいな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:11:28 ID:SRVwnsCq0
>>224
そーいや香川はこんときSBだったなw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:33 ID:+zA+0aPp0
香川はこっちでがんばってフル代表に呼ぶなよ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:56 ID:4cmgL2g70
(´・ω・`)俺のギュンギュンは〜?
232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:16:43 ID:IJEll6prO
>>218
知ってるよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:17:29 ID:4z61T3350
>>228
山崎がいるんだけどな・・・
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:19:08 ID:SRVwnsCq0
>>218
310 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 16:05:50 ID:uMbLwLNq0
ところでAELA立ち読みしてきた
見開き2ページで3/4がシャムスカのインタビュー記事だがほとんどが略歴・人物紹介
意見としては数行
・日本で仕事している以上その国の代表監督を目指すのが自然
 最終目標であるブラジル代表監督へのステップになるから
・3年間の仕事で日本人の特徴は掴めたと思う てなとこ

残り1/4がなぜかラモス むしろこっちのがおもしろかった
・90分いや100分走れるチームにする
 前をどんどん追い越してゴールまではドリブルやワンツーでぬける
 サイドばっかり散らしてても意味はないサッカーはビリヤードではない
・監督になったら柱谷のような意見を言える人物をコーチに据えたい
・監督はごまんといるが選手時代はどうだったのと聞きたい
 現役時代活躍したり点を取ってた人が教えないと絶対にうまくならない
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:20:40 ID:2fL30ijT0
>>234
なにその月とスッポン
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:21 ID:G4vJBsJPO
>>231
また怪我したろ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:23 ID:IJEll6prO
>>234
ラモスが協会に噛み付く姿勢は支持するけど、
監督としては・・
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:21:53 ID:4z61T3350
>>234
>・監督はごまんといるが選手時代はどうだったのと聞きたい
>現役時代活躍したり点を取ってた人が教えないと絶対にうまくならない

じゃあシャムスカ絶対駄目じゃん・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:22:59 ID:hlX2bqBV0
>>234
シャムスカって確かプロのキャリアないはず
ラモスよ・・・
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:34 ID:S7qcE6sH0
>>122
で、今回のイランユースの強さはどうなの?
遠藤が点取れるレベルなの?
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:23:43 ID:dg0Sf1osO
>>234
ラモスかっけー
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:20 ID:fV7n17EV0
マガトを監督にしろお!
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:26 ID:sEufQgzx0
現役時代プロじゃなかった名監督を否定してどうすんだラモス
ユースやジュニアコーチなら分かるが
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:24:54 ID:BWxmjUxM0
てことはベンゲルもダメってことか
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:10 ID:n8mBxv8/O
いつからやんのこれ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:14 ID:L3pYsWYmO
>>234
ラモス関係ねぇww
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:16 ID:eyuykdlU0
セレッソこれは協会に邪魔されすぎだろw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:33 ID:kOs99p1X0
>>234
モウリーニョに対する挑戦だな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:34 ID:POhff9hd0
>>234
シャムスカよりラモスのアピールが気になるw
俺を選べよと言わんばかりの(ry
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:40 ID:qpf8Q00B0
>>239
モウリーニョもサッキも
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:25:58 ID:Arlc/sDz0
香川働きすぎ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:02 ID:Cu9tWs9JO
FWが臭いわ、臭すぎる
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:17 ID:teZen2C30
マラドーナ、史上最高の監督説
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:26:32 ID:b8KlGbpW0
>>123
つまり他のチーム所属の選手ももっとサッカーに専念すればうまくなれる、ってことだ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:04 ID:Vidh7zW/0
ラモスは今から思うと釣男に通じるものがるな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:17 ID:dg0Sf1osO
ラモスをバカにすんな。許さないぞ。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:46 ID:EnZQEuyi0
>>234
ラモスには絶対監督させられねーなw
そんなこと言ってるけど
お前はW杯に出たことあるのかと。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:32 ID:DsNsRFJx0
後々への禍根を残すようなことにならなければ良いが・・・
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:28:50 ID:SRVwnsCq0
>>255
釣男監督が落ちぶれてJ2に定着した浦和を昇格させるんですね
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:29:04 ID:VTOR0JCnO
サッカー文化のない日本で育ったショボい選手がってことだろ。
すぐ揚げ足とるなアホども
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:31 ID:VZ01aff80
>>249
岡田ならラモスの方が楽しいな。
岡田だとなんだかんだ5位通過しそうだけど、
ラモスなら間違いなく予選敗退してくれそうw
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:34:45 ID:MuIpH8Z30
倍満涙目だな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:26 ID:GzAnqp3+0
>>260
世界通じてだよ
そしてその手の成功してる監督を出された時はそれは選手が頑張ったから。
上手い監督が教えていればもっと伸びていたって考え方。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:45 ID:UzbS/8lS0
鈴木大輔って何で外れてるの?怪我か?
結構期待でききる逸材だった気がしたが
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:35:47 ID:8o8jmOEj0
なんかしょぼいメンツだな
WYいけないだろ間違いなく
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:36:11 ID:sEufQgzx0
>>261
アジア5位抜けは出来ないだろ
Bの3位は韓国、イラン、 サウジアラビアのどれかだぞ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:37:36 ID:mbswV/iZ0
金崎はカウンターしかできないからね。守備もできないし。
監督のやり方によってははじかれても不思議じゃない。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:18 ID:JxXeqmNV0
アジア制覇してほしいな
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:38:50 ID:MuIpH8Z30
>監督はごまんといるが選手時代はどうだったのと聞きたい
>現役時代活躍したり点を取ってた人が教えないと絶対にうまくならない

ロンドン五輪代表の監督は健太って話だからラモスも満足だなw

270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:41:15 ID:AFE2iw0m0
香川はさすがに可哀相なんじゃないか?
過密日程すぎる
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:42:12 ID:wu/81+c00
>>269
むしろロンドン五輪をラモス監督で
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:01 ID:kOs99p1X0
>>264
7月に疲労骨折してまだ別メじゃないか?
273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:42 ID:MKb+3b4rO
これ、鹿島は怒ってもいいんじゃないか?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:52 ID:8317uG5QO
牧内はなぁ
チキンすぎて地味な選手を並べまくる傾向があるからなあ
選手交代も柿谷に代えて永井とか地味なのバンバンやってきそう
せっかく魅力的な選手が揃ってるんだから
こっちは柿谷、原口、河野、香川、高橋らの共演が見たいってのに
残念なことにこの内スタメンは一人か二人だな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:30 ID:6oKX43MN0
おいおいセレッソはもう昇格諦めたのかよ
香川出しちゃ駄目だろ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:47:53 ID:KhAz4ILYO
ラモスが悪い\(^-^)/
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:48:44 ID:OsgCbqMA0
>>265
確かに優勝してもWYには出れないな。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:02 ID:sUdFO8jJ0
>>274

まったく、同感だなー。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:49:04 ID:L3pYsWYmO
桜は乾頼みか
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:08 ID:UzbS/8lS0
前回カナダのU−20で初めて香川知ったんだよな。
ナイジェリア戦の幻のゴール見てこいつ凄いなと思ったが
まさか五輪A代表と飛び級するとは思わんかったわ。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:36 ID:WiRp6KgRO
プロ2年目世代の早生まれは豊作で
高校3年生世代は不作なのかな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:53:54 ID:kAeJlm5n0
DQNネーム世代うけるw
でもこうして見ると以外とまとも(今回外れた人は置いといて)
元気ってのは微妙だけど

拓也
修一
幸輝

翔雅
和成
大輔
貢史
峻希
知剛
真司
光平

郁哉
拓矢
康裕
宏太
広貴
元気
謙佑
敬佑
裕樹
曜一朗
283名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:54:50 ID:UzbS/8lS0
>>272
そっか U-17見た時こいつは上手くいけば将来A代表になれると思ったが
早く復帰してほしいな。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:55:26 ID:GhTTfbdjO
>>274
牧内は牧内で駄目だが
お前はジーコジャパンの黄金のカルテットでも見てなさい
285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:56:13 ID:bwfz8t2o0
>>219
史上最強と言われた広島ユース世代をサテライト監督として潰しまくったことで有名。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:58 ID:j4C/W2ROO
>>264
逸材ってほどじゃないだろう
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:59:59 ID:2NO0+jBP0
むぅは後から合流すればいいだろうに
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:35 ID:9UwETe6i0
>>279
鞠の戦力外に託さなきゃならない桜が不憫すぎる
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:45 ID:sUdFO8jJ0
香川ってこのチームでの経験値は高いの?
それともぶっつけ本番?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:04:37 ID:kOs99p1X0
>>289
今年のカタール国際は香川&山崎がいたから優勝できたようなもん
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:01 ID:3hHB7U1e0
夢精て
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:07:56 ID:mpy1QNoJ0
セレッソ公式
http://www.cerezo.co.jp/news/news.php?f=200810202

◆本人のコメント
「選ばれたことは光栄ですし、お世話になった人たちや周りの人たちに感謝したいと
思います。ワールドカップ行きの切符を手にできるよう精一杯プレーしたいと思います。
チームの中では年長でもあり、いろいろな経験をさせてもらっているので、しっかり
チームをまとめて、勝てるようにがんばってきます」

※香川選手は10月26日(日)の夜から、11月4日(火)のサウジアラビア戦終了まで
参加いたします。

本当に一次リーグで離脱の様だ。11/8が甲府戦、11/19がカタール戦だから
ひょっとしたら

U-19→J2→A代表かも

香川ぶっ壊れます
293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:03 ID:eC/D7I+mO
おまえさ ムウの後継者はキキなんだよ。
ハーデス編から10年後 アリエスのキキになって活躍するスピンオフが金庫の中にあるらしいぜ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:08:07 ID:TfAW+5rgO
>>285
あの世代は前俊世代まだ大学四年相当だから来年からが勝負なんだよね
まあ強かったその上二世代全滅しちゃったけど
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:02 ID:eC/D7I+mO
すまん 誤爆…
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:09:39 ID:4z61T3350
>>293
その時点でまだムウ27くらいだろ
全然やれるじゃん
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:14:10 ID:Wp6EhVsFO
>>207
代表ドクターに言え
298名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:26 ID:ACGoRgp+0
で宇佐美は?
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:15:32 ID:sUdFO8jJ0
香川って代表にやっとなじんだころ大けがをしそうな気がする。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:10 ID:khxJLT8hO
いい素材がたくさんいるのにそれを無にする牧内と協会

河野にこのチーム暗くない?と言われる始末
選手達は頑張ってください
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:16:30 ID:dROHzWFj0
おいおいおいおい
セレッソは今入れ替え戦に滑り込めるかどうかの正念場だということが判ってないのか?
U-19ごときで呼ぶんじゃないよ

曜一郎はいいよー
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:28 ID:KiXTmDkD0
>>282
ほとんど普通じゃね?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:17:34 ID:j4C/W2ROO
どうせ高橋か水沼使わないんだからどちらか一人外して、香川と金崎を11月4日で入れ替えるようにすればいいのに。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:18:22 ID:aRI1dzNh0
吉田調子乗りカナダ組も
この時期は散々叩かれてたから
この世代もまだわからんよ?
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:19:32 ID:OZJzgNfKO
宇佐美って五輪に出るチャンスロンドンだけかよ…
運がないな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:01 ID:kAeJlm5n0
この前ダイのU19特集に柿谷の結構長いインタビューが出てたけど
一言も桜について言及なかったよ
幾ら代表特集でも普通所属チームの話とかちょろっと出てこないか?
いやー倍満さんちょっと色々やばいんじゃん
来年若手誰もいなくなったりしてねクク
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:24:13 ID:jAMeKMey0
しかし平均身長低いなぁー
ディフェンスラインなんてチビばかり
流石にこれは小さすぎと感じた
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:27:53 ID:Vq9wXra50
糞メガネは未来ある若手を壊すためにA代表やってるだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:10 ID:Vq9wXra50
最近大分が点を取りに行く時のオプションで必ず投入されるようになった清武は
シャムスカによると金崎が怪我でもしたらいつでもスタメンから使えると宣言してるぐらいいいらしいから
金崎呼ばないならこっち呼んでおけば良かったのに。
去年の怪我の前は代表常連だったんだから連携とかも問題ないでしょ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:32:13 ID:S7qcE6sH0
>>300
その河野は遠藤に「来年(J2で対戦)やるんだよね?」って言われた河野?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:33:40 ID:++BjGhBH0
>>1
悲しくなるほど背が低い人間の集まりだな。
そりゃ、スポーツエリートの野球に敵わないわけだ。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:37:53 ID:B6r9FOlzO
福大の永井が入ってんのか(笑)
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:31 ID:YBPn/Fsu0
去年のセレッソはU-20W杯で森島、香川が抜けている間に
東京ヴ(昇格)、仙台(4位)、京都(昇格)と当たる日程だったから
天皇杯だけで済むならまだましだわ
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:41:33 ID:EBCXIdSC0
この大会でベスト4以上になれば
世代別のワールドカップ(ワールドユース)に出場する権利が
与えられるの?
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:03 ID:HRPyYVtd0
高橋 峻希 169 p 68 s 浦和レッズユース
岡本 知剛 179 p 65 s サンフレッチェ広島

この二人には期待してる
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:47 ID:J5x3+dlWO
金崎やっぱいかないのか。実力は香川より上だよこいつは
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:45:58 ID:sUdFO8jJ0
>>315

岡本はいい選手だと思うけど、サイドバックで力を発揮できるの?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:44 ID:sUdFO8jJ0
>>315

岡本はいい選手だと思うけど、サイドバックで力を発揮できるの?
319名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:54 ID:mbak50H/0
宮一でてこい
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:47:11 ID:IedeA5pCO
調子乗り世代の吉田さんもすげー叩かれてたな
堤(笑)を安田に変えただけで見違えたけど
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:50:00 ID:/HjiAGmi0
あまり大きいDFがいないな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:51:32 ID:j4C/W2ROO
>>320
山本真希から柏木に軸を変えた
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:51:47 ID:ReqlPiUU0
>>133
金崎のほうが上
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:52:09 ID:jX0jIxNc0
セレッソは昇格あきらめたか。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:52:53 ID:IedeA5pCO
>>322
それもあったな、そういや
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:57:48 ID:fbemBpos0
ベスト8で韓国と当たっても香川離脱すんの?
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:10 ID:or+Duub20
この勉強できない人たち代表は強いの??
328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:58:35 ID:4z61T3350
>>327
てめーが日本語勉強しろ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:59:51 ID:OY6UEbEj0
330名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:00:33 ID:jAMeKMey0
>>329
監督変わったら一気に崩壊したな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:01:50 ID:IedeA5pCO
JFK(笑)もフルボッコだったじゃねーか
332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:02:13 ID:JJNfu7VR0
>>181
鳥栖-熊本の試合見たけど結構酷かったよ。
1対1を止めたけどクロスは全然キャッチできてなかった
333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:03:47 ID:guTQeMvS0
AFCユース選手権2006 → FIFA U-20ワールドカップ2007カナダ

GK
1 林 彰洋    流経大
18 武田 洋平  清水
12 桐畑 和繁  柏
DF
4 福元 洋平   大分
13 柳川 雅樹   神戸
5 槙野 智章   広島
2 内田 篤人   鹿島
27 香川 真司   C大阪
3 堤 俊輔    浦和  →落選  安田理大 in
MF
7 梅崎 司     大分
26 森重 真人   大分
8 田中 亜土夢  新潟
15 柏木 陽介   広島
24 青山 隼    名古屋
14 柳沢 隼     柏  →落選   藤田征也・太田宏介・平繁龍一in 
10 山本 真希   清水  →落選 

FW
11 河原 和寿   新潟
17 青木 孝太   千葉
16 ハーフナー・マイク  横浜FM
9 森島 康仁   C大阪
20 伊藤 翔    中京大中京  →落選
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:04:28 ID:AeVQXyE80
DQNネームって事は親も低学歴なんだろうな・・・
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:05:26 ID:jVjnofHS0
>>317
ボランチのがいいと思うんだけどなあ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:05:58 ID:b8KlGbpW0
05オランダWY  0勝でベスト16

−−カレン−−平山−−
−−−−兵藤−−−−−
−家長−−−−−中村−
−−−梶山−小林−−−−
−水本−増嶋−柳楽−
−−−−西川−−−−−

松井、山本、吉弘、伊野波、水野、苔口、本田、船谷、前田


07カナダU-20W杯  無敗でベスト16

−−河原−−森島−−−
−−−−柏木−−−−−
−−梅崎−−田中−−−
−−−−青山−−−−−
−安田−−−−−内田−
−−−福元−槙野−−−
−−−−−林−−−−−


武田、柳川、香川、森重、藤田、太田、平繁、ハーフナー、青木
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:06:14 ID:jAMeKMey0
>>333
FW陣は伸びてないなぁー
あと2,3年後には全員消えてそう
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:06:55 ID:b8KlGbpW0
>>234
どっちが愚か者化は明白だな
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:07:12 ID:4z61T3350
森島はAにも呼ばれたし河原はこないだ結構良かったな
まだまだ分からん
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:08:29 ID:Vq9wXra50
ちなみにシャムスカは今年のキャンプの紅白戦で金崎をチンチンにしていたらしい
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:08:39 ID:jAMeKMey0
>>234
ラモスには一回ユース年代の監督やらせてみたいな

駄目だったらラモスお蔵入り
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:10:28 ID:dg/ud0Si0
息子だか娘に宇宙って名前付けた選手もいたような。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:10:41 ID:FT7CYBQR0
>>327
勉強できない奴は多分多いけど他のスポーツでも似たようなもんよ
宮本みたいなのは稀
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:11:02 ID:pl9TOBz30


大竹マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:12:01 ID:FVjK9sHyO
ディフェンスは小さいけど大丈夫なのか?
前回の福元二等兵のような魂のあるヤツはいるのか?
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:15:59 ID:OZJzgNfKO
>>345
二等兵は魂こそ感じたがあまりに対人に弱かったな
相手が悪くなかったおかげで柳楽や増嶋ほどの醜態は見せずに済んだけど
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:16:09 ID:1JNfr2B8O
>>345
薗田は実際には、もうちょいデカイ印象だけど、それでも小さいよね。この世代というかロンドン世代はDFにビルドアップを求めてるのか知らないが小さすぎる
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:16:43 ID:zKptNI5XO
J1下位とJ2が多いんだな
349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:19:29 ID:XBV7K7a60
この世代はファウルの基準が厳しい
若い未熟なフィジカルでは少しガタイのいいやつに簡単に吹っ飛ばされる
FIFAは基準を厳しくすることで未来のスターを守っている
それを見越して、DFはガタイよりサッカーよく知ってる選手が優先される
だから小さくても対等に戦えるのだ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:20:15 ID:9toZbZYeO
宇佐美は〜?
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:23:00 ID:m3rpQlMB0
>>323
金崎がJ2行ったら11ゴール9アシストも出来んの?
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:23:37 ID:aSA02Zg+0
なんで峻希をサイドバックで使うかなあ
前目のアタッカーにしては守備も頑張れるって感じであってDFではないだろ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:35:17 ID:HRPyYVtd0
ぶっちゃけ金崎も香川も判断悪いから
順調に伸びるかわからんよ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:44:07 ID:qZr39PS6O
内田もA代表じゃまだまだて感じだけどアルゼンチン戦とか圧倒的だったな
香川もこの世代だとやっぱ別格だろう
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:49:24 ID:JUQhEWdYO
金崎の夢生は、ムー大陸のムーに夢に生きるという字をあてたもの
アリエスのムウではありません
なお、金崎にはお姉さんが4人います。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:29 ID:+FKIGtFEO
>>333
青木孝太って今なにしてんの?
土壇場の決勝ゴールはすごかったなぁ。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:37 ID:pl9TOBz30


大竹>>>金崎>>>>香川


358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:54:36 ID:UYc1ayvk0
>>234
KINGの選手兼務ですね
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:28 ID:9M6BIPgX0
>>357
あははははは
360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:19 ID:jWyBTH1pO
あとはオシムの就任待ちか
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:56:22 ID:HRPyYVtd0
>>234
ラモス全世代兼任しかないだろコレは
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:58:44 ID:aRI1dzNh0
>>356
巻1トップの千葉プールシステムでは
谷澤深井らのサブに育てようとしてるらしいのだが
守備が下手糞なのとクロスがワロスで、サテで沈んでる。
先日、試合に出てない若手が大量にリザーブ送りされたときに
なぜかトップに残されたので
クラブとしては、まだかすかな期待を持っているのかもしれない。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:10 ID:bH3guvuPO
甲府の輪湖ってこの世代ではないの?
レギュラー張ってて突破力のあるSBだから期待してみてたんだけど。
甲府の吉田も常連だったのにどうした?
京都の宮西(?)は?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:01:55 ID:TcX212Kj0
香川はガチガチにマークされるんだろうなぁ
その中でどれだけ活躍できるか見ものだ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:12 ID:ReqlPiUU0
>>351
香川ってそんな点とってんのか?知らんかったわ。
雑魚だから注目もしてないし、将来性も感じない。
香川でもそれぐらいできるんだったら金崎でもやれると思うけど。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:17 ID:9M6BIPgX0
金崎も最近ぱったりゴールなくなったね
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:06:20 ID:tiLPV0gl0
金崎外して香川選出って明らかに不公平だろ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:08:09 ID:X09Oey5f0
>>365
香川30試合 11ゴール9アシスト
乾 15試合 5ゴール6アシスト

J1で使い物にならなかった乾でも
比率的には香川並に得点してるのだから
金崎なら余裕で香川より点取れるはず
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:09:52 ID:dg/ud0Si0
つーか横浜FCとか札幌見てると、J2ってどんなサッカーやってんだよと訝しく思うわ。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:13 ID:ReqlPiUU0
>>368
乾がそれだけやれるのは間違いなくJ2のレベルが低いからだな。

応援してるチームがすぐ落ちるからJ2の試合を嫌と言うほど見てきたけど
J1とは大きく差がある。まったくとはいわんがJ2での数字は当てにならない。
千葉にいる新居とかもJ2ではそれなりに点とってたしな
371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:15:28 ID:DIn5NURFO
世代最強エース・大前

まさかの落選。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:16:00 ID:XhVXNEXnO
柿谷世代の鈴木大、益山、山田、甲斐…

373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:16:06 ID:Ng2AkdadO
大分が買収したか
374名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:14 ID:TT990HAP0
>>372
鈴木は怪我じゃないっけ?
375名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:14 ID:JUQhEWdYO
金崎の対戦してるJ1のDFは、中沢や闘莉王やバヤリッツアや寺田や高木などの日本代表もいるんですけどね。
GKのレベルも違うし

376名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:22:27 ID:977m6qTw0
どうしてもDFが見劣りするな
すごいCBが1人出てきて、金井をSBで使えるようになると面白いんだが
377名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:48 ID:1igDpDPDO
ムカつくレイシスト野郎だな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:23:59 ID:QKSKP50x0
香川と金崎かぶるから一人いればいいじゃん
379名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:24:30 ID:0xj0rk3A0
>>375
良かったですね
380名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:24:43 ID:IEVF2Xl80
J2はGKのレベルがかなり低い
お笑いばっかり
381名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:54 ID:TT990HAP0
DF陣の身長がもう少しなんとかならないものか
382名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:41:20 ID:IedeA5pCO
昇格組の札幌の高木や京都のピライもそうとうお笑いだしなw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:44:41 ID:Fmn+dEIA0
>>229
実況で堤がボロカスに言われてたなww
皆「とりあえずあの左SB何とかしろ!」
で二試合目くらいから香川が徐々にスタメンに。
皆「まー左はとりあえずこいつでいっか。」
今こんなにもてはやされるとは思いもしなかったw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:34 ID:sjzOfQAgO
香川はグループリーグだけ出場らしいなw
決勝トーナメント香川不在だしU-20W杯無理かもな。。。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:45:59 ID:5N0WIJdPO
>>381
マリノスに191の高卒ルーキーがいるけど使えないのかな、あと浦和の橋本もダメなのか
386名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:47:43 ID:sjzOfQAgO
387名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:48:05 ID:IedeA5pCO
増川見たらデカいから呼べとは言えん
388名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:48:16 ID:/nAmJc8W0
乾使おうぜ

スゲェ上手いぞ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:51:13 ID:S7qcE6sH0
>>370
京都サポ乙!
390名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:52:07 ID:pWEs5hx10
野洲の坂本、潮入はいい選手だぞ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:53:01 ID:3KHpYJ//O
柿谷の活躍が見たいんヤ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:54:11 ID:iZvRAfqZO
また劣頭枠でユースアピールかよ
選手は大した事ないのに協会駆使して選手宣伝とはさすが犬飼だわ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:56:15 ID:CDS/A6yj0
>>388>>390
野洲厨は暇なら琵琶湖で泳いでこい
394名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:59:59 ID:PTn7Txt+O
香川が軸じゃレベルが知れる かるいんだよ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:03:50 ID:is4mAAXT0
金崎は今までの日本人には無かったスケールの大きさを感じる
ワールドクラスを狙える逸材
396名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:06:31 ID:PTn7Txt+O
金崎はシュートモーションでかいし遅いし守備できないしただの雑魚
397名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:09:12 ID:+Sn+zcxcO
てかもともと金崎を重用してなかったし関係よね
U19の監督さん
398名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:10:52 ID:kmcQ0qpW0
>>392
むしろ浦和って呼ばれない印象が強いけどな。
田中達也や長谷部なんかJリーグで活躍してても選ばれなかったし。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:22:24 ID:iZvRAfqZO
>>398
劣頭ユースの話ね
優良ユースをアピールして詐欺まがいな事してんじゃん
広島、ヴェルディ、ガンバユースみたいに実績もないのに
選手3人も呼ぶのは他クラブからしたらユースへ入れるための妨害だろ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:23:09 ID:JUQhEWdYO
金崎は、プロになってから殆んどトップ下だからね

岡ちゃんが言ったからだろうけど、金崎は日本代表クラスのボランチの守備はできないけど、そこそこの守備はしてるぞ
守備時はボランチ位置まで下がり、攻撃時はFW位置まで上がるし、運動量はスゴいよ
地蔵じゃないって
素敵なことよ

401:2008/10/20(月) 22:24:28 ID:Oxa5voUn0
香川をオーバーワークにさせないでください
402名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:24:32 ID:0xj0rk3A0
使いにくい部分はあるだろうな
403名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:00 ID:JrBYuiU70
原口選んで山田を選ばないなんて理解不能。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:30:57 ID:b8KlGbpW0
>>274
同じ世代なのに城副のU-17とは大違いだよな〜、そのまま昇格させりゃよかったのに・
405名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:31:31 ID:b8KlGbpW0
>>280
初めて五輪代表で出たアンゴラ戦のインパクトは凄かった
406名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:40:38 ID:b8KlGbpW0
>>311
そのエリートたちも・・・・


北京五輪でオールプロの日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
407名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:50:20 ID:En9R9v/sO
神戸が金崎狙ってんだって。滝川ルネッサンス出身だし。アホのほうだけど
408名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:50:39 ID:vFlyTyD60
金崎よりは香川の方が使い所が多いかもしれんね。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:52:35 ID:t/u77C2W0
ええい白谷入れんかい白谷を
410名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:53:01 ID:b8KlGbpW0
>>371
日テレざまぁwwwwww



ってとこか。

いい加減高円宮杯をTVでやればいいのにな
411名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:54:06 ID:En9R9v/sO
あれ?自称ユースの宝庫ガンバのヤツ何で居ないの?
412名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:01:43 ID:TT990HAP0
CGだし
実在しないし
413名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:08:30 ID:bh1FCzMi0
鞠の斎藤はどうした?
414名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:23:23 ID:b8KlGbpW0
>>413
名古屋戦に出てた、なぜかFW登録だった
415名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:31:29 ID:0aH1/XXm0
とにかくとっとと負けてペケルマンあたり招聘して
来年早々ロンドン五輪チーム立ち上げた方がいいな

これ以上この世代潰されてたまるか
416名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:32:42 ID:pfSKkMLy0
大丈夫かこれ
アジアは突破しないと
417名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:33:29 ID:i9avzkaV0
柿谷がはいってるのに乾がいないんだな。得点、アシスト率で
いえば乾はいまや香川と互角だぞ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:36:49 ID:pfSKkMLy0
乾はもう20だぞ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:37:11 ID:NtpV9PVC0
まあどう考えても優勝争い+タイトル争いのほうが得るものは多い
たかがアジアレベルなんぞ優先するものではない
そういう意味でW杯アジア予選くらいで海外組を呼ぶな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:38:11 ID:eZ42vZeb0
乾は香川と同学年だけど、6月生まれだから
世代を4年ごとに分けると最年少でスルーされて
相当の大物しか代表になれない
いわゆる不遇の学年になるんだよ

もしかして宇佐美とかもその学年に当たるんじゃないか?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:03 ID:b8KlGbpW0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 幸野志有人、梶野勇太、柏瀬暁、堀江修平
422名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:39:58 ID:fjwvfxM20
金崎は、牧内がどっちでもいいよ的な判断をしたんじゃないのかね。
はっきり言って、使いどころに困ってる感が見え隠れしていたからな。
ボランチで使ったりさ。

元々はボランチの選手だけど、大分ではトップ下で生きているんだしな。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:40:34 ID:fjwvfxM20
>>419
ちょん、煩いよ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:45:12 ID:ztbq0oNQ0
どう考えても

牧内糞采配

香川あまり活躍できない

普通にグループリーグ敗退

ニワカが香川叩く

ってのが目に見えてる
425名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:47:47 ID:pfSKkMLy0
Jでまともに試合出てるのは香川だけか・・・
426名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:50:35 ID:DswdpwcD0
香川死ぬぞ。おまけにセレッソも昇格出来ない
427名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:51:54 ID:450g+b1f0
CBは平均で身長あと5センチ欲しい
428名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:52:05 ID:vkm6qOhPP
団長
小野  剛 ONO Takeshi 【(財)日本サッカー協会 理事/技術委員長】

技術委員
布 啓一郎 NUNO Keiichiro 【(財)日本サッカー協会 ユースダイレクタ-】

監督
牧内 辰也 MAKIUCHI Tatsuya 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】

コーチ
大熊 裕司 OKUMA Yuji 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/セレッソ大阪】

GKコーチ
慶越 雄二 KEIGOSHI Yuji 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】

総務
山下 恵太 YAMASHITA Keita 【(財)日本サッカー協会代表チーム部】

もうね・・・
429名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:53:18 ID:bh1FCzMi0
>>425
言われてみればそうだな
ナイジェリア組が一番ブイブイいわしてた時代に今野角田川島永田とJでスタメンが何人かいたAY時のUAE組って
結構すごいんだな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:54:27 ID:pfSKkMLy0
サウジ、イランと同組か・・厳しい組だな
準々決勝で韓国と当たる可能性もあるし大丈夫かな
431名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:55:17 ID:gOy3JWwZ0
>>422
牧内は大分まで「君が必要」と説得に行ってる。
でもレギュラーじゃないんだよなw
でも10番という・・・よく分からん。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:57:00 ID:b8KlGbpW0
>>429
どいつもこいつも地味だな・・・
433名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:04:21 ID:MzTposCV0
香川はA代表レベルじゃないから
こっちでいいのに
434名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:05:32 ID:7ZN/qWKH0
Jリーグ本格再開→スルガ銀行杯→海外クラブとの親善試合 →北京五輪
                                          
→欧州リーグ開幕→ACL決勝T開幕→UCLGL開幕→U-16(プラチナ世代・宇佐美)&U-19(新黄金世代)アジアユース
                                            ↑今ここ終わる
→ナビスコ決勝T開幕→天皇杯開幕 →CWC→天皇杯決勝→W杯アジア最終予選開幕→CL決勝T開幕→Jプレシーズンマッチ

→ゼロックス→J開幕→欧州リーグクライマックス→CL決勝→U-17&U-20W杯→コンフェデ杯→etc..............
435名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:11:49 ID:K/IAArjc0
宇佐美も呼べよ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:12:50 ID:K/16lt/i0
>>425
宮澤は怪我するまではレギュラーだった。
怪我治ったら代表呼ばれて怪我させて帰ってきてまた治ったら代表に呼ばれてのループを
ずっと繰り返して実戦の練習はチームでよりも代表でのの方が長くなってる
437名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:14:51 ID:9ijW90DuO
>>417
にわか
438名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:10 ID:X93CgSe5O
ダイかサカマガか忘れたけど、金崎FWで使ってたね。
柿谷が中心みたいな記事だったけど
439名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:16:57 ID:Wvxt3urf0
いつの間にか原口も177cmになったのか
しかし、現状で線が細すぎるよな

遅いくらいだけど今からでも継続して科学的なフィジカルトレさせておけよ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:24:11 ID:xUDKWpqNO
曜がんばれよ
441名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:31:38 ID:tblrloBL0
この世代ってカナダにおける槙野や安田みたいなアホ系ムードメーカーって誰かいる?
442名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:32:34 ID:jbsmuifN0
香川はセレッソに残った方がいいと思うんだが。
どちらのチームにとってもその方がいいような気がする。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:33:47 ID:Fqpl1OC10
何で金崎だけ特別扱い?ほかにも選手取られて苦しいチームいっぱいあるのに
444名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:11 ID:VTyBKdDC0
ナビスコ終わったら金崎と香川入れ替え何て事はないのかな?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:37:44 ID:MzTposCV0
んじゃ断れば
446名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:38:53 ID:EZ7w/EfvO
水沼みたいなザコがなんで選ばれてるんだ?
ユースにもっと良いのがいそうなものだが
447名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:40:13 ID:fM7nsHkY0
>>399
今回の3人は誰が監督でも候補に入れるくらいの実力はあると思うが。
贔屓どころか高円宮杯の活躍を見れば山田が予備登録もされなかったのが不思議なくらい。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:43:32 ID:tTF6bjXj0
>>443
主力じゃない控えなら連れてくなよって感じじゃないかな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:45:24 ID:OSvpA0ff0
得点数
12 山崎亮平 
 7 山本康裕 
 7 鈴木惇 (PK1)       
 6 白谷建人   
 4 比嘉厚平 (PK1)   
 3 香川真司   
 3 丸谷拓也 
 3 水沼宏太   
 3 川又堅碁 (PK1) 
 2 柿谷曜一朗 横竹翔 浦田延尚 大山恭平 永井謙佑 押谷祐樹 原口元気 金井貢史 
 1 清武弘嗣 中野裕太 井澤惇 井上裕大 渡部雄史 須崎恭平 大前元紀 
   林容平 中里崇宏 宮澤裕樹 金崎夢生 鈴木大輔 酒井高徳 
   青木拓矢 中田健太郎 (PK1) 村松大輔 河野広貴 オウンゴール

>>446
水沼はこの世代の主力だよ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:51:53 ID:rf0DYoqB0
村松大輔 

なんだこの松井大輔のバッタもんww
451名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:00:44 ID:J16b5JAA0
相変わらずDFちっちぇー
452名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:01:58 ID:Wvxt3urf0
>>449
そういや点取りまくってた山崎はなんで選ばれてないんだ?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:03:39 ID:t2hOL7RF0
>>452
2008 10/6
山崎亮平選手の怪我について

山崎亮平選手の怪我についてご報告いたします。
2008年10月3日(金)浜松市内の病院にて再検査受けました。
レントゲン・MRI検査の結果、
2008年6月15日(日)に骨折した箇所を
再骨折していたことが見つかりましたのでご報告いたします。

診断名
左第五中足骨再骨折
454名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:06:26 ID:Wvxt3urf0
>>453
あちゃー

FW本当に糞だな
どれも期待できないなら大前くらい選んでおけば良いのに
話題性もあるしw
455名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:27 ID:9aWXbEViO
この時期、広島以外はいくら控えといっても出しにくいわな。
熊本の吉田なんて人が足らなくて呼び戻されたからな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:11:46 ID:ak+w2ryG0
巷で評判のガンバユースから一人も選ばれていない件
457名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:12:34 ID:Wl/1J8xc0
香川これ行ったらJ出れないの?
そいつは困る!!!!!!
458名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:16:36 ID:05smt/GR0
>>449
須崎の名前が出たのここで初か。 orz
459名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:07 ID:bgXbBJHd0
>>457
あくまで予定だが・・・
10/26 J2 仙台戦。 同夜U19代表へ合流。サウジアラビアへ
10/31 U19 イエメン戦
11/02 U19 イラン戦
11/04 U19 サウジアラビア戦 この後帰国
11/08 J2 甲府戦  この後フル代表合流
11/13 フル代表 シリア戦  この後カタールへ
11/19 フル代表 カタール戦
11/23 J2 湘南戦
11/29 J2 草津戦
460名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:21:34 ID:uHuPCYW+O
大竹って評価されてないの?J1で出てる選手だし見てみたいな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:25:20 ID:W86EDoc70
>>460
茸タイプの選手は現代のサッカーには要らない
462457:2008/10/21(火) 01:25:34 ID:Wl/1J8xc0
>>459
さんきゅー!
鬼日程ですねw
ただでさえ調子崩してるのに、さらにスランプになりそう。。。
でもさすがにこの前のデキとこの日程じゃ、
フル代表はないよな。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:27:04 ID:w+C+n4xP0
なんでクラブの主力でA代表でプレーしてる香川がU19なんて出る必要あるんだ?
これは本来は強化が目的の大会だろ。優勝したところでべつに名誉でもない
五輪、クラブ、Aにくわえてこんな大会に参加させることをよくセレッソの監督も
許可したな。死ぬだろ
464名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:23 ID:0Z6nbA2S0
>>463
アホか
U-20W杯がかかってるわ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:29:42 ID:WjvpnLl5O
なんちゃってA代表
466名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:14:57 ID:+wB0usvJO
>>443
選手取られて苦しいいっぱいあるチームってどこ?

香川以外は、よくてベンチじゃん
桜スレで柿谷は惜しまれてないし。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:24:58 ID:fS2qbdYg0
U20W杯は若手の名前売る最高峰の場だからな
468名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:28:16 ID:wRM8cATdO
山田直輝はファンタスティック4とか呼ばれてなかったっけ?
クラブユースでも活躍したのに呼ばれなかったのは何故に?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:30:57 ID:zFOjpdUT0
GK
”スーパーセーブ製造機”…松本 拓也
”最後尾の絶体的リーダー”…権田 修一
”砕けぬダイヤモンド”…大谷 幸輝
DF
”難航不落の壁”…薗田 淳
”湘南の神風”…鎌田 翔雅
”ザ・エースキラー”大野 和成
”ライトサイドストップボタン”…村松 大輔
”世界を知る最終ラインのコンダクター”…金井 貢史
”右サイドの管理人”…高橋 峻希
”次世代高性能パサー”…岡本 知剛
MF
”ネオ忍者”…香川 真司
”中盤の爆発物処理班”…下田 光平
”福岡のマラドーナ”…鈴木 惇
”エレガントテロリスト”…木暮 郁哉
”鋼のコア”…青木 拓矢
”フィールドのステルス迷彩二代目襲名”…山本 康裕
”良血Jr”…水沼 宏太
”名門の新星ドリブラー”…河野 広貴
”浦和の残酷物語・サディスティックアタッカー”…原口 元気
FW
”オフサイドラインの通り魔”…永井 謙佑
”泥まみれの一番星”…遠藤 敬佑
”サイレントスナイパー”…宮澤 裕樹
”ファンタジスタの最後の生き残り”…柿谷曜一朗

”孤高の前衛的監督”…牧内辰也
470名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:35:11 ID:WjvpnLl5O
>>468
予備登録されてなかったから
もったいないよなー
471名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:53:05 ID:JVkOuxj30
>>469
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
472名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:17:59 ID:aJ8yDgvz0
雑魚ってことばはやってんの?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:21:48 ID:dJijipbVO
香川がGLだけってのが意味不明
何もかも中途半端すぎて久しぶりの予選敗退もありそう
474名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:39:58 ID:bgXbBJHd0
チーム作りしてないに等しいからな・・・1月のカタール国際以降、進歩がない
怪我人でてむしろ退化しとるw

GL敗退だけでも避けたいんだろう・・・これだけ小者臭漂う監督も珍しい
475名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:04:06 ID:9eHRhRss0
>>469
福岡のマラドーナは本物がいただろ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:07:48 ID:KmVR+LbP0
ノーガンバ・ノーストロング
477名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:08:27 ID:+y3VdcIV0
つーか金崎>香川の意見が多いのに驚き
確かに金崎はJ1でプレイしてるけどこれまでの
A代表岡田、五輪反町、U-19牧内の選考見ると
全ての世代において香川の方が上なのだが
まー金崎もメディアの露出が増えたらみんな態度変わるんだろうな。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:10:34 ID:NIOH2Qa80
香川はこっちに専念させてやれよ。
次は松井もいるし。
岡田よ、香川は今、本当にA代表に必要か?
479名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:11:54 ID:mF7mTcX70
香川の実績はすごいけどJ2だしね
佐藤寿人はJ1だと得点王候補の一人だけどJ2だとMVP級だしな
そこの違いがどうしても
480名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:13:18 ID:w+C+n4xP0
>>477
俺は情報おそいから、芸スポで若手をしるんだが、最初に
「柏木っていうすごいのがいる」ときいて、そうか柏木ってのが
次世代のスターなんだなとおもい、そうどこかに書くと
「柏木www 香川のほうが上だろw」といわれ、そうか香川と
いうのが次世代のスターなんだな、とおもっていたところに
金崎が登場したのが現在の状態
481名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:14:07 ID:K/IAArjc0
>>469
ワラタw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:15:36 ID:2L8t3E2r0
あーあ、香川は壊れるな
いい大人がそんなことも分らないのか
483名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:19:03 ID:aJ8yDgvz0
19にしては普通にすごいと思うよ香川は
ただこの世代の2列目の競争は激しいな
将来的に北京世代の2列目はだれも残らない気がする
484名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:21:36 ID:3ARmqXZh0
>>477
いくら監督が高評価してると言ってもA代表と五輪ではいらないレベルだから
485名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:30:16 ID:3JRDrG3y0
金崎は攻撃はすばらしいが守備にかなり難がある。
ボランチ二人に守備時のカバー力ないときつい。
監督が使いこなせる自信なかったんだろ。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:43:19 ID:OFgyZvkLO
柏木も香川も金崎も良い選手だ
序列を作るのはもっともっと後でいい
487名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:51:07 ID:kvatUYkHO
>>486
3人ともタイプ違うしな
488名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:40:13 ID:2L8t3E2r0
3人ともゴリゴリドリブルが得意だな
そこは似てる
489名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:06:48 ID:wGk6w60F0
ムーは監督にとって使いにくい選手なんだよ。
呼ばれることもあまりなかったし、呼ばれてもあまり使われない。
使いやすい選手を呼べばいい。
ダイヤモンドの原石を探せよ、監督。
サブに甘んじてる、いい選手が他にもいるだろうよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:23:04 ID:J6n52Zyt0


誰も大迫に触れない・・
見たかったな〜
491名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:06:08 ID:RMekaKls0
ナビスコ優先のトップダウン指令なんて
J1でスタメンとり続けてる選手使いこなせないなんてどんだけ無能監督なんだよ?
って批判かわすために打った先手でしょ

金崎なんて春先よかっただけで今は牧内じゃなくても使わないレベルじゃん
まさに大分だから試合に出れてるレベル
492名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:31:32 ID:EsxZjn/L0
大分だから出れるって首位争ってるやん
493名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:54:19 ID:205FXhFK0
>>492
大分は確かに森島なんかは前線からの守備も頑張ってやるが、
全体的には守が主で攻撃は前の何人かで担当してる感じ。
攻撃専任がウェズレイとか金崎。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:10:05 ID:SS9MPdhu0
ウェズレイも金崎もメチャクチャ守備してるぞ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:22:57 ID:ha7S5RIq0
やっぱり、山崎がJ1スピードに対応して来たのか・・・
わんわんお の試合と、変えながら見てたから、良く分らんかったよ。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:48:20 ID:AvdAXO/c0
ユースの世界大会なんて出ても出なくても大して変わらん。
この年代はまず試合数を多くこなすのが大事。そういう意味では
きっちりクラブでポジション確保するのが先決だよ。結局出てくる奴は
年代別の代表暦無くたって出てくるもんだし。長谷部なんてベストイレブン
とった年、代表で控え扱いで浦和が控えなんてありえない行く必要
無しつって本人に内緒で召集拒否したし、結局今同年代で一番出世してる
から皮肉なもんだね。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:11:04 ID:ankoYLTNO
ビリー世代が楽しかったから出るべき
498名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:39:44 ID:JVkOuxj30
DFとボランチが微妙
499名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:44:00 ID:0fwcnXOk0
金崎抜けたらJのレギュラークラスいないじゃん
500名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:59:24 ID:r1q+x69R0
190pあるDFもいるにのに使わないのは、バランスが悪いから?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:29:25 ID:+wB0usvJO
清水さんに監督してもらえば良かったのにね
502名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 12:15:18 ID:XZP4GaKfO
GK”スーパーセーブ製造機”…松本 拓也、 ”最後尾の絶体的リーダー”…権田 修一、
”砕けぬダイヤモンド”…大谷 幸輝、

DF”難航不落の壁”…薗田 淳 、”湘南の神風”…鎌田 翔雅、
”ザ・エースキラー”大野 和成、”ライトサイドストップボタン”…村松 大輔、
”世界を知る最終ラインのコンダクター”…金井 貢史、”右サイドの管理人”…高橋 峻希、
”次世代高性能パサー”…岡本 知剛、

MF”ネオ忍者”…香川 真司、”中盤の爆発物処理班”…下田 光平、
”福岡のマラドーナ”…鈴木 惇、”エレガントテロリスト”…木暮 郁哉、
”鋼のコア”…青木 拓矢、”フィールドのステルス迷彩二代目襲名”…山本 康裕、
”良血エリートJr”…水沼 宏太、”名門の新星ドリブラー”…河野 広貴、
”浦和の残酷物語サディスティックアタッカー”…原口 元気

FW”オフサイドラインの通り魔”…永井 謙佑、”泥まみれの一番星”…遠藤 敬佑、
”サイレントスナイパー”…宮澤 裕樹、”ファンタジスタの最後の生き残り”…柿谷曜一朗

”孤高の前衛的監督”…牧内辰也
503名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:05:44 ID:R2obPs4d0
>>502
おまえはTBSか?
504名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:16:34 ID:/UXumhL50
壮行試合とか予定されていないの?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:31:42 ID:7ZN/qWKH0
【サッカー】U-20代表・柏木陽介にマンU・マルセイユなど欧州クラブが興味「私のお気に入りの選手」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1181941886/
【サッカー】レアル・マドリーがJ2広島・柏木獲り!関係者明言「最初はBチームでのプレーになるだろうが、獲得リスト上位なのは確か」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199304897/

16歳C大阪柿谷はアーセナル練習参加
C大阪の高校2年生FW柿谷曜一朗(16)が、アーセナルとインテルの練習に参加することが1日、正式に決定した。
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060502-26449.html

【サッカー】バイエルン・ミュンヘンが浦和ユース所属の「怪物」16歳・原口元気に2年間の長期留学オファー
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203025688/91

チェルシーが15歳、宇佐美貴史に興味
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209223264

【サッカー】バイエルンの関係者が大分・金崎夢生に注目 サッカー協会犬飼会長明かす
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217645104/

内田にオランダのPSV、アヤックス、オーストリアのラピッド・ウィーン、ドイツのオッフェンハイムが興味
Japaner Atsuto Uchida bald in Europa?
http://www.4-4-2.com/displaynews/date/2008/09/26/japaner-atsuto-uchida-bald-in-europa.html
506名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:06:27 ID:yF5fIZiw0
今年J1に2試合以上出場したU-19世代(第29節終了時点)?

札幌 宮澤 裕樹(FW/4試合1得点、202分)(プロC)
 柏 大津 祐樹(FW.OMF/11試合、230分)
F東 大竹 洋平(OMF/19試合3得点2アシスト、689分)
F東 椋原 健太(SB.CB/3試合、180分)
東V 河野 広貴(FW.OMF/15試合2得点、519分)
横M 水沼 宏太(FW.OMF/8試合、239分)
横M 金井 貢史(DMF.SB.CB/5試合1アシスト、139分)(プロC)
横M 齋藤 学(FW/5試合、110分)(二種登録)
新潟 木暮 郁哉(OMF.DMF/12試合、719分)
磐田 山本 康裕(DMF/6試合、357分)
磐田 山崎 亮平(FW/6試合、118分)(プロC)
名古 花井 聖(OMF.DMF/3試合1アシスト、58分)(プロC)
大分 金崎 夢生(FW.OMF.DMF/29試合4得点3アシスト、2522分)
大分 清武 弘嗣(OMF/6試合1得点、60分)(プロC)



今年J2に2試合以上出場したU-19世代(第40節終了時点)

山形 太田 徹郎(FW.OMF/3試合、33分)(プロC)
水戸 遠藤 敬佑(FW/18試合、651分)
水戸 満生 充(FW/4試合、105分)(プロC)
横F 中野 裕太(FW/3試合、21分)(プロC)
湘南 菊池 大介(FW.OMF.DMF/9試合2得点1アシスト、693分)(二種登録)
甲府 吉田 豊(OMF.SB/10試合1アシスト、570分)(プロC)
甲府 輪湖 直樹(SB/26試合1得点、1834分)
岐阜 小島 弘已(FW/5試合、97分)(プロC)
C大 香川 真司(OMF.DMF.SB/30試合11得点9アシスト、2654分)
C大 柿谷 曜一朗(FW.OMF/24試合1アシスト、1287分)
C大 白谷 建人(FW/11試合3アシスト、397分)(プロC)
福岡 鈴木 惇(OMF.DMF.SB/15試合、801分)(プロC、リーチ!あと33分)
熊本 吉田 智志(GK/15試合1アシスト、1350分)
507名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:11:50 ID:RXa6hakTO
>>506
実績は金崎と香川がダントツなんだなあ・・・
508:2008/10/21(火) 15:40:27 ID:+wB0usvJO
金崎はナビスコが10試合あったか
1〜2試合は出てないかもしれないが
予選が6試合、決勝トーナメントが4試合

香川も大変だが金崎も疲れてるよ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:56:35 ID:J6q98UKq0
金崎は梅なんとかが移籍したおかげで育った
実質浦和が育てた
金崎強奪させていただきます
510名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:06:21 ID:nJ8OEClYO
金崎って代表レベルじゃないから仕方ないな。
香川は実際必要なのか果たして
511名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:22:14 ID:cQkevfpX0
代表厨が使う不思議な言葉

「代表レベルにない」
512名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:03:08 ID:VsZDTSz/0
金崎はそこまで大した選手じゃないよ
今シーズン点だってそこまで取ってないでしょ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:29:18 ID:RMekaKls0
>>510
言い直せ
金崎はJ1のレベルじゃない
514名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:37:31 ID:sDHhbxmN0
内田篤人は壊れなかった
鹿島はナビスコ優勝を逃した
柏木陽介も壊れなかった
広島は落ちた
515:2008/10/21(火) 18:39:36 ID:+wB0usvJO
金崎を評価するシャムスカやピクシーやオリベイラの目は腐ってるよ。
牧内こそ最高。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:41:01 ID:MzTposCV0
>>511
何がおかしいんだ?
んじゃ代表クラスじゃないとでも言い換えるか?
くだらねえ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:49:41 ID:cQkevfpX0
J見てない代表厨が
知らない選手を否定するときに使用します
518名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:57:12 ID:RMekaKls0
昨日だか一昨日だかの瓦斯戦も
お、金崎やっぱうめぇえじゃん!って思ったら背番号6だったし
後半も お、やっぱり金崎うめぇえかも!って思ったら知らないうちに交代してた清なんとかだった

もうずっとあんな調子だろ?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:57:32 ID:by5/GupI0
語彙の少ない人間がすぐ使う典型的な言葉だわな
520名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:00:21 ID:NoPJDyMrO
>>514
内田はオバトレになったぞ。
鹿島で出場時間減らしたりしてた。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:01:50 ID:cQkevfpX0
>>518
巧いとは思うぞ
少なくともこの年代じゃ上の方だろう
522名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:08:52 ID:+wB0usvJO
>>518
じゃ、金崎の決定的なパスをウェズレイが外すのも見たんだな
守備時はボランチ位置まで、攻撃時はFW位置までとシャムスカに言われた通り、すごい運動量だったぞ
だから、清武と替えた
523名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:09:04 ID:SS9MPdhu0
>>518
>知らないうちに交代してた清なんとか

>>506
大分 清武 弘嗣(OMF/6試合1得点、60分)(プロC)
524名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:12:16 ID:Q8ulslCu0
桜は協会と話つけとけよ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:14:08 ID:SS9MPdhu0
>>524
むしろ怒鳴り込んでいい。そのための鬼武だろ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:14:31 ID:1VW7neCz0
もうさ、ユース代表とかj1各チーム1人持ち寄ればよくね? 
j1チームにいんのにJFLから選ばれるとかサポとしては無性に悲しくなるんだよね・・
527名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:23:31 ID:gS3Ywj3O0
528名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:29:53 ID:D1Tv3ISe0
http://www.daily.co.jp/soccer/2008/10/21/0001531870.shtml

岡田の香川潰しには困ったもんだ。
香川まで召集しなけりゃならないほど戦術眼がないならサッサと岡田は辞めるべきなのに。

歴代の監督は、勝った上に将来の選手養成まで考えてたが。
岡田は、勝てない上に若手潰しまでやってる。
いい加減にして欲しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
529名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:31:08 ID:hxhfDWvIO
宮澤が居れば大丈夫
530名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:35:14 ID:MzTposCV0
>>517
妄想乙
531名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:58:39 ID:1yS44R1TO
>>194
お前みたいなクズ一匹吠えたとこでどうにもならんよww
532名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:59:36 ID:VuFZnbE10
>>509
大分スレの住人乙
533名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:10:13 ID:cdFu1mtV0
>>526
JFL総合スレ40

808 :U-名無しさん:2008/09/17(水) 17:55:42 ID:SSLCqe7vO
U19代表に本田の選手が選ばれてたの今初めて知ったよ…

816 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 07:53:27 ID:Q7eQuplhO
>>809
ホンダの村松か。
親父さんが亡くなったから大学行かなかったのかもしれん。
まぁ高卒とはいえ藤枝東は静岡県屈指の進学校だし、
ただの高卒とは扱いが違ってもいいと思う。

819 :U-名無しさん:2008/09/18(木) 13:08:00 ID:y5xmIoPl0
>>816
実際は、大学やJからも話しがあったらしいが
家族を養うため安定した就職先ってことらしい。
村松家の大黒柱だからな。
次男は東海大翔洋高のサッカー部の主力で同じDF。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:52:49 ID:x3wMLn4T0
U20WCは来年だろ。
まず原口が手におえなくなるな。
香川金属疲労で柿谷が復調ってとこだろ本戦は。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:03:55 ID:TbV17S4WO
香川と柿谷どっちが8番つけるんだろ…
536名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:09:45 ID:205FXhFK0
>>535
香川7、柿谷15って決まってる
ちなみに8は水沼ね
537名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:15:13 ID:Tz+m75EZO
なんだかんだで結果28歳とかで一番上にいるのは水沼な気がする

技術は劣るけどプレービジョンがしっかりしてるし気持ちの強さも感じる
538名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:13:17 ID:3xq9Khz60
河野をFWで使えばいいよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:43:29 ID:gdFra0Jd0
>>537
同意。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 01:39:39 ID:YIXLw37H0
>>537
それはないな。水沼は技術的に足りなすぎる。武器がない。
仙台カップでも見ててイライラした。早くサイドバックに転向した方がいいよ。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:12:44 ID:buU3aE3F0
>>514
内田はいい時期に怪我したのがよかった
542名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:18:57 ID:ipSrOvWJO
>>12
生中継∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
543名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 14:28:15 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
544名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:55:26 ID:a9uXtSBm0
サッカーAFC U-19選手権inサウジアラビア 日本代表の成績は?アンケート
http://lislog.livedoor.com/r/15616

545名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:14:18 ID:SArQjoJA0
>>1にも>>14にも名古屋ユース出身って居なさそうだな
本スレでは若手厨がえらいべた褒めしてるんだが・・・
546青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/10/23(木) 08:11:45 ID:j7QpSeP+O
お知らせ

MFの山本康裕は練習中に負傷いたしましたので、代表は辞退させていただきます
547青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/10/23(木) 08:13:04 ID:j7QpSeP+O
>>542
テレ朝チャンネルはCSだぞ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:02:45 ID:gcQuWSk/0
森繁はチキンだな。

代表を優先しろよ。
549名無しさん@恐縮です