【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及

野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状
について初めて言及。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を
奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を
貫いているが、現実的には出場の可能性が高い。参加を前提としての
発言のようだ。

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、いかに響いていくか。

[ 共同通信社 2008年10月19日 18:24 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

★1の投稿日:2008/10/19(日) 18:42:06
前スレ
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224462440/

関連スレ:
【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224422821/

・イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:39:34 ID:UC7E/+Zn0
2チロー
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:39:41 ID:2rY8iR5K0
         ___
.       /__))ノヽ
       | l  _  _ i.)  お前らがどんなに騒いでも
.       (ミl ´・ 〈 ・ リ  世間とマスコミはわしの味方や
       し   (__) .|  五輪で負けたのもシナリオ通りや
   ビシッ   | `ニニ' ./   見事に踊らされとるな
   / ̄\.ノ `ー―イ    WBC(ワシ・ブチ・コージ)で
  ,r┤    ト、__/`   男・星野のリベンジ完成や
 l,  \_/ ヽ|  |  |  | `ヽ
 |,  、____( ̄)|  |  |  | | | 
 ヽ, 、__)`JAPAN | |} | |
  ヽ、__)_.|  |  |  |  |l__|__|
     .|  |  |  |  |  ||  /
     .|  |  |  |  |  ||_ノ 
     .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:39:55 ID:kd4dg1BT0
力みすぎイチローさんwこれじゃファンが減ってくわ
レッテル貼られたから、落選かなァ・・・あの星野だし
一番出たいくせに、発言がオカシイ。何を考えてるの
できれば静かにしてほしい。ホント。ただハリーはGJ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:23 ID:fwY+EwNV0
>>941
やるのは選手だ
選手の負担はどうなるんだ
怪我なんかしたら下手すりゃシーズン棒に振るんだぞ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:23 ID:B59LqHx50
>>4




7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:36 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本代表はワシの私物になった。商標登録だってしたんだ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    今更変えられん。誰にも渡さん。
    ノ `ー―i 
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:47 ID:T14bqBDy0
>>4
俺はカツカレーが好きだ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:12 ID:SVELkRMcO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:15 ID:xNhzQoUr0
11ってw
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:24 ID:7yXRscaF0
ううっありがとうイチロー(´;ω;`)
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:30 ID:xTCbspOeO
スレ伸びすぎだろw
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:36 ID:MbH4ZJi50

こうなったら、イチローが監督をやればいいじゃん。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:40 ID:JzGIC+Vt0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

3900人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:44 ID:GviKXK6D0
昨日の日テレうるぐす

堀尾アナ「6人の候補者以外で野村監督がこの人なら、と思う人物はいますか?」
ノムさん「俺は落合がいいと思ったんだが、なんで候補から外れてるんだろうねえ(苦笑」
堀尾アナ「落合監督は早々と断ったと聞いていますが・・・」
ノムさん「「そうか、それも実に彼らしいというか。彼は照れ屋さんだからなあ。
彼は本音がわからんからな。本音はどう思ってるのかわからん。やれって言えば、引き受けると思いますよ。
日本シリーズの経験もあるし、結果も残してる。何より戦い方が面白い。
奇抜な作戦あり、熟考してのこともあり。短期決戦の監督ってのは
時に奇抜なことしないとあかんのですよ。野球に対する考え方もしっかりしてて面白い。
私は非常に彼の采配には注目してるんだ。しかも・・・」
堀尾アナ「野村監督と似てるってことですよね。では今日の試合の結果をお届します」
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:45 ID:2rY8iR5K0
屁したら実が出た
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:49 ID:bEQNWzZX0
>>4 コピペか。もう三回目だな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:50 ID:T14bqBDy0
レイズ勝ったな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:59 ID:6y2BmFUN0
>>4はなに言ってんだ。
アホなの?
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:59 ID:V3s6/tXu0
イチローに同意せざるを得ない
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:17 ID:kdM4gLmF0
イチローへ

嫌なら辞めろ、代わりはいくらでもいる
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:20 ID:fwY+EwNV0
>>4
ラッキーで前回は優勝したな
一番は気分がいいよやっぱ
めんどくさいからもう誰でもいい
んよ実際
がっかりするだろうけどね
いやー
いかんなこれ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:23 ID:lY2nWSE3O
もう辞退者続出で星野で納得してる選手だけで行けって思うが、それじゃ九人すら集まらんか
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:26 ID:ouUiTYEB0
本気で最強のチームを作るとなるとやっぱりイチローは外れるんだろうなw

万年リーグ最下位の打者など必要ないもの
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:35 ID:dflMImMF0
>>8
イチロー:「カレーに揚げ物はない」
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:35 ID:JzGIC+Vt0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定か?


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:54 ID:kd4dg1BT0
>>17  3箇所いれるのはきつかったんだよ・・・
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:17 ID:J+ar56nGO
まともにCSすら地上波で流さないていたらくなNPBなんかもはや関係ない。

現役あかん理由がない
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:20 ID:PY8hWzku0
首脳陣同じで選手だけ一部メジャー組と入れ替えてWBC戦うとか、
まるで北京で負けたのをWBCで外した選手のせいにするみたいで
気分悪いな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:21 ID:BQFDVJ250
北京で酷かったのは外野を守れる奴が居なかったこと。

GG佐藤はどう考えてもDH枠。里崎DHとかボタン押し間違えたとか思えんかった。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:22 ID:JzGIC+Vt0
10月19日サンデーモーニング・張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ

作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:29 ID:EEUeRGZr0
加藤コミッショナーは大のメジャーリーグ通でアメリカ外交官時代にイチローとも親交がある。
前回のWBCでも加藤氏はイチローと話をしている。
「WBCを大きな大会にするためには、例えばイチローが参加すること大事」とも言っている。

そういうことで、イチローの意見は最大限に尊重されるでしょう。
これで現役監督から選ぶことは決まったので、星野は100%消えた。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:34 ID:Cxv0XQil0
あつい
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:39 ID:RsnggfQj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローは呼んでやらん。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:44 ID:xipJhJ7i0
もっともだと思うわ。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:44:51 ID:ygy71luc0
★11w
37名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:14 ID:6A7QM4BeO
野村やりたがってるみたいだが現場の人間に嫌われすぎてるのでないな。
選手もコーチも集まらない危険性がある。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:17 ID:7GStIAF50
>>4



39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:27 ID:kUNYJZdzO
星野は
野球より
銭が
一番大切
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:27 ID:fwY+EwNV0
現役監督がダメなら現役選手だって難しい、つか無理なんじゃないっすか?
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:38 ID:JzGIC+Vt0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。野村監督が「野村コーチ」と発言。WBCコーチ内定?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。


Jスポ・野村監督による出来レース会議再現

選手選考の話ばかりしていた他のメンバー(7割「野村コーチ」が話す)に対してノムさんが「監督の方はどうするの?」
と聞き、ようやく監督人事の話に
ノムさんが「王さんが良いんじゃ無いかなぁ?」と言いながら王に話を振ったら王さんが
如何に現役監督がWBCの采配を振るうのが難しいか?という話をとうとうと話し出して
最終的に「星野君が一番良いんじゃないか?」と口火を切る
他のメンバーがそれに合わせるかの様に「星野さんが相応しい」という話になって、多勢に
無勢という恰好となり、さすがのノムさんも「まぁ星野君頑張れよ」と取りあえず声を掛けたら
星野がニヤッと笑った..........
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:40 ID:90EbIfTJO
監督は川藤でいいだろう
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:50 ID:J+ar56nGO
>>32
だといいな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:52 ID:rnfBkEqG0
はったりは
世界で通用しないのが
まだわからん1001
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:55 ID:xa2ImmdN0
選手は現役なのに、監督が現役じゃ大変だって言う理由が分からないよな。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:13 ID:pEs+bb23O
判った。ワシが指揮をとろう…
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:30 ID:aAz7j7xOO
もう★11かよw
あとカレーはチキン派
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:34 ID:ajvyqVaJO
これで星野が イチロー呼ばん って発言さたら楽しいが
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:48 ID:ouUiTYEB0
ナベツネ「星野君でいいじゃないか」

川淵「ジーコでいいじゃないか」


悪夢の始まり
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:50 ID:EEUeRGZr0
原・・・「米国野球に追いつき追い越せ」の伝統の巨人軍監督、5年で3度のリーグ優勝、
    日本一1回、13.5ゲーム差逆転優勝、選手からの人望高し

落合・・・06年リーグ優勝、07年中日を53年ぶりに日本一に、イチローと交流あり、勝負師、
     ただしWBC監督はやる気なし発言

ボビー・・・05年ロッテを31年ぶりに日本一に、初の外国人日本一監督、NYメッツ監督でWS経験あり、
      MLBオールスターでナ監督としてイチローと接触あり、本人やる気満々

野村・・・90年代ヤクルトで4度のリーグ優勝、日本一3回、シダックスで社会人野球準優勝、
    阪神&楽天では最下位の常連、イチローとは関係が悪い、06年日米野球で72年ぶり日本全敗。73歳。


上の4人の中から選べ。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:52 ID:BB5vWiCu0
>>24
去年ヤンキースと同じ順位だったけど?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:15 ID:69FCN/ow0
>>24
アホの発想とはその程度かw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:20 ID:6y2BmFUN0
イチローの 言葉は 重い
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:23 ID:0BJFtHSN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) わしが育てたイチも、そろそろ反抗期いうんですか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   まあかわいいもんですわ
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:25 ID:T14bqBDy0
自動的に優勝チームの監督でいいじゃん
最良監督だし
星野はありえない
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:27 ID:0C86GBt90
>>25
でたな、西海岸で一番カレーを食べてる男。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:31 ID:SVELkRMcO

さすが前大会の功労者でもあり、今なお現役最強選手であり続けるイチローの言葉は重いな。

長年野球に携わり、生かされておきながらその野球に向かってあろうことか「火中の栗」、「要請があっても引き受けない」などと冒涜したどっかのおっさんとはわけが違う。

あいつは糞だ。話にならない糞だ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:36 ID:y6ydzDes0
>>46 いや、僕がやりますよ…
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:37 ID:43/xY+IDO
WBC1回目の年って日本一になったのどこだっけ?
ホークス王が監督なったせいで影響出たっけ?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:40 ID:kdwIuA3E0
松村にやらせれば?
選手が揃えばものまね監督でいいべ?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:46 ID:/cDPIqhb0
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   星野以外なら誰でもいいだろっと
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:06 ID:xNhzQoUr0
ノムは現役監督でも問題ないと言ってたぞ
4年に一度の大会なんだから日程を替えることだってできるだろうに・・・
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:30 ID:PFldCGirO
星野にするならスタッフ選手全部、北京と同じにすればいい
そうすればリベンジで足並み揃うから
そして無様に惨敗してこい
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:37 ID:6y2BmFUN0
>>49 禿げ同
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:56 ID:8/yoS2nd0
ゴキは俺と同い年でこんなに稼いでいて、意味不明な発言をするから嫌い
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:49:04 ID:T14bqBDy0
>>59
ボビー
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:49:08 ID:O+WiH8OL0
>>49
星野の後は野村になって、そして野村は倒れるのか・・・
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:49:12 ID:vuxwEQ4h0
>>57
火中の栗発言がネタでも捏造でもなくてガチなんだからなぁ

素で死ねばいいと思うよゴミは
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:49:17 ID:fwY+EwNV0
>>59
ハム
札幌で斉藤和己が崩れ落ちた
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:49:44 ID:bEQNWzZX0
>>4
カ  フ  わ
レ  ァ  し
ー  イ  の 
で  ト  J

かw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:11 ID:6y2BmFUN0
このスレの速さが、日本人の気持ちを

代弁している。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:15 ID:M7pC6cCf0
阪神にいった時点で節操のない人間だというのは分かるけど
そのあと金の力で優勝して名将気取りってのがいてーよな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:23 ID:DaBjx40OO
↓今頃ムニャムニャ言いながら起きてきた男・星野が
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:25 ID:++o3/KdGO
もうさ、イチローが選手兼監督で好きにやらせればいいよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:28 ID:dflMImMF0
>>65

お前が言いたいのは主に

「こんなに稼いでいて」

この部分だろw
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:31 ID:L3pYsWYmO
イチローが良いのは客観的にみれる事だな。
一部痛い奴はWBCをさも五輪やワールドカップに並ぶイベントのように言ってるが、今の所MLB主催の陳腐な興行に過ぎない。
でも、イチローの言うように育てていけば将来的には権威があるようになるかもしれないからな。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:45 ID:H2QraacR0
>>15 しかも・・・の後聞かせろよw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:49 ID:satIs3kM0
>>4

よくがんばった。感動した!
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:56 ID:Sjj4faLY0
まあ、この発言はちょっとおかしい
いや、イチローがオリンピックでも孤軍奮闘した!っていうなら理解も出来るけど
あるいは数年メジャーのトップに君臨して通用することを証明した上で日本に帰ってきてるなら
星野を叩きたい人には良い燃料かもしれないけど、イチローには期待してるだけにこの発言は残念でならない
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:50:59 ID:O+WiH8OL0
>>59
日ハム
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:05 ID:rnfBkEqG0
なぜ監督立候補させないのか?
そこから選べばやる気もわかる
このままいったら
1001が「周りが言うから仕方がない」
で決まってしまう

WBCに負け監督出すのはたぶん日本ぐらいやろ
五輪と比べて
大会と選手の格が違うことを認識できんのか
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:14 ID:SIUrc9Dd0
星野が「わしは絶対やらん」って言えばいいだけだろ
なんなんだよこいつ気持ち悪いな
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:34 ID:COXWDJNE0
★野が韓国・アメリカなどのチーム偵察に侵入

見つかって「お前、日本代表の監督だな!」とばれて捕まる

逃げようとするも失敗、斬殺

息絶える直前に「こ、これを・・・」と金をおかよに渡す

おかよ、受け取った金をアジトで主水、秀、左門に渡す

この流れのリベンジなら認めてもいいw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:35 ID:fwY+EwNV0
>>77
たしか「彼は運というか何か持ってますよ」て感じだたと思う
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:39 ID:lLo7K8/D0
コレ聞いたら星野はイチロー呼ばんだろ
五輪メンバーでリベンジするんじゃね?
あくまでも星野に協力するヤツを集めて
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:40 ID:8/yoS2nd0
>>75 でもさ ゴジラ松井はなぜか好きな俺w
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:56 ID:35xoPJyN0
http://jp.youtube.com/watch?v=famisoevDGc&feature=related

監督:野村
ヘッドコーチ:王
投手コーチ:桑田
打撃コーチ:落合

これ最強じゃね
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:05 ID:IAi9PEGT0
会議メンバー

ワン公:巨人OB、コミッショナー特別顧問
高田:巨人OB,犬ルト監督
ノム犬:日テレ解説者、コーチ内定?(ノムさんが野村「コーチ」と呼んでた)
ポチノ:ZEROコメンテーター、監督内定者

ノムさん:部外者


何この会議?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:11 ID:6Hw8No9s0
>>31

ハリーとなぜが 心が通って不思議な気分や。

でも、今回はハリーの意見がすべて正しかった。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:27 ID:pEs+bb23O
>>58
いや ニートで何のしがらみもない ワシがやるのがよかろう…
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:35 ID:7GStIAF50
4年前のスタッフは誰だったの?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:42 ID:zzPaU7RJ0
王さん福岡に戻ってるんだな。
今日はTNCを訪問してる。
福岡のマスゴミもWBC問題聞けばいいのにw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:47 ID:bEQNWzZX0
>>82 
言ってたんだなこれが('A`)
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:49 ID:EEUeRGZr0
>>85
星野はもうただの一般人ですから。
WBC監督は現役監督の中から選出されるよ。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:50 ID:ps3b3TwT0
>>1
イチローは単に、星野監督の下でやりたくないだけだろ。
しかし、現役監督容認発言しちゃうと、もれなく野村監督になっちゃうが、
そっちは構わないのか?
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:52:52 ID:KX22o+Hk0
>>81
WBCの格はまだまだだろ。
10回くらいは大会積み重ねないと。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:02 ID:fwY+EwNV0
つーか普通トップ選ぶときってまず

立候補

推薦

選挙

てするだろ まず立候補者募れよ話はそれからだ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:04 ID:cZpTm4X+0
現役監督が無理だと言うなら、
現役選手だって無理だろw

引退選手集めて、出場したら?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:05 ID:01jIux3Y0
>>31
金やんオチが面白いな
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:18 ID:0WBJsOfR0
>>79
単発工作員は理論構築もできないバカばっかりだな、いつも言ってる事
が意味不明、同じやつらが書いてるのまるわかり
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:18 ID:dZWeuCVd0
ムネリンとか青木からいろいろ聞いてるだろうね。
どちらにしてもナベツネ・星野ラインは白けるわ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:26 ID:xkUtgpu30
>>90
しがらみや権力や金に一切興味のない
落合記念館館長のフクシ君がやります

103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:30 ID:uVntrkMF0
あの北京のスコアラーさんはどう思っているのかな…
全部自分の責任って泣いてたけど。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:36 ID:dflMImMF0
>>86
それはただ単におまえさんが松井さんのこと好きだから
イチローが鼻につくだけ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:36 ID:1szbz1FIO
加藤さんは明らかに星野にしたくない
でもあまりおおっぴらにやると首を切られるからイチローや野村を使って包囲をかけるなかなかの策士
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:47 ID:fwY+EwNV0
>>98
だろ?それが正論だ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:53:46 ID:9wx3maHDO
アウトカウントも確認してない馬鹿首脳陣や選手にあきれた
今度はまともな輩をよろしく
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:05 ID:yqw1z5yiO
イチロー辞退って事?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:09 ID:YmOjfZiT0
選手は12球団監督投票で決めて監督コーチはセパ上位3チームから選んだらいいんじゃないの
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:20 ID:bEQNWzZX0
とりあえずノムが監督になって一番喜ぶのは西岡
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:27 ID:oWauHUJx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  やっぱりわしが間違っていたんやろうか・・・
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
     ____        ____
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ・〉. ・`ヽソ^)  そんなことはない!わしは間違っとらん
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ

 _人人人人人人人人人人人人人人_
 > そうやな!待っとれWBC!!!<  
  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
   /__.))ノヽ      /ヽ((._ \
   .|ミ.l _  ._ i.)     (.i _  ._ l彡|   そやっ!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      〈l ^〉. ^`ヽソ^)  その意気や
  .しi   r、_) |       | (_,ィ   iJ
    |  `ニニ' /       ヽ 'ニニ´  |
   ノ `ー―i         iー―'  ヽ
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ヘ  .ヘ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |
    |  |コヨヨ| |  わしのどこが不満なんじゃ!!
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´   
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:52 ID:xNhzQoUr0
シーズンの負担なんて考えてたら国際試合なんてできないぞ
サッカーだってもろリスクあるんだからさ
ここは試合勘の鈍ってない現役監督にやらせるべきだろ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:58 ID:mlpbL1I40
球界の癌・ナベツネ讀賣を支えるいつまでも脳内がON時代の基地外虚カスwwwwwwwwwww


424 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/20(月) 01:41:30 ID:EEUeRGZr0
>>413
虚カスとか言ってるお前がアホ。
俺は純粋に野球日本代表がアメリカに勝ってほしいだけ。
そもそも日本のプロ野球が誕生したのは「打倒アメリカ」のためだろ。
それから80年の時が過ぎて、やっとアメリカに追いつきそうな流れだ。
そういう意味で、本来、巨人が中心となって日本代表を編成すべきなんだよ。
そして原は名将と言ってもいいのだから、原ジャパンで行くべきだ。
今回のWBCは恐らくイチロー最後だろ。
イチローをリーダーにして原が日本代表をまとめてほしいね。

433 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/20(月) 01:45:16 ID:2jQf8DT/0
>>424
おまえ、80歳くらいじゃねぇのw

434 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/20(月) 01:45:43 ID:EEUeRGZr0
>>433
プロ野球ファンなら常識だろ、こんなもの。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:55:15 ID:9K1QXbow0
イチローは王に歯向かうって訳ね

前回の松井と一緒だな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:55:33 ID:O+WiH8OL0
>>95
意訳

イチロー
「オリンピックはプロは出るべきじゃない、WBCはプロが出る世界一決定戦
 WBCで日本は優勝することができた、それなのにリベンジとは何事だ
 北京のリベンジはオリンピックでやればいいことじゃないか
 江戸の仇を長崎で打つようなマネは滑稽である
 なぜ監督が現役ではいけないのかがわからない
 選手は現役であり、シーズン前の大事な時期だというのに」
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:55:35 ID:BB5vWiCu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いいよ…イチロー以外の選手はみんな俺の味方だし…
  .しi   r、_) |
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:55:41 ID:mlpbL1I40
533 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/20(月) 02:34:57 ID:EEUeRGZr0
>>531
巨人マンセー?なんですかそれ?
原監督が素晴らしいと言ったら巨人ファンになるんですか?

539 名無しさん@恐縮です New! 2008/10/20(月) 02:39:34 ID:EEUeRGZr0
プロ野球創設の父、正力松太郎の言葉を思い出して欲しい。

「巨人軍はアメリカ野球に追いつき追い越せ」

つまり巨人軍の監督がWBC監督になるのが筋だろう。
戦前、日米野球でボロ負けしたことから、「打倒アメリカ」を掲げて
日本でプロ野球が誕生したのだからな。

特に今年の原巨人は奇跡的な逆転優勝もしたのだし、
5シーズンで3度のリーグ優勝させた手腕は名将と呼ぶに相応しい。
原ジャパンが最適だろう。
絶望的な13.5ゲーム差から逆転優勝した原巨人に
イチローもリスペクトしているはず。
それに原監督は非常にまじめで、人間的にも好感が持てる。

WBCから学んだこと 〜 原辰則
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322


ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:07 ID:daNTWAMT0
>>72
お前、そんなこと言ったら毎年巨人が優勝してるだろう。

過去の功績は称えられていいと思うよ。
問題は、一度監督の座を自分から投げ捨てたこと。

先の北京五輪で監督として「シワ」がついてるのを
認識したはずなのに、また監督やろうとしてる。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:11 ID:SVELkRMcO
ハリーは次の会合に乗り込んで言いたいこと言ってきたらいい。
今ならお茶会みたいなもんなんだから。
つーかなぜ野村健次郎?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:22 ID:cClTh2uk0
>>103
対戦チームの研究に使う名目で星野と田淵と山本が豪遊した億の金。
これを、ヤツらに自腹きらせて1000万くらいはスコアラーにあげる。
これがベスト
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:27 ID:mlpbL1I40
ID:EEUeRGZr0
ID:EEUeRGZr0
ID:EEUeRGZr0
ID:EEUeRGZr0









122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:31 ID:2CDQjUgSO
>>82
WBC監督やりたいんや!
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:37 ID:tuFzfw6e0
◎日本野球の素晴らしさを世界に伝えること。
◎WBCという世界大会をもっと根付かせ、大きなものにしていくこと。
○日の丸をつけたユニフォームを誇りに思い着ること。
○前回優勝チームとして、連覇を目指すこと。
×北京五輪のリベンジに使う。
×広告・グッツ販売による収入で儲ける。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:39 ID:R/kOmKXn0
ほとんどの野球ファン
選手の代表格であるイチローが
星野にNOを突きつけても、NPBは星野でゴリ押しするんだろうか?

これで星野になったら日本の野球界は終わりだろ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:15 ID:dSaLkicq0
>>15
ノムさん落合大好きだからなw
落合はイチローとも仲いいし実績もあるし選手としてだが国際試合の経験もある
候補に出られたらわざわざ星野選ぶ理由がなくなってしまう
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:18 ID:TV96asJI0
8回途中だけど3-1でレイズ優勢
127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:27 ID:cU/E4B1P0
俺は誰が監督やろうがイチローや松坂とか最強チーム作っても
連覇は厳しいと思うけどね
前回だってメキシコの番狂わせなかったら敗退だったし
ガチのドミニカ、アメリカあたりには勝てる気がしない
ドミニカのクリーンナップとかずるいだろあれ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:28 ID:0RioP9gDO
イチローは態度が悪いを反省しなければならないでしょう.
そして星野さんに謝罪することを私たち多くの日本人は考えている.
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:50 ID:satIs3kM0
「敗軍の将は兵を語らず」
ワシはこれっぽいこと言っていたが、
「ZERO」では言い訳三昧。言いたくて仕方がないという感じであった。
それに、この言葉は潔く引退するのならともかく、まだ「リベンジ」とか言うなら、
ちゃんとした敗因分析を報告するのは当たり前。それすらやらない。

「強いチームが勝つのではなく、勝ったチームが強いんだ」
これもワシは言ってたが、これはあくまで勝者の弁。
負けたチームの監督が言う言葉ではなく、言えばただの負け惜しみ。
こんなこと言って恥かしいとか思わないのか?

結局、「何故負けたのか」ということがワシはわかっていない。
ワシは「ストライクゾーンが悪い」「審判が悪い」「ボールが悪い」「午前の試合が悪い」と、
あくまでも敗因は別のところにあると思ってる。マジでバカだ。

敗因は卑屈で卑怯で金儲けしか頭に無い無能采配した奴に原因があるんだよ。
それぐらい理解してから「リベンジ」とかほざけカス。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:59 ID:Qhhoxq+40
世間的には星野NG

ナベツネの一喝で星野決定

アジア予選で韓国と台湾に負けて敗退

星野がジャッジやルールに文句つけて笑いものになる

ナベツネの一喝で星野が巨人監督になる

こういう流れを見てみたい
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:59 ID:9K1QXbow0
日本がもし連覇したら、即効大会が打ち切られそうだけどな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:02 ID:fwY+EwNV0
>>127
日本の第2ラウンドってキューバとドミニカいるんだっけ?

まアジアラウンドで怪しいんですけどw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:09 ID:rG04R21EO
昨日の昼過ぎから建った板だが
順調な伸びですね(笑)
星野の人徳ですねw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:10 ID:bEQNWzZX0
>>119 前スレで散々言われてるが、WBCアジアステージは読売主催。野村犬二郎は読売の解説者。そしてノム談によるとWBCでコーチ手形を貰ってる
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:13 ID:KX22o+Hk0
>>125
落合って、五輪に出たことあるっけ?
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:23 ID:BbVpNCNF0
星野のための日本プロ野球界?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:39 ID:H2QraacR0
>>84 アナに遮られたのかと続きあったんだwありがとう
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:47 ID:O+WiH8OL0
森⇔野村⇔落合⇔イチロー⇔WBCに出た若手
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:48 ID:fwY+EwNV0
>>128
日本語教室のカリキュラムには慣れたかい?
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:48 ID:xZZDv3rK0
>>31
でも張本ってナベツネ擁護派じゃなかったっけ?
星野不支持ってのは前からわかってたけど
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:55 ID:tIt6ofpN0
ノムさんとイチローは仲が良くないの?
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:59 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本代表はワシの私物になった。商標登録だってしたんだ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    今更変えられん。誰にも渡さん。
    ノ `ー―i 
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:09 ID:SVELkRMcO
負けるのはいいんだよ。

同じ負けでも星野ジャパンでは負けたくないの。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:12 ID:cU/E4B1P0
イチロー辞退したらテレビ局も大打撃だろうな
少なくとも俺は見る気失せるわ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:16 ID:cWen6T+m0
>>127
カナダもめちゃ強いぞ
実力的に日本は5、6番手ぐらいだろうね
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:22 ID:yqw1z5yiO
こういう監督より偉そうな奴がいるとチームの輪が乱れるんだよな。
監督によってはイチローいらね
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:25 ID:orAEqzD50
>>1
そりゃ、イチローも必死になるよ。

もし今度のWBCで日本チームが惨めな姿をさらすと、
大リーグの日本人選手の地位はガクッと低下するもんな。

「これまで、日本人選手を買いかぶり過ぎていたな」ってことになる。

渡辺は、イチロー以下の日本人メジャー選手の命運を握っていることを分かっているのか?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:29 ID:O18mH0yOO
勝てばいいとか思ってるのかも知れんが、はたしてこれで勝てるのかね。
ファンの声を完全無視な上に勝てもしなかったら救いようがないよ
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:39 ID:0RioP9gDO
星野さんが監督するべきだと私たち多くの日本人は希望しています.
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:42 ID:6Hw8No9s0
>>31

>>99
今回、なぜか韓国系の方がまともな事を言っているんだよな。
金やんが 若松推薦とは驚いたけど
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:44 ID:rnfBkEqG0
名球界は茶飲み仲間のただの外郭団体か
何の影響力もないとなると
役にたたんの〜
ハリのほか
もっと言わんかい!
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:44 ID:uaDTSVMsO
リベンジって事はまた北京五輪中心のメンバーになるわけか(´・ω・)
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:45 ID:haaWzMNG0
確かに落合なら丸く収まるな
ボビーでもいい

星野は嫌だ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:51 ID:KX22o+Hk0
>>134
読売主催だと、読売が現場のチーム人事にまで口を出す権限を持つという理屈が分からん。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:52 ID:VbOjjWU30
松坂大輔 黒田博樹 井川慶
岡島秀樹 藪恵壹 薮田安彦 福盛和男
斎藤隆 小林雅英

A 城島健司
B 松井秀喜
C 井口資仁
D 岩村明憲
E 松井稼頭央
F 田口壮
G イチロー
H 福留孝介
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:13 ID:01jIux3Y0
>>95
そういや、野村のことは嫌いなんだよな
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:16 ID:x56YlG1x0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

まもなく3900人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:16 ID:+ebyP0fr0
さすがイチさん、ええこと言うわ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:19 ID:oVT7MgfX0

イチロー「五輪はアマのもの」

星野すぐさま反論「イチローは古い」
「五輪はアマのものという古い考えを持っている。ただメジャーの選手がいなくても十分に戦える」
http://osaka.nikkansports.com/news/p-on-tp0-20070126-147254.html

イチローわざわざマスゴミの前で川崎のヘッスラに激怒
星野の根性野球を暗に批判
http://www.nikkansports.com/baseball/p-bb-tp0-20071228-300737.html
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:37 ID:qm4Ry7270
星野って名前がもう在日
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:37 ID:cClTh2uk0
>>115
下手な意訳だなぁ
よけい分かりにくくなってる
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:42 ID:fwY+EwNV0
ドン川上とカネヤンから一言ないかな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:43 ID:haaWzMNG0
>>141
そもそも接点が無いだろ
だが自身が名選手だっただけに気持ちはよく分かると思うぞ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:45 ID:FUurQLXX0
星野の名誉欲は異常だぬ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:47 ID:kggikOCp0
野村犬次郎も中傷のターゲットにしないといけないな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:52 ID:MGU5HKQqO
何度も言うけど、星野が監督なら相手チームを応援するよマジで。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:57 ID:dZWeuCVd0
星野があらかじめ辞退しとけばスッキリするのに。
世間の様子を見てるんだな、こいつは。
阪神のお仕事だけをやっててください。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:00 ID:9K1QXbow0
>>147
もしそうなったら日本に大量帰国だろうし、
メジャーに行く奴もいなくなるし、良い事尽くめだな
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:14 ID:Qhhoxq+40
>>154
NPBはそういう組織じゃん
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:18 ID:dflMImMF0
>>155
だれがショートまもんのよ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:21 ID:ecD2TVzX0
>>8
おいらもカツカレー喰いたい
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:22 ID:trT9W+LrO
イチロー最高www
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:22 ID:O+WiH8OL0
ナベツネナベツネ書いてる人がいるけど
星野のバックには読売とNPBのドンであるナベツネだけじゃなく
JRとアマチュア野球連盟のドンの松田っていうのもいるから注意。

そしてナベツネと松田は、ともに中曽根元総理のブレーンだった人物。
そして現在、外務大臣をやってるのは中曽根ジュニア
NPBのコミッショナーをやってるのは駐米大使だった加藤

わかるな?
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:24 ID:y+cAUo2r0
>>151
名球会は金やんの俺様会だからなー
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:24 ID:DimblAUpO
>>149
お前朝鮮に帰れよ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:25 ID:hZB/BJ2J0
ttp://sports.jp.msn.com/article/article.aspx?articleid=350196

> 「メジャー連中に球界のトップクラスが加わるんだから現役の監督では束ねられないんじゃないか。
>前回のWBCは王さんが監督だったからみんなリスペクトがあった。

>それくらいのオーラが必要となると、星野さんしかいないんじゃないか」


>(同関係者)というのだ。

はあ?????????????
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:33 ID:vuxwEQ4h0
>>154
そらマトモな人間にはわからんけど
実際そうなんだから、NPBはそういうものなんだと思うしかないだろ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:52 ID:2CDQjUgSO
>>88
パンドラ会議だな、
最後に残ったのが野村克也と言う名の『希望』
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:54 ID:DZAGSOA40
イチローと落合のコンビはある程度予想されるからどうでもいいけど
イチローとノムのカップリングはどうなるか見物、という意味でも見てみたい
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:01 ID:XzlFBrK9O
こういう正しい発言は、日本の選手は立場上なかなかできないからな
イチローがいてくれて良かった…頼むから星野を降ろす流れを作ってくれ!
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:01 ID:EEUeRGZr0
>>113
ナベツネは巨人の癌だが、正力松太郎はプロ野球の父。

これに何か間違いがあるかね?

ナベツネが星野を推す理由がわからんが、元共産党員だから
朝鮮繋がりかね?星野は朝鮮部落出身だと言うし。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:01 ID:VGpGqjXD0
選手時代の成績。

星野>>>>>>>>>>>>>>>>仰木

仰木の手下イチロー生意気過ぎ!
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:10 ID:cZpTm4X+0
読売だけテレビ映らなくしたいんですが
どうしたらいいですか?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:30 ID:cClTh2uk0
>>158
なんだコイツwwwww
NPB信奉者かよwwwwあのザコリーグのwwww
MLB最強だろ、野球なら。ちっせえヤツだな
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:52 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   日本代表はワシの私物になった。商標登録だってしたんだ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    今更変えられん。誰にも渡さん。
    ノ `ー―i 
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:00 ID:KX22o+Hk0
>>169
そういえば、もともと協会ありきじゃないしな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:01 ID:bEQNWzZX0
>>154 その問いに対する答えは四文字で足りる

A、ナベツネ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:04 ID:MoI5nU8W0
1000なら東尾ジャパン
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:09 ID:uVntrkMF0
球界再編のときはナベツネや宮内の言ってることの方が一貫性があって支持したけどね。
1リーグがいやなら赤字まみれのパをどうするんだってことには触れず、
ただ反対反対で結局その年のオフも変わらずもっと金をよこせとゴネてた選手会なんかよりも
よっぽど球界のことを考えてたよ。

でも今回は別。星野みたいな金と権力の亡者は早く球界から追放しろよ!!
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:16 ID:f8ZcYxM5O
>>76
同意

前回もイチローに引っ張られて日本でも盛り上がったからな

ただWBCと言う興行を育てればNPBにも収益が1/3弱還元されるから
FIFAに搾取されるだけの大会のW杯とは違って育てていけば日本にも
かなりのメリットがある大会になるのは間違いない
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:21 ID:Qhhoxq+40
>>143
星野ジャパンだからこそ負けてほしいね

実際、星野になったらイチローやダルや和田などの主力が拒否するだろうし

192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:32 ID:cClTh2uk0
>>184訂正

>>168
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:51 ID:RsnggfQj0
署名頼むぞ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:57 ID:fF4XT7lR0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |    W(ワシの)B(ビジネス)C(チャンス)
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:03:58 ID:k8vEtBecO
読売新聞を読んでいること自体が恥ずかしくなってきた
星野になったら産経に替えます
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:04:11 ID:xkUtgpu30
>>151
昭和生まれ限定で川上入れなかったしな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:04:12 ID:P5KDfe8lO
これって解釈によっては
「五輪とWBCは別物。五輪の結果は影響しない」
って取れないか?
監督人事についても。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:04:19 ID:0C86GBt90
>>150
最悪、読売系に切られても、彼らの名声だったら、向こうでも食っていけるからねぇ。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:04:19 ID:0RioP9gDO
イチローは大変優秀な選手でしょう.
しかし星野さんを批判することは許される行為ではないことでしょう.
なぜならイチローは監督の経験が無いからでしょう.
批判をする地位では無いと考えられる.
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:04:39 ID:9K1QXbow0
>>192
ナベツネにとって、という話なんだが
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:04:42 ID:snPRHjga0
星野ならイチローは辞退を
ノムサンが落合を進めるなら嫌いだが
落合でもいいな
成績は監督選手時代も最強だしポーカーフェイスで
いいかも
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:01 ID:ROnwR6N/0
>>176
ワロタww関係者って誰だよ意味不明すぎるw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:11 ID:UJcBQfKq0
>>147
メジャーに行った奴らを気遣うなんてあり得ないでしょ
むしろ潰れてくれとでも思ってるんじゃね?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:17 ID:IAi9PEGT0
>>176
星野のオーラなんてとっくにあとかたなく消しとんでるだろw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:20 ID:01jIux3Y0
>>163
さんざん挑発されて日本シリーズに負けた後、ただ負けたことよりも野球教の教祖が率いる
ロボット球団みたいな所に負けたことが悔しいといっている。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:21 ID:VGpGqjXD0
>>195
イチローさんも活躍した甲子園を主催している朝日か毎日に替えなさいよ。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:21 ID:xkUtgpu30
N(ナベツネ)P(プライベート)B(ブランド)
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:32 ID:/cDPIqhb0
>>176
関係者w
209名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:38 ID:EEUeRGZr0
>>199
素人から見ても星野は無能。
大体、日本一になったこともない奴が代表監督になったこと自体がおかしい。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:39 ID:nuSGiRAN0
926 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 11:31:55 ID:uVntrkMF0
この記事ですらイチローの発言を端折ってるよ。
正確なのはこれ。

「大切なのは、足並みをそろえること。
ぼくが今、最も恐れているのは、大きな勘違いをしている人たちが大勢いること。
(惨敗の)北京(五輪)の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう。
リベンジがどうとか、WBCはそんな私的な場所じゃないんです」

産経には最初こう出てたのに、その後大事な箇所をほとんど省略してる。
最後の文章とか、勘違いしてる人云々とか。
マスゴミ氏ねよ!正確に伝えろ!
この期に及んでまだ星野に甘いんだな!!
211名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:43 ID:dSaLkicq0
>>135
世界アマチュア野球大会の全日本らしい。78年の国際試合で確かキューバに勝ったはず
212名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:46 ID:+mZjEzIBO
>>152
その可能性大だな
北京の時は(一緒に闘った)アジア予選メンバーにやたらこだわりすぎて故障者まで無理矢理連れていくざま
213名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:57 ID:7GStIAF50
>>199
星野を批判してる訳じゃないでしょ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:06 ID:fwY+EwNV0
>>202
ブチかコージじゃね?
215名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:06 ID:orAEqzD50
>>182

監督時代の成績の比較は?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:06 ID:PfvqduVq0
伸びすぎ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:13 ID:cZpTm4X+0
> 199
まず、日本語勉強しろw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:13 ID:RsnggfQj0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローよりもにしこりやろ。
  .しi   r、_) |  愛国心が違うんや。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
219名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:23 ID:0C86GBt90
いっそのこと、浪商ラインで固めちまえ。
220名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 12:06:24 ID:NpR3gJXW0
五輪での内情は口コミで選手には広がってるだろうからな
星野じゃ選手のモチベーションは上がらんよ
勝ちたいのなら星野監督だけはダメ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:25 ID:kggikOCp0
読売新聞に声届かせようか。

そして星野になったら読売新聞不買運動を始めよう。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:26 ID:/MyUBw420
うちのばーちゃんでさえ、五輪の星野采配は批判していた
これだけでもう駄目だと思う
223名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:27 ID:4sfe8eFFO
>リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」

この「不可能」って言葉が重いね
「難しい」ではないから完全に星野再選批判
224名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:32 ID:dflMImMF0
批判がどうとかはどうでもいい。
問題なのは、ニュートラルな状態で試合に臨める監督かどうかだよ。

北京のリベンジ?
何度も出てるが、北京のリベンジしたかったら、五輪でやれ。

WBCと五輪を同一視してる時点で星野の頭はイカレポンチ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:44 ID:bEQNWzZX0
>>202 そんなんオマエ、アレ〈読売幹部〉やソレ〈星野企画〉よ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:04 ID:5LdKiOCa0
こういうときに口をつぐむなら、
日曜日の朝からカツ!とか言ってんじゃねぇよって話だな。

だれーもなにーも言わない。

日本人と言うのは、平時は他や政治家の人間の文句を言うが、
ここぞと言うときは口を思いっきり噤む。
誰も何も言わない。


そして誰かが何かを言うと、その発言についてゴチャゴチャ文句をつけ始める。
死ねよwwwww
227名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:06 ID:6q8kyoUgO
官僚や政治家がよくやる有識者会議と同じなんだよなぁ
人選と根回しで最初から結論有りきの会議
ただ国民へのアリバイ作りでやっているに過ぎない
ガス抜きで反対派も少数混ぜて意見を言わせるけど
結局多数に押さえ込まれて終わる
むしろ会議に参加した事で決定した結論に以後反対し難くなってしまう
こういうのは外側にいる人間の方が客観的な正論を言いやすい
しかし王もどうしたんだか?
次期コミッショナーの地位でも約束されて血迷ったのか?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:21 ID:haaWzMNG0
>>191
必死で出場してもらうように根回ししてんだろうな
王や場合によっちゃ清原にも頼むかも
あとイチローやダルの恩師も手駒にして断れない様に外堀埋めて行くんだろうな
そのくらい星野なら当たり前にやる
229名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:21 ID:tgfVnWnH0
★11ってwwwww
230名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:30 ID:dSaLkicq0
>>170
福留ショート経験あるよ
中日ファン的に黒歴史だが
231名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:34 ID:KX22o+Hk0
>>211
なるほど。そんな大会があったのね。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:38 ID:Sjj4faLY0
>>100
あからさまな安価ミスすんなって・・・
それとも鏡でも見てるのか?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:50 ID:3x33D9JyO
イチローの言う通りだな
234名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:51 ID:cU/E4B1P0
ホワイトソックスとかにいた右投げのキューバの
ピッチャーだれだっけ?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:55 ID:fwY+EwNV0
>>230
じゃ田口だって・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:07:58 ID:0WBJsOfR0
現役監督がムリなら現役選手も出すなと言う意見に賛成
北京でどれだけの選手が怪我をしたか、責任重大だからこそ
いつも以上にムリをする、そういうリスクも大きいんだから、現役監督
はムリならOB選手集めて試合しろ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:08:18 ID:R/kOmKXn0
諸悪の根源はナベツネなんだよな


早く死んで欲しいわ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:08:38 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチロー。俺のマスコミがお前を叩くからな。覚えておけ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
239名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:08:40 ID:y+cAUo2r0
>>219
牛島の恐怖政治みたいなw
まあその牛島も星野に放り出された一人なんだけど
240名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:07 ID:2CDQjUgSO
>>198
星野が読売に入って来たら追放されかね無いしな
241名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:09 ID:0C86GBt90
>>230
それがあるから、いまだにドメが名手と呼ばれるのに違和感があるw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:18 ID:satIs3kM0
「星野ジャパン」の商標登録
まったく無意味な「ワシの背番号と同じ77人第一回選抜」
故障者・2軍にいる選手を無理やり連れて行く。

これはすべてワシの「オリンピック私物化」です。
ワシのためだけにオリンピックが存在するとでも思っている。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:21 ID:HTvMqe8G0
>>234
コントレラス
244名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:23 ID:fwY+EwNV0
現役監督がだめなら現役選手である必要もない

てNPBご意見箱に送るか?
読売新聞?あそこはダメだ。「たかが選手」だからな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:43 ID:RL2GUxuIO
野球好きなんだな、おまいら
246名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:44 ID:VGpGqjXD0
>>215
仰木がイチローを育てたように言うが、星野さんも球界の至宝・山本昌を育てている。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:50 ID:hdSu/9c1P
>>7
ガチで本音だな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:06 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチロー。俺とマスコミを敵にまわしたな。覚えておけ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
249名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:12 ID:OEGL91Ay0
>>190
>ただWBCと言う興行を育てればNPBにも収益が1/3弱還元されるから

どこから一体そんなデタラメが出て来るんだよ
収益は47パーセントが賞金に当てられ優勝チームに10パーセント
残りの53パーセントのうちNPBへの割当は7パーセントだから
最大でもNPBへの取り分は17パーセントだ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:23 ID:cU/E4B1P0
>>243
サンクス
251名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:35 ID:dzGcxhrB0
***************急募***************
10月26日日曜日、星野WBC監督反対デモを企図しています。
コースは讀賣新聞社前〜東京ドームを想定しています。

しかし、デモには多くの事前準備が必要です。1,2人では用意しきれるものではない。
そこで、最低3名ほどの中核戦士たちを募集し、本日20日の夜にどこかで落ち合って会議を開きたいと思っています。
参加希望はお早めにお願いします!!
********************************

◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/ ←参加希望者はこのスレにて

     【合わせてこちらの署名もご協力願います】

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)http://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

現在4000人突破間近!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !
252名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:38 ID:SedpAkcx0
W ワシの
B ビジネス
C チャンス
253名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:38 ID:fwY+EwNV0
>>246
昌を干したのは1001、の間違いですね
育てたのはドジャースかどっかのマイナー部門です
254名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:54 ID:0C86GBt90
>>246
マサさんをはぐくんだのは、田宮模型です。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:55 ID:EEUeRGZr0
>>246
山本昌もそう言えば在日だな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:14 ID:pzA0RLi3O
超正論だな。野球と国を愛するものとしてジャパンのユニフォームに誇りを持てるようにしてくれと言ってるわけだ。リスクをとって喧嘩売ってる。漢だなイチロー
257名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:22 ID:dSaLkicq0
>>246
昌を育てたのはアイクさん
258名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:28 ID:fFgxeXy/0
張本、イチロー、野村
通算安打数が上位の3人から否定されてるのかw
259名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:38 ID:COXWDJNE0
>>224
そうだよな。
仮に★野がWBC監督になって、さらに優勝したところで
第2回WBC優勝監督であって五輪惨敗の雪辱を果たした
ことにはならないと思う。

頭がイカレポンチっていうより日本代表の私物化だな。
イチローに「不可能」と言われるのも当然だ。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:37 ID:Yc0Gc5bbO
エルデュケもキューバ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:43 ID:dflMImMF0
>>246
イチローだけ育てたわけじゃないけどな
野茂も仰木さんが育てた。
田口さんとかもな。

しかも仰木さんは俺が育てたとは騒いでねえw
262名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:47 ID:jHbIix820
まあそうあわてんなよ。素人がギャーギャー騒いだってどうなるもんでもねぇんだから。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:03 ID:xa0AfP990
いくら星野とナベツネが図々しくても、イチローにこれいわれたらおしまいだろ。
選手出てくれなきゃ、星野が何わめいても試合にならんしw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:04 ID:xkUtgpu30
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   野球はわしが作った
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
265名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:10 ID:NH32BZ3l0
イチロークラスが物言わなきゃ基地外爺達の描いた絵どおり
266名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:21 ID:vwwizV6Y0
星野だと一次予選で敗退するかもw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:26 ID:RsnggfQj0
ダメだろ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:30 ID:5ZavlqRd0
>>253
今は亡きアイク生原さんだね
269名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:39 ID:y+cAUo2r0
現役監督無理って言ってるのは王の自分の体験からだからあながち間違っても無いんじゃないの
なんせその年、シーズン入りしたら過労でぶっ倒れて癌になっちゃったんだから
兼任できるような半端なプレッシャーじゃないって王は言いたいんだろ
そこから星野推しになってしまうのが残念でならないんだけど
270名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:44 ID:/MyUBw420
星野だと台湾、中国にも負ける悪寒
271名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:12:45 ID:fwY+EwNV0
>>258
あとは4位の人だけだなw
これが最大の難関だがw
272名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:12 ID:gnAvzrVL0

星野でゴリ押し、決まってるんでしょ!

星野でゴリ押し、決まってるんでしょ!



星野でゴリ押し、決まってるんでしょ!




273名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:22 ID:fwY+EwNV0
>>268
1001はあわてて呼び戻しただけだもんなw
274名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:29 ID:rsaWFuY+O
王批判ですか
275名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:38 ID:EEUeRGZr0
星野を擁護してる奴はチョン
276名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:39 ID:01jIux3Y0
前回もだけど、ガンで死んでなければ仰木だったんだろうな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:40 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチロー。俺とマスコミを敵にまわしたな。どうなるかわかってんだろうな?
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
278名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:42 ID:RsnggfQj0
1001のオーラなんかねーよw
279名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:43 ID:dSaLkicq0
「1流までの道は選手自身が切り開いたものであり、指導者はあくまでもそのサポート役だ。それなのに「あの選手は俺が育てた」と言ってしまう指導者が、プロ野球界には後を絶たない。
1流になった選手が「今の自分があるのは○○さんのおかげ」と言うのはいいが、指導者が過去の実績(厳密に言えば、指導者が自分の実績だと思っていること)にしがみついていては、その後の指導される選手はいい迷惑だし、的確な指導も期待できない」

「本当によい指導者は過去の実績を自慢している暇もないのだ」

落合博満著書より
280名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:14:02 ID:bEQNWzZX0
>>246 山本昌を育てたのはアイク生原だ。星野はメジャー契約できそうだった山本昌を徴発しただけ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:14:13 ID:haaWzMNG0
>>253
本人が育ててくれてありがとうございましたって言っちゃったからなw

野球日本代表の星野監督にとって中日・山本昌は中日監督時代の教え子。
北京五輪に備えて合宿中の東京都内の宿舎で、山本昌から電話で報告を受けた。
星野監督は電話口で「よくやった」と祝福しつつ「これで終わりじゃないぞ。
けがには注意して頑張れ」と激励。
試合後すぐに報告してきてくれたまな弟子に「これが師弟関係というもの。うれしいな」と笑みが広がった。

「これが師弟関係というもの。うれしいな」
「これが師弟関係というもの。うれしいな」

282名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:14:44 ID:0C86GBt90
>>279
落合は、危うく金田に潰されそうになったから、説得力があるなぁ。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:14:48 ID:RsnggfQj0
28日はもうすぐだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:14:50 ID:YrFz2duu0
王が星野擁立反対派へのクッションになってるのが許せん。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:06 ID:1JaXE6cxO
誰からも支持されない日本代表だったら
可哀相。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:19 ID:Rk5MgeXG0
星野及びNPBの老害、寄生虫どもは全員消えて欲しいわ

それをできるのはイチローや落合みたいなアウトローしかいないっぽいし
桑田や野茂、古田なんかを巻き込んでナベツネども老害に対抗して欲しい
287名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:35 ID:fkF4Q6ty0
なんだったらシーズンを1ヶ月先延ばしにするくらいやってもいいしな。
それが本気で勝ちにいく編成ってもんだろ。
カネがからむと、そういう単純明快な論理が見えなくなる。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:43 ID:5ZavlqRd0
>>281
言ってないじゃんw報告しただけ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:51 ID:vuxwEQ4h0
>>279
>>281
ワロス
290名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:56 ID:Edjvj4yU0
これ以上の星野批判は讀賣新聞が許さない
291名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:56 ID:0C86GBt90
>>281
マサさんの性格の良さを表すエピソードだな。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:26 ID:ddfsSfFR0
>>279
桑田も似たようなこと言ってたっけ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:30 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチロー。俺のマスコミがお前を叩くからな。覚えておけ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
294名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:34 ID:Gq4ITmUaO
>>265
今の野球界の重鎮に物言いしても許されるのはイチロー松井清原くらいだもんな
松井はチキンだから絶対言えないし
清原は何も考えてなさそうだし
イチローしか頼りになるのがいない
295名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:49 ID:uaDTSVMsO
伸びすぎワラタ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:51 ID:5VGXOFJR0
イチローは何様のつもりなんだろうか。
これで本番でゴキヒットばっかりだったら笑えるなw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:55 ID:fFgxeXy/0
>>286
桑田は昨日の番組でイチローの意見に理解を示してるように見えた
298名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:02 ID:dflMImMF0
イチロー:「批判じゃないですよ。あまりに日本の方々が勉強不足なので教えてあげたんです。」

的な感じだと思ってる俺。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:03 ID:Y4cwA4Lv0
>>255
半島の血が流れている人間にお金にならないのに根気が要る
ラジコン整備とかクワガタ飼育はできないと思うんだが
300名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:15 ID:rm/iVpHB0
>>1
イチローでろよ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:22 ID:vMu12zozO
世界の王がベンチにいるだけで雰囲気が違うんだよな
采配は上手くはないが
302名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:23 ID:QpGKPiC+0
>>281
昌は大人だからなw
303名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:28 ID:z56nqJeEO
現役監督から選ばないのは同意してもなんで星野なんだ?
それだけが理由なら岡田Japanでもいいわけだ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:56 ID:bEQNWzZX0
>>278 そうか?俺はバリハリに感じるぞ。汚職起こした政治家と同じものが
305名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:14 ID:uGEzKnMti
イチローは王じゃなきゃ納得しないんだろう。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:23 ID:n1ZBDAH30
伸びすぎwww
307名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:42 ID:VGpGqjXD0
名古屋の英雄の星野さんに噛み付くとは、名電出身のイチローは何を企んでいるのやら…
悪しき陰謀の匂いがするよ。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:42 ID:UknXWo480

@ 星野監督  野村ヘッドコーチ にする。

A 大会直前 星野が体調不良になる。

B 星野ジャパン選手が一丸となって野村ヘッドコーチ とともに戦う。

C 勝てば「やったぞ星野ジャパン」となり 負ければ「野村ジャパン惨敗」となる。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:54 ID:5ZavlqRd0
現役監督というのは有能だと判断されて各球団が指揮をお願いしてるわけで、
現役監督じゃない人ってのは要は残り物だからな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:57 ID:/MyUBw420
でも星野ジャパンでやるぐらいなら、イチロージャパンにして
イチローに散々マスコミに出てもらってあっさり負けるほうが
面白いと思うw
311名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:01 ID:aKq5z6L20
「神輿が一人で歩ける言うんやったら歩いてみい!」
だな。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:03 ID:3P0EYL3L0
★11ってw

やっぱイチローはすげえなー
日本最後のスーパースターだろうな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:06 ID:xa0AfP990
>>303
ノムの目をつむために王が話をそっちのほうに誘導しただけ。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:08 ID:BFyFNr4BO
イボータはスレ違いだから
315名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:17 ID:+PoKNL5UO
現役監督と現役選手を同列に語ってるバカは何なの?
選手は開幕に間に合いすれば大した支障はないけど、監督にとってのプレシーズンは
各選手の能力を掌握するための大事な時期だろうが。
楽天は責任放棄を明言した野村をクビにすべき。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:18 ID:EEUeRGZr0
もうイチローに監督を指名してもらえばいいんだよ。
それが一番手っ取り早い。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:26 ID:0C86GBt90
>>294
松井は、将来の安定した収入のためにいえないんだろう。
モナ岡みたいに、幹部手形反故にされるかもしれんからな。
理解は出来るが、共感はできんけどさw
318名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:34 ID:SVELkRMcO
この伸び、そしてここ以外での記事の飛び交い方…、
明らかにその言葉待ってたよイチロー感はアリアリだよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:56 ID:0WBJsOfR0
>>232
安価ミスなんかしてないよ、お前の書いてる事は意味不明なんだよ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:06 ID:FHX+9Sxx0
星野がオリンピックで注意に言ったら審判に速攻退場処分されたのはワロタ
ほんとう、あのまま日本に帰ってくればよかったのに
321名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:10 ID:ApGG8Ugj0
星野がかける情というものは、選手のためではなく自分の為のもの。

「(ワシの面子の為に)ここは踏ん張ってくれ、お前に任せたぞ!」
322名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:19 ID:79D+Sq0I0
イチロー、お前はこんな遊興に出る暇あるなら
ワールドシリーズ出れるチームに行くこと考えてろ
時間の無駄すぎる
323名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:27 ID:Sy54MGH1O
本気でWBCに力入れるなら、シーズン開始時期とか、見直すべきだよな。世界的にもさ。

ついでみたいにやるから、こうなるんだよ。
所詮、リーグ>WBCだよw
324名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:40 ID:As1qEBlhO
>>296
ヒットはヒットだろうがカス
325名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:44 ID:UJOGOOdB0
>>70
1列目しかわからなかったw
326名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:20:55 ID:5VGXOFJR0
こんな事ばっかり言ってるから
チームメイトから殴られるんだよゴキローはw
327名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:01 ID:aKq5z6L20
>>282
カネヤンとの関係なんてあったっけ?
山内との軋轢は聞いたことあるが。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:23 ID:xa0AfP990
>>320
あれで調子狂ったんだろうなw
審判どついてストライクゾーン修正させる戦術がとれなくなったんで。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:23 ID:QpGKPiC+0
>>307
1001を最も嫌っているのは名古屋人。
勿論シンパも多数居るが、蛇蝎の如く嫌われているイメージ。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:28 ID:5ZavlqRd0
イチローは自分の保身考えなくてもいいぐらい金持ってるからな
こういう人がガツンと言ってくれるのはいいことだよ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:29 ID:NzM7iWug0
>本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない

本気で都合のいいチームをつくろうとしているだけだからwww
332名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:29 ID:Y4cwA4Lv0
309 :名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:54 ID:5ZavlqRd0
現役監督というのは有能だと判断されて各球団が指揮をお願いしてるわけで、
現役監督じゃない人ってのは要は残り物だからな

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /   =⊂⊃=⊂⊃=\  ・・・送信っと
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

333名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:48 ID:5MljyEHLO
体調不良を理由に監督辞めた奴を候補にすんなよ。休ませてやれ。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:51 ID:dflMImMF0
現役監督と現役選手を同列に語ってるバカは何なの?
現役監督は試合に出ないんだから怪我だってないけど
現役選手は自分たちがプレーするんだから怪我をしたら
1シーズン棒に振るんだよ?

お前たちは1シーズンをかけて戦え

でも俺たちは余り者で頑張る!


この理屈が通用すんのか?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:53 ID:fwY+EwNV0
>>327
新人の頃にバカにされて大変根に持っている
筋は通ってるけど
336名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:06 ID:bEQNWzZX0
>>320 そういやあれでもアマ関係者に叩かれてたな。「ペナントレースとはわけがちがう。あれで審判の心証を悪くした。短期決戦で審判を敵に回すのは絶対にやってはならない」とか
337名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:08 ID:n1ZBDAH30
>>327
ルーキーのころバッティングフォームを酷評された
338名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:14 ID:vMu12zozO
古葉監督にしようぜ!一応現役監督だし
339名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:38 ID:VODNPQuW0
星野そこまで嫌いじゃないけど、監督としての才はないと思うよ
マスコミ使ったキャンペーンは上手いけど、人望がある人でも勝負勘が有る人でもない
イチローの言い分はまったく正当

しかし、イチローのこういうかっこよさは微妙に悔しいw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:35 ID:/vuymQ440
>>262
きょうは釣れませんねえ。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:41 ID:VGpGqjXD0
>>329
名古屋人はすべからく星野さんを慕っているよ。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:22:54 ID:N5KceuRBO
よっぽど星野が嫌いなんですね、イチローさん^^
343名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:13 ID:0C86GBt90
>>327
むしろ、山内よりひどいぞ。
新人の時、バッティングフォームをぼろくそに言われた。
それをきっかけに、巨人入団時に印象に残ってる巨人の選手は?という質問に
「長嶋さん、王さん、金田」というぐらい良好な関係です。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:15 ID:OsgCbqMA0
一茂だろそしてベンチに3のユニフォーム。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:37 ID:xa0AfP990
アンチイチローはこれひとりでやってるのか?
書き込みがまったくとだえてたかと思うと
突然一分ほどの間に三つくらい書き込みが相次ぐんだがw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:43 ID:5ZavlqRd0
>>335
新人の時の春キャンプで「何でこんなの獲ったんだ?」って言われたんだよね
347名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:00 ID:QpGKPiC+0
>>341
俺名古屋人なんだが慕っている人間は一人しか知らない。
嫌っている人間は十指に余るが。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:01 ID:RsnggfQj0
阪神が責任取れよ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:04 ID:xkUtgpu30
>>327
山内とは誤解みたいなもんで仲悪くないよ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:10 ID:vr1XV9fA0
 .|__|_|_|_|_||
      |     っ   . |
      |  ヽ、_.,,,,,,,,_,ノ  |
      |    ( u )   |
      |    / ヽ   |
351名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:15 ID:Y4cwA4Lv0
>>341
俺の知っている名古屋人みんな島野強奪事件以来星野が嫌いなんだが…
352名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:18 ID:vihcmgWo0
星野さんだってコードかなんかに躓いて、負傷してた
それでも北京を戦い抜いた
監督に出来て選手に出来ないはずはないじゃないか
353名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:27 ID:aKq5z6L20
>>326
自分はゴロツキの味方です、って言いたいの?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:36 ID:fwY+EwNV0
>>349
ちょっとした考えのすれ違いであとで理解しあえたんだっけ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:38 ID:pJTvanOH0
2009年・第2回WBC日本代表監督を考え直すPart13

554 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 06:23:31 ID:+1Nth2rn
日テレだけでなく、TBSも朝日のアナウンサーも、
イチローの待った記事を紹介しながら「星野監督になると思います」とキッパリ。

と「星野監督」を既成事実として、今朝から紹介しだしました。

「郵政民営化賛成・GO」のときと同じで、
全テレビ局に「星野監督でOK・GO」の司令が出たのでしょう。

たぶん、電通から。

逆らうテレビ局や評論家には、いじめかリストラがまっているのだろう
356名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:48 ID:py6upGDE0
              ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

    もう一度、本気で世界一を奪いにいく。
    WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
    みんなが思える大会に自分たちで育てていく。
    シンプルなことなんですけどね
357名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:57 ID:7TOXIjNu0
星野企画失職寸前
358名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:58 ID:0WBJsOfR0
>>269
じゃあお前は新井や川崎が現役選手は怪我する可能性があるから
ムリって言って納得するのか、ガンとWBCの監督に因果関係あるのか?
359名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:01 ID:O+WiH8OL0
>>327
入団当初、その凝り固まったフォームをキャンプに来ていた評論家も皆酷評し、
特に前監督・金田正一は面と向かって落合の打撃を酷評した。
この時の思いを、後年落合は「オレは社会人もやってプロ入りしたから何とも無かったが、
もし高校出の若い選手が、あんな偉い人からプロに入っていきなり言われたら潰れるだろ」など、
度々口に出した。落合の名球会拒否は金田が名球会の中心人物だからであると言われている。
読売ジャイアンツに入団した際も、ジャイアンツのかつての名選手を訊かれ、
「王さん、長嶋さん、金田」と金田のみを呼び捨てにしたため物議を醸した。
また、落合はロッテ時代「オレは1999本ヒットを打てばいつでも引退する」
(名球会入会資格である2000本安打の1本手前)と発言した事もあり、この事から落合が名球会を、
そして金田を遠回しで非難している事が窺える。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:08 ID:F8r846wN0
イチローの発言があろうがなかろうが、
要は本気で最強のチームを作りさえすれば全てが丸く収まるんだろ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:10 ID:qwY/KjWQO
>>315
なんのためにぞろぞろヘッドコーチやコーチがいるんだよ。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:21 ID:EEUeRGZr0
>>341
イチローもナゴヤ人ですが?
363名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:22 ID:A5kxIfVqO
星野チームと野村チーム作って試合すりゃいんじゃね?
あらかじめ出場資格保有者はどちらかのチームを選択。
守備位置ドラフト方式(ナンダ?で昔やってたやつ)で選手選択し、重複した場合希望優先。
事前拒否も希望チーム以外の事後拒否もアリ。

全5戦で、勝利チームは本大会に向け敗戦チームより補強可能。

誰か提案しないかな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:24 ID:0C86GBt90
>>351
中日もアレで、縁を切ったからねぇ。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:34 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチロー。俺のマスコミがお前を全力で叩くからな。覚えておけ。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
366名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:35 ID:xa0AfP990
金田「こんな打ち方やったらプロでは通用せんぞ」
山内「俺もそう思う」
落合(だったらドラフトでとるなよ・・・)


その後、山内が指導しようとすると
落合「通用しなけりゃ食えなくなるのは自分なんだから、
   もうほっといてください」
367名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:25:47 ID:f27oR3Vq0
>15
クソワロタwwwww
これ実話か?wwwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:02 ID:SVELkRMcO

お先真っ暗だね、ワシノジャパン
369名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:08 ID:RsnggfQj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  星の企画を儲けさせなきゃいかんからな。
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
370名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:17 ID:5ZavlqRd0
>>355
ズームインでは監督選考に影響がありそうって言ってたけどな
371名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:17 ID:oOMZvfHN0
>>227
王はよく言えば人がいい、悪く言えば事なかれ主義。
裏から手を回されて星野を押されて仕方なく賛成側に回っているのだろう。
王は全体を纏めることは出来ても悪しき慣習を改革できる人じゃない。

星野は中日、阪神と渡り歩いて巨人とは敵対する立場に身を置き続けたにも関わらず、
経済界にコネを作りナベツネ懐柔という離れ業をやってのけた。
これだけの政治力を自分自身の名誉欲を満たすために使わず、
球界のために使ってくれればONの後継者になれたかもしれない…
372名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:22 ID:Cq/tqXH30
ナベツネ物語終了だね。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:26 ID:xkUtgpu30
>>354
落合も山内には感謝してて
山内も愛情をもって接してたからね
374名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:30 ID:VGpGqjXD0
              ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

                          じゃあ口で
375名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:44 ID:SYErQ7Bk0
イチローは10.8の巨人戦をナゴヤ球場に見に行ったほどの中日ファンだぞ!!
星野さんと仲が悪いわけない!!!
376名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:51 ID:R7sdvfu30
松井、もしくは松井派のマスコミ、やるなら今だぞ。
松井宣言「僕はどんな監督でも頑張る。」


ボッコボコにされるけどwww


377名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:00 ID:P4H8ou6H0
              ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

        日本国民には悪いけど星野を監督に据えるなら俺は出ない
378名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:05 ID:EEUeRGZr0
ID:VGpGqjXD0はチョン
379名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:11 ID:fwY+EwNV0
>>269
選手だってそれは同じだろ
川崎なんて決勝のスライディングの怪我以来スペ体質になっちまったし
その前で言えばアテネで足首痛めた谷の旦那が檻で数年くすぶるようになったり

選手が現役なんだから監督が現役だっておかしくはない
380名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:13 ID:0C86GBt90
>>354
結果的に、たどり着いた理論が似たようなもんだったからねぇ。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:17 ID:SVELkRMcO
>>367
ガッチガチ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:31 ID:pXoX2d06O
>>367
二人は相思相愛だからなw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:48 ID:fwY+EwNV0
>>362
たぶんあれは名古屋人ではないって言ってくるよw
384名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:48 ID:H8qjtXir0
イチローは王さんと野茂しか認めていない
385名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:01 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチローのバットコントロール?
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    マスコミコントロールだけは俺の勝ちや。
    ノ `ー―i 
386名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:04 ID:n1ZBDAH30
>>340
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____    
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\       細けぇ事はいいんだよ!!
    /   ,i   二ニ⊃=⊂⊃=⊂⊃=\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\     `ー'´     /
387名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:08 ID:jrLFb8evO
選ばれるのが星野さんで良かった
騎手が良くなきゃ馬だって走らないからな
試合の采配だけが仕事じゃない
王が固辞してるのもそこが判ってるからだろ
監督を引退って格好良く言った所で
前回の威厳が続かないって自覚してるから受けないだけ
大会二連覇の目標がある以上
野村監督なんかに任せる訳にはいかない
星野も野球人気再浮上の期と考えてるから
次回は外野の声なんか気にせずやって欲しい
破竹の快進撃で皆が喜ぶのを期待するよ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:10 ID:U4gyh+zVO
WBCごときで必死になるゴキブリワロタwww
よっぽどマリナーズで居場所がないんだろうな
389名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:10 ID:tuFzfw6e0
イチローの正論ぷりは橋下知事の切れ味に通じるものがあるな。
2ちゃんねらの総意のようなことをズバズバ言ってくれる。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:11 ID:fH1FwbJU0
>>371
星野ってそういうところは凄いよね
391名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:22 ID:vMu12zozO
イチローはムネリンから内情を聞いたのかな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:22 ID:DZAGSOA40
ところでWBCの代表ユニはなんとかしてくれろ
五輪のブカブカユニは正直カコ悪かった
もっとタイトな奴でプロならかっこよく着こなして欲しいわ
一応アスリートなんやし
393名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:43 ID:3YL6oRpg0
日刊には星野のことが一切かかれておりませんがだんまりですか
394名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:28:57 ID:sNCuNeBL0
>>281

347 :名無しさん@恐縮です:2008/08/05(火) 03:51:46 ID:4nU/62qM0
( ´昌`)
「あ、もしもし?星野監督ですか?いや、なんか星野さんからいっぱい着信があったのでかけてみたんですが・・・
何かあったんですか?え?200勝?いえいえ別に・・・ありがとうございます・・・。
で、用事はなんですか?え?何もない?そうですか、じゃあ切りますね。では。」


星野監督コメント
「昌からわしのもとにわざわざ電話があった。これが師弟関係というもの。うれしいな」
395名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:03 ID:vuxwEQ4h0
>>376
「王さんや長嶋さんが出てくれというなら出る」と言ってますよ
前回王さんが出てくれといったのに出なかった人の話ですが
396名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:03 ID:yBrry+hrO
しかし12球団の監督にメンバー決めて貰おうとか星野で満場一致とか
野球人ばかりだとここまで幼稚な会議になるんだな(笑)
あたま悪すぎだろいくら何でも
397名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:09 ID:dSaLkicq0
>>364
いや中日はもうちょっとドロドロしたお家事情がある
端的に言うと本社の金使い込まれて査察入られる前に追い出したそうな
だから中日の今のオーナーのわし嫌いは相当なもの
398名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:12 ID:satIs3kM0
ほんとにこれでワシなんかに決まったら最悪だよ。

バカな広告会社は「ワシのリベンジ」を大々的にうってくる。
ワシはテレビに出まくり、とりあえずは神妙な面持ちで、
「リベンジの機会を与えてくれることに感謝する」とかほざき、
またわけのわからん講釈を垂れ始める。

そして・・・また惨敗。
「協力的でなかったイチローが悪い」「メジャー球が悪い」
「アメリカの気候が悪い」等々の言い訳三昧で「ZERO」に出演。

マジで最悪。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:28 ID:LzwEjN1+O
この記事全国紙やスポーツ新聞にも載ってたな

星野は自分をダメ出しされて どう思っているのかね
400名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:29 ID:VODNPQuW0
>>387

 ま
  い
   な
401名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:32 ID:yqw1z5yiO
最強メンバーならイチロー呼ばれないじゃん
402名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:41 ID:0C86GBt90
>>387
星野なんて、態度のでかいヨシトミみたいなもんじゃん。
数字は残してるけど、大舞台ではだめなところとかさ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:47 ID:cx2hQo9kO
>>375


仲が良かろうが悪かろうが、
ダメ監督にダメ出しを誰かがやらなきゃならなかった。
それがたまたまイチローと野村だっただけだ。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:29:51 ID:VGpGqjXD0
>>362
>イチローもナゴヤ人ですが?

 イチローは第二の星野になりたいんだよ。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:14 ID:SVELkRMcO
上原もなんか言うたれよ。
代表出ない奴のほうが言いやすいやろ。
歯茎なんかは星野五輪も経験してるんやし。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:16 ID:+uzaQqO30
>>365

朴ゴキローの取り巻きは朝鮮系マスコミ(キムチ記者)で有名だけれど銭一はデイリーとサンsyポか?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:23 ID:oVT7MgfX0
イチローが崇拝してるのは田尾だよ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:31 ID:/VLpaTkp0
こんなに偉そうなゴキローだがチームは101敗なのである
409名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:49 ID:IAi9PEGT0
>>387

 う
  だ
   ね
410名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:51 ID:klBx5xU1O
>>379
でも多村はWBCでフェンス激突してキャッチしたのに
何故か死ななかったんだよなあ・・・普通なら1ヶ月くらい消えるはずなのに
411名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:30:59 ID:Gq4ITmUaO
>>362
イチローは神戸人、シアトル人ですが?
本人に聞いたら一番思い入れがある街は神戸だと絶対言うよ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:01 ID:0WBJsOfR0
>>315
監督が各選手の能力を把握出来ないデメリットと代表に選ばれるような
中心選手が怪我するデメリットどっちが大きいんだよ、マジキチ?
413名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:01 ID:gHxEcVoKO
別にイチローと星野が仲良かろうが悪かろうがどうでも良い。
でも現役の監督じゃないと本気を感じられないのは事実。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:01 ID:aKq5z6L20
>>359
なるほどねえ。
稲尾さんという理解者がいたのが良かったよね。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:02 ID:Sy54MGH1O
王「現役監督はむずかしい」
ノム「現役プロ選手も難しいな、キャンプあるから、怪我したら大変だ」

ノムケン「よし、地方リーグ選抜と欽ちゃん球団から抜擢しよう!監督は星野」
416名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:10 ID:satIs3kM0
>>387
よくがんばった。感動した。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:11 ID:O3225mna0
星野w
418名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:15 ID:O+WiH8OL0
>>366
山内 「これじゃ打てん。もっとアッパーにしろ」
落合 「それじゃ打てません、自分流でやります」
山内 「そうかわかった、好きにやれ。俺は知らん。」
高畠 「落合よ、山内監督の言ってる事がわかってああ言ったのか?」
落合 「いえ、サッパリ」
高畠 「わかった、俺がわかりやすく説明してやる」
落合 「お願いします」
高畠 「よしじゃあまずカーブマシンを左に流し打ちしてみろ」



金田 「なんだあのフォームはwww あんなんじゃ打てるわけないニダwww」



3冠王獲得



山内 「落合は3冠王取ると思ってました。」
落合 「今になって思えば山内さんの言ってる事がよくわかります」
419名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:24 ID:tECYnRO9O
中日のオーナーは星野がWBC監督になったら選手出さないとか言ってたよな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:25 ID:F8r846wN0

      。o。。
    。○oOoO。
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが泡だてた。
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
421名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:43 ID:BB5vWiCu0
>>420
ワロタw
422名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:45 ID:yBrry+hrO
王は自分がやって癌になったからトラウマになってんだろ
あしたのジョーのホセメンドーサみたいに廃人になってしまうって
だけど星野はピンピンしてるもんだからコイツすげえ
やっぱ現役には荷が重いって、だったら中畑にすれば良いじゃないか
オージー以外には負けて無いし最強だろ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:51 ID:xTvdtJxoO
もうオシムでいいんじゃね
暇そうだし
424名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:52 ID:fwY+EwNV0
>>387
お前の意見に賛同
お上には逆らえないしな
内野手誰がいい?
425名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:03 ID:0C86GBt90
>>410
その後、骨がよりくっつきにくくなったのが、判明するのである。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:03 ID:xwhFk7LRO
ナゴヤ球場10、8のときの監督は高木守道だし
イチローは星野の事が好きなのではなく地元が好き
星野が好きなのはお金と名誉だから相容れない関係だろ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:03 ID:EEUeRGZr0
>>411
でもイチローは将来、中日の監督になりたいって言ってるね。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:15 ID:/7swsvrJO
>>392
サイズは選手が選ぶ
村田とかはわざとデカめを選んでる

それにあまりタイトだとうごきずらい
イチローくらいがちょうどいい
429名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:22 ID:aKq5z6L20
>>404
星野は名古屋人じゃないだろw
430名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:22 ID:BB5vWiCu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   イチローのバットコントロール?
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    マスコミコントロールだけはワシの勝ちや。
    ノ `ー―i 

431名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:26 ID:i8PHVTlnO
ってか清原監督やれよ

イチローは喜ぶだろ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:47 ID:fwY+EwNV0
>>410
多村は空港の手荷物検査場とかの方がよっぽど危ないからね
433名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:53 ID:2CDQjUgSO
>>375
その時の監督は守道だ
434名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:55 ID:MeiQym4iO
>>410
タヌラは寿命そのものを削ったとしか思えない活躍ぶりだったな
まあ大事な時にバント失敗→試合決まった後に特大ホームランの流れはタヌラっぽかったがw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:19 ID:R7sdvfu30
>>395
いやだからさ。
鳥頭で前言った事すぐ忘れて功に走るじゃんw
星野と松井はマスコミ使って首絞める典型的なバカ仲間だからwww
436名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:26 ID:bEQNWzZX0
松坂→イチロー+後輩の涌井から北京の酷さを聞かされて辞退
岩隈→ノムの絡みで辞退
ダル→北京で星野ともめたので辞退

こうなったらエースは誰だ?黒田?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:31 ID:vMu12zozO
監督は星野でいいが、コーチ陣は口出しできる人で固めてくれ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:51 ID:O+WiH8OL0
>>436
黒田→右肩が痛いので辞退
439名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:59 ID:CWFQcfxl0
星野は表でワシワシいってえばってるだけで実力は元々無いよw
乱闘と選手を引っ張ってくる能力があるだけwww
ほんとにすごいのは裏で選手を支えてた島野のほう。
だから島野強奪で中日のフロント&ファンは
星野を拒絶するほど嫌いになった。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:03 ID:Yf/Y4F/k0
WBCの勝負以前にこんなことで盛り上がることが残念だ。
早々に星野以外を擁立する方向で動いていればもっと建設的な
ことに時間もエネルギーも使えただろう。
このまま星野をごり押ししたら、WBCの応援ではなくアンチ星野の
負けろコールで盛り上がるなんて最悪なことになる。
本当に野球を殺したくないのならファンの声を聞いてくれ。
お祭り好きのねらーだけじゃなく、一般の野球ファンのアンケートを
自分たちで取ってくれ。スポンサーのナベツネのエゴを押し通すのなら
そんなものは野球の祭典でも何でもない。入場料先払いの見世物小屋の
インチキ手品だ。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:06 ID:xa0AfP990
>>436
星野が自分で投げれば誰にも迷惑かからんのになw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:12 ID:jSWB+nOxO
ぶっちゃけ監督なんて誰がやっても大差ないけどな
ピッチャーが抑えてバッターが打てば勝てる
443名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:28 ID:Ev6+vP9JO
もう俺が監督やるよ。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:35 ID:xQjmHAGNO
オシム「選手が動く(ry」

イチローのことだったか
445名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:39 ID:grSmGoFoO
伊良部
446名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:55 ID:5VGXOFJR0
本番になれば真の癌は星野じゃなくて
このゴキローだということがわかるよww
ノーアウト1塁からゴキヒットでアウトカウント増やして
周りから総スカン喰らってる姿が目に浮かぶw
447名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:02 ID:z56nqJeEO
>>399
このスレ見て思う事は
顔真っ赤にしてピックルに以来したかと……
448名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:09 ID:eGP40s120
カリスマ性でいえば
イチローは星野の
足元にも及ばない
449名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:09 ID:EEUeRGZr0
星野は、岡山県倉敷市の「朝鮮部落」の出身だけに、部落解放同盟、山口組、在日朝鮮人など、
あらゆる「裏社会のドン」を味方につけている。
これに元共産党員で読売のナベツネが付いてるわけですね。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:17 ID:VODNPQuW0
>>436
村田→北京打率悪かったので辞退
451名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:22 ID:L3pYsWYmO
>>436
川上だろ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:25 ID:VAT9Y6bN0
野茂、桑田、野村、川上哲治がいい
453名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:28 ID:Gq4ITmUaO
>>436
ニューヨークでエース格になった井川さんがいるだろ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:39 ID:fwY+EwNV0
>>450
ナカジ→英語わかんないので辞退
455名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:44 ID:yBrry+hrO
>>437
良くねえよ(笑)簡単に妥協すんなよ(笑)
456名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:47 ID:7TOXIjNu0
星野は大都会岡山人じゃね?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:46 ID:xTvdtJxoO
>>445
暴れるからダメ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:00 ID:bLb1MUeL0
>>437
ダメ、星野の胴上げ見たくない
459名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:11 ID:Y2y2c2EB0
大豊が阪神時代、野村監督との不和で星野に相談して、
「星野監督には一生感謝する」
と言っていたがなんで?詳しい人いない?

あの頃はこんなに酷くなかったのになぁ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:17 ID:aKq5z6L20
>>446
おつとめ、ご苦労さんです。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:34 ID:etvJuaqM0
山本晋也
462名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:41 ID:cClTh2uk0
>>441
はやくサジ投げて欲しいよ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:53 ID:xa0AfP990
>>445
大阪の場末の飲み屋で自ら「世界の伊良部」を名乗ったあの男か!
464名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:55 ID:WrT5sdnn0
この件について、ナベツネ様のコメントが聞きたいね。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:10 ID:xTnZYDYEO
>>436
エース川上憲伸
クローザー岩瀬

ワシの中じゃもう決まってるんですわ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:19 ID:oVT7MgfX0
>>442
エースのダルをデタラメな使い方して岩瀬もデタラメな使い方して
GG佐藤をデタラメな使い方してDHを打てない選手でたらい回して大差無いとな?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:35 ID:IAi9PEGT0
>>451
川上はFAでメジャーとの契約あるからそれどころじゃない
仮に残留でも中日は前面協力拒否
468名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:39 ID:xa0AfP990
中日は球団社長が協力拒否をすでに宣言してたろw
469名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:49 ID:QFg/VLPH0
なんだよイチローみたいなオリンピックで活躍できなかったクズ
に発言権なんてねえよ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:55 ID:Gq4ITmUaO
>>446
>ゴキヒットでアウトカウント増やして
?????
471名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:01 ID:ZZ7iW7eAO
>>446
ヒットでアウトカウントが増える?
お前の祖国ではそういうルールなのか?
472名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:09 ID:/7swsvrJO
星野を慕ってる選手っているの?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:31 ID:fiRBJhzV0
    //__.)))ノノヽヽ
    .||ミ.l __  .__ i.))
   ((^'ミ/.・・ .〈・・ リ/  ワシがボヤけた
   .|しii   ir、_)) ||  
     ||  `ニニニ' //
    ノノ `ー==ii´
474名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:32 ID:satIs3kM0
>>464

「選手ごときが口出ししやがって・・・ん?言ったのはイチロー君?

・・・・うんまあ、イチロー君がそういうならそうもしれないな、ハッハッハ」
475名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:35 ID:EEUeRGZr0
ナベツネと星野の共通点を見つけた。

球団の金を使い込んで私腹を肥やしてるところ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:55 ID:T/f27zj60
聖火リレーを拒否せずきちんと走ったから、こうしてまた監督に選ばれる
477名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:57 ID:Sy54MGH1O
>>465
岩瀬→ワシに育てられてないので、辞退
478名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:39:02 ID:fwY+EwNV0
次第に1001擁護がイチロー叩きに変わってきたか
479名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:39:04 ID:SP5AAwJoO
もうイチローが選手兼監督でいいよw星野よりはるかにマシだわ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:39:27 ID:xwhFk7LRO
星野みたいな裏がしっかりしてる馬鹿は潰そうとしても無駄
ここは褒め殺しで選挙に出すしかない
野球界初の大臣は星野しかいない運動でも起こして野球界から放逐しないと
481名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:39:58 ID:fFgxeXy/0
野村や落合の監督も見たいけど辞退者続出するなら星野JAPANも見てみたいw
どっちが見たいのか自分でもよく解らなくなってる
482名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:01 ID:fwY+EwNV0
>>465
川上→よく効くけど成分の怪しい毛生え薬を使ったので辞退
483名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:09 ID:0WBJsOfR0
今回のWBCにリベンジは禁止ワードだな、マスコミ、リベンジで煽るなよ
484名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:10 ID:xTvdtJxoO
松岡修造でもいいな
485名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:12 ID:VGpGqjXD0
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ,  
        /           ヽ
       │             i
   !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
    丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
   ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
    \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
      \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /
        !   ,-‐ v ‐-、    ,i/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/\ < 愛犬とFUCK!!!!
         \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/   \ \______
          ` '' ー--‐ /  |   \__     ,,,,,,,,,
            / __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
      \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )
486名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:14 ID:QpGKPiC+0
>>479
騒ぎが大きくなってきたから工作員が増えただけなんじゃないかな
487名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:20 ID:T/f27zj60
ワシが投げりゃいいじゃん。
4番は王で。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:22 ID:VODNPQuW0
ノムさんか落合で何の問題もないと思うけど
出来合いレースで結果実績のない横車通す理由ないし
489名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:41 ID:F8r846wN0
>>480
政界に入られるほうが何倍も嫌なんだが
490名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:43 ID:i8PHVTlnO
イチローって今のパワプロなら
パワーCであとA?
491名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:40:50 ID:fwY+EwNV0
>>480
それが一番だよな

政治方面の皆さんがどう受け取るかは知らないが

レイズ勝った〜
492名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:04 ID:oVT7MgfX0
デビルおめ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:05 ID:YrFz2duu0
ナベツネ「大衆に迎合するな!」
494名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:08 ID:WYFj3lQl0
岩村最後取ったwww
495486:2008/10/20(月) 12:41:10 ID:QpGKPiC+0
アンカミスorz
>>478だったすまん
496名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:12 ID:McWKkOWVO
前回アメリカ戦でのホームランは痺れた。めちゃくちゃ感動したよ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:12 ID:IklvWtBD0
>>472
福留
498名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:30 ID:VGpGqjXD0
                 ,,'/     '、'、
                ,,';/        ';;;'、
         ,,,ヘ、   ,,';;/_,,..-..─..-、_.'、;;'、
       /;;;;;;;;;\ _/;;;;;';::::::::::::::::::::::::::ヽ.;;;'、   ,ヘ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::::::::::i;;;;;ヽ-;;';;;;;;;ヽ
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::/i:51:ヽ;;y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ./_, - ‐ 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;ヽ;ヽ-;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  誰も知らない 知られちゃいけない
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ ;;;;;;;;;_;;;;;;;;_i  チーム批判が 何故なのか
          ';;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ《; ゚;》 i .i 《;。》  !;;;;/     何も言えない 話しちゃいけない
        ト、 i;;;;;;;;;;;;;;;!       i  i     |;;/      保険バントが 何故なのか
       _|;;;:ソ;;;;;;;;;;;;;;|   ヽ  (,"、 ,゙",!  ノ .ノ       最下位に 愛はない
    _,. - ハ;;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;i .   ` ,-‐ v ‐-、   ,/ハノ;フ     ショボゴロに 夢はない
_, - ' 7::::::::i  \;;;;;;;;;;;;;;;;!   `ィュエエェュ、 i  ';;;;/       このハリボテの地位を 守りたいだけ
    !:::::::::|    \;;;;;;;;;;;;ヽ | |     | |/ヽ、_        今日もどこかで しょぼいゴロ
    !:::::::::i     `ー、;;;;;;;\ヽLィニニニ 」/´i     `ヽ     誰も見てない ゴキヒット
    !::::::::::!       `ー、_;;ヽ、 _  _;/:::::i      \
499名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:35 ID:JQYktoyK0
五輪で勝ったら、国の名誉ではなく星野個人の名誉になってた。
国のために集った選手たちが、そのことを一番敏感に察知していたんだろうな。
あの暗いムードのベンチ。そら、勝てねえよ。
女子ソフトの一体感を見ろよ。勝てるチームってのは、ああいうムードが必要なんだよ。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:36 ID:Ev6+vP9JO
んじゃ、間取って川藤でいいんじゃね?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:41:46 ID:IAi9PEGT0
>>483
でもイチローここまで頭ごなしに否定されると
マスゴミも「リベンジ」使いづらくなるだろうなw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:09 ID:VGpGqjXD0
             へ            へ 
              \        /
              /      ‐Ж.- ヽ
              ,'   _  タコ  _.l
             i -<_______,`ゝ
             /  〈.  -=・=- -=・=-}-、     
             !{   }      ,ハ    !f/    
              ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      今日は外野に球が飛んだよ
                i.ヽ.  ,'"-===-'; | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::   ヽ うわああああああ〜〜!!/
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧            
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ /.     :;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
503名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:11 ID:bEQNWzZX0
川上って中日フロントが北京での故障にブチ切れて協力拒否じゃないっけ

読売から内海でも連れてくんかね。で、内海-王建民 安藤-金廣鉉 とか。
こりゃ負けるな
504名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:22 ID:vA9ZkIU9O
参加するプロ野球選手会はコメントないのかね?言える立場ではないか。
拒否権くらいあっていいんじゃない?無知な考えでゴメンけど。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:29 ID:T/f27zj60
12球団とのしがらみがまったくない、江夏に監督をやらせたらどうだろう
506名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:33 ID:IklvWtBD0
>>489
星野の人生設計にはマジで入ってそうだな。
WBC→巨人監督→政界に進出し、初代スポーツ大臣就任
とかナベツネと考えてそうだ。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:33 ID:EEUeRGZr0
「アメリカ野球に追いつき追い越せ」と提唱してきた伝統の球団の監督で、
昨今では名将と言ってよい原辰則が一番WBC監督に相応しい。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:39 ID:xa0AfP990
「リベンジ」って言葉がもう使えないとなると
マスコミ的にも星野のメリットってほとんどないんだけどな
509名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:46 ID:fp6LFlrk0
世論はほぼ落合に傾いてる
落合だけは嫌だったら、早いとこ原を担ぎ上げておいたほうがいいぞ
星野&ナベツネ&王への最後の忠告
510名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:09 ID:O+WiH8OL0
>>490
ADBAAA
511名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:14 ID:AIOqzLn7O
イチローは 賢いふりした阿呆だけど

この言葉はガチだね
512名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:17 ID:eGP40s120
    ↑
野球通のレス。いい事言うなあ

  お前はなにがいいたいい?
     ↓
513名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:20 ID:F8r846wN0
>>504
ナベツネ「たかが選手が」
514名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:20 ID:iVnGArd30
おっさんをからかうな
515名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:25 ID:HAMU4dceO
阪神が日本一になればすべて解決する。日本一かつ現役でない岡田JAPAN
516名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:33 ID:fF41xrh+0
とりあえず11時始業の工作員UknXWo480よ
前スレだけで一貫性の無い意見&自演、擁護するだけして後から批判組の退散煽るとかバレバレだから消えろ

742 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/20(月) 11:04:29 ID:UknXWo480


ってか星野で決まったことを、誰が何を言ってもどうにもならんし、署名(笑)しても意味ないからw


決まったことを、どうこう言うって馬鹿らしいというか^^;  冷静に考えてここは黙って星野を見守ったほうが

賢明なのになあ



834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/20(月) 11:17:23 ID:UknXWo480
なんか星野がかわいそうになってきたかも・・・
なんていうか彼も日本のためにやってると思うし
野球を愛してる
多分、北京の責任をすごく感じていて、日本を救いたいって思ってそうなんだよなあ
ネットの世界だとそうは思えなくなる 感覚が麻痺してるなあ

873 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/20(月) 11:23:57 ID:UknXWo480
>>853
ほんとその通りだと思います・・・
多分、星野氏が監督じゃなければアジア予選で敗退だったと思いますね

なんていうか星野さんは北京で負けることを分かってたと思う
WBCまでが星野さんの戦いなんじゃないかなあ
そこを見込んで、ああいう采配をしたと思います

903 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/20(月) 11:28:22 ID:UknXWo480
>>873
まあ、君の言うのも一理あるけどここの連中はちょっと思考があれなんで静観するべきかも

967 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/20(月) 11:36:49 ID:UknXWo480
もう星野批判するの疲れた
というか意味がないことに気付いた
だから馬鹿らしいので退散したほうがいいかもね
517名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:48 ID:fxf+5nEA0
さてさて野球界は1001とイチローどっちを取るのかな?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:57 ID:VGpGqjXD0
         ,,───────-、
       /            ヽ、
      /       $       ヽ
     /   _--─ ─────ヽ、  i  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     i   /   _===========ヽ、  |< ファーーーーック!!!!!
     i| i/  /          ヾ, |  \_____
     i| i|. /_,,、       _,,、# ,, i i
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
          !;  i,i'ニニニニ'; i;   ;/
         \,, ヽ'',-v-、ノノ ,/
          \゙''ー!r!!ー'"/
         /  ニ__,, ー ノ゙
519名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:58 ID:vhlYgB6Q0
再び色気を出し始めた強欲、星野
520名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:13 ID:xa0AfP990
この発言が出たからにはおそらく28日には監督決まらんだろうな。
日本シリーズ終わるの待って巨人が優勝したら原にやらすんだろ。
それでも星野よりは数千倍ましw
521名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:17 ID:0NxE3pNL0
星野、ずーっと言いたかった、マジ無理
522名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:22 ID:Ev6+vP9JO
やっぱ欽ちゃんかなぁ?


監督経験豊富だし
523名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:29 ID:xTvdtJxoO
星野監督で
コーチに野村と落合で
524名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:41 ID:bEQNWzZX0
よし。これで近いうちに松坂のWBCに関するコメントが出るな
525名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:50 ID:T/f27zj60
岡田か・・・・
実績は申し分ないが、

顔が悪いのと、

サッカーの弱いチームの監督と苗字が一緒なのが

マイナス材料だから、厳しいんじゃないかな。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:51 ID:hIpGaiQA0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)http://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4000人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー
527名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:56 ID:lafzW8770
岩村インタビュー中
528名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:45:04 ID:qROarl3+0
つか、こんな大会4年に1回にしろよ

選手がどんだけ疲弊すると思ってんだ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:45:18 ID:ToZWGszp0
星野が監督として最低なのはみんな分かってる。
問題なのは、こんな奴を代表監督にしようとしてる、球界が終ってんだよ。
日本野球界が終ってるの。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:45:34 ID:vS0lV0ts0
イチローが「1001が監督なら僕は出ません」ってはっきり言えば
コミッショナーも青ざめてさっさと1001を斬るよ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:45:50 ID:hlzgr+sw0
>>520

決まんなかったらホントに1001に”内定”だったことが明るみに出るな
532名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:45:55 ID:IAi9PEGT0
>>522
どうせ勝てないなら欽ちゃんのほうが数字取れるしよさそうだなw
533名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:06 ID:fwY+EwNV0
>>528
今回だけ3年で次回からは4年に1回になります
534名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:08 ID:vA9ZkIU9O
>>505
江夏は入国拒否もあるんじゃない?
535名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:18 ID:Oa7IIoeN0

世界一、ランキング1位とか忘れてたわw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:22 ID:Ia+oFgW90
∋oノノハヽ
  川*’ー’) 
  / ,   ヽ    <ボストン涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
537名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:25 ID:3A7Z/bse0
>>473
ちょうどいい
ミチコさんに、アッチへ連れてってもらえばいいと思うぜ

永遠にヌルでも育ててろw
538名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:32 ID:FUurQLXX0
>>528
今回だけ短いんだよ
539 :2008/10/20(月) 12:46:45 ID:8BiHHHAI0
出る気無いなら、好きなこと言い放題でかまわんけど、
出る気なら、監督より強い発言力のある選手なんて論外だぞ。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:01 ID:fwY+EwNV0
>>534
いやあっちは大丈夫だよ
むしろこっちの方が厳しい
ポールマッカートニー事件とかあったし
541名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:05 ID:xTnZYDYEO
このスレを見て1001が「リベンジ」を商標登録の準備を始めました
542名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:10 ID:iMkL4IRUO
イチローは星野がWBC監督になるのが嫌なんだろうね!イチローの気持ち良く分かるよ!
543名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:28 ID:xkUtgpu30
イチローが出ないとなると
辞退が通用するから出ない選手出まくりだな
544名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:30 ID:fwY+EwNV0
>>541
残念すでに松坂の嫁が・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:38 ID:EEUeRGZr0
>>539
星野は現在、監督でもなんでもない。

星野仙一氏の日本代表監督終了を確認
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081009068.html
546名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:51 ID:YrFz2duu0
>>540
そしてポールは「Frozen Jap」という曲をつくった
547名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:53 ID:lr3IZ8RCO
前回の
アメリカ戦の先頭打者ホームラン
韓国との準決勝で二打席連続ヒット&二盗


あれでつくづくイチローを別次元だと認識した
味方にしたらこんなに頼もしい選手は世界中探してもほとんどいないよ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:57 ID:F8r846wN0
>>540
行ったっきり帰って来れなくなるってことだな
549名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:59 ID:DOaAr1i60
ナベツネで良いじゃん。
誰も文句言えないからまとまるだろ。
戦略は
「打者は全打席ホームラン!投手は全試合完全試合しろ」
負けたら
「選手が指示したとおりにしてくれなかった」でOK
550名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:11 ID:CX8rIjQBO
フアン不在のWBC人事乙
視聴率ゼロ目指して下さい
551名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:12 ID:0C86GBt90
>>539
別に、金で雇われている選手じゃないんだし、いいんじゃない?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:29 ID:+PoKNL5UO
>>412
負けたらすべて監督の責任らしいから明白だろ?
553名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:39 ID:+yGa95u10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1181457030/329
左翼女たちは裏ではこんなスケベなセックスしてるっていうのネットウヨクたちときたら・・・
554名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:47 ID:rSXsdrdm0
これでWBCも負けたら
「イチローを始めとしたチーム内で不和が見られ
チームとしてまとまりを見せなかった」
とかマスコミに書かれそうだな
555名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:52 ID:0C86GBt90
>>540
どれだけ、ブッカーTが「くるくる詐欺」をしたことかw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:49:09 ID:zAkYXc9gO
>>541
いつだったか松坂がその言葉を流行語にしたような
557名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:49:35 ID:VGpGqjXD0
>>539
そのとおり。
誰だって小生意気なイチローを部下にしてチームを率いたいとは思わない。

敢えて火中の栗を拾いに行った星野さんの勇気を認めるべき。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:49:47 ID:LfK6ugmMO
>>530
はっきり言ってるようなもんだけどなw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:09 ID:xkUtgpu30
星野が監督じゃなくて嬉しいという気持ちが
WBCでチームを一つにしそうだ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:32 ID:F8r846wN0
スケベなセックスどこ??
561名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:35 ID:0iWMyjsJ0
星のだとどうしても五輪引きずるわな。
五輪の雪辱、とか変なムードは勘弁して。関係ない大会ですから。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:40 ID:tECYnRO9O
メジャー組が揃って出場拒否会見するなら星野の監督就任もちょっと見てみたい気がする
563名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:46 ID:nU10jxtG0
星野はオリンピックで死んだ 今は 休んでください・
あまりにも 厚かましい 図々しい お友達オリンピックは日本にいらない。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:54 ID:wxjaQVWK0
レイズ勝ったー
565名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:01 ID:5VGXOFJR0
実際に星野の決まったらイチローはどうするんだ?
辞退するのか?その時はねらーがどういう反応をするのかが
見物だな。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:03 ID:YrFz2duu0
>>555
ブッカーTアンドMG'sかとおもった
567名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:11 ID:H9FOCAgX0
日本一になったチームの監督がなれば誰も文句ないだろ
568名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:25 ID:IAi9PEGT0
>>545
というかここまで日本代表監督を名乗らせ続けてたことがそもそも考えられんな
こいつ五輪で惨敗して本当に何の責任とったんだ?
569名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:33 ID:VGpGqjXD0
>>556
リベンジを最初に口にしたのはビッグマウス川口
570名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:55 ID:5MljyEHLO
>>557
拾いに行くも何も、その栗が★野さんなんです。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:51:56 ID:pEs+bb23O
さっきから ワシがやる言うとる…
572名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:52:00 ID:xkUtgpu30
星野はリベンジよりも他の誰かに監督されて
結果を出される方が怖いんだろ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:52:28 ID:DycK6oGR0
ノムさんがもっと社交的な人だったら、すぐに名前を挙げてもらえるんだけど
今までの日陰の遠回り人生が災いして、こういう場では持ち上げてもらえないね
落合とかもそう
結局、星野みたいに才能なくても世渡りうまい人間が得をする
574名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:52:40 ID:ndxNfEUx0
  _ _
 ( ゚∀゚#)  l!| !  俺様はいちろうのせいでシアトルから追い出された!
 し   \ |i   
 |   |ヽ !lヽi
 |   |  しE |そ  ドンッ!!
 し ⌒煤@l、E ノ <
     レY^V^ヽl
575名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:52:57 ID:T/f27zj60
現役監督がやっちゃだめ、っていうんなら、
イチローが監督なら問題ないな。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:05 ID:RsnggfQj0
マドンにしろよ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:18 ID:EEUeRGZr0
>>565
星野なら辞退するだろ。
そしてイチローが辞退すれば、イチローシンパの松坂とか岩村、川崎、西岡あたりも辞退するだろうな。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:25 ID:zZsB7DrWO
さすがのイチローも仙ちゃんの政治力には勝てまい
馬鹿な勝負を挑んだものだ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:28 ID:9o91LgPfO
>>572
わろた(笑)
580名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:30 ID:sNCuNeBL0
>>554
つーか既に前回大会ですら
「"イチローチルドレン"とか言ってミーハーな若手相手に調子に乗ってたけど、実はイチローに不信感を感じる選手も大勢いたんですよ」
とか書いてる奴いるし
581名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:31 ID:satIs3kM0
>>574
よっ! 久しぶり!w
582名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:45 ID:zNy8oKf7O
失敗ってのは、
したらおしまい。

逆に失敗した奴は怖いものなし。

普通は失敗した奴にすぐリベンジの機会などまわってこない
583名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:47 ID:zEcnDYgv0
>>555
それさえをネタにできるアントンを監督に
584名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:00 ID:xwhFk7LRO
28日に星野内定。バッシングの嵐
その後に原巨人日本一で原が星野を抱きしめて星野勇退は見てみたい
585名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:04 ID:vA9ZkIU9O
四国、北陸中心の選手編成になる可能性もあるな(笑)
586名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:05 ID:xa0AfP990
>>573
ノムはあれそうとう怒ってるだろ。
自分の目もあるかと思っていそいそ会議いったら
星野選出のアリバイ作りに使われたわけだし。
王にたいしてもかなり不信感もったはず。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:09 ID:WvkrCzpfO
星野に決定→有力選手が拒否→監督選び直し
これが一番面白いんだがな。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:20 ID:fwY+EwNV0
>>574
ニューヨークからも追い出されたらしいじゃねえか
589名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:29 ID:Ev6+vP9JO
んじゃ、ヒルマンでどうよ?バレタンよかマシ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:57 ID:m/rmdrtSO
誰が監督になってもイチローは出場するはず。
監督人事の選考過程に疑問を呈しただけで、決まった後はプレーに集中するだけ。
591名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 12:55:18 ID:NpR3gJXW0
興業の目玉はイチローに松坂、ダルビッシュの新旧日本のエース
の競演なんだが星野が監督だとこの3人が辞退の可能性が高い
そうなると、もう興業成り立たたんな
592名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:26 ID:gE8TsDOP0
イチローはそんなことよりマリナーズのこと考えろ
全員野球で喜んでる岩村見てみろよ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:31 ID:yqAaiHJY0
署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」 提出先:NPB 加藤コミッショナー
http://www.shomei.tv/project-165.html

投票してきたよー!
594名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:42 ID:zAkYXc9gO
>>574
セックス損さんは成績のせいだと思いますよ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:47 ID:aKq5z6L20
>>578
で、日本がWBCで負ける、と。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:52 ID:IAi9PEGT0
>>572
確かにこれで他の奴に五輪より厳しいWBCで結果残されたら
面目丸つぶれだなw
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:54 ID:m9FMGFCa0
星野になったら選手みんな辞退しても叩かない
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:54 ID:k2D9s1T+0
星野なんてクズを監督に据えるような愚だけは、絶対に避けなければならない!
戦術、戦略、人望、人格、どれをとっても監督としての資質に欠ける。
星野に監督やらせるくらいなら、リトルリーグの監督にやらせるほうが100万倍マシだ!
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:59 ID:blX90kM30
リベンジ言うならGG佐藤が監督だろ?
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:20 ID:v724VQAl0
>>555
来日公演のCMの初期には毎回名前を連ねてるけど
日が経ったらいつの間にかいなくなってるんだよなw
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:28 ID:dflMImMF0
>>589
出られないんじゃなかったっけ?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:29 ID:aKq5z6L20
>>592
ゴロツキ&馬鹿フロントと一緒の野球なんだからなあ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:36 ID:9XRxhOLAO
星野に決まったことでイチローが辞退したら、
アンチが売国奴扱いするのは目に見えてるな。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:41 ID:cySGBx+30
イチローがんがれ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:10 ID:E3RjsEMl0
ナベツネ、というか読売グループがプロ野球から手を引きたがってると思うのは自分だけ?
星野はピエロとして担ぎ出されてそう。プロ野球不人気で球団を手放しても納得されるための工作として。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:24 ID:0C86GBt90
>>599
彼の場合は、まず精神をこっちの世界に戻してからじゃないと。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:24 ID:0NYYuZgH0
この件についてはゴキローを全面的に支持する
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:32 ID:qwY/KjWQO
ところで、ノムケンのイヌっぷりはどうなんだ。
WBCコーチ確約の他に巨人コーチでも鼻先にぶら下げられてるのか。
広島監督はどうでもいうのか。五輪解説もレベル低くて、与田とは雲泥の差があったな。
頭わるいのにしゃべろうとするから、黙って欲しかった。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:37 ID:eRKMudZj0
星野に監督やらせたらええが罵詈雑言でおもろいがな
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:45 ID:fF41xrh+0
>>557
立候補したら大バッシング確実だから、根回しして周りから推薦させて渋々の形式にすれば
結果が出れば自分の手柄、出なかったら選手のせいにする
北京と同じ口だけモードでいけるっていう算盤弾いてるだけだよ。
そして絶賛炎上中の栗は星野のクソ自身。触ったら火傷するただの腫れ物扱いだ。

サンスポとスポニチがかなり食いついて「星野NO」を前面に出し始めたから
もうひと波乱は期待できそうだな。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:50 ID:/BGuN+m60
234 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/10/20(月) 12:38:11 ID:pUtjqK6G
今回のこのイチローの発言なんてまさに「お前が言うな」ってやつだろ
チームはボロ負けしててもお構いなしに
自分の記録だ何だので取り巻き日本人記者集めてはしゃぎまくってカッコつけまくって。

マリナーズの選手やファンからしてみりゃイチローは星野そのものだろ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:53 ID:uVntrkMF0
リベンジ(笑)

私は私にリベンジするとか言ってキャスター引き受けた矢先、某球団の野球選手と不倫騒動起こしたあの人のこと?
613名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:58:15 ID:xa0AfP990
>>605
ナベツネが死んだら撤退だろうけど。
ナベツネはあれでプロ野球人気を回復させるために
いろいろ手を打ってるつもりなんだよ、本人はw
614名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:58:15 ID:RxzBQj160
マジレスしてくれ!マジレスしてくれ!
マジレスしてくれ!マジレスしてくれ!
マジレスしてくれ!マジレスしてくれ!

星野1001はなんでこんなに沢山の人から嫌われてるんだ???

皆、たのむマジレスしてくれ!
615名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:58:27 ID:bEQNWzZX0
>>603  松井も辞退してイボータが「松井の辞退は綺麗な辞退」とかファビョるのが一番面白そうだ
616名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:58:40 ID:0WBJsOfR0
イチローにここまで言われてまだ星のを推すなら、コミッショナーや王、ノムケンなんかどうする?
617名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:02 ID:k2D9s1T+0
現役監督がダメなら現役選手だって難しい、つか無理じゃないの?




↑さんざん触れられているこの点について、監督決定会見で加藤コミッショナーや王さんはどう説明するんだろうねえ・・・
618名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:12 ID:1glSBxSf0
>>614
君の勘違いだよ
少なくとも我々阪神ファンは一人残らず星野さんを神と崇めているよ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:17 ID:OMe+tO2AO
プリティ長嶋か神無月にやらせろよ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:19 ID:wE8X+/tdO
星野はどうして「北京で惨敗したから責任を取る」っていう当たり前のことが出来ないの?
621名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:20 ID:xkUtgpu30
そもそも星野の自爆なのにリベンジって
逆切れに近いもんがあるな
622名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:37 ID:vKj36UzM0

[松井秀の米国での本当の評価]

  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w
623名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:59:41 ID:satIs3kM0
星野の言い訳

「イチローを含め協調性にかけていた」
「メジャー球は慣れていない」
「誰が監督をやっても勝てない。相手が強い」
「アメリカとの時差に負けた」
「本当は監督なんてやりたくなかった」
「王さんの言う通りに動いただけ」
もしくは
「自分の思う通りにやれなかった」
624名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:15 ID:Ev6+vP9JO
んじゃ、ネタ切れだからマジレスする。



宮本でいいんじゃね?信頼厚いらしいし
625名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:15 ID:zZsB7DrWO
>>614
過去スレ全部読んでこい
話はそれからだ
626名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:17 ID:0C86GBt90
新井の件で、阪神ファンにも不信感は与えたと思うけどな。
あと、藤川の使い方も
627名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:29 ID:xa0AfP990
星野「審判をどつこうとしたら退場させられて、あれでリズムが狂った」
628名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:48 ID:i1DUhOga0
629名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:56 ID:dflMImMF0
>>620
ヒント:当たり前のことを当たり前にできる人ならそもそも北京であんな負け方はしない
630名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:57 ID:4ki1PKRBO
>>618
邪神ですね わかります
631名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:01 ID:4B1BhwlF0
イチローはまず本職の方で優勝目指した方がいいと思う
毎年々チームボロボロじゃないっすか
632名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:03 ID:XqlLa60KO
イチローは星野みたいな卑しい寄生虫と格が違う。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:09 ID:vA9ZkIU9O
>>608
今でも多くのカープファンは浩二、ノムケンをリスペクトしている。
ただし選手として。浩二は神だから。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:23 ID:fwY+EwNV0
>>610
あのサンスポがマジデ?
635名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:29 ID:oOMZvfHN0
>>572
そうならないためにも星野に裏方で仕事させればいい。
球界から星野を干すのは簡単だが、金集めができる人材は簡単に出てこない。
現実問題、メディア的に金にならなくなってきている野球に
スポンサーをつけることができる星野は上手に使いたい。
今回のWBCは星野に監督の座を諦めさせ、裏方に徹することで筋を通させるのが一番だと思う。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:38 ID:7hpzBWEWO
星野以外なら誰でもいい

DQNだろうが池沼だろうが誰だっていいわ
637名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:41 ID:/E4tpjfb0
>>623
「自分の思う通りにやれなかった」  ×
「自分の思う通りに選手が動かなかった」  ○
638名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:44 ID:uhGMYmf2O
>>614
頼れる上司的なイメージで売ってるのに
何一つ其らしい事をしないから。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:49 ID:BB5vWiCu0
>>631
去年はヤンキースと同じ順位だけど?
640名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:01:55 ID:IAi9PEGT0
>>612
読売はそんなに星野にリベンジさせたいんなら
モナをWBCのメーンキャスターにすればいいよなw
あいつにもリベンジさせないとだめだろw

いっそゲスト解説者に二岡でも横に座らせてw
641名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:02 ID:fF41xrh+0
>>614
ざっと挙げると

結果の伴わない大言壮語
反省しない傲岸不遜
金の為に選手と球界を食い物にしまくり
マスコミを使っての印象操作
自分の発現に責任を持たない厚顔無恥

まだあるけど即書けないから、とりあえずこんなとこで
642名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:07 ID:/7swsvrJO
谷中のWiki

2001年、阪神移籍後、中日ドラゴンズ戦で好投したとき
当時の中日の星野仙一監督は「知らない奴に負けた」と発言した。
翌年、阪神の監督に就任した星野は春季キャンプで谷中を「エースになれる逸材」と評価した。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:08 ID:N5SN5F2oO
>>42
監督は俺でいいだろ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:23 ID:fwY+EwNV0
>>618
疫病神として祟られてるだろ
おまい送り仮名間違ってんぞ
645名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:26 ID:6IjCdFy5O
むしろ阪神ファンは星野を毛嫌いしまくり
中日ファンの憎しみの次ぐらいに
646名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:30 ID:m9FMGFCa0
空気読めない松井が参加してボロボロに負けるっていうのもありかw
647名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:02:36 ID:tCGZX2fKO
イチローも松井も居なくても、何とかなりそうな気がして来た
648名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:09 ID:xa0AfP990
藤川なんかふつうに岡田派だから
つぎよばれても星野なら拒否だろ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:17 ID:cySGBx+30
>>647
やだ。イチローとマツザーカがいなけりゃやだ。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:21 ID:YxcuARhT0
>>636
じゃあ夜コンビニでたむろしてるヤンキーに「やる?」って聞いてくるわ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:23 ID:JwUvKk00O
正論だと思うけど、イチローにはトゲがあるよね
謙虚さが足りないから、嫌う人も多いんだろうな
652名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:28 ID:hIpGaiQA0
*******************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*******************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)http://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

4100人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー
653名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:31 ID:I1xb0gkz0
>>614
オリンピック大惨敗の実績&無反省
トヨタ奥田、読売ナベツネ等の権力者のジジ転がしをバックにした根回しがいやらしいから
654名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:42 ID:uVntrkMF0
ってか星野こそ名誉顧問とかにしてスポンサー集めだけさせればいいだろ。
なんで現場の監督にさせるんだ?
655名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:04:11 ID:F/Fx8b0LO
>>651
×イチロー
○星野
656名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:04:12 ID:fF41xrh+0
>>634
サンスポ記事

星野代表監督の続投に87%が「NO」
http://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm

アンケ結果とエモやんのコメント
657名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:04:20 ID:vA9ZkIU9O
>>614
負けて謝らず言い訳をしたから。負けたのはしょうがない相手が強かった。
それなのに審判がどうとかストライクゾーンがどうとか…
658名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:04:20 ID:EEUeRGZr0
>>627
そういえば星野が暴力を振るってアメリカに追い返した外人審判がいたよな。
デュミーロだっけ。彼は今MLBで審判やってますよ。

星野は北京の敗戦理由にストライクゾーンの違いをあげていたが、
そもそも星野がデュミーロに暴力を振るってなかったらNPBのストライクゾーンは
グローバルスタンダードに近いづいていたはず。
659 ◆J8GGzwQS4c :2008/10/20(月) 13:04:50 ID:74PW/Rrh0
>>651

謙虚に言えば

星野監督じゃなくなるんだね??

お前

馬鹿か?
660名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:04:52 ID:xa0AfP990
>>654
ジジ転がししか才能ないのにやたらトップに立ちたがるんだよw
661名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:05:31 ID:Qg8hOAlf0
>>557
無能星野じゃ惨敗するのが目に見えているからだろ
可哀相なのはアホな指揮官の下で耐える選手
662名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:05:41 ID:T14bqBDy0
星野ならイチローは辞退してくれ
松井で十分だろ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:05:45 ID:4B1BhwlF0
>>651
というか、シーズンでイチロー役に立ってないからね
こんな半端なイベントだけ張り切られても・・・
664名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:05:48 ID:fwY+EwNV0
>>650
ちゃんと言葉は補っといた方がいいぞ
でないと身の安全は保障できん
665名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:05:53 ID:m+qYAayz0
何か星野擁護のやつは忘れてないか?

イチロー別にいなくてもこのメンバーならメジャーのいない外国に勝てると
踏んだ北京五輪メンバーで
5戦全敗だぞ!!!!!、メジャーのいない韓国、アメリカ、キューバに!!!
イチローの云うことはもっともだ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:05:56 ID:1/aDWj/V0
オリンピックの選手選考でほとんど試合見に行かずしてたのはCMだけw
俺はカープファンだがピーコは謎采配でもう遠慮してほしいし、
のむけんはこれで星野をガチでおしてたらカープの監督の話出たときに球団に抗議するわ。

667名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:06:54 ID:fwY+EwNV0
>>656
いやここ数週間のサンスポの提灯ぶりは目に余るものがあるんだが・・・
668名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:02 ID:Eo/SZ+4S0
星野が火中の栗
拾わされるのは選手
669名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:08 ID:vS0lV0ts0
星野以外なら誰でもいいよ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:14 ID:yqw1z5yiO
イチロー出るならみんな辞退だろうな。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:17 ID:fwY+EwNV0
>>614
一言で言えば

大嘘つきだから
672名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:35 ID:K0yz+mt+0
WBCに関わる前に創価病治せよ読売w
673名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:37 ID:0WBJsOfR0
イチローのこのメッセージは主として王にあてた物じゃないかな
王がその事に気づかないとしたらよっぽどの愚鈍だよ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:49 ID:Ev6+vP9JO
ネタじゃねーと食い付き悪いなぁ。



世界のキタノ監督で
675名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:51 ID:cTFEnnws0
それでそれで
676名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:55 ID:XuliDc950
>>777
こんにちわ。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:08:32 ID:GEcSv9xs0
もうボビーでいいじゃん。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:08:56 ID:xa0AfP990
>>673
野村とかハリにもいわれてるし、王もたぶんトーンダウンするだろ。
野球人としての最後の仕事がナベツネのちょうちん持ちとか本人もいやだろうし。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:14 ID:bEQNWzZX0
>>673 強い気持ちで直接言わなきゃ王に伝わらなくてもしゃーない
680名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:15 ID:84WqPZJFO
しかし野村がノムケンの裏の顔を暴露したな
あれ星野の犬かよやっぱり
681名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:21 ID:dA/eA0bh0
>(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう

こんなの考えてるのは星野ぐらいだろw
682名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:30 ID:OgXlIGN+0
松井の建前↑
松井の本音↓
683名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:34 ID:YxcuARhT0
>>664
星野監督の代わりにWBC日本代表監督をやりませんか?
でおk
684名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:40 ID:GLjzdujS0
さすがイチロー
もっと言ってくれ
685名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:47 ID:YrFz2duu0
>>586
アリバイ=現場不在証明
686名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:51 ID:7hpzBWEWO
もしかしてノムさんの演技じゃね?

星野と思いこませて、結局オレに決まっちゃった。アハハ

みたいな感じで
687名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:52 ID:OMe+tO2AO
ナベツネと星野はまるでシドーとハーゴン
688名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:58 ID:A/aIAajV0
イチローの変わりは福留で充分
福留がメジャー組みまとめればOK
親星野だし造反の心配もない
689名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:00 ID:m/rmdrtSO
星野が監督になっても、イチローが辞退する事は無い。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:04 ID:BB5vWiCu0
>>663
レンジャーズ時代のAロッドは役に立ってなかったんだな?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:08 ID:R7sdvfu30
>>656
残りの13%の内容知りたいな。
多分どうでもいいか、不回答で星野支持は3%も無いと見るが。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:11 ID:joCSscmp0
王は星野の腰ぎんちゃくして何を考えてるんだ?
馬鹿なの?台湾人なの?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:14 ID:IAi9PEGT0
>>667
五輪惨敗直後はサンスポはむしろ星野バッシングの急先鋒みたいな感じだったんだよなあ

それが王が特別顧問とかになったあたりから掌返してきた印象がある
694名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:14 ID:GFYukte4O
>>658
それ当時阪神にきてた大豊じゃなかったっけ?
アメリカ人審判に暴力振るったの
695名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:17 ID:T14bqBDy0
>>670
松井先頭に立ってみんなを鼓舞してる姿が目に浮かぶなw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:18 ID:C5qJXPtjO
オリンピックの采配を思い出しただけで具合が悪くなるわ
697名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:35 ID:n2y6Bz2oO
ノムかボビーがいい
(´;ω;`)ブワワ
698名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 13:10:49 ID:rRn8v+K60
王さんにはがっかりだ
699名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:11:12 ID:Y2y2c2EB0
もう落合信子でいいよ。フクシさんはご学業で多忙でしょうし。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:11:27 ID:YmhqsqmaO
がんがれイチロー!もっと言ってくれ!
701名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:11:50 ID:xa0AfP990
>>699
信子とサッチーの2トップにしたらナベツネ・星野連合軍に対抗できるか
702名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:12:02 ID:BB5vWiCu0
307 :名無しさん@実況は実況板で:2008/10/20(月) 09:05:45 ID:uVg/Eu09
イチロー発言がアメリカで肯定的にニュース報道された。
http://sports.yahoo.com/mlb/news;_ylt=AmT5KFWYu3Yvsu0d9g6Y7mkRvLYF?slug=reu-japan&prov=reuters&type=lgns









星野ざまぁぁぁあぁぁぁ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:12:31 ID:joCSscmp0
星野以外なら誰でもいい
ノムでもボビーでも原でも岡田でも
王は星野と一緒に消えてくれ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:12:40 ID:A0Rbxs22O
正直、星野以外なら誰でもいい
705名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:12:51 ID:cySGBx+30
>>701
このさいTAWARAにもがんがってほすい
706名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:04 ID:vS0lV0ts0
そもそもノムケンって何で会議に参加してたの?
707名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:10 ID:R7sdvfu30
>>693
やっと気付いたんじゃないの、飯食うためには何書いた方がいいかって。
前回の大会前と違って、今回はこれだけ注目と期待を集めてるんだし。
いつまでもハリボテの神輿ばかり担ぐのに飽きたのかもw
708名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:15 ID:AeZh8zMl0
王にはすげえガッカリしたわ。
これでイチロー説得しに行ったら
星野と同格の便器犬に格上げだな
709名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:25 ID:09i1FPT5O
銭一なんかにやらすくらいなら
そこら辺の万年初戦敗退の高校野球監督のがマシ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:25 ID:Eo/SZ+4S0
>>704
草魂がアップ開始しました
711名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:31 ID:Ev6+vP9JO
カンパニー松尾



FAのヘンリー塚本でいいんじゃね?野球っぽいだろ?
712名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:34 ID:bEQNWzZX0
星野じゃなかったら大矢・大ちゃん・ボレの三択でもよい
713名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:52 ID:fwY+EwNV0
>>705
そしてドジャースタジアムのネット裏で堂々全米中継に映る

サチヨ×信子×TAWARA
714名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:04 ID:+CICVjq10
>>706
ナベツネの犬なんだろ
日テレで中継の時よく解説やってる
715名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:14 ID:uVntrkMF0
今朝のラジオで田渕がゲストで来てたやつ、聞いてた人いる?
イチローのこと軽く批判しやがったらしいけど。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:15 ID:qnsveCIS0
>>702
イチローの影響って日本人が思ってる以上に向こうでは影響力があるからな
717名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:18 ID:m/rmdrtSO
MLB組で必要不可欠な選手はイチロー、岡島、岩村くらいかな。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:28 ID:xkUtgpu30
自分で勝手に自爆しといてリベンジって
対戦相手からしたらいい迷惑だな
星野が監督やりたい理由は他の誰かに
監督されて結果出されて過去の人になることを
怖れてる
だからどうしてもWBCの監督になりたい
719名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:31 ID:k2D9s1T+0
>>587
オレもw なんか想像するだけでwktkするんだが・・・ww
720名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:35 ID:CTHn9SGn0
>>713
負ける気がしないw
721名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:43 ID:zffE9EuT0
野村は自分がWBCの監督にふさわしくない事を
自覚してるようだった
722名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:49 ID:EEUeRGZr0
>>694
中日の大豊だよ。デュミーロのメジャー流ストライクゾーンに抗議して
ベンチから星野とコーチ陣が飛んでいってデュミーロを取り囲み、暴行を働いた。
恐怖を覚えたデュミーロはその試合を最後にアメリカに帰っちゃった。

日本のストライクゾーンがいまだに海外とまったく違うのは、星野が原因。
星野が悪い。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:07 ID:kUNYJZdzO
>>706
WBCのコーチ内定してるから。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:22 ID:dflMImMF0
>>717
黒田もいるだろ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:23 ID:qE4DtZ/n0
グラビアアイドルとか監督にして、他チームを激怒させるとかもおもしろいな
726名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:31 ID:SYErQ7Bk0
>>658
その審判はメジャーでも評判悪いってバレンタインが言っていた
727名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:32 ID:/VLpaTkp0
まあゴキローにしては、まともなんだろうけど
マリナーズを101敗の戦犯が言うなって感じだわ
728名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:37 ID:vA9ZkIU9O
>>704
ホントそうだよな。ダンカンでもいいよ。
阪神を代表チームで乗り込んでほしい。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:39 ID:0WBJsOfR0
>>708
たしかこの意見無視して次回あのメンバーで茶番劇で監督決め
イチローに参加要請したら王を星の以下とみなすは
730名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:44 ID:IAi9PEGT0
>>706
WBCのコーチに内定してるからじゃね?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:56 ID:58/KxdYnO
星野ジャパン発足

イチロー辞退

なら、と松坂も辞退

投打の軸が消えた中、松井秀参戦

二次リーグ敗退

もう遅いけどやっぱイチローだったんだなー

ウマー
732名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:59 ID:vjeit7zd0
ダル+松坂の黄金リレーが見れるかも
733名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:16:04 ID:joCSscmp0
>>724
黒田は保留
星野なら断ると見た
734名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:16:06 ID:tyXean380
ハーグローブを辞めさせてイチローの選んだマクラーレンで最下位
こんなイチローが監督人事に口出しても説得力ないな
735名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:16:25 ID:m+qYAayz0
せめて五輪で一勝ぐらいしていればなあw

ストライクゾーンなど相手も同じ

日本専用ののストライクゾーンなら一勝は出来たか?
韓国、キューバ、米国と5回も戦えるチャンスがあってお家芸の野球だろう?
しかも日本選抜メンバーだろう?
しかもイチローはセリーグならあんな成績残せなかったのセリーグ中心メンバーだろう?w
イチローは赤星と同じレベルといった星野だろう?w
736名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:16:42 ID:vS0lV0ts0
>>723
監督が決まってないのにコーチは決まってるんだ
何か変だな
737名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:16:48 ID:satIs3kM0
>>715

詳しく知りたい。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:16:49 ID:dflMImMF0
>>733
え?、辞退するかどうかじゃなくて必要かどうかのはなしじゃねえの?w
739名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:00 ID:D9DPTHiXO
元広島監督のブラウンがいいと思うよ。
アメリカ球界への就職活動として頑張ってくれそう
740名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:14 ID:GviKXK6D0
>>702
その記事、最後に
>Hoshino’s Japan finished fourth at the Beijing Games in August
after losing to eventual gold medallists South Korea in the semi-finals.

って締めてるところが、明らかにイチロー発言が、星野じゃダメ、って意味だったと証明してるな
アメリカでまでこんな報道されちゃあ星野はダメだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:25 ID:AP6JkpZ30
>>718
キューバや韓国はまた星野が監督やってくれるなら大歓迎だろ。
あの采配じゃカモネギみたいなもんだしw
742名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:26 ID:Fe2zvnLRO
マリナーズの戦犯はシアトル→ニューヨークを首になったあの人だろ。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:28 ID:xTCbspOeO
リベンジしたいなら北京のメンバーで行かないとリベンジじゃないわな
744名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:32 ID:xkUtgpu30
たぶん猪木にやれっていったら
喜んでやるんだろうな
745名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:25 ID:m/rmdrtSO
>>724
いや、黒田を入れる必要は無い。国内の投手使った方がいい。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:29 ID:CJlrVah/0
110 :クーベルタン男爵さん:2008/10/20(月) 10:21:26
http://imepita.jp/20081020/372020


111 :クーベルタン男爵さん:2008/10/20(月) 10:33:34
http://imepita.jp/20081020/373810

女子ソフトボール金メダリストの中に在日がいたことが判明
747名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:35 ID:joCSscmp0
>>743
仲良しグループは選ぶらしいよ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:41 ID:T14bqBDy0
>>734
イチローはすごい権力があるんだな
球団人事にまで力があるのか
749名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:42 ID:gOLttNI1O
ストライクゾーンのグローバル化とかいってるのはなんなの?
大体ルール上はホームベースを通過したらストライクなんだし
それをねじ曲げてるのがグローバル化なの?
750名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:50 ID:dflMImMF0
>>742
イチローを批判しておいて、毎試合ボコスカ打たれてたシルバさんってひともいるよ!!
751名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:18:53 ID:kUNYJZdzO
>>736
監督は星野で北京前から決まってた。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:06 ID:aKq5z6L20
>>734
ちょっとずつ嘘を重ねるんだね。
そんなに星野を擁護したい?w
753名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:06 ID:kplHdteD0
ファンがどれだけの夢を膨らまそうと  ウンコ采配ですべてブチ壊しになるのが確実。
ハッキリ行ってリベンジを果たすタイプの人間の行動ではない。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:07 ID:vAElMShs0
ノムケンは読売の犬になったのか?
数年後には広島の監督になって、今のヤクルトや横浜みたいに読売に勝ちをプレゼントしてそうだな
755名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:21 ID:O1h7jcJz0
ゴルフのワールドカップと同じで、一度優勝したから
今度は、商売の道具にってことなんでしょう。
本気で考えてみれば、同じチームに3度やって3度負けるのに
優勝なんてできるわけ無い。ここは、スポンサーをあつめて商売
にするぐらいのことなんでしょう。
そうやってバレーやマラソンが、どんどん勝てなくなったということなのに。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:23 ID:bEQNWzZX0
>>745が松坂を入れてないのはアンチだからだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:23 ID:0WBJsOfR0
>>736
監督が内定しているからコーチも内定してるんだろ、あの会議のメンバーはファン舐めてるよ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:34 ID:qE4DtZ/n0
>>734
おい、いつの間にイチローがハーグローブ辞めさせて、
マクラーレンを採用したことになってんだw
マリナーズの諸悪の根源はGMのバベジだったな。
星野よりも遙かに無能だ。 星野はGMみたいな仕事なら多分良い仕事するよ。
現場には向いてないんだよ。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:19:54 ID:IAi9PEGT0
>>736
会議に出た連中からすれば
監督もコーチもすでに決まってるってことでしょ
つまり茶番劇
760名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 13:20:11 ID:rRn8v+K60
イチローは監督は勝負勘のある現役から選ぶべきという
当たり前の最低条件を提示しただけだが
761名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:20:19 ID:fagitBHw0
>>742
身長より打率が低いあの人のことか
762名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:21:12 ID:bEQNWzZX0
>>758 シニアディレクターとかいう役職についてマスターズの解説したりオクスブリングをとってきたりしてるじゃん
763名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:21:18 ID:satIs3kM0
>>734
イチローのFAを阻止しようとしたマリナーズの首脳陣が考えただけのこと。
イチローの思惑だけでマリナーズの人事が決まるってどれだけ凄いんだよ。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:21:26 ID:cEbaSuW30
星野いいんだよww
文句言うなよイチローw
765名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:21:48 ID:RxzBQj160
皆、まだ甘ちゃん!皆、まだ甘ちゃん!
皆、まだ甘ちゃん!皆、まだ甘ちゃん!
皆、まだ甘ちゃん!皆、まだ甘ちゃん!

俺は、星野1001が中日の選手・監督時代から嫌いだった。
野球解説やテレビ出演などの時も1001は馬鹿だから『丁寧語』を使えない。
常に胸糞が悪いのさ!

皆は、五輪で結果を出せずその責任を取らない糞野郎と言うことで嫌いなニワカのはず。
まだまだ1001嫌いの年期が足りない。

何か意見ある?
766名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:21:55 ID:dflMImMF0
黒田いらなくて国内ってw
普通に国内組よりは格上のピッチャーだと思うが?
767名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:06 ID:AeZh8zMl0
>>731
ウマーなのはゴキブリヲタだけだろ
イチローなんて次回のWBCいるか分かんないのに
今回コケたら野球終了だろ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:20 ID:vS0lV0ts0
出来レースで最悪な監督を指名するってマジで茶番だなw
769名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:24 ID:UmMI4DW/0
星野が苦手なので気が進まないと、はっきりと言えばいいのに
770名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:26 ID:BB5vWiCu0
ワシにノー!
771名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:41 ID:joCSscmp0
>>763
イチローがマリナーズに残ったのは不思議だ
来年はイバも出て行くのに
772名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:45 ID:BBWplX41O
こんな普通な発言を★11まで異様に持ち上げて崇拝してんの?w
イチヲタのきもさは計り知れないなw


言ってる内容は普通なんだし、マリナーズで自己中扱いされてるおまえが言うなの一言で終わるスレだろww
773名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:22:49 ID:k2D9s1T+0
>>620
あの国の血が脈々と流れているから
774名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:30 ID:EEUeRGZr0
星野は父親が朝鮮人らしいな。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:31 ID:GOvdVSGj0
イチローは誰が監督でも出ると思うよWBC
ただ北京のリベンジみたいな空気があったら嫌そんな感じ
でも内心、星野監督じゃ嫌だって絶対思ってると思うw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:45 ID:YdOzRPPk0
>>767
ナベツネの読売巨人軍と星野が終了なだけ
777名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:47 ID:bEQNWzZX0
イボータが大量発生してまいりました。このスレは監視されてます
778名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:56 ID:YrFz2duu0
>>716
それマジ?

>Senichi Hoshino’s name continues to be mentioned, however,
>despite his rejection of the job after his Japan side
>failed to win a medal at this year’s Beijing Olympics.

ってあるけど星野サンずーっと監督やる気まんまんじゃん。
明言はせずとも
779名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:59 ID:aKq5z6L20
>>772
自分より活躍している選手をむかつくから殴ろうとする選手は自己中じゃありませんか?w
780名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:24:03 ID:fwY+EwNV0
>>761
おいおい普通2割は打つだろ
そんなやつおらんやろw
781名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:24:13 ID:7qQjkKi20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   外れるのはイチ 鈴木イチ
    ノ `ー―i 
782名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:24:14 ID:4zBkRdj60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしは監督やりたいなんて言っとらん
    | ⊂ニ⊃/    周りが勝手に言っとるだけや!    
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ

──────────────────

 n  ____
     ll /__.))ノヽ
    n| ̄lミl\  ./i.)  
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ   あっもしもし王さん?わしや!
   / .)\\ r、_) |   話が違うやないか  
  /\丿 | ̄` △' /   早いとこイチローを説得してくれ!
    ノ   ノ `ー―i´
783名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:24:51 ID:BBWplX41O
>>760
そんな当たり前のことを「さすがイチロー」といつまでも持ち上げてるヲタ見てるとあきれちゃうよな
784名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:24:56 ID:m/rmdrtSO
>>756
松坂?現状では必要不可欠とまでは言えないね。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:25:04 ID:/pvYOakT0
しかし、星野も往生際が悪いよなぁw
イチローまで露骨に嫌だ言ったら普通、自分の方で辞退すると思うけど
786名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:25:09 ID:qE4DtZ/n0
「北京でリベンジ」なんていっているのは、星野じゃなくて
協会のお偉いさんやマスゴミだから。
イチローは彼らに言ってんでしょ。 
星野もイチローの言うことに納得してんじゃない。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:25:11 ID:iP3u/zne0
>>774の発言を4人の馬鹿が信じました
こういう嘘をいうやつって何なの?
788名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:25:23 ID:0WBJsOfR0
ノムの暴露でもあったが会議の内容が選手選考に時間を費やしていて
ノムさんが監督は?と発言したら はぁ?星のだろみたいで、ほんと情けないと思った
789名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:25:56 ID:EZNtBs7N0
11て おまえら、どんだけやねん
790名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:25:57 ID:Q/z3NqV/0
たかがOP戦の監督なんて、誰がやってもいいじゃん。
国際試合の真剣勝負はこの間のオリンピックで終わったよ。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:25 ID:YdOzRPPk0
>>783
そんな当たり前のことを捻じ曲げるナベツネ読売への鬱憤が溜まってる人が多いんだろうね
792名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:28 ID:0TI+P2/mO
1001のコメントが早く聞きたい
793名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:37 ID:+gK2k6y70
かっこ良すぎるだろ・・・
俺一生イチローについていくわ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:38 ID:EEUeRGZr0
>>787
ググってみればわかる。
星野の父親は朝鮮人。
大体、星野は朝鮮系の新井を日本の4番に据えたりおかしいと思わんの?
795名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:45 ID:joCSscmp0
>>787
どうして嘘だと分かるんだ?
在日には通名があるから嘘かどうかは分からないだろ?
796名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:46 ID:bEQNWzZX0
>>784 やっぱりただのアンチかww黒田も松坂もいらん、先発は国内で十分とかwww
797名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:06 ID:aKq5z6L20
>>783
つうか、そんな当たり前のことも言えない
マスコミや野球関係者を馬鹿にするスレですが?w
798名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:09 ID:iP3u/zne0
星野「この期間だけ調子が悪かった」
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/080823/bbl0808231807006-n1.htm
帰国の星野監督 「強い者が勝つのではなく、勝った者が強いと実感した」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219579273/
799名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:09 ID:qE4DtZ/n0
>>783
当たり前のことを誰も言わないのはどうしてなんだ?
800名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:12 ID:czQlMYnw0
この発言で星野の可能性はまじで断たれたろ。
ナベツネも不承不承原あたりで折れるんじゃねえのw
801名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:12 ID:vjqlFZaw0
そもそもWBCなんかにこんなに熱くなってどうするの
やきうは日本人が競技人口の半数を占めてるんだろ?
国別対抗戦なんだから勝つに決まってんじゃんw世界中で人気のスポーツじゃないのにwww
802名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:17 ID:0WBJsOfR0
>>772
普通だし、もっともな意見だよな、それが王はじめコミッショナー
に封じ込められそうだから、ここまで伸びてるんだろ。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:41 ID:taJ8+jXY0
イチローやっぱスゴいわ
この発言すべてが納得できる
金メダル以外要らないと言いながら代表チームは準備不足だし
何もかも中途半端
本気の選手に失礼だ
804名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:00 ID:5VGXOFJR0
とっとと協会は正式決定しろよ。
そしたらこんな偉そうなこと言えなくなるぜw
805名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:11 ID:IAi9PEGT0
>>788
今思えば監督はおろかコーチすら決まってたから
選手の選考方法に時間を費やしてたんだろうな
806名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:19 ID:BBWplX41O
>>791
それをあたかもイチローがすごいとすり替えてマンセーしてるカス信者に言ってるんだよ(笑)
807名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:26 ID:TcPEX1BC0
さすがWBCでのイチローは違う
808名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:35 ID:/pvYOakT0
>>772
馬鹿だなぁ
日本の当事者たちが普通じゃないからここまで話題になってるのに
809名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:38 ID:czQlMYnw0
いちばん慌てててるのはノムケンだろうなあw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:55 ID:fwY+EwNV0
>>783
おまいは当たり前のことをきちんとできるのか?w
811名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:57 ID:dA/eA0bh0
>>772
お前が言うな
812名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:59 ID:kUNYJZdzO
以下が北京前のWBC構想
監督 星野
ヘッド浩二
打撃 田淵か広沢
投手 大野か武田
守備 ノムケン
顧問 王
特別顧問 長嶋
813名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:29:19 ID:GOvdVSGj0
この発言イチローが言うから影響力があるんだろw
普通は他の人が言えばいいのに誰も言わないからなw
814名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:29:21 ID:iP3u/zne0
>>794
個人サイトがソースになると思ってるのかよ
お前は麻原や宅間が在日だと思ってるだろ。
信じられん馬鹿だ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:29:53 ID:m+qYAayz0
>>761
それでもホームランは毎年松井より打つんだぜw
816名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:29:54 ID:aKq5z6L20
>>806
だ・か・ら、
「イチローしか」そんな当たり前のことも言えない現状を馬鹿にしてるんですけど?
ほんと、お金もらって書き込む人は人のレスをちゃんと読めないから困るw
817名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:29:59 ID:IA4yX+Ud0
まあ、正式決定するまででしょう。
決定後もゴチャゴチャ文句言ってたら、それはそれでマイナスだからね。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:30:01 ID:LzwEjN1+O
前回のWBCではイチローを絶賛してたのに
その本人から嫌われてるとは思ってもみなかったろう

まぁ嫌いじゃなくても上原達から色々聞いてれば
一緒にやりたくないのは当然だろうな

819名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:30:01 ID:0hRqjsoG0
松井さんのコメントまだー?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:30:06 ID:EEUeRGZr0
>>814
麻原も宅間も間違いなく在日なんだが。
821名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:30:26 ID:BBWplX41O
2ちゃんですらだれもが思うことを言っただけでこの持ち上げようw
イチヲタ普通じゃねーよ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:03 ID:aKq5z6L20
>>821
馬鹿が同じことを繰り返して喋っていますw
823名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:09 ID:Yc0Gc5bbO
黒田は絶対にいる
824名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:29 ID:Fe2zvnLRO
あの打率で、長打がなかったら、何が彼に残るのかと
825名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:37 ID:VZ6zLoF60
>>778
過去にアメリカメディアが土井をぼろくそに叩いたことがあるからな

グッズ売上がMLB2位(アメリカのみ)だから
しかもコミッショナーのセリグがイチローヲタだし

イチローを出さなかったらMLBから制裁来るよ
826名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:48 ID:y6ydzDes0
よく伸びてるなぁ、このスレww

イチローがまともなこと言っただけなのに
827名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:48 ID:BBWplX41O
>>816
無理矢理イチローがすごいということにしたいんですね(笑)
828名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:31:53 ID:fF41xrh+0
>>772
普通なはずの発言が誰からも出ない異常組織NPBに対して
それに物申せる立場のイチローがファンの言いたい事を言ってくれてるから皆持ち上げてるんだよ。
他の誰かが同じ事を公言してるなら、ここまではいかなくたって持ち上げてるさ。

結果を出してる自己中イチローがその普通の発言を一言で終了させられるなら
結果を出せない口だけ野郎の銭ゲバ星野は発言以前に呼吸すら許されないだろw
829名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:01 ID:YdOzRPPk0
>>806
野球ファンの代弁ができるのがイチローしかいないんだから当然だろ
お前は星野ファンなの?w
830名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:04 ID:0P/f/pPDO
結局さぁ星野なら出ないって言ってるんでしょ
北京組もまた星野ならモチベーション上がらないだろ
絶対怪我を理由に辞退する奴出てくるぞ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:08 ID:fwY+EwNV0
>>821
影響って言葉があってだな
832名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:29 ID:m/rmdrtSO
>>796
短絡的にアンチとか言うなよ。

黒田も松坂も凄い投手だとは思うけどね。
黒田はピークは過ぎたし、松坂は四球過多で投球内容が不安定。
国際大会での松坂の勝負強さは素晴らしいけど、それ過信するのは危険。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:32 ID:cySGBx+30
星野ならダルも出なそう
834名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:40 ID:bEQNWzZX0
>>806 お前頭悪いな。つまりそれだけの人数がナベツネやらに文句が言えてなかったと言う事だ。そしてイチローはそいつら大多数とは違う所を示したという事だ
ナベツネは君の教祖様の更に教祖だから、そういう発想はできないんだろうけどなw
835名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:44 ID:/pvYOakT0
>>821
本当に馬鹿だなぁw
意見が同じでも言った人間が違えば影響力が違うもの
836名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:58 ID:iP3u/zne0
>>820
ソース。スレチガイだから一回で出したくれ。
個人サイト以外のところからね
837名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:01 ID:KIX3uAba0
>>779
それ結局電波記者の妄想で裏が取れなかったじゃん
838名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:05 ID:czQlMYnw0
アンチイチローがふだんのスレのつもりでレスして
ふだんいない連中から総反撃くらってて大笑いwwwwwwww
839名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:09 ID:BBWplX41O
>>826
まあイチローがまともなことを言うのがめずらしいからかな(笑)

それでもおまえが言うなって言われてるのが笑えるけどw
840名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:18 ID:9XRxhOLAO
うわ、マジでアンチが増えてきたな。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:23 ID:uVntrkMF0
中日の球団社長のコメントまだ?
ウチの選手は星野ならWBCに出たくないと言ってるなんてばらした人。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:28 ID:eSwPsyRyO
世界の半分を占める日本人が盛り上げないでどうするw
野球の母国じゃ視聴率1%だからな
843名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:33:41 ID:+gK2k6y70
いやいや、ハリーがはっきり名指しで批判してくれたぞ
影響力あんまないけどw
844名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:12 ID:gBWI2VnM0
イチローよく言った!と思ってスレ開いたが、
オタによる英雄視の押し付けには萎えたよ。
何事もほどほどにすべきだ。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:13 ID:fzsJpaLHO
イチローは利権の外にいるから何とでも言えるさ。
846名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:24 ID:vS0lV0ts0
まあ、イチロー以外の選手も言わないだけで同じこと思っているんだろうな
847名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:24 ID:vjqlFZaw0
>>842
相撲に熱くなるモンゴル人みたいなもんだな
他の国はやきうなんてどうでもいいのに
848名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:29 ID:QMdUF41V0
>>826
そりゃ素人連中が言ってもなんの影響力も無いからな
影響力ある立場の連中もだんまりだし
849名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:30 ID:czQlMYnw0
イチロー、野村、ハリ揃い踏みで星野批判だからな。
王もつぎの会議では口濁すよ、さすがに。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:33 ID:BBWplX41O
>>829
たまたまイチローが言っただけだろw
内容は普通だがおまえが言うなってのが冷静なリアクションだろw
何無理矢理崇拝してんだ気持ちわりい
851名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:40 ID:D0EAe3Us0
確かにWBC当確ってイチローくらいか?今のところ。

微妙な選手が言っても「お前は選ばれねえよw」なんて言われておしまいだもんなw
852名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:01 ID:nfrNWO9ZO
ていうか岩隈じゃ松坂には勝てんぞ。
熊はメジャー行ったら四球の数めちゃくちゃ増えるだろうし
853名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:08 ID:Y2y2c2EB0
金田も言っていたがアクの強い人間は向いてない。
選手が萎縮してしまう。
ダルなんてビビッて坊主にしちゃうし。
星野は無能どころか有害なんだよ。

俺が言いたいのは金田さんと全く同じ。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:19 ID:YrFz2duu0
>>829
張本なんか全国放送のテレビでもっとストレートに「星野はクソ」って言ってるし
ほかの野球関係者でも野球ファンの言いたいこと言ってる人はけっこういるんじゃ。
野村もそうだし。
ただ現役の選手で(メジャーだけど)言ったのはイチローが最初だし
最初にいったのがイチローってのは大きいと思うけどね。
お上にどれだけ通用するかはしらんが
855名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:21 ID:dflMImMF0
>>832
だから、黒田とマツザカよりも国内のほうが優秀と判断する理由はなによ?
普通に考えたら上の2人を差し置いて国内っていう思考のほうが短絡に見えるっていうのは
きわめて自然な意見だと思うが?
856名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:24 ID:fwY+EwNV0
>>851
一場が言ったら一応価値がある
後輩なので
857名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:34 ID:vcUpbmc6O
もう星野でいいよ
10年くらい野球ファンだったが、ファンから足洗ういい契機となったわ
勝手にやってろよ
まぁ最近つまらんからあまり見てなかったけど…
もう星野でやってくれ
そして選手だけでなく野球もクラッシュするといい
ムカつくの通り越して呆れた、いや呆れた通り越して笑える
858名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:36 ID:IS/d/UxoO
王もこの期に及んで星野擁護って…

大抵の人間は落合や野村を支持してんのにナベツネが支持しないからこの有り様なんだろ
妥協策で原とかいわれてもチョンにやられて涙目の様子しか浮かばん
859名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:37 ID:2orWm6JH0
>>832
松坂や黒田の国際試合の成績を見て過信するなと言うなら
他のPは過信ってレベルじゃねーぞw
860名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:39 ID:aKq5z6L20
>>844
星野支持だね、お疲れ様ですw
861名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:40 ID:BBWplX41O
>>834
野村も普通に苦言してんじゃんwwただイチローを神格化したいだけだろw
862名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:50 ID:MeiQym4iO
>>846
宮本や上原、和田辺りにも聞いてみたいよな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:51 ID:5PuBUICH0
なんか前回のWBCと同じ展開だな
ただ言ってることは違うが
864名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:54 ID:1/aDWj/V0
当たり前のことが当たり前にできない人が多いんだよ。
そして大体そういう人が僻んでアンチになる。かわいそうだよね・・・。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:55 ID:kyz7OnDK0
松井のように常に長いものに巻かれるのを好む人間とは違うね

イチローは嘘が言えない性格なんだろうな
866名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:56 ID:m+qYAayz0
星野は野球界での自分の発言力復活の為にリベンジしたいんだよ

CMも増えるし、誰でも分る事じゃないかw

北京の自分のリベンジにWBC利用するな、とイチローは云っている
867名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:36:16 ID:qE4DtZ/n0
イチローはただ勝ちたいだけだよ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:36:19 ID:NuemviO2O
日本のプロ野球界を捨ててアメリカに行った奴に偉そうに言われたくないな。

どうせコイツって、引退したら誰かみたいに世界を旅する奴になるんだろうなー
869名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:36:22 ID:joCSscmp0
>>851
星野ならイチロー以下ほとんどが断るんじゃね?
新井やカズオなどの在日軍団で挑めばいいよw
870名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:36:25 ID:ei4exVYa0
もはや星野擁護ではなく、必死でイチロー叩きに持っていこうとしているのが笑える



いいぞ、もっとやれw
871名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:36:40 ID:5OOISF6wO
1001がどう出るか楽しみでしょうがない
872名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:36:53 ID:czQlMYnw0
>>862
国内組が発言しにくいからイチローが代弁してんだろ、どう見ても
873名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:37:01 ID:bEQNWzZX0
>>832 すると北京の投手陣に上原out 岡島inするだけだぞ?
874名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:37:18 ID:pbSMJDKCO
>>849
あの世界一の頑固者が簡単に意見変えるかよ。王は余計に意地になる。
北京の監督に推薦した手前、星野は俺が守ると考えてそうだし
875名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:37:36 ID:aykaxO+J0
これは完全に正論だろ。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:37:37 ID:1JaXE6cxO
星野監督を馬鹿にし過ぎ。
野村監督は口だけ番長だし、
頼みの綱はやっぱり男星野だと思うよ。
むろん、バッシングしている奴らの気持ちも分かる
から、北京で惨敗した星野氏に心か
ら監督をやって欲しいとは言えない自分もいる。
やっぱり、ここは国民投票で決
めるのが1番ではないのかな?と思っ
ているのは私だけだろうか?
877名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:37:52 ID:EEUeRGZr0
>>836
そんなもん、常識だろ。
両方とも父親が朝鮮人だよ。星野と一緒。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:37:54 ID:MeiQym4iO
>>872
そこは百も承知だ、だからこそ聞いてみたいのさ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:01 ID:vjqlFZaw0
もうイチローや松坂とかその他のメジャーリーガーでかためようぜ

NPB(笑)選手だけだとキューバ、韓国どころかマイナーリーグ以下だからな
880名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:03 ID:nlxSa8u80
TBSラジオの今やってる番組に、もうすぐ野茂英雄が出る。
生なのか収録なのかは、今はわからない。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:14 ID:BBWplX41O
>>864
当たり前という低いハードルでイチローを神格化してるってことね(笑)
イチヲタ魂胆見え見え(笑)
882名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:19 ID:czQlMYnw0
>>874
あのさ、王は星野の保護者じゃなくて、たんなるナベツネの犬だからw
星野のことなんか内心バカにしてんだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:19 ID:BB5vWiCu0
イチローは川崎上原と携帯でやりとりする仲
北京組からいろいろ聞いてるはず
884名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:22 ID:7eIDnQtB0
>>868
税金も払っていないニートのお前が言うな(苦笑w
885名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:29 ID:zveNEz7m0
赤靴下は負けるべくして負けた


外野陣はオール乙女肩(笑)でランナーは走り放題

無死1,2塁でバントもできない低IQメジャーリーガー(笑)

今回の負けから学ぶことは多い。


イチローの偉大さを再確認できたPOであった。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:31 ID:a6dLEaru0
世界を旅するのいいじゃん
887名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:34 ID:0P/f/pPDO
団体競技だからさぁいくら個が優れてる奴ばかりいてもチームが一つに纏まらないと勝てないんだよなぁ
昔の巨人とか今の浦和レッズ(笑)見てたらわかるだろw
888名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:37 ID:RxzBQj160
教えて!教えて!
教えて!教えて!
教えて!教えて!

どうしても分からないことがある。
あの会議にナベツネの飼い犬の星野1001とノムケンが呼ばれたのは理解できるのだが、
なぜ高田が呼ばれてるの???

皆、たのむ教えて!
889名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:41 ID:bEQNWzZX0
>>850 最初に言った人間を「たまたま」で片付けるのかよwwwwwwwwwwww
890名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:45 ID:5PuBUICH0
案外星野が嫌だから上原は引退と言ったんだろうな
891名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:38:59 ID:YrFz2duu0
>>884
消費税くらい払ったことあるわ!
892名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:02 ID:2orWm6JH0
>>874
王もああみえて頑固だからねw
じゃなきゃ、とっくにローズやら、カブレラが日本のHR記録を打ち立てていたはずだしw
893名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:05 ID:Sbv7ztPh0
>>866
普通見てる側はそう考えるが
イチローは選手側だからそうとは限らん
向こう30年発言のように国内での盛り上がりを煽ってるのかもしれん
894名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:13 ID:aKq5z6L20
>>881
低いハードルをクリアした野球関係者って何人いる?
895名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:15 ID:BBWplX41O
>>875
内容的には普通
ただおまえが言うな的な感じかw
896名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:16 ID:0WBJsOfR0
>>806
こんな状況で正論を言える事がすごいんじゃないか
王やコミッショナーまで犬にしてしまう程の権力しゃに正々堂々
正論言えるなんて、ほんとカッコイイと思うよ
897名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:21 ID:gBWI2VnM0
>>860

なんだそりゃ? お前頭おかしいのか?
イチローはハッキリ言ってくれて、この件に関して好感度高いよ。
だが、オタは最悪だな。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:23 ID:SsV8yc5v0
星野で惨敗すれば二度と観なくて済むから星野で良い。
狂って三度目の正直なんて言い出したら野球を観ない。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:27 ID:dKgxbNxd0
イチローみたいなワカゾーが誰に向かって言ってるんや?
日本野球を命がけで盛り上げる星野に失礼やろ
アメリカに魂を売ったイチローじゃ話にならん
900名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:32 ID:5VGXOFJR0
「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」

自分が中心になりたいから北京組で固められるのはまずい
と言っているとしか思えない。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:37 ID:dA/eA0bh0
「イチローよく言った!」

アンチ「神格化すんな、ボケ」

なにこれw
902名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:52 ID:aKq5z6L20
>>895
同じことしか言えないんだね。
仕事だからしょうがないんだろうけどw
903名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:55 ID:znKXosyA0
今の星野の力がわからんとはイチローはメジャーぼけしとる。
星野を甘く見てたら引退しても日本の球界でははまる場所がなくなるぞ。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:39:58 ID:1/aDWj/V0
アンチはほんとかわいそうだな。
当たり前が低いハードルではないんだよ。普通が一番難しいともいうでしょ?
まあイチロー叩いてもあなたは偉くはなれないよ。
905名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:02 ID:qE4DtZ/n0
星野は朝鮮人じゃねえ。
オヤジは三菱水島航空機製作所の工場長
結構ええとこの子だよ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:05 ID:fwY+EwNV0
>>881
その低いハードルすら超えられない奴の多さときたら・・・

イチロー嫌いなのはわかるが1001どう思う?
907名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:13 ID:lmm9xyA2I
まだタテなんかやってるのか
908名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:17 ID:czQlMYnw0
>>898
お前も二回負けただけですっこむとは本心では思ってないんだろw
909名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:33 ID:+x3qq4v60
なんかナベツネより王の方が先にくたばりそうだよな
910名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:35 ID:LPVMFVXT0
>>868
日本のプロ野球を捨ててって(笑)
こんなレベルの低いとこでやってても駄目でしょ。じゃあなんでみんなアメリカ行くの?
狭いとこでやってたって価値ないよ
911名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:35 ID:a6dLEaru0
イチロー最高
912名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:40 ID:JPh3n8bY0
王が説得に逝って逆に説得されたら面白いだろうな
913名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:46 ID:joCSscmp0
>>895
そうか?
日本国民なら全員言う資格がある言葉だと思うが
914名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:46 ID:BBWplX41O
>>889
低いハードルでイチローを神格化(笑)きもい頭ですねぇ(笑)
915名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:52 ID:Eo/SZ+4S0
ID:BBWplX41Oは瑠璃教徒
WBC関連には君みたいなのは場違いなのです
916名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:55 ID:aKq5z6L20
>>897
そうやって、世論を誘導するのも仕事の一環ですねw
917名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:00 ID:Y2y2c2EB0
>>876
改行の不自然さで直ぐに分かる。
添削してあげよう。



>から、北京で惨敗した星野氏に心か

からかいたいだけじゃないの?

>ら監督をやって欲しいとは言えない自分もいる。

らめーーーーーー私恨はらめーーーー

918名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:06 ID:tSQ0RaPL0
星野でリベンジさせてやるならメジャーリーガー抜きでオリンピックメンバー
で戦えよ、負けたときの言い訳も出来るぞ星野さんw
919名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:08 ID:bEQNWzZX0
>>881 お前話にならんほど頭悪いな。当たり前が出来たのがイチローだけなんだが
で、君の信じる御方は、いつになったら非凡を見せてくれるの?w
920名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:27 ID:gB3Aiy9F0
>>867
だったらもっと強いチームに移籍しろよ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:32 ID:fwY+EwNV0
>>888
現役監督呼ぼう

クライマックスシリーズ中

じゃあ下位球団から

大矢はない

じゃ高田呼ぼう、セは パはノムさんで
922名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:35 ID:p+w/e7Pk0
原なら読売恒も電通も納得するだろ
大変だけど原にやってもらうしかない

個人的にはノムさん希望なんだけどさ
読売グループが承知しないだろうし
923名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:36 ID:/pvYOakT0
>>888
星野の先輩
924名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:46 ID:a6dLEaru0
☆野とか野球知らないじゃん
925名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:50 ID:v1O3Mb6RO
国民栄誉賞なんて面倒臭いもん貰うと言いたい事も言えなくなる。王とイチローの差だな。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:50 ID:ZZ7iW7eAO
>>900
>>446のヒットでアウトカウントが増えるってどこの国のルール?
927名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:41:53 ID:kUNYJZdzO
>>888
元巨人、明治出身星野の先輩、GM経験者くらいかな
928名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:00 ID:dA/eA0bh0
>>914
なんでさっきから神格化って言葉ばっかりなのー?
929名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:13 ID:UTuggwQN0
それより、野村謙二郎があの席に座ってるのが違和感ありまくりなんですけど。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:14 ID:vNQcpz5cO
高田が呼ばれたのはセの監督の中で最年長だから
931名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:16 ID:BBWplX41O
>>894
低いハードルということは認めるわけね(笑)

第一イチローは日本でしてねーんだし利権関係ないだろw
そんな状態で正論言えなかったらただのキチガイww
932名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:32 ID:vS0lV0ts0
もう岩瀬や川上あたりもはっきり言ったれよ
1001は嫌だってw
933名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:49 ID:y6ydzDes0
で、なんで野村謙二郎は呼ばれたの?教えてエロイ人。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:52 ID:czQlMYnw0
>>929
けんじろうがあの会議の笑いのツボだな
935名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:52 ID:fF41xrh+0
>>899
命どころか自分の発言にすら責任持ってませんが?
調子こいてでかい口叩いて結果が出なけりゃ責任転嫁ってのは
盛り上げてるんじゃなくて単なる扇動者だ。しかも思想とかですらなく金の為に。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:53 ID:znKXosyA0
今の星野はただの野球評論家と違う。
その人脈政治力は、そこらの代議士ぐらいじゃ太刀打ちできんレベル。
イチローも早く詫びをいれんとやばい。
937名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:42:54 ID:/7Z3+IQJ0
やっぱ、日本シリーズ優勝監督にやらせた方が無難だよ
オープン戦の時期にチーム離れるマイナスはあるが
納得いく人選でしょ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:00 ID:/pvYOakT0
>>881
まあ、実名で堂々と意見言う奴の方が
こんなところで無様に暴れてるお前よりは説得力ある
939名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:17 ID:hoIPr+DA0
>>901
在日は日本語が不自由だからな
しかも何でも脊髄反射で返してくるし
940名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:23 ID:Py/JFJue0
>>850
他の選手がビビって言わないことをイチローが言うとたまたまとかw
そのことを褒めると無理矢理崇拝とかw
IDも顔も真っ赤にして冷静なリアクションとか書くなよ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:35 ID:LPVMFVXT0
WBCとか規模小さすぎ。
何チーム中の1位だよwwwwwwww
942名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:36 ID:DI/cHeCC0
星野AAの話し方は古式鮪を思い出して困るw
943名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:52 ID:0C86GBt90
>>929
小山評定での山内一豊みたいなもんじゃね?
944名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:43:55 ID:NTuujRUcO
イチローがいってることは今回に関してはすばらしい。ただし普段はカッコつけなんで気持ちが悪い。
945名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:02 ID:aKq5z6L20
>>931
たまには違うこと言えよ、金もらってんだろ?
946名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:04 ID:p+w/e7Pk0
ノムケンに違和感ありあり棚
947名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:13 ID:qE4DtZ/n0
>>936
別にイチローは星野に言ったんじゃねえよ。
「北京リベンジ」だの「現役監督じゃ無理」だの戯言を言っている連中。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:14 ID:MeiQym4iO
>>928
僕をNGにしてね☆って優しさなんだろ

しかし面白い流れだなw肝心の野球界のクソさどうこうよりイチローそのものへの内容ばかりになってきてる
949名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:16 ID:R7sdvfu30
イチローが何も聞かないでこんな発言するとは思えない。
直接北京組から情報を得ているはず。
これで選手の考えが星野では無理って事がハッキリしたよ。
幾らマスコミ使って頑張って星野を据えたって、肝心の選手がNOって言ってるんじゃどーにもならない。
根回しとか腹芸で成り上がった星野がそんな事さえ判らなくなっちゃったのかね。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:18 ID:dflMImMF0
>>936
イチローはNPB絡みの政治力如きを気にするような選手じゃないっすよ?
951名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:30 ID:2orWm6JH0
>>932
川上・岩瀬「WBC?もう来季はメジャー1年目で忙しいから関係ない」
952名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:34 ID:fzsJpaLHO
野村なんざ能書きだけでヘボ監督じゃねえか。
誰がやっても一緒。監督無しが一番いいんじゃね。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:37 ID:bEQNWzZX0
>>931 じゃあ松井はキチガイだな
954名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:37 ID:BBWplX41O
>>915
また得意のレッテルですか?(笑)
そういう妄想はじめるなら何でもありだなw


在日イチヲタにはWBCは関係ないからレスしないでね(笑)
955名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:43 ID:dl+Pj2bUO
>>936
じゃあさっさと政界に行って下さい
正直邪魔です
956名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:44:51 ID:u5wprslQ0
イチロー苦言 WBC監督問題 星野氏白紙も(10月20日付)
http://www.sponichi.co.jp/top/special/paperstop/sponichitop/KFullNormal20081020126.html
957名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:04 ID:Eo/SZ+4S0
ルリータが「イチローが発言した」ってとこだけに反応してここで暴れるのはバカみたい
958名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:08 ID:aCPymCna0
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |    おまいら何か言った?
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
959名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:15 ID:aKq5z6L20
>>954
今度はAAでも貼りますか?
時給いくら?w
960名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:17 ID:0C86GBt90
>>950
イチローを恐れさせるんなら、ユンケルを発売停止にするぞぐらいの脅しじゃなきゃな。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:17 ID:czQlMYnw0
星野のメジャー選手への政治力って野茂にシカトされるレベルのものだろw
962名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:25 ID:dzGcxhrB0
>>871
懐柔にかかるだろうな
銭一もイチローほどの大物には恫喝できないだろう
球界の男芸者が本領発揮じゃないか
963名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:34 ID:Uhhu6uNj0
>>949
試合も見てると思うよ
964名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:35 ID:/pvYOakT0
>>954
いやぁ、レッテル貼ってるのはお前に見えるけどw
965名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:56 ID:DI/cHeCC0
成る程、その人脈や政治力が海外行ったらなんも役に立たんって事が
北京では証明された訳だ。

逆に言えば、人脈と政治力以外何もないのね
966名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:57 ID:m+qYAayz0
内心星野はこう思っている

イチローを外したメンバーでWBC勝ってやる・・・・勝てねえよw
イチローいたって今度は難しいだろに
967名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:45:57 ID:Trm+D4FYO
とん田JAPANあるでぇ〜
968名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:02 ID:Vf5NF0xM0
11スレも伸ばすようなないようじゃないよ・・・・
969名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:03 ID:LPVMFVXT0
マスコミがいけないんだよ。大げさに褒めるから。
こいつ勘違いしてんだろ。国民は期待なんてしてないし、大半は嫌ってるから
970名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:18 ID:Eo/SZ+4S0
>>954
ゴキルリさん簡単に馬脚を現し過ぎですよ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:19 ID:9XRxhOLAO
アンチに気を取らせて星野批判をさせないのが狙いかな。
いずれにしてもスレは伸びるんだかw
972名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:23 ID:2orWm6JH0
>>961
空港のエピソードだっけ?w
あれは滑稽だったなw
973名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:27 ID:n+Yv5E/cO
星野がWBC監督に決まったらイチローは出るのか?
松井が出たら上手くやっていけるのか?
俺の興味はこの2点だ。

星野監督+松井出場なら辞退するのではと予想しているが…
974名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:35 ID:znKXosyA0
>>962
星野はそんな無様なことはせん。
イチローが詫びを入れることになる。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:34 ID:BBWplX41O
>>945
言い返せないからもう言わないでくださいってことね(笑)
976名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:37 ID:Qhhoxq+40
>>961
マスゴミが嘘書ける範囲内での政治力だからな
977名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:39 ID:79XaPApg0
イチローもそのうち
某サッカーバカみたいに
旅人になるのかな…
978名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:46:58 ID:ThEusZG90
つまりイチローは、大好きなカレーのCMでバカ面さらしてる
星野、田淵、山本の三馬鹿トリオにキレてるんだな?
979名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:02 ID:qE4DtZ/n0
>>973
辞退なんかしない。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:04 ID:fwY+EwNV0
>>974
頼むから呼ばないでください

ってな
981名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:05 ID:GxqlnoWn0
どうして星野が選択肢に入るんだよ?

絶対にありえんだろ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:07 ID:fagitBHw0
>>960
一弓が人質(犬質?)にされそうだな……ガクブル
983名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:08 ID:/pvYOakT0
幾らイチロー批判に持って言っても、星野の評価が上がるわけじゃないしねぇ
984名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:12 ID:dA/eA0bh0
ID:BBWplX41Oはあたらしいことばをおぼえた

レッテル
985名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:16 ID:nq0Nv/37O
>>973
松井は神だからイチローは辞退していいよ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:21 ID:EEUeRGZr0
>>905
中日時代は、食肉業者のフジチクがタニマチ、
阪神に行ってからは、同じ食肉業者のハンナンがタニマチに
現在は朝鮮企業サムスンがバックに
987名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:27 ID:BBWplX41O
>>953
そうでいいんじゃね?ただイチローが普通ってだけで
988名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:41 ID:/7Z3+IQJ0
なんで会議のメンツに野村なんか入ってんだ?明らかにおかしい人選だろ
989名無しさん恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:42 ID:rRn8v+K60
今回の発言で旅人とイチローの決定的な違いが証明されたな
990名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:47 ID:joCSscmp0
>>977
あいつはアメリカの大学に行ったんじゃないの?
馬鹿すぎて中退したか?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:51 ID:aKq5z6L20
>>975
ほらほら、時給分働けよw
992名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:47:56 ID:qE4DtZ/n0
>>986
スポンサーが何か知らんが、>>905の通り
993名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:01 ID:nq0Nv/37O
まだやってんのかよ焼き豚 お前ら仕事行けよな
994名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:04 ID:DI/cHeCC0
>>2なら星野で決定
995名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:18 ID:JwUvKk00O
996名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:18 ID:6OfOWCR9O
星野でいいから、アジア予選で敗退してくれ
997名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:30 ID:F/Fx8b0LO
星野一人のおかげで日本野球界が世界になめられる。もうしね
998名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:30 ID:yqw1z5yiO
パクローがいなくても韓国は強いからいらねーわ。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:34 ID:nq0Nv/37O
1000なら星野監督でいく
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:35 ID:c806jMO90
>>962
大統領でもガチで喧嘩ができる団体が出てくるから
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |