【野球】今季外国人が散々の内容だった横浜、反省生かし来季外国人は「質より量」目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
来季の新外国人は“少数精鋭”で臨む。横浜は今季、外国人を5人も補強したが、ヒューズ、
2年目のマットホワイトをシーズン途中で解雇。ウッド、ジェイジェイ、ビグビーも退団濃厚
と散々の内容だった。大矢監督は「来年は少なくてもいいからしっかり補強しないと」
と要望を出しており、フロントも先発投手、左の外野手を中心に調査を進めている。
村上チーム運営部門統括は「今年の反省を生かして人数は少なくする。良い選手を
獲りにいかないと」と語っており、今オフは出費覚悟で“本物の”助っ人を獲りにいく。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/20/09.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:19:33 ID:95FJjdol0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:19:47 ID:hr3lxrhR0
量より質って言ってるのにおかしいなこれ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:19:50 ID:nJNJQpOA0
スレタイと本文が真逆
5名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:19:55 ID:hATkb6mb0
ヒューズ、マットホワイト、ウッド、ジェイジェイ、ビグビー

マットホワイトとウッドしか知らねえぞ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:20:13 ID:1Mau5Tvg0
名前の挙がっていないウイリアムスは・・・
つかホワイトは使えたのに大矢が嫌って退団・・・
7名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:20:18 ID:XOgD0RBF0

「日本に強制連行された」 と主張するが撃沈される在日ww
http://jp.youtube.com/watch?v=9Cvx9Twq3XY
8名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:20:29 ID:CQjU+e3j0
今期は偽者で勝とうとしてたのか
9名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:20:53 ID:dF4TVxikO
ビグビーはいてもいいと思う
10名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:20:54 ID:/2AQxOV6O
スレタイ逆じゃねーかカス
11名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:21:08 ID:mHAQBCiw0
まず監督の質をだな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:21:19 ID:KHn8E9YZO
横浜はゴミだ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:21:52 ID:hATkb6mb0
ボイヤー、シピン、ミヤーン、パチョレックはどうした!?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:21:56 ID:UnjYf+GRO
スレタイねつ造
15名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:21:59 ID:4KOV6AXxO
ブラッグスとローズよ再び
16名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:21:59 ID:p0/vhmSIO
コックスですね、わかります。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:22:14 ID:2rY8iR5K0
ウィリアムス 7500万 2勝2敗 4.26
ウッド      6500万 3勝12敗 4.69
ヒューズ    6000万 1勝1敗 4.91
              3人で6勝15敗

ビグビー   6500万 .255 8本 29点
ジェイジェイ 6000万 .157 2本 5点

       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  新外国人は全員当たりだお
  |    mj |ー'´      | 今年は良い補強ができたお
  \  〈__ノ      /  来年も頑張るお
    ノ  ノ

参考
(巨)バーンサイド テスト不合格(3420万) 5勝3敗 3.48
(巨)山口      テスト不合格(1400万) 11勝2敗 2.32
                           2人で16勝5敗
18名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:22:20 ID:VbWfTlAh0
成功すれば高給で他チームへ。お試しセットの横はめ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:22:30 ID:VFCCMFN90
ってことは、量より質を目指せばいいってことだな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:22:49 ID:3GL/lm+nO
コックにライバックを雇えば良いよ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:23:02 ID:rMfRNnKIO
>>1
ソースもちゃんと「数より質」って書いてあんじゃねーか!
お前はホントに役立たずだな。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:23:03 ID:oAme1YJW0
今更何言ってんの?こいつらwアホなの?バカなの?死ぬの?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:23:06 ID:6wlLEBcZO
気付くのおせえよ!
24名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:23:43 ID:PeYscP6T0
YBファン「だった」が、チーム解体してくれ 横浜市の恥だ

負けるにも「ほど」がある 存在価値がない 全面的にフロントが悪い
25名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:23:55 ID:hATkb6mb0
エノカナ亭主は今だに山口取らなかったフロント批判してるなw
26名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:00 ID:GUuNDmIL0
監督も五人くらい雇えばよい
27名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:18 ID:4dbM3bhiO
>>1
スレタイ逆
28名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:30 ID:QMlx19Pb0
結局グダグダして獲らなかったセギノールが活躍してるし
ここは素直にズレータかブラゼル獲れよ。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:43 ID:+eU0wUXrO
レスカーノの夢よ、再び!
30名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:43 ID:O1g2DSZgO
質より量じゃあ、今年の繰り返しだろww
31名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:11 ID:7uO8QB8C0
>>1
32名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:17 ID:VrmWuLmcO
>>1
レス集めたいからってミエミエの捏造すんなよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:22 ID:ew5NT5TUO
逆だろ普通
34名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:33 ID:Z8eN5oP80
すさまじいい。
すでにこの段階から迷走している。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:39 ID:J5uhg7U/0
監督かえるほうが先だろ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:25:41 ID:hATkb6mb0
なるほど昨今の物理ブームに乗って質量作戦に出るのか
やるなヨコハメw
37丁稚ですがφ ★:2008/10/20(月) 11:26:14 ID:???0
うわスレタイ間違えました

× 質より量
○ 量より質

大変申し訳ありませんでした
38名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:26:22 ID:NL+PgZer0
>>1
好きな記者だったから残念です・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:26:37 ID:URhDHXpF0
>>1
お前バカだろ
捏造すんな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:27:10 ID:hATkb6mb0
量より質すなわち良質      われながらうまいぜ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:27:13 ID:b/+UQjQo0
剥奪
42名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:27:26 ID:FvNwETmhO
>>1

それを言うなら量より質

・記者
・スポニチ
・大矢
・フロント

のどれかが間違ってる
43名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:27:34 ID:zz0sAUXP0
質と量だろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:27:42 ID:QMlx19Pb0
>>1
誰にも間違いはあるよ
次からがんばれ!
45名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:28:39 ID:2rY8iR5K0
>>37
しゃぶれよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:28:40 ID:TqOfZ8wE0
47名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:28:55 ID:RcKC9Vq40
*********************************************
これは単なる監督人事問題ではない。日本球界の腐った談合体質に対する野球ファンの反対表明だ!
一部の人間によるプロ野球の私物化に終止符を!
*********************************************

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)ttp://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)ttp://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

3800人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー
48名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:29:33 ID:DmuVcAbyO
クソ外人のバーゲンセールだな。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:29:42 ID:LRvjY0Tc0
>>5
    |┃三      .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
    |┃三     ./:::::::::< β 7:::::::::i
    |┃三     .!::::::::::::/ .へ. l ::::::::::l
    |┃       .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
    |┃       ゝ/ ,ィェュ、  rェュ、.`r:!
    |┃ ≡     l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l
    |┃      ヽi   /,,`,,,,.',,,ヽ  lノ
    |┃       .l  ."ヒュュュズ.  l
    |┃三       lヽ :::..`一' .::: /l
    |┃        l. ヽ.:::::::::::::::::./ l
    |┃    _,, ''"ヽ    ̄ ̄ ´ / ヽ
    |┃  '''"´   ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√
    |┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | |
    |┃   | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ

ボス、AAまである人気選手である私の契約延長を
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:30:10 ID:2MV9T7DgO
これはリップサービスをマウスサービスと書いてしまったようなものだぞ。似たようで全然違う意味合いになる。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:30:12 ID:Bb6otrYl0
横浜大洋 かつて 佐々木に12億円払ったけど 金あんの?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:30:14 ID:kzasi1c5O
いや、逆だろ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:31:09 ID:XQiovI820
ウッズ戻せば
54名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:32:11 ID:MGU5HKQqO
>>7
「いつ強制連行されたかいってみろ!」

って言われてマジでチョンコロが黙っててワロタwwww
55名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:32:38 ID:hATkb6mb0
345番と抑えだけはいいのだよ345番と抑えだけは…
56名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:32:52 ID:Vz+mPoSHO
ケングリフィーJrとってこいよ
10億位で
かなり使えるぞ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:34:10 ID:rSAHHdZnO
スレタイ量より質じゃね
58名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:34:55 ID:NL+PgZer0
>>7
どっちもどっちだな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:36:10 ID:zKptNI5XO
マシンガン補強
60名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:36:19 ID:oo8OHS330
楽天のフェル獲ったら
61名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:36:32 ID:0CQ30QLaO
果たして量を減らしたところで質が上がるのやら
外国人を自前の工場で製造しているわけじゃないんだから

外国人見る目がないから全て外したんだろうに

浜ファンの俺にとって
また来期の外国人が見物だわ(ネタ要員として)
62名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:37:45 ID:jhzyFOGw0
>>1
李晋暎は勘弁してくれよ……?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:38:07 ID:IioUpgZ/0
>>37
キャップ返して欲しいのか?
よつんばいになれよ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:38:43 ID:/J2G268A0
           _ _    
         ⊂( ゚∀゚ )つ- 、
.      ///無職 /_/:::::/
      |:::| ⊂⌒ヽノ|:::| /」
.    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
65名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:39:33 ID:7MSEaOdMO
>>37
死ね
66名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:39:34 ID:gsoh7hUZ0
>>1
67名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:39:41 ID:snPRHjga0
ローズ以降に打点王をとって1年でいなくなったシーツぐらいだろ
それからぜんぜん助っ人と呼べるのはいないだろ
牛込さんに戻ってもらえ!!
68名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:40:25 ID:5skSWVLqO
つーか質で量だろよ
どんだけ金かけないつもりだよ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:06 ID:c0ouK1rDO
コックスの再現ktkr
70名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:06 ID:Iqf/1wrFO
>>59
ワロタwww
71名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:41 ID:Iqf/1wrFO
>>59
ワロタwww
72名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:42:03 ID:0C86GBt90
>>37
大丈夫、どうせ結果は一緒だ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:43:01 ID:S8eoA3jo0
斬新な補強戦略だと思ってスレあけたのに
74名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:55 ID:Cxv0XQil0
>>55
抑えは良くないだろ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:57 ID:PYS5vHXb0
’90 ポンセ パチョレック マイヤー
’91 パチョレック レイノルズ
’92 レイノルズ シーツ
’93 ローズ ブラッグス
’94 ローズ ブラッグス スコット
’95 ローズ ブラッグス シュワーズ バークベック
’96 ローズ ブラッグス バークベック
’97 ローズ キャンベル セルビー マホームズ
’98 ローズ マホームズ マラベ
’99 ローズ ポゾ
’00 ローズ ベタンコート メローニ
’01 ホージマー バワーズ ドスター ズーバー サンダース
’02 バワーズ ターマン グスマン グラン ロドリゲス ホルト ヤング
’03 ドミンゴ ホルト ホワイトサイド コックス ウッズ ギャラード
’04 ウッズ ギャラード マレン ウォーカー セドリック
’05 セドリック クルーン ホルツ ウィット
’06 クルーン ベバリン ソニア
’07 クルーン チアソン ホセロ マットホワイト
’08 マットホワイト ウッド ヒューズ ウィリアムス ジェイジェイ ビグビー
76名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:14 ID:uKJyUP150
>>37
月曜の午前中だからみんな戦闘モードなんだよ。気にしないで。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:25 ID:bdEctNPs0
スレタイ逆だろw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:48:27 ID:NwcHqZeH0
監督も質より量を目指せ
現場監督、音楽監督、美術監督とか導入しろ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:49:22 ID:4XEWnKZU0
スレタイみて外人10人体制でも目指すのかと思ったw
日本語が不自由な記者だな、日常生活にも支障が出そうだ。
気の毒だが、一生懸命生きて欲しい。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:34 ID:b9CVq6TU0
’00のローズ以降記憶に残ってるジンガイ一人も居ないわw
かつては優良ジンガイの宝庫だったのに。。。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:54:17 ID:uKLOetzc0
もめてるボカチカほすい。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:02 ID:gTyj+4fZO
このスレタイは死ねカスと言っても許される
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:29 ID:rxQlCSbrO
>>80
ウッズがいたけど契約をケチって中日に強奪されました
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:56:55 ID:LxOK7I+jO
>>80
ウッズとクルーン
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:57:29 ID:JB+CE1zsO
>>78
なんでないんだろうね
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:08 ID:ma1uG0P40
安いはずれ外国人を大量に雇うか
高いはずれ外国人を少し雇うかの違いだけだな
捨てる金に大差はない
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:11 ID:kggikOCp0
レストビッチとかニコースキーとかブキャナンとかあげようか?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:13 ID:ajWYWkTy0
ターマン級の超大物が来るのですね
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:35 ID:klBx5xU1O
>>75
ドスター取って来たスカウト凄いよなあ・・・
どう見ても打てる気配がしないのに。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:58:59 ID:q38tNm7aO
質をみないでどうすんだよ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:00:43 ID:et/MxANh0
スレタイねーよww
92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:39 ID:ZpDSC8qN0
そして現役メジャーリーガーコックスとか連れてくるのか
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:45 ID:WRpz4sHhO
\(^o^)/オワタ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:01:52 ID:6h5aFa6SO
フェルナンデス ウッズ ボーグルソン とるべし
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:05:14 ID:5LWNdOOo0
剥奪
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:06 ID:3E0Vpxnv0
またコックスみたいなの獲ってくるんだろw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:23 ID:vKzGWAdCO
このスレタイねーわ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:06:45 ID:QMlx19Pb0
巨人の姜とかもう使えないのかな?
とにかく、自分達で見つけてくるのはやめたほうがいい
どうせ外すんだから・・
牛込さんの時代と違うのを学習してくれ。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:09:40 ID:+U3VJ8llO
>>75
03年のドミンゴは(グスマン改め)を入れないと。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:10:39 ID:zOCkVAsx0
ビグビーにR・ローズの再来を予感した俺には見る目が
無かったんだろうか?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:11:11 ID:ddfsSfFR0
スレタイ間違いじゃねーか

でも丁稚だから許す
102名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:13:05 ID:ruz5prQJ0
マシンガン故障
    ↓
マシンガン継投
    ↓
マシンガン解雇
    ↓
マシンガン補強←今ここ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:14:08 ID:p7RXqo0aO
スレタイおかしくね?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:33 ID:jhzyFOGw0
>>98
姜は拾ってほしいがなぁ。

>>102
マシンガン不調とマシンガン連敗が抜けておる。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:40 ID:jk/Tm/sR0
>>98
牛込の末期をいい加減思い出せ。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:44 ID:h4l3MmqN0
>>25
山口・バーンサイド、古くは自薦したスウィーニー(日ハム)とかもいるしな
そりゃ文句も出るわ。ドンだけ見る目ないんだか。
サラッと挙げただけでもコレだけ居るんだから、横浜でテストされて受からず
他チームで活躍してる奴がごろごろ居そうだな
107名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:15 ID:heh18rAkO
ビグビーのロッテ戦で見せた特大ホームラン凄かったのにそれ以来さっぱりだった
108名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:19:45 ID:SPLODbwcO
>>102
無限ループが見える
109名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:41 ID:hcdrJhC20
ドミンゴ返すよ。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:21:58 ID:7YaQ7oo0O
ガトームソンとパウエルの何があかんのですか
111名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:36 ID:5skSWVLqO
昔は横浜もいい外国人助っ人連れてくる球団だったのに
見る目なくなった(笑)
112名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:24:27 ID:XzlFBrK9O
スレタイに驚いたが、ただのミスか
横浜がますます狂ったのかと思ったわ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:08 ID:NfXAyusw0
>>1
これソースに「数より質」って書いてあるのに、真逆のスレタイつけんなよ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:26:24 ID:Z6CRdwClO
レオン
ミヤーン
パチョレック
ポンセ
ブラッグス
ローズなど優秀な選手多かったのに
115名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:43 ID:NfXAyusw0
>>111
ウッズクルーン
116名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:43 ID:JtR3NSjDO
スレタイミスアホすぎ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:00 ID:+coG1EUNO
>>114
レイノルズもね
118名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:42 ID:aR/5v0yq0
ミヤーン空手

アレックスとかカブレラとかロドリゲスって名前の外人連れてくる

みや〜ん!みや〜ん!
119名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:42 ID:GA4NjisuO
T豚S停波したら横浜は甦るよ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:34:45 ID:Jj0g1qy50
横浜はもともといい助っ人打者は獲得できてたが投手は皆無だからな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:35:17 ID:uhTWwwufO
一番使えないのは監督
122名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:44 ID:M/C1y9eMO
監督を質より量にすればいい

大矢+タクロ+タコ+佐々木
123名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:17 ID:LixHfXXLO


つコックス
124名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:24 ID:s/rbDT9J0
質より量ってまた逆の方向行くのかと思って笑ったら
スレタイが逆の方向じゃねーか
125名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:44:42 ID:u/Rf4S590
ヒューズもジェイジェイもビグビク く、悔しい!もヤクルトだったら活躍してたはず
126名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:02 ID:flLMD7nR0
>>100
みる目は良いけど。
ケガがあったしね。スイングは良いとおもったし、タイミングも全く
ズレてるわけでもなかった。
ビグビーが5番に常時いれるような状態だったら、もう少し効率的に打点
が取れたかも。右打者ばかりだったからな。

127名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:46:43 ID:mFJsCu4XO
質を求めて獲得したらコックスやウィットになるんだが
128名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:10 ID:c4obipORO
アドゥチ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:11 ID:CvNWKQ1V0
外人は質より量=田尾時代の楽天
130名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:48:15 ID:PeYscP6T0
安物買いの勝利失い 解体しろよクズフロント
131名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:50:52 ID:LixHfXXLO
今オフは出費覚悟で“本物の”助っ人を獲りにいく。
コックス
132名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:01 ID:3SOS9VNw0
ロペスも全然出てないな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:29 ID:kplHdteD0
クルーン採ってきた人ももういなくなったの?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:50 ID:raM/06U2O
マネーラミレス取ったら多分巨人にも強奪できないぞ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:54:54 ID:c0ouK1rDO
まあこの方向性は良いと思うよ。
数打ちゃ当たるなんて発想でやるから
ホルトの後にホルツとかバワーズの後にまたバワーズ(結局登録名はセドリック)とか
名前覚えるのすらややこしい事になるんだよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:55:30 ID:Sy54MGH1O
本気の補強→日本人にしとけw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:21 ID:q95eUtbk0
どう生かしてるんだ!どう生かしてるんだ!
138名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:57:43 ID:u/Rf4S590
確実なのは他球団の実績のある外国人を強奪するか
他球団で活躍も契約交渉がこじれたり
年俸高すぎでアメリカに帰るもマイナーとかで燻ってる奴を獲得したほうがいいだろ
どうせ外国人の見る眼なんて無いんだから
広島のアレックスなんか中日で2億超の高年俸がネックで放出されたのに
途中加入とは言え、年俸2000万で広島で復帰したくらいなんだしw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:00:34 ID:gvBwPf5sO
マシンガン継投に続いてマシンガン補強だ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:08:50 ID:Yme6UreG0
今までと同じじゃないか。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:17:20 ID:t6XCrtF0O
ビクビーは落ちる球に全く対応できてなかったからな。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:23:59 ID:2Efi9+6cO
>>64
なんかおまえを見ると安心するわ〜www
そろそろお声がかかるんじゃないか?ww
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:27:32 ID:x31JTQMV0
ミヤーンがアップを開始しました
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:28:40 ID:1pDUQZoK0
来年の今頃は「量より質」を目指したが結局
「質より量」の補強だったなとか言われてるんじゃ・・・
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:35:44 ID:hwWnPNQQ0
数多ければいいってもんじゃないよね→ 高額助っ人不発
たくさんとれば誰か適応してくれるよ(若い外人とって日本で育成するよ)→ 全滅
この繰り返しになるだけ。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:48:44 ID:S8eoA3jo0
質のいい助っ人を簡単に見つけられたら、どこも苦労しないけどな。
単に使えない外人をいっぱい集めるよりは、使えない外人はそこそこに
して若手にチャンスを与えるってことじゃないの
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:23:38 ID:fKGAlVun0
>>102
オリジナルの「マシンガン打線」はないのかよw
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:49:48 ID:kmsQh4js0
要するに安物買いの銭失いになるから
給料の高い外人を連れてくるということだな。
ただ給料が高くても、役立たず外人って
今までも腐るほどいたぞ。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:53:21 ID:qu7cm40R0
ベネズエラのウインターリーグに行けば、
掘り出し物の助っ人が見つかるんじゃないかな。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:57:36 ID:wp1RH9jx0
まるで反省してない
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:34:36 ID:u/Rf4S590
そのうちかつてのオリックスみたいな
ドラフトで契約金0円でのマシンガン指名とかしそうだなw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:41:26 ID:p7Jfw4r4O
ムレータまだ?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:43:43 ID:iyxx2fe8O
ここ10年でまともに働いたのってローズ、ドミンゴ、クルーンくらい?
あとブラッグスか。
他所からも入れてもギャラードか。

12球団見ても、こう不作ってのもなw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:53:09 ID:+QggA6s00
ちょっと待てw 質を求めるべきじゃねーの?
155名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:54:29 ID:0s1YJ3/q0
グラン、ヤング、ロドリゲス
156名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:56:09 ID:0s1YJ3/q0
ピッチャーヒューズってネタにされてるけどそんな投げてないよな
一時期はすごかったんだろうか
157名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:59:02 ID:u/Rf4S590
>>153
ウッズを見出したのはベイです
158名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:02:50 ID:BJDK+2190
スレタイおかしくね
159名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:45:40 ID:WimQowfU0
ブラッグスって4年もいたんだ。
ローズとのコンビは好きだった。
最後の方は与田殴ってたイメージしかないが。

マホームズも好きだったなぁ。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:11:32 ID:g4Ima1sv0
↓署名はこちら
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
161名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:17:00 ID:hATkb6mb0
ブラッグスは本人よりも嫁さんの方が有名だったキガスw
162名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:23:26 ID:JDuarTcHO
ウッズクビにした馬鹿
163優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/20(月) 17:23:30 ID:yYHEqVrt0
スカウトの人を見る目がまったく使えないレヴェルなんだし
ある程度国内の他球団でやってた奴を
拾ったほうがリスクは少ないんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:24:56 ID:9HQTWLiZ0
ブラッグスの嫁?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:26:08 ID:hATkb6mb0
>>164
アンヴォーグの人
今は嫁のジャーマネみたいな事してるらしい
166名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:28:01 ID:mvnH0CjSO
今年は『量より量』だったんだな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:31:35 ID:om/xIxtD0
ドミニカにいい物件があるんだが買わないか?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:32:44 ID:XXQ3G7La0
少数精鋭なのになぜか杉本が、ホークスをクビになった外人の廃品回収するのですね、わかります
169名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:35:37 ID:XXQ3G7La0
左のニコースキーはスクリューみたいのが結構コントロール良さそうだった
印象があるけどまだ使えないかな、横浜でどうよ?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:31 ID:Xy1KIX30O
電車でうんこ漏らしちゃった!
171名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:44:02 ID:VqaISzuH0
ポンセかシピンでいいよ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:46:20 ID:eKpEki/jO
レスカーノに復帰してもらえ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:48:51 ID:5y3cVIcN0
まずはグーリンだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:49:57 ID:oHtGJwwf0
いっそ10人ぐらい安い選手集めて競争されたらいいんじゃねーの?
去年は5、6人集めて一人も当たらなかったけどw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:51:51 ID:YFDZaqdY0
1人だけすげえの連れて来いよ。
バリーボンズがいいな。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:02:16 ID:iKhmJA9I0
ミルウォーキーに15巡目で指名されたパチョレックの息子
ttp://www.brewerfan.net/ViewPlayerProfile.do?playerId=1074

成績はしょっぱい
ttp://www.baseballamerica.com/statistics/players/cards/?pl_id=84314
177名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:06:00 ID:Xv5xNOR00
>>良い選手を獲りにいかないと
外人補強する上で当たり前のことなんだが・・・
もしかして今までは悪くても日本でまぐれであたらないかな?
位の気持ちだったのか?
それでクルーン、渦、ローズか・・・やるなヨコハメ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:12:40 ID:1j+2mVgP0
いっその事、どこか独立リーグの1チームを買い上げてしまえばどうよ?
全員ハズレの可能性もあるけど。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:13:49 ID:Xy1KIX30O
どうせ勝てないお荷物なんだから何してもムダだよ〜強くなる気ないじゃん
180名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:21:18 ID:LixHfXXLO
ウッズを見出だしたのは韓国野球だろ
ホームラン王だったじゃん
181名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:23:25 ID:QkNiMBKI0
>今季外国人が散々の内容だった横浜、反省生かし来季外国人は「質より量」目指す

逆じゃないのかwwww
182名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:29:14 ID:LPjgP+Vm0
大麻やって蚕されたのはここの選手?
183名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:40:46 ID:rSAHHdZnO
コックスは映画出演歴があったんだよな?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:43:25 ID:eprhph0xO
量より質を目指すんじゃないの?内容とタイトルがおかしくね
185名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:15 ID:raM/06U2O
>>174
ソフトバンクもそれやって安物買いの銭失いになって
チームも低迷したしチームにとってもマイナスにしかならないでしょ
186名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:44:21 ID:1z02hA6A0
あ?スレタイ間違ってない?
いいの?これでいいの?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:46:43 ID:3clQf2yY0
デビルレイズからレイズに変えて優勝したんだから、
ここもベイスターズからベイズに変えてみてはどうか?
マークもTBとYBで似せてさ。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:47:41 ID:j4zOazX8O
スレタイ見て吹きそうになったw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:47:52 ID:rzqlxO8AO
いや質だろ
これ以上幻滅させるなよ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:54:51 ID:iJS95DtXO
ソースでも数より質ってなってるしなぁ…




丁稚氏ね
191名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:00:33 ID:XKRib8YZO
サクサク描けるからサク!
192名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:01:23 ID:J9cCBs5KO
何人くらい呼ぶの?
193名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:03:50 ID:zoDKkBY40
カフー来日決定!
194名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:05:25 ID:xABHta0hO
ルイス
シュルツ
コズロースキー
ブラウアー
シーボル
の広島と比べると横浜フロントの糞さがよくわかる
コズロースキー以上の選手さう横浜にはいなかった
195名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:06:41 ID:6mBkXgUYO
野手いらんだろ!
うちは全員投手でいいんだよ!
196名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:09:28 ID:tKrIRN9+0
ホエールズ時代から考えても横浜で先発外国人で活躍した人なんてひとりもいないよな。
理由はわからんけど。
だから横浜はピッチャー探すのはもう諦めた方がいいと思う。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:16:19 ID:pDd7xXbe0
どうして数ある監督候補の中から大矢を選んだんだろう・・・
198名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:21:33 ID:suDnpG6s0
    |┃三      .,. ‐. '''' ヘ.─-. 、
    |┃三     ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
    |┃三     .!:::::::::::::::::::::::::;::::::::::l
    |┃       .!:::::::;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;:::::::l
    |┃       ゝ/ ,ィェュ、  rェュ、.`r:!
    |┃ ≡     l l '´ ̄ .) (  ̄ ヽi l  
    |┃      ヽi   /,,`,,,,.',,,ヽ  lノ
    |┃       .l  ."ヒュュュズ.  l 
    |┃三       lヽ :::..`一' .::: /l
    |┃        l. ヽ.:::::::::::::::::./ l    
    |┃    _,, ''"ヽ    ̄ ̄ ´ / ヽ 
    |┃  '''"´   ̄\::::` ー‐‐‐ ''´:::::√  
    |┃ ≡ | | | | |\::::::::::::::::::::::::/ | | 
    |┃   | | | | | |\::::::::::::::::/ | | | | | | ガラッ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:21:34 ID:a+Yw2uOqO
>>197
親会社の意向
200名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:21:51 ID:MoVj9UQt0
どう考えても量より質だろ、海外スカウトが無能だってことなのに
201名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:28:56 ID:1XLlIUTzO
韓国から
ペタジーニ(LG)
ブランボー(ヒーローズ)
ガルシア(釜山ロッテ)どれか取れ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:36:14 ID:vTL1rZHgO
ポゾでいいよ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:36:26 ID:U47ZWIDQO
ポゾ
204名無しさん@恐縮です :2008/10/20(月) 20:37:23 ID:CgPxO+t/0
ソフトバンクもさんざんだったよな。

お互い最下位だが。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:37:25 ID:ySUQN/eKO
F毬スレかと思ったら
206名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:38:36 ID:Md+/vwMPO
>>196
ウッズは簡単に中日に渡して
クルーンも目利きの牛島和彦がビデオ見て取ったら大当たりなのに、簡単に読売にプレゼント


横浜はおそらく外国人が嫌いなんだろう
207名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:39:32 ID:ddfsSfFR0
アダムとレストビッチとパウエルとニコースキーと・・・獲ればどれか使える。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:16:09 ID:mtV083a5O
マシンガン補強と聞いて
209名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:35:03 ID:mWBkt3UjO
レイズのカズミアを取って欲しい…後、ランディージョンソンも!
210名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:36:19 ID:ulG51QYu0
数打てば当たると思ってたんだろうか…
211名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:42:26 ID:Pa9ihPw2O
逆だろ?w
今季が明らかに質より量だったじゃんw
それをまた増やすだけかよw
212名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:44:09 ID:NsqGk6w/0
それで中日の李ぐらいの成績(,260 10本そこそこ)しかみこめないバッターを獲得しようってわけか
本格的に終わってるな横浜

【野球】横浜、韓国五輪代表・李晋暎獲りへ調査[10/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224297092/
213名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:45:36 ID:nygigVK50
使える外人なんか獲ってきたら巨人が強奪するんだから意味ないだろ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:47:08 ID:bmwycT0WO
この「質より量」っていうのは、実績があって年俸高い奴少数じゃなくて
未知数で年俸低い奴を大量に、って意味なら納得出来るけどね
アメリカで実績あっても適応出来るかはわからないんだから
安い奴いっぱい雇って適応出来た奴を使うというのは合理的
そういう意味かはわからないけど
215名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:54:08 ID:UhqoE+3K0
いっそのこと外人いらね
216名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:40:36 ID:40da63dI0
>>214
ここ数年、それをやってダメだった。
だから「とにかく安い選手を何人かとれば一人は当たるんじゃね?」ってやり方から変えて、
「高くてもいいから日本で活躍できそう」な選手を獲るということになった。

スレタイは、本文の内容とは逆。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:44:06 ID:O3MtUq88O
スレタイわざと間違えて「今年と同じじゃねーか」ていうレスを求めてるな
既にオッチョコチョイが何人か居るみたいだがw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:45:23 ID:xgckan6Y0
ドジャースのラミレス取って3
219名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:46:18 ID:OuZUjnh4O
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
220名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:21:57 ID:hmayjJI60
米国で五輪野球が無視される理由
http://number.goo.ne.jp/baseball/mlb/column/20080821-1-1.html

 一方、「野球に五輪など不要」とばかりにMLB側がWBCを実現したことに対して、IOC側はま
すます反感を強めているだけに、両者が歩み寄る可能性はまったくなくなったと言われているのである。
「野球は永遠に五輪から除外された」という認識では誰もが一致しているのである。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:45:46 ID:37wyIRw30
サミーソーサでも取ってこい。

監督はポンセ、打撃コーチはブラックス、パチョレック、守備走塁コーチ
はレイノルズ、2軍監督はローズ、ゼネラルマネージャーにトレーシー
助っ人内閣で
222名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:30:01 ID:m8hi5xSTO
レイズのようなことが横浜にも起こるかもしれない……ライトとショートと先発に助っ人おけばかなり強くなる
223名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:31:19 ID:63hmP7/10
広島の有望のいただろ
貸してもらえwwwww

224名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:32:25 ID:WPDT8phvO
>>213
いいえ、中日が持っていきます
225名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:34:29 ID:plwDeJLqO
ボンズ取ってこいよ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:42:53 ID:Wcf668Yv0
>>1
>質より量

バ、バカじゃねーの?
おいおい。雑魚を100人集めた所で天才1一人にかなうわけ、ねーだろ!?
ついにベイは血迷ったか??

























と思いきや、バカ記者のチョンボかよ
丁稚ですがφ ★はキャップはく奪な
とっとと死ねよヴォケ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:44:20 ID:Zjp3yB6P0
>>176
おやじより骨太デブな感じだな。
3Bじゃベイ来ても守るとこないな残念ながら。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:45:00 ID:FGezdvXeO
>>37
わざとか?
229名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:48:53 ID:DDhYcBK/0
前にローズってすごいのがいたのになぁ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:52:21 ID:PiVbgIX5O
質より量wwwwwwwwww
231名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:52:27 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

232名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:56:09 ID:cpad1lJG0
ドスター
ズーバー
ヤング

ここらへんが横浜の黄金時代だった
233名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:28 ID:6eqm642A0
質より量てw
逆だろwwww
234名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:57:59 ID:ERaC7seY0
>>106
何気に見る目あったんだな・・・
235名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:58:04 ID:SO8xafZs0
あと、サンダース
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:12:00 ID:GpTADfWV0
今年が質より量じゃなかったのか?
確かに年俸は中途半端に高い連中ばっかだったけど?
237名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:17:54 ID:AEaj/M44O
>>106
意外と見る目あるな
腐っても、最強のクローザーだっただけはあるな
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:20:55 ID:NMp8UOYI0
スーパーポンセブラザーズ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:30:05 ID:gKOFRFS3O
1 7 ビグビー
2 4 ドスター
3 8 ロドリゲス
4 3 T.ウッズ
5 6 リック
6 5 フェルナンデス
7 9 ウィット
8 2 キンケード
9 1 ドミンゴ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:31:08 ID:h/4ENzva0
                   ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,      
                    .`、||i |i i l|,      
                    ..',||i }i | ;,〃,,     
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /       Z-666 .|
                  ../             |       
                  |   .)  (         .|      
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i      破滅を感じている人間は一種の狂人
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        地獄を見つめて死ぬより、希望を追って死にたい
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ       そう望む・・・
                 |.   ___  \    |_        それが人間の末期・・・
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 02:56:48 ID:4QVyUoPUO
多村で寺原を獲ったように村田、吉村、内川で若くて優秀な先発3人獲ればいいのに。
野球なんてそっちの方が強くなる。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 00:24:44 ID:2y/BcvcYO
ラジオおもろいなただ人はいずれ死ぬよ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/25(土) 02:20:52 ID:SDqeulqDQ
キャッチャーはイヴァンロドリゲスで決まりだな
244名無しさん@恐縮です
2008 マシンガン継投

2009 マシンガン外人