【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及

野球の第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本代表監督
選出問題について、マリナーズのイチロー外野手が18日、混迷する現状
について初めて言及。

「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

日本は2006年の前回大会で世界一に輝いた。「もう一度、本気で世界一を
奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

イチローは正式要請が届く前に自ら参加の是非について語らない姿勢を
貫いているが、現実的には出場の可能性が高い。参加を前提としての
発言のようだ。

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」。イチローの声は今後、いかに響いていくか。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

イチロー オフィシャルサイト 51CHANNEL
http://web.51channel.tv/

前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224418200/
★1の投稿日:2008/10/19(日) 18:42:06
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:26 ID:jGpK+sKZ0
ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」 
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]
ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」
ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁ!!」
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:43 ID:OI7xkcqu0
原JAPANは10年後のお楽しみ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:43 ID:2/auRqvE0
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)


どうせ次もチョンに2連敗すんだろ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:50 ID:CyOhlO4g0
>>1

みんなで星野NGの世論を作り上げよう!!!!!!!!
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:50 ID:F79Qp/Tk0
今年のイチローさんは出塁率の低い赤星
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:52 ID:Iec7y6b30
前スレ1000に不覚にもw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:53 ID:JvrsQUb/O
豊田や江夏江本といった球界のアウトロー達はイチローサポートしてやれよ
イチロー孤軍奮闘はまずいだろ
声を上げろ声を
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:56 ID:oFvP6YcR0
まともなコメントを出せない多くの評論家どもがヘタレすぎ。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:02 ID:eEU65X9E0
イチローさんだけはガチだと思ってました
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:14 ID:V2qhw+7U0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)http://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

2000件突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
【野球】ファンも不信感 「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224402707/
【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:16 ID:UwVlNwBW0
ID:f7EoSPxV0

は既に犯罪の領域だと思うんですがどうでしょう。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:19 ID:y8e1ZgmC0
前回WBC時のソフトバンクのシーズン順位は何位だったの?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:20 ID:9Kg7xIRc0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:12:14 ID:zaWWdC8/0
>>1000なら次の批判者が公の場でこう言う



バカな大将敵より怖い
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:26 ID:pVH1q7cU0
         _________
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i     期待してもらって結構です
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:38 ID:55u94UvE0
愛甲さんってあまりに悪すぎて京急顔パスで乗ってたってほんと?w
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:38 ID:k1dtSXei0
老人星野なんかみたくない
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:46 ID:uJbceChA0
星野批判ですね、わかります。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:51 ID:CyOhlO4g0
イチローが史上最高の日本人選手なのは確定的に明らか
そのイチローが拒否する星野だけは監督にさせていかん
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:54 ID:Q30oL8k30
松井『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:55 ID:V2qhw+7U0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm


ナベツネ 「星野君以上の采配をする人物なんているのかね?いるなら教えてくれよ」WBC監督就任を後押し
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/080826/bsr0808260434001-n1.htm
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:56 ID:CXaAtiqn0
さすがビジョンと考え方がしっかりしてはる
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:00 ID:t1cRUzna0
>>12が見えない
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:01 ID:oFvP6YcR0
評論家どもがまともなことを言えず、現役選手が言わなくちゃならんなんておかしな話。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:04 ID:8DWbnxYJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCでリベンジ、それがワシの使命や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:05 ID:Os22rdp/0
>>14
まんまインパール作戦の責任者牟田口ですね
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:16 ID:/Z83bERJ0
このまま大きな事件がなけりゃ、明日のスポーツ紙でとり上げるだろうな。デイリー以外はw
それが朝のテレビ番組で取り上げられ話題になれば、星野の目が潰れるかも。メデタイww
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:25 ID:BU1Rwa1n0
イチロー良く言った!!!!!!!!
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:38 ID:V2qhw+7U0
今朝のサンデーモーニングの張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味

http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:40 ID:FLI8PprE0
悔しいがイチローの言う通り
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:42 ID:/n9+PYTl0
星野がイチローを操縦できるわけがない
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:46 ID:4Y+pLn2mO
選考にこんなこと言わせる程不可解な選考するなよ
NPBはちゃんとしろよ、ホント
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:48 ID:QWbS0hJ+0
http://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm
星野代表監督の続投に87%が「NO」

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=2579&typeFlag=2
09年のWBC監督は「楽天・野村監督」31%
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:03 ID:qCd/1HX/O
そしてWBC監督は、イビチャ・オシムに
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:10 ID:hebRRAeN0
伸びすぎw もう5かよ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:11 ID:z70XiiXPO
『元木しね』に匹敵してるなw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:13 ID:dWb8CZa90
イチローさん正論だぜ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:16 ID:5oahvyme0
イチローを中日に呼ばなかったぐらいだからな
星野はほんと人を見る目がないし、監督になる資格なし
昔の阪神みたいな弱小を気合で蘇らせるぐらいはできるみたいだけど
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:18 ID:SB1mL5QA0
星野が一言↓
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:19 ID:V2qhw+7U0
作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
北京敗退直後のハリー発言
http://jp.youtube.com/watch?v=zl-DFetwZ-A
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:20 ID:6+NU6UWl0
イチローはホームラン打てない雑魚打者だからいらない
打率も高くてホームランも打てる青木のが数倍良い選手
1番西岡、2番青木で行くべき
イチローは監督と問題起こすしチームメートには暴行の計画立てられるし
チームは毎年ダントツビリに導くし選ばなくていい
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:20 ID:mTT+bFRO0
芸スポの住人がこんなに一致団結するのはめったにないよな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:21 ID:KUOWspUf0
どうせ負けるぞ
スケープゴートにしやすい星野でいいよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:22 ID:TdLkCQjQ0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:22 ID:33vTFdxq0
プロ野球創設の父、正力松太郎の言葉を思い出して欲しい。

「巨人軍はアメリカ野球に追いつき追い越せ」

つまり巨人軍の監督がWBC監督になるのが筋だろう。
戦前、日米野球でボロ負けしたことから、打倒アメリカを掲げて
日本でプロ野球が生まれたのだからな。

特に今年の原巨人は奇跡的な逆転優勝もしたのだし、
5シーズンで3度のリーグ優勝させた手腕は名将と呼ぶに相応しい。
原ジャパンしかないだろう。
絶望的な13.5ゲーム差から逆転優勝した原巨人に
イチローもリスペクトしているはず。
それに原監督は非常にまじめで、人間的にも好感が持てる。

WBCから学んだこと 〜 原辰則
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:22 ID:CXaAtiqn0
>>20
これはwww比べちゃかわいそうだなww
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:25 ID:gKSY7imD0
現役監督が無理なのは王がきちんと説明してただろ
何言ってんだこいつ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:26 ID:/CTodre30
仙一が次のブログ更新のときに、また当てこすりみたいにイチロー批判を
ちまちま書くんじゃね?
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:35 ID:CyOhlO4g0
WBCこそ人気投票でいいだろwwwwwwww
星野が何票取れるか見ものだぜwwwwww
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:42 ID:CpVyUMLPO
>>11
コレ結構簡単に投票できるよ
自分は携帯から出来た
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:46 ID:SAXVSe620
出たい出たい朴でたい
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:47 ID:du32Ey/C0
982 :名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:11:09 ID:f7EoSPxV0
>>915
うるせんだよ、害児が!!!!!
引き篭もりの童貞の癖しやがって!!!!!!
ちんぽ切って自殺しろや!!!!!!
一生それは使うことはないだろうからな(藁!!!!
とにかく死ね!!!!!低学歴が!!!!!
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:47 ID:471vP7MF0
1000 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 22:12:14 ID:zaWWdC8/0
>>1000なら次の批判者が公の場でこう言う



バカな大将敵より怖い
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:58 ID:NqzXQHm60
ん?
待てよ
別にイチローは星野について言及してるわけじゃないにゃん
一言も星野って言ってないし
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:00 ID:55u94UvE0
>>34
「火中の栗は割れて弾けて周囲の人間にケガをさせる。チェコの古いことわざです。火中の栗がライオンに追われて足がつったりしますか?」
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:03 ID:71tujIv80
しかしノムケンはこれでめいっぱい株下げたなあ
広島監督の目も無くなったんじゃないか?読売の犬が全国に知れ渡っちゃったし
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:07 ID:Ubpg62H9O
もうこの際、星野じゃなかったら誰でもいいよ。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:20 ID:YYYipYAm0
言うべきことをしっかり言うなあ。やっぱ凄いわ。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:23 ID:kXI1exV20
半日も経たずに★5とかお前ら早すぎだろw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:26 ID:5oahvyme0
>>41
MLB>>>>>>>NPBな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:25 ID:cStyKpGhO
プレーイングマネージャーイチローの誕生である
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:27 ID:5OCYaIOj0
>>47
現役選手が出てるのになんで無理なんだよw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:27 ID:V2qhw+7U0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。WBCコーチ就任を狙う?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:28 ID:C7ZCxI200
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   代表監督には経験が必要や
    |  `ニニ' /    ワシ、トルシエ、オシムで選んでほしい
   ノ `ー―i´
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:33 ID:LjYfO7mOO
>>20
IN松井(秀)
OUTイチロー
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:35 ID:Vjpg1iKm0
>>20

本当に言ったのなら、何様なのかと。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:48 ID:W0zSC46pO
星野も諦めろよいい加減

粘るなぁたまげたなぁ
68名無しさん恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:49 ID:FgRuEh0o0
イチローも王さんの「現役監督は無理」には相当幻滅したようだな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:50 ID:du32Ey/C0
ID:f7EoSPxV0
はリアル基地外の人なので書き込みは一切無視してください・・・。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:53 ID:u467ZKMZ0
監督 古田敦也
ヘッドコーチ 宇津木妙子
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:55 ID:z1+84C820
嫌だ、星野は嫌だ、嫌だ嫌だ嫌だ。
落合か野村、読売グループがどうこうってんなら原でいい。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:00 ID:iOBdEKT80
焼き豚!

                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


 加 齢 で フ ァ イ ト !

ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪
ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:04 ID:0XPi/xKg0
WBC 星野JAPAN

 監督:星野仙一
 ヘッドコーチ:山本浩
 バッティングコーチ:田淵 守備走塁コーチ:野村謙
 ピッチングコーチ:大野

 選手:読売ジャイアンツ

これでいいんじゃないの?
全員そのまま日本に帰ってこなくてもいいからね。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:06 ID:Yx4nneL/0
ただでさえボブがいるのに・・・
大馬鹿監督じゃみじめに負けるだけだよ
前チャンピオンらしいゲームなんかできるわけがない
どうしてこう、おっさん共は政治を持ち込むわけ?
だから人気落ちてるんだよ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:06 ID:t1cRUzna0
>>41
日本時代のイチローの成績知らないだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:10 ID:55u94UvE0
>>61
どうも外野がうるさいね。ワシもよくわからんわ。
選手のひとことで監督人事が左右されるんなら、外野で吠えてないで、そいつが監督もやったらええんや。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:11 ID:/CTodre30
>>56
山崎二軍監督の昇格で落ち着くんじゃないかな
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:17 ID:CyOhlO4g0
星野だけは嫌ああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:18 ID:XGCRNYch0
あら。
風呂から出きてみたら、スレが★5になってた。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:22 ID:ljwsQAQFO
>>19
イチローだってこんな低脳OBに関わりたくないんだろうけど、
野球への愛着からいてもたってもいられなくなったんだろうな。
まったく、上が馬鹿なばっかりに…情けない話だよ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:23 ID:knqIbUhz0
>>13
2006年、パはハム優勝。ソフバンは3位。

ていうか、WBCはロッテから大量選出したため、前年優勝チームが
4位に終わる結果に。

監督が現役かどうかより、現役選手をどれだけ拘束するかのほうが
影響大でしょう。五輪もそうだったし。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:26 ID:Ajqj17HI0
12球団の全監督を監督にすれば不公平じゃない
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:28 ID:m9/Bcz8Z0
昔のF1のストーブリーグみたいだなww

ドロドロwww大好きだこの状況

84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:43 ID:mTT+bFRO0
向こう30年発言といいイチローは人を煽るのが上手い
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:48 ID:iIjkEbemO
>>57
ようは足を引っ張らなきゃいいんだよな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:51 ID:V2qhw+7U0
イチロー「北京のリベンジの場ではない」WBCに初言及 (産経)
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081019/bbl0810191916006-n1.htm
イチロー:WBC監督問題で初言及…「現役困難」に苦言 (毎日)
http://mainichi.jp/select/today/news/20081020k0000m050046000c.html
イチローがWBC監督問題の混乱を批判 (日刊)
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20081019-420814.html

イチローがWBCに言及「足並みそろえることが大切」 (呆痴)
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20081019-OHT1T00258.htm



呆痴だけ一見批判とわからない見出しwwwww必死wwwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:51 ID:vo2fR1VC0
梨田さんみたいなタイプが仰木監督に近い。  by イチロー
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:54 ID:ROxFhJy60
とりあえず落ち着こう
気持ちは分かるが、ペース早すぎだぞ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:54 ID:5pSxqYYp0
バレンタインでいいじゃん
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:56 ID:OI7xkcqu0
>>20
裏返せば「星野なら出ない」という意味じゃないのか
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:00 ID:HRtDNiuu0
>(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら

ある意味星野に対するコメントだなw
「テメェの面子を保つ為なんかにやってられるかボケェ」って感じかw
イチローよく言ってくれたw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:07 ID:LIOzC2jW0
イチロー
「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

「もう一度、本気で世界一を奪いにいく。
WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」

「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」





松丼
『長嶋さん、王さんに出てほしいと言われたら出る』

93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:15 ID:QWbS0hJ+0
会議メンバー

ワン公
ポチノ
ノム犬
犬ルト監督

野村
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:16 ID:dIY9zHAW0
原JAPAN 闘いの軌跡
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4238336
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:21 ID:Os22rdp/0
王の「現役監督」ってのは自分の事を指していると解釈していたんだが、
なんでこれが12球団全部の現役監督になってるんだ?
野村とかバレンタインはむしろ自分からやりたいと言ってる位なのに。
96おめちゃん:2008/10/19(日) 22:18:30 ID:rr0N0HPu0
ネットサーフしてる星野の顔面蒼白
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:33 ID:CyOhlO4g0
>>88
ペースの速さで星野が退くなら俺は仕事止めてもレスし続ける
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:34 ID:fHf1IkoT0
やっぱイチローさんすげーや
でも自分の会社の社員だったら嫌だな。
建前の意見とか目標とか、通じなそう。
「社長は昨日の飲み会でこれからはエコの時代だからわが社も
電気代20%削減目標とおっしゃったのに、
なぜ自販機でコーヒーを買ったりしてるんですか?甘いんじゃないですか?」
って自分が持ってきた水筒開けながら言いそう。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:34 ID:SAXVSe620
なんで星野じゃダメなんだよ

どうせ前回優勝もフロックだし
負けたらボッコボコに叩けるんだから星野でいいじゃんか
また星野先生の渾身の一発ギャグ「イジメ民族日本人」が聞けるんだぞw
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:35 ID:iFAvKyct0
>>42
今 日本もみんなバラバラな方向を向いてる中で
珍しくみんないっしょの方向に進もうとしてる それが出来るのが
ここくらいだなw 
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:35 ID:qCd/1HX/O
>>64真っ先にワシが外されるな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:37 ID:HvYgGR+k0
これはイチローが正しいと言わざるを得ない。
日本国民の一体誰が星野ジャパンを望んでいるというのであろうか?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:39 ID:he0oyenLO
関根、権藤あたりを起用してほしい。
投手コーチに長谷川、野茂、堀内も
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:40 ID:VoB1xj16O
多分ナベツネとコミッショナーが今一番願っているのは
王が全ての火の粉を被って急逝してくれる事
偉大なる亡き名将の遺志を継ぎ星野就任
これならば誰も逆らえないだろうからw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:41 ID:X13+Ku+bO
確実に北京組からのリークじゃん
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:41 ID:cAP5YH+eO
この早さなら言える。



イチローにならおれの童貞を捧げてもいい。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:48 ID:2/auRqvE0
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)


どうせ次もチョンに2連敗すんだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:58 ID:ONkKBjnP0
嫌ならWBCに出るなよ
イチローさんよw
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:04 ID:8/Vuy8Pw0
日本人メジャーリーガーで唯一200本安打を打ったイチロー

日本人メジャーリーガーで唯一30本塁打を記録した松井秀

日本人メジャーリーガー最多勝となる18勝を挙げた松坂

この3人が揃えばWBC連覇も夢じゃなくなってくる。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:05 ID:c0jOFYPX0
>>91
ある意味というか誤解しようもなく星野選考の流れに釘刺してるんだよw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:16 ID:CyOhlO4g0
星野は駄目監督
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:19 ID:55u94UvE0
>>100
イチロー内閣待望論来るで
113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:24 ID:A6Nw6eh90
星野監督の熱く燃えたぎる闘魂が理解できない人間のクズが数名いるようだが
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:30 ID:owKno4gB0
★5wwww
さすがはイチロー+星野の合わせ技だな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:33 ID:BkaJcUmGO
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:43 ID:fKTftOKO0
>>1
┌─────┐
│ イチローは. |
│ かみです. │
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:45 ID:BVGWyITJ0
>>29
現時点で王さん傷だらけになってるよーな・・・
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:48 ID:BB0dhaME0
王さんも最下位の後ろめたさから星野を押してるんだろうな。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:48 ID:cP1IvqwD0
星野が監督ならWBC出なくていいよ、あいつに利用されるだけ。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:55 ID:du32Ey/C0
>>41
アホかお前
イチローは日本にいるときはホームラン25本打ってたんですけど。
しかも超弱小オリックスを何度も優勝に導いてたし頭おかしくねお前?
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:55 ID:fFILBoH50
うちの近くのジャ○コのレジ前で、いつも1001のエコCM流れてんだけど
不愉快になるのでやめてほしい。

この企業が1001のスポンサーなんで、不買運動しないと。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:03 ID:RdSJ61n50
世界の王は言うまでもないが将来のあるノムケンにまで泥を被せるのはどうなんだ
少なくとも選手としての実績なら1001より上なんだぞ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:03 ID:oFvP6YcR0
野村謙二郎にはホントに失望した
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:04 ID:vo2fR1VC0
星野野球は世界の笑いもの
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:07 ID:71tujIv80
>>82
セパAクラス(やめる岡田を除く)で分担すればベストだと思ってる

監督:原
打撃コーチ:落合
投手コーチ:ナベQ
守走コーチ:大石
捕手コーチ:梨田

とむっちゃバランスがいいw
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:08 ID:CNgWW74/0
イチロー北京じゃノーヒットだったしな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:09 ID:33vTFdxq0
プロ野球創設の父、正力松太郎の言葉を思い出して欲しい。

「巨人軍はアメリカ野球に追いつき追い越せ」

つまり巨人軍の監督がWBC監督になるのが筋だろう。
戦前、日米野球でボロ負けしたことから、打倒アメリカを掲げて
日本でプロ野球が生まれたのだからな。

特に今年の原巨人は奇跡的な逆転優勝もしたのだし、
5シーズンで3度のリーグ優勝させた手腕は名将と呼ぶに相応しい。
原ジャパンしかないだろう。
絶望的な13.5ゲーム差から逆転優勝した原巨人に
イチローもリスペクトしているはず。
それに原監督は非常にまじめで、人間的にも好感が持てる。

WBCから学んだこと 〜 原辰則
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:12 ID:CyOhlO4g0
>>114
2ちゃんねるとして星野NGの声明は出せないんだろうか
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:13 ID:/Z83bERJ0
つーか北京の時の選手がイチローに密かに伝えたんじゃないの?
「星野は無能だからダメだ」って。それで今回の発言に。

一番良いのは野村が楽天で契約延長しないで代表監督になれば良かったんだが。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:22 ID:5h3mJosAO
イチローにこれだけ言わせて、ノムさんは黙ってるわけないよな
落合さんも頼んだぞ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:27 ID:4NaUi9W7O
>26
大本営そのもの

昭和19年以降の、太平洋戦争の日本人の全戦死者の70%が

餓死なんだから
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:28 ID:u467ZKMZ0
一致団結するのはこのスレと野田聖子スレ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:29 ID:63qdivYH0
星野氏って、自身のHPで
「火中の栗を拾えるかー!」とか
言ってたから、WBC監督は
受けないんじゃないの?
あの発言は撤回したの?
誰か教えて。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:32 ID:1fg/q5Jm0
>>1

てか携帯将校って反日カスじゃなかったのか?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:32 ID:QzDyqgwbO
原か岡田にしろよ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:39 ID:yVOSpJJW0
あぁイチローは本当にすごい人だ・・・
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:40 ID:4OeIo+uj0




よく言った!!!!!!!!!



言えるのはイチロークラスだけw


他の人が言ったら星野サンに人生抹消されるだろう
138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:48 ID:MU1sjg3/O
まぁ一般人がギャーギャー言っても長嶋さんと王さんが「星野」って言ったら決まりだろうな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:50 ID:5OCYaIOj0
打球の判断すら出来ない星野
「ほれ!いきましたーというフガッ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4676139

原率いるセリーグ選抜(広島・横浜メイン)にフルボッコの星野JAPAN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755


これみて星野に監督頼む馬鹿はいねえw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:51 ID:VvgLHGqY0
超重量打線
1 左 松井秀 
2 三 新井
3 一 小笠原
4 DH 中村
5 中 福留
6 二 井口
7 遊 中島
8 捕 城島
9 右 吉村
141名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:52 ID:t30pSrsC0
面倒だからボビーでいいだろ。
勝負勘がどうとか言ってる奴は現役監督ってことで納得だろうし、本人がやりたいとか言ってたし。
もともと出るつもりの選手は極端に嫌いじゃなければ誰が監督だろうが出るだろ。
1421001:2008/10/19(日) 22:20:53 ID:Ajqj17HI0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   書き込もうと思ったら、
  .しi   r、_) |   もう1001逝ってるやないか
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´    
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |
143名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:56 ID:tdPE0CYLO
何でもそうだな
国会議員にしろよ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:08 ID:f7EoSPxV0
>>98
取材する側とされる側にいつも緊張感が必要で
記者とプライベートで仲良くするな、という人は、
義田が出演したOLビジュアル系のDVDを持ってこなけりゃ
自宅に入れてやらないと言ったイチローの行為も批判されるべき
でしょうな。ホテルで義田と一緒の部屋に泊まるのも駄目だよな。
スポーツジャーナリスト(と紹介されていた)と一緒にテレビに出て
料理対決とかありえないよな。
女子アナと結婚するのも駄目だろうな。
それともお気に入りの記者には明らかに過剰な特別扱いも許されるのかね。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:08 ID:CXaAtiqn0
漫画キャプテンで行こうぜ
イチローがイガラシ役でおk
監督は要らないよ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:10 ID:CyOhlO4g0
つかイチローがほしのNGのコメントをすればOKなんだけどな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:15 ID:+YWDLX+lO
星野嫌ってんのマジだったんだな

多分 上原や川崎から五輪の事を聞いて
さらに嫌っているんだろう
148名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:15 ID:m6Z7h5d90
>>113
闘魂でなく商魂!
燃えたぎるでなく煮えたぎる!
149名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:19 ID:55u94UvE0
>>133
ハリさんがおっしゃってたように、ワシは火中の栗をひろう立場やない。ワシが火中の栗なんや。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:24 ID:TaHHR1nt0
>>41
昨年はワイルドカード2位だぞ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:30 ID:XNAL2r3X0
しかし、物凄い勢いで伸びてるなw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:30 ID:8DWbnxYJ0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    WBC日本代表の監督は
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l     オレ様が決めるんだよ
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     無礼なことを言っちゃいかんよ。
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i    立場をわきまえなきゃいかんよ。
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    たかがねらーが
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  
153名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:36 ID:oPncso080
WBCはマジで本気でのぞまないと
韓国にまた (^Д^)9mプギャー されるぞ!
またマウンドに国旗立てられたいのか?wwwww

あの国に負けることがどういうことなのか?
TVで観てる俺らでさえ悔しいのに
プライド高いイチローが耐えられるわけないだろ!
だからマジなんだと思うなイチローは
負けることに絶対耐えられない男
だから勝てないチームだと思ったら出場しないと思うししないでほしい
他の奴らとは危機意識が違う

あの時の屈辱を忘れてはならない!
星野とか論外すぎる!!!!wwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=l3jyoRbyZCs&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=ZCh3jYft6IE&feature=related
154名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:42 ID:Os22rdp/0
>>131
で、その責任誰も取らなかったからなぁ・・・そら負けるわ。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:49 ID:9Kg7xIRc0
上原の意見も聞いて見たいもんだね
WBCに出られるかどうかは別として
156名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:50 ID:t1cRUzna0
>>125
ちょw阪神w
157名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:52 ID:ntelP7Lo0
しかし・・・イチローはもはや生ける伝説だけど、星野も伝説になったなw
もう何しようが永久に醜態が残るだろ。
おわらいだなw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:55 ID:HU+jWLGbO
福留さんから星野監督へ一言

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
159名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:04 ID:CyOhlO4g0
>>141
ボビー十分だ
星野の10000倍まし
160名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:12 ID:XGCRNYch0
前回大会のボブジャッヂの時とスレの雰囲気がなんか似てる。

気がしているだけだけどね。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:18 ID:58Xcx/pe0
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ                  ┼ヽ
      .|                   d⌒)
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V                   -|r‐、.
      `L,,_                  /| _ノ
      |ヽ、)
     .|
    /            ,、          レ |
    /         ヽYノ          __ノ
   .|       r''ヽ、.|
   |         `ー-ヽ|ヮ
    |  〜∞      `|
   ヽ,            |
     ヽ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ   ∞〜  
     /           ヽ
    │    幼女      i
 !"'''';;、 |.  _,,、       _,,、  i
 丶_`イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ | y,''"i
 ヽ...\ |! '‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐'  {;;iゞ  ,!
  \.....〔:    _ノ i         |!゙.../ /
    \,|  ●(,"、 ,゙",!     l" /   
      !   ,-‐ v ‐-、    ,i/  
      !; ;<, <ニニニ> >; ; ;/ 
       \, ,゙''ー!r!!ー'",_;/  
      ` '' ー--‐                 糸冬
 ;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;,,        ---------------
   ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....              制作・著作 ゴキブリ団
162名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:30 ID:cF1G95YQ0
星野ざまー。
イチロー、イチロー。
糞星野お前に需要はない。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:30 ID:bvPQuEn1O
うるぐすは生だよな?
ノムサン何言い出すかおもしろそうだw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:32 ID:vo2fR1VC0
星野だと、世界から舐められる。  日本代表選手からも舐められる。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:34 ID:OI7xkcqu0
>>155
上原って宮本と一緒に代表引退みたいな事言ってなかったっけか?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:34 ID:CyOhlO4g0
星野は空気読んで止めろ手ヽ(`Д´)ノクレヨ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:36 ID:X3hkjULG0
>>129
んな事しなくても仙一の駄目さ加減は俺たち素人でも
分かるんだからイチローは言わずもがなでしょ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:36 ID:cWOG8uUa0
>>125
いいねえw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:36 ID:c0jOFYPX0
>>155
あの辺の意見をイチローが代弁してるんだろ、ふつうに考えてw
170名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:36 ID:7F4WsuemO
そんなに原のグーパンチを経験したいのか
171名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:43 ID:QWbS0hJ+0
>>41
イチロー抜けたらそれこそスポンサーつかないし
ファンからの興味も減少
他の選手も辞退者でまくるだろうなw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:43 ID:Ls1OUWij0
1001とイチローだとスレ伸びるなw
173名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:45 ID:tgcXhNxX0
てかプロ野球のOBどもは何やってんの?
殆どが何も言わないで静観とか終わってるな
174名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:46 ID:z70XiiXPO
野村ケンジローにはホントがっかり…

誰かソレ用のスレ作って〜
175名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:48 ID:5pSxqYYp0
2003年に阪神の監督やってて

「身体がもたないから」とペナントレース中に引退発表。

で、「今後は監督は二度とやらない」と言ったのはどこの誰だっけなあ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:49 ID:q1/x+iG+0
自分が栗なんだから
177名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:52 ID:/VgqbuJy0
良く言った!

WBC前は嫌いだったんだが、もやは神だな。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:57 ID:wi7Asmj/0
星野「重圧?追い込まれれば追い込まれるほど楽しいじゃないですか」と不敵な笑み
179名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:59 ID:55u94UvE0
>>163
野村:「江川さんがやったらええと思いますがねw」
180名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:02 ID:lyc5+db00
星野さんにリベンジさせてもいいと思う
監督でスターになり球界を盛り上げた人は星野しかいないのに
このまま終わったらかわいそうやろ
新井4番で今度こそ阪神の時のように優勝してくれ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:02 ID:kp2+iQuPO
監督・王貞治
ヘッド・野茂
打撃・清原
投手・桑田
スコアラー・長谷川
182名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:02 ID:CXaAtiqn0
>>144
義田スポーツジャーナリスト

ダウト タレントでイチローの聞き役だろw
183名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:05 ID:vZehTcwS0
>>133
結局また世間の様子を見てるんじゃないかと
184名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:09 ID:m6Z7h5d90
>>144
>お気に入りの記者には明らかに過剰な特別扱いも許されるのかね

みんな結構やってるから言っちゃダメ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:10 ID:ZgmHQ04y0
つか星野になったらマジで拒否する奴出てくるだろ。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:12 ID:0XPi/xKg0
WBC 星野JAPAN

 監督:星野仙一
 ヘッドコーチ:山本浩
 バッティングコーチ:田淵 守備走塁コーチ:野村謙
 ピッチングコーチ:大野

 選手:読売ジャイアンツ

これでいいんじゃないの?
全員そのまま日本に帰ってこなくてもいいからね。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:24 ID:EISREnsm0
ワシがやるんなら別に出川がやったっていい
188名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:29 ID:HRtDNiuu0
つーか星野が監督になったら全力で韓国と台湾を応援するかも
189名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:31 ID:c0jOFYPX0


スポンサーもイチローと星野どっちとるのか真剣に考えろやwwwww

190名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:32 ID:f071d83J0
>>29
張本の方が正論とは
NPB終わったな
191名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:34 ID:33vTFdxq0
プロ野球創設の父、正力松太郎の言葉を思い出して欲しい。

「巨人軍はアメリカ野球に追いつき追い越せ」

つまり巨人軍の監督がWBC監督になるのが筋だろう。
戦前、日米野球でボロ負けしたことから、打倒アメリカを掲げて
日本でプロ野球が生まれたのだからな。

特に今年の原巨人は奇跡的な逆転優勝もしたのだし、
5シーズンで3度のリーグ優勝させた手腕は名将と呼ぶに相応しい。
原ジャパンしかないだろう。
絶望的な13.5ゲーム差から逆転優勝した原巨人に
イチローもリスペクトしているはず。
それに原監督は非常にまじめで、人間的にも好感が持てる。

WBCから学んだこと 〜 原辰則
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322
192名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:39 ID:CyOhlO4g0
>>175
そんなこと言ったのか?wwwww
星野腰抜け
星野低脳
星野在日「wwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:41 ID:t1cRUzna0
>>141
ボビーなら変な言い訳は絶対しないと信じてる
194名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:46 ID:oFvP6YcR0
オシムを監督に
195名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:49 ID:y8e1ZgmC0
実際問題
星野が辞退したら祭り終わるぜ?
そんなことになったら俺寂しい
196名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:50 ID:V2qhw+7U0
【今夜放送】
23:55〜日テレ
江川×堀尾のSUPERうるぐす
野村監督生出演で激白WBC監督

24:25〜TBS
Jスポ
野村監督大暴露…WBC体制検討会議を完全再現!



日テレではイチロー発言スルーの可能性大
メジャーもよく取り上げるTBSに期待
197名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:53 ID:ib2vTaJR0
じゃあ、俺たちでやるか。
>>120、監督な。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:58 ID:HOCndlvs0
また監督が星野では、投手の出場辞退が続出しそう。
流石に川上、岩瀬は選出自体が微妙だろうが
代役としてわけわからん使い方される投手が出てくるわけだから…
まぁ阪神の投手なんだろうけど。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:59 ID:Vn2fjFRP0
>>149
ハリーもうまいこと言うよなww
まさにそのとおり。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:00 ID:JOglPGNK0
このまま星野がぬけぬけと就任したら平成の読売不買運動に発展するんじゃないか???
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:01 ID:LjYfO7mOO
今夜TBSで野村がWBCの監督人事の暴露話するじゃん
202イチロー:2008/10/19(日) 22:24:04 ID:CpVyUMLPO
ベンチがアホやから野球ができへん
203名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:07 ID:2/auRqvE0
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)


どうせ次もチョンに2連敗すんだろ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:20 ID:FmcazQcn0
正直その通りじゃない?なんかみんな逃げ腰だよなあ。
星野にリベンジのチャンスを与えてやりたくもあるけど、
何だかなあ・・・・今思えば王さんはよく引き受けたよね。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:21 ID:3SECiHfF0
干野は表舞台に出てくるな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:23 ID:DbVHk0NN0
言ったれ言ったれ。
ナベツネザマー
207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:24 ID:Y2bO8Mxr0
もう星野でいいんじゃないの?
北京と全く同じコーチ陣で。

またボコボコにされて、星野が今度はどんな言い訳や迷言を吐くのか、
聞いてみたい気がする。
そうなったら野球人気なんて知ったことじゃないよ。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:25 ID:5oahvyme0
今から50レス以内に俺にレスしたやつは
明日曲がり角でかわいい女子高生とぶつかる
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:27 ID:CyOhlO4g0
星野詞ね
箱○最高wwwwwwwwww
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:29 ID:PjDJje2K0
限られた時間の中、星野で一本化しつつあるのに空気の読めないこの発言
だからチームメイトから総スカン食うんだよコイツは。
別に出たくないヤツは出なくていいから。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:31 ID:BkaJcUmGO
最強チーム作る気ないから星野選んだんだよな
ただ星野を使って野球人気をあげるためにね
本当に勝ちたいなら現役から選ぶべきなのはわかること
212名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:32 ID:vo2fR1VC0

イチローが
ボビーでいいと思っている理由。


仰木監督もボビーみたいなところがあった。

              
213名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:35 ID:f7EoSPxV0
>>184
ゴキブリのように自分を棚に上げて他人を批判するバカはいないけどな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:37 ID:upmG+MbmO
>>41
西岡は銭一になったら辞退の可能性が高いだろ
ダルは間違いなく辞退するだろうし
215名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:38 ID:KdoTLx3z0
イチロープレイングマネージャーがいいな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:38 ID:Y5RRJSec0
ようするに、「野村か落合がいいです」って言う事?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:44 ID:JATGWu9IO
星野だけばお願いだからやめてほしいもんだ。北京での采配は誰が見てもおかしかった。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:45 ID:coiWk3Gg0
だからさ。 自分から監督は絶対にない。って言ったんだから、
会議とかも のこのこ出て行くなよ。 星野。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:48 ID:bYazMR3WO
センロック飲んでろ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:58 ID:JFUEBj6H0
現場人気皆無なんだな星野は
221名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:58 ID:33vTFdxq0
原JAPANならイチローも納得

WBCから学んだこと 2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322

ついにやりました。全日本チームが、世界一を達成しました。
巨人軍の創設者でもある正力松太郎さんが「アメリカ野球に追いつき追い越せ」と語り
スタートした伝統のチームに身を置かせてもらっている立場の人間として本当に
うれしい限りです。この大会に勝ったことによって、アメリカ野球を越えたとは思いませんが
互角に戦えるところまで日本の野球レベルが上がっているということを証明した
といっていいでしょう。そんな日本球界にいる人間として、とても誇りに感じています。

この大会を通じて、様々な勉強になる点がありました。まずは「勝負事は最後まで分からない」と
いうことを改めて痛感しました。2次リーグ予選で韓国に負けたとき、正直、予選敗退だと
感じてしまったのです。そこからまさかの決勝リーグに進出。そして2連敗していた韓国を破り
キューバを倒して世界一です。最後まで諦めないという強い気持ち、懸命に戦った実績が
実を結んだのだと思います。

漠然としたものだけでなく、教訓にしなければならないこともありました。
一流のメジャーリーガーを揃えていた各国のチームは、決勝戦に進むことができませんでした。
だれが日本とキューバの決勝戦を予想したでしょうか?
そして韓国の大活躍です。戦力的に劣るとされていたチームが強かったというのは
野球という競技の特性が出たのだと思います。個々の力に頼らず勝つためにチームが一丸と
なって戦っていました。チームの結束力が、個々の技量で上回るチームを倒したのです。
私もチーム愛を掲げ強いチームを作ろうとして頑張っていますが、この方針に間違いはないと確信しました。

そして逆境がチームを強くしました。みなさんもご存じのように、アメリカ戦での不利な判定で
チームが一丸になりました。さらに韓国に2連敗。苦境に陥った度に強くなりました。
逆風が強いとき、ピンチのときに強くならなければなりません。そういったときにどう変わるのか
というものが大事なのです。見事に乗り越え、結果をだしてくれました。日本球界の人間として
誇りに思うだけではなく本当に勇気づけられた大会になりました
222名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:06 ID:u467ZKMZ0
ボビーならセカンド塀内を使う
223名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:09 ID:hebRRAeN0
>>98
随分リアルな想像だな
224名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:15 ID:ROxFhJy60
>>97そんな思いだったとは……がんばってくれ

ビーチフラッグの話がなつかしく感じるよ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:19 ID:CyOhlO4g0
>>216
どっちも駄目
落合の一択だろ・・・・jk
226名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:18 ID:+uQB/nFMO
イチローなんてWBCに呼ばれないだろ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:20 ID:q1/x+iG+0
コラ!ナベツネ!
いつまでもゴミ売グループで世論の操作ができると思うなよ!
228名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:24 ID:/02O1kJRO
もしWBCの監督が星野なら、日本代表の主力はほとんどでないよね
なんでそこまでして讀賣は星野にしたがるんだろう
229名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:27 ID:s06WjSTB0
イチローは落合がいいと思ってるんだよ

なんでバレンタインなんだアホか
230名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:29 ID:55u94UvE0
「みそぎはすませた」という理屈なんだよな星野のばあい
さすが政界をめざす男や
231名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:34 ID:BHXEfq7xO
>>11
あの星野への怒りを二度と味わいたくない
署名しようぜ
たのむ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:35 ID:e3iyeZFN0
>>173
言えるのはノムさんハリーぐらいだもんなあ
他はしがらみあって言えないのかね。
えもやんは正論言っててもイラっとくるから何も言わなくていいけど。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:35 ID:knqIbUhz0
>>210
最後の行だけ同意だ。誰もでなくていい。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:38 ID:5pSxqYYp0
>>192
辞めるときはそう言ってたよ
まあ阪神ファン以外あんま覚えてないかもしらんが

あの日本シリーズのボロ采配みて、こいつは短期戦駄目だと思うようになった
今じゃ嫌いだな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:38 ID:JMu1Eozr0
こういうことをきちんと言えて、かつ実力がある選手は貴重だな
236名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:40 ID:MKuMFfOcO
のうのうと監督になってしゃしゃり出て来るのかな?
コイツがどこまで卑しい野郎か見物だわw
237名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:41 ID:yeHTtCsyO
>>155
上原は代表引退宣言したやん。
若い奴らとも考え方のギャップを感じたし、若い世代でやっていくべきだと思うって。
でもそんなこと言ったらイチローの方が年上なんだけどな。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:49 ID:WsyB7qlD0
日本のテレビスポーツ番組もスポーツ新聞も意見を言ったらどう。
イチローみたいにまともな意見をいってみろ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:55 ID:cC4Bd/GOO
これは今の現役の監督では誰一人としていい監督がいないってこと?

王監督以外はいないと?

それとも皮肉った星野批判?
240名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:56 ID:HbAj51yNO
お前ら星野が本当に嫌なら街頭で署名活動とデモ行進しろ
ジーコ就任する時はこれをサカヲタがやってたぞ
ニュースでも取り上げられた
ジーコは信者がたくさんいたから意味なかったが
今じゃそんな熱も気力もない
もはや諦めの境地岡田ジャパン哀れなり
241名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:03 ID:oFvP6YcR0
>>216
「星野は絶対あり得ないっしょ」
242名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:05 ID:Os22rdp/0
>>224
そいやあのヘッスラ主義者何処逝った?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:07 ID:BQM90qC+0


133 :名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:29 ID:63qdivYH0
星野氏って、自身のHPで
「火中の栗を拾えるかー!」とか
言ってたから、WBC監督は
受けないんじゃないの?
あの発言は撤回したの?
誰か教えて。

こいつは過去になに逝ったかなんて覚えてない痴将。
隔年置かず、同一リーグに逝った野村を批判するも自ら同じ道
体調不良で退任も五輪監督就任
五輪惨敗の責任を取るといいながら、WBC監督就任へ
 
挙げれば限ないほどの大嘘つき
漏れは三浦和義もびっくりのサイコアパスだと思ってる

244名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:09 ID:vo2fR1VC0
もう、星野に威厳もないし、選手はついてこない。 むしろ、反抗しまくり。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:10 ID:m6Z7h5d90
>>213
同じくみんな結構やってるから言っちゃダメ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:11 ID:bYazMR3WO
もう長島でろ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:14 ID:CRoa7chH0
はえーよw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:14 ID:DBqGVe1qO
ゴキローとかいらねーから
内野安打量産馬鹿は寝てろ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:17 ID:4OeIo+uj0
星野監督でWBCも惨敗してくれた方が嬉しい
メシウマ状態
250名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:24 ID:moft3qgQ0
>>225
K原
251名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:24 ID:f071d83J0
「皆が是非というから仕方なく」
という風に仕立て上げて監督やるんだろう星野は

是非って言ってるのはお前の周囲の人間だけだから
252名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:27 ID:33vTFdxq0
原か落合かバレンタインだな。
この3人なら誰が監督になっても文句はない。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:27 ID:6+NU6UWl0
>>171
スポンサー(笑)
知名度あるからってだけでファン目線で需要があると思ってる(笑)

星野押してる連中と同じだなw
星野とイチローは迷惑なんだよ
やきうファンは誰も望んじゃいない
星野とイチローを選ばないことが連覇への第一歩
負けが似合う腐臭漂うこの二人を選んだら確実に負ける
254名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:29 ID:tgcXhNxX0
>>175
辞任発表は日シリ最終戦の前日だよ

自分だけに注目集めて日本一で花々しく勇退の青写真を計算しての事

結果はSBに負けて轟沈ザマーミロ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:34 ID:f7EoSPxV0
>>223
ゴキブリのように嘘は嫌いと言いながら不倫しまくったり
記者とは距離をといいながら、お気に入りの記者とは癒着しまくったり
これほど言動に一貫性のないバカはいないけどな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:37 ID:coiWk3Gg0
イチローって 頭良いよな。
発言に無駄がない。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:47 ID:yrDWe5Cr0
カサローの現実
OPS7割www
IsoP7%wwwwwwwww
6本wwwwwwwww
5エラーwwwwwwwww
258名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:51 ID:55u94UvE0
>>227
ナベツネさまのお考え
1)王指名
2)王辞退
3)星野指名
4)反星野の世論炸裂 <<いまここ
5)再度王指名
6)王渋々受諾
7)優勝
259名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:53 ID:71tujIv80
      / ̄ ̄ ̄ \
    //     \\
   /  =⊂⊃=⊂⊃= \     
   |    (___人___)    |    
    \__ `ー ' __/   セリーグを盛り上げた名監督が
   /    ヾ、 //  \ ヽフ  引き受けてあげてもいいお
   ヽ_⌒)ハ //   | レつ||)  
  i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒)  ヽ_ノ  ̄   
  |  | ヽ__"" ヽ_ノ|  |     
  ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
    ̄ ̄ ̄ /  /ヽ__)
       (__ノ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:54 ID:CyOhlO4g0
>>247
はやくしてるんだろうが!
星野の再任防ぐにはここの速さしかないいやで!!!!!!!
261名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:01 ID:grr2MWva0
>>8
張本が頑張っていたらしいじゃないか
262名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:07 ID:lKtTDffs0
野球解説者でまともに星野批判をしてたのが張本だけってのが皮肉だな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:12 ID:MBKptMeb0
イチローよく言ってくれた!!!!

ありがとう!!!!!!!
264名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:14 ID:du32Ey/C0
>>213
お前の低脳なレスは臭くて浮いてるからすぐわかるな
これ以上生き恥晒す前に死ねよ!
265名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:16 ID:c0G3uNf70
>>155
釣れますか?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:16 ID:qYes3VI20
あったりめーよ!!
星野だけは絶対ありえねー!
誰がやっても優勝は難しいだろうが、星野だけは許さん
267名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:27 ID:8dYtizF60
>>140
大舞台に弱そうなのが1,2,3,4,5,9に居座ってるな・・・
却下します

肝の据わったヤツを選出してくれ!
ほんと頼むよ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:26 ID:8NYqsRME0
落合&イチロー メジャー前対談
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2987590
269名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:27 ID:ljwsQAQFO
>>160
そりゃ叩きがいが(ry
270名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:30 ID:f7EoSPxV0
>>257
wwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:44 ID:Gy5+JQSX0
負け犬・星野のままじゃ、こいつが球界から去って選挙に出しても当選無理だから
WBCでリベンジさせて箔付けさせようとかいう流れかな?
272名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:49 ID:OI7xkcqu0
>>234
言ってたねw
ベンチ裏で横になるほど体がボロボロだったとかw
273名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:01 ID:4OeIo+uj0
この際、星野にリベンジさせてやって惨敗してもらい退路を絶たせた方がいいとおもう
恥ずかしくて2度と人前に出てこれないだろう
274名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:09 ID:LaXR3iynO
もう、村西監督でいいよ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:11 ID:Os22rdp/0
>>254
また轟沈の仕方が凄かったけどなw
甲子園で気勢を上げてさぁ!ってところで伊良部投入→ボコボコ。
最終戦なんか和田にあっさり捻られたし。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:13 ID:AeknOODd0
wasigasotateta
277名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:13 ID:t1cRUzna0
>>237
上原コーチやってくんないかな
現役選手がスタッフで参加すんのはアリなのかね?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:15 ID:Go55d2/J0
短期決戦に強い
バレンタインか落合か大矢にしろよ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:15 ID:knqIbUhz0
上原は星野にひっぱりまわされて嫌になったんだろ
WBCの祝勝会でイチローにビールぶっかけてた奴と同じとは思えない
テンションの下がりっぷり
280名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:17 ID:O6f+opNz0
この段階ですでにイチローと松井に差がついてしまったな・・・またもや。
尤も、松井にはこういうこと言う資格はないけど
281名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:24 ID:XNAL2r3X0
野村が内情を暴露して、ハリーが声を大にして噛み付き、イチローが選手代表して苦言か
言われる方は人間として恥ずかしくないのかな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:29 ID:s06WjSTB0
三冠王3回 ホームラン王・打点王・首位打者 各5回

格から言って イチローと同等なのは落合のみ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:31 ID:byeYXlM+0

政治屋星野の才能は認める。

WBCじゃなく選挙出たら?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:44 ID:CyOhlO4g0
>>274
星野にあの笛を吹かせるんですねwwwwwwwww
285名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:46 ID:GhAvRsLe0
本気でやってる大会じゃないしな
投球数制限なんてある、ただのプレシーズンゲームだし
アホらしい
286名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:48 ID:8tLpyA2rO
WBCとか見ないからどうでもいいわ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:49 ID:YebEAXhv0
ここ数日の感想

安置は落とすためならワシも持ち上げるのか…たまげたなあ…
288名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:55 ID:i3kfpkkb0
何だかんだで星野に決まりだろ。
イチロー含む、お呼びがかかるメジャー選手は拒否して欲しいな。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:57 ID:rO9BA1Wc0

     ____  
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしが育てたイチローが少し反抗期ですわw
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

290名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:58 ID:yrDWe5Cr0
ゴキローさんてさあ、実力だと、絶対にスタメン無理のくせに、生意気だねえw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:01 ID:LIOzC2jW0
北京敗退して初めての「ZERO」にて。

ワシ
「リベンジの機会を与えてやろうというのは嬉しい」


イチロー
「リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」
292名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:03 ID:4znqFxrS0





い  き  ま  し  た  ー  。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:04 ID:4Bicmzdi0
>リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう

どう見ても星野批判です。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:08 ID:MBKptMeb0
>>249
それじゃ駄目
WBCは誰が監督やっても惨敗する可能性高い
星野はWBC監督って肩書きだけで「五輪とWBCの監督したのはわし一人だ」と永遠言い続ける
星野にとってはWBC監督就任した時点で大勝利なんだよ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:14 ID:coiWk3Gg0
イチローの事悪く言うやつってなんなの?
日本人じゃないの?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:19 ID:d2v9Sjy90
WBC 2nd for PS3 っていうソフトを作ってPS3を何台も接続して
巨大ネットワーク型監督を作ればいい
297名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:28 ID:m6Z7h5d90
>>255
安価チェキよろ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:36 ID:CyOhlO4g0
>>285
確かに制限は止めて欲しい
これもまだ間に合うから訴え続けようぜ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:38 ID:VYrR0PWI0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   イチローはワシが育てた
    |  `ニニ' /    チチローですが、何か?
   ノ `ー―i´
300名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:40 ID:f7EoSPxV0
外野で5エラーってのが酷すぎだなww
これでGGでも取ったらインチキ確定だなww
301名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:41 ID:9Up8aAQe0
じっくりと再考したい……と、虚言を弄していた星野氏と、バックアップ企業、日本プロ野球機構(NPB)は、少々時間をおけば馬鹿な野球ファンの抗議熱も冷めるだろうとタカをくくっていたようです。
結局、星野氏を『 日本代表監督 』としてゴリ押しする事によって、さまざさな利得を手に出来る連中が回りくどい手を、そして小狡い手を使って正当化する気のようです。
我々、ファンは今まで応援してきた野球に対して、一言も二言も発する権利があります。私達ファンのそのままの気持ちをメールにて星野氏をバックアップしている中心企業に伝えましょう。

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

@讀賣新聞社
「発言小町」(読売の人気の基本的に女性向けの掲示板です。http://komachi.yomiuri.co.jp/
上記のURLで、大手小町という女性向けサイトに飛びますので、そのメニュー欄より、「発言小町」を選択すると、人気の掲示板になります。
男性でも気軽に投稿できますので、【新しいトビを作成】欄より問題提起できます。

Aハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

Bアサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

CENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html

D日本テレビ(NEWS ZERO)
ご意見・ご感想メールフォーム https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


抗議活動を広げるためにも、せめて【この書き込みのコピー】だけでも各地に貼って行ってください!
302名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:44 ID:RdSJ61n50
>>278
おおむね同意
機種依存文字かなんかしらんが名前読めないのが一人混じってるが
303名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:46 ID:X3hkjULG0
>>237
北京で本当に何かあったんだろうな。
上原も結構ストレートに物を言う人だけど今年のような
結果じゃ説得力が無い。やはりイチローだからこそお前が
言うなといえないほどの説得力があるんだなぁ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:47 ID:2OKNaQv80
星野は何が悪いって短期決戦の戦い方が分かってない所だ
日本一にもなれなかった監督が世界一になれるわけがない
305名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:48 ID:t1cRUzna0
なんかスレが荒れてきたと思ったら ID:f7EoSPxV0が沸いてきたのか
306名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:54 ID:RMgkLXGe0
>>280
なんで松井と差がつくの?
こんなのイチロー得意のでしゃばりだと思いますが
307名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:54 ID:6+NU6UWl0
>>277
実力ないし他人の指導するより自分の利益が優先の大阪人だしコーチなんて向かないだろ
自分が出ないのに他人のためにわざわざ動向するような大阪人なんていねーよw
308名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:55 ID:2/auRqvE0
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)


どうせ次もチョンに2連敗すんだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:56 ID:v8S8Wo6+0
イチローとフクシくんって似てるよな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:59 ID:B/cKqozi0
>>262
つ広岡
311名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:03 ID:21C+4abn0
「(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」

の意味が分からん
312名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:04 ID:HOCndlvs0
>>204
WBCを率いた王自身が現役監督は難しいというんだし…
監督OBにも星野よりましな人材はいるけど
オファーがなければ引き受けようがない。
星野ありきで進んでる現状じゃどうしょうもない。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:05 ID:JULZwfoL0
星野ってド素人の村尾に「それはペナントレースなら分かりますが」ってダメ出しされたよなwwww
糞采配の糞星野よ。出しゃばらずに隠居しろw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:06 ID:KUOWspUf0
シーズン前なんだからNPBファンのプライドとかの心配をしれ
最強なんていって負けたら洒落にならねー
315名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:06 ID:oFvP6YcR0
他の選手は、星野が監督になったら、黙ってさっさと辞退するのが吉。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:10 ID:XNAL2r3X0
しかし一部で流れたイチローが星野嫌がってるって話、こうなると本当だったっぽいな
317名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:13 ID:XsWZLm1y0
>>193
言い訳の塊じゃねーか>バレンタイン
それに向こうの審判団にメチャクチャ嫌われてるから
日本の全試合、全審判がボブ化するぞ?
318名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:22 ID:EISREnsm0
>>274
あんまふざけんなよお前
319名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:29 ID:MBKptMeb0
>>278
今日の結果でCS無敗は大矢だけになった・・・
320名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:31 ID:gWVCb5Zr0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
321名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:31 ID:55u94UvE0
>>296
星野ざーる
田淵おーる
浩二ー
の3頭体制ですね。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:33 ID:wi7Asmj/0
俺はサッカーファンだが、王さんは辞めたほうがいいと思う。
オシムのときもそうだったが、最善に見えて実は最善じゃない。
健康面に不安がある人は避けたほうがいいよ。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:35 ID:cStyKpGhO
オールスター方式でいいじゃん。選考はファン投票。監督は日本シリーズ優勝監督。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:37 ID:t1cRUzna0
>>274
ナイスですね
325名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:43 ID:V2qhw+7U0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)http://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

2400件突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224422821/
【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
326名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:44 ID:BkaJcUmGO
>>281
北京であれだけの惨敗で選手のせいと言い訳を吐ける男だから大丈夫じゃね?
327名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:44 ID:ljwsQAQFO
>>291>>293
直球だよなwwww
328名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:54 ID:Q30oL8k30
イチロー語録

>オリックス時代の記者インタビュー「プロフェッショナルの定義」について

『どんなに難しいプレーも、当然にやってのける。これがプロであり
僕はそれにともなう努力を人に見せるつもりはありません。』

>同じくオリックス時代、「野球の練習は好きか?」と記者に聞かれ

『そりゃ、僕だって勉強や野球の練習は嫌いですよ。誰だってそうじゃないですか。
 つらいし、大抵はつまらないことの繰り返し。でも、僕は子供のころから、目標を持って努力するのが好きなんです。
 だってその努力が結果として出るのはうれしいじゃないですか。』

>マリナーズの入団会見にて

『だれよりも自分が(自分の活躍に)期待しています。
 自信がなければこの場にいません。プレッシャーがかかる選手であることが誇りです』

>おまけ

『妥協をたくさんしてきたし、自分に負けたことも、いっぱいあります
 ただ、野球に関しては、それがないというだけで』

『ちいさいことを重ねる事が、とんでもないところに行くただひとつの道』
329名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:57 ID:UxszJVcX0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    イチローはわしが嫌いなんか!?
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´


330名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:06 ID:BVGWyITJ0
>>273
甘い!ナベツネが生きている限り何度でも人前に出てくる
ゾンビも真っ青です
331名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:09 ID:VEUytBqN0
後ろで各TV局の大量の金も今、NPBへ動いてる予感・・・
332名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:10 ID:z70XiiXPO
在日と瑠璃が集まってきて、スレが中田氏寸前の勢いに加速w
333名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:13 ID:5pSxqYYp0
>>303
ダルビッシュの髪を坊主にさせたのは星野だという噂
334名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:19 ID:u467ZKMZ0
335名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:22 ID:m/mTkUQU0
足並みそろえることが大切 イチロー、マリナーズに言及

「大切なのは足並みをそろえること。
(不調の)前半戦の流れから(後半戦を)200本安打の場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。
イチローの声は今後、いかに響いていくか。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:27 ID:CyOhlO4g0
見てるだけ奴
とりあえず星野は嫌だと意思表示しようよ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:36 ID:yBEfM7nb0
北京のけじめをつけてないのにどのツラさげて再任なんだ。星野は責任のとりかたもしらんらしいな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:36 ID:4OeIo+uj0
>>294
星野なら言いかねないwあの図太さ異常
339名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:39 ID:vZehTcwS0
俺はボビーがいいと思うな
純粋に勝つための采配をやってくれそう(情とかではなくて)だし
かつ最大限選手のプライドも守ってくれそうだから
340名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:42 ID:sLqSwgc00
なんだかんだで、野球好きなんだね。
サッカーの監督人事なんかで、ここまで盛り上がらんでしょ。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:42 ID:izklkhxAO
1,000超えてるけどまだまだ徹底的に宜しく!
↓署名はこちら
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
342名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:51 ID:BQM90qC+0
248 :名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:14 ID:DBqGVe1qO
ゴキローとかいらねーから
内野安打量産馬鹿は寝てろ


確かに青木、西岡、で充分だな。
松坂、岡島、斉藤、岩村、大塚あたりは必要だが、他のメジャー組も
いなけりゃいないでいいレベル。松井はいればいたでいい。
それにしてもクリーンアップがいないよな。

ただイチローの発言は尊重しなければならない。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:00 ID:vo2fR1VC0
イチローはいいこと言うねー 
344名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:00 ID:CaOD1uUr0
>本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない
>大切なのは足並みをそろえること

ダントツ最下位マケナーズの顔であるオマエが言うかwww
チームメイトにガチレイプされかけたオマエが言うかwww
345名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:02 ID:fFILBoH50
これで星野が監督やって
GGとか岩瀬をWBC連れて行かなかったら…

お前だけリベンジですか〜。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:03 ID:4znqFxrS0
WBCにいきましたー
347名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:04 ID:Lkz6SnnO0
ここはバレンタインにお願いしたい。
星の?だれそれ?
348名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:07 ID:/VgqbuJy0




349名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:09 ID:O6f+opNz0
>>273
いや、あらかじめマスコミを使って審判やらストライクゾーンやら
大会運営の問題点なんかを指摘させまくって予防線張ると思うよ。
そういうことにかけて★は天下一品だからね。

・・・その能力の1%でも野球に活かせればいいのにと思うw
350名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:09 ID:saJrW5wi0
監督 ボブでWBC日本連覇。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:11 ID:c0jOFYPX0

星野でないなら、宮崎ハヤオでもいいよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:10 ID:XLhXrKNhO
>>311
北京のリベンジを考えてる星野ではダメってこと
353名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:13 ID:55u94UvE0
>>333
下の毛も剃らせたんだろ?川上と岩瀬と森野に命じて
ド迫力ファック!夜はまだ始まったばかり……
354名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:19 ID:ntelP7Lo0
>>274
ベンチでGGがプーって法螺貝吹くのか?
キモティーなら笛吹いてってw
355名無しさん恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:24 ID:FgRuEh0o0
本当なら現役前提でボビーにするか原にするか落ち合いにするかを議題にするべき
会議でなぜか現役かそうじゃないかを議論してる時点でやる気なさすぎだろ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:24 ID:s77olbke0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.) イチローは何もわかっとらん!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしの育てた五輪選手がWBCメンバー
  .しi   r、_) |  なんやから足並みそろわんわけなかろう
    |  (ニニ' /   むしろわしJAPANの足並みを乱すのはイチローや
   ノ `ー―i´



     n  ____
     ll /__.))ノヽ   
    n| ̄lミl _  ._ i.)  もしもし わしですけど イチロー君? 
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  わしです 世界のわし
   / .)\\ r、_) |     わしも全ての候補者から選ぶべきやと思っておった
  /\丿 | ̄ (ニニ' /       だがな王さん見てみ気苦労で病気になってもうたんや 
    ノ   ノ `ー―i´      その二の舞は避けたいって王さんの優しさや
                 つまりはわしと一緒に戦わんか え?北京でどう思ったかて?
                 北京ねえ 北京・・・北京に 行きましたー というフガッ・・
357名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:25 ID:oFvP6YcR0
>>340
ジーコの時は批判が凄かった
358名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:27 ID:Os22rdp/0
>>317
それはそれで見てみたいがw
ボビーなら変装してベンチ戻ってくるぐらいやってくれるだろうし
359名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:31 ID:L1mrHuQCO
>>99
チームジャパンを応援したいんや!
> なんで星野じゃダメなんだよ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:34 ID:t687GaDj0
全米平均視聴率がたったの1.1%の大会だろ
アメリカ人がその存在すら気付いていない大会に
何の価値があるのか知らないけどw
361名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:39 ID:moft3qgQ0
俺らが2ちゃんから多数決で采配すればいい
362名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:46 ID:KUOWspUf0
この発言は星野じゃない他の監督候補も嫌だろ
もうお前が監督やれよ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:46 ID:71tujIv80
ある意味星野だと世論的に辞退が楽だから
星野で決まって欲しいって選手も多い気もするなw
364名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:55 ID:hEVi1WZoO
たかじんは今すぐ星野仙一と縁を切らないと
たかじんのそこまで言って委員会の価値は
サンデーモーニング以下になってしまうよ
今日の番組作りには相当違和感を感じた
いつもなら呼んでもいい江本がいなかったし
365名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:55 ID:ECLkLCl60
松坂はイチローを支持するだろうし、
ダルビッシュと上原あたりも批判したら、降ろせないかねぇ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:58 ID:QyGbwr1z0
北京オリンピックで惨敗した星野監督にWBCでも惨敗して欲しいのか。
カレーでも食ってTVで見てろって
 星野に任せるよりも 岡田ちゃんで行って欲しい。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:59 ID:6+NU6UWl0
>>280
は?ゴキローは脊髄反応してるだけだろ
松井は大人な対応してるだけ
最後に勝つのは松井
ゴキローの戯言なんてアメリカじゃ誰も気にしないが
名門ニューヨークヤンキースの主砲が同じ発言したら
ニューヨークの巨大メディアが一斉に「連覇狙うWBC日本代表が早くも内紛」って騒ぎ立てるぞ
そうなると事態はもっと酷くなる
ゴキローとはアメリカでの影響力が違いすぎる
368名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:00 ID:f7EoSPxV0
こいつが自慢できることと言えばゴキ安打を打つのが上手いというだけでしょ
しかもそんな自分の単打数を増やす事だけを目標にしてるメジャー選手なんかいないのにw
それ以外の要素 例えばHRも少ないし打点も少ない
私生活の方では生理中の人妻おばさんに自分のチンポをしゃぶらせたり
369名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:09 ID:hBtrAYSDO
星野監督決定

イチロー選ばれず

WBC優勝

イチロー涙目
370名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:13 ID:/02O1kJRO
>>353
やめろwwwww
371名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:18 ID:55u94UvE0
>>338
そういう修羅場をくぐってきたのは日本人、いや世界でもワシひとり。
この星野に日本を託していただきたい!選挙区は星野!比例は自民党!
372名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:22 ID:yrDWe5Cr0
内野安打
2001 59
2002 51
2003 41
2004 58
2005 35
2006 41
2007 54
2008 54
-------
       393
373名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:24 ID:QWbS0hJ+0
>>294
だな
その肩書きで講演で稼げるだろうとか
本気で考えてそう

ゴミ売もその肩書きだけで解説者として使い続けそうだし
あそこ空気読めないから
374名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:26 ID:SAD14SBYO
イチローかっけー!
375名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:28 ID:K3v4YLe8O
WBCはリベンジの場ではない
連覇を狙いに行く場なんだよ

星野の為に用意されてる場所ではない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:28 ID:m+XRjHWS0
おまえらイチロー大好きだなw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:32 ID:UoWe2YGg0
これ、国内の関係者がまず言わなきゃいけないことだよね
こんなのだから野球の興行規模は年々減少していくんだっツーの
378名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:33 ID:aZX0suyR0
原JAPANで行こう
379名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:37 ID:yeHTtCsyO
>>273
上原と宮本の疲れっぷりは異常だったな。
星野にも、若手のまとまりのなさにも嫌気が差したんだろ。
WBCの時の二人とは別人のようなテンション下がりっぷりで、
二人とも代表引退宣言。
なんか可哀想だった。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:48 ID:c0G3uNf70
>>349
星野を★と表現するのか目から鱗だわ
381名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:48 ID:BVGWyITJ0
>>294
・・・絶対に言うな、間違いないw
382名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:01 ID:tI2YODPuO
落合監督
原打撃コーチ
渡辺投手コーチ
大石守備走塁コーチ
梨田バッテリーコーチ


もうオールスター方式でいいじゃん
どうせ監督不在になるなら上位で平等に
383名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:04 ID:4fE/Ac+I0
今の委員会の不透明感・スピード感の無さがイヤなのか
ダイレクトに1001が監督じゃイヤなのか
どっちなのかしら?
384名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:07 ID:RdSJ61n50
>>360
お前にとってスポーツの価値はアメリカ人が見るかどうかで決まるのか
だったらNFLでもNHLでも好きなだけ見とれ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:11 ID:s77olbke0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.) イチローは何もわかっとらん!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしの育てた五輪選手がWBCメンバー
  .しi   r、_) |  なんやから足並みそろわんわけなかろう
    |  (ニニ' /   むしろわしJAPANの足並みを乱すのはイチローや
   ノ `ー―i´


     n  ____
     ll /__.))ノヽ   
    n| ̄lミl _  ._ i.)  もしもし わしですけど イチロー君? 
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  わしです 世界のわし
   / .)\\ r、_) |     わしも全ての候補者から選ぶべきやと思っておった
  /\丿 | ̄ (ニニ' /       だがな王さん見てみ気苦労で病気になってもうたんや 
    ノ   ノ `ー―i´      その二の舞は避けたいって王さんの優しさや
                 つまりはわしと一緒に戦わんか え?北京でどう思ったかて?
                 北京ねえ 北京・・・北京に 行きましたー ・・というフガッ

386名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:16 ID:f7ejCEf3O
>>99
負けるのを見たくないし
そんなギャグも聞きたくない
387名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:20 ID:f7EoSPxV0
>>295
婚約中に不倫して生理の人妻にちんぽしゃぶらせるような人間を応援するようなやつがいたら
日本人のモラル低下を招くのでそういう連中はさっさと朝鮮に移住して欲しいですね。
移住が駄目なら社会に出てこないで一生ニートやっててね。
自制心もなく、ルールを守れない人間が社会に出てくると世の中乱れるからさ。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:21 ID:vRTdcvnZ0
イチロー神すぎるwwwww
よく言ってくれた!
389名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:25 ID:33vTFdxq0
原・・・「米国野球に追いつき追い越せ」の伝統の巨人軍監督、5年で3度のリーグ優勝、日本一1回、13.5ゲーム差逆転優勝、
落合・・・中日を53年ぶりに日本一に、イチローと交流がある、勝負師、ただしWBC監督はやる気なし発言
ボビー・・・初の外国人日本一監督、NYメッツ監督でWS経験あり、MLBASでナ監督としてイチローと接触、本人やる気満々
390名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:28 ID:CyOhlO4g0
星野このスレ見ろよ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:34 ID:c0jOFYPX0
>>379
星野「敗因はストライクゾーン」

宮本「ストライクゾーンはアテネのときといっしょ」



星野人望ありすぎwwwwwwwwwwww
392名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:36 ID:vZehTcwS0
>>285
でも意外とあの制限があるから采配というか
戦略が必要になって日本みたいなチームにも勝機があるのではと思ったけど
393名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:41 ID:GiWMzo0IO
はっきり言うなぁw
394名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:42 ID:Os22rdp/0
>>294
絶対言うね、間違いない。
もう星野にはそれしかONを超える方法は無いからね。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:44 ID:wi7Asmj/0
監督はアイツがいいよ。
ほら、あの丸くって可愛い・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:53 ID:CGChhbpE0
WBC(国際試合)>>>>>>五輪(国際試合)>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>(日米親善試合www)
>>>>>>>>>>>>日本シリーズCS(国内試合)>>>>>>>>>>>>>>>>>>ペナントリーグ(国内試合)
397名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:07 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローは日本人に帰化しても
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      心は北朝鮮人のままやな
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

398名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:08 ID:t1cRUzna0
>>307
西村を指導してあそこまで使えるようにしたのは素晴らしいと思うし
若手からの信頼も十分されてる選手だと思うよ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:11 ID:2D/G8Wmo0
松井秀喜率いるわしジャパン誕生だな
400名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:16 ID:S6O6OqAb0
イチローはつまり、

”現役/非現役含めた全ての選択肢から、最高のチョイスをするのが筋だろう。
それを、上述のプロセスとは無関係に、『星野にもう一度チャンスを』 などの、本来の勝負論とは無関係な視点で人事が行われるとしたら、選手・首脳陣・協会、そしてファンやマスコミ等、各方面の足並みが揃うわけがない。
誰しもが納得の行く、世界一になる為に最善の選択をせよ。
それはつまり、1つの目的に向かって、ファン含めた全ての関係者の足並みをそろえると言うことだ”

と言いたいのだ。
正論じゃないか、あまりにも!
401名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:19 ID:55u94UvE0
>>390
ワシのように戦っている人間のことを外野からとやかくいうのは時間のとまっている人間や。相手にするだけ時間のムダということやな。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:20 ID:dWb8CZa90
>>395
サラかんですね、わk(ry
403名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:27 ID:XeSQ8M63O
何だかんだ言っても
おまえら星野の胴上げ姿が見たいんだろw
404名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:29 ID:du32Ey/C0
ID:f7EoSPxV0
頭が可哀想な在日池沼
405名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:29 ID:vo2fR1VC0
>>312
捏造すんな

−−監督選びの基準はどうなのでしょうか。現役監督なのか、それとも在野の人なのでしょうか

 加藤コミッショナー「一般的に言うと現役監督がWBCの監督を務めるというのは、
並大抵のことではない。そもそも王さん自身がそういうつらい経験をされた。
しかしながら、きょうの議論で現役監督を排除しようという結論が出たことは、まったくありません」

 王特別顧問「現役監督というのは12名の枠がありますし、ユニホームを着ていない人も枠を広げればかなりいます。
現役監督はわたし自身もやりましたけど、
今回は(WBCを)終わって帰ってきてから少し時間がある。われわれのときは帰ってきてから(公式戦開幕まで)
3日くらいしかなかったので大変だったのですが、現役か現役でないとかにあまりこだわらないで、ふさわしい人という形で考えるべきです。

 わたしは決してどっちにというのは、あえてね、全部ひっくるめて考えた方がいい、というのがわたしの立場です」


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000511-san-base
406名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:31 ID:g+lBvwMC0
だいたい2ちゃん世論て正しいよね
407名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:31 ID:CdSROlAk0
>>259
お前でもいいよ
408名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:34 ID:iFAvKyct0
仲良しグループと言われただけでぶち切れる奴だからな
一切批判を受け入れる気ないだろうなw
オリンピックでなに反省したかな 全部選手のせいにしてたけど
409名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:33 ID:2/auRqvE0
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)


どうせ次もチョンに2連敗すんだろ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:38 ID:5OCYaIOj0
打球の判断すら出来ない星野
「ほれ!いきましたーというフガッ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4676139

原率いるセリーグ選抜(広島・横浜メイン)にフルボッコの星野JAPAN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755


これみて星野に監督頼む馬鹿はいねえw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:40 ID:f7EoSPxV0
        ,,,,___             ___,,,,   
          ''・、,,         ,,、・''
             \      /     
              \ヽ //                【鈴木ゴキロー】
          /      ‐Ж.- ヽ
         ,'   __生理 '__.l              究極体
         i -<_______,`ゝ             ゴキブリが究極進化した姿だ。
         /  〈.  -=・=- -=・=-}-、             必殺技は内野安打、保険バント
         !{   }      ,ハ    !f/             口癖は「じゃあ口で」「くちゅじょくてきです」
         ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   !ノ         
            i.ヽ.  ,'"-===-'; | 
          ヽ、_\/ ̄:\/ __/  
         ┌――/_  0:ヽ、――ー┐  
         │   /ヽ、 ̄ ̄/彡|    |
         /    |ミミヽ、/彡 |    ヽ、
         '   /|ミミミ/彡 |\
          /   |ミミ/彡彡|  \
          |    |ミ/彡彡|    |
          |    ヽ、彡ノ     |
          /     / ̄\     ヽ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:44 ID:s06WjSTB0
ボビーなんて星野以下 野村もしかり

落合監督とイチローなら相性ばっちり
413名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:46 ID:CyOhlO4g0
ぶっちゃけ国民が納得できるのは川上、森の2択だと思う
414名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:48 ID:71tujIv80
>>364
元々価値無いだろ
あの都合悪いことは叩かない三枚舌
415名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:48 ID:cLN8hqtZ0
星野はん北京のリベンジや
屈辱を味わったあのメンバーで再挑戦や今度はやれる
イチローを見返してやるんや
416名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:52 ID:1BI00ZTj0
んじゃあ原ってことで
417名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:52 ID:f7ejCEf3O
>>106
(・∀・)
418名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:55 ID:yIM1gRU4O
よし!イチローに便乗して松坂も批判しろ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:54 ID:QF9neNNw0
>>340
野球好きというより星野が嫌いなだけなんじゃw
420名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:56 ID:HOCndlvs0
>>333
坊主にしたのにリベンジの機会無し…
ダルにも星野について一言聞いてみたいな。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:57 ID:sC3UODeY0
3流選手で3流監督の星野だけはカンベンしてくれ。
あと金でゴタゴタ言う監督もいらん。
勝っても負けてもイチローを応援する。

久々のGJJJJJJJJJJJJJJJJJJJ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:04 ID:eLmW8t240
>>367
>名門ニューヨークヤンキースの主砲
>名門ニューヨークヤンキースの主砲
>名門ニューヨークヤンキースの主砲
423名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:07 ID:XNAL2r3X0
>>379
宮本といえば、オールスターで落合監督と楽しそうにしゃべってたなぁ・・・
424名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:12 ID:Gy5+JQSX0
確かに腐れ星野の言うリベンジの意味が不明だな。五輪のときと全く同じ
編成で臨むのならリベンジになるだろうが、単に次のWBCでは日本が勝つ
って言うんなら、腐れ星野を真っ先に選から外すべきだし。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:15 ID:X3hkjULG0
仙一ジャパンよりは清原ジャパンの方がまだ期待が持てるよ。
イチロー松坂だって来てくれるだろうし意外と無難な采配をするかもしれん。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:17 ID:p7JGYTBp0
監督イチローでいいんじゃね?
国民も納得だろ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:22 ID:PzdUK2Jh0
俺らにできることは署名しかないね
428名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:32 ID:BHXEfq7xO
>>395
大ちゃんか?(笑)
429名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:37 ID:Pm3TyI1I0
朴ローちね!
430名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:39 ID:e3iyeZFN0
>>330
星野って昔はアンチ巨人の代表ってイメージだったのに
いつの間にナベツネと仲良くなったんだろう
431名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:45 ID:38D6o8tE0
監督星野じゃ選ばれてもメジャー選手は拒否っていいよ
星野じゃどうせ惨敗するから、そのほうがシーズンにも影響でなくて本人の為になる。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:45 ID:55u94UvE0
落合と井端で4コマつくってよ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:49 ID:6+NU6UWl0
>>320
ってかトヨタは元々韓国の会社だろ
作ってる車はヒュンダイと変わらん

>>328
>『妥協をたくさんしてきたし、自分に負けたことも、いっぱいあります
>ただ、野球に関しては、それがないというだけで』

ホームラン捨てて当て逃げの内野安打ばっかの打法してる時点で野球選手として才能が無くて妥協してるじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嘘ばっかだなゴキローは
434名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:36:57 ID:c0jOFYPX0

ID:f7EoSPxV0



前スレではマネボ持ち出したりして良識ぶってたけど
いまや本性まるだしじゃんw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:01 ID:+9bBuA8E0
年齢的にも最後になるかもしれないし1001に付き合ってる暇はないわな
436名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:04 ID:V2qhw+7U0
>>419
監督問題に限らずなんでも密室で決められるプロ野球の根本的問題のひとつだから
437名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:07 ID:H1XI2dyP0
巨人1軍日本人選手+巨以外のセパ各チームから2人ずつ+メジャー
でいいと思う。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:09 ID:XisDvCvAO
>>413
川上ってまだご存命なのか?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:12 ID:kxIMIrMX0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
440名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:16 ID:MRcrhugIO
イチロー、マジGJ

>>395
誰?安西先生しか思い付かん
441名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:19 ID:4rDHf+lq0
ガチ発言できる現役選手はイチローだけだな
442名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:19 ID:3mN+lvL/0
イチローは嫌いだけど星野に比べたらマシに映るんですが?
443名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:19 ID:IVQIzmzm0
王はこの前現役でWBC監督。自分はいいが他はダメってことかいな。
これはおかしい。
商魂星野だけは勘弁。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:20 ID:lTjq2dLq0
なんかコイツむかつく
ID:f7EoSPxV0
おまえメジャーで1本でも内野安打打ってみろよ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:22 ID:9BGxcbP40
星野は北京の総括はしたのかな?
してないなら監督になってもまた同じことを繰り返す。
短期決戦に不向き。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:22 ID:CKQan8F90
イチロー「わし監督? だめでしょそれ」
岩瀬  「わし監督? 俺はもういいでしょ」
ダル  「わし監督? わけわからん」
岩隈  「わし監督? 辞退します」
447名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:24 ID:NQyH83zt0
俺は野球素人なんだけど、広岡ってセンは無いの?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:26 ID:1BI00ZTj0
ていうか何?この人も王にやれっていうわけ?
449名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:34 ID:wi7Asmj/0
>>438
まさかw
450名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:37 ID:vo2fR1VC0
>>312
312は
>>405 読んだか?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:38 ID:gmVv4OoR0
イチローよく見えてるなーその通りだ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:45 ID:d1hgwNJb0
なんか星野に代わる対案も、落合とか原、野村とか変わり映えせんし、
ぱっとせんなー。もっと異業種とかにも目を向けて派手にいきましょうや。

1)イビチャ・オシム監督
2)水島新司監督
3)多田野数人(かずひと)監督
4)谷川浩司監督
453名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:46 ID:f7EoSPxV0
マジレスすると野村(克也の方)は星野より監督に向かん
長期ならよくても短期間であんな嫌味で陰気な奴がなるとチームの統制がとれん
454名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:47 ID:hebRRAeN0
なんかもうパクオタのファビョりっぷりが凄いね
いよいよ松井秀喜が球界に居場所が無くなってきたのをこのニュースであらためて気づいたのかな
455名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:53 ID:m6Z7h5d90
>>342
100球ルールという特殊な戦いゆえ
あえてイチローを外す策もアリかな、とも思いまふ

星野?ないないw
456名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:00 ID:CyOhlO4g0
星野以外なら上川でもいいと思う
457名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:04 ID:2D/G8Wmo0
ID:f7EoSPxV0はキムチだろ、常識的に考えて

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081019/ZjdFb1NQeFYw.html

【サッカー/水増し】プロらしくないKリーグの観客集計
472 :名無しさん@恐縮です[]:2008/10/19(日) 17:21:25 ID:f7EoSPxV0
需要があるからこんだけ伸びてんだろww
458名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:09 ID:BQM90qC+0
どうせ誰がやっても勝てないよ。
メジャーの日本人選手の成績みてみなよ。
イチローだって出塁率4割に満たない
内野安打で3割稼いでるニッチスターだし。

前回のあれは運が良すぎただけ。

459名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:09 ID:4S6Ntrn60
>>340
サッカー代表のジーコ叩きはデモにまで繋がった
あれも本選ワールドカップで惨敗に終わったな
460名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:09 ID:OI7xkcqu0
>>413
川上御大なんぞ引きずり出したらそれこそ国民から飽きられると思うがw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:10 ID:oFvP6YcR0
星野おともだち隊より、清原と桑田のコンビの方がマシだったり
462名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:13 ID:RcdbV3ie0
星野擁立派(星野・王・ナベツネ・一部スポンサー)vs星野反対派(ノム・ハリー・イチロー・世論)

って構図になってきたなw
463名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:14 ID:71tujIv80
>>438
まだ元気だよw
別にボケてもない。相当体は弱ってるみたいだけど
464名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:15 ID:xH9ey5Ot0
>>344
>チームメイトにガチレイプされかけたオマエが言うかwww

結局、地元のへぼ記者が元もとれずに書いたでまですが?
465名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:19 ID:5ubqN0rK0
イチローよく言った!!!
466名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:19 ID:LIOzC2jW0
ムネリンのヘッスラ以来イチローはワシに対して否定的なんだよ。
怪我しちゃおしまいの世界なんだから、無謀な精神論だけで勝てるわけがない。
高校野球じゃあるまいし、プロの選手なんだから。

イチローがここまではっきり発言するってのはいいことだ。
現場の声は大事だ。王さんが「メジャーリーガーには全員出てほしい」って言ってるぐらいだし、
当然イチローの発言があるべきだと思ってたから、胸がすく思いだ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:20 ID:JMu1Eozr0
* 最多セーブ:1回(1974年)
* 沢村賞:1回(1974年)
* 最高勝率:1回(1975年)

星野って選手時代意外と活躍してるんだな…
どんだけ晩節を汚してるんだか

468名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:19 ID:LxHYUMbw0
落合か野村でいいじゃん。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:22 ID:z70XiiXPO
アンチ頑張れよw
スレの勢いに呑まれてるぞwww
470名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:26 ID:du32Ey/C0
ID:f7EoSPxV0
脳がリアルに溶けてる在日知的障害者
471名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:32 ID:knqIbUhz0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが最強のチーム作れるわけないやろ
   .しi   r、_) |   イチローも冗談きついな
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
472名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:38 ID:cStyKpGhO
原は何気に名監督
473名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:42 ID:TaHHR1nt0
>>367
皆さんが出てくださいという感じになれば、そりゃ出ますよ
草野球とはいえ勝つと最高に気分がいいね。でもひじが痛い。こりゃWBC辞退だな(笑)
まだ返事してないのに名前入れちゃうわけ?!
キューバも出ないんでしょ?ジータもドタキャンするかもしれないよ(笑)
ヤンキースから親書
王殿
“イベント”で勝つよりも“ガチンコ”で松井が世界一になる方が、日本野球を盛り上げる近道だと私は考える。
メッキがはがれてきたWBC
WBCは商業主義
WBCは花相撲
イチローにはしご外された
決勝は見てません、興味ありませんから(笑)
俺は日の丸に勇気付けられることなんかないし(笑)
いいじゃん、荒川以来のフィーバーなんでしょ(笑)
イチロー無残・・・WBC栄光霧散
野球はナショナリズムが弱いスポーツ
なに今日ここでジャップの集会あるの?
WBC辞退は信念、全く迷わなかった
WBC辞退は断腸の思いだった
WBC辞退は広報戦略の失敗だった
474名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:42 ID:/Ey1gicK0
>>2
こういうの誰が考えるの?
笑いが止まんねー
475名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:55 ID:tgcXhNxX0
>>273
甘い
何度失敗しようがゾンビ星野は必ずメディアに出てくる
だからなんとしても就任を阻止しなくちゃいけないんだよ!
476名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:56 ID:dFlu8SmX0
>>21
ナベツネは確かに野球のルールは知らない。

しかし、

1.学生時代は運動家だった!あやうく破壊活動までするところだった!
2.野球のルールは知らないが、野球協約は日本で一番詳しい!
477名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:04 ID:xE5PptVK0
【専ブラ用イライラ棒でお楽しみ下さい】
スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100    >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10        (・∀・)ヤッタネ
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
478名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:05 ID:Wu9k7l9U0
>>433
レスしながら食うキムチはおいしいか?
479名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:06 ID:33vTFdxq0
原・・・「米国野球に追いつき追い越せ」の伝統の巨人軍監督、5年で3度のリーグ優勝、
    日本一1回、13.5ゲーム差逆転優勝、選手からの人望高し

落合・・・07年リーグ優勝、08年中日を53年ぶりに日本一に、イチローと交流あり、勝負師、
     ただしWBC監督はやる気なし発言

ボビー・・・06年ロッテを31年ぶりに日本一に、初の外国人日本一監督、NYメッツ監督でWS経験あり、
      MLBオールスターでナ監督としてイチローと接触あり、本人やる気満々
480名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:09 ID:t1cRUzna0
>>395
ブストスか
481名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:22 ID:XNAL2r3X0
>>462
反対派に中日も入れといて、星野なら派遣拒否明言してるから
482名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:24 ID:Vn2fjFRP0
335 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/19(日) 22:31:22 ID:m/mTkUQU0
足並みそろえることが大切 イチロー、マリナーズに言及

「大切なのは足並みをそろえること。
(不調の)前半戦の流れから(後半戦を)200本安打の場ととらえている空気があるとしたら、
チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。
イチローの声は今後、いかに響いていくか。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:33 ID:c0G3uNf70
>>445
審判が日本の守りの時はストライクをボールと言い
日本の攻撃の時はボールをストライクと言うみたいなヒガミは言ってたな。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:34 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   相変わらず、朴ゴキローはキムチ記者を使って
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      他人を貶めるのが好きやな
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

485名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:44 ID:SzyRoydK0
風呂から出てきたら★5になってるw
初めて携帯将校を評価するわw
486名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:53 ID:IMqDKrX20
イチローの発言を

全面的に支持します!


さすが同級生!
487名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:39:57 ID:8dYtizF60
>>447
理論はそこそこあるが人望が無い
現場からあまりにも離れすぎ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:04 ID:CyOhlO4g0
>>460
今の若者なら川上のこと知らないから
多少は我慢できるぞw
489名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:16 ID:du32Ey/C0
ID:f7EoSPxV0
脳がリアルに溶けてる在日知的障害者
490名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:22 ID:5ubqN0rK0
ここはバレンタインにやらせろ!
491名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:24 ID:t1cRUzna0
>>419
え?野球好き=星野嫌いじゃないの?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:25 ID:yOF2bTuK0
ナベツネはどう出るかな。

筋金入りのワガママ者だからな〜

「ワシが星野を監督に推しているのに、イチローはけしからん!」

って、素でなりそう。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:29 ID:71tujIv80
>>472
原はトップに据えて、周り固めてくれればかなりいい監督
選手を一丸にさせる能力はかなり高い

ただバカなのでパニクるとアウト
494名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:30 ID:4Y+pLn2mO
「北京で惨敗したんだから辞退する」
星野はこんな当たり前のことも出来ないのかよ
まあ星野選出してるのが一番おかしいけど
選手にこんなこと言わすなよ、納得出来る選考しろ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:34 ID:vo2fR1VC0
星野の父系の出自が謎。 朝鮮人説もここから。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:38 ID:WAmznoLz0
星野だから負けたと言い訳をしたくないので星野以外を監督にお願いします(笑)
497名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:38 ID:LIOzC2jW0
【満場一致のトリック】 
すべてはナベツネの「星野君でいいじゃないか」が元。

加藤コミッショナー ・・・所詮飾りで讀賣の傀儡。ナベツネに依頼されてコミッショナーに。前任のコミはナベツネの下僕
野村謙二郎・・・日テレ解説員、ナベツネお膝元の局の雇われ。会議ではナベツネの代弁者。WBCコーチ就任を狙う?
王・・・言わずと知れた讀賣OBの大選手 。ナベツネ側は王が星野を推薦すれば世論も納得するという目論み。
高田・・・讀賣OB。イエスマン役。
星野・・・ナベツネの下僕、卑怯で卑屈で責任逃れの天才、日テレ「ZERO」で言い訳三昧。 ナベツネは将来讀賣監督すえる狙いか?

野村・・・世間を納得させるために出席させらているが、意見は聞いてもらえない。

危機感を覚えたノムさんが「会議は出来レースだ」とちくった。
ちくってくれなかったら28日のワシ監督が決まって、そこから大騒ぎになる予定だが、
決まってしまうと「今更変えられない」と言われてなし崩し的にそのままだった。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:45 ID:4rDHf+lq0
>>477
クリアできねえよ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:47 ID:ELkJ9dPtO
イチロー絶対に2ちゃん見てるよな
500名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:48 ID:c0jOFYPX0

まじでこれ報道されたら星野の野球生命終わるぞwwwww
501名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:03 ID:HOCndlvs0
>>450
とりあえず405まではようやく追いついた。
なんか勘違いしてた、
ありがとう。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:06 ID:ZgmHQ04y0
ノムさんでいいよ、もう・・・
503名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:09 ID:+kozys4k0
               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

「現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
504名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:19 ID:RdSJ61n50
>>493
下2行の的確さにフイタ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:20 ID:55u94UvE0
浪商で3年間総番長で人望はばつぐん
その後も両リーグで大活躍して実績も申しぶんなし
引退後も指導者・解説者として理論派の評価が高いワシで決まりやな
506名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:21 ID:0c4jKUwy0
理想の上司 の常連 星野千一が岡田と違って
まさかここまで潔くないとは今の世の中、
目標にしたい大人がほんといなくなったな
子供が乱れてくのもこういう武士道精神の無さから
くるのかもしれない
507名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:24 ID:2/auRqvE0
WBC
・韓国 6勝1敗
・日本 5勝3敗(韓国に1勝2敗)

北京五輪
・韓国 9勝0敗
・日本 4勝5敗(韓国に0勝2敗)


どうせ次もチョンに2連敗すんだろ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:27 ID:5OCYaIOj0
ちなみに巨人VS阪神の9月の山場の3連戦に星野と山本が解説で来たんだがマジで酷かった
実況スレでも解説やめろ連呼されまくり、試合展開は星野が言ってる事と逆の展開だし、山本はひたすら星野をヨイショ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:31 ID:BxP/BoysO
ID:f7EoSPxV0Mは朝鮮人

死ね
510名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:59 ID:10y00dhQO
実力と実績を兼ね備えててイチローをコキ使える現役監督って言ったらもうノムさんぐらいしかいないじゃん
511名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:59 ID:w5hymyCf0
北京の時はシーズン「最中」に選手を連れていったのに!?
WBCは開幕前なのに、現役監督難しいってなに?
それじゃ現役選手だって難しいに決まってるじゃないの。
それなら学生と社会人から選びなさいという話になります。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:02 ID:f7EoSPxV0
――ペドロイアと並んだままでシーズンを終える状況に関しては?
「1番になりたかったですね。僕は、ナンバ−ワンになりたい人ですから。
オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い、僕は。
この世界に生きているものとしてはね。競争の世界ですから」
http://mlb.yahoo.co.jp/japanese/headlines/?id=1861840&a=17196

             BA    H   OPS
1 Joe Mauer      .330   176  .869
2 Dustin Pedroia   .326   213  .869
3 Milton Bradley    .321  133   .999
4 Ian Kinsler      .319   165   .892
5 Magglio Ordonez  .318  177  .872
6 Kevin Youkilis    .312   168  .958
7 Ichiro Suzuki     .310   213  .747 ←

オンリーワンなのはどう見ても長打も四球も放棄して安打数だけでナンバーワンになりゃ満足のお前だよw


そもそも安打数なんか他の打者はどうとも思ってないってww

ペドロイア、イチローと安打数並んだまま最終戦欠場
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008092916
513名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:05 ID:Xkgcl9cW0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」

(PC)http://www.shomei.tv/project-165.html
(携帯)http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

2500人突破!!!

会員登録しなくても署名可能!
このサイトの蒟蒻ゼリー署名は1万を超えてメディアで紹介されました !

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
【野球】ファンも不信感!「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224422821/
【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
514名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:05 ID:yrDWe5Cr0
昆虫が半年後には戦犯として壮絶に叩かれていそうな気がして心配でならないw
515名無しさん恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:07 ID:FgRuEh0o0
原は愛を説かせたらNO.1
516名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:22 ID:QWbS0hJ+0
今のところ星野にNO突きつけたのは中日・イチローか
イチローの発言うけて他の選手の中にも同じような発言する奴でてくるかもなw
517名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:23 ID:LDjVjskk0
>>259
ぬこJAPANか
518名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:25 ID:u467ZKMZ0
このイチローの発言スポーツニュースで取り上げてくれるのだろうか
519名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:25 ID:33vTFdxq0
原JAPANならイチローも納得

WBCから学んだこと 2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322

ついにやりました。全日本チームが、世界一を達成しました。
巨人軍の創設者でもある正力松太郎さんが「アメリカ野球に追いつき追い越せ」と語り
スタートした伝統のチームに身を置かせてもらっている立場の人間として本当に
うれしい限りです。この大会に勝ったことによって、アメリカ野球を越えたとは思いませんが
互角に戦えるところまで日本の野球レベルが上がっているということを証明した
といっていいでしょう。そんな日本球界にいる人間として、とても誇りに感じています。

この大会を通じて、様々な勉強になる点がありました。まずは「勝負事は最後まで分からない」と
いうことを改めて痛感しました。2次リーグ予選で韓国に負けたとき、正直、予選敗退だと
感じてしまったのです。そこからまさかの決勝リーグに進出。そして2連敗していた韓国を破り
キューバを倒して世界一です。最後まで諦めないという強い気持ち、懸命に戦った実績が
実を結んだのだと思います。

漠然としたものだけでなく、教訓にしなければならないこともありました。
一流のメジャーリーガーを揃えていた各国のチームは、決勝戦に進むことができませんでした。
だれが日本とキューバの決勝戦を予想したでしょうか?
そして韓国の大活躍です。戦力的に劣るとされていたチームが強かったというのは
野球という競技の特性が出たのだと思います。個々の力に頼らず勝つためにチームが一丸と
なって戦っていました。チームの結束力が、個々の技量で上回るチームを倒したのです。
私もチーム愛を掲げ強いチームを作ろうとして頑張っていますが、この方針に間違いはないと確信しました。

そして逆境がチームを強くしました。みなさんもご存じのように、アメリカ戦での不利な判定で
チームが一丸になりました。さらに韓国に2連敗。苦境に陥った度に強くなりました。
逆風が強いとき、ピンチのときに強くならなければなりません。そういったときにどう変わるのか
というものが大事なのです。見事に乗り越え、結果をだしてくれました。日本球界の人間として
誇りに思うだけではなく本当に勇気づけられた大会になりました
520名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:46 ID:Wu9k7l9U0
>>505
牛島さん頼みますよ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:49 ID:f7EoSPxV0
>>510
野村は人望ないって
やるなら落合か原だな
522名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:56 ID:71tujIv80
>>500
ニッカン、報知、デイリーはスルー
サンスポは星野派だが、コウモリで新聞売れればいいので半々
スポニチはたぶん載せる
トーチュウは嬉々として載せるw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:05 ID:YiDVK0lp0
もし生きていたら、

三原脩
仰木彬

が代表監督になってほしかった…
524名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:07 ID:c0jOFYPX0

中日はすでに協力拒否声明出してるし、イチローがこういった以上
星野は完全に終わっただろw
525名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:07 ID:ljwsQAQFO
>>452
5)宮崎駿監督
526名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:10 ID:oggBb61s0
チョンを勝たす為の人選だからな。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:10 ID:XNAL2r3X0
原は全体指揮だけなら意外といいかも知れん、将器はある
ただ個別戦術は下手だから参謀が必要
528名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:11 ID:YebEAXhv0
>>508
ZEROの3連敗はない発言でとどめさされたと思ったw
現場は危機感もって臨んでるのに保身なコメント出しやがってと
529名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:23 ID:7PbW81cj0
星野ってなんか凄い人ってことになりすぎてた気がするんだが

きのせいかな
530名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:28 ID:Lkz6SnnO0
星野が満面の笑みで監督を受諾する場面をテレビで見たら
俺には見える・・・オワタのAAが
531名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:38 ID:4eYCe2XQ0
原だったらイチローは何ていうんだろうなあ?

てか、もうイチローが「○○監督がいいと思いますよ」なんて
言わないかな・・言わねえよな、絶対w
532名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:41 ID:f0HVY8uM0
正論だな
WBCはリベンジの場ではないからな
533名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:42 ID:+9bBuA8E0
こりゃ大野コーチの昇格だな
534名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:43 ID:IMqDKrX20
日刊のトップページに来てるね!

世界一のベースボールプレーヤーの言うことを
読売は無視できるのだろうか?????
535名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:49 ID:LIOzC2jW0
ムネリンとかみんなイチローにちくってんだよ。
可愛い後輩が潰されたりするのは見てられないからな。
イチローの超正論は小気味いい。


・・・・それに比べて、あの故障者は「王さんや長嶋さんにお願いされたら出る」って、
ほんと虚塵にこび媚なんだな・・・。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:50 ID:m6Z7h5d90
>>515
いっぽう星野は自己愛を説かせたらNO.1だった・・・
537名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:52 ID:du32Ey/C0
ID:f7EoSPxV0
脳がリアルに溶けてる在日知的障害者
538名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:53 ID:BHXEfq7xO
>>11
署名、2500突破だ
たのむ、オマイラの実力をみせてみろ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:54 ID:1NWVcsK60
馬鹿だなイチローと同世代の俺にはわかる。

イチローは
三冠おちあい♪広角だっほぅ〜♪
レーフトへライトへほおむらん。かっとばせーお・ち・あ・い!

の歌と共に育った世代だと断言できる。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:55 ID:6n2u3xQsO
確かにそうだ
イチローの言ってる事が正しい
541名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:00 ID:jDM6neuqO
ノムが出来レースの内幕暴露してくれたからこんなコメント出したのかな
542名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:05 ID:Xkgcl9cW0
543名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:06 ID:Dzt8Qrxe0
原監督とイチロー、パリーグ若手オールスターズ+青木、内川あたりでやって欲しい。
読売がだめだししそうだけど。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:12 ID:9BGxcbP40
今年辞める岡田や王さんは来年は現役監督ではないので候補になるだろ。
岡田は現場に近く実戦感覚が鈍ってないからまだ星野よりまし。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:13 ID:hpNeHT9GO
そこまで、直接的な監督批判する万年最下位球団の選手なんて要らないだろう。
これだけ叩かれながらまだ名乗りを上げてくれる闘将に対する尊敬の気持ちが感じられない。
でも、代わりになる名前のある選手は必要になる。
大きいのを打てる松井が加われば、イチローごときよりチームワークでも戦力でも+になるだろう。
矢の例えで三本の矢という例えがある様に長年常勝球団で磨かれた勝つ為の戦い方を知り皆を団結させるリーダーが必要なのだ。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:15 ID:CaOD1uUr0
さすがオンリーワンは言うことが違うね
547名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:15 ID:s77olbke0
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.) イチローは何もわかっとらん!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしの育てた五輪選手がWBCメンバー
  .しi   r、_) |  なんやから足並みそろわんわけなかろう
    |  (ニニ' /   むしろわしJAPANの足並みを乱すのはイチローや
   ノ `ー―i´


     n  ____
     ll /__.))ノヽ   
    n| ̄lミl _  ._ i.)  もしもし わしですけど イチロー君? 
    ( `ミヽ/.´・ .〈・ リ  わしです 世界のわし
   / .)\\ r、_) |     わしも全ての候補者から選ぶべきやと思っておった
  /\丿 | ̄ (ニニ' /       だがな王さん見てみ気苦労で病気になってもうたんや 
    ノ   ノ `ー―i´      その二の舞は避けたいって王さんの優しさや
                 つまりはわしと一緒に戦わんか え?北京でどう思ったかて?
                 北京ねえ 北京・・・北京に 行きましたー ・・というフガッ

548名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:20 ID:5h3mJosAO
野村は野村でも謙二郎の方だ!
549名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:36 ID:t1cRUzna0
>>520
デービットソンをボコボコにするんですね
550名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:54 ID:FmcazQcn0
イチロー今回は断るかな。
んでも松井秀喜が出るかもしれないからそれはそれでもいいが、
松井大丈夫か?思いっきりドーピング説があるが・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:58 ID:c0jOFYPX0
>>542
読売のスポーツ記者は頭かかえてる最中かwww
552名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:00 ID:knqIbUhz0
>>544
どんちゃんは雪祭りに行きたいらしいからかわいそうだな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:00 ID:xqQv/oZk0
キャンプ、オープン戦の時期に監督抜けるとかきつすぎるから現役監督は無理なのわかってんだろ
北京の韓国はシーズン中にシーズン中断してるから現役監督でいけただけで
554名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:00 ID:kcactjba0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   さすがワシ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
555名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:13 ID:t1cRUzna0
>>523
仰木さんの一択だよな。・゚・(ノД`)・゚・。
556名無しさん恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:19 ID:FgRuEh0o0
>>536
umaina
557名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:20 ID:SNWa90y5O
>>534
はぁ? 世界一?

笑わせんなよイエローモンキーw
558名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:30 ID:Vc2+u1qb0
どうせおまえら星野監督で優勝したら
掌返して喜ぶんだろw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:53 ID:arXRqv4A0
どうせ本気で取り組んでるのは日本と韓国とキューバだけなんだろ
欽ちゃんあたりでいいんじゃないの?
560名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:55 ID:CyOhlO4g0
こうなったら星の以外なら誰でもいい
ソンドンヨルでもええで
561名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:00 ID:wsFHZRcs0
>>505
そんなんが2人(張、牛)もいるんだもんな。浪商恐るべしだw
562名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:02 ID:55u94UvE0
中村監督
桑田投手コーチ
清原打撃コーチ
清水哲守備・走塁コーチ
これでどうよ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:06 ID:7PbW81cj0
               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 
「もう一度、本気で世界一を 奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
  みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
564名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:08 ID:4eYCe2XQ0
>>545
広島出身の俺は、最後の行の
>矢の例えで三本の矢・・・
っていうバカでさらに間違えた引用してるの見るとイラっとくるw
565名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:20 ID:TaHHR1nt0
>>512
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222703483/

このアホスレ立てたのお前かw
566名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:21 ID:LIOzC2jW0
http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ
ハリーが超正論を展開。

イチロー、ハリー、ノムーと、3000本前後打者は言うことが違うねっ!
567名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:22 ID:f071d83J0
落合が受けてくれたら…
牛島でもいい
568名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:22 ID:xok0eq9z0
>>452
>水島新司監督

これだ。これしかないわ。
本番で負けても、漫画では勝ったことにしてくれるだろうww
569名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:30 ID:XNAL2r3X0
>>553
ハリー曰く、それくらいで潰れるチームは、はなから優勝は無理だと
プロはそんなにお子様の集団じゃないって
570名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:31 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   朴ゴキローのキムチ記事かよ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

571名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:34 ID:oFvP6YcR0
この発言をスルーするスポーツ紙は、その時点で死んだも同然。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:34 ID:QWbS0hJ+0
>>522
トウチュウは今日中日負けたから下手すりゃあ一面だなw
573名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:47 ID:RdSJ61n50
>>564
そこがツッコミどころかよ!
574名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:48 ID:sXGcGZK40
肝心の選手の気持ちが離れてしまっているみたいだし
星野は辞退したほうがいいんじゃないか?
575名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:00 ID:l3BYU0RF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  お前等みたいなクズがどんなに騒ごうとも、ワシの地位は安泰や
    |  `ニニ' /  五輪とWBCの量監督を務めたのはワシだけと言う記録が残るのが楽しみや 
   ノ `ー―i´   王とか言う中国人はWBCの監督だけやったっけなwww
576名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:04 ID:FmcazQcn0
>>558
当たり前じゃない。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:05 ID:+lFBUmro0
イチローはやっぱり凄いわ これだけレスがつくとは
578名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:05 ID:wsFHZRcs0
こうなったら星の以外なら誰でもいい
クロマティでもいい。プロレスとかでしょっちゅう日本に来てるだろ?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:05 ID:WAmznoLz0
言い訳しなければ再起のチャンスが十分にあったのにな
人間追い詰められたときに本性が出るんだよな。
普段の汚い地そのまま出たという感じだ。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:08 ID:o3nzT9iw0
禿ロー偉そうだな
581名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:10 ID:u467ZKMZ0
読売系入れたければ大久保バッティングコーチ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:14 ID:4eYCe2XQ0
>>558
そう思ってた時期が北京の前くらいにはありましたw
583名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:17 ID:wq/MQDZeO
>>375
その通り!!
まったく その通り!
584名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:23 ID:hxrj1LBK0
ハリーとノムに説得されて病身の王が引っ張り出されるとみた
585名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:23 ID:ql9bzuTJ0
>>564
kwsk
586名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:24 ID:tOKIzdFK0
>>522
Web版ではみんなもう載せてるぞ。
というか、この記事は共同通信社発だから、全国的に大々的に
報道されるよw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:27 ID:HunqDi3K0
>>11
PCと携帯の両方署名しといたぞ
あと直リンはやめたほうがいいんじゃないか?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:31 ID:OP9mTA750
>>558 全然嬉しくない。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:35 ID:P//OWdLo0
>>563
あれ?俺、目から汗が出てきた・・・
590名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:47 ID:55u94UvE0
ナベツネさんも人望ないね。
さすがJリーグ時代にヴェルディ読売問題でぼくに論破されてすごすごひきさがっただけのことはあるね。
ぼくなんか監督人事でモメたことなんかないよ?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:01 ID:ziY/7Mli0
思うところがあったとしても選手は監督問題に言及しない方がいい
選ばれた監督が舐められるようなことになるとチームがまとまらなくなって
結局自分も損する
592名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:01 ID:yAhodr5I0
>>534

× 世界一のベースボールプレーヤーの言うことを
○ 日本一のベースボールプレーヤーの言うことを

会議で先に「12球団が協力しなければいけない」と言った後に
協力できないような監督を選んじゃいかんわな。

12球団のオーナー会議でもない場で、勝手に監督決めといて
協力を強要するのはおかしい。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:04 ID:SlEJfror0
さすがイチローさんや!!!


594名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:08 ID:o46Fep0u0
さすが軍師・義田が付いているだけあって、
小賢しく逃げるのが上手いぜゴッキンは
595名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:10 ID:+9bBuA8E0
デイリー以外は明日の1面これでいいだろ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:10 ID:beh4i/4UO
やっぱイチローも近藤貞爺や権藤、野武士軍団を追放した1001が嫌いかw
同じ世代の中日ファンだったから気持ちはよくわかるよ・・・

ナゴヤドームの中日にはあまり興味ないけど、あの頃のナゴヤ球場は最高だった。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:11 ID:oJVMXOWf0
WBCってワタナベ・ビジネス・チャンス?
わし・ビジネス・チャンス?わしは・ばか・ちょん?
598名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:18 ID:0XPi/xKg0
監督:野村
バッティングコーチ:落合
ピッチングコーチ:山田
守備走塁コーチ:梨田、福本


1 イチロー(9)
2 青木 (8)
3 和田 (7)
4 松井 (DH)
5 村田 (5)
6 井端 (6)
7 荒木 (4)
8 城島 (2)
9 ダルビッシュ(1)



599名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:26 ID:c0G3uNf70
>>558
少なくとも俺は批判するよ。
日本野球で優勝すれば嬉しいが星野野球で優勝してもクソなだけ。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:34 ID:voFSl5vS0
WBC本番より面白い展開にしてどうする
601名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:34 ID:CyOhlO4g0
つかイチローが兼任監督やれば万事解決
朴井さんもよろこんで参加するだろう
602名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:37 ID:EISREnsm0
もう押井守でよくね?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:43 ID:H1XI2dyP0
まあ確かにプロ野球のチームは小中学生の野球チームとは
違うもんな…
むしろいなくてのびのびできてむしろ打てるかもよ?
604名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:44 ID:f/97+5gP0
>>558
星野なら試合見ないしw
605名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:52 ID:yqyVmPfdO
スポーツ新聞も他メディアも星野擁護しにくくなったなw
イチローを敵に回すのは危険過ぎる
606名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:53 ID:4rDHf+lq0
この発言により監督が星野になったらイチローの召集は無しと見ていいだろう
そうすると続々拒否する選手が増えWBCの4番バッターが後藤武敏という事も
607名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:56 ID:ylrEp8+C0
そもそもリベンジじゃないしな
メンバーもがらり変わるしそういうメンタリティでないと困る
でも、今回のWBCはいける気がまったくしないわw
608名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:57 ID:bHmPNDAy0
ああ、前回WBC韓国戦、イチローのHOMERUN思い出しましたわ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:58 ID:5h3mJosAO
どうすりゃいいんだ、俺たちは。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:58 ID:B/cKqozi0
能力、実績、人望から言ったら仰木さんが一番適任だったろうな

文句のつけどころもない
611名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:01 ID:6+NU6UWl0
>>1
本当に勝ちたいならホームラン打てない四球選ばない内野安打だけしか打てない雑魚打者は辞退しろ

究極の日本代表
1番 二 岩村
2番 遊 西岡
3番 中 青木
4番 左 松井
5番 一 内川
6番 右 GG佐藤
7番 三 村田
8番 指 中村
9番 捕 阿部

これなら連覇できる
ゴキローがいたらマリナーズみたいに負けるだけ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:02 ID:Xkgcl9cW0
【今夜放送】
23:55〜日テレ
江川×堀尾のSUPERうるぐす
野村監督生出演で激白WBC監督

24:25〜TBS
Jスポ
野村監督大暴露…WBC体制検討会議を完全再現!



日テレではイチロー発言スルーの可能性大
メジャーもよく取り上げるTBSに期待
613名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:26 ID:wsFHZRcs0
W わしが
B ぶち
C こわした
614名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:34 ID:YebEAXhv0
>>558
それはない(案外いい声で)
615名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:49 ID:t1cRUzna0
>>563
アンカーから見たら顔がw
616名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:50 ID:0c4jKUwy0
星野が絶対やらないって言えばいいだけなのに、なんでこいつは
WBC監督に固執するんだ?何の利権があるのか?
617名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:50 ID:vZehTcwS0
>>477
4行目と5行目の間でスパークしたw
618名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:56 ID:peJgx5MZO
>>598

一塁
619名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:58 ID:c0jOFYPX0

世論もイチローも「星野だけはマジ勘弁」だから
ナベツネもそろそろあきらめろってw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:05 ID:RCAVYM+m0
ノムさんに決まりました
621名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:07 ID:IMqDKrX20


さすがイチローだわ!


622名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:09 ID:w1aQEUyD0
>>598
それでは内野ゴロでアウトを取れない
623名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:09 ID:Wic1cZGL0
原とイチローでWBC頑張って欲しい
最悪星野以外なら誰でもおk
624名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:22 ID:whEd7+YTO
イチロー、大正論だ!

星野になってしまい、王さんから依頼があっても断ってくれ!
その依頼を受けたら、それこそ王さんの顔に泥を塗る事になる。
馬鹿な出来レースに利用されての、この怪しい流れは王さんも後悔してるぞ。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:25 ID:8oj1bqGoO
これで星野になって優勝でもしたら
お前ら素直におめでとうって言える?
626名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:26 ID:cfYr4Hrt0
イチローの発言は素晴らしい。
五輪で失敗した監督を再登板させるなんてありえない。

おい、川崎〇〇もってこいとか、王さんではやらなかったことが横行していたし。(星野が)
人格なんだろうけど、自分が食べていて美味しそうに見ていたら、選手が監督食べてくださいって持っていくなんて
可愛い目して、美味しそうだな・・・って顔してるんだろうね。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:29 ID:+lFBUmro0
星野は単なる暴力監督

なんでも暴力で解決しようとする 暴力団の組長と同じ

「厳しくて時には鉄拳もあるけど、フォローも凄くて面倒身がいい」
というイメージを作り上げたけど実際は、腹黒い単なる暴力親父
628名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:32 ID:m6Z7h5d90
この流れにあえて言おう

川藤出さんかい?
629名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:35 ID:IZGYaVBs0
星野ざまああああああああああああ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:35 ID:dCAjox+Q0
清洲会議みたいだな。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:36 ID:NxA5ylqU0
星野がやるなら清原がやってもいいような気がする
632名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:41 ID:du32Ey/C0
>>558
アホみたいな阪神ファンじゃあるまいし
633名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:44 ID:S6O6OqAb0
今の日本でイチローの直言は、もはや”神言”と言っても良いレベルだからな。。
あの一言で星野の線は消えただろ。
そしてそれは、星野のためでもある。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:49 ID:ZMChryng0

もういいよナベツネとその取り巻きでオール老害ズでも結成して勝手にやってくれw
635名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:52 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   毎年、最下位独走のマリナーズは
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      朴ゴキローが育てた
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

636名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:55 ID:2R6sfU++0
オワタ。

前回の「キーマン(イチロー)」がこういってる以上、優勝は無理だな。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:00 ID:CyOhlO4g0
星野どんだけ嫌われてるんだよwwwwwww
ざまあああああああああ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:06 ID:71tujIv80
>>616
そりゃ取ってる商標で現時点で商売できないし
スポンサーから金は入ってくるし
639名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:10 ID:VEUytBqN0
張本
「おかしいですよね、出来レースじゃないかというぐらいにね。
どういう風にして、星野への風を、さえぎるか、みたいなもんですよ。
こうなっちゃうと、ワン(王)ちゃんに傷がつきますよ、コレ。
そらそうですよ、星野は大事な後輩ですけど、絶対やらないほうがいいですよ。
やっぱけじめをつけなきゃ。どこの世界でもあるじゃないですか。
何かあったら、トップが責任を取る。
何で星野一人だけを固守するのかー、よく分からない。」

関口「火中の栗を拾う?」
張本「自分が栗なんだから。拾うほうじゃないんだから。
コミッショナーもそうなんですよね。
現役の監督は難しい?とんでもないですよ。
例えば10日間、2週間いなくなった、そのチームが駄目になる?
或いは監督が行って次のペナントレースに出る?そういうのは駄目?
そういうチームは長いペナントレースは勝っていけませんよ。」

張本「大人のチームですもん、コーチもいますし。
現役の監督を私が何故推薦するかいうとね、勝負勘。
勝負勘が外に何年もおったら発揮できないんですよ。」

張本「野村監督なんて白けちゃうもんね、名前呼ぶと。何だと。何のために我々を呼ぶんだと。
これでは駄目ですよ。
ワンちゃんを利用してる、ワンちゃんをワンクッション置いている、そういう政策ですもん。
ワンちゃんに傷がつきますよ、必ず何かあったらワンちゃんに傷つくけど、それでいいのか、と。
そういうことを問いたいですね。今日、後で会うんで後でワンちゃんに聞きますけど。」

関口「相当怒ってますね。」
張本「怒るよりも、不透明じゃないですか。大事な、世界一のゲームなんだから、もう少しみんなに分かる、納得できる人事にしてもらいたい。

張本「一番はワンちゃんで、どーしてもどーしても駄目なら、他の現役監督に頼む。」
「野村さんは自分でやりたいんだろうけどね、・・・(その気は)全然ありますよ
いや、別に悪くもないですよ。」
http://jp.youtube.com/watch?v=AnhbRvQINNQ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:11 ID:wm8AR93xO

負けるのは怖くない。

星野ジャパンで負けたくないだけ。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:13 ID:/bZLMLCK0
ナベツネさまのお考え
1)王指名
2)王辞退
3)星野指名
4)反星野の世論炸裂 <<いまここ
5)再度王指名
6)王渋々受諾
7)王直前合宿で死去
8)星野緊急登板
9)星野JAPAN弔い合戦でV2達成
642名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:26 ID:YiDVK0lp0
星野にするくらいなら、高校野球の名監督のほうがずっといい成績を残せそうな気がしてならない。
たとえば、



                          森         士
643名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:30 ID:3sRkfwHXO
>>623
じゃ、大矢でwww
644名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:32 ID:wLqHSpBx0
星野でWBCなんてNPBの自殺行為。
金看板に泥を塗る結果にしかならない。
ノンプロの連中で参加した方がまだ結果出せるんじゃねーの?
645名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:40 ID:4eYCe2XQ0
>>585
毛利元就が3人の息子を集めて
「矢は1本じゃあ折れるけど、3本あつめれば折れねえだろ?
 お前らもいがみ合うことなく協力すりゃあ最強なんだよ」
っていった故事。(しかし本当にこれを言ったか怪しいらしいw)

646名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:49 ID:+9bBuA8E0
1001もせめて決勝まで進んでれば言い訳も付いたが
予選リーグから終止グダグダだったからな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:55 ID:CyOhlO4g0
>>642
中村だな
648名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:59 ID:8oj1bqGoO
>>619
なんでそんな嫌ってんの?
星野が在日だから?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:59 ID:ZvXUcSEjO
出来レースだよ。
既に監督星野でスポンサーやらが動いてるから、
もう変わることはないよ。
世の中全て金さ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:05 ID:VwGOQEqT0
イチローの発言に、一番喜んでるのは選手達です。アリガトウ!!
651名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:06 ID:1LDPFsU80
星野に比べりゃ原の方が数千倍良い
652名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:17 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   朝鮮のスパイをしていた朴ゴキローが言ってもなぁ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

653名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:23 ID:NQyH83zt0
>>487
なるほど。THX

野球の監督の采配って、広岡くらいの才能無ければ
正直誰がやってもそれほど大差は無い気がするけど、
「選手の気持ちや精神状況を推し量れる人間性」ってのが
大事だと思うんだよね。星野みたいな「俺の言うとおりにしろ」
みたいな上から目線タイプだったら結果で納得させるしかない。

王さんって現役時代の栄光と監督時代の散々さを同時に味わって
選手のヤル気や辛さを汲んであげられて監督としての自分の
采配の責任についても言い訳しないから人望あるんだと思う。
そういう意味では原監督ってのは、最初に腹を割って話せば
イチローとも若手とも上手くやっていけると思う。

ノムさんは陰気なグチのせいで使われる選手のモチベーションを
下げてしまいそう。監督としては広岡クラスの能力なんだろうけど。
654名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:26 ID:CyOhlO4g0
>>649
そんなことはない
いまや2chこそが世論
655名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:29 ID:sAgYaRna0
やっぱり宇野勝氏しかありえない
656名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:33 ID:lQKROx5NO
あちゃー
657名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:36 ID:YfrLr0Ng0
イチロー正論だよね

”最強の”って言ってる以上、おおむね手段を選ぶばないはずなのに
後から色々限定条件が出てくる。

それはどう考えてもおかしいよね。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:39 ID:GWpZ+aJ60
星野嫌われすぎwwwwww
659名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:47 ID:J+2qqHI00
ちょっと読んでるうちに新着526件・・・
ものすごい人がおるんやな〜
660名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:49 ID:wm8AR93xO
ハリーには次の会合に乗り込んで言いたいこと言って欲しい
661名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:49 ID:yrDWe5Cr0
外野確定:青木、内川


ゴキロー、居場所がないのに、しゃしゃりでんなよwww
662名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:53 ID:XNAL2r3X0
>>645
ギャグで良くあるのは、矢が3本でも折れるというオチ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:57 ID:RCAVYM+m0
古田がいいかも
664名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:58 ID:YebEAXhv0
>>645
実践してみたら折れてしまってうろたえてたって説があるらしいね
665名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:01 ID:u467ZKMZ0
>>645
星野 山本 田淵の3本の矢で
666名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:03 ID:z70XiiXPO
>>11署名しといた!

>>611チラシの裏に書けよ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:06 ID:+x+3ferfO
>「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

現役監督ではないと最強チームになれない訳ではない。選択肢は多いほうがいいが現役の監督は現実的ではないし監督はチームに責任がある。言うのは簡単だけどね


>「もう一度、本気で世界一を奪いにいく。WBC日本代表のユニホームを着ることが最高の栄誉であると
みんなが思える大会に自分たちで育てていく。シンプルなことなんですけどね」
と話した。

栄誉と監督選考は無関係。監督によって日本代表に選ばれることの名誉、不名誉が決まるならただの我が儘。気にくわなければ辞退しなさい。


>「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)
リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえる
ことなど不可能でしょう」


星野監督にリベンジさせたいからと選考するわけではなく適任であるとの判断が一方であるはずです。
また他に選択肢がない、誰かの意向が介入していたとしても足並みを揃えてまとまるのが選手の仕事でもあります。
まさか王監督がリベンジさせてやりたい一心で星野さんを推薦しているとでも?
それだと王監督は浅はかな愚か者ですね
王さんに心酔するのは止めてはどうですか?
668名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:10 ID:X3hkjULG0
>>631
解説者としては清原の方がはるかにマシ。
監督としては分からんけどダメ確定な仙一よりは未知数かつ
なんだかんだとカリスマ性はある清原の方が期待できてしまう。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:13 ID:atQjuUUk0
>>512
OPSよりRC27のほうが得点との相関度ずっと高いよ。
そもそもOPSがそれほど信頼性の高い数値でないことも知らないのか。

計算方法が簡単で同タイプの打者を比べるのに使いやすいってだけなんだけど。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:18 ID:roqFECVZ0
明日のスポーツ新聞でもデカデカと出るだろな。東スポは1面か?
671名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:18 ID:NVxqQ7wu0
イチロー:WBC監督問題で初言及…「現役困難」に苦言(毎日)
イチロー「北京のリベンジの場ではない」WBCに初言及(産経)
イチロー、WBCに言及「足並みそろえることが大切」(サンスポ)
WBC監督問題…イチローが口開いた!(スポニチ)
イチロー「足並みそろえることが大切」(デイリー)
イチローがWBC監督問題の混乱を批判(ニッカン)
イチローがWBCに言及「足並みそろえることが大切」(報知)

記事は共同のもので、みんな同じ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:28 ID:c0jOFYPX0

明日のワイドショーしだいでは星野全面終了
673名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:32 ID:ylrEp8+C0
これでまた松井が無難な事いって叩かれるのかw
もう先が見えるなww
674名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:33 ID:9XVp8npd0
WBCは名前で選ぶのではなく、
純粋に実力で選んだら
このメンバーだろう!!

1番 ライト イチロー(マリナーズ)
2番 セカンド 岩村(レイズ)
3番 ファースト 内川(ベイスターズ)
4番 サード 小笠原(ジャイアンツ)
5番 ショート 中島(ライオンズ)
6番 DH    村田(ベイスターズ)
7番 センター 青木(スワローズ)
8番 キャッチャー 阿部(ジャイアンツ)
9番 レフト 田口(フィリーズ)

夢のような打線だな!!

異論は認める 以上
675名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:37 ID:55u94UvE0
>>661
> 内川
676名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:48 ID:du32Ey/C0
>>654
それは流石に言いすぎ。
お前一回外出ろ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:48 ID:t1cRUzna0
>>661
う、内川を外野だと・・・
678名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:49 ID:PzdUK2Jh0
>>654
そう思いたいよねホント
679名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:50 ID:voFSl5vS0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |
     |  `ニニ' /   みんな死ねば良い、氏ね市ね意思ね市ネイ支援しネイsんえいえにsねいえ
    ノ `ー―i
680名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:58 ID:cStyKpGhO
原監督 落合ヘッド 投手渡辺 打撃岡田 守備梨田 走塁大石 CS進出の監督で固めろよ。来年のペナントも今年の下位チームはいいハンデになるだろ。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:00 ID:xBus4sAFO
前田
高嶋
木内

好きなの持ってけ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:00 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   マリナーズ最下位の戦犯が何を言ってんだか
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      チームプレイが出来るようになってから言えよ!
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

683名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:02 ID:CyOhlO4g0
つか王は星野が嫌いなんだkら素直に示せ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:05 ID:4eYCe2XQ0
>>662
実際力持ちなら折れるよなw元就は晩年だから折れなかったかも知れんけどw
685名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:14 ID:WPDMnzygO
まあ現役監督が無理って事なら
大切なシーズン前に現役選手出せないって理屈が通るよ
なんせ選手は生活かかってますから
686名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:19 ID:XNAL2r3X0
>>665
ああ、その3本ね
今年の8月にまとまって折れたよw
687名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:34 ID:roqFECVZ0
星野は指名される前に辞退すべき。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:46 ID:0XPi/xKg0
監督:野村
バッティングコーチ:落合
ピッチングコーチ:山田
守備走塁コーチ:梨田、福本


1 イチロー(9)
2 青木 (8)
3 和田 (7)
4 松井 (DH)
5 村田 (5)
6 井端 (6) or 川崎(6)
7 荒木 (4) or 岩村(4)
8 城島 (2)
9 内川 (3)

689名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:47 ID:CyOhlO4g0
>>673
星野さんにリベンジの機会があってもいいけど
やっぱり僕は王さんのもとで優勝してみたいです
690名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:46 ID:ljwsQAQFO
>>529
田代神に肉迫しつつあるよな。
さすがに超えることは無い…と思う…けど。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:50 ID:dFlu8SmX0
>>558
星野が阪神で優勝したのは、金本・下柳といった連中を大金はたいてとってきたからだ。
ただ、とることができたのは、星野の人脈。

よし、それなら、ドミニカやプエルトリコからどんどん日本に帰化させればいいんだ!
星野ならそれくらいできるはず!

韓国人はいらないぞ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:54 ID:6u7RbZ3W0
とりあえず土下座してでも田口にはベンチに入ってもらったほうが良い。
そうすればその強運で優勝決定戦までは確定。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:56 ID:wm8AR93xO

つーかこの記事、ネットニュースを飛び交ってるんだが。

みんなどんだけイチローの言葉を待ってたの。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:01 ID:S6O6OqAb0
これで星野では、選手、特にメジャーの選手はドッチラケだろ。
『WBCはお前の名誉挽回戦じゃねえんだよ!』 って。
その感情は、イチローのこの発言によって、”そう思っていいんだ” と、他の選手も気付き、そして事実になる。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:03 ID:IHHaDb0a0
王さんて
WBCの監督やるために
ソフバンの現役監督辞めたのかと思ってた
696名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:04 ID:LIOzC2jW0
今年の5月ぐらいのワシの発言覚えているか?

みんなペナントレースを必死で戦ってる段階なのにさ、
12球団の選手はすべて自分のモノかというぐらいに発言して、
とりあえず第一次選抜選手77人発表とか。もうね、アホかと、馬鹿かと。

なんでワシの背番号の数字を選抜する?
どっちみち連れて行ける選手は30人もいないんだから、
半分以上は関係ないのにさ、あんな中に入れられて選手だって迷惑だよ。

こいつは自分の都合しか考えない。
オリンピックなんだからアマチュアだって選考してもいいのに、アホもみたいに
「上原連れて行きたいけどー2軍だしなー、新井も怪我しているしー
うーんうーん」ってテレビで言うことかよ、マジでカスだよ、こいつは。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:04 ID:+9bBuA8E0
>>674
村田はもう勘弁
698名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:11 ID:yeHTtCsyO
>>661
内川だってよW
699名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:13 ID:B6SjOR8C0
つうか現実問題として星野になる確率が高いし
イチローも王さんの顔を立てて参加するでしょ
そうなるとベンチの雰囲気最悪にならないか?
始まっちゃえばそんなのどうでもいいのかな
700名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:16 ID:dFlu8SmX0
>>560
おれはむしろ、タブチでもいいぞ
701名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:19 ID:WAmznoLz0
星野が監督なら
勝っても喜べない
負けたら星野のせいで負けたと言い訳してしまう
したがって星野は勘弁
702名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:20 ID:7PbW81cj0
俺は

ノムさん
イチロー
張本

のが考え方として正しいと思う
少なくとも汚くない
703名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:21 ID:s77olbke0
>>652
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   朝鮮のスパイをしていた朴ゴキローが言ってもなぁ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 



  __       __        __
  |イウナ|ΛΛ  |イウナ| ΛΛ   |イウナ| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うなお前が!!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          お前が言うな認定委員会                |
  |                                        |
\|   
704名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:25 ID:YJZu1Buy0
なんで野球の監督は実力より名声なのかねぇ。

星野が監督やったら、確実に岩瀬と新井連れてくよ?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:26 ID:TaHHR1nt0
>>558
日本が勝つことを喜ぶのは、掌返しとは違うと思うぞ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:39 ID:r+j73vnX0
wikiの星野の関連項目に牟田口廉也があってワロタwwww
707名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:41 ID:6+NU6UWl0
>>681
高校野球の監督なんて選手を奴隷のように扱って
何かあると怒鳴り散らしてないと精神安定が保てないDQNばかりだろ
ゴキローがすぐ切れてチーム崩壊だよw
708名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:45 ID:3sRkfwHXO
>>654
それ、本気で言ってないよな?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:46 ID:ex0JQc4u0
もしも、
星野で、世界一になってしまったら、
その後の、星野の態度は・・・吐き気がする。
710名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:46 ID:CyOhlO4g0
>>676
ごめん言い過ぎた
一応毎日外には出ている
711名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:47 ID:knqIbUhz0
星野になる

韓国、台湾大喜びで手を抜く

実は野村別働隊が地下で組織化され、予選直前に出現

なんて謀略でも存在しない限り星野にする理由はないな
712名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:50 ID:H1XI2dyP0
1 多田野
2 ハンカチ王子
3 GG佐藤
4 清原
5 井川
6 一場
7 寺原
8 井川
9 伊良部
DH 中田翔

監督 大矢
コーチ デーブ大久保 元極楽とんぼ山本 萩本欽一
713名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:55 ID:55u94UvE0
>>680
それだとAクラスの監督のみなさんに申しわけないから、Bクラスの監督でかためよう。
ヴァレンタイン監督
野村ヘッドコーチ
高田打撃コーチ
大矢バッテリーコーチ
ブラウン投手コーチ
王総監督
714名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:57 ID:du32Ey/C0
>>669
池沼と喋っちゃだめ!
池沼が移るよ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:11 ID:mlkVQXFv0
朴ゴキロー
716名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:14 ID:s77olbke0
>>652
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   朝鮮のスパイをしていた朴ゴキローが言ってもなぁ
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 



  __       __        __
  |イウナ|ΛΛ  |イウナ| ΛΛ   |イウナ| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うなお前が!!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   )   \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                        \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          お前が言うな認定委員会                |
  |                                        |
\|   
717名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:21 ID:X3hkjULG0
>>696
しかも77人に中田やよしのりが入っていた時点で
完全になめてたね。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:21 ID:nc4mfncc0
若松じゃだめなのか?
719名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:28 ID:YebEAXhv0
>>696
次も同じことをしてハンカチ入れちゃいそうだな
720名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:32 ID:hpNeHT9GO
>>645
大矢で縦読みつくると、矢が難しいから最後の行は適当に書いた。
確か、長男の方が先に死んだよな。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:34 ID:soCaHBw+0
>>11
蒟蒻ゼリーうまいよな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:35 ID:dFlu8SmX0
>>561
実はそれより恐ろしい、高田繁

「巨人ではワシが先輩や!」大先輩の張本をハリ呼ばわり。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:38 ID:rMj4Un1u0
てか、WBCの方が相手が強くなるのにオリンピックのリベンジって精神じゃダメだろ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:39 ID:wm8AR93xO
ハリーとイチローだけでどんだけヒット打ってんだって話だよな
725名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:39 ID:tanQfY+x0
これはMLB側の陰謀に違いない、出来立ての大会で大本であるアメリカが
二度も優勝を逃す事は沽券に関わる、それにナベツネをはじめとする
日本野球が乗った形だ
事実既に内部分裂まで起きてしまっている

くそぉ・・・・ちくしょおおぅ・・・・・
726名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:41 ID:dS8GkDMq0
正義が残ってた?

ICHIROかっこええ
727名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:50 ID:33vTFdxq0
プロ野球創設の父、正力松太郎の言葉を思い出して欲しい。

「巨人軍はアメリカ野球に追いつき追い越せ」

つまり巨人軍の監督がWBC監督になるのが筋だろう。
戦前、日米野球でボロ負けしたことから、打倒アメリカを掲げて
日本でプロ野球が生まれたのだからな。

特に今年の原巨人は奇跡的な逆転優勝もしたのだし、
5シーズンで3度のリーグ優勝させた手腕は名将と呼ぶに相応しい。
原ジャパンしかないだろう。
絶望的な13.5ゲーム差から逆転優勝した原巨人に
イチローもリスペクトしているはず。
それに原監督は非常にまじめで、人間的にも好感が持てる。

WBCから学んだこと 〜 原辰則
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322
728名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:52 ID:Jljwp9NCO
イチローも星野及び取り巻きに嫌がらせされるのかな…
星野の粘着力って見ての通りだし…
729名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:56 ID:VP+hdGD80
>>636
多分イチロー本人もこういうことは言いたくなかったんだろうな
マジで星野になんの・・・?ならその前に俺が言わなきゃ、みたいな
730名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:58 ID:cfYr4Hrt0
>>648
責任取って無いから。
五輪で失敗したけど、その借りをWBCで取らせるなんてありえないから。

今度は松坂、イチロー、福留も使えるけど、だからと言って優勝できるなんて可能性は低い。
前回だって、奇跡のメキシコがいなければ準決勝にすら進めなかった。
王さんですらそうなったのに、五輪ごときで失敗した人間が成功するとは思えない。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:00 ID:XNAL2r3X0
>>709
死ぬまで延々と自慢するだろうよ、その実績で巨人行くのかコミッショナーでも狙うのか
とにかく、その後はろくな事にならんのは目に見えてる
732名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:02 ID:m6Z7h5d90
>>686
それがセロテープでくっつけて再納品つーんですよ
消費者センター行こうかなあ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:05 ID:vRTdcvnZ0
ぶっちゃけ落合かボビーが適任だよな
ノムはイチローとの関係でどうなんだろう?
和解できるのであればノムもありだが
734名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:13 ID:9nd8Svsr0
星野って、普通の日本人の名前じゃないよね?
部落民?在日鮮人?
735名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:26 ID:2R6sfU++0
オワタ。

前回の「キーマン(イチロー)」がこういってる以上、優勝は無理だな。
つうか、選手から尊敬される監督をえらべよーーーーーーーーーーーーーー。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:37 ID:2DFMHXECO
朴秀喜(笑)
737名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:37 ID:B/y5YyeN0
中日ファンとしては岡田を推したい
戦力がちゃんと整っていれば相応の実績は残せる力量があるだろうから
原や落合も実力はあるけどやっぱり現役監督は難しいと思う
その点岡田は立場上も最適な人物なんじゃないだろうか
738名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:40 ID:Os22rdp/0
>>717
そもそもあの面子新聞に出てる名前でしか選んでないのが見え見えで酷かった。
第一星野が試合(特にパ)見てないのは周知の事実だし。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:49 ID:s9VUobwz0
もうこうなったら野茂英雄監督でおながいします!
740名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:57 ID:tOKIzdFK0
イチローの発言についての反応

ナベツネ:たかが選手が。
1001:若造が生意気に。ワシを誰だと思ってるんや。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:57 ID:fpvlc0P10
はっきり星野なら出ないって明言してくれたら神なんだがなあ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:57 ID:71tujIv80
>>696
最終的に77人に入ってないのに
急遽選ばれた選手もいたしなw
本当にくっだらないパフォーマンスだけはよくやるわ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:02 ID:KNmITDeY0
>>368

星野も人妻と香港旅行してるとこをマスコミに撮られてるんだけど
744名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:04 ID:WAmznoLz0
どうせ負けるなら
全力を尽くしたが実力不足で負けた
というようにしたい。星野だから負けたと不満の残る
大会にはしたくない。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:23 ID:9kkTTvFXO
>>665
三本揃っても割箸なら折れるし、矢が三本揃っても木刀の方が固い

つまりはそういうことだ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:24 ID:S6O6OqAb0
もう監督はデーブ大久保でいいよ!
747名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:24 ID:ljwsQAQFO
>>539
狂おしいほどに理解できる。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:35 ID:c74iSsg20
本当はイチローが辞退してくれればいいんだけど・・・。

イチローを始め青木、川崎、西岡のように真から日本のために戦おうとしてる選手達が可哀想だよ。

星野みたいな自分のことしか考えてない守銭奴が監督だなんて・・・。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:57 ID:XNAL2r3X0
>>745
多分、爪楊枝くらいに脆いよ、その3本
750名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:00 ID:55u94UvE0
>>743
ああ、その女となら、だんなの目の前で何度もやっとるよ。
別に隠すことはないんだから。その女はワシが育てたようなもんなんやし。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:00 ID:c0jOFYPX0
>>741
あとにしこりが残らないようにぎりぎりの発言してんだろうな。
まあ、文意は読み間違いようがなく「星野氏ね」なんだけどねw
752名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:03 ID:+pVY3G860
シーズン優先で辞退した選手を批判してたし、シーズンとWBCを切り離してほしいってことだろ
当然のことだよ、世界一目指すんだもん
もうイチロー監督でいいよ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:15 ID:63qdivYH0
WBC予選で勝った時までが
星野さんのピークだったね。

ところで、星野さん辞退する
可能性は無いの?
まだOKとは言ってないんでしょ?

754名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:15 ID:0c4jKUwy0
スポンサーが星野じゃないと金出さないのが不思議でしょうがない。
てかスポンサーの金がないとWBCの交通費、宿泊費とか捻出できないの?
どこが星野のスポンサーでいくら出すっていうの?
755名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:19 ID:soCaHBw+0
>>709
だいじょうぶだって
756名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:34 ID:NVxqQ7wu0
レス番1桁目がWBC監督になるはずが実際は秒数1桁が監督に

0 若松
1 野村克
2 伊東
3  原
4 岡田
5 星野
6 バレンタイン
7 梨田
8 ナベQ
9 落合
757名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:38 ID:S6O6OqAb0
>>751??
にしこり がどうしたって?
758名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:40 ID:GoPVxggp0
どこのチームに行ってもチームの足並みを乱してきたゴキブリが何を偉そうに
759名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:40 ID:B/cKqozi0
>>733
現役監督の中で一番結果出しそうなのはボビーだな
前回みたいな糞判定もしづらいだろう(英語の抗議が待ってるって意味で)
760名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:46 ID:HKfX4qEG0
もし星野が監督なったら就任会見で何ていうんだろ。
イチローに遠慮してリベンジなんて使わないんだろうな
761名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:46 ID:hNtOAVLz0
>>737
俺もどんでんがやってくれたら嬉しい
短期決戦の相性というならそもそも星野の時点でアウトなわけだし
762名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:47 ID:5OCYaIOj0
恐怖政治の星野じゃ選手はついてかねえよ
選手をまとめる力ならどう見ても原あたりのほうが格上
763名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:48 ID:rBuPwXub0
出てる出てる!パク出てる!
764名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:49 ID:7PbW81cj0
イチロー 3番でよくね?
765名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:03 ID:6u7RbZ3W0
>>751
にしこりキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
766名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:05 ID:ex0JQc4u0
どうせ星野になるなら、
ボロカスに負けて欲しい。
その後、表舞台にもう登場しないでほしい。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:06 ID:x7dd6XFvO
そもそも星野の口からWBCでリベンジだなんて一言も出てねぇだろ。
なに独りよがってんだよこのゴキブローはw
768名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:09 ID:X3hkjULG0
>>738
仙一はパなど眼中になさそう。シリーズで1度も勝ってないのに。

>>739
野茂は仙一にメジャー挑戦をボロクソに言われたね。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:09 ID:m9/Bcz8Z0
>>477
使い方おしえてけれ
770名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:12 ID:T8Pwq+aZ0
初めて 1ロー ほめてやる

どんどん 28日迄 言ってやれ
771名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:12 ID:UsnYLnyr0
わかる・・・
772名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:17 ID:4geot/mT0
今思うと、前回キューバに勝てたの奇跡なんじゃね?
773名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:18 ID:s77olbke0
>>745
3馬鹿なら1本より弱いよw
774名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:36 ID:Ibj9H7F70
あの、自分、松井ファンで
普段ゴキローとかいってたんですけど
この件だけはイチローさんと呼ばせてもらってよろしいでしょうか?
775名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:36 ID:z70XiiXPO
落合は選手時代の実績は、朴井以上。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:39 ID:BHXEfq7xO
>>699
あきらめたら、そこで試合終了ですよ
オマイに安西先生の言葉を贈る

イチローはリスクを取って発言したろ
オイラたちもできることはしてやろうぜ
777名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:45 ID:CyOhlO4g0
>>760
イチロー自体で松井参加なら最高の展開なんだけど
778名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:02 ID:Os22rdp/0
>>748
ぶっちゃけ西武時代の広岡とかオリ時代の仰木みたいに、
守銭奴でも能力ある奴ならイチローも文句言わないと思うんだ。

星野が駄目な理由は監督としての能力が根本的に欠如してる事。
その上でチーム私物化なんだから救い様が無い。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:03 ID:vRTdcvnZ0
>>753
岩瀬のピークとも言える。
韓国戦の采配も糞ですよ
結果的に岩瀬が踏ん張ったからよかったものの
780名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:14 ID:fzJt06ls0
そもそも日本の領土が日本人のものだという考えが大きな間違い。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:26 ID:WAmznoLz0
イチローって流川とキャラがかぶる。
782名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:29 ID:BEfmIAviO
>>719
需要のない楽天田中とかな(笑)
783名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:33 ID:qZtfRpOI0
本当は誰もやりたくないんだろな 金に目がくらんだ奴が名乗りをあげてるんだろ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:35 ID:/2EeDz/QO
イチローの株が上昇しています。もうちょっといつもみたいに毒をいれぎみによろしく。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:37 ID:s77olbke0
>>745
そういうことだよね
786780:2008/10/19(日) 23:01:45 ID:fzJt06ls0
ゴバクしました。m( _ _ ;)m
787名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:48 ID:mAucWLBj0
イチローよく言った!さっき星野反対の署名してきた

星野がなるなら欽ちゃんでいいよ
どっちにしろ見ないし

788名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:53 ID:t1cRUzna0
>>764
個人的には青木1番、イチロー3番で良いと思う
789名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:53 ID:+fQqifZfO
マジで落合監督じゃないとイチローは出ないと思う
790名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:54 ID:t7X05daG0
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥星野を解任する方法.             [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━  | カチ   
└┤│││││     /__.))ノヽ                  .| カチ   
  └┤││││     |ミ.l _  ._ i.)  んなもんあるわけ    | カチ   
    └┤│││    (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ないやないか       | カチ    
      └┤││    .しi   r、_) |                   .| カチ   
        └┤│       |  `ニニ' /                    | カチ   
          └┤     ノ `ー―i                    | カチ   
            └─────────────────――┘
791名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:08 ID:71tujIv80
>>775
落合より上なんて確実に言えるのは王野村イチローハリーだけだろw
792名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:09 ID:+K9ln2SQ0
>>761
岡田は本来もっと上位候補に挙げられてしかるべきなのに。
手腕に不安がないわけじゃないが、現在進行形で短期決戦を戦ってるし、しかも来年のペナントは気にしなくていい。
こんな条件、なかなか揃わないぜ。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:18 ID:YebEAXhv0
>>774
人を憎んで今回の発言を憎まずの方向で(イミフ)
794名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:25 ID:9XVp8npd0
着々と星野包囲網が出来つつあるな
良い流れだ

星野も自分で気づいて
辞退する日も近いであろう!!
795名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:30 ID:LIOzC2jW0
それから、もう一つ
「星野ジャパン」を商標登録するような男だ。
「友達が勝手にやった」とか言い訳してたけど、
普通に考えられない。

こいつはどこまでも自分の私利私欲のためだけにしか動かないる
それをさも「日本のため」のように言う。とことん最悪。
796名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:34 ID:yeC9KC+/O
球界再編問題で露呈したプロ野球のクソさ。
相次ぐ有力選手のメジャーへの亡命。
視聴率低下、かつてはドル箱と言われた巨人戦中継の廃止。
ファンや選手を全く理解せず球界を牛耳り続ける老害ナベツネ
そして五輪での国辱的な敗戦と失態。
そして事の重大さをまるでわかってないWBCのおバカ人事

もう野球ファンはサッカーファンになったほうがいい。
サッカーのがまだ希望も将来性もある。
野球を応援してこの先なにがあるの?国際競争もなく、国内で打ち止めのスポーツな上
上層部は信じられないくらいのバカばかり

もういいだろ?野球ファンはこれ以上ダマされて疲弊しないでくれ…
797名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:35 ID:5OCYaIOj0
打球の判断すら出来ない星野
「ほれ!いきましたーというフガッ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4676139

原率いるセリーグ選抜(広島・横浜メイン)にフルボッコの星野JAPAN
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4234755


勝負勘どころか色々と足りないようですね
798名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:54 ID:Os22rdp/0
>>768
>パは眼中に無い
だからいつも日本シリーズ負けてんだけどねw
上から目線であっさり足をすくわれてる。
で、負けたら「日本シリーズはおまけ、価値が無い」とか言い訳するし。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:55 ID:bHmPNDAy0
日本球界が生んだ打者三傑
王、イチロー、落合

異論は認めない
800名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:02:56 ID:2/+NkUlU0
もし星野が監督なら
イチローが急に入院しても誰も怒らない
801名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:03:18 ID:7PbW81cj0
>>788
俺もそんな感じで良いと思う
なんでみんなイチローを1番に添えるんだろう
802名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:03:33 ID:bNQnGTLN0
ほんと正論だよな
リベンジなんて星野の都合なだけで大会自体が違う
803名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:03:47 ID:0MlLGJQo0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   W(わしの)B(ビジネス)C(チャンス)なんや!
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i  
804名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:00 ID:Tu/Ma8TU0
正直、ノムさんが監督もどうかと思う
イチローが言うように一体にならなければならないのに
ノムさんボヤいたらたぶんイチローなんかすぐ反骨する
805名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:03 ID:dFlu8SmX0
>>737
最晩年の岡田は、実はオリックスでかぶっているからなあ。
それなりに信頼関係はあるかもしれない。
「愛人騒動のおっさん」くらいに思われているかもしれないが。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:10 ID:hNtOAVLz0
>>795
言い訳が完全に厨房、いや小学生並なんだよなあ
この年になるまでどんな人生送ってきたのか
807名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:14 ID:+K9ln2SQ0
>>791
野村・イチローでさえ確実に超えたとは言えないと思うぞ。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:17 ID:Dzt8Qrxe0
>>798
で、ダル敗戦処理 西岡DH 中島下位打線(森野3番)
とか采配を平気でするのか。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:17 ID:71tujIv80
>>801
イチロー本人が1番じゃないとヤダヤダってとこあるからじゃね?w
810名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:22 ID:L3oGwA8E0
イチローに監督やらせたいわ
引き受け手もいないわけだし、これだけのことが言えるわけだから
口だけじゃないとこ見せて欲しい
811名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:36 ID:UuyLfNxyO
嫌仙会つくろうぜ
812名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:39 ID:8p9Rbz/F0

WBCも星野でいいんじゃない?
二度と監督できないようになるだろうから。
CMにもでれなくなるだろうw
813名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:54 ID:33vTFdxq0
プロ野球創設の父、正力松太郎の言葉を思い出して欲しい。

「巨人軍はアメリカ野球に追いつき追い越せ」

つまり巨人軍の監督がWBC監督になるのが筋だろう。
戦前、日米野球でボロ負けしたことから、打倒アメリカを掲げて
日本でプロ野球が生まれたのだからな。

特に今年の原巨人は奇跡的な逆転優勝もしたのだし、
5シーズンで3度のリーグ優勝させた手腕は名将と呼ぶに相応しい。
原ジャパンしかないだろう。
絶望的な13.5ゲーム差から逆転優勝した原巨人に
イチローもリスペクトしているはず。
それに原監督は非常にまじめで、人間的にも好感が持てる。

WBCから学んだこと 〜 原辰則
2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322
814名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:07 ID:AtyQXeDGO
星野でなければもう誰でもいい

選手及びファンの気持ちはもうこれだけじゃね?
815名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:11 ID:7PbW81cj0
>>804
ノムさん良いと思うんだけど

たしかにイチローをチームリーダーにすると
考えると
やっぱり落合とかのが良さそうなんだよな
816名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:15 ID:X3hkjULG0
>>798
そんな言い訳してたんだ。それは寡聞にして知らなかった。
4勝3敗の時だって内容が良かった記憶はないし残り2回は
完敗もいいとこだったと思うんだけど。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:24 ID:QtePuBBx0
星野は惨敗しておいて、
「日本の実力はこんなもんじゃない。たまたま悪かっただけ。」
とか言い訳してたよな。
所詮、日本の実力なんてこんなもんなんだから、
気合入れてチーム作りしないとWBCで勝てないだろ、ボケ!
ってイチローは言いたいんだと思う。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:27 ID:NHT+Oe4fO
W ワシの
B ビジネス
C チャンス
819名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:36 ID:s77olbke0
>>812
あいつは厚顔無恥だからまた出てくるぞ
820名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:37 ID:YebEAXhv0
>>792
どんはユニフォーム以外の内部幹部(当然ワシ含む)やファンより
外からのほうが評価高いよなあ

でも根はその辺の阪神ファンだから外部で活躍できるとは思いにくいが
当然ワシよりは(ry
821名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:40 ID:CyOhlO4g0
もう許してやれよ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:45 ID:B6SjOR8C0
監督が星野になると仮に優勝しても
なんか素直に喜べないからいやです
823名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:48 ID:2laX6uNU0
一応星野の口からWBCの監督やると言っていないけど
根回しでNPBとかナベツネが星野を推しているのが気に入らない
王も利用されて星野を指名するなよ
星野がWBC監督になるようにと韓国が圧力かけているのかw
824名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:50 ID:HeJ+rPcw0
   あの……捨てていいですか?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ星と)
         `u―u´
825名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:53 ID:B/cKqozi0
>>804
人望が無いのは致命的だよな
日米野球の時は辞退者が続出して、楽天の選手が駆り出されてたw
826名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:01 ID:CpVyUMLPO
>>804
日本シリーズで戦ってるから
どれだけしぶとい爺さんかは分かるよ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:03 ID:AwcMlLtHO
ちょっと教えてくれ
俺サカヲタなんだが流動性の高いサッカーと違って野球は順番・守備位置が固定されてるスポーツだから戦術云々より個の力が優先じゃない?何故そんなに星野指揮を嫌がるんだ?
あとこのスレで松井英樹のファンが出張ってるのは何で?サッカーでいうアルゼンチンのレドンドみたいな存在でクラブ優先の人なんじゃないの?
828名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:08 ID:DGfvRTUC0


イチローGJ!!!
829名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:12 ID:CyOhlO4g0
>>824
宇宙に捨ててください
830名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:30 ID:+9bBuA8E0
岡田ならすぐにでも準備に入れるな
831名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:36 ID:tgcXhNxX0
>>648
全日本監督の肩書き使ってCMや講演で稼ぎまくったり
偵察と称した頻繁な海外旅行で贅沢三昧をし
コーチ人事に於いては実力度返しで友人を起用し『星野JAPAN』を登録商標に入れたり
『金メダルしか要らない』と大風呂敷を広げた挙句
実質全敗の惨めな結果を晒し、采配も一部の不調な選手に拘ったり本職ではない守備をさせたり
また選考の段階からパリーグの選手などしっかり見てないと思われる不可解な選び方をして
全てがチグハグなまま国民に深い絶望感を与えて終了し
帰国後はしっかりと反省の分析もしないまま言い訳に終始し
遂には恐るべき厚顔無恥ぶりを発揮して引き受けないと宣言したWBC監督に就任しようとしてるからだよ
832名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:40 ID:71tujIv80
>>812
逆にそれは星野を舐めすぎ
あいつの政治力は凄まじいぞ本当
833名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:44 ID:kcactjba0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   WBCで負けても「悲劇の闘将」としてコミッショナー就任や  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
834無しさん@恐縮です :2008/10/19(日) 23:06:46 ID:Ed2LGG3U0
これは星野では出たくないということですか?
835名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:48 ID:ZbbIJ1XJ0
今なら上司にしたくないランキング断トツで星野が1位になる

こういう調査って電通に阻止されてりすんの?
836名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:52 ID:du32Ey/C0
>>812
いや、ダメだろ。
負けたら取り返しがつかない
また韓国に負けて敗退なんてことになったら日本野球史の恥だろ・・・
837名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:52 ID:z70XiiXPO
>>799異論ないが、以前に落合を評価したら味噌扱いされた事があるので、複雑ではある
838名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:56 ID:0JiHMw6sO
さすがは神ロー
だがプロでの実績自体はイチロー>>>>星野でも
今現在日本球界での権力の強さは星野>>>イチローだからな
下手すりゃ監督星野でイチローがメンバー不選出なんてことになるかも


まあそれで日本が惨敗すれば「ざまあww」だが
839名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:06 ID:55u94UvE0
NPB:「MLBでWBC召集を拒否した選手は帰国後4年間NPBでプレイできないというルールができました」
840名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:06 ID:XS8H+Jm50
>>1
遠まわしに星野ではダメだと言ってくれているねw
イチローが好きになったよ
「ありがとう」と言いたい
841名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:08 ID:t7X05daG0
>>821
許すも何も、今後星野が野球に関わりさえしなければどうでもいい
842名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:11 ID:qT056jChO
もっと選手達にコメントを求めてほしいなあ。
監督はこの人がいいとかは言えないだろうけど、いろいろ意見を聞いてみたい。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:12 ID:Y9hto5bO0
「(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気があるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」

当然リベンジだろ。
同じ日の丸を背負ってるんだからな。

オメーが足並みをそろえる努力をしろってーの。

自分だけ無傷の身でいようってか?w
ならイラネーよ。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:13 ID:0c4jKUwy0
確かに岡田いいかも。
でも星野の手下だから気を使ってまずやらない
845名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:16 ID:QWbS0hJ+0
>>795
思えばこのときから「言い訳」してたよなw
本当女々しい奴w
846名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:18 ID:fKTftOKO0
>>800
星野が監督なら全選手に

「なんか体がダルくて」
「家族が旅行に行ってるから犬の世話しなきゃ」
「法事が」
「宅急便が届くから」
「お婆ちゃんが来て家族でバイキング食べに行くから」

これらの言い訳を許可する
847名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:24 ID:Ajqj17HI0
>>827
その固定されている守備位置を無視した采配をする監督がいたとしたら君はどう思う?
848名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:28 ID:6Xx2zqQh0
194 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/19(日) 15:46:47 ID:rm6+k0p40
スポーツ記者してる知人からの情報だと、NPBへの抗議が凄いみたい。
上層部でも「これじゃあまずいな」って話が出てるって。
野球を心から愛している人は抗議しよう!
もうひと押し!!
849名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:41 ID:XsWZLm1y0
>>827
明日の朝一番、心療内科で聞いてきてくれ
850名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:42 ID:0HrtjiFb0
>>811
会長!!
851名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:43 ID:Iec7y6b30
>>825
あの時はアジアシリーズやWBCの開催があって
出る必要ないだろという雰囲気だったからな仕方のない部分はある
852名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:45 ID:NQyH83zt0
もしWBC監督が星野なら、

イチローが猫のエサやりを理由に辞退しても俺は許す
853名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:49 ID:33vTFdxq0
イチローと野村克也の関係はあまり良くないだろう?
95年日本シリーズで野村はイチロー潰しを公言して死球攻めしたり、
例のオールスターで投手イチローを野村は批判したりしたからな。
イチローも野村の安打数を越えた時、「何それ?知らない」と相手にもしなかった。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:53 ID:Xkgcl9cW0
>>839
イチロー「で?wwwwwwwwwwwwwww」
855名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:58 ID:s77olbke0
>>832
つか、厚顔無恥ぶりがすざましいw
856名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:03 ID:CaOD1uUr0
イチロー「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」

つまり「最強の選手を集めてもこの監督では勝てる試合も勝てない」ということですねw


      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   


857名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:13 ID:XNAL2r3X0
>>827
その個々の選手の配置で勝ち負けが決まるから
星野は間違った人選、配置しか出来ない事で定評があります
858名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:13 ID:QpOfVkPU0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  呼ばれると思って調子に乗っ取るな。
   .しi   r、_) |   ライトは森野に決まっとるやろ。
     |  `ニニ' /   今日もええホームランやった。
    ノ `ー―i  
859名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:15 ID:9Kg7xIRc0
>>846
2番目は確実にイチローだなw
860名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:20 ID:55u94UvE0
>>851
東京ドームではじめて野球観れるぜwktkと思って初戦にいったら先発が西村だった件
861名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:33 ID:pajhDdVs0
>>822
星野だと優勝することは万に一つもありえないから
余計な心配しなくてよろしい
862名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:41 ID:9ABqEdQg0
>>611
4,6,7,8はいらね。
ヘボ守備、鈍足、長打もどうせ出ない。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:42 ID:Os22rdp/0
>>846
ワロタ
4番目はあんまりだろw
864名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:49 ID:t7X05daG0
>>827
個の力さえ見極めることができないから、人選の時点で崩壊する
865名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:08:53 ID:hxrj1LBK0
ただ野村にしろ落合にしろWBC監督就任自体は
拒否するコメントしか出してないんだよな。
だからこういう面倒な事態になるわけで。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:07 ID:w1aQEUyD0
>>852
犬でしょ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:15 ID:cStyKpGhO
>>801 国際試合は3番でいいよ。イチロー自身も文句ないだろ。ペナントはダメ。打数が減るから
868名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:19 ID:LIOzC2jW0
>>840

遠まわしどころか、直球で「NO!」と言ってるよ。

869名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:21 ID:55u94UvE0
>>611
サードノリ、DH村田にきまってるだろう
試合観てないのか
870名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:25 ID:SE6E8k820
いやーもうイチロー良くぞ言ってくれたな

監督はノムさん良いと思うんだけどな。
短期決戦はデータ駆使して一番確率の良い作戦に持って行くの良いんだし。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:27 ID:7PbW81cj0
>>809
そうなのか!
イチローそんな1番好きなんだ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:30 ID:YebEAXhv0
星野の選出なら
風が強いから外に出れませんでしたの言い訳を許す
873名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:33 ID:33vTFdxq0
原JAPANならイチローも納得

WBCから学んだこと 2006.3.22
http://www.hara-spirit.net/cgi-local/diary/diary.cgi?file=story&key=060322

ついにやりました。全日本チームが、世界一を達成しました。
巨人軍の創設者でもある正力松太郎さんが「アメリカ野球に追いつき追い越せ」と語り
スタートした伝統のチームに身を置かせてもらっている立場の人間として本当に
うれしい限りです。この大会に勝ったことによって、アメリカ野球を越えたとは思いませんが
互角に戦えるところまで日本の野球レベルが上がっているということを証明した
といっていいでしょう。そんな日本球界にいる人間として、とても誇りに感じています。

この大会を通じて、様々な勉強になる点がありました。まずは「勝負事は最後まで分からない」と
いうことを改めて痛感しました。2次リーグ予選で韓国に負けたとき、正直、予選敗退だと
感じてしまったのです。そこからまさかの決勝リーグに進出。そして2連敗していた韓国を破り
キューバを倒して世界一です。最後まで諦めないという強い気持ち、懸命に戦った実績が
実を結んだのだと思います。

漠然としたものだけでなく、教訓にしなければならないこともありました。
一流のメジャーリーガーを揃えていた各国のチームは、決勝戦に進むことができませんでした。
だれが日本とキューバの決勝戦を予想したでしょうか?
そして韓国の大活躍です。戦力的に劣るとされていたチームが強かったというのは
野球という競技の特性が出たのだと思います。個々の力に頼らず勝つためにチームが一丸と
なって戦っていました。チームの結束力が、個々の技量で上回るチームを倒したのです。
私もチーム愛を掲げ強いチームを作ろうとして頑張っていますが、この方針に間違いはないと確信しました。

そして逆境がチームを強くしました。みなさんもご存じのように、アメリカ戦での不利な判定で
チームが一丸になりました。さらに韓国に2連敗。苦境に陥った度に強くなりました。
逆風が強いとき、ピンチのときに強くならなければなりません。そういったときにどう変わるのか
というものが大事なのです。見事に乗り越え、結果をだしてくれました。日本球界の人間として
誇りに思うだけではなく本当に勇気づけられた大会になりました
874名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:36 ID:aD5wOcjFO
875名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:38 ID:kOxzp+IvO
チョビーイチローは自衛隊、すなわち守備要員なら使ってやってもいいかな。
四番は松井さんだな。我が日いずる国、日本民族が生んだ至高のパワーヒッターにして最高の誇りだせ!
ネットでコソコソウジウジしてるプチットインスタントウヨはお呼びじゃねーし、さっさと自殺しろ。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:44 ID:knqIbUhz0
>>844
岡田の辞任は、結果を出さずに地位に執着する星野へのあてつけ
という説もある。ま、かなり腹に据えかねたものがあるようだが。
877名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:44 ID:nGUTMoHfO
KKコンビ復活で行こうぜ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:12 ID:3V+96UitO
>>812
どっちに転んでもOKだな。
正直、勝ってほしいけど星野で勝つのは本気でイヤだ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:14 ID:+K9ln2SQ0
>>827
野球はサッカーと違って、プレーが完全に切れた状態で選手交代が可能。
また攻守交替もはっきりしているため、その都度柔軟な対応が可能。
さらに言えば、ベンチ入りメンバーを全員使用することも可能。

にも関わらず、星野はそれが出来ない。試合前の印象でしか動けない。
いい監督はその都度ベストな選手交代を実現するのに、星野はタイミング・人選ともに的外れ。
だから叩かれるんだと思う。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:16 ID:5KXn6YXfO
星野監督就任で1番怖いのは何だかんだで辞退者があまり出ず、優勝してしまうこと
で、またテレビ出演増加とか勘弁してくれ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:16 ID:71tujIv80
>>827
野球は状況状況で細かく指示出すスポーツだから
事前準備的な面はサカーのが監督の役割大きいと思うけど
いざ試合となると野球のが監督の仕事多いと思うよ
だからこそあんな細かいブロックサイン存在すんだし
882名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:18 ID:6u+PG2n+0
それはごもっともだがNPBの考え方は違った
883名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:25 ID:Dzt8Qrxe0
>>862
同意。GGや村田なら中島、栗原を押す。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:29 ID:1OPPsBi20
ナベツネがいる限り日本野球は改善しないな
老害は早く去れ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:29 ID:bORn08Sz0
恥を知らない日本人代表の星野監督などまっぴらだ。
オリンピック惨敗のケジメはどうしたんだ。

WBCの監督など馬鹿もほどほどにしろ。
興味半減どころか全く絶望だ。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:30 ID:/VgqbuJy0
よ 
 く
  言
   っ
    た 
887名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:35 ID:Os22rdp/0
>>852
イチローが飼ってるのは犬
888名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:40 ID:pajhDdVs0
>>827
調子の悪い選手を男気とやらであえて重要なポストで使う人なので
大事なところで必ず負けるんです
889名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:41 ID:EoJ65mGK0
野村はないわ
気概が足りない
弱小球団を長期で育てるくらいしか優れたところないじゃん
890名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:41 ID:t1cRUzna0
>>827
怪我持ちの選手連れてって悪化して負ける監督がいいわけない
891名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:45 ID:wi7Asmj/0
>>880
優勝ならいいよ別に
892名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:49 ID:kcactjba0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |    ワシに歯向ったノリはいらんわ 
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
893名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:52 ID:biTuiQ87O
日本球界めちゃくちゃになったな…
894名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:10:52 ID:rMj4Un1u0
>>846
1番目はダルビッシュが言うんですね
895名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:02 ID:tgMdW+apO
現役でもパッとこの人てのが無いな
ナベQでも担ぐか
896名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:36 ID:0G0T7hP60
NPBのgdgd感は負け戦中の旧日本軍の中枢のようだ
897名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:45 ID:z70XiiXPO
>>875
おもんない。五点。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:00 ID:55u94UvE0
>>896
失敗の研究がないからな
899名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:01 ID:upHoob750
>>804
なんでそんなにイチローに気ぃつかわなきゃなんないの?w
900名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:04 ID:n+Z2eY630
>>875
ろくに試合にも出られないようなポンコツDHに用はない
901名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:07 ID:NHT+Oe4fO
金田正一が星野ジャパンを斬る
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4632419

23:55〜日テレ
江川×堀尾のSUPERうるぐす
野村監督生出演で激白WBC監督

24:25〜TBS
Jスポ
野村監督大暴露…WBC体制検討会議を完全再現!
902名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:13 ID:7PbW81cj0
>>867
俺もWBCでは3番で良い気がする
903名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:13 ID:IMqDKrX20
北京
●●●●●
5敗w
904名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:20 ID:Iec7y6b30
>>860
オルティズが日本に来た時に観れば良かったのに
日米野球は日本選手よりメジャーリーガーを観るのが楽しいから我慢するしか
905名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:22 ID:PZ69A/dg0
偉くなったもんだなイチローも
906名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:23 ID:HeJ+rPcw0
少なくとも応援はしない。
907名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:28 ID:CpVyUMLPO
短期決戦は先手必勝なんだし
イチローが出て誰かが返すより
誰かが出てイチローが返す方が良い気がする
908名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:32 ID:8bRX2WnhO
相撲と変わらんドロドロやな
909名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:32 ID:yeC9KC+/O
>>827
そう。星野うんねんの前に選手力で負けてるわけだ。
でもだからって負けたら責任取るのが監督の仕事でしょ。
大会前に金しかいらんとなめくさってて、メダルすら取れないのに
責任も取ろうとすらしないで、女みたいに女々しい奴を
再び監督に選ぶとかありえん。
サッカーだってカタールの監督ですら負けたら解任されてるだろ
選手力が仕方ないからって負けるのは簡単に許されることではない
910名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:35 ID:wLqHSpBx0
>>779
岩瀬はアジア予選で韓国に打たれてなかったっけ?
911名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:12:44 ID:B/cKqozi0
>>880
WBCより楽な五輪で勝てない1001が優勝するのは無理だろうから、その心配は要らない
912名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:00 ID:PDC6fritO
将来は鈴木一朗(イチロー)日本代表監督が誕生するかもな。
913名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:13 ID:ru9GWmai0
巨人が10ゲームつけられたままだったら原解任で星野就任だった約束が
あるから星野を無職にできないんだろ
914名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:17 ID:EjVnsq3cO
>>699 そりゃイチローはどうあれ、
WBCには参加するし全力で勝つためにやるよ。
そこがブレる男じゃない。
結果の成績がどうでるかは野球だからわからん。
イチローが不調なままに終わるかもしれんし、
チームもあっさり負けるかもしれん。
ただ星野監督のままだと、
仮に勝って星野さんがいかにパフォーマンスしようとしても、
イチローが何を言うかで毎度戦々恐々とする羽目になるだろうなw
信念として野球に純粋で、
本音と核心を突いてくるイチローを、コントロールするのは不可能。
いかな星野さん(バックアップ読売・財界)でも、
脅しや袖の下が通用する相手じゃない。
そんな事やればやるほど、頭に来て敵対してくるだろう。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:22 ID:dFlu8SmX0
>>812
そんなことのために、貴重な日の丸を無駄にするな、てことだ
916名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:25 ID:36sVZYxvO
もし星野が監督ならカズでも辞退するだろな
917名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:38 ID:5kd+wHPB0

[松井の米国での本当の評価]
  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w
918名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:38 ID:6u7RbZ3W0
もう監督は一弓でいいよ
919名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:45 ID:t1cRUzna0
>>846
3番目は元ヤクルトの助っ人の言い訳か
920名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:51 ID:Ploghwdq0
監督は原でいいだろ。個性的な集団をまとめるのは得意だろ。
たぶん頼まれれば快く引き受けると思うよあの人は。
ノムも落合もやる気無さそうじゃん。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:54 ID:vRTdcvnZ0
世論もイチローも星野にNOを突きつけてるわけだ
こんなんで結束したチームが作れるとは思えない
もし監督が星野に決定したら、NPBは金と政治力しか考えてないんだなと思う
922名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:01 ID:tOKIzdFK0
>>905
そりゃ偉いだろ。
この世界じゃ、結果を出した者が一番偉いに決まってる。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:06 ID:pajhDdVs0
>>880
星野が監督で優勝する可能性なんかないのに
余計な心配事で寿命縮めるなよ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:19 ID:55u94UvE0
>>846
4番めは石野の弁解だな
925名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:22 ID:0c4jKUwy0
星野が監督になったら、イチロー、ダル、は出場しないけど
銭留はちゃんと出場するから監督安心してね
926名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:23 ID:w1aQEUyD0
>>918
通訳イチローだな
927名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:33 ID:AtyQXeDGO
星野ジャパン代表辞退の為なら、選手が安藤美姫並の
仮病アピールしても全面肯定する
928名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:37 ID:6ffElhY30
>>895
俺もナベQがいいと思うが日本シリーズを勝たないと無理だろうね
929名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:48 ID:PZ69A/dg0
>>922
結果をだしたら監督批判も公然とやっていいのか?
930名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:59 ID:QtePuBBx0
星野が入ったらベンチの雰囲気が悪くなるとか、そういうことはどうでもいいよ。
問題は星野には短期決戦でチームを勝たせる実力がないことなんだよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:04 ID:YebEAXhv0
ロゴや名称が日本じゃなくてワシの名前や顔なら別にいいけどね

そういやワシジャパンの登録商標主に福祉系の用品関連だった気がするが
ナベツネにでも送るつもりだったのだろうか
932名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:06 ID:APrFdyp+i
このスレどこまで伸びるんだ?。明日仕事だから寝るわ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:12 ID:fj8Q1u2e0
長嶋ジャパン(一茂)
のがまだマシ!
934名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:16 ID:5OCYaIOj0
>>920
原だと、ルンバがあるけど人を乗せるのはうまいと思う
935名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:17 ID:55u94UvE0
>>929
監督批判やありませんやん
936名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:17 ID:dS8GkDMq0
星野になったらNPB関連とは縁切る


ファンなめんな
937名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:29 ID:71tujIv80
>>929
監督じゃありません
現時点ではいち一般人です
938名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:31 ID:NqAAXoHG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローには
   .しi   r、_) |   スペシャルオムライス
     |  `ニニ' /    奢ってやるか
    ノ `ー―i   
939名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:29 ID:+K9ln2SQ0
>>926
女・子供に人気を拡大する大チャンスですね。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:33 ID:0G0T7hP60
>>898
まともなこという奴は左遷、飼い殺し
イチローには星野だったら出場辞退を希望する
941名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:36 ID:33vTFdxq0
>>929
監督批判?監督選び批判だろ。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:37 ID:fl20eQ+j0
1,中堅 青木 (走90, 打, 86, 長 53, 守87) 日本を代表する好打者、国際大会での実績もよい
2,二塁 西岡 (走90, 打, 69, 長 43, 守93) 小技が使え、かき回せる存在。走力、守備力は出色
3,右翼 イチロー(走91, 打, 96, 長 50, 守91) 日本最強の天才クラッチには3番で打点にも期待
4,左翼 福留 (走74, 打, 78, 長 64, 守84) 春までに復調していることが大前提。実力はある
5,指名 中島 (走82, 打, 73, 長 55, 守77) 走攻を日本トップクラスのレベルで兼ね備える、貴重な存在
6,三塁 岩村 (走76, 打, 71, 長 57, 守84) 大化けも期待しないが、メジャーでの安定した実績を買う
7,一塁 内川 (走70, 打, 85, 長 46, 守71) 実績があるのは一年のみだが、ユーティリティーとして不可欠
8,捕手 城島 (走56, 打, 68, 長 61, 守89) 強肩はメジャーでも知れ渡るところ。打撃の復調が気になる
9,遊撃 川崎 (走91, 打, 75, 長 42, 守80) 日本代表スモールベースボールの象徴的存在
----------------------------------
900点満点中(走720, 打, 693, 長 471, 守756)

控え 松井稼 (走89, 打, 77, 長 55, 守73) 走力とメジャーでの打撃実績に期待できる
控え 松井秀 (走55, 打, 82, 長 72, 守66) 外野手の控え。怪我の回復具合がカギ
控え 村田  (走60, 打, 75, 長 70, 守70) 2年連続本塁打王が代打で控えるのは相手にとり大きな脅威
控え 小笠原 (走65, 打, 81, 長 61, 守82) 打撃力は折り紙つき。2人しかいない捕手緊急時の控えとする
控え 里崎  (走54, 打, 70, 長 49, 守85) 打撃守備ともにトップクラスの捕手。国際大会経験も豊富


代表は28人枠を、14人投手、14人野手で構成する

長打に関しては最初から期待せず、走力と守備力で勝負する編成。
相手ピッチャーに対する長打のプレッシャーは非常に少ないが、それ
を期待する編成にして勝てると思えない。
日本の走力、守備力で勝負するほうが、勝機はよほどある

実際にはチームとしてまとまる人物が揃っているか
どうかも考える必要があるが、、宮本がいたほうがいいのではないか
とか。個人的には宮本の何がすごいのかは知らない
943名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:48 ID:dFlu8SmX0
>>820
藤川みたいに、役割上無茶使いされるケースはあるかもしれないが、
五輪の川上みたいな、わけのわからない無茶使いはされないからな。

944名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:51 ID:knqIbUhz0
>>910
2イニングまたぎで1失点でしのいだな。あれも紙一重だったよ。
945名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:51 ID:s77olbke0
>>929
屑の批判はOK
946名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:54 ID:wLqHSpBx0
岡田は来年無職だろ岡田でいいじゃん。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:56 ID:SE6E8k820
原はなにげに成績だけ見ると名将なんだよな。
選手を気分良くやらせるのは上手みたいだし。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:08 ID:5kd+wHPB0

松井さんと取り巻きクズ記者連中

http://kaigan05.sakura.ne.jp/sblo_files/55baseball/image/tampa30.jpg

まるでウンコにたかるハエw
949名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:10 ID:du32Ey/C0
これで星野ジャパンが負けたら
NPBはどんだけ叩かれるんだろう
想像しただけでgkbr
いい結果を残したら残したらで星野が調子乗るし
どちらにせよ最悪。星野は辞退すべき
950名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:12 ID:HunqDi3K0
>>563
なんちゅう男前や
951名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:12 ID:rMj4Un1u0
>>929
単なる一プロ野球OBに対して苦言を呈しているだけですよ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:14 ID:hxrj1LBK0
>>929
まだ星野は監督じゃないし個人を名指ししたわけでもない
953名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:18 ID:XNAL2r3X0
>>929
イチローが言ってるのは能力一番高い奴選べって言ってるだけ
それ自体は極めて正論だけど
954名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:20 ID:tOKIzdFK0
>>929
キミは結局、イチローが嫌いなだけなんだろ
955名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:23 ID:Xkgcl9cW0
>>929
問題なのは監督の選出方法
956名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:26 ID:PDC6fritO
イチローさんは頼りになる。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:31 ID:WPDMnzygO
バレンタインは最近しゃべらなくなったな
958名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:47 ID:/vIrGW8U0
広岡/張本/イチロー
今のところ、一匹狼タイプしか星野に反抗していないのは何故?

へたれ野村克はマスコミにぼやくばかりで、星野に堂々と反対も出来ない
チキンだったらしいし
959名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:48 ID:t7X05daG0
>>929
まだおまえが監督と決まったわけじゃないから、落ち着けや1001www
960名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:48 ID:/Ey1gicK0
>>929
イチローは退路を断ったんでしょ。
星野と、球界上層部の星野シンパと
全て縁を切る覚悟なのさ。恐るべき度胸だよ。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:49 ID:biTuiQ87O
いや日本人全選手に出場辞退を希望する
962名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:50 ID:KyQeChfxO
連覇をしてやる!何が何でも!どんなことをしても世界一を連覇だ!
という選手側と、
つーか現役監督だと色々面倒くさいし、
王さんが言ったし、星野でええやん、
北京のリベンジや!
という、個人の影響力重視と戦う前から弱者のマインド状態の協会じゃ、
選手も精神的に一つにゃなれないわな。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:54 ID:55u94UvE0
>>957
米国代表のオファーが来てるんじゃね?
964名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:05 ID:ylrEp8+C0
監督は誰を選んでも不満点は必ずある
でも星野だけはあり得ない
965名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:07 ID:LxW6V7Nh0
>>1
本気になるなよバカw
966名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:15 ID:eUiCD7rXO
イチローは星野ならでないよ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:16 ID:VvH1jWUp0
>>929
曲解の天才だね
968名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:14 ID:4S6Ntrn60
>>825
それは選手会が日米野球廃止に向かっていたからですよ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:28 ID:xLv8quduO
>>843
違うだろ。個人的か組織的か知らんがリベンジさせてあげなきゃいけない人がいる、って雰囲気だろ。
日本としてリベンジ当然だけど、それが個人的なものになってるってことだ。
970名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:29 ID:B/cKqozi0
原って意見がちらほら出てきたが、悪くはないと思う

俺の一押しはボビーだが
971名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:30 ID:XsWZLm1y0
>>942
西岡の守備の数値はギャグで言ってるの?
逆に長打はもう少し上でもいい
972名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:36 ID:+K9ln2SQ0
>>942
西岡の守備力にダウト。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:44 ID:FqjBlycn0
イチロー、星野監督でも辞退するな!
星野と戦ってくれ。
974名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:51 ID:VojgIWw60
>>929
お前がバカだということはよくわかった
豆腐の角に頭ぶつけてしんどけ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:03 ID:IMqDKrX20
星のw


サッカーではありえない
976名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:04 ID:ZyjH2v60O
ほんとにみんなが野球が好きなら、こんなことにはならん
星野とか本当に野球すきなんか?
目先の金儲けばかり
977名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:08 ID:SE6E8k820
>>825
そこはそこでまた別の問題があるから腹立つんだよな
978名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:08 ID:1sp3jXB70
もうイチローが監督やれよ
979名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:09 ID:j7yCqy9l0
湘北高校の県予選みたく、仰木監督の遺影でもペンチにおいてプレーすんべ。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:18 ID:2laX6uNU0
星野が監督やるなんて妥協もいいとこだろ
981名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:19 ID:t1cRUzna0
星野よ、リベンジしにいくならこいつらはメンバーに入れてやれよ

岩瀬
GG佐藤
村田
森野
982名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:20 ID:5KXn6YXfO
星野で既定路線なのがムカつく
983名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:30 ID:AEL7EmNh0
>>2
最近の中で大ヒットw
984名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:45 ID:Iec7y6b30
>>942
オナニーネタはチラ裏にでも書いておいてくれ
985名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:49 ID:HeJ+rPcw0
>>948

あんた正しい
986名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:53 ID:ylrEp8+C0
イチローは韓国代表でいいよもう・・・
987名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:12 ID:dFlu8SmX0
>>979
それはアテネ
988名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:14 ID:rMj4Un1u0
>>976
残念ながらNPBの上層部は野球が好きじゃありません
989名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:19 ID:/Ey1gicK0
>>983
俺もwww
990名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:19 ID:xEEHtZW80
星野ならWBCではメキシコとかプエルトリコよりも下になるだろうから
6位がやっとです
991名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:19 ID:AwcMlLtHO
C・ロナウドをCBで使う戦術、みたいな感じ?

ウチの親父はオリンピックで星野JAPAN応援してたみたいだけど…
ここは叩きが凄いみたいだね。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:27 ID:QWbS0hJ+0
>>699
顔を立てて参加するかもしれないし
そうなったら全力で勝つために努力もするだろう

しかしその全力が気力十分な状態で望めるか
モチベーションに影響しないか
チームは一枚岩で頑張れるか

イチローが心配してるのはそこじゃね?
だからこそ星野NGってことだと思うけど
993名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:54 ID:PRkkkNsRO
>>922
今のマリナーズどうなってんだよ。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:57 ID:LxW6V7Nh0
MLBの日本人から文句付けられたら
王さんが声かけにくいだろうな、さてはイチローサボる気か
995名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:19:58 ID:Myo4kKHL0
イチロー
996名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:11 ID:1fg/q5Jm0
1000なら星野死亡で野村か落合が監督就任
997名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:12 ID:0c4jKUwy0
ほんと今の大人は手本となる人がいないよな
仙一をはじめ学校の援交先生とか
998名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:14 ID:APazvgB30
1000ならイチローも松坂も岡島も城島も福留も
井口も岩村も田口も大家も大塚も斉藤も稼頭夫もWBC参加拒否する
999名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:16 ID:PZ69A/dg0
>>935
どーみても監督批判
>>951-955
王さんからの氏名もあったし、会議でも満場一致だから
選出方法に問題はない
イチローは増長しすぎ
現役監督はチームを離れるのは大きなマイナスになる
イチローは落選しても文句いえないよこれじゃあ・・
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:17 ID:z70XiiXPO
1000なら、星野朴井WBCタイトルマッチ開始
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |