【サッカー/セリエA】ACミラン、ベッカム獲得か 1月移籍も、伊紙報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 イタリアのガゼッタ・デロ・スポルト紙は19日付で、サッカーのイングランド代表MF
ベッカム(ロサンゼルス・ギャラクシー)を、イタリア1部リーグ(セリエA)のACミランが
来年1月に獲得する可能性があると報じた。
 同クラブのガリアーニ副会長は、米国がオフシーズンとなる年明けにベッカムの
練習参加を受け入れることを公表。さらに移籍獲得について「もう少し先になったら
話し合う」としている。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081019-00000040-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:00 ID:+cy7q+Eu0
ミランは若いのを取るべき。
俺と同い年をとってる場合じゃないだろうw
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:00 ID:qy9j8MHL0
老人ホーム
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:05 ID:a/dB6PYs0
これ以上老人増やしてどうすんだ・・・
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:58 ID:QSAZHmhpO
ワロタ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:11:24 ID:uSzOhF980
大宮が獲るべき
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:11:34 ID:cERxBChJ0
ロナウジーニョで味を占めたなw
集客効果でガッポリ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:11:42 ID:PWjfI4PYO
レアルの過ちを再び繰り返そうとしているのか
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:11:48 ID:svRSmbPAO
ミランのインテル化
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:11:50 ID:nlLePBCG0
ベッカムのクロスにビアホフが合わせば特点を量産できるな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:03 ID:gGlXYcXT0
ベッカムのクロスに合わせる奴いるか?
イケメンとアンブロジーニぐらいだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:11 ID:XeSQ8M63O
セードルフのバックアッパーだな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:26 ID:49IKCJ41O
Jに来るんなら毎試合観に行く
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:30 ID:Y4gUtTIXO
キタ━━━━ヾ(゚皿゚)ノ━━━━━!!!
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:34 ID:iy1zsQT70
成績よりスポンサー集めの方が重要なんだな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:39 ID:GEXT05gT0
ベッカムいるだけで勝てる試合が多くなると思う
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:47 ID:AwxMiSLw0
アホか
ベッカムは戦力というよりもうパンダ要員
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:12:49 ID:HbAj51yNO
五年契約300億も払ってるのにありえんつーの
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:13:08 ID:PfZ96T+i0
米あれだし一次退避も良いかな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:13:34 ID:f/T5vlZ10
どこで使うんだよw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:13:51 ID:O3sZaJdw0
奥さんがアメリカ大好きなんじゃなかったか?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:14:08 ID:NzurcgVjO
イングランド代表がセリエAってインテルのインスとラツィオのガスコインくらいしか最近の記憶にない
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:14:13 ID:eXtSW1EqO
>>11
ボッリエッロもいるぞ。
ウクライナのお邪魔虫はどうでもいいけど
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:15:23 ID:pSwYvfb70
いまさらイタリアじゃあなんか格落ち感があるが
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:15:46 ID:DvRt3ukj0
        シェフチェンコ  ロマーリオ

           ロナウジーニョ

      セードルフ        ベッカム
             サントス

セルジーニョ  マルディーニ ビエルコウッド    カフー

               シーマン
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:15:54 ID:utN74JyM0
ミランはどこに向かおうとしてるんだ・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:16:20 ID:Ql1mea8M0
あるとしても期限付き移籍だろうな
ミランはインテルで干されているクレスポをベッカムのピンポイントクロス
のターゲット要員として補強すればおk
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:16:49 ID:JYKIRNyc0
ACミラン -最終章-
宇宙(そら)へ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:18:21 ID:c0IN0S4n0
>>25
メディア受けのよさそうな選手ばかりだなw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:18:47 ID:P6Dg4Z6Z0
クリスティアーノ・ロナウドへのインタビュー(number)
「サッカーは見てても退屈だ。やるなら最高に楽しいけどね」


ベッカムへのインタビュー(CNN)
「こっちに来てから野球にハマッたよ。たまに家族と観戦するんだけど最高にエキサイティングだね」


マイケル・ジョーダン「サッカーは動きが無い。スポーツを見る目があるアメリカ人にとってそれは退屈なんだ。」
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:00 ID:A/oVgFRd0
セリエもだんだん負け組になってきたな。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:16 ID:vkOM4PRtP
>>10
ベッカムのクロスにクラウチが合わせれば得点を量産できて
イングランドWC優勝と思っていた時期もありました…
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:38 ID:y9fYpzlJ0
代表移動がめんどくさいんだろうなぁ 
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:20:02 ID:opI8DYZf0
銀河系軍団ACミラン(笑)
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:20:23 ID:Xc/gfGLq0
インザーギって試合でてる?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:20:27 ID:2D9FQA600
おいおい、どんだけゴミラン言われたいんだ。
あれか、イケメンのユニ売れたから今度はベッカムでって事かよ(w
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:21:23 ID:mt363qta0
>36
ミランの公式、ちゃんと読め
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:21:31 ID:miVRo5O90
>>32

倉内ってそういうタイプのプレイヤーじゃないぞ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:21:50 ID:xCPpT+O70
オジサンズ11
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:22:47 ID:CBBGmJJ90
いまのミランならほしいな
右からサンブロしか攻撃できないからな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:25:59 ID:QOKRNQXOO
>>22
サンプドリアにプラットもいた
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:26:48 ID:qXzXsSfc0
>>36
今シーズンはCL出れないからな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:27:56 ID:OFxI6ROL0
これでビアホフの高さ生きるな。
得点王も夢じゃない。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:28:29 ID:TwNAeeFd0
珍テルからネタクラブの座を本気で奪いに来てるな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:28:54 ID:6LXCILxF0
>>4
グッズが売れるなら大いに意味があるだろ
そりゃ一時の人気はないのかもしれんがやはりそれでもグッズの売り上げは群を抜いているだろ

結局のところサッカーチームを経営するという事は金儲けの手段なんだし
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:29:52 ID:eYNWx/YF0
ベカームさんてMLSが休みに入る間
いるだけでしょ?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:31:25 ID:3QzsdOcrO
年寄り集めて勝てないのは
監督のせいにするのか
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:31:47 ID:njTg/m3J0
年金リーグかよ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:32:15 ID:eDb5kvLxO
>>32
蔵内の武器は足技
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:34:16 ID:1IxgqVyO0
フリーキックは誰が蹴るの?ピルロ?ガウショ?ベッカム?みんな右利きだけど
51へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/19(日) 20:34:36 ID:kgur9Bs+O
並の選手のヘディング並の高さのオーバーヘッドにはびっくりしたw>クラウチ
52太平洋ひとりボッキ@ゴッドおまコンφ ★:2008/10/19(日) 20:35:34 ID:???0
ベッカム久しぶりに見たらモトリー・クルーばりのタトゥー入れてたビビッたわ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:36:48 ID:t9IblXQM0
>>18
ベッカムの年俸は7億円。
黒田の半分。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:37:05 ID:u0xE/XRX0
だからなんでこういう選手をとるの・・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:37:54 ID:9CZTTfyg0
>22
わざわざ給料減らしてプレミアよりレベルが落ちるとこに行く奴はいない。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:38:16 ID:eODZyX5h0
現役でも世界で5本の指に入るパンダだからな。経営的には欲しかろう
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:38:17 ID:SRjW50i8O
練習に参加するだけだろ。でもレンタルならありえるかな。
右サイドバッグがいいな。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:38:37 ID:IgxpGdqa0
ミランは姥捨て山かよ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:39:39 ID:cLBQdvKpO
ベッカムはギリギリいいと思えてしまう高齢化
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:41:08 ID:TnEmKQ9dO
>>48
セリエの凋落は凄まじい。ゴミランがそれに拍車をかけている感じ。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:41:43 ID:vkOM4PRtP
>>38
たんなる見た目で判断した素人考えですよ…
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:41:48 ID:eNmmrxH+O
若手取れよ
ピーク過ぎたおっさんばっかじゃねーか
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:42:00 ID:S94iY4cAO
戦術的に邪魔
居場所ねーよ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:42:03 ID:7j40YMqAO
ベッカム取れよ、もう勝敗どうでもいいだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:42:48 ID:1vhH4DOjO
>>55
>>22のレスがそれか。おまえはアホだな。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:43:19 ID:iCCvIyw/0
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:43:51 ID:ZVEiNc5XO
4-3-1-2、4-3-2-1の何処で使うんだよ…
4-4-2にしたらカカのポジション無くなるし…
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:44:12 ID:VveijEmqO
レアルがベッカム抜けて経営やばくなったぐらい集金力があるから、仮に戦力的には期待に答えられなくても得するよね。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:45:33 ID:KOfZfKJDO
ピと変えるの?
セと変えるの?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:47:05 ID:d0oAKzFk0
>>55
にわか乙
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:47:25 ID:BfrtAc//0
右サイドバックで使うんだろ
オッドしかいないもんな
カフーはもうおじいちゃんだし
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:48:13 ID:JvrsQUb/O
ベッカム挫折(笑)
野球に負けたんだね!
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:48:31 ID:u0xE/XRX0
>>69
ピとだったりしてな
監督みずから中央で大成する才能があったとかいってたから
でもいまさら遅いとも言ってたけど
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:48:53 ID:pyy/eHsu0
>>71
オッドもカフーもいない
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:52:20 ID:bK47rjzG0
すげえよく走るんだけど
守備の技術(ポジショニングやボールの取り方)がないから
やたらと走らざるをえない選手だった
まるでオシムの薫陶を受けたしょうもない雑魚達のように

ただキックの技術は世界最高峰だから
雑魚と一緒にするのはいかんけどな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:53:21 ID:BfrtAc//0
>>74
え、え、移籍したの?最近のセリエ事情に疎くて!
じゃあなおさらベックス必要じゃん
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:54:13 ID:SL29uo2L0
パンダ要員きたああああああ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:55:43 ID:9zwbiwuLO
ベッカムならどこででも通用するだろうな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:55:50 ID:7lyJzxbC0
>>76
代わりにザンブロッタ来たお
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:57:32 ID:QC9EcehkO
加齢臭でロッカールームは大変だな、ここのクラブは
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:58:19 ID:OvM9Mhl5O
>>76
ベックスとか言うな恥ずかしい
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:58:28 ID:6SRHVLzW0
ベッカムのクロス精度は世界一だな
素晴らしい
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:58:32 ID:CbeNx0gn0
ミランはもう年寄りギャラクティコを目指してくれwww
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:58:46 ID:RftD6rnOO
ベックのクロスだけは今でも武器になるぞ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:00:00 ID:BfrtAc//0
>>79
そうなのか。今ウィキってきた
オッドバイエルン行ったんだな。カフーは未所属・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:00:44 ID:eYNWx/YF0
>>80
ベカームさんは汗かいてもいい匂い
ってロナウドが言ってたお
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:16 ID:uDErqm1HO
ニワカだが、ミランにクロサーは今ロナウジーニョだけ?カカのサイドからあげるのはグラウンダーだけな気がする。
シェフチェンコやボリエッロが加入したならなおさらクロサーは必要な気がする。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:25 ID:SL29uo2L0
つーかこれほんとだったらミランの会長あほすぎるだろwww
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:26 ID:40ptw3Uw0
ベッカムほどにわかに過大評価され
玄人に過小評価された選手はいない
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:32 ID:8b+Ap9+CO
焼き豚歓喜ww
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:02:58 ID:ItbWv61U0
ACミランが劣化した超一流選手をかき集めてるのが
なんとも言えない
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:03:27 ID:5ZRcXWXJ0
ミランすげーな 取りまくり
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:03:37 ID:gtp9TEhh0
>>87
ダービー見た?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:03:50 ID:xfuJBjJ70
最近の試合は見てないが、
ミランは4−3−2−1や4−2−2−2採用しているから
WBが適正のベッカムなんて使いようないと思うが。

セントラルMFにしてもガットゥーゾやピルロがいて
出場機会も限られると思うし。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:04:01 ID:7j40YMqAO
今シーズンのテーマは如何に客を集めてCL出場権をとるかだろ

戦術なんかどうでもええわぁ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:04:43 ID:gGFqEV3h0
元銀河系
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:04:45 ID:0ZGi0Rw70
今のミランの面子にベッカム加えたってどう攻撃を組み立てるんだよ
ボリエッロに放り込むのか?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:04:59 ID:c8IFM9t70
カカーはブラックホール
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:06:18 ID:AMSxzszh0
ベッカムがボール持ったらロナウジーニョが飛び込んで
ロナウジーニョが持ったらピルロが飛び込んで
ピルロがボール持ったらベッカムが飛び込む
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:06:18 ID:uDErqm1HO
>>93ニワカだから見てない。クロス上がってたの?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:08:03 ID:d+CLQW3I0
>>10
WE6の最強パターンですね
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:08:50 ID:pyy/eHsu0
>>97
ピルロの位置において左右にボール展開するんじゃね?
マドリーというかケイロスはそれで失敗したが。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:10:04 ID:bZgemSyL0
ピルロの代えが効く唯一の選手
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:14:15 ID:dNnUEC/LO
ミランは結構クロス上げるぞ。サイドバックだけど。
で、合わせるのは大体アンブロジーニ。ロナウジーニョも意外と合わせるな。
ベッカムはサイドバックのクロスの精度がひどいからコーチに迎えるんだろ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:15:04 ID:AMSxzszh0
そうかベッカムをサイドバックにするウイイレ的起用法があった
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:17:08 ID:u0xE/XRX0
意外にいけるかもしらんぞ
サイドバック
LAギャラクシーでやってなかったっけ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:17:57 ID:L041Bqxo0
ボロ布で作ったパッチワークみたいなチーム。・゚・(ノД`) ヤダよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:18:29 ID:8fMgmAOy0
ベッカム右SBでザンブロ左SBにしたらいいんじゃね
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:18:41 ID:qPtlGtVnO
>>106
パンパシでやってたな
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:19:12 ID:AX8QHPjz0
>>106
レアルでも代表でもSBやったことあるよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:19:59 ID:8fMgmAOy0
>>106
06W杯でレノンが右サイドで出たときもポジション下げてSBっぽかったな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:20:18 ID:39ANxHSz0
ミランかよw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:20:20 ID:O2qyEP5WO
こりゃ当分CLに顔は出せないなw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:21:27 ID:fzJt06ls0
4-5-3-2
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:21:59 ID:qmqq9HR2O
右足の精度はまだまだ凄い
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:23:01 ID:bK47rjzG0
俺銀河系ツアーでホールボーイとネット張りやったんだけど
ベッカム香水臭かったよ
外人特有のきっついやつ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:24:57 ID:QlfcQq69O
残留争い確実
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:25:58 ID:jy4wOIo70
ピルロの控えか
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:26:15 ID:zgePaA1DO
アメリカで腐らすにはもったいない
個人的にユベントスみたいに運動量あるチームでネドヴェドとか走らせて欲しい
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:26:21 ID:RrFyXF18O
マドリーでSBあったか?
シシーニョと組んだ時はSBみたいなものだったが
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:27:33 ID:oG11ziIn0
どうせ限定グッツとかユニ発売して儲けようって魂胆ですね
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:27:52 ID:XrmLc4Xx0
>>53
ベッカムの年俸がいくらかは関係ない。
アメリカのチームは大出血して獲ったんだから。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:28:26 ID:IgxpGdqa0
ピルロやガッツを重用しているようではもうセリエでもCLでも勝てない
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:28:48 ID:tMBOhu3g0
>>116
ベッカムってオリジナルブランドの香水出してなかったっけ
宣伝に必死なんじゃね
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:30:41 ID:kMYTVo8vP
今期のミランはCLが無いので収益が寂しい。
それで、例年よりも親善試合を組みまくっている。
ベッカムが練習に参加しはじめる1月には
ドバイで合宿、2〜3試合が予定されている。
ベッカムが親善試合にだけでも参加すればどれだけ儲かるか・・・
そういうソロバン勘定だろう。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:30:46 ID:FEI4W7ltO
ミランはサッカー界の老人ホームだから有り得る話だな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:30:47 ID:UntyYuGtO
>>107

クソワロタwww
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:32:43 ID:qPtlGtVnO
>>124
ボールボーイに宣伝してどうする
てか匂いきついのはコロンじゃないからだろ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:34:04 ID:ADwBkcOd0
ガリアーニ(笑)
ここまではっちゃけてるとかえっていさぎいいなw
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:35:33 ID:Kpx1jTZiO
ベッカム本人はアメリカでの私生活に満足してるみたいだけどね
夫婦でいろんなパーティーに出席しまくってる
いまさらイタリアに戻るかな
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:37:24 ID:xPtfJLBf0
プレミア移籍のスレが立ってたかと思いきや今度はミランか。
アディダス繋がりだし、ミランが一番有力かな。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:41:46 ID:kythHRCyO
ロナウジーニョ、カカ、セードルフ、ピルロ、ネスタ、マルディーニ、パト
ここにベッカム加入で新銀河系軍団誕生や!
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:44:09 ID:hweZ5BhKO
>>132
ジダ涙目www
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:44:22 ID:IDA6wzir0
低レベルリーグでやってるベッカムぐらいなら
ベッカムと同じくらいのレベルの俊輔獲った方がいいだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:46:08 ID:wcJJVge70
>>130
あちらではセレブ多いからそんなにパパラッチ酷くないらしいしな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:52:28 ID:gMcs1HCc0
>>130
イタリアに戻るってなんか変だな
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:57:02 ID:xfuJBjJ70
>>130
アメリカではサッカーが超マイナースポーツとして見てるから
ベッカムのこともほとんど気にならないみたい。

138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:05:13 ID:L90AGdfYO
俊輔(あれwwおれスットコランドじゃ活躍してんのにwwマリノスしかオファーこねえ…)
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:08:02 ID:m/owiZ010
一層gdgdになりそうな悪寒
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:10:45 ID:at34jpx10
次はラウール獲得だな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:10:49 ID:xT4QG/1X0
その次はインテルからフィーゴを強奪で
142名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:39:10 ID:A20XLczW0
>>119
単純に勝ちたいんならユーベ行ったほうが良いな
ベッカムと相性良いFWそろってるから
金儲けならミランでもどこでも良いと思うが
143名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:25:54 ID:EDkGaRGK0
ワイフが行かせんよ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:47:09 ID:T9o55Y1EQ
ベッカムよ、徳島へ来い
145名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:48:51 ID:BkOBJWX0O
ロナウジーニョドッピエッタか・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:15:06 ID:qrr35q5C0
インテルでヅラたんとのコンビを見てみたい
147名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:17:38 ID:3mTin7p50
ベッカム使うとこないじゃん
148名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:22:06 ID:TT990HAP0
売り子とか便所掃除とか
149名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:32:34 ID:Pl4fCrc70
ネタ的に面白い。
移籍したらミラン戦スカパーでかじり付いて見るわ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:31:26 ID:Cy120m350
ベッカムは素晴らしい
151名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:38:22 ID:ahI0ck4SO
MLS行く時にミランと迷ってたらしいしな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 07:23:42 ID:0s1YJ3/q0
どこの銀河系だよw
153名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:09:20 ID:fQiJCaZD0
アディダスと契約してるからアディダスユニのチームだな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:15:45 ID:wbmeoSGG0
また老人ホームに一名入りました
155名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:21:01 ID:qOtz7aSU0
これを貼る季節か
ベッカムはサッカーで一番やで

☆2008年度スポーツ選手長者番付トップ10(スポーツ・イラストレーテッド誌調べ)

【国際部門】
1位 デビッド・ベッカム(サッカー、英国) 4820万ドル
2位 キミ・ライコネン(F1、フィンランド) 4600万ドル
3位 ロナウジーニョ(サッカー、ブラジル) 3750万ドル
4位 リオネル・メッシ(サッカー、アルゼンチン) 3580万ドル
5位 ロジャー・フェデラー(テニス、スイス) 3513万620ドル
6位 フェルナンド・アロンソ(F1、スペイン) 3500万ドル
7位 バレンティーノ・ロッシ(MotoGP、イタリア) 3400万ドル
8位 姚明(バスケットボール、中国) 3176万2775ドル
9位 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー、ポルトガル) 3030万ドル
10位 イチロー(野球、日本) 2760万2149ドル

【米国部門】
1位 タイガー・ウッズ(ゴルフ) 1億2790万2706ドル
2位 フィル・ミケルソン(ゴルフ) 6237万2685ドル
3位 レブロン・ジェームズ(バスケットボール) 4045万5000ドル
4位 フロイド・メイウェザー・ジュニア(ボクシング) 4025万ドル
5位 コービー・ブライアント(バスケットボール) 3549万625ドル
6位 シャキール・オニール(バスケットボール) 3500万ドル
6位 アレックス・ロドリゲス(野球) 3500万ドル
8位 ケビン・ガーネット(バスケットボール) 3100万ドル
9位 ペイトン・マニング(アメリカンフットボール) 3050万ドル
10位 デレク・ジーター(野球) 3000万ドル
156名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:03:47 ID:YSA+YA040

157名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:09:35 ID:WWmyAkjYO
結局アメリカはサッカー不毛の地のままかよ。
本気でやれば余裕で世界一になれるのに。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:10:09 ID:CfLDFu6VO
ナッカイ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:10:53 ID:3tUJmx2R0
ベッカムandピッポ

夢のホットラインキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
160名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:22:20 ID:KkuG9OogO
フェノメノくんはまだか?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:22:55 ID:CfLDFu6VO
ナッカイ
キッムラ
カットリ
ベッカム
ツッヨシ
ゴッロウ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:24:13 ID:glxkQ2VK0
これは人気回復のため
163名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:30:13 ID:LL6lJ8JY0
>>161

おいおい

モッリ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:02:38 ID:a6VOGa44O
ミラン
165名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:22:39 ID:rz9w6++60
眼を疑ったわ
ワロタw
166名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:33:51 ID:HzogcZki0
【20年以上も実力で勝っていないユベントス】
ユベントスの最後のセリエA制覇がいつかご存知だろうか?
05-06?ふむ、君は往生際が悪いタイプだね。02-03?ふむ、君はなにも知らないんだね。

実はトラパットーニ政権下の85-86シーズンにさかのぼるのだ。
プラティニや、カブリーニ、シレアなどが所属していた頃だ。その後は凋落の一途を辿る。
サッキのミラン、インテルをはじめナポリやサンプドリアにも優勝を浚われ続け、醜態を晒す。
そこでご存知ルチアーノ・モッジを94年に雇い入れるわけだが、この暗黒面の男が
最初に手を付けたのがドーピングによる戦力増強だった。

※補足
ttp://number.goo.ne.jp/soccer/world/serie_a/20041207.html
ttp://www.tifosissimo.8m.com/blog/B1848614205/C699914641/E20080222001216/index.html

これによりユベントスは、3回のスクデットとチャンピオンズリーグ優勝を掠め取ることに成功した。
ゼーマンに暴露された98年以降またタイトルから遠ざかるあたり、いかに薬の効果があったかを良く示している。
この間ミラン・ローマ勢相手に苦杯を舐めた犯罪者軍団は、以前より進めていた新戦略の拡大に乗り出す。
審判の買収によるリーグの試合操作だ。数人の審判買収は以前から行われていたが、
ドーピング無しではあまりにもユベントスが弱く、それだけでは上位に立つことができなくなってしまった。
業を煮やしたモッジら首脳は、組織的に審判団を買収し犯罪者集団へと変貌させる。
ユベントスに有利な判定はもちろん、順位を争うミラン・インテルへの不当な判定、
有力選手の移籍に了承しなかったプロビンチアを降格させるなど。
結果として、その後5年間でユベントスは4度リーグ制覇するという異常事態となる。
06年2月のルイス・フィーゴによる告発、それと前後する通話記録調査からそれらが暴露されたことについては
説明する必要もないだろう。

いずれにせよ、メキシコワールドカップの年以来ユベントスがセリエAで獲得したタイトルは一つもない。
ある意味呪われたクラブといえるのではないだろうか。

(2008年04月27日)
167名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:17:54 ID:0Z6nbA2S0
ここのユニフォームはなんとなく濃い顔じゃないと似合わない
168名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:29:14 ID:l4Oi8gLL0
ミランの縦縞は、マルディーニとかピッポの印象が強い。
イタリア人が似合う
169名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:46:46 ID:QT3/iDvlO
ミランユニか…
どうしてもマンUユニのイメージが抜けきらなくてなあ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:15:14 ID:a6VOGa44O
アディダス
171名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:34:58 ID:t+t4npdP0
>>107
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:24:08 ID:/iXSlq6x0
セリエAのきょじん
173名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 15:01:20 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
174名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:51:19 ID:dDo0d9p30
年金チーム
175名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 18:53:30 ID:dDo0d9p30
きまったってさ
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081022-00000022-kyodo_sp-spo.html

ミランはいったいどこにいこうとしてるの?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:19:34 ID:Z86xPUtsO
ワロタwなんだこのエセ銀河系はw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:22:48 ID:mCVq5SV40
イケメンにベッカムにラストシーズンと思われるマルディーニ効果で
ユニフォーム売れまくりか?ミラン。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:23:54 ID:iU3QjoRE0
金づるだろ。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:24:27 ID:zLlri1lM0
>>175
ビジネス重視のチームを目指してるんはないかな・・・
180名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:24:39 ID:8TDL5a+yO
少しは旬の選手を取れよ。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:36:43 ID:TmG9NC8xO
マジだったんか?
アディダスとかナイキのCMみたいなチームになってきたな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:40:39 ID:ZTZ41CfmO
>>181
ホントだなw
183名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:41:12 ID:2Xkkb/+g0
ユニ勝ってしまうかもしれん
184名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:41:46 ID:xFeiujpn0
シャツ販売要員クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
185名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:42:38 ID:DDSgg+vs0
ドリームチームきたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
186名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:45:13 ID:Q06QyJb10
LAギャラクシーの弱さにビックリした
ベッカムも内心失敗したと思ってるだろうなあ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:45:34 ID:3gUM5fyR0
ミランは30歳すぎの選手しか獲っちゃいけない決まりでもあるんだろうか
イケメンしか獲らないって決まりはありそうだが
188名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:46:07 ID:0vLVwzZF0
人が足りないのに無駄な補強するならともかく今のミラン怪我人帰ってきて人足りてるし
後半戦の半年でユニ売ってボロ儲けで来期の補強予算ゲット、
戦力として計算できるようならなおボロ儲けだしこれは良い補強だ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:47:07 ID:sOCdX4Au0
順位が沈んでチーム自体のブランド力が落ちたら選手人気もクソもないだろうに
ミランは若いFWとMFとDFとGKを獲るべき
190名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:50:32 ID:sMSAjfHO0
ナイキとアディダスの広告塔GETwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:50:49 ID:1t7RL2Er0
>>189
つパトボリエッロフラミニセンデロスアントニーニカルダシオビウデス
192名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:57:41 ID:bz9ZzygPO
ベッカムはスゲェな。代表終了かと思ったら代表入りしてるし、アメリカ行って選手終了かと思ったらビッグクラブからオファーきてるし。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:00:08 ID:swet/AM8O
若手厨ってにわかすぐる
194名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:01:40 ID:sOCdX4Au0
>>191
それだけじゃ試合することもできんじゃまいか
この調子だと何も改善しないままカカだって30越えるぞ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:04:15 ID:flaq7Osu0
なんだかんだいってツケくらうのはカカ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:05:07 ID:71B8YHxz0
>>194
ベテランと若手混ぜて徐々に移行していくのが普通でしょ?馬鹿なの?死ぬの?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:05:25 ID:ZOvY0k780
セードルフとフラミニ外し始まったか
198名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:05:27 ID:/xsywSfAO
>>187
ロナウジーニョがイケメン?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:06:40 ID:FXgfJnqeO
レンタルらしいぞ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:06:52 ID:DniaO+dW0
ロナウドも呼び戻せよ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:21:40 ID:Z86xPUtsO
これ短期レンタルらしいな、ミラン上手い事やったな。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:26:07 ID:qE+lrk3oO
精度は腐りにくいからな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:26:14 ID:McgR4BAbO
来年はランパードもくるからな。楽しみだ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:26:22 ID:OdVTC0ZcO
マンUがラーションをレンタルしたのと同じ方式だな。
あれは大当たりだったが、これはどうだろうねえ。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:30:47 ID:Ul2LXAoJO
ユニフォームは似合うだろうがどこで使うんだ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:33:15 ID:C2iU2o840
同時に出ることは無いだろうけど
ゴール前良い位置のFK時ベッカムとピルロとイケメンが3人で並んでたらGKガクブルもんだな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:35:27 ID:04CeBFQX0
マジで決まったのかバロス
208名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:50:46 ID:vZ6CS0oi0
3ヶ月レンタルらしいしタダで金の成る木ゲットしたようなもんだからミランからすれば最高に美味いな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:55:47 ID:W4T3SPh10
何処で使うんだよw
ただでさえ30オーバーばかりなのに
210名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:56:19 ID:9+c1bn4i0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
211名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:56:46 ID:Xibmz5OVO
>>206
だがピルロはインザーギを使った
212名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:58:24 ID:iMQwKi770
ベッカム ミラン入り キタ━━━━━━|冷|や|し|中|華|始|め|ま|し|た|━━━━━━!!!
213名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 20:59:44 ID:Xibmz5OVO
ドルガバまたミランカレンダー出してくれ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:03:33 ID:92JpzfMc0
セリエの年金リーグ化が止まらないw
215名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:06:36 ID:415C+ysE0
ユニフォームの売れ行きだけで元が取れる
216名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:07:21 ID:uXtjtV0U0
ベッカム人気とまんねーな。すげー。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:09:26 ID:np0Irqi80
ベッカムはマンチェスター・ユナイテッド→レアル・マドリード→ACミランと凄い経歴だな
イングランドの選手でセリエのチームに移籍した有名な選手っているのかな?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:09:34 ID:5cYCuLD90
誰の代わりに出るの
219名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:09:40 ID:lqoZQcRQ0
>>215
元を取るも何も形は違えど去年アーセナルの練習に参加してたみたいに
オフの間だけのレンタルだからミランからしたらノーリスクボロ儲けだぞ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:10:52 ID:t9VgIGIb0
イタリアって年齢高い選手使うとなんかベルルスコーニがくれるの?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:13:56 ID:s8Ktoh+h0
     パト(ボリエロ)

イケメン カカ ベッカム

   ピルロ フラミニ

だな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:14:42 ID:ptyCzGoLO
>>217
プラット、ガスコイン、インス
223名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:17:06 ID:tvUwoZQ3O
>>221
セードルフが可哀想。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:18:04 ID:MeD+9RK+O
ミランには昔ブリセット、ウィルキンス、ヘイトリーってイングランド代表がいた
225名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:19:45 ID:5cYCuLD90
セードルフと併用なのか
226名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:21:40 ID:np0Irqi80
>>222>>224
どうも
ベンチにシェフチェンコ・ロナウジーニョ・ベッカムが座るところが見れるのか
227名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:22:35 ID:95q+pn9C0
ギャラクシーは放置ですか?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:23:18 ID:q6S/VZhUO
ベッカムはブンデス向きだろ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:26:10 ID:np0Irqi80
ミランの会長はレアルの銀河系軍団を自分のところでやりたかったんだろうな
まあちょっと遅かったけど
230名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:28:53 ID:Uvtq9pIS0
銀河系も何も3ヶ月レンタルだし実質ミランがベッカムにオフの間練習場貸すから
家賃の代わりにユニ売って儲けてお互いお得ってだけの話だろ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:43:12 ID:aAj5KaOI0
ベッカムのお披露目だけで球場埋まりそうだな
これがマジなら個人的に凄い嬉しい、ユニは購入させて頂きます
232名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:51:27 ID:iMQwKi770
ギャラクシーはマネージャーのような存在。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:34 ID:0vo8U5AK0
今年ギャラクシーの試合を生で数試合みたけど、ベッカムはやはり別格だった
どんな体勢からでもピンポインで吸い込まれるような本当に美しいクロスだった
ドノバンとセットでミランに行ってくれないかな
個人的にはまだまだビッククラブでやれそうな感じだった
234名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 21:58:55 ID:7+ZJspdmO
キタ━━(゚∀゚)━━!!
235名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:08:20 ID:A2n3iMtu0
236名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:09:34 ID:XoWXGEzp0
ミランのユニは似合いそう
237名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:24:10 ID:tMaL4/z90
どうせ、客寄せパンダなんだろw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:50 ID:IETsuWya0
老人ホーム
きたああああああああああああ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:57:41 ID:IZBBp3v50
ええええええーーーーーーーーーー!!!
なんでなんだぜ?
ヴィクトリアがアメリカに飽きたのか?

しかしミランってなんなの?
240名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:58:49 ID:uZMVXgMG0
カペッロも取るべきw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:03:24 ID:QMaxla+c0
おっさんチームになったが、ミランの試合見たくなった。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:04:07 ID:aK/EkkJ1O
背番号は今流行りの75番!!
243名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:13:52 ID:XNQ0ZiQC0
開幕戦見に行った俺は負け組
244名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:18:29 ID:kxVz528y0
ようやく嫁や家族より自分の欲を優先したか
これで代表の記録も継続して伸ばせるな
レンタルってのがもったいない気もするが
これで4-2-3-1にしてイケメンとカカの負担減らせるな
後は冬に監督をローマと交換するだけだな
245名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:52:56 ID:xFmXL9PK0
個人的にはマンチェスターユナイテッドでユニフォームを脱いで欲しいなあ
ファーガソンとの和解は無理なんかね?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:58:43 ID:TNMz/Q0J0

247名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:01:46 ID:oSFUAFay0
アメリカで思ったよりトムが相手してくれなかったんだな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 04:43:59 ID:/3ZzQoS+0
ミランはおっさん多いのにだいじょぶなのか
249ろれ:2008/10/23(木) 05:11:06 ID:hUBxbiSr0
ベッカム移籍ニュース!!!
http://ameblo.jp/hollister-1
250名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:16:15 ID:U/QYnMFtO
ピルロ…( ´・ω・`)
251名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:30:02 ID:XaXJHUMJ0
つうかベッカムが使いやすいのってやっぱり運動量と攻撃の選手にしてはツボを
押さえた守備だよな。

252名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:36:03 ID:MuZqyQsjO
レンタルだとギャラクシーがベッカムに給料払うの?
253名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:39:35 ID:B09NcWwyO
ミランってゲートボール場みたいになってんなw
254名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:48:55 ID:n7b6Grm9O
ロナウジーニョに続きベッカム獲得とかww
ウイイレですかwww
255名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:49:06 ID:jKaCd2K8O
つうか、こいつ何で日本好きとか言ってJは視野に入れてくれないの?
来てくれたら糞つまんねーJでも観戦いくのに
256名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 05:58:19 ID:ic0L94bEO
>>255
別に一生来なくていいよ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:01:17 ID:0pguMD19O
ミランの次はきっとPSGかモナコだな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:26:21 ID:yUShz8QpO
ピルロ「FK俺が蹴るよ!」
ベッカム「それだったら俺が蹴るよ!」
ピッポ「じゃあ俺が蹴るよ」
ピ・ベ「どうぞどうぞ」
ピッポ「ちょwwwwwwww」
259名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 06:43:28 ID:JXYG3FMU0
アメリカにサッカーを根付かせるために海を越えたんじゃなかったのかよ
なんでまたヨーロッパに戻るんだ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:00:39 ID:MSop5TqCO
ベテランばっかだなw
相変わらず補強ポイントを間違えてんなw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 07:15:35 ID:Gio22+QIO
>>259
オフシーズンだけだから問題ないだろ
ラーションもスウェーデンリーグのオフにマンUにレンタルしてたし同じようなもんだ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:36:30 ID:PxzZ4Lqk0
ネタじゃなくマジだったとは・・・・。
いつからミランは姥捨て山になったんだ・・・orz
263名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:39:45 ID:FKFHly4jO
レンタルだぞ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:43:59 ID:mMbvW0At0
>>239
ヴィクトリアがミラノに住んでみたかったんだろ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 10:47:34 ID:KE2bNDayO
マジかよw
こうゆうのはインテルに任せれば良いのに。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 11:58:45 ID:3nudJk5N0
ミランだっせえなw
いい笑いもんだろこれw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 14:28:36 ID:PXAkRzIW0
>>25
サントスって誰だ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:58:41 ID:JXYG3FMU0
>>261
んrhd
269名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:29:15 ID:Y6Gr9hVk0
年寄りとはいえ、こんなにタレントを集めたらなぁ
普通にミランの試合見たくなった
270名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:48:30 ID:7dVdRnsT0
このスレ、ベッカムはアメリカがオフ期間の間に練習がてら
ミランでプレーする短期レンタルだと把握してない奴多すぎw
いきなり入ってフィットするかも分からんし、本当に練習するだけで終わるかもね。
アディダスが何試合か必ず出せと口出すかも知れんが。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:42:05 ID:p192TMYM0
【サッカー】ベッカムのミラン移籍に揺れるイングランド、各紙はすべてトップ級のニュースとして掲載[10/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224765632/
272名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:05:21 ID:Kca9sfE10
ベッカムは素晴らしい
273名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 22:22:08 ID:Y6Gr9hVk0
観客が入り、ユニも売れて、チームの結果がいい方になったら
アメリカの契約残ってても、完全移籍で取ろうとするんじゃね?

4ヶ月でも、ベッカムのユニ欲しいw
274名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 08:51:29 ID:kKgQAZPS0
格安でベッカム獲られてアンチ顔真っ赤wwwwwwwwwww

超受けるんですけどwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2008/10/24(金) 09:08:21 ID:YKpytkqVO
今思うと銀河レアルは凄かったね
ジダン ロナウド フィーゴ ロベカル サントス
ベッカムなんて格下小僧扱いだった。
276名無しさん@恐縮です
サントス?