【サッカー/地域】カマタマーレ讃岐、徳島ヴォルティス・2ndを破り無敗で2年ぶり優勝…四国リーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:05:51 ID:pVFmbUJuO
エンブレムも名前もうどんだからな
名前はインパクトがあるから覚えやすいけどうどんに固執しすぎ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:52 ID:kxIMIrMX0
>>51
元マリノス・代表の上野良治
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:33 ID:mUqORILnO
>>32
倍満が一度やらかしそう…
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:42 ID:+cTm0x5p0
>>49
ワラタ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:39 ID:TTE611mO0
で、どうやったらJ2に入れるの?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:39 ID:DsLl4U6S0
>>54
thx!
鞠退団後の行方を知りたかったので本当にthx!
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:12 ID:rqcquxa60
香川いったときTシャツ買ったよ。
サイズがSしかなかったんでピチピチ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:31 ID:spq67PeF0
カマタマーレというクラブ名に意義を唱える奴はいなかったのだろうか・・・
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:30 ID:pQkbpsddO
>>58
優作だよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:21 ID:GOdCRaat0
キラートーアカマタ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:54:58 ID:zPpRRfhA0
強くなればかっこよく聞こえるさガンバみたいに
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:40 ID:DOwUEmwS0
保坂、石原と並んで山梨が生んだ3大プレーヤーの一人だからな、羽中田さんは。
やってくれなきゃ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:26:39 ID:MP+qNeqz0
去年の渦2からすると、そこそこやれるんじゃないの?
地域決勝
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:28:41 ID:SriG5BJV0
スカパーの車いす監督奮闘記みたいな
垂れ流しドキュメント眺めてたけど
徳島ヴォルティの方が施設充実してたよな
徳島なさけねー
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:34:44 ID:+4BkxNTfO
>>20
徳島馬鹿にすんな!

15.愛媛
16.讃岐
17.徳島
18.岡山

このくらいにはする自信がある
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:38:16 ID:d9KkfYRF0
   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    カマタマーレ!
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*    
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:38:37 ID:jEQcySsiP
>>38
これだけで22チームになるのか
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:39:51 ID:jEQcySsiP
>>64
誰か一人忘れてない?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:41:03 ID:SriG5BJV0
カマタマーレの選手は
スポンサーのうどん屋で300円で食い放題らしいぜ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:47:20 ID:39ANxHSz0
決勝大会ってなんぞ?トーナメントでもするのかい
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:51:09 ID:VK7MuMd90
愛称、カマタマーレとツエーゲンの2つだけはどうしても好きになれないw
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:55:55 ID:VK7MuMd90
>>72
全国9地域優勝チームなど全16チームが4つの組に分かれて予選リーグを戦う
その予選で1位になると決勝リーグ、そこで2〜3位以内に入れば来季はJFLだ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:56:24 ID:1WM3tdGyP
キジョウユ讃岐
とか
ブッカケ讃岐
とかのほうがよかった。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:58:29 ID:39ANxHSz0
>>74
なんか過酷だな・・・JFL入るの('A`)
サンクス
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:59:10 ID:AtX5ro2dO
>>70
あの人は旅人だからw

羽中田さん甲府の監督してくれ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:47:14 ID:vZt/kKv20
羽中田さん頑張ってんな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:16:37 ID:RC24xX6B0
>>70
深井の事ですね
分かります
80名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:40:26 ID:FpiBCnN3O
>>58
>>54は間違い。
武南の上野良治は引退して鞠のスタッフ。
栃木にいるのは真岡出身の上野優作。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:17:16 ID:fsYg80FPO
お、羽中田さん頑張ってるな
早く甲府の監督になってくれ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:20:04 ID:SiE7eLmT0
コンプリール酷いな・・・
確かに2人はいい選手おるけど・・・
83名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:26:58 ID:P8xL7unKO
カマタマ今年はたぶんやってくれそうだな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:45:23 ID:0zkJqqZX0
渦2と競り合って結構レベル上がった
岡山が抜けた中国より間違いなく強い
85名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:59:55 ID:j/3+HziU0
茹でるな危険
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:02:21 ID:vDXckZa90
カマタマーレを馬鹿にしてた奴らは謝れ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:08:29 ID:fsYg80FPO
カマタマーレは天皇杯で鳥取(笑)に勝って、そのカマタマに勝ったヴォルティスセカンドは草津に0-2だったっけ?
で更にカマタマがヴォルティスに勝ったと
何気に四国もレベル上がってるんだな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:53 ID:l0yGr9EQO
カタタマに見えた……。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:38:42 ID:rxQlCSbrO
釜玉の地域決勝大会進出は嬉しいが、南国高知の弱体化がちょっとな・・・
地域決勝に進出しても参加賞レベルだった四国勢が今回
どう変わって行くのかは楽しみだが。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:43:16 ID:ajWYWkTyO
なんでチームの名前に外国語入れるんだろう…
91名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:53:50 ID:ASXAdzUw0
参考データ?
意外と強いかも?

去年の地域決勝(当時は渦尼)

松本山雅FC 4−0 徳島ヴォルティス・アマ
FC Mi-O びわこ 2−1 徳島ヴォルティス・アマ
FCセントラル中国 0−6 徳島ヴォルティス・アマ
 
2月の西日本社会人大会
バンディオンセ神戸 1(PK3-4)1 カマタマーレ讃岐
徳島ヴォルティス・アマ 3−2 MIOびわこ草津
岡山 1−0 徳島アマ
讃岐 3−0 セントラル中国


92名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:44 ID:dEihIq6RO
カタタマはすっこんでろ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:58:43 ID:xXXqb0U40
香川で食べた讃岐うどんの旨さは異常。
俺としてははなまるうどんでもいいから近くにほしい。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:34:30 ID:upGx9DMj0
いしかわじゅんはないわ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:03:48 ID:Ocpn9wFj0
俺もあいつは大嫌い
96名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:59:02 ID:JxPPYSQh0
弱くてもツエーゲン
97名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:18:21 ID:mUvnRXN9O
強くてもボロティス
弱いけど
98名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:20:57 ID:Cr2AN7BNO
されどカスティス
弱いけど
99名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:47:26 ID:7gXJ1PIQ0
そういや以前、「カスタマーレ讃岐」って間違われた事あったな。
「カマタマ」を勝手に誤植と判断されたのか、本気で間違えたのかは定かではないが。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 23:53:09 ID:gkM/cKBr0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

101名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:45:53 ID:C30uWw+j0
西日本にもJ候補のチームが増えてきたなぁ
いいことだ
102名無しさん@恐縮です