【サッカー】J2第40節夕 昇格へ互いに負けられない一戦はセレッソに軍配! 香川、乾の得点で鳥栖を下す[10/19]
倍満つえええええええええええええええええ
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:56:38 ID:Ie0XjBDiO
倍満最高や!
鳥兄貴・・・
倍満マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
桜は後は足引っ張るのが仕事だなw
2、3位は勝ったから
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:57:52 ID:YlKhQxrT0
鳥栖の得失点差が信じられないことに
次節は介錯役かー。岸野は勿体無い人材だが已むを得ん。
8 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:58:20 ID:iXpxk1Lk0
┏━┳━━┯━━┯━━━━━━┳━━┯━┯━┳━━━┓
前節 ┃位┃名前│勝点│(勝−分−敗)┃得失│得│失┃残試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫
┃@┃広島│休87│(27− 6− 4)┃+55│84│29┃ 5試合┃※J1昇格決定(優勝確定)
2 →※┃ 2┃山形│○65│(19− 8−10)┃+20│57│37┃ 5試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫昇格ライン
4 ↑※┃ 3┃仙台│○62│(16−14− 7)┃+16│53│37┃ 5試合┃
┣━╋━━┿━━┿━━━━━━╋━━┿━┿━╋━━━┫入れ替え戦ライン
3 ↓※┃ 4┃湘南│●59│(17− 8−12)┃+20│62│42┃ 5試合┃
5 →※┃ 5┃鳥栖│●58│(17− 7−13)┃+ 2│42│40┃ 5試合┃
6 →※┃ 6┃桜大│○57│(17− 6−14)┃+15│67│52┃ 5試合┃
7 → ┃ 7┃甲府│○55│(14−13−11)┃+10│52│42┃ 4試合┃
8 →※┃ 8┃草津│●50│(12−14−11)┃− 1│39│40┃ 5試合┃
9 → ┃ 9┃福岡│△50│(13−11−14)┃−14│49│63┃ 5試合┃
10→※┃10┃水戸│○46│(13− 7−17)┃−14│49│63┃ 5試合┃
11→※┃11┃横縞│△41│( 9−14−14)┃− 7│43│50┃ 6試合┃
12→ ┃12┃岐阜│●38│( 9−11−18)┃−25│39│64┃ 4試合┃
14↑ ┃13┃熊本│○38│( 9−11−18)┃−26│42│68┃ 4試合┃
13↓※┃14┃愛媛│●35│( 9− 8−20)┃−24│32│56┃ 5試合┃
15→ ┃15┃徳島│●26│( 6− 8−22)┃−27│38│65┃ 4試合┃
┗━┻━━┷━━┷━━━━━━┻━━┷━┷━┻━━━┛
※=第3クール前節までに休み消化
昼は私用があったスマヌ
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:58:33 ID:EVodSb7Z0
メシウマAA
↓
1点返されたときはまたかと思ったが。
香川のヘディングゴールで救われた。
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:59:22 ID:iXpxk1Lk0
【J2】3C(☆=J1昇格決定)
点 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 -41 -42 -43 -44 -45 1c-2c-3c
☆@広島 87 ●甲 ○福 ○水 ○岐 ○山 △縞 ○愛 ○桜 ○湘 休節 h鳥 a仙 h草 a熊 h徳 32-33-22
A山形 65 ○仙 △甲 ○縞 △草 ●広 △桜 ●鳥 休節 ○福 ○岐 h湘 a徳 h熊 a愛 h水 22-28-15
B仙台 62 ●山 △徳 休節 ○福 ○熊 ○岐 ○湘 ●水 △甲 ○愛 a桜 h広 a縞 a鳥 h草 26-19-17
C湘南 59 休節 ○鳥 ○草 △愛 ○縞 △徳 ●仙 ○甲 ●広 ●熊 a山 h水 a桜 h岐 a福 25-20-14
D鳥栖 58 ○愛 ●湘 △福 △甲 △水 ●熊 ○山 ○縞 休節 ●桜 a広 h草 a徳 h仙 a岐 24-22-12
E桜大 57 ○水 △熊 ○徳 休節 ○岐 △山 ●福 ●広 △縞 ○鳥 h仙 a甲 h湘 a草 h愛 28-14-15
F甲府 55 ○広 △山 ○熊 △鳥 △草 ○愛 ○岐 ●湘 △仙 ○徳 -休 h桜 a水 h福 a縞 17-19-16
G草津 50 △縞 ○岐 ●湘 △山 △甲 △福 休節 △熊 ●愛 ●水 h徳 a鳥 a広 h桜 a仙 17-25-08
H福岡 50 △熊 ●広 △鳥 ●仙 ○徳 △草 ○桜 △岐 ●山 △縞 a水 -休 h愛 a甲 h湘 12-27-11
I水戸 43 ●桜 △愛 ●広 ○熊 △鳥 休節 ○徳 ○仙 ●岐 ●草 h福 a湘 h甲 h縞 a山 10-22-11
J横縞 41 △草 休節 ●山 ○徳 ●湘 △広 ●熊 ●鳥 △桜 △福 h愛 a岐 h仙 a水 h甲 23-11-07
K岐阜 38 △徳 ●草 ●愛 ●広 ●桜 ●仙 ●甲 △福 ○水 ●山 a熊 h縞 -休 a湘 h鳥 17-16-05
L熊本 38 △福 △桜 ●甲 ●水 ●仙 ○鳥 ○縞 △草 △徳 ○湘 h岐 a愛 a山 h広 -休 12-13-13
M愛媛 35 ●鳥 △水 ○岐 △湘 休節 ●甲 ●広 ●徳 ○草 ●仙 a縞 h熊 a福 h山 a桜 12-15-08
N徳島 26 △岐 △仙 ●桜 ●縞 ●福 △湘 ●水 ○愛 △熊 ●甲 a草 h山 h鳥 -休 a広 14-05-07
休節 湘南 横縞 仙台 桜大 愛媛 水戸 草津 山形 鳥栖 広島 -甲 -福 -岐 -徳 -熊
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:00:04 ID:atVfwMUlO
鳥栖は安定しているが進歩が無い。ずっと上位に勝てない。
できれば引き分けに終わって欲しかった。
けど、鳥栖に勝たれるよりは良かった。
香川選手移籍させてやりなさい
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:00:44 ID:gGlXYcXT0
香川がヘディングで決めた・・・だと・・・?
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:00:56 ID:iXpxk1Lk0
昇格争い
点 今節 残試合 今後
A山形 62→○65 5試合 最大勝点80 直接対決:湘南次
B仙台 59→○62 5試合 最大勝点77 直接対決:桜大次、広島42、鳥栖44
C湘南 59→●59 5試合 最大勝点74 直接対決:山形次、桜大43
D鳥栖 58→●58 5試合 最大勝点73 直接対決:広島次、草津42、仙台44
E桜大 54→○57 5試合 最大勝点72 直接対決:仙台次、甲府42、湘南43
F甲府 52→○55 4試合 最大勝点67 直接対決:桜大42、福岡44 ※次節休み
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:01:11 ID:FkAqPQSq0
香川、教科書通りのヘディング
釣り男との練習の成果が出たのかw
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:01:16 ID:oFCcP6uX0
代表に引っ張られたあげく、代表厨の馬鹿どもに文句言われる香川
倍萬サポはもっと怒っていいよ。どうせ昇格できないにしても
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:01:29 ID:U9JpSILU0
もう勝つしかないんです
がんばりますから、ポイしないでください><;
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:02:03 ID:wgQx54UzO
倍満大先生が偉そうに↓
倍満FCは昇格争いしてるチームの足を引っ張りに回ってるなw
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:02:15 ID:8RXPsKzv0
E桜大 57 ○水 △熊 ○徳 休節 ○岐 △山 ●福 ●広 △縞 ○鳥 h仙 a甲 h湘 a草 h愛 28-14-15
倍満は来週けさいに勝てばまだ可能性はあるかもな(・∀・)
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:06 ID:6eD5cQWvP
香川に乾って来年倍満FCにいない二人がwwww
ひょっとして奇跡の入れ替え戦あり得る??>倍満
>>8 次節湘南勝ってけさい負けるビジョンが鮮明に見えた
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:34 ID:8RXPsKzv0
>>19 それ以前に代表にホイホイ送り出す桜のフロントが狂ってる
代表は絶対断らないって契約でもしたのかね
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:42 ID:MZG1LCrUO
>>15 ていうか、上に上がれなかったら引き抜かれるのほぼ濃厚じゃないか
入れ替え戦で負けてこそのけさい
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:58 ID:F8y4AejXO
空気読めよ、クラブ倍満
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:04:00 ID:6BxFJwYa0
残り5試合で3位と勝ち点5差か
倍満待機wktk
仙台は熊との戦いが残ってるから厳しいな。
>>28 ホイホイも何も協会規約上は原則拒否できんし。
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:06:54 ID:53c9cea60
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
鳥栖は・・・、次節の広島が若手起用を明言しているとはいえ、
休養たっぷり+強化合宿明けみたいな状態で来るから。
>>28 そもそも代表って断れるの?
怪我とか抜きで
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:07:35 ID:P05UJ2d20
B仙台 59→○62 5試合 最大勝点77 直接対決:桜大次、広島42、鳥栖44
C湘南 59→●59 5試合 最大勝点74 直接対決:山形次、桜大43
D鳥栖 58→●58 5試合 最大勝点73 直接対決:広島次、草津42、仙台44
直接対決+けさい・鳥栖が広島戦残してるから、冗談抜きでうっちゃれるな
広島が手抜きするかもしれんが
2002年くらいにJ2から代表いったかっこいいやつが居た気がする
誰だっけ
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:08:41 ID:NgD6a0dv0
勝難と鳥栖は足ぶみ状態だし、仙台はけさってるし、桜が3位に滑り込む余地ありそうだな。
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:08:57 ID:U+7ksv2h0
倍満スレでは返却とか言って乾叩きまくってたのに
得点したのかw
44 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:09:07 ID:53c9cea60
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
跳ばない奴は サ〜ガン鳥栖〜♪
>>36 U19、U23、A全部ってのはいくらなんでもおかしいだろ
拒否できいないのは取引しないからじゃね?
理由はなんぼでもつけられるだろ
46 :
麿:2008/10/19(日) 18:09:57 ID:Khcyyc5u0
来年J2に戻ります
また会えるねみんな!
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:10:30 ID:a22ibXWI0
山形の残りの相手チームは比較的楽だな。昇格決定か?
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:08 ID:C2cUG6kc0
けさい広島戦のこしてんのか。
けさ位逆戻りあるで
っていうか去年は香川はしょっちゅう断ってただろ
50 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:31 ID:I2YRKTQa0
乾スゲェなw
爆発してんじゃん
個人的には山形と鳥栖に上がって欲しい
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:13:09 ID:+ghjEO2m0
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:13:33 ID:vp1uq0Rc0
山形なんてどうやっていけばいいのかわからないよ。
東北新幹線かい?
東北新幹線なんて仙台と盛岡しか降りたことないわ。
上がってくんなよ、めんどくせー。
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:13:50 ID:YvCdPTqs0
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:14:05 ID:P05UJ2d20
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:14:10 ID:iT0o91sW0
乾は安定感0だな
もう少し継続的にパフォーマンス発揮できないとJ1じゃ厳しい
財前をJ1で見れるかと思うと小躍りしてしまいそうです
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:14:54 ID:IqF6Jh8G0
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:15:14 ID:QyKkSGCM0
山形負けてりゃ面白くなったのにな
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:16:52 ID:84x/zExLO
神戸が大久保の五輪代表拒否ったじゃん
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:17:32 ID:JaPAnJMN0
乾は来年北の大地で活躍すればいいよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:18:25 ID:Jkvm31GN0
倍満先生 勝った時は早いと聞きましたが?
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:18:59 ID:EaOVNsbF0
>>60 五輪のOAは招集に応じる義務はないのだよ。
協会側がお願いする立場。
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:19:08 ID:o+FKM91E0
乾がんばってるな
来年はどうするんだろ
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:19:45 ID:U9JpSILU0
>>45 あくまで規約上はおかしくない。
ま、ハナから拒否るのはダメだが、召集に応じて行った上で途中離脱はアリだよ。
アンダーの代表の場合「チーム事情により」離脱って珍しくない。
セレッソが香川にあれもこれもさせたい理由はわからんけどね。
(大分は金崎をクラブ側に「確保」するのに成功したみたいだし)
>>53 山形新幹線に乗って来い。
降りた先は、視界360度黄金色のカントリー・ゾーンだぞ。
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:20:59 ID:qMw7dAOK0
倍満おめ!
まだ可能性あるんだろ?頑張れ!
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:21:05 ID:I2YRKTQa0
レンタルされてダメになる選手も多いのにな
乾結果出し過ぎだろ つーかC大阪どうするんだ?来年w
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:21:56 ID:XpEFLLU60
>>64 狩野覚醒したし、来年俊輔戻ってきたら
鞠では居場所ないよな。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴 |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃 |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大 |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada) ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、★乾貴士、吉田麻也 |デニウソン/アグエロ /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 ★香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大|カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia) ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:22:44 ID:2w4Ms33D0
>>64 来年、鞠にもどっても試合には出れないと思う
>>63 >>65 日本協会の規約上は五輪OAも強制召集できる(例外とする条文が無い)
もっとも本当にやったらメッシの一件と同じことになるのは明らかだけど。
(よって五輪OAについては協会規約54・55条は死文化同然)
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:23:19 ID:EVodSb7Z0
セレッソはすべてが乾向きのチーム
わざわざマリノスのベンチに戻らないだろう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 弟分の鳥栖に兄より優れた弟など居ない事を証明してしまったな。
レヽ____________________
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(.: ;@u@) / ̄ヽ (´∀` ) < 兄弟での争いだったんですね。
( `つ 日 凸 ( つ つヽ \___________
(_ ⌒./ 凵ヽ | | | |ヽ.凸| |
「 (_/Y ヽ _(__) | |\| |
┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. \|. │ |
┻\| .| \.| │
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:23:49 ID:U9JpSILU0
乾からは木島魂を感じる
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:07 ID:Y1wv+R1i0
倍満センセイ
勝ったもんだから、なんかえぐいの考えてやがるな
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:13 ID:wD9qtUwY0
>>71 鞠が延長するなかな
なんか戻しそうな気がする
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:50 ID:G+7ChcNN0
j2とはいえ乾は復活したな。鞠も今年は不振だから来年レギュラー獲れるんじゃな
いか?
倍満の嫌がらせかw
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:58 ID:PfZ96T+i0
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:25:03 ID:2w4Ms33D0
というか乾ってJ2で見てもそこまで大した選手ではないよ
流石に香川はちょっとオーラあるけど
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:25:13 ID:I2YRKTQa0
乾はC大阪の方が合ってるのかね 香川との相性もいいみたいだし
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:25:20 ID:Xq34/I3j0
>>76 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
態度がでかいwww
>>66 市川と吉原がオーバートレーニング症候群になったのに
なんも考えてない協会にも驚きだわ
香川の丈夫さには驚くけど、啓太と同じでどっかでガクッと落ちるときが来るな
>>48 けさいって広島に唯一負けてないチームじゃなかったっけ
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:26:55 ID:WxY9VTFs0
>>81 乾の位置の選手は
鞠では捨てるほど余ってるんだよ。
またサテライト選手に戻るだけだよ。
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:27:08 ID:Jfftqg5v0
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:28:21 ID:IqF6Jh8G0
>>87 今年は何とか持ちそうだけど(U-19に召集されなかったらだけど)
来年が心配。鈴木啓太みたいになるかも。若いけど体はまだまだだし。
1月から休みなしだからな。
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:30:20 ID:9XAVBriL0
乾が復活して柿谷が干された
これはどう評価するべきか
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:31:36 ID:f7ejCEf3O
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:31:56 ID:EVodSb7Z0
レヴィー監督は選手を固定して交代も遅いね
いいのか悪いのかはわからない
津波さんよりはいいだろうけど
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:32:10 ID:+N5K6ZTS0
>>76 おまいらが不甲斐無いから最高に暇な秋を迎えてます
桜と2強状態になりデッドヒート、な終盤を予想してたのに…
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:33:32 ID:NgD6a0dv0
毬は、乾よりも水沼Jrを使うでしょ。
俊輔が戻ってくるという話もあるし、居場所ありそうにないけどな。
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:33:49 ID:Jkvm31GN0
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:34:25 ID:DxGDK6wR0
乾は鞠に戻っても十分やっていけると思ってるんだけどな
能力的には
左サイドはともかく右サイド酷いし
香川はJ2限定だな。
もう日本代表は辞退してくれ。
乾みたいなのはJ1では通用しないだろ
いや、入る前から乾のスタイルと鞠との相性悪そうとか思ったけどw
>>76 香川くんがゴールする度に個人昇格が現実味を帯びてくるね…
>>102 通用しないというのもあるけど
使いこなせないというのもあるだろうな。
>>39 今回で言えば磐田の前田が怪我理由に断わった
けど3日後の試合に先発w
>>76 これが最後っ屁にならないことを祈ってるぜw
ぶっちゃけ入れ替え戦で一番J1側に勝てる確率高そうなの倍満だろ
U19代表監督の牧内は香川に関して最後まで諦めないで
交渉続けるって言ってた。
金崎は諦める模様。
もともと参加できない前提らしいから無理やり召集することはないだろ。
ただ倍満はどっちみち昇格は無理だから行ったほうがいい
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:39:49 ID:qSPWf+3k0
>>104 いや、規定路線だろ。
香川はいい選手だ。ウチに来なさい。ヴェルディこそ君に相応しい。
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:39:56 ID:qMw7dAOK0
大丈夫と思ってたけさいが意外と危ない件について
鳥栖って何で負けられない試合に全部負けてるの?
馬鹿なの?
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:40:42 ID:dZx9C5OP0
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:41:38 ID:p0vJglcG0
反町も金崎を頑なに呼ばなかったし
U19の監督も金崎冷遇してるし
何でそんなに金崎は代表監督から嫌われてるの?
>>110 いっそここで無能監督に引導渡した方がいいかもな
香川が壊れるくらいなら
117 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:43:37 ID:npPA0lRVO
けさいに引導を渡される倍満が見たいです
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:43:37 ID:moakQGkCO
倍満さんは湘南ベルマークを倒した熊本さんに益々感謝しなければな!
>>110 U-20W杯は諦めたのかねぇ?
U19アジア選手権がかなり厳しい組になってるというし。
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:45:05 ID:6eD5cQWvP
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:46:49 ID:qXDgEzApO
鳥栖にはがっかり
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:47:10 ID:Qb/WyqNQO
鳥栖が上がらないと面白く無い
FC倍満空気嫁
鳥栖の兄貴が異常に昇格プレッシャーに弱いだけだがな
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:52:20 ID:2w4Ms33D0
>>105 使いこなせないって意味がわからない
実力の無いものをなんで無理に使わないといけないのか
香川は10桁得点10桁アシストが見えてきたな
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:54:31 ID:T8yJfI6A0
香川は神戸・京都・名古屋様あたりが狙ってるのかな
残りの相手考えたら山形は二位通過できそうだな。
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:04:31 ID:8G8nQfqj0
けさい3位は最終節で4位転落のフラグにしか見えない
131 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:08:22 ID:I2YRKTQa0
柿谷の影が完全に薄くなっている件
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:15:26 ID:es8s/yXs0
次節の仙台戦は盛り上がりそうだ
次節けさいと仙台か・・・燃えるな
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:17:03 ID:3Hregyh40
柿谷は何がダメなんだろうなぁ。
華がある選手だから頑張ってほしいのだが。
>>127 神戸は去年から狙ってるから今年もオファーするだろうな。
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:18:56 ID:m+XRjHWS0
けさいがけさ位抜け出してる・・
>>88 だから、広島もそこだけは手抜きなしで来ると思う。
いくら、若手起用だなどと言っていても。
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:19:08 ID:+QFiFpI40
改めて、山形はほぼ決まりかな〜
残りの対戦相手考えても、3位以内は大丈夫だろ
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:19:58 ID:EVodSb7Z0
香川は移籍してまでJ1でやる必要あるか?
このままセレッソでやって次のW杯後に海外移籍ってのがいいと思うが
柿谷はまだこれからでしょ
142 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:22:23 ID:zD4tHyb70
>>140 J2の過密日程が召集の障害になるから
裏で協会が移籍を後押しするんじゃね?
けさいサポだけど、次の桜戦勝てる気がしねえw
うー19に取られないようにフロントは頑張らんといかん
ここで持ってかれたら桜はアホ
>>142 協会にそんな力あるわけないじゃんw
そんな越権しだしたら移籍がまともに機能しないわ
146 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:32:11 ID:vBiOettp0
俺はけさいが3位になってジュビロかジェフにフルボッコされるのを見たいw
次節に倍満に負けたらいっそうのこと3位争いが楽しそうだ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:32:35 ID:5hGTnRzu0
>>142 J2日程なんか無視に決まってるじゃん
佐藤寿人もときどきリーグ休んで代表に行ってる
心配しなくても3位は湘南だと思うぞ
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:36:53 ID:KjctnAj7O
鳥栖は動員かかると弱いな。
これじゃあサポは増えんよ。
昇格争いってもう無理だろ
鳥栖の自動昇格はほぼ消えたな
実質8差だからな
入れ替えだと甲府までまだ圏内か
153 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:41:05 ID:jSIgoPxT0
カイオ
乾 香川
ジウトン 酒本
ジェルマーノ 濱田
藤本 羽田 前田
パランパン
------------------------------------
セレッソ、3-6-1の広島システムを使ったんだな。
来年はこのシステムがJ2で流行するのかな。下手すると崩壊しかねないシステムだと思うんだが……。
154 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:41:49 ID:QyKkSGCM0
>>135 仕掛けてボール取られて、
腰掴んでファールしてイエロー貰ってるようじゃ・・・
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:42:00 ID:IPRoq/YQ0
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:43:31 ID:+N5K6ZTS0
1試合多い甲府は無理かと…
4試合全勝で勝ち点67
仙台2勝、湘南3勝どちらかでも満たせば終わる
157 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:46:05 ID:ePkZ59/N0
さくら空気読め!!
158 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:49:24 ID:P4GMW9Qf0
山形の2位も決まりだね。相手が軽過ぎる
3〜6位の入れ替え戦争い
159 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:51:20 ID:i0St8UBcO
最近のサッカーはよく知らないんだけど
鳥栖ってPJMフューチャーズだったとこ?
バーテン「金持ってないだと?おい・・・・・・・連れていけ」
/⌒ヽ⌒ヽ /⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.; "゚`ヽ / ` ゚` :.; "゚`ヽ ___________
/ ,_!.!、 ヽ / ,_!.!、 ヽ |\_____________|
( __ --- , , ) ( __ --- , , ). | |:::::::::::::::::::::::: |
( ニニニニニニニニニニ_ア /::::::::::::;\ | | |
|:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | |
|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | | | | |
/::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | | | JFL号 |
|::::::::::/ Uヽ /U |::::::::::/ | | | | |
|::::||:::| | | | | |::::||:::| U | | ___A___ |
|::::||::| | ∧_∧ |::::||::|. | | (_o_o_o.) |
| / | | (.: ;@u@) | / | | | |_______ハ___|
// | | |
>>76 / // .| | | | / |. |
// | | | /| | // .| | | | / |. |
// | | // | | // | | | | / |. |
U U U .U .U U | | / |. |
161 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:59:06 ID:g5tTuWy8O
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:03:48 ID:sNLmTItNO
ザスパってスーパーアグリみたいなポジションだな
163 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:06:59 ID:1eiHaiamO
乾って高2のときぐらいがピークだったあいつ?
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:07:42 ID:IqF6Jh8G0
165 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:23 ID:KzBEYkok0
>>163 ピークだったか?
1学年上のセクシー軍団に
小判鮫みたいにくっついてプレーしてただけだろ
166 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:13:00 ID:YlKhQxrT0
>>153 このフォメが主眼に置いてるのは、J2のほぼ全てのチームが
敷いてるといっていい4-4-2のSBへの対策をすることだからね。
3-6-1が主流になるとそれはそれで困ったことになる布陣だよ。
倍満VSけさいが来週の日曜にあるのか・・・
倍満が万が一勝ったら入替戦への挑戦権くらいはもらえるな・・。
けさいの4位は指定席w
169 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:05 ID:Abmt9U470
今回の入れ替え戦はどう見てもJ1有利
桜でもけさいでも勝てそうにないな
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:40 ID:EeFcw5RwO
乾は千葉プール辺りで自由にやるのがいいよ
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:25:42 ID:iXpxk1Lk0
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:31:56 ID:eNmmrxH+O
乾と伊藤は同じ匂いがする
175 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:34:57 ID:L2D7+B0EO
無理だろどっちも
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:38:49 ID:EVodSb7Z0
J1でやっていけるチームに昇格してもらいたい 以上
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:38:50 ID:MLgvIW250
倍満オメ
「香川は10桁得点10桁アシストが見えてきたな」
「生涯でも無理です」
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
| '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
仙台よりセレッソ3位になったほうが入れ替え戦で勝てる可能性あるだろな
乾はウインガーでしっかり育てたかったな。
日本はそういうチーム少なすぎる。
「今回の入れ替え戦はどう見てもJ1有利
桜でもけさいでも勝てそうにないな」
「そんなに甘くないのが入れ替え戦」
,. -──- 、
/ /⌒ i'⌒iヽ、
/ ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,.... !....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
!. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´ゝ''´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
| '、,............, i }'´ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
``''''''``'''''´
___________
> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i |仙台よりセレッソ3位になったほうが入れ替え戦で勝てる可能性あるだろな
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / |
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:52:09 ID:e2culoX70
香川と乾は相性いいな。今日も互いにアシストし合ってた。
>>153 J1で優勝争ってた時もこのシステムだったよな
西澤・森島・古橋にファビーニョが絡む攻撃陣には遠く及ばないが
セレッソの場合はこれが合ってるんじゃないか
185 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:56:39 ID:UAomyeOfO
186 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:56:50 ID:EVodSb7Z0
大久保 レアンドロ
香川 乾
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:02:37 ID:R1x+pAiP0
香川は海外行った方が良いよ
若くしてA代表経験してるし、日本マネーちらつかせてでも、
3大リーグに挑戦すべき
倍満さん、申し訳ありませんが
J2残留して香川、乾、柿谷を他チームにお譲りください
倍満がJ1復帰してるころには主力は
杉本あたりの頃になってるわw
190 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:22:35 ID:89946HTGO
倍満ざまあwwwwwwwwwwww
倍満ががんばると山形が楽になるんだなぁ
つーか3〜6位は潰し合いのバトルロワイヤルだわ。
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:25:44 ID:EVodSb7Z0
セレッソは若手の宝庫だから、
杉本、扇原の2トップの時代とかすぐに来るかもな
193 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:28:26 ID:IDA6wzir0
エジミウソン 永井
(高原) (田中)
ポンテ
(梅崎)
(柿谷)
相馬 平川
(乾) (香川)
倍満最高や!
J1の降格チームの選手強奪なんか最初からいらんかったんや!
そういやイケメンの青山はケガか何かかい
柿谷って試合でてないの?J2でも点とれないんじゃ天才でもなんでもないだろ
ボールの扱いうまいだけならブラジルのスタジアムの外にいるおっさんと
同じだ
196 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:32:46 ID:wg9ofFNl0
倍満は来年
関西プリンスMVPの蛍とかいう子を上げるのかい?
>>46 もうJ2へ戻ってくるんじゃねえw
J1でがんばって見せろ!
まさかと思うが桜vs麿の関西入れ替え戦じゃないだろうなw
199 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:35:19 ID:jznhco360
>>195 柿谷はコネコネできるから
今日も最後の時間稼ぎ要員で使われてたよ
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:36:32 ID:EVodSb7Z0
俺京都が落ちてセレッソが上がったら
携帯のストラップ京都からセレッソに替えるわ
>>198 ちなみに倍満は今までに一度も
西京極で「負けた」ことがない
去年は後半40分まで0−2だった試合もわずか5分で2−2にされた
仙台が昇格してしまう
コンサのみつける外人とセレッソの育てた若手がひとつになったらJ1で2年くらい
粘れるかもしれない
>>201 その試合ゴール裏で観ていて
凍りついたよ....
試合後に大剛が号泣していて。
206 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:45:52 ID:hweZ5BhKO
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:24 ID:EVHQmhrB0
210 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:18:17 ID:d16R5JRM0
倍満もう昇格絶望的だから嫌がらせに徹してるなw
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:00 ID:IEAgBpke0
>>210 倍満には個人昇格がかかってる選手が数人いるからな
212 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:25:56 ID:iEDAOqd90
倍満最高や!
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:15 ID:gzmtrFrw0
倍満なんて最初からいらんかったんや!
乾は完全移籍した方がいいな
そして香川をJ1の金満クラブに超高額で売りつけろ
>>211 倍満も強い方の大阪サポに昇格すればいいのに
倍満強すぎワラタw
217 :
桜:2008/10/19(日) 22:51:10 ID:bogx+6Ob0
まだ諦めないお!!!ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人ワショーイ
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:55:31 ID:pvIsZoBZ0
甲府も可能性あるな。
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:54 ID:4QnyC1VJ0
乾はマリノスに戻っても出番ないだろう
>>216 次のけさいに勝てば3位くらいはまだかすかに望みがあるが・・
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:41:06 ID:39ANxHSz0
ダイジェスト
mms://ms6.primestage.net/j-league/cer_40.wmv
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:43:01 ID:4QnyC1VJ0
柿谷が試合に出るためにはもっと下のチームに行けと言う事か
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:43:16 ID:PM2Tygyh0
仙台はずーっとJ2でいい
>>221 この成績見ると香川乾出したくなるよなぁw
得点を取るために何が必要かってことは教えられないんだな
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:47:52 ID:xfl1V0cS0
柿谷は一応FWだから
何試合使っても点取れないのはまずいよね
227 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:48:34 ID:v2gnJrwGO
つーか何回も言ってるけど、香川は昇格した場合の海外移籍が契約条項に入ってるからJ1でやることはないよ
フェイエノールトが次の移籍先であって神戸ではない
香川はシュートあんま巧くないけど
ゴール前に必ず顔出してくるからな
229 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:14:26 ID:YqbtnBB+0
香川すげーな10代でのJ2の得点記録じゃね?
これで13点だろ?やっぱ抜けてるわ
230 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:17:30 ID:0TbGP7f50
倍満は、正直今季は無理だろ 来季がんばれw
231 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:21:36 ID:py6upGDE0
柿谷はゴール前に詰めない。オフザボールの動きが少ない。
U-16の宇佐美もこいつにソックリ。いや柿谷より酷い。
こういう天才君ばっか日本から出てくる。
>>229 10代のJ2の得点記録は偽10代のエメルソン
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:27:52 ID:hOyPLmOH0
名前忘れたけど広島のアイツは活躍してるの?
234 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:30:16 ID:KB7csqWa0
235 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:31:19 ID:pfSKkMLy0
セレッソいける?
広島のおっさんなら活躍してないよ
>>235 倍満先生の作品が読めるのはJ2スレだけ!(来年も)
238 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:33:40 ID:hOyPLmOH0
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:34:03 ID:pfSKkMLy0
香川と乾すげえな
242 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:39:47 ID:hOyPLmOH0
あぁ柏木だ
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:40:50 ID:bMFS5zkW0
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:45:01 ID:KB7csqWa0
>>242 普通に活躍したよ
まあ柏木が活躍しない試合も勝っちゃうから
245 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:48:23 ID:TAZsUO9+O
>>231 いや宇佐美は結構詰める。つーか宇佐美は左サイドで柿谷はセカンドトップ。
しかし今の柿谷は普通にひどい。センスの感じられないボールの置き方、無気力な走り、無責任なパス、
相手を舐めきったドリブル…新黄金世代代表として期待してるぶん、一発ぶん殴りたいわ
香川はもうすぐグルノーブル行くよ
宇佐美って動かないだのなんだのいわれるが、30試合くらいで30ゴールの
40アシストなんだろ?地蔵でこんだけ点に絡むってどういうことなんだ?
ひたすら真ん中のほうで大砲みたいにミドル撃ってるのか???
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:52:32 ID:mZhpX8FD0
2位3位が負けてたらもうちょっと面白くなってたんだけどな。
249 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:00:50 ID:TAZsUO9+O
>>247 後半残り15分なのに自陣ハーフウェーライン手前から50mドリブルして
5、6人抜いて独走ゴール決めちゃうくらいレベルが周りと違うから(相手は2歳上だが)
あまり今の成績は参考にならない。
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:02:32 ID:bMFS5zkW0
確かにはたから見てると無気力そのものだな柿谷は
カウンター時に逆サイドでフリーなのにのろのろして全く上がらないシーンを見てこりゃダメだとおもた
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:05:02 ID:E12jYNSQ0
柿谷って誰?って時代がもうすぐそこまで来てるのか
乾を代表に呼べよ、岡ちゃん
柿はU-19の事で頭いっぱいなんだろう
春ぐらいは気持ち入ったプレーも出来てた時もあったが・・・
言う事は立派だが、まだまだ、お子様な感じだ
気持ちが持続しない
乾が来てから全然試合に出られなくなったな>柿谷
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:07:03 ID:xJYmc5oA0
柿谷には乾にはないセンスも身長も華もあるのにもったいないな。
256 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:07:55 ID:OPIhDLu80
柿谷は代表で離れる機会が多いので、サポも「まだ若いし、これから」って感じ。
過大な期待は寄せていない。プレーの軽さを感じるが成長を楽しんでる感じ。
257 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:39:27 ID:HTd288eZ0
柿谷は去年のU-17ぐらいしか見たことないがかなり得点のセンスはあると思ったがなぁ。
それだけじゃなくて何かやってくれそうな雰囲気があった。
J2ですら点が取れないのが信じられん。
乾はWBが出来れば鞠でレギュラーはれるかもね
攻撃的MFだと山瀬兄、狩野、兵藤あたりと競争しないといけない
とりあえず確実に水沼よりも良いということにはならないと
山瀬弟、清水あたりとのポジション争いにも負ける。
鞠時代はドリブルが全然通用しなかったのと
守備がからっきしだったのが痛かった
42 U-名無しさん@実況はサッカーch sage New! 2008/10/20(月) 02:30:46 ID:5UQVI15f0
ニッカン
・札幌・オシム氏現場復帰 来季から総監督 息子アマル監督と親子体制
19日に柏に0-2で敗れ、J2降格が決まった札幌は、再浮上に向けた「切り札」獲得に着手していた。
オシム総監督とアマル監督の親子タッグの招聘。
交渉の当たっているクラブ関係者は「早く発表できるようにしたい」と期待を隠し切れないように語った。
札幌は三浦監督との契約を今季限りで打ち切ることが決定的。
Jクラブで指揮を執った経験を持つ監督を中心に、来季の監督候補にリストアップしていた。
その中から千葉をナビスコ杯優勝に導いたオシム氏が筆頭候補に浮上。
同氏に親しい関係者によれば、本人も日本での仕事に前向きで、チームが2部降格の憂き目を見る一方で、
交渉は一気に加速した。
J1昇格と降格を繰り返している「エレベータークラブ」からの脱却を目指す札幌には、うってつけの人材だ。
オシム氏はかつて弱小クラブのシュトルム・グラーツで選手を鍛え上げ、欧州チャンピオンズリーグ2次リーグまで進出させた。
千葉でも厳しい練習でチームを劇的に強化。
05年にクラブ初タイトルのナビスコ杯を勝ち取った。
さらに「オシムチルドレン」と呼ばれる愛弟子たちを10人も日本代表に送り込んだ。
1部昇格だけでなく、J1定着へ向けた長期的なチーム強化のためにも、
中小クラブの指揮・強化にたけた、オシム氏の手腕が最適だと判断した。
オシム氏にとっても札幌は縁のある土地だ。
02年W杯のFIFAテクニカル・スタディー・グループの一員だった同氏は、札幌開催の試合の分析を任された。
その際札幌の自然の美しさや市民の親切さにふれ、日本で指揮を執りたいという気持ちが芽生えたという。
生地サラエボに近い涼しい気候も、同氏の希望にあっている。
6月にオーストリアに一時帰国したのも、昨年11月に脳梗塞で倒れた同氏にとって、日本の暑さが大敵だったため。
夏場の平均気温が20度そこそこの札幌は、復帰の舞台としては最適だ。
オシム氏は9月に一時帰国中のグラーツを訪れた日本協会の田嶋専務理事には「日本でやりたいことがたくさんある」と明かしていた。
同協会とのアドバイザー契約は今季いっぱい。
一時はユース代表監督への就任プランも浮上したが、直接的に選手を強化できるクラブでの仕事に、心は傾いているという。
近日中に来日を予定しており、札幌側と最終的な交渉に入ることになりそうだ。
セレッソ昇格して、
嘉人も帰ってきたら最高なんだけどなぁ。
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:44:45 ID:Ft/cb9F8O
倍満はAKBヲタって事がわかった秋の夜長
∧_∧
(.: ;@u@) 今日も爽やかな朝がやってきました。
( つ日ヽ
(__))
265 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:06:34 ID:5p+wVF3/0
乾は鞠みたいな攻撃センスのないチームに行くのはもったいないな。
攻撃陣なんてゴールに突っ込むだけだし
鞠サポはなにが楽しくて見に行ってるのか分からん。
266 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:24:34 ID:hCGnYdUg0
267 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:08:39 ID:S7qcE6sH0
268 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:14:17 ID:y7XGMkwc0
気がついたら乾が移籍しとった
鳥栖はもう、監督 気持ちが切れちゃったのか?
●岸野靖之監督(鳥栖):
「負けた試合なんで、非常に残念。結果は1−4だが、サガン鳥栖も強い。順位はうちのほうが上。まだまだ、俺たちの方が強い」
Q:守備で相手のサイドに追われ押し込まれてしまい、攻撃に入ることができなかったが?
「その通り」
Q:センターバックが引き出されて、サイドDFが中の対応に追われてしまったが?
「その通り」
Q:ハーフタイムに修正はできなかったのか?
「指示はそこのところをした。こちらが注意しているところを突かれて失点してしまった。そこは再度確認する。しかし、我々のゲームプランを修正する必要なはい。選手は最後まで点を取ろうと頑張った」
以上
岸野さんって熱いのと負けた後のコメントの滅茶苦茶具合がラモスや凍傷と相通ずるな
さすがヴェルディ
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:06:21 ID:03sT4L1qO
さすがの鳥栖も夢から醒めたやろw
274 :
名無しさん@恐縮です:
夢からさめた僕の胸に残ったまぼろし
誰もが通り過ぎる道標か