【野球】スレッジ1発・田中2打点!小刻み継投で日本ハム逃げ切り成績タイに 西武追い上げ図るも終盤痛い失点L4-7F[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
日本ハム 0 1 4 0 0 0 0 1 1 7
西武     0 0 0 0 2 1 0 0 1 4

[勝]武田勝 1試合 1勝
[敗]帆足 1試合 1敗
本塁打 [ 日本ハム ] スレッジ 3回 2号3ラン
バッテリー [ 日本ハム ] 武田勝、多田野、武田久、建山、MICHEAL − 鶴岡、中嶋
          [ 西武 ] 帆足、大沼、三井、岡本真、星野、グラマン − 細川

試合結果:yahoo野球/スポーツ報知
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/live?id=2008101901
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/results/games/20081019-2281.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:38 ID:40rf0J/50
桧山最低や!
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:53 ID:yUsTxANk0
q
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:53 ID:ysyMEuut0
TDNwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:01 ID:b9qD0qrC0
猫さん一発攻勢はどうしたの?
またダルきちゃうけどいいの?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:02 ID:TnmuILvP0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:12 ID:yXo4hRqB0
雑魚ハム、アワレwwwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:13 ID:T9R7ajuN0
今日は珍しく梨田采配でもぎ取った勝利
9丁稚ですがφ ★:2008/10/19(日) 16:33:16 ID:???0
スレタイに「パCS第2S」入れ忘れました
ごめんなさい
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:18 ID:ADwBkcOd0
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・)VvV)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)リo´ゥ`)川=´┴`)━!!!

これは公に分出て来たな 残り2勝1敗なら十分いける
猫としては引き分け試合作らないとヤバいか
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:26 ID:9MiWFhdD0 BE:179018742-2BP(596)
出すだけ出してさっさと帰っちゃうとは…たまげたなあ…
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:31 ID:ZpU0RuKS0
Hoashi
Ohnuma
Mitsui
Okamoto
Hoshino
Graman
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:33 ID:dQ2/4cNL0
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:46 ID:h1Jev2DBO
マイケル「追い込まれた方が楽しいじゃないですかw」
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:47 ID:WR/Eptw/0
また西武・中日戦に近づいた
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:54 ID:9mj/5JSh0
セパ3位同士の日本シリーズくるーーー
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:55 ID:mTT+bFRO0
3年連続日ハム-中日の日シリなんて見たくありません…
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:01 ID:hI/WzWm+0
勝ったどーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:10 ID:TPf0I1Ys0
いいよいいよ 。
CS制度崩壊へ向かって 中日、日ハム共にがんばれ!!
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:16 ID:djYegaY50
   ┏┓  ┏┓    ┏┓ (⌒)     /_⌒ヽ⌒ヽ    ./⌒)   ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┃  ┏┛┗┓ \ \  /` ゚` :.; "゚`ヽ   / /   ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┓┃┏┓┃┏ \ \/   ,_!.!、  .ヽ/ /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┛┗┛┃┃┃  \(__⊂⊃  , ,)/     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┃      ┃┃┗━━ \       /━━━━┛┗━┛
   ┃┃  ┃┃  ┏━┛┃       {       }          ┏━┓
   ┗┛  ┗┛  ┗━━┛       ヽ      ノ           ┗━┛

21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:19 ID:wanN33Mj0
TDN「今日の所はこれくらいで勘弁しといてやる!」
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:26 ID:H9U9B/Ak0
2番鶴岡wwwwwwwwwwwwwww
しかも機能wwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:30 ID:f+RqK1ghO
大変な事になってまいりましたw
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:41 ID:SAXVSe620
中日対公が現実味を帯びてきたわけだけど
野球ファンどうすんの?死ぬの?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:44 ID:ADwBkcOd0
TDNとマイコーが猫に点取ってくださいとお願いしてるのに猫ときたらwwwwwwww
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:45 ID:hgFuOFiW0
西武オワタ・・・
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:50 ID:WR/Eptw/0
これで実質2勝2敗?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:54 ID:e37QJp4x0
TDNは何しにきたんだアッー!
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:06 ID:v3TjBSQI0
田中以外は偶然を期待するしかないマジもの貧打線
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:07 ID:zjrSVCsY0
うま味紳士がTDNのケツを優しそうに触ってたな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:08 ID:w56MbU+F0
>>13
なぜハムの選手、ファンの喜び方は他人を不快にさせるのか
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:17 ID:BtKTHLvj0
クライマックスシリーズは正直いらんな
やるならアドバンテージ2勝ぐらいにしないと
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:19 ID:fUC76No20
ガチで不人気シリーズになりそう
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:19 ID:TnmuILvP0
性豚よええええええええええええええええええええ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:20 ID:GAoPv4aPO
創価ハムつえええええええ!!!
36腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/19(日) 16:35:23 ID:/+geL5+n0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

ダルで最後もう1勝するとしてあと1試合なんとか勝て!
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:32 ID:HbAj51yN0
ダルが残ってるから、実質的に日ハムは王手だよな。
西武は2連勝するしかなくなったと
38谷岡 ◆TNOK/THNIo :2008/10/19(日) 16:35:32 ID:7vnk/hpv0
TDN防御率9.00キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
登板機会がますます減りそうorz
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:33 ID:8i9in38V0
多田野数人とは何だったのか
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:34 ID:Pe4UuD7X0
大沼のピッチングは良かったんだけどな
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:37 ID:FKPfQ4yR0
2位にも一勝のアドバンテージあげたらどう?

42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:38 ID:RspeyB4/0
ンギモッヂイイッ!!!!!!!!!!!
勝さん久、建山も最高や!多田野の使い方も再考や!
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:39 ID:WnqFAhz50
三塁のデブの働きの差で負けた。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:52 ID:TPf0I1Ys0
>>24
ペナントと日シリの価値を下げてるCSが死ぬ。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:58 ID:comA/z5uO
球審川口って時点で負けを予感した
しかしファールのジェスチャーしておいてフェアに変えて、それで出たランナーが一点目とか
スレッジの一ゴロの打球をファールにして次の球をホームランにされるとか
柿木園が地雷だった
でも試合を決めたのは野球の差だった
とりあえず細川は見え見えのスクイズを防げよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:03 ID:BRZdq7NCO
残りの試合、大宮でやった方がよくね?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:16 ID:v3TjBSQI0
次は外に逃げるスライダーの藤井かツーシームのスイーニ−か
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:17 ID:ADwBkcOd0
残り1勝2分けでも公の日本シリーズ決定
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:23 ID:oR+K7uho0
>>14
ばかぁヽ(`Д´)ノ胃が痛いわ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:37 ID:lpvY202A0




      
         3年連続 中日×日ハム




 
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:48 ID:hSq4hkE50
>>14
お前が言うな

>>41
あるよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:51 ID:lInEXqlq0
今日の梨田の采配は素晴らしかった。
小谷野の守備最高スレ様最高TDNカス久最高!
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:00 ID:Dzt8Qrxe0
西武と日ハムどっちが人気あるんだ?
まあ、ハムにはダルという絶対的大スターがいるが。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:01 ID:Hvw47Yjd0
>>17
一緒にCS反対を唱えようぜ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:02 ID:OQtyiSrC0
ジンジンジンギスカンw
カープの「麦わらでダンス」以来の衝撃だったわw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:09 ID:mTT+bFRO0
最終戦までもつれたらダルくるから西武は連勝で決めるしかないな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:09 ID:v3TjBSQI0
デーブってなんにも指示出さないけどバカなの?死ぬの?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:12 ID:XUqMgbG/0
スクイズを決められるようでは、プロ失格
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:12 ID:8i9in38V0
今日の小谷野の守備は神懸かり的であった。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:21 ID:bN3pCeQy0
こりゃいいや

これでセが中日来てくれれば野球人気のさらなる低下が期待できるw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:30 ID:UOiHpHit0
多田野は解雇でいいよ
あいつもう通用しなくなってる
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:32 ID:WhcEgkveO
今後のローテは
スウィーニー、藤井orグリン、ダル
石井一、涌井、岸
かねえ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:36 ID:Vjpg1iKmO
多田野のただのホモだったなアッー!
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:39 ID:oR+K7uho0
梨田は今日の継投を常に心がけて下さい。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:39 ID:UiFUoUDxO
>>37
ダルが投げるのは6戦目だからそこまでもってけるかどうかだろ。4戦目取った方がいくと思う。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:47 ID:Ae6L4u8oO
西武弱すぎwwwwwww
来年から大宮に本拠地移せよwww
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:48 ID:17khOMUuO
これで完全に五分五分。ここからは消耗戦になる
猫は石井、公は藤井と元燕が鍵を握ることになりそうだ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:52 ID:XUqMgbG/0
>>57
ヒント:球団の営業収入
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:57 ID:gWCHU7sz0
>>57
なんかおとなしかったよな。

流石にブラゼルとの一件で・・・
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:18 ID:ADwBkcOd0
>>69
ん?
ボカチカだろ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:22 ID:v3TjBSQI0
渡辺監督ってただムスッとしてるだけで無策だけど頭悪いの?死んでるの?
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:24 ID:WxQereiM0
多田野ってなんで出したの?
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:26 ID:comA/z5uO
>>53
全国レベルでは西武らしい
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:33 ID:r5Prq8LqO
3位同士の糞日本シリーズ(笑)

日ハム中日頑張れ(笑)
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:41 ID:jRnYYLBRO
公と味噌の日本シリーズになったら盛り上がるんだろうなぁ






他のスポーツが
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:41 ID:3SGSn3B/0
西武、シーズン前半のアレはなんだったんだw
脆いなんてもんじゃねえぞw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:51 ID:F03XgJqIO
多田野は死んでいいよ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:56 ID:dMTveWhX0
これは
日ハムVS中日の予感
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:56 ID:gWCHU7sz0
>>70
きっかけはブラゼルじゃなかったっけ?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:56 ID:GmiZblQ3O
中嶋ってまだ現役だったのか
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:57 ID:T9R7ajuN0
わざと6試合やろうとしてるだろ?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:01 ID:XNAL2r3X0
>>71
今日は動いてたじゃん、審判にケチつけるのに
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:02 ID:Mk/dRoV00
今年は真の日本3位を決めるシリーズになりぞうだ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:06 ID:bq+DHe6yO
>>61
今日は通用とか云々ではなくて制球が酷かったんだろにわか
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:13 ID:RspeyB4/0
>>80
来年も
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:13 ID:AzaQBD5S0
これもう無理だと思うんだけどwwwww
ダルビッシュで最初から2勝確約とかクライマックス1勝アドバンテージより上じゃねーかよふざけんなwwww
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:17 ID:zjrSVCsY0
久復活した?
今日はまずまずよかったが

西武は何だかんだ言って4点獲って繋いではいるが
GTが今一だな
次は打線組み替えるか
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:19 ID:ADwBkcOd0
ナカジの2本目であんなアホーマンスやったからだな
全てナカジのせい
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:30 ID:nGMTNLR/O
>>33
じゃあパは何処が人気あるんだ?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:34 ID:ddmZ88Qz0
>>12
汚い継投だなぁ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:37 ID:oDQH6zwc0
>>71
毛根がね
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:39 ID:Vjpg1iKmO
>>72
ホモファンのファンサービスのためだろ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:46 ID:z8JkCrtQO
CS廃止したほうがいいよ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:51 ID:bsk1M0IM0
西武としては第4戦と第5戦に連勝しないと、日本シリーズ出場は絶望的だな。
第6戦はダルビッシュに軽くひねられるだろう。

セリーグの方も巨人の阿部が怪我してる上に、中日はここに来て故障者が戻って
来て、チーム状態は上り調子・・・

史上初のセパ3位同士の日本シリーズでプロ野球絶滅の予感。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:51 ID:UOiHpHit0
久は疲れが取れて復活したね
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:52 ID:NS/5Lri50
梨田はダル様カードを次何戦目で切ってくるんだ?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:00 ID:LxW6V7Nh0
道産子連勝スカ、なんか萎え〜
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:04 ID:iEQ5/Y7HO
もう一回ダルビッシュくるから〜、とか言ってる奴いるが
中4日なら普通に打たれると思う。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:20 ID:z7P76a3d0
今年はペナント3位同士の日本シリーズですか?
1位に3勝のアドバンテージ上げた方がいんじゃない??
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:26 ID:umi3DwFh0
飼い犬に噛まれた気分だろうな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:26 ID:17khOMUuO
>>86
連勝すれば西武の勝ち
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:29 ID:bq+DHe6yO
>>87
完全とはまだ言えないと思うけどかなり戻ったと思う
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:33 ID:Dzt8Qrxe0
西武は次ナカジ4番でいってほしい。
この状態なんだからやむを得ないでしょ。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:35 ID:aCHHi4tq0
>>86
おたくんとこも数年前まで松坂いたじゃねーかw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:39 ID:6fjB7F0H0
外出しててTDN見逃した・・・
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:49 ID:v3TjBSQI0
完全に梨田と渡辺の差
あんなに奇襲がズバズバ決まるのは不用意すぎだから
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:50 ID:z+vOdn2sO
次はスウィニーか?
被弾率が高いから西武打線相手には怖いな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:56 ID:3SGSn3B/0
アドバンテージは
1勝じゃなくて
チーム最多勝投手とチーム最高打率の選手を出場禁止
にするべき
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:02 ID:s76uslwE0
2勝2敗か
ダルビッシュも多田野もいるから
日ハムが日本シリーズ上がってきた方が
巨人×日ハムでもりあがる

てか日ハムペナントは3位だけどなw
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:08 ID:02BIO5uh0
西武役にたたねぇな
いつもハムを鴨にしてた西武は何処行った
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:15 ID:IJOBgu8k0
全国レベルの人気は
ダルビッシュ>西武>日ハムだと思う
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:24 ID:f/T5vlZ10
西武プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:37 ID:WnqFAhz50
とりあえず「北の国から」のチャントはむかつく。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:42 ID:r+misuRg0
ブラゼルは兎も角
GGがいないときついなぁ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:47 ID:oR+K7uho0
ジンギスカンになった途端に流れ止まった。
ずっとチキバンで行ってくれ。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:50 ID:mTT+bFRO0
やるぞやるぞって見え見えのスクイズをあっさりきめられる西武バッテリー
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:32 ID:gWCHU7sz0
CS消滅とか言ってる人の意見は解るが、プロ野球消滅とか言ってる屑は何?
また噂の不人気スポーツの王様、サカ豚が大暴れしてるのか?
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:35 ID:v3TjBSQI0
つかチョロチョロピッチャー代えてその都度打込まれてるのは
バカなの?死んでるの?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:36 ID:D6nOXv2Q0
多田野残念だったが久復活か?だと嬉しいな
スレッジよく打ったし小谷野ファインプレーあったしよかった
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:38 ID:PiGwQTO70
小谷野と中村なぜ差がついたか…慢心、環境の違い
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:53 ID:17khOMUuO
>>116
スクイズを普段から練習してる日公の実力
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:18 ID:v3TjBSQI0
渡辺はたるんでる
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:19 ID:XUqMgbG/0
おまいら、木曜日まで試合をやった方が面白いに決まってるだろ。
球団側も銭を儲けたいんだからそれを望んでる
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:21 ID:GNhrbTDb0
盛り上がりは鷹×鷲最終決戦の方が上だったな
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:27 ID:hgFuOFiW0
おかわり君とは一体なんだったのか
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:35 ID:RspeyB4/0
>>116
「いつもどおり失敗するだろ」と思ったとか
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:44 ID:Ae6L4u8oO
まさか西武がこんなに弱いと思わなかったなwww
経験の差かなw?狭い球場でしかホームラン打てない偽強力打線www
狭い西武ドーム(笑)だと日ハム打線でも打てることが証明されたwww
まぁ元々交流戦では打ってたけどなw
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:48 ID:FKPfQ4yR0
1位2勝のアドバンテージでもいいんじゃね?
ついでに2位1勝。
どう?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:12 ID:VvgLHGqY0
おい北海土人
お前らが勝っても客連れてこれないし盛り上がりに欠けるんじゃ
日本は東京と大阪に支えられてるってことは分かってるだろ
日本のためにも、プロ野球のためにも、負けろ
お前らが勝つなら西武が勝った方が首都圏に属してるだけマシなんだよ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:14 ID:P+PXq63e0
スクイズとか糞つまんねー事よくやるよな。
はあマジ興醒め。空気嫁よカス
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:23 ID:AEAHfXaJ0
ナベQは初戦にダルじゃなくて2戦目ダルで負けてもあんまり痛くないとか言ってたが
予定通りにしては選手がダメージ受けすぎです
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:36 ID:v3TjBSQI0
もうねインコースにシュート投げてりゃビビって絶対打たれないし
デーブの打撃理論はインコースに対応出来ない
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:43 ID:KQtfRD+PO
日ハム好きだし
ダルや稲葉も好きだ
しかし梨田が大嫌い
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:53 ID:3SGSn3B/0
試合感、本当にあるんだな
つうか中村のシーズン打率に驚愕したわゴミすぐる
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:13 ID:Dzt8Qrxe0
>>88
あとは涌井のヒロインとか。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:25 ID:sAIntLC0O
>>14
お前が言うと洒落になんねーよw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:29 ID:UOiHpHit0
CSよりアジアシリーズがいらん
138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:40 ID:qtVzII6q0
ハムは短期決戦強いな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:41 ID:RspeyB4/0
ダルのシュート攻めで打撃崩したか
一戦目と振りが全然違うもんな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:43 ID:XUqMgbG/0
>>134
今頃になって中村の打率の低さを知ったのかよw
141名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:51 ID:R9A9k4EG0
今日のTDNはどうだったの?
142名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:57 ID:v3TjBSQI0
マウンドいって交代するまでボールを温めてる吉井コーチの
配慮の細かさに差を感じた
143Σd(・ω・o) ◆F9/tabAlM2 :2008/10/19(日) 16:46:06 ID:/hQkEt1s0
こらこら、凹みすぎだろ・・(´・ω・`)
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:09 ID:QK6soizJ0
日ハム地味だな〜
日シリ出てきたら盛り上がらないなあ
ひちょりの空回りパフォーマンスの悪寒
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:18 ID:RspeyB4/0
>>141
四球死球で降板
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:24 ID:TnmuILvP0
       ____
     /_ノ  ヽ\
   / =⊂⊃=⊂⊃、
 /::::::::⌒(__人__)⌒\  性豚涙拭けおw
 |      |r┬-|    |
  \       `ー'´  /
  / ,         ヽ
 ̄|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:25 ID:RqQjk6k90
とりあえず3位までを確保→CSで全戦力投入→日シリ

中日とハムはこれさえやってればしばらくは安泰
148名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:31 ID:LAFx+fL80
>>98
中5日で完投狙ってオリにやられたからな
梨田に替える勇気があればいけるんじゃない
149名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:33 ID:Bz9OemoS0
西武監督が一戦目に「もっと競る戦いになると思った」
とか、相手を挑発するような発言をしたから。

こういうフラグをたてると、短期決戦で痛い目をみる。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:34 ID:aO6MNuZY0
なんかハムは手馴れた感じだな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:36 ID:qpmW6l7u0
>>32
マジそうだわ。2勝はアドバンテージ必要。
2位以下は万が一の可能性で充分。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:37 ID:bq+DHe6yO
>>141
四球→死球→交代
153名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:44 ID:v3TjBSQI0
インコースシュート攻めを発案した吉井は神
154名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:46 ID:Cf+oColL0
>>105
外出ししてて、に見間違えちゃったじゃなか
155名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:47 ID:KjJvP2c+0
日ハムVS中日の3年連続の同一カードの日本シリーズになりそうな予感がする
パはダルという切り札を持っているハムが有利
セは中日だけ後半に余力を残してCSに調整してきてるからな

何とかこのカードになってCSを破壊してほしいものだ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:59 ID:lpvNtT6cO
多田野は来年に期待だな
解説の武田も
「キャンプを送っていないし
シーズン終盤に疲れがきてしまった
来シーズンに期待」
って言っていたし
157名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:02 ID:7F4WsuemO
まだタイだからな。王手でも何でもないし。それにしても、ハム点取り出したな
158名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:06 ID:xO+NohIX0
ホント
ダルビッシュって凄いな
実質ダルのおかげで勝ったもんだろ
今日の試合
159名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:07 ID:mTT+bFRO0
>>141
ワンナウトも取れずランナー二人だして交代
160名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:09 ID:WnqFAhz50
ハムはひとりくらい守備ヘタな奴だせや。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:10 ID:3SGSn3B/0
まあどっちが出てきても中日の敵じゃあねえな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:19 ID:caFvnUm10
CSまじでいらねええええ 糞制度すぎる
163名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:19 ID:keS+1Xb3O
ハムと中日は空気嫁
164名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:31 ID:nGMTNLR/O
西武ファンはまずCSで満員にしろ。CS第2で空席とかありえないから
165名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:31 ID:Iec7y6b30
>>141
チームに水差して降板
166名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:35 ID:9zwbiwuLO
それにしてもCS客入らないな
さすがパ不人気2トップの西武オリックス
167名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:39 ID:Vjpg1iKmO
TDNがアジアデビューしちまうぞ
アッー!
168名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:53 ID:Ae6L4u8oO
>>129
試合見てたw?三塁側、レフトスタンドハムファンで一杯だったけどwww
もう球場のアドバンテージとかなかったじゃんw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:57 ID:17khOMUuO
日公は最後にダルカードを切るんだろうけど
石井と涌井を使って一気に阻止する方法もあるし
どちらかで負けても最終戦に特攻継投で対抗する方法もある
ただし日公が4戦で王手を取れば次戦でダルカードを中継ぎで切り
マイケルに繋ぐ荒技を2年ぶりに出すかもしれない
170名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:18 ID:UOiHpHit0
>>160
レフトスレッジだったでしょ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:23 ID:gYC0TjbY0
>>160
今日はレフトがスレッジでしたが・・
172名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:45 ID:v3TjBSQI0
ダルも凄いがたまたまピッチングコーチに鋭いシュートを決め球に
してた吉井がいたのも結果的に大成功
全員、今年からシュート覚えた
173名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:44 ID:BlwDqZ/10
不人気シリーズと言うが
確実に札ドは満員になる
阪×公で立ち見アリなら50000入る
174名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:00 ID:JyMSAzwsO
西豚糞弱いね
175名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:07 ID:Bz9OemoS0
CSは金儲けのための制度だろ。
結局、お前らが球場に見に行かないからできた制度。
がたがた文句言うな。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:16 ID:comA/z5uO
創価ハムヲタが小谷野マンセーして中村叩きまくってるのが悔しい






でも事実だから仕方ない
177名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:20 ID:Iec7y6b30
>>172
シュート覚えれば二桁勝てるよ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:24 ID:vxOXwMzb0
CS地上波でも放送しないならやる意味ないじゃん
リーグ優勝と日本尻図の価値がなくなるだけだ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:26 ID:Qheik7qJ0
西武は打線が乗らなきゃ全然駄目だな
ただでさえ守備でやらかすんだから援護しなきゃピッチャーが切れちゃうぞ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:28 ID:S2nR5PYUO
昨日完投させる必要あったの?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:31 ID:kNr28jzq0
>>144
心配するな
森本は今シーズンそんなことできる成績じゃない
182名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:52 ID:RspeyB4/0
CS制度に不満のあるヤツはハムを応援しろ
毎年日シリがハム中日になればこんな制度なくなるw
183名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:00 ID:HnlmHqRO0
次は今日より勝てそうだった試合だ
水煮ならきっとやってくれる
184名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:12 ID:675A1G9M0
>>129
西武ドーム?
僻地すぎだろ
札幌行くのと変わらんくらい田舎だろ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:14 ID:bq+DHe6yO
>>175
消化試合が多くなるからな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:26 ID:XUqMgbG/0
ハムの応援って、今年から何かキモくなってないか?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:35 ID:gYC0TjbY0
>>180
今日のマイケルみてたら・・
188名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:35 ID:v3TjBSQI0
もう高橋やめて鶴やんをずっと2番で使え
189名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:51 ID:0F9B7Y960
>>147
川上やダルみたいな絶対的エースを擁するチームはそれでいいんだよね。
最後まで必死扱いて消耗する引換えに+1勝もらっても、川上・ダルで+2勝だもん…
190名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:52 ID:ojoTfzKs0
>>150
3年連続してCSに出て前2年は日本シリーズにまで出てるんだから、
監督は兎も角、選手の多くが勝ち方を知ってるのはある意味当然。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:56 ID:lGZ4JONq0
どのみち最終戦まで縺れそう
ダル−涌井ならお互い負けても納得できるだろう
192名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:01 ID:oR+K7uho0
頼むから、火曜日絶対勝ってくれ。
水曜日はSTVで中継されてしまうらしいから('A`)
193名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:04 ID:qWbko4X40
多田野とはなんだったのか
194名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:08 ID:HicrmRcP0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    日ハムはわしが育てた
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
195名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:34 ID:WxQereiM0
ハムはブルペンで投球中の投手まで守備がうまい
196名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:50 ID:LRZTEvLP0
意味もなくTDN出しやがって・・・
197名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:52 ID:Iec7y6b30
マイケルってそんなに安定感無いの?
日本一の時は結構安定していたような
198名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:06 ID:KcLpagf3O
てか今日の試合何時間でおわったの?
Yahoo!ニュースみてたら14時半のニュースで結果でててワロタ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:05 ID:comA/z5uO
>>168
お前こそ試合見てないだろ
ハムヲタがいたのは外野だけで三塁側内野席は西武ファンで埋まってたぞ
おまけに大沼が好投とか、まるでマジック1の時の楽天戦のようだった






あの時も外国人に一発浴びて負けたんだっけ_| ̄|○
200名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:07 ID:HiXV8KV70
3位シリーズの為、中日もがんばれ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:08 ID:v3TjBSQI0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    吉井と梨田はわしが育てた
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
202名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:20 ID:vxOXwMzb0
3位のチームが日シリに出てくんな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:20 ID:EE/c+WYDO
性豚の投手陣しょぼいなwww
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:20 ID:bq+DHe6yO
>>195
タテヤマンかw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:21 ID:gWCHU7sz0
勝ったから良かったものの、相変わらず梨田は不思議采配するよな。
ボッツに替えてピンチバンターの高口で送らせたまでは、まだ解るが
今シリーズノーヒットの糸井をそのまま立たせるとは・・・。

結果、糸井がヒット、メッシーのスクイズ成功でオーライになったけど
あんなもんギャンブルにも程があるだろ。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:30 ID:17khOMUuO
「シュートは投げ方を間違えなければ肘は痛めないbyクラさん」を
吉井は知ってるから日公投手陣に伝授できるんだな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:30 ID:v3TjBSQI0
糸井はどんなに打てなくてもレーザービームがあるから絶対代打は出さない
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:35 ID:rlPWKg2T0
>>179
結局長打頼みだからな。打てないと終了なんだよね。
ハムみたいに嫌らしい野球じゃないから。
短期は厳しいかもね。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:35 ID:RspeyB4/0
>>205
点差と9回の守備考えたら替える必要ない
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:45 ID:gWCHU7sz0
>>199
沼者はハム相手にはかなりの好投手だよ。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:53 ID:lGOPskZ/0
>>195
建山の守備は上手かったな。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:07 ID:bq+DHe6yO
>>205
どんな采配でも、結果が全てだろ野球は
213名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:08 ID:ss5K5Vjy0
>>192
巨人とかぶるって事?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:15 ID:+u9QSO9J0
この形だと最終戦ダルで勝ちかな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:19 ID:tL5aoSzK0
中日vs日本ハムの日本シリーズ実現に向けて着々と進行中だな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:28 ID:fSt/pATK0
いっそのこと日ハム-中日なればCSなくなってくれそう。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:34 ID:Mqk5i55W0
あさってまでいけばダルで勝利確定!!がんばれハム!!
218名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:35 ID:p7ou4win0
これで合計2勝2敗か?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:42 ID:Ae6L4u8oO
渡辺が明らかにフェアーの打球を長々と抗議して流れが悪くなった感じだなwww
さっさと引き上げればいいものをいつまでもgdgdやってるからwww
ライトだって明らかにフェアーだからプレー続けてじゃんwww
選手は白けてたぞwそして集中力切らしたw
220名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:51 ID:Hjrko1tw0
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
221名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:14 ID:AEAHfXaJ0
エラーしなきゃ勝てると思うよ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:25 ID:mTT+bFRO0
マイケルの数年前のコバマサ並の劇場っぷり
223名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:41 ID:fU2GWSqYO
早くスレッジクビにしろ
何でセギノールより打てない奴が5番打ってんのよ
まだ全日程終了、CS第1ステージ通過、CS第2ステージ第3戦とかいう人いるだろうけどだいたいわかるだろ梨田コラ
マシーアスより酷いよ絶対

スレッジはすごい!
来年はハムのペタジーニとして爆発するだろう!
勝もよく踏張った!
建山も良かった!
小谷野の守備のおかげで失点を抑えられた!
今日は何といっても久や!痺れた!よく復活した!
ハムの上原や!
絶対あと2つ勝つ!
224名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:44 ID:XUqMgbG/0
>>208
昔はなあ、西武がああいったイヤらしい攻撃・堅実な守備の野球をしてたのに
225名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:59 ID:bq+DHe6yO
>>221
ハム エラー2
西武 エラー1
226名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:13 ID:gWCHU7sz0
>>209
そう。確かに、糸井の守備は魅力的だけど、だとしたら
そもそもボッツに代打を、しかもバントさせるだけの打者を出すのもな。
ゲッツーを嫌ったと言われたらそれまでだけど。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:27 ID:LRZTEvLP0
中日対日ハムになったらCSが見直されるのかな
228名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:59 ID:rTODmSOb0
帆足はホントハムに相性悪いな
岸と逆にした方が良かったんじゃないの?\まぁ、岸も昨日打たれたわけだが…
229名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:43 ID:gWCHU7sz0
>>227
少なくとも読売のあの御大が黙っちゃいないだろうな。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:49 ID:+u9QSO9J0
一発攻勢がメインの打線が湿ったら西武に打つ手は無いわな
とはいえその一発が半端ないのが怖いのだが
231名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:49 ID:Iec7y6b30
>>224
広岡、森KGB時代だな
232名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:51 ID:vxOXwMzb0
CSが始まって勝っても負けても重みがなくなった
233名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:52 ID:v3TjBSQI0
ボッツは誘い球をブンブン振るわ、塁に出れば刺されそうになるわで
ホームランだけ期待するにはあまりにもリスクが高い
234名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:17 ID:lInEXqlq0
なんだかんだでハムはCS通してきっちり点はとってるんだな。
素晴らしい。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:22 ID:373JNXyB0
だれか俺に詳しく何故西武が打てないのか説明してくれ。
何なのこの日ハムによる公開レイプショー
236名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:39 ID:TnEmKQ9d0
あした休みで西武はよかったな
1日で立て直してくれ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:45 ID:v3TjBSQI0
スレッジと違っていかにも筋肉バカっぽいから日本では通用しないタイプ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:47 ID:yYL1EzMNO
ここまでは予想通りだなw
涌井、ダルが勝って、相性最悪の帆足が負ける…
明後日以降どうなるかね
239名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:55 ID:Iec7y6b30
>>235
ヒント:史上最強打線
240名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:18 ID:RspeyB4/0
2番鶴岡、4番小谷野は素直に梨田を褒めておこうw 結果出したし
スクイズはバレバレかと思ったけど助かったな
241名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:24 ID:tL5aoSzK0
初年度だけだな。プレーオフが面白かったのわ・・・
来年あたりで廃止しろ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:27 ID:Bz9OemoS0
>>235
まあまあ打っていると思うが。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:39 ID:zrLHLCDZO
>>223
スレッジの人毎度乙です。
244( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/19(日) 16:59:40 ID:???0 BE:197019836-PLT(12122)
HOMOリレーとTDNが見れたので満足



なーんていうわけねーだろ!
245名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:59 ID:K9y7d5EF0
ところで、明後日の先発予想は?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:13 ID:VUdD0Ba/0
ホモだけが穴だったな
247名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:21 ID:RqQjk6k90
こうやって中日ハムはポストシーズンの経験地をしっかり上げていく
248名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:24 ID:yYL1EzMNO
>>235
空回りじゃね?
249名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:41 ID:RspeyB4/0
>>245
スウィーニーと石井一かな?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:42 ID:xhhp0DTWO
西武ドームは鬼門だな。たしかペナントレース終盤で7連敗したのも西武ドームがほとんどなので、このまま連敗してCSを逃すね。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:45 ID:XUqMgbG/0
>>244
たねぽ、いつ観戦に行くんだ?
252名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:44 ID:0eJQsdrr0
全部デブのせい
253名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:50 ID:vCAJZW5i0
>>73
西武と中日の日本シリーズ

ナゴヤドームは満員御礼 所沢の山奥にも中日ファンは詰め掛けた
しかし肝心の西武ファンがホームなのに関わらず来ない 日本シリーズなのに空席が
で中日不人気の烙印

何なの?迷惑なんだけどw
254( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/19(日) 17:00:54 ID:???0 BE:383093257-PLT(12122)
あ、でも多田野の写真が撮れたのはまあ収穫だった
255名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:59 ID:qpmW6l7u0
>>245
西武;渡辺
日ハム;吉井
256名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:00 ID:JxZp/wK1O
もし味噌vs公なら日本シリーズの中継自体がなくなりそう。去年一桁出したし。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:10 ID:mTT+bFRO0
パリーグはまだいいわ
セリーグはあんなに最終戦ギリギリまでもつれる熱い
シーズンだったのにもし中日なんかが来た日にゃ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:12 ID:EkTBSANcO
多田野より西武と比較的相性がいい坂元を2番手で出したら良かったと思ったんだが
久は休養十分でらしさを取り戻したのは嬉しい
建山がブルペンで飛んできた打球をダイレクトキャッチした場面は癒された
あと中島のバットを粉々に粉砕したのは痺れた
今日は小谷野が攻守によかったな
スレッジ最高や!
火曜からもしかすると稲葉復帰出来るかも
序盤でのスクイズはあまり好きじゃないが今日みたいな相手にダメージを与えるダメ押しスクイズはいい采配だった
梨田はCSに入ってからいい起用と采配してるな
藤井先発、坪井起用とか、まさかの2番鶴岡とか
259名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:18 ID:aX2SLi9+0
>205
ええ、結果でて批判はずるいよお前
260( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/19(日) 17:01:18 ID:???0 BE:197020229-PLT(12122)
あ、でも多田野の写真が撮れたのはまあ収穫だった
261名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:20 ID:bq+DHe6yO
3ー10
5ー0
7ー4
 
9ー?
11ー?
 
こういう事か・・・
262谷岡 ◆TNOK/THNIo :2008/10/19(日) 17:01:30 ID:7vnk/hpv0
次の試合では結果を出すので見捨てないください。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:33 ID:AEAHfXaJ0
>>225
ほっときゃ点取れないハムにエラーの贈り物とか
ありがたみが他球団の比じゃないんだよ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:43 ID:gtD93Tyb0
おおう、日ハム王手かよ。
西武は明日誰だろう。キッツいわ。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:58 ID:comA/z5uO
>>219
プレー続けてねーよ

抗議したのは柿木園がファールのジェスチャーをしたように見えたからだよ
あれで野手の動きが一瞬止まったんだよ
そのあとフェアーに変えたんで西武野手陣が追い掛けたがその時にはもう遅かった

おまけに柿木園はアナウンスで一度ファールのジェスチャーをしたことを認めてしまった
だから場内大ブーイング
266名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:00 ID:Ae6L4u8oO
>>245
石井とスィーニー
267名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:44 ID:PrQBQZHA0
>>264
まだ王手じゃないよ。やっとタイ。
それにしても、ひとつエラーすると流れが急に傾くからこわい。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:21 ID:VUdD0Ba/0
本当に三位同士のシリーズになったら名称変更したほうがいいな
ただのカップ戦だもん
269名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:41 ID:gtD93Tyb0
>>267
ダルが6戦投げるから実質王手だよ。昨日西武の首脳陣も認めてる。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:54 ID:bq+DHe6yO
>>265
アナウンスは悪かったよなー
ジャンプした反応で手を上げてしまったって言えばよかったのにw
でも外野は普通に追い掛けてたよ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:58 ID:comA/z5uO
>>253
あの時は三塁側もガラガラだったな
阪神や読売の時は三塁側埋まったな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:05 ID:RspeyB4/0
地味にグラマンから点が取れたのが大きい
調子イマイチなのかな?前は手も足もでなかった印象だが
273名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:20 ID:AEAHfXaJ0
>>268
そうなったら裏で1位同士もやればいいのにね
274名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:09 ID:uebWJq7c0
275名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:25 ID:gtD93Tyb0
>>271
チケットは完売してたよ。オクにはあったっぽいけど。
人気があろうがなかろうが最近ずっとそう。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:40 ID:VUdD0Ba/0
>>273
それいいな
真日本シリーズとかいって
277名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:49 ID:UiFUoUDxO
>>269
ダルに行く前にスウィーニーとグリン(藤井)での連敗も十分ありえるっつーのw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:51 ID:comA/z5uO
>>270
打球を拾わなきゃならないからファールボールでも追い掛けるんだよ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:07 ID:xfJbLKT7O
第2ステージ、6試合は多いよな。4試合で3勝先取にしろ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:31 ID:Ae6L4u8oO
>>265
続けてただろwつかどっちにしろあのコースはツーベースだしな
あれでスリーになってたならわかるけどよ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:38 ID:1aSAcHp/O
ただ単に西武がシーズン通りハムを圧倒すればいいだけなのに
西武が負けると西武ファンが消えてCSアンチが大量に沸くから困る
282名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:45 ID:vCAJZW5i0
>>271
逆切れかw

中日相手なら応援に行かないのか?お前らはw

283名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:23 ID:K9y7d5EF0
>>277
もうグリン出さんでしょ。
あの失態は大きい。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:47 ID:S7auP6ev0
森本が異常に伸びあがってるのはなぜwww
285名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:59 ID:mHdoNLLz0
でもダルビッシュ有って、日本人が嫌いなタイプの人間じゃないか?
川口みたいなビッグマウスだろ。おまけに国際試合では敗戦。
11球団のファンからは嫌われてそう。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:15 ID:RspeyB4/0
多田野→グリンだな
先発はスイニと藤井。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:38 ID:WnqFAhz50
西武石井、ハム藤井。 
DQN2人がカギを握る。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:45 ID:comA/z5uO
>>282
事実を指摘しただけなのに「逆切れ」ですか?
289名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:02 ID:WMmo1n6yO
次は4番チュボイか
290名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:06 ID:Z9MrzBdf0
これで5試合も開催できるんだもんなw

どんだけ儲かるんだよwww
291名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:10 ID:aCFXTdkA0
6戦あったら短期決戦とはいえ総力戦だからな
上位なのに負けるのは上位側の自爆だろう
292名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:11 ID:8xeorFqN0
秋の風物詩

松中
新井
おかわり←NEW!
片岡←NEW!




293名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:28 ID:Dzt8Qrxe0
今日岸だったら取ってたと思うんだが。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:58 ID:RspeyB4/0
次は石井だからまた2番鶴岡4番小谷野か?
295名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:15 ID:lpvY202A0
今日は小谷野の守備が大きかったな
ハムも西武も主力欠いてからこういう守備で差が付くのかもな
296名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:24 ID:fU2GWSqYO
応援負けしてないのも大きいわ
しかも3塁ベンチだからアウェーって感じがしない
去年の札幌ドームもロッテの応援が凄まじくて威圧されそうだった
ダルのおかげで中島後藤おかわりを狂わせた
あと久だね
久いなかったらとんでもないことになってた
多田野は来年頑張ってもらおう
297名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:43 ID:+ynAOfxl0
昨日はMICHEAL投げさせないで今日投げさせる
梨田の考えがよくわからん
298名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:56 ID:UiFUoUDxO
>>294
3番指名打者稲葉が出てくるから変わる。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:20 ID:bp/gfClh0
鶴岡二番はワロタ
打ててよかったな
300名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:24 ID:Ae6L4u8oO
>>285
× 嫌われてる
〇 恐れられてる

どの球団、ファンだって喉から手が出る程欲しい投手
301名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:57 ID:RKpcfTii0
>>297
昨日は6戦目見据えてダル降ろしとけってのはわからないでもないが
今日はマイケル以外にありえないだろ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:10 ID:XUqMgbG/0
頼むから死人に鞭打つようなスクイズは止めてね
303名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:13 ID:UiFUoUDxO
>>297
次の日のピッチャーのためにダルビッシュを最後まで投げさせたかったんだよ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:15 ID:PmrUtS0O0
>>297
今日MICHEAL投げさせるのは普通だろw
305名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:16 ID:W1Y/j73y0
ダルの登板試合で勝つだろうから、次に勝てば事実上ハムの勝ち決定だな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:18 ID:mNMwHx2E0
>>178
北海道ではしてたよ。
西武×オリだったらしてなかったと思うけど。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:20 ID:82aC6sWM0
やっぱり打撃のチームは短期決戦ダメだな
おまけに守備はボロボロだしw
308名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:24 ID:PwfHAQPSO
どっちもある意味らしい戦い方だったな
ちょろちょろ点とったハム、相変わらずの中継ぎ陣で自ら止めを指した西武
西武にHRがでてたら面白くなったかも
309名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:52 ID:comA/z5uO
>>280
続けてたのは外野手だけで内野はスピード緩めてたよ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:13:48 ID:lU7uwz2AO
ベルコのCMで流れる子供の歌がひどすぎる
311名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:13:50 ID:CKXtM23hO
不人気性豚ウラガネズごときがファイターズに勝とうなどおこがましいと思わないかね?
312名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:14:01 ID:0T35P9ji0
>>281
日本ハムは2年連続で優勝(1位)でクライマックスを勝っているからな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:14:28 ID:clwGLaFD0
昨日ダルを完投させて沈黙させた結果だな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:14:54 ID:xO+NohIX0
>>297
お前馬鹿だなぁ

ダルの球筋を目に焼き付けさせるために決まってるだろうが

だから今日の試合でも西武打線が機能しなかったんだよ
315( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/19(日) 17:14:55 ID:???0 BE:65673432-PLT(12122)
316名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:14:58 ID:+ynAOfxl0
間違えた
今日の4点差の場面で登板させるなら
昨日の試合5点差だったんだから調整登板させればよかったのにってこと
ダルは次中4日なんだろ?
317名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:15:10 ID:TnmuILvP0
性豚も2004年に二位から日本一になってんだろ
現実を見ろよwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:15:35 ID:V3lpo8KJ0
守備の差だよな。
西武の佐藤が打った1点目のサードへの打球を捕れるかどうか。
抜けていたら大量点につながったかも。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:16 ID:RspeyB4/0
優勝チームが日シリ行けない率が高まればルール再考もあるだろうねえ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:46 ID:QFHCeaK/0
3位対3位なんてカンベンですよ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:02 ID:h+fFuzKA0
322名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:15 ID:DAq+4xEO0
日ハムvs中日の黄金カードが今年も見れそうだな!
323名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:40 ID:gWCHU7sz0
CS始まってから、リーグ戦1位通過でそのまま日シリ出てるチームって
唯一ハムだけなんだよな。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:42 ID:XUqMgbG/0
メジャーみたいに地区別にするしかない。東日本と西日本
ただ西武とロッテをどう分けるかが難しいが
325名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:00 ID:lGOPskZ/0
>>319
パ・リーグの結果は大して影響無さそうだが、
今年中日が日シリに出るようなことになれば、
あの御方が黙っていないだろうな。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:02 ID:7FtIzf1K0
普通に感覚ならば、クライマックスシリーズが糞システムなのは、
それが発表された時点で分かること。
実際多くのファンが分かってるだろ。
だが、これも結構な割合でその糞システムを理解してないままのファンがまだ居る。
実際に体験しないと理解しないか、または何度か繰り返さないと分からないのか知らんが。
だから3位同士の日本シリーズの実現を望む。
これでアホも少しは理解するだろう。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:07 ID:Ae6L4u8oO
>>316
昨日は絶対に負けられい戦い(笑)だったからだろw
ダルだと抑える確率99%だし、マイケルだと80%くらいだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:30 ID:lInEXqlq0
なぁ、ハムのシーズン終盤からの勝率とんでもないことになってないか?
何勝何敗くらいかな?15試合くらいで3敗くらいか?
329名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:41 ID:17khOMUuO
3位チームの日本シリーズをどうのこうの言うけど
最終成績から見ればそんなに差はないので許容範囲だと思う
残り10試合で西武が大失速&日公猛追があるからそうなったのもあるが
330名無しさん@恐縮です :2008/10/19(日) 17:20:11 ID:MlgKkiaZ0
>216

でもって、CS決勝戦と同一時間帯に裏で巨人VS西武やってくれないかなぁ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:29 ID:HnlmHqRO0
2勝2敗のタイに戻しただけで日シリなんてまだまだ厳しい
ダルだって中4日じゃどうなるかわからん
次の水煮で勝ってようやく半々くらいだろ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:15 ID:myTHiOFh0
日本シリーズ進出チームに関係なく、セパ優勝チームの本拠地球場だけで日本シリーズやるとかどうだ?
ペナントもう少し頑張るんじゃね?
333名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:46 ID:TnmuILvP0
勝てばいいんだよ。シーズン対戦成績は圧倒してたんだろ?西武が?最終ゲーム差は4か?
ホームで1勝もらっといて負けるわけねえだろ、普通
334名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:56 ID:9KvfKxSf0
>>178
J-COMで見てるんだけど、西武主催試合だけオプション有料放送で見れないから困る。
335:2008/10/19(日) 17:21:57 ID:Gzw8zx93O
誰か今日の阪神と中日のクライマックスシリーズ何時から何チャンか教えてくれ!ちなみに関西地方
336名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:58 ID:FKPfQ4yR0
一勝のアドバンテージはいいから、
全試合5−0からはじめろ。
それでいい。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:28 ID:PAIwvUwOO
>>332
きゃくがこねえ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:46 ID:AbLOyW8I0
>>335
MBSで7時から
339名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:48 ID:1sp3jXB70
完全にハムの流れだな
この流れ変えるのは容易なことじゃないぞ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:56 ID:comA/z5uO
>>311
日本ハムは裏金ないと断言できるの?



ああ日本ハムは裏金じゃなくて創価か
341名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:26 ID:3NmXYve/0
デーブが画面に映ら無い展開がいい
342名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:46 ID:lGZ4JONq0
>>328
最近13試合で11勝2敗
343名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:49 ID:WR45KMlw0
>>13
120qか・・・
344名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:24:04 ID:QY0b/dvkO
1勝のアドバンテージよりホーム試合という方が、
収益面でも戦略面でも多大なアドバンテージのはずなんだが
345名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:24:16 ID:AbLOyW8I0
創価創価と言うが一軍に2人だけ(小谷野・高口)だろ

その創価人脈のフロントもすでに退団してるし
346名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:24:34 ID:ngcHdKZH0
やはり今期こそ待望の日本一3位決定シリーズのようだなw
347名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:24:51 ID:mHdoNLLz0
ダルビッシュのビッグマウスがうざい
森本ひちょりのはしゃぐ姿がマジでうざい
小谷野はかっこいい
348名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:25:28 ID:Pe4UuD7X0
大沼の顔がおもしろい
349名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:25:42 ID:Yr4dtHirO
>>840本当に必死なダサい玉民
350名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:15 ID:WR45KMlw0
>>17
コレって、実はハムと中日を使ったCS反対運動なんじゃね?
毎年同じ組み合わせなら、いくらなんでも上も気がつくだろうしね。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:15 ID:DozEc15kO
西武がアホすぎる
どれだけミスを重ねれば気が済むんだ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:16 ID:17khOMUuO
>>345
八木も再起不能コースを進んでるからなあ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:40 ID:GMAoSzgMO
>>332
オリvs中日を所沢でやってみろ
すごいことに…
354名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:47 ID:Ae6L4u8oO
ID:comA/z5uO
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <裏金性豚ヲタ涙拭けやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
355名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:49 ID:RspeyB4/0
>>345
八木小田今成あたりもかな

層化は嫌いだが選手に罪はない
356名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:26:57 ID:X18f/wsTO
うわ・・
3年連続で味噌ハム決戦かよ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:27:31 ID:XUqMgbG/0
>>351
慣れてます。毎度のことです
358名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:27:32 ID:DAy1sCHB0
日ハムは残りはスウィーニー藤井ダルだよね?
西武は石井西口涌井?

これ西武詰んでるだろ。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:27:45 ID:jslRtv5/0
マジに、ペナントレースの貯金3対4の日本シリーズになるかもしれん。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:27:49 ID:3fA86qEF0
創価なんて言われても痛くも痒くもないんですけどwww
361名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:28:24 ID:kVCk0Fme0
まだ1勝のアドバンテージ付きプレーオフなんて前例一件なんだから、
ルールどうこうってのは浮足立ち過ぎだろ。

プレーオフ制度そのものの是非については色々あると思うが。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:28:53 ID:TnmuILvP0
西武はアレだが、巨人はストレート勝つだろ。
三位対決は無いね
363名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:29:14 ID:17khOMUuO
>>358
石井と西口に全盛期の力があれば
364名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:29:18 ID:eglMsYmY0
>>340
西武と違ってないと断言できるよ。ダルの親父に裏金要求されたけどはっきり断ってる。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:29:30 ID:Myo4kKHL0
>>13

ひちょり速っwww
366名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:29:32 ID:1NWVcsK60
ガチ最強の中日に巨人が勝てるとは思えん・・・・
367名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:03 ID:NEl0POPB0
>>355
だな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:15 ID:Li7K0Ijk0


     汚い2番手投手だなぁwww

369名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:40 ID:WamO0k5D0
次勝てば王手だな
370名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:42 ID:RKpcfTii0
>>340
本社の不祥事以後は球団もおかしいところは直したらしいよ。
それ以前はあっただろうね。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:32:26 ID:Z7+KXvoX0
ホモは中継ぎもまともに出来ないの?
そんなんじゃ甘いよ(棒読み)
372名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:32:32 ID:p+HZ0fmPO
もうペナントの1位=優勝にしなきゃいいのに。
全5戦の短期決戦で全てホームゲーム、さらに1勝のアドバンテージという
破格の条件をもらっておいて勝てないようなチームはチャンピオンに相応しくない。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:32:44 ID:fOLsuMVw0
今日の負けは痛いな・・・次は石井一か;;
西口もスタンバイして何とか勝ってくれ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:09 ID:lInEXqlq0
>>342
サンクス
強いなw
貧打と言われながら、しっかりと点は取ってるんだよな。
この調子で頼むよ!
375名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:25 ID:mNMwHx2E0
日ハム×中日で日本シリーズを戦った場合に、
西武×巨人で、ペナント1位同士での実質1位決定戦をやって、
その勝者が日本の1位代表としてアジアシリーズに出場するといいのではないか?
376名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:32 ID:vCAJZW5i0
>>326
クライマックスシリーズがアレなのは皆知ってるだろ
沈みかけのパリーグが跳ねた切欠の一つにはなったんだから皆目をつぶっているだけ

ただセリーグがマネをする必要は無かった
横浜や広島がパリーグの盛り上がりに物欲しくなって導入を求めたが
ペナント軽視しても導入する必要があったのか?
377名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:42 ID:17khOMUuO
関東のマイナー大学リーグにプロ入りの道を開いたことでは
日公の創価大学ルートは評価されていいかもしれない
中村隼人みたいに信仰とは無関係なのもいたし
378名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:44 ID:RspeyB4/0
経験豊富な石井一はやっかいだぞ
今日の勝ちで有利とはいえない
379名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:46 ID:R+LVqnAT0
>>372
7戦な
380名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:34:24 ID:EkTBSANcO
岸と西口はどうもカブるんだよな
つーかハムは元々西口は苦手投手だったワケだし
381名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:34:39 ID:AEAHfXaJ0
>>375
なぜ短期決戦に弱い方を短期決戦に送り込むのかと
ゲンダイに叩かれる
382名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:34:42 ID:9T/rle9qO
あーやっぱりこうなるか。

毎年ハムVS中日になるのかよww
383名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:34:55 ID:lpvY202A0
無条件●
10安打3点●
9安打5点○
9安打7点○

貧打チームが打ち勝ってるんだよな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:35:03 ID:VHKPWJGo0
多田野はまだまだ本調子じゃないな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:36:10 ID:bM5SzkicO
>>315
良く撮れてる
386名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:36:20 ID:35H5nKcO0
西武ドームだと15〜20%ぐらいはハムファンで西武のホーム感があんまり出てない
札幌ドームだと西武ファンは3〜5%程度で超ビジター感が出るんだが…
387名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:36:42 ID:ZNMOPL5v0
伊集院が発狂してそうだな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:37:30 ID:RcdbV3ie0
性豚、ハムにされるの巻
第3話終了
第4話をお楽しみに
389名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:37:34 ID:Ae6L4u8oO
経験豊富な石井一久に巨人に泣かされセリーグでタイトル取った藤井
元ヤクルトのエース対決が見たいな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:37:44 ID:euidIgNc0
ハムはTDNをファンサービスで投入するほど余裕がある。
レオはシーズン終盤からの悪い流れを引きずっていて余裕がない。

厳しい戦力でこれまでプレイオフを戦っているハムが自分たちの野球をできている感じが。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:38:19 ID:RKeC17Qv0
ハムと中日の短期決戦の強さは異常
今年もハムvs中日をお楽しみ下さい^^
392名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:39:08 ID:PfVceB380
アッー!
393名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:39:13 ID:mNMwHx2E0
>>381
かなり自信満々のアイデアだったんだが
わずか1分で完璧に論破されるとは・・・(+ +;
394名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:40:10 ID:AEAHfXaJ0
>>393
でも罰ゲームだからそれもいいのかもしれない
395名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:40:19 ID:/GsURwIR0
西豚WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
396名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:40:35 ID:17khOMUuO
>>386
札幌と福岡のビジター感は異常
397名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:40:57 ID:3+Eu67JqO
西武敗退フラグ立ちまくり
398名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:41:09 ID:comA/z5uO
>>364
ダルビッシュ以外はないと断言できるの?
399名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:41:21 ID:ki9ct3Fh0
日ハムが札幌ドームに戻ってこないと

ドーム赤字だべさw

イベント入れれなくて閑散ドームっすよw

今年も勝たせてくれ。

で、ないとコンサ何とかって玉蹴ってる馬鹿どもも

来年はリストラでハロワ行きなんで。

個人的にはコンサは解散で結構なんだけどさw
400名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:42:17 ID:AEAHfXaJ0
>>398
断言は出来なくとも
基本金が無いからな
401名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:42:17 ID:comA/z5uO
「以外は」じゃなくて「以外も」だな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:42:38 ID:ZNMOPL5v0
>>399
無理して北海道弁を使わなくてもいい
403名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:09 ID:Sc4aqu2w0
今日のハムは全員で勝ったって感じだな
盛り上げてくれよ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:38 ID:oaC1TZIj0
3位同士の日シリでドッチラケになってCS廃止になれ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:40 ID:txfUKUNIO
ダルビッシュがいるから実質3勝2敗でハム王手だな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:43 ID:comA/z5uO
>>400
西武も金があったらプリンスホテル切り売りしてませんよ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:53 ID:Vjl02jUV0
クライマックスシリーズ(笑
408名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:44:00 ID:XdOAXcVA0 BE:31884724-2BP(114)
日ハムが出たほうが日本シリーズは盛り上がるだろ、
超がつく不人気球団だ埼玉ライオンズで興行が成り立つかw
409名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:44:54 ID:HH/xvHWwO
【道交法】「シートベルトをしていない」白バイが路線バスを摘発。乗客全員逮捕

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
410名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:45:08 ID:Z9MrzBdf0
巨人かどうかだけが問題なんだけどなw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:45:12 ID:yXo4hRqB0
>>316
ダル自身が行く!!って決めたからだよ。
監督やコーチはダルに確認を取っているし、ダル本人が

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000025-sph-base
>監督に「全然、大丈夫ですから」と完投を志願した

ってことだから、梨田監督としてはエースを信頼して行かせるだろ・・・
ワシが育てただったら、絶対に継投だろうけどw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:45:21 ID:YRKVd2Pq0
スレッジ歯がきれいすぎ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:46:06 ID:QY0b/dvkO
>>398
金積んだって積まれた方が拒否するんじゃないの?
過去に日ハムで即戦力で、
他球団と競合するような社会人や大卒ドラなんて思い付かない
414名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:46:55 ID:5rzh1XKp0
CSって、日本ハムと中日のための制度みたいだな。
CS史上、一位からシリーズは日ハムしかしてないような。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:47:08 ID:4/8oJk0R0
ダル後遺症があったな西武
416名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:47:47 ID:3fA86qEF0
松坂売った金はどこ行ったの?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:48:27 ID:Ae6L4u8oO
>>399
札幌ドームはハムが来る前から黒字だぞw
ちなみにW杯時に建設された会場で唯一黒字で来てるのが札幌ドーム
418名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:49:07 ID:QDX/Ufkp0
小谷野は連日攻守に大活躍だな
419名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:50:13 ID:pBWXb2XK0
1位のアドバンテージがなくなってしまった
西武はもう連勝しかないのか6戦まで行ったらダルが出てくるし
420名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:50:29 ID:knqIbUhz0
これでようやくタイか。アドバンテージは大きいな
421名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:51:32 ID:LMgqBD4e0
また創価ホモ土人とうんこ味噌かよ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:52:29 ID:o6mlEbTR0
CSって意味ないよね
下のチームほどモチベーション高いし
423名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:52:47 ID:17khOMUuO
>>416
西武ドームのトイレ改修
424名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:53:07 ID:RKpcfTii0
>>411
そら投手は投げたがるだろ。
6戦目の為に休ませるより完封したほうがプラスだと判断したなら文句ないが
ダルがいけるって言ったからって理由ならなあ・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:54:18 ID:+nOVjoxb0
ツル2番て・・・鬼才あらわるwツルが2番いけるなら、打線がだいぶパワーUP
スレッジと賢介はさすが打線の要!久が復調気味なのもいい
今朝のサンデーモーニングのCS檻戦ハイライト、会長賢介糸井の守備に改めて惚れぼれ
ダル稲葉の黄金パターンでも勝ち、ダル稲葉抜きの全員野球でも勝ち
シーズン3位滑り込みでCSも・・・ついにここまで来たぜ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:55:04 ID:17khOMUuO
>>424
建山・武田久・マイケルの負担を減らすのもダルの仕事だから
427名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:56:04 ID:RspeyB4/0
>>424に同意。中1日空くわけだし中継ぎの負担は少ないはず。
グリンとダルの変えどき以外はCSでの采配は上出来だけどね
428名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:57:45 ID:3fA86qEF0
行きたいって言うなら行かせてやればいいんじゃないの
結果残してればいいじゃん
429名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:58:04 ID:zjrSVCsY0
>>315
結構上のほうでの観戦だったのね
430名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:01:57 ID:comA/z5uO
>>416
西武ドーム改修工事費
トイレとブルペンの改修は終わったが今B指定席の一部撤去して売店新設中
で、そのどさくさに紛れて唯一あった創価系広告(犬作の母校の広告)が消えてる
431名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:02:08 ID:HnlmHqRO0
稲葉の状態ってそんなに悪いの?
432名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:02:08 ID:yXo4hRqB0
>>417
??????
札幌ドームが赤字だから、日ハム(最初は西武)を誘致したんだが・・・

>>424
実際投げさせているんだから、監督もそういう判断だろ、JK
日ハムにとって、ダルビッシュをどういう位置で考えていると思っているの?
梨田監督もシーズン中、ダルにだけ『今日は完投してくれ』って言うくらい
信頼しているのに・・・
433名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:27 ID:comA/z5uO
>>413
アイムチョーノのことかーーーーーー
434名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:04:11 ID:Z9MrzBdf0
>>417
建設当時から赤字じゃなかったのは
西武、巨人等が試合を開催してたから
435名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:04:27 ID:ZNMOPL5v0
>>432
こいつの知ったかぶりには飽きれるを通り越して尊敬する。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:04:37 ID:K1loIVEp0
ナベQ嫁もあんなに禿げ上がるとは思わなかったろうなあ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:05:45 ID:33Jn/RLl0
>>432
2008年3月期(第10期)決算の概要等
開業以来7期連続で黒字確保
http://www.sapporo-dome.co.jp/company/kessan.html
438名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:07:51 ID:i5goDdRT0
>>327
いくらダルがすごいっていっても、短いイニングに限定した
信頼度から行けば リリーフ陣>>>>>ダル だろう?
ダルも長く投げれば球威が落ちるし、、、安全策なら継投だったと思う。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:08:27 ID:lC53e/Y2O
>>432
札幌ドームがwwww
あかじwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:08:50 ID:yXo4hRqB0
あと、裏金って・・・
日ハムがドラフトでどれだけ他球団のファンから強奪強奪って
言われているか知っているのか???
指名された方も、まれに、日ハムのスカウトに会った事がないよ
って困惑する位、アマとの接触に気を使っている球団なのに・・・
木下・須永投手だったり、陽内野手だったり、
裏金使っていたらもっと上手く囲えるだろ・・・
441名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:09:12 ID:aCFXTdkA0
>>432
お前はいいかげんな奴だな
442名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:09:44 ID:A96PIXnAO
>>436
禿げたことより太ったことのほうが衝撃だよw
西崎はまだカッコ良いオヤジなのに…
443名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:09:47 ID:xO+NohIX0
>>438
だから
ダルビッシュの球筋を目に焼き付けさせるためだって

次の試合がダルとは全く違うタイプの武田勝なんだから
444名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:10:26 ID:/7g2qupkO
>>432
マジで帰れや
445名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:10:44 ID:zbE8ciFZO
ハム解説席に嫌がらせする西豚ヲタの民度の低さったらもう
446名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:10:53 ID:b+OKgGyl0
ハムが意外と打つなあ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:21 ID:WFTHZIP+0
>>438
球威も落ちてない上に本人も行く気満々だったからだよ。
そんな言うほど今のハムの救援陣は良くないよ。
昨日なら間違いなくダル完投が1番勝利に近かった。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:30 ID:UiFUoUDxO
>>438
最後までダルビッシュを投げさせることに意味があったんだって。
あとダルビッシュは後半力を抑えながら投げてたし。余裕もあったくらい。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:42 ID:s2IBSbN8O
>>438
今日のマイケル見てた?
今日のリリーフで安定してたの久くらいじゃん。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:12:32 ID:1c5QuSx9O
帆立打たれたか
451名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:14:05 ID:RspeyB4/0
>>447-448
今日勝ったからまだいいけど、
6戦目は無いかもしれないことを考えると上策ではないな

まあ短いイニングでもダル>救援陣なのは間違いないが
452名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:14:20 ID:i5goDdRT0
>>448
たしかにダルの投球見てると三振を取りまくる試合があったかと思えば、
全然三振を取れない試合があったりして安定感に欠ける部分があるよな、、、
453名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:14:47 ID:fU2GWSqYO
>>446
特にスレッジだろ?
来年は30本打つから他5チームは覚悟してくれ
やっぱGGブラゼルいないとだいぶ打線の威圧感は減ったな
454名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:16:52 ID:35H5nKcO0
>>432は間違ってるけど

総工費442億円で
ハムがいて純利益2〜4億だから
自治体の負担は相当でかいような気も。

ハムが来る前の黒字って、どのレベルの黒字だったんだろう?
455名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:17:09 ID:DF9Vu88K0
>>440
釣った魚にはエサを与えない
それが創価流。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:17:17 ID:EkTBSANcO
>>442
西崎の娘はアイドルだぞ
姉妹2人共じゃなかったか?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:17:26 ID:izyDHCGaO
次勝った方が圧倒的に有利
458名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:19:59 ID:w6lmUaexO
>>457
当たり前の事を言われても…
459名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:20:07 ID:NTkqIeoB0
1塁審判のファール→フェア判定ワロタ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:20:20 ID:DF9Vu88K0
>>440
ハムに指名されたら契約金もろくに貰えないんだ
そんで年俸も上がらない。その上、オーナー企業は創価orz

渡辺オーナーがドラフト制度は人権侵害だと言ってた理由がよくわかるな。
裏金はバレないようにドラフト1位にプレゼントするのが礼儀
461名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:20:20 ID:jrCH6HTRO
>>432みたいなヴァカなにわかハムヲタがアンチハムの増加に拍車をかけてるんだろうなあ
お前が本当にハムのこと好きなら永遠にロム専になったほうが良いよ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:21:08 ID:WFTHZIP+0
>>451
6戦目も何も昨日の試合落としてたらハムは王手かけられてた
わけだが。5点差とはいえ、それまでダルに完全にやられてた
西武にしたら、危ういマイケルが出た方が良かっただろう。
実際4〜5点取る力あるし。
負けたら王手の試合で1番良いPをおろす方が下作。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:21:26 ID:H7zZgUgkO
チキチキボーンはビールのつまみにいいよね
464名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:22:44 ID:mTT+bFRO0
そういや札幌ドームは最初西武と日ハムを両天秤にかけてたんだよな
西武にフランチャイズ持ちかけてて実は日ハムにもって
465名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:22:53 ID:WR45KMlw0
>>432
俺のHIROBAがいつ赤字になったんだよ。
いい加減な事書くと、アレしちゃうよ。アレ。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:23:21 ID:19fdLWIx0
稲葉抜きでも大して変わらんクオリティだな、ハム打線は。
これは、ここを勝ち抜けたら日シリも行けそうな勢いだ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:23:31 ID:DF9Vu88K0
ドラフト新人にろくに金も出さずその上創価だから長野に逃げられた
かわいそうな球団が3位なのに日本シリーズに出るなんて
468名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:24:06 ID:UTpj68wSO
デブとボカが仲直りのデープキッスすればチームに和がうまれて西武が勝つよ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:25:13 ID:SnIf2GWP0
>>223
スレッジの人こんばんは!
久の仁王立ちを久々に見られましたねー!
小谷野はやっぱり三塁に固定でいってほしいです
スレッジありがとう!通訳は岩本さんに戻してほしいorz
470名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:26:07 ID:DF9Vu88K0
とりあえず、選手に金払わずに入団拒否やFA移籍されるのは自業自得。
FA補強をせず、抜けてばかりでチームが強くならないのも自業自得。

日本ハムもコストカットばかりしてないで少しは巨人や阪神やソフバン西武
みたく経営努力をしてみろよ

身内の創価囲ったところで小谷野w八木w程度しか入団しねえよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:26:58 ID:rGr58uhI0
日ハムファンは関東に多いぞ
472名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:27:51 ID:aCFXTdkA0
>>454
管理者の三セクが黒字
それさえもできてないW杯スタジアムが多いせいで目立ってるだけ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:28:13 ID:oR+K7uho0
日ハムが勝つと、アリオでシャウエッセン398円になるのはありがたい(・∀・)
474名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:29:22 ID:comA/z5uO
>>440
ゲンダイがソースだからどこまで本当か怪しいが
日ハムのスカウトは松坂と接触しまくりだったそうだ

まあそのおかげで松坂は読売志望→在京球団志望→12球団OKとなって
近大かどこかのヤツを逆指名で獲るつもりでノーマークだった西武が
堤の号令で土壇場で指名変えて松坂ゲットできたわけだがwww
475名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:30:09 ID:N/LBLS9k0
おかわりの犠牲フライなんて打った瞬間やられたって思ったんだが失速。
昨日の金子のやる気のなさそうなスイングでHRになるのによくわからん。

本当に科学的に解明して欲しいよ。
打球のメカニズムについて。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:30:36 ID:Hoy+32RQ0
477名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:31:33 ID:R2qdUfID0
>>474
それは知らんかったけれど、
結果的には大成した松坂にとっても、その松坂で大儲けした西武にとっても良かったんじゃない?
読売に行っていたら、今頃引退してたかも。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:31:57 ID:/7g2qupkO
>>475
もう解明されてるから勉強してこい
479名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:32:03 ID:UiFUoUDxO
>>474
松坂とか横浜じゃなかったからゴネてたろ。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:32:29 ID:WamO0k5D0
ロングリリーフできる中継ぎがもう一人ほしい
TDNなんて絶好の候補なのに、あれじゃなあ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:32:53 ID:B/ShQTuu0
>>475
ボールの縫い目のところと、皮の部分ではかなり反発力が違うらしいね。
だから、回転数によってはミートポイントで縫い目に来てしまう
投手が居るかもしれない。
相性の一部はそんな辺りにあるかもしれない。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:33:42 ID:N/LBLS9k0
>>474
何わけのわからんこと言ってるんだ。
松坂は横浜志望だろう。クジ引いたの西武とハムと横浜だぞ。
読売なんて指名もしてねぇよ。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:34:08 ID:Dzt8Qrxe0
>>477
松坂に限らずおかわりとかナカジも
我慢を知らない読売だったら使ってもらえたかすら怪しいんだが。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:35:02 ID:aCHHi4tq0
今日のハムの出場選手、外人除くと全員生え抜きなんだな。
外人も全員発掘してきた選手だし、こういう日に勝つのは嬉しいな。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:35:45 ID:bk53ZD3r0
>>13
さすがピッコロ・・・
486( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/19(日) 18:37:01 ID:???0 BE:383093257-PLT(12122)
>>429
上のほうどころかほとんど外周通路クラスの位置だった
真ん中の通路から上がっていくほうが大変とかどんだけwwwww
487名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:37:03 ID:djYegaY50
全国レベルの人気は
DB>TDN>ダルビッシュ>西武>日ハムだと思う
488名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:37:26 ID:TuIobUhe0

松坂は当時黒い大人たちに横浜以外ならプロ行かないとか言わされたよな
実際は西武か巨人のファンで、くじ引いて西武に決まったらにやついてたし
489名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:38:08 ID:fU2GWSqYO
>>469
今日は久がMVPかな
いつもなら不安に思ったけど多田野があまりにもひどすぎたせいか久でダメならしゃーないと思った
いい球投げてたよね
あと小谷野と会長の守備!
小谷野の反応と会長のスローイングの確実性は素晴らしいね

スレッジは慣れてきてスイングが大きくなったから距離がでるようになった
来年は3割30本確実だと思う
490名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:38:42 ID:2I5OfKGeO
>>470
FAで抜けたのは小笠原ぐらいじゃない?
他にも居るけど別に大した事なかったし。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:38:51 ID:iMSvSr6+0
今年も日ハム対中日なら間違いなくCSなくなる
みんな万歳だ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:39:23 ID:lT3VTZmFO
アッー
493名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:40:15 ID:QDX/Ufkp0
五輪期間にスレッジがいなかったのは痛かった
494名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:41:18 ID:aX2SLi9+0
「マイケルという現実を忘れるな」
今日この言葉を胸に深く刻み込みました
495名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:41:50 ID:O7tsrPVP0
1勝のアドバンテージをもらってるくせに制度批判かよ
寝言は四つんばいになって言え
496名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:43:58 ID:35H5nKcO0
あった、ハムが来る前の札幌ドームの経営状況
http://www.sapporo-dome.co.jp/company/070621b.pdf
の4ページ

これを見ると、ハムが来たことによって
札幌ドームの経営状態は大幅に改善している(平成15年度→平成16年度)
それでも、利益は総工費の金利相当額にもなってないけども。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:44:03 ID:2j8ZmlMg0
札幌移転→新庄引退→小笠原移籍→ヒルマン辞任→シーズン3位
毎度2ちゃんでオワタと言われてるのに何故か地元人気は右肩上がり
2ちゃんの分析も当てにならんのう
498名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:44:43 ID:q3fpbGq80
おいおい


また日本シリーズがハムVS中日というどーでもいいカードになったらどーすんだよ。
日本一の3位決定戦か?

499名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:45:15 ID:kGQgEENJ0
>>497
それとは反対にサカーチームの方は今やバスケにも負ける勢い
500名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:46:34 ID:U2r0VJMjO
小谷野デブのくせに何?あの神守備は。身軽なデブなのか?
501名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:46:47 ID:ZNMOPL5v0
>>497
×2ちゃんの分析
○関東のハムファンの分析
502名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:46:48 ID:R2qdUfID0
>>496>>497
まあ1年2年でどうにでもなる話じゃないから、
少しづつでも負債を減らしていけたらいいねえ。。。。

とりあえず日ハムには頑張ってもらって、北海道の娯楽として
定着してもらわねば。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:47:32 ID:NQCiw8dl0
帆足で勝てないとあとが厳しすぎる…
504名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:02 ID:Gywsv7Yw0
西武負け続けろ!
505名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:12 ID:7iM1dWqr0
ドラ対ハムの日シリが現実味を帯びてきたネ。
ぜひ実現してCSを廃止に追い込んでくれ!
506名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:23 ID:aCHHi4tq0
>>501
×2ちゃんの分析
×関東のハムファンの分析
○アンチ野球の引きこもりニート
507名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:24 ID:U2r0VJMjO
>>503
うむ、次の石井は恐らく炎上するだろう
508名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:33 ID:xO+NohIX0
>>503
帆足は確か
今シーズンハムに4敗してるはず
509名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:46 ID:R2qdUfID0
>>498
アドバンテージもらっているんだから、
それで負けたら諦めるしかないんじゃない?

ただ、自分はハムファンだけれど、日本シリーズに行けるとは思ってない。
何のかんのいって西武が行くと思うよ。


・・・・ただセはわからんな。
原がルンバしそうな気がして。

中日は今日勝ち抜かないとピッチャーのやりくりがきつくなるけれどね。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:48:51 ID:SgCv3AK90
西武のためにせっかく久をボーナスステージで出してやったのに、犠牲フライの1点で終わりか。
西武打線もGGがいなくなって終わったな。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:49:50 ID:R2qdUfID0
>>503
帆足で負けはある程度西武も計算してたと思う。

貧打の日ハムだけれど、対帆足は結構打ってる。
賢介は7割以上打っていて、出塁率とかだと
凄いことになってた筈。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:50:49 ID:ZNMOPL5v0
ただ右肩上がりってわけでもないなあ。
札幌圏の人口考えればこれ以上観客を増やすののちと難しい。
土・日はよくはいるんだけど平日がなあ。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:51:36 ID:QDX/Ufkp0
ハムは帆足得意だけど石井も得意なんだよ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:51:38 ID:3NjNDWTq0
ハム勝つとダル嫁が調子に乗るから嫌だ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:54:00 ID:XoJ5lOoe0
スレッジ兄貴ヲッスヲッス!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4976056
516名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:57:31 ID:47I0sDzn0
日ハムvs中日で史上最低の日本シリーズ開催を希望します!
517名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:59:01 ID:13EtIwsDO
岸帆足で連敗ってwもう西武勝ち目ないだろw
518名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:59:59 ID:kOxzp+IvO
もう140試合やる必要ねーな
じゃんけんしろじゃんけん
しらけるわ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:03:59 ID:hFJI3oG5O
>>498
オレはそうなるんじゃないか?と思うのだか。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:09:19 ID:Exc1tNTs0
金子は何であんなに内股なんだ?
521名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:13:13 ID:5vQNzQQw0
>>129
誰のおかげでメシ食えてると思ってる
都道府県別食料自給率100%越えてからぬかせ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:14:28 ID:IDXV7Thf0
昨日ダルビッシュが今後に向けて西武打線のタイミングを崩しておいたとか
言った時、何言ってんだこいつ?と思ったが、今日の西武打線みて驚いたよ。
片岡とかひどいことになってるし・・・。
まともなスイングしてたの昨日出てなかった赤田ぐらいだったなw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:14:33 ID:sWMEuW1l0
多田野投げてたんだw
ダイジェストで全く出てこなかったら知らんかった
524名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:15:22 ID:75p8VkYq0
中日VS日ハム第三弾楽しみじゃないか。短期決戦最強決定戦。
スポーツはもともとトーナメント。真の強さは重みのある試合で出る。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:15:37 ID:R2qdUfID0
>>523
四球→死球→降板
で何しに来たか分からなかったけれどね。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:15:45 ID:oR+K7uho0
>>512
福住遠すぎるんだよね
東札幌の鉄道跡地に作れば良かったのに。
そこなら、大通りからもすぐだし会社帰りに行こうって気になるのに。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:16:11 ID:Z+6WZRAO0
もしかして北海道に帰ってくんの?
528名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:18:06 ID:EkTBSANcO
>>520
足の付け根と背中の痛みを緩和するためにファームで作り上げたバッティングフォーム
坪井のフォーム改造も同じ理由
ケガの巧妙ってヤツだな
529名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:23:08 ID:IDXV7Thf0
武田もだいぶ復調してきたし、マイケルさえビシっと抑えてくれれば
言うこと無しだったんだが・・・。金子の痛み再発も気になるなぁ。
あとツーアウトフルカウントでまともなスタートできない鶴は
やっぱアホですな〜。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:23:31 ID:GdKr6A4d0
おかわりがファーストで平尾がサードのほうがよかったんじゃないの
531名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:24:22 ID:gIel9kCa0
おいおい3位がシリーズ出るの?
セも3位が出たりして 
532名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:25:31 ID:sXJNPVRl0
>>527
帰らないよ。全部西武ドーム。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:25:43 ID:Exc1tNTs0
>>528
なるほど、よくあんなフォームで打てるなあと不思議だった
534名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:25:54 ID:jrT+WJ8p0
ちょうど外出ししてたせいで多田野を見逃した…
535名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:26:15 ID:9zwbiwuLO
不人気な西武、オリがホームなおかげで盛り上がりにかけるな
全部札幌ドームなら満員だったのに
536名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:28:13 ID:no2Na8670
西武戦の武田久をあまり信用しないほうがいい
たまたま抑えても次は打ち込まれるってのが繰り返されてるし
火・水で片方勝てば最終戦に持ち込める訳だが、火曜負けて
水曜に8回表まで1〜2点差で勝ってたが逆転されて終戦というのが
目に浮かぶ
537名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:31:43 ID:SgCv3AK90
>>536
「西武戦の」じゃなく「今季8月以降の」の間違いだろ?
ま、結果はどっちでも同じだが。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:32:34 ID:vz68ZM350
多田野使った意味がわからねー!!何を期待してるかわからんが奴はも無理、通用しない
梨田は糞だ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:32:40 ID:nxrd2e/h0
パリーグファンとしては、ハムには勝ち残ってほしくない。
優勝争いをした上での3位なら良いが、今年のハムは
かろうじてAクラスになりました、というチーム。
こんなのがリーグ代表になるようならプロ野球は終わり。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:33:07 ID:Z+6WZRAO0
>>532
そうなんだ、ありがとう
541名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:33:55 ID:dvvB/Tog0
残り3試合で先に2勝したほうが勝ちか
542名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:36:19 ID:mNMwHx2E0
>>535
システム上、そうはならないけどね。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:36:52 ID:vz68ZM350
>>539
そのかろうじて3位の日ハムに負ける西武も微妙、短期戦とはいえ
どっちが行ってもセに負けそうで嫌だ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:42:45 ID:f6L1ISq50
1,2位にダントツ離されて3位のミソが出てくるから大丈夫
545名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:48:15 ID:xhR6H2UZ0
>>539 そんなに差がないよねパは
ていうか
“かろうじてAクラス”に残った公なんかに負けなければいいだけの話でしょうが
546名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:49:48 ID:V/mzbnBo0
>>514
お前とダル嫁に何の関係があるのよ?
ばかじゃねえの?
547名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:50:38 ID:/7g2qupkO
>>539
パリーグファンの総意みたいな言い方はどうなの?
548名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:50:43 ID:LZaz6tXM0
CSは先勝したとはいえ、ペナント終盤7連敗ぐらいしてたしなぁ>西武
勢いはないね。
あとはどっちが底力あるかだな。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:53:20 ID:vz68ZM350
シーズン中の西武の迫力は見る影もないな
550名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:54:36 ID:hp8MYMpF0
西武の犬だったのになぁ…
551名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:58:53 ID:N2ie1SqDO
日公のモチベーションが半端じゃないのが観ていてわかるんだよな…
誰か言っていたけど「シーズンは三位だったが、初の三位からの日シリ制覇を目標にする」
「また札幌に必ず戻ってくる」
と言うことを選手とファンが共有している。これは例の新庄引退、そしてベンチに飾られた「めざせ、てっぺん」の色紙、あの時の雰囲気に似ているなあ。
552名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:58:54 ID:cEGW5wpWO
たしかにお得意様の勝さんに抑えられたことは
ヤバイ兆候かもしれん。
石井一は経験豊富だから、彼頼みになるだろうな。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:59:50 ID:mfZPSXhd0
日ハムは短期戦強いね
554名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:00:20 ID:Ae6L4u8oO
4番とエースが1ヶ月も抜けなかったら優勝争いはしてただろうな。
来年は流石に和製大砲誰か取れよwww
セギの穴はスレッジとしても小笠原の穴が埋まってないw
3割30本100打点の主砲がが補強出来れば西武なんか負けないだろw
あっ!ファームにドラ1の大物ルーキーがいたか…
555名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:07:51 ID:TIf84vzK0
3位同士で日本一決定戦とかなったら
シーズンって意味あるのって話だよなw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:08:10 ID:Z5a3Uhee0
>>314
馬鹿というより、野球の初心者ってことだろ。
557名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:08:15 ID:EjkFkvgQ0
今年からCSは4勝しないといけなくなったのか
558名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:08:54 ID:OF6Slc5M0
多田野は場合によるとクビかもしれんな・・・
559名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:09:23 ID:Z5a3Uhee0
今日の試合は、あの無用に長い抗議で決まったと思った。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:02 ID:fU2GWSqYO
小笠原の穴=小谷野60打点+ボッツ25打点
561名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:10:25 ID:V3lpo8KJ0
GGはもうだいぶ前からいないのでいまさら「いたら」というのも変だ。
後藤が出てきたのに。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:14:01 ID:ZNMOPL5v0
ハムは来年も補強する気配があまりないな。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:14:21 ID:Exc1tNTs0
>>555
確かにw でもそういう話が出てどうよってなってもよさそうだな
今のままだと三位同士で日本シリーズの可能性は絶対あるのだし
564名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:15:18 ID:AOqOTkpK0
署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

1800件突破!!

提出先:NPB 加藤コミッショナー

※会員登録不要です。匿名可です。メアドフリーOKのようです。
 こんにゃくゼリーは20000件以上集めてます。協力お願いします。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:20:00 ID:VO3/t+O80
>>105
おう、早く中に出せよ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:21:02 ID:QWxRMNa30
梨だすげえ
567オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/10/19(日) 20:24:13 ID:lK/M1AqdO
梨田さんの日ハムもなかなかいいじゃない?
これでハンデが消えたか。
ハムさん頑張って!!
568名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:24:53 ID:EjkFkvgQ0
西武ドームに集まってるにわかファンがごみのようになるのを観たいので
ハムにがんがってほしいわ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:25:04 ID:V3lpo8KJ0
ハムは無駄に扇風機がいないのがいいのかね
西武は扇風機が多すぎるのではないの
570名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:25:14 ID:VMi7DOB4O
建山→マイコーは心臓に悪すぎます。抑えは久にしてください。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:25:49 ID:nhuuTSq+O
ハムすげぇ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:29:42 ID:LZaz6tXM0
結構、ハム応援の人多いんだなぁ・・・
私は両リーグ1位同士のシリーズが見たいけど。

CSは下位の消化試合を少なくするっていう効果はあるけど
ペナントの重みも少なくなりますね。
決まってることにアレコレ言うのも意味ないですけど。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:31:45 ID:GkLpFpy3O
多田野って結婚しないのかな?
本当に女性に興味ないのだろうか・・・
まぁ子供できてもネラーの子供にいじめられそうだな
574名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:33:16 ID:djYegaY50
あと2勝で、TDNさんのビールぶっかけが見れるぜ!
575名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:34:06 ID:43hk9cO3P
これは中日VS日ハムの黄金カードの日本シリーズのフラグですね。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:34:51 ID:lfhFJWbj0
>>555
今年に限ってはあると言っていいんじゃない。オリックスはオリンピックに誰もとら
れてないもん。投げれば8割方勝つ上に完投が多いからリリーフも休ませてくれる大
エースが抜けていた日ハムとオリックスでは2、3位の順位の差はないと考えていいと
思う。来年以降は2、3位でもう少し差がつくシステムにしないといけないけど。
2位が1勝アドバンテージの3勝勝ち抜けとかね。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:35:07 ID:r5vPMH+X0
10ゲーム開いても出られるとかCSの在り方には問題あるけどCS自体は賛成だけどなぁ。結局は勝てばいいんだし。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:36:02 ID:EpLhMbuK0
多田野はノーヒットに抑えたのか
579名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:37:33 ID:871yr2hv0
ヒットバイピッチ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:40:22 ID:07zgm6qf0
3位になっても1位と5ゲーム差以上あったらCS出場なしとかでいいと思うが
581名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:41:51 ID:8ihQPqmG0
>>578
ヒットは打たれなかったな
582名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:44:36 ID:comA/z5uO
>>535
西武主催の第二ステージはここまで三試合満員だけどなw
まあ札幌なら道内経済あぼーんでいつも暇なハムヲタで平日も埋まるだろうな
創価学会もいるしwww
583名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:45:37 ID:IekqE+Lp0
現行のルールでは1位のチームのゲーム間隔が空きすぎるという問題はたしかにある。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:46:38 ID:N2ie1SqDO
ゲーム差でアドバンテージって案初期にあった筈。
結局つぶされたけどな。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:49:18 ID:vz68ZM350
>>582
おいおいwお前の人間性を疑うわw
586( ゚∀゚)o彡°:2008/10/19(日) 20:49:38 ID:Na1ZYonQO
ていうかCS自体いらないだろ
04年に優勝した時も軽く違和感あったぞ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:50:46 ID:07zgm6qf0
ID:comA/z5uO
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <裏金性豚ヲタ涙拭けやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
588名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:55:09 ID:comA/z5uO
>>587
そうかそうか
589名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:55:54 ID:s0v/3ml30
>>583
去年も一昨年もそれでハムは勝ちあがってるけどな
590名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:56:51 ID:ayElrr1Q0
負け惜しみが酷いな
リーグ1位がきっちりポストシーズンも勝てばいいだけじゃん
勝てないチームが弱いだけ
ハムは2年連続で完全優勝したよ?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:57:23 ID:Cs6ZEhYj0
味噌なんぞ、ぜってーこねーよ、アホ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:59:18 ID:comA/z5uO
>>590
俺は裏金とか不人気とかを理由に西武叩きするヤツに
他球団はどうなのか突っ込んでるだけだけどな
593名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:00:33 ID:djYegaY50
ま、今日は鍋Qのしつこい抗議が全てだったな。
萩本欽一のだらけたアドリブ見てるみたいで、試合のテンポ自ら壊した。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:00:44 ID:bxsRQWWL0
着々と中日vs日ハムの舞台がそろいつつあるな
595名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:34 ID:s0v/3ml30
>>592
たいていそういう奴らは野球ファンじゃなかったりする
どうしょうもないのは無視したらいい
596名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:47 ID:vz68ZM350
>>592
お前も似たようなことしてんじゃんw自覚ないって怖いね
597名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:01:54 ID:mNMwHx2E0
鍋はさ、試合中に「選手は」叱らない、というモットーでやってるから
どっかでどうにかしたかったんだよ。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:05:27 ID:RSyhgcBb0
しかしハムは勝負強いなあ
こないだのオリ戦もそうだったけど
今日も得点とったイニングしかヒット打ってない
何なのこの効率のよさは
ここ二、三年ずっとそんな感じ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:05:34 ID:b2+mLrx20
CSの意義的には、3位が進出となったらむしろ歓迎すべき結果じゃないのかな
1位が進出するのが望ましいってんなら、そもそもCSやる意味ないしな
ここの人もそういう点でCSイラネって言ってるんだろうし、自分も同意だけど
とはいえ、興行的にはやっぱやめられないんだろうね・・・
600名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:10:57 ID:sHBxDOiDO
3位はダメで2位ならよかったのか?
どうこう言ってるのは堤オタだけだろ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:12:47 ID:yXo4hRqB0
未だにCSを非難している自称パオタって何なの?
大体、まだ2勝2敗で、五分五分だよ??
後2回、西武が負けなければいいだけじゃん?
602名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:12:56 ID:W0zSC46pO
長い目で見たペナントの強いチームと、ここぞのときの強いチームが違った場合、日本シリーズは短期決戦なんだから、ここぞのときに強いチームが出るべき。
だからあえてやっている。
少なくともアドバンテージがありながら出れなかった場合は同情はできない
603名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:13:02 ID:KfFYraV90
TDNのピチピチ下半身が気になった。タイツみたいだろあれ。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:13:06 ID:n2xefEIjO
審判の宗教はどうしようもないからな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:13:27 ID:lMdfmpOr0
イグッ!!!!!!!!!!
606名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:15:39 ID:H7zZgUgkO
阪神が勝つから
607名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:16:06 ID:mNMwHx2E0
>>599
そりゃあね、ペナント終盤の消化試合が激減して、可能性のあるチームは
客はいるし。
CSシリーズになったら今回のオリみたいな例外もあるにしろ、普通、客はいるし。
日本シリーズだって視聴率云々よりもともかく客はいるし。

落合がロッテにいた頃のパ・リーグを知ってる年代からしたらウソみたいな話さ。
608名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:16:12 ID:bp/gfClh0
パオタはCSに賛成の人が多いのかと思ってたがそうでもないのか
609名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:16:51 ID:TcEXYiBYO
明後日の先発だれよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:17:28 ID:vz68ZM350
アドバンテージもらってるのに負けてシステム批判は正直引くわ
まあ、まだ西武がCS敗退とは決まってないが
611名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:17:32 ID:kg6xfWb80
1Sは2勝で勝ち抜けなのに何で2Sは4勝勝ち抜けなんだろ?
しかも2Sだけ一勝のアドバンテージ。
改めてCSって訳分からんクソ制度だな。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:19:26 ID:r5vPMH+X0
CSは高校野球に近いゾクゾク感あって面白いけどな。結局は勝てばいいわけだから反対する理由がわかんね。パもセもシーズンはシーズンで盛り上がってたし。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:19:39 ID:W0zSC46pO
だが言ってしまえばだ、一位になればファーストステージはやらなくていいしアドバンテージまでつく。その状況でまけるなら仕方ないということ。

去年なんてアドバンテージなかったよな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:22:16 ID:b42y3qmE0
>>611
なべ常の要望
615名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:25:01 ID:2I5OfKGeO
日本シリーズって名称やめればいいと思う
616名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:26:25 ID:bp/gfClh0
メジャーみたいにワールドシリーズにでもするかw
サカオタに叩かれること必須
617名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:27:23 ID:UiFUoUDxO
始まる前の西武ファンの余裕はどこへいったんだ…
618名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:28:57 ID:b42y3qmE0
まだ余裕じゃないの?
619名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:29:46 ID:W0zSC46pO
まだまだわからん
620名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:29:53 ID:kOxzp+IvO
クイズ番組で、最終問題は1万点です!ってやつですね、分かります
621名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:34:19 ID:fAsoNlqW0
セは第3戦突入か。
これじゃセカンドステージは巨人が勝ち抜けてしまいそうだ。つまんね。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:34:31 ID:QY0b/dvkO
>>620
極端な話、今年の阪神が夏以降も突っ走って20試合以上を
消化試合にしたら、どうすんのって。
三問目で優勝は決まりましたけど、
せっかくだから6問目までやりましょうって。
誰が見るんだよ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:36:37 ID:HSxGBfICO
>>616
ワールドって会社名だから
624名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:37:10 ID:n1KojDQfO
ダルにもう一回登板機会与えたら西武ヤバい…
625名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:37:35 ID:W0zSC46pO
ペナント優勝はペナント優勝さ。それとシリーズに出る権利を得るのとはまた違うわけで、全く関係はない、わけて考えるべき。

ペナント優勝はペナント優勝。

シリーズ出場獲得に戦うのがCS
626名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:38:45 ID:Djgc12WM0
>>607
前期後期時代の優勝決定戦は、それはそれは寂しいもんじゃったよ。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:39:47 ID:VY8bAvguO
打率が低く、本塁打も全然なく、
足も遅く、キャプテンタイプでもない
選手が4番だもんなぁ
しかも役に立つという…www

サブローを馬鹿にしてた頃が懐かしいぜwww
628名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:39:52 ID:2m8XIof10
やれやれ
こっからは普通に3連戦で
勝ち越した方が勝ち抜けかぁ
ってもダル以外で負けたら実質終わりって事で
連勝必須じゃないの西武
629名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:40:50 ID:FU+0CpdD0
日本尻いずなんかやめてベストナインでセパ戦やりゃいいじゃん
630名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:42:25 ID:Djgc12WM0
>>612
ペナントがつまんなくなったと言う割には、観客動員は上がってるからな。
巨人と中日は微減だけど。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:42:45 ID:bp/gfClh0
>>623
知らんかったw無知を自ら曝け出したわw
632名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:44:37 ID:Drt6i8RYO
これで2ー2のタイか。
面白くなってきたね。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:45:31 ID:WFw+8oy/0
成績タイであっても トータルで引き分けなら西武だからな
西武は○○ ○△ △△△
日ハムは○○ ○△△ のパターン
634名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:47:06 ID:vueY4C5dO
>>624
最終戦までもつれたら…って事だな
635名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:47:06 ID:DNZKPfNwO
以外にあっさり日ハム勝ちそう
636名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:48:26 ID:LpHelHCo0
>>29
偶然だぞ
637名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:52:38 ID:GSdECp180
仮に3位同士の日本シリーズになったとしても、
今年の順位はオリンピックのせいであんまり信用できないから、
今年に限ってはCSはあって良かった気もする。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:53:41 ID:js5q8uUiO
>>625
日本シリーズとレギュラーシーズンの優勝の価値が食い合いしているように思えるのはオレだけか?


ぶっちゃけCSが始まってからというもの、日本シリーズ、レギュラーシーズン、どちらの覇者も印象が薄いんだよなあ。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:53:57 ID:mNMwHx2E0
>>626
あれは消化試合×2だったからねぇw
野村の阪急対策とか、凄かったけど。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:56:48 ID:bq+DHe6yO
あと4球団増やしてさ、リーグ4球団制にして1位のチーム同士でトーナメントやればいいんじゃね
641名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:59:20 ID:3PG2KS1q0
>>620
それはよくわかるたとえだな。
1位と3位が最終問題手前で50点差だったら、最終問題の得点を60点に
するということね。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:00:43 ID:mNMwHx2E0
だいたいさ、日ハム×中日の日本シリーズが盛り上がらないとか言ってる奴って
阪急×広島の日本シリーズの寂れっぷりを知らないから言えるんだろ。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:01:07 ID:iIjkEbemO
もう一回ダルビッシュがくるんだろ?
西武やばくね
644名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:01:46 ID:7/GrMHlx0
>>546
釣られるな。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:01:49 ID:bq+DHe6yO
>>641
全然例えになってねーよ
一位の方が有利なのはわかりきってるのに、なんで条件は同じになってるの?バカなの?
646名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:02:37 ID:vz68ZM350
>>642
知らんだろうなw
ていうか西武が行ったってたいして変わらんだろうな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:03:06 ID:veQAWVQk0
>>166
え、今日3万3千入って超満員だったよ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:03:31 ID:Dvv6ZHUb0
次ハムが負けてもその後ダルか決まったんじゃね?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:05:34 ID:FLI8PprE0
多田野はもういらない
650名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:34 ID:FLI8PprE0
>>17
俺も見たくない
しかも今度は3位同士だ

これでクライマックスシリーズが廃止されても文句言わない
651名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:44 ID:3rAMYSvF0
ハムは勝ったら胴上げするのかな?
ビールかけはするって聞いたけど。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:51 ID:c6qgXcI+0
制度変わっても一位抜け出来たのはハムだけ。
これはしょうがない事実だろ。
アドバンテージ無しだって経験しているし、こともあろうか相手球場試合が設定されたCsでも勝ち残った。

でもソフトバンク(&読売)はどの制度でもモノにできなかったし、西武が今日の内容で怪しくても、それは勝てばいいじゃんとしかいえない。

犬球団が来てくれたから喜んでいたの西武だろww
「オリックスよりハムの方が分がいい」とか散々喜んでいたじゃねぇか。

飼い犬にかまれたら今度は制度批判かよw
2004年は西武が2位から
1位のホークス倒してシリーズ行ったんだからCSやPO自体に文句言う資格なんかねぇよ。
負けかけているから「もっとアドバンテージ」とかw

CSが糞なら、観客増えて少しでも収入安定してよくなりつつありそうな現実を捨てんのかよ。
もう消滅騒ぎは嫌だね。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:07:08 ID:vz68ZM350
>>649
同意 今日は特にひどかった、出した梨田の意図もわからんが
654名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:07:17 ID:oR+K7uho0
>>651
日シリで勝つまでしないって
655名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:08:59 ID:d6ja6jkD0
日本シリーズは1位同士でやって、それ以外に天皇杯やればいいだけなんだけどな
セパ上位3球団、ノンプロ4社、大学4校、夏の甲子園優勝準優勝くらいで
656名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:09:06 ID:c6qgXcI+0
>>642
無理やりマスコミが喧伝した、ON対決以外、実はそこのファンと一部周辺ファンしか、記憶に残っていないんだけどな

それより壮絶に負けていった、屈辱を受けているシーンの方が記憶に残るみたいなw
20年前の今日とか。

20年前、ガキだった俺は川アで号泣した。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:09:39 ID:SFtGvG5/0
バカが「北海道日本ハム」なんて言ってるけど
選手は遠征してそこで試合やってるだけ
目は東京に向いてるにきまってるだろ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:09:44 ID:bq+DHe6yO
>>653
この前はそれなりなピッチングしてたろ
あとどちらかというと梨田が悪いんじゃなくコーチが悪い
659名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:10:22 ID:veQAWVQk0
>>178
ヤフーで見ればいいじゃん
660名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:03 ID:veQAWVQk0
>>198
16:30くらいじゃなかった?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:45 ID:8wIsz+PE0
やっぱ中継ぎは無理があるのかアッー!><
662名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:52 ID:W0zSC46pO
なんたって大エース、頼みの綱のダルが一貫して目標は優勝だけ それ以外にない(北京も含め

と言うくらい気合い入ってる毎年。

今年はペナント優勝できなくて相当悔しかったみたいだし、それならなんとか日本シリーズへと気合いが違う
663名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:13:56 ID:RKpcfTii0
>>655
そんなの日程の都合つかないだろ。
それにペナント終盤の観客動員増には繋がらないよね。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:14:11 ID:vz68ZM350
>>658
でもこの大舞台で出すような選手じゃないかと
勝続投でよかったと思う
665名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:23 ID:KngzPmhH0
>>17
俺もだよ。
つか、CS自体飽きてきた。短期決戦は面白いんだけど、3位から日本一になっても心底喜べないし。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:00 ID:mgTSM+i70
>>655
サッカーと違って野球の場合
アマとプロの差がありすぎるんだよ。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:22:10 ID:mNMwHx2E0
>>656
近鉄ファン、胸を張れ!!
668名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:40 ID:bq+DHe6yO
>>664
試合見てた?
勝さんは4回あたりから球が高くなってて良い感じに打たれてたから交代しなきゃ「投手の代え時が(ry」って間違いなく言われてたよ
多田野自体は精神面でも中々良いし、西武戦CS1戦目の時もナイスリリーフだった
他に宮西、久、弥太郎っているけど、宮西は新人でプレッシャーがかかる場面で投げれるかわからんし、久は状態戻ったかわからんし、弥太郎はリード時にまともに投げれるかわからん
多田野は妥当だと思うがな
669名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:48 ID:FLI8PprE0
>>666
投手だと新卒の大学生とかルーキーの社会人が普通に活躍できるから短期決戦なら五分近くでやれるんじゃないの
670名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:26 ID:/IwtrUdm0
ダルビッシュと投げ合って勝てるやつは西武にはいないな。西武は4、5戦
連勝で決めれるかだな。

671名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:59 ID:VY8bAvguO
飽きたといっても中日ハムが強いんだからしゃあないわな
むしろすぐにCSなくすと、どっかが優勝しても『どうせ短期では弱いだろ』って印象がつきそうだ
変えるなら中日ハムをブッ潰すチームが現われてからにしてほしい

てか今年のシリーズは中日ハムにはならないと予想はしてるけどね
672名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:04 ID:LB8I5JtvO
これで日本ハムが日本シリーズに進出することが確定的になったね
673名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:38 ID:3NmXYve/0
多田野を挟むことで、次に出すタイプがまったく別な投手の球が生きてくる、今日はそんな試合だった
674名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:35 ID:hUaRsHG50
多田野の途中登板が良いスパイスになったよ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:45 ID:xhR6H2UZ0
公有利なんて少しも思えない
石井は公との相性どうなの?
676権平 ◆T0e.kDbaK2 :2008/10/19(日) 22:35:02 ID:/INJo9cd0
次のハムの先発はスウィーニーで確定かな。
ダルを酷使するのもよくないしな
677名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:45 ID:EkTBSANcO
もしハムが例えセカンドステージで負けたとしてもここまで意地を見せてくれたからファンとしては結構満足
678名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:38:03 ID:c6qgXcI+0
>>675

石井対ハム 5.09
スィーニー対西武 4.76
679名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:41 ID:xhR6H2UZ0
>>678 どうもありがとう

つい期待しちゃうけど
梨田監督同様1つ負けてる位の気持ちで応援したい
680名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:19 ID:GKd++Mnj0
>>668
ニワカハムヲタは梨田叩くことしか考えてないから放置すべし
ほとんど結果論でしかモノ言えてない
まあ結果論って言っても、勝った場合は絶対梨田の手柄にはしないけどなw
パワハラで久潰したとか(チャンスに結果出せない本人が悪いだけ、嫌なら二軍志願すればいいのに)
近鉄勢に乗っ取られるとか(そもそも要請したのはハム側)、言ってることが完全に言いがかりレベル
一体梨田や吉井に何の恨みがあるのかと思う
結果はそれなりに出してるのに
681名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:11 ID:yBACVBRMO
リーグ終了時の1位と2位のゲーム差でアドバンテージが増減するとかにすればいいのに。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:53 ID:r5vPMH+X0
代えるなら栗山まで勝だよな
683名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:12 ID:3rAMYSvF0
4戦目もハムは全力で戦います。
684名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:27 ID:VY8bAvguO
確かに球威の落差による効果はあるだろうね

ダル→勝→多田野を新幹線に例えると
のぞみ→こだま→夜行バスになるな
685名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:53 ID:bq+DHe6yO
>>680
ほんとこの戦力でこの順位は充分役割果たしてるよなw
まぁ、アンチってパワプロくらいしか知らないんだろう
686名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:48 ID:RKpcfTii0
>>680
何でも擁護すりゃいいってもんでもないよ、何でも叩く奴が気に食わないからって全部反対の事言ったら同レベルだ。
悪い結果を出し続けた久をセットアッパーから外す時期は遅かった。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:34 ID:hb8jeK+c0
おかわりと中島の糞守備がある限り西武は勝てないな
さすが20失策
688名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:04 ID:p5Nn8i4a0
去年のCSは勝さんがバテてたのを久がフォローしてた
今年はペナント後半に久がバテてたけど勝さんが頑張って持ちこたえてた
そしてCSになって久の調子が上がってきて、W武田揃い踏みなのがいい
689名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:29 ID:bq+DHe6yO
>>686
正論です
確かに外すのは遅かった
代わりの建山も最初は不安だったけど、こんなに結果を残せるとは思わんかったw
690名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:01:52 ID:djYegaY50
TDNさんがあんなに崩れるなんて考えられない。
どうせ汚いヤジが飛んだんだろう。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:40 ID:OVUiN5Vd0
>>690
デーブだからな。間違いなくあっただろう
692名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:46 ID:TvwWp+BH0
私は犬になりたい
693名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:55 ID:tkyc0aSg0
なんかダルなら勝ち確定みたいな風潮だけど、ヨシコーチもCS解説で言ってたとおり
スタミナ切れるとそこから先は全然ダメになるタイプだぞ。オリにも終盤それでやられたじゃん

梨田の良いとこはダルみたいなタイプのメンツつぶさないで気持ちよくやらせるとこだけど
実際には最終戦は総力継投するしかない。ダルは6回クリアがいいとこじゃなかろうか
694名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:58 ID:AEAHfXaJ0
あれぐらい豪快に自爆してくれればさすがに交代の決断も早いし
結果論なら1点で済んだんだから万々歳だ
次もまず多田野出してきて結果が出なければそりゃ叩くが

まあこの期に及んでまだ中継ぎで試行錯誤して苦労しなきゃならんのは
まさに久を引っ張ってたせいだ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:25:47 ID:RYj74ZU80
>>452
「三振を取れない」ではなく、球数抑えるために「打たせて取る」に変えてんだよ!
そんな事もわからないとは・・・。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:29:14 ID:NSg+SjOGO
帰化して諏玲地
697名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:35:57 ID:wsbFAsIE0
西武ドームでシーズン2勝しかできなかったハムが、CSでもう2勝?
明後日ハム勝ったらもう西武は立ち直れないだろうな。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:41:10 ID:UiFUoUDxO
>>693
去年のCSや日本シリーズがあるから、いけるんじゃないかと言う評価だろ。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:43:13 ID:Pkym92lK0
2番鶴岡とか盛大にワロタ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:44:55 ID:sqziEzES0
多田野みたいなホモがCSで投げること自体不愉快極まりない
ぜひ二本尻ーズに出て浣腸してもらいたい
701名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:47:36 ID:EkTBSANcO
>>697
ハムはCS初の3位から日本シリーズに出場と日本一を目標に掲げてチームが一丸となってる
普段から選手同士の結束力が強いハムだからこういう試合にかけるモチベーションがハンパない
702名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:49:22 ID:tkyc0aSg0
>>701
将棋と卓球と焼き肉会に参加できないタイプのヤツはどうなのかとても不安だ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:51:43 ID:bt/D2pJAO
>>681
最初の頃は5ゲーム以上差がついたら1勝もらえたはず
704名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:54:30 ID:UzCFsVkT0
>>700
ワロタw
これはツンデレなのか?www
705名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:54:41 ID:fxL52iOY0
鶴岡はメイデン並みにバントを愛する樟南高校卒
706名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:56:35 ID:EWr198Yc0
>>694
久に恨み持ってる?
恨まれるべきなのは梨田では?
707名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:58:16 ID:LB8I5JtvO
まだ2―2のタイだけど西武は完全に追い詰められた感があるね
708名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:59:06 ID:bq+DHe6yO
にしても2番鶴岡は凄いな
これが機能したのが1番びっくりした
仲が良い賢介も刺激になったんじゃないか?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:59:29 ID:RKpcfTii0
>>706
久の使い方について梨田を悪く言ってるように見えるんだが
恨むってのは大げさすぎるよ・・・
710名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:02:05 ID:/0gpG8KbO
鶴の二番は奇策だけどナイスだろ。結果出したし
バント糞へたな森本よりいい。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:06:15 ID:puplqwwl0
>>706
間接的な表現ではそういう誤解が生まれるものかw
梨田が壊したなんてのは大げさな言い様だなと思ってはいたが
結局は中継ぎも確立出来ず梨田も継投におっかなびっくりになり
いいことは無かったねって話だ

それも今日の久の投球でなんぼか救われたじゃないか
712名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:06:28 ID:xbFtz9O30
こうなってくると西武には焦りも出てくるな
打線が初戦のように機能しなかった
ダルビッシュが西武の燃え盛る業火のような打線の勢いを
遮断したのが大きかった
連敗した西武としては1日空くのは+だろう
スイーニーはローテションピッチャーとしては非常に有能だが
大一番の短期決戦の投手としては並という印象
西武打線を抑えきるのは無理とみた
うまくいっても5〜6回を2〜4失点。明後日も梨田の采配が重要になってくるだろう
いずれにしろとても面白いCSになってきた
713名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:13:34 ID:M0NDqwTD0
西武ファンは、今回の連敗も計算ずくなんだから
まだまだ安心していいと思うよ!!

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000014-ykf-spo
>だが「早く勝てるのはうれしいけど、またハードメニューだったら調整にならない。
>勘弁してくれって感じ。もう少し接戦になれば行かなくて済むのかな」と同関係者。
>レオ軍団は何とも悩ましい状況だ?!
714名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:16:37 ID:iAI+/UFXO
藤井は今季西武と対戦経験がないからCSで先発として使えるかどうかは未知数なんだよな
スウィーニーは良かったり悪かったりするし正直半信半疑
ただ最後に西武に投げた試合は9回途中まで0に抑えたから期待は持てる
第5戦でグリンをまた使う可能性があるけどその時は終戦だろう
つーかどのスポーツニュース見ても飯山のスクイズが出ないのは納得いかねー
715名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:17:46 ID:/Xn5j7X40
>>714
初物だからこそ猫には有効
716名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:18:05 ID:p+6aDRKz0
test
717名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:21:20 ID:RdH+ILzyO
>>714
5戦は藤井かグリンどちらか先発で3イニングくらいずつ使えばよい。

ちなみに飯山のスクイズは夕方のFNNニュースでもANNニュースでもやってました。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:24:51 ID:dBYDDLmV0
>>714
内角に投げられる制球のある投手ならいいよ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:28:13 ID:XKRib8YZO
京セラドーム→西武ドームともう一つ「地元ファンからの押し潰されそうな声援」が
無い(風に見える)からビジターチームが普通に実力出してる感じ。

しかし一塁線審の糞アナウンスにはハムファンでも呆れたわ。「ファールとジャッジ
しましたがフェアでした」ってどんな説明だよ。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:41:44 ID:Gs1KhQ4D0
今更だが、もしパの代表が檻でセの代表が阪神だった場合
開催球場は全て京セラドームになってたのかな?
721名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:48:12 ID:2jQf8DT/0
巨人×日ハムのシリーズと一緒だよ。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:50:12 ID:LAbHXm010
>>432
札幌ドームて赤字やったん?
723名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:50:47 ID:Gs1KhQ4D0
>>721
おお、そうだその例があったな。
前年で王さんが引退したから、野球をあまり見なくなった時期だったから忘れてた。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:56:23 ID:M0NDqwTD0
関係ないけど、WBCの監督がワシが育てた になりそうだね・・・
今回、ダルやGGに声が掛かると思う?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:57:46 ID:zil9qyzu0
ダルいらねえべ? だって敗戦処理なら野手でも出来るし
ハムから出せるのは育てたお気に入りの中田翔くらいです
726名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:10:39 ID:2jQf8DT/0
「敗戦処理ならワシでもできる!」
727名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:12:20 ID:ENtxukmAO
やっぱ2戦目のダルのツーシームが効いてるんじゃないか〜?

休日挟んだら西武の打線は戻るだろうし
まだハムの方が五分までいってない感じ
ただ武田久の復調がチームに取っては大きいかも
7回〜8回に久、タテヤマン使えるのはプラス要素
728名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:16:58 ID:tQzz6Cvf0
まだハムサイドは優位に立ったとは思ってないけどね。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:20:14 ID:2jQf8DT/0
雨でも降って伸びてくんねぇかなぁと・・・あ、西武ドームって横はすっかすかだけど
雨は防げるのか。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:28:00 ID:1Cj2dT0sO
ダルのおかげにしたがるダルヲタうぜえ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:34:51 ID:Ry0/6OI00
濃霧になれば
732名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:39:59 ID:yvrBUHPE0
シーズン中は全く当たらなかった奇策がズバズバ決まったな
ここで帳尻にできる梨田はすごい
733名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:40:45 ID:FiJQbP2m0
>>729
台風が来れば確実に中止
734名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:41:47 ID:mNsBc3kq0
ハムが来そうな感じだな
つええわハム
735名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:42:35 ID:TFd/i3BR0
日本の野球技術自体が世界規準からズレてきていて時代遅れになりつつある

736名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:45:37 ID:FiJQbP2m0
ハムの調子は武田久の調子に比例する
737名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:52:55 ID:gSwsr+dhO
スレッジって見た目は全然すごい打者って感じじゃないのに、かなり優良助っ人だね。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:55:12 ID:JQ9ADpCa0
おっさんたちが野球を守ろうと必死になりすぎて

若者が見なくなっちゃったね
739名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:57:54 ID:csAhwXjIO
今さらだけど>>671の言ってることはかなり正しいと思う。
740おーやん ◆wCXLl0A2Lo :2008/10/20(月) 02:00:02 ID:TWJBBFGa0
>>737
 割烹着着た近所のおばちゃんみたいな髪型なのにねぇ。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:00:53 ID:h6tb44pK0
アメリカ人はたとえ野球が嫌いでも野球場によく行く。

野球場の雰囲気に惹かれる部分があったり、
あるいは大騒ぎするのが大好きなのだ。野球を見に行くというより、野球場の雰囲気を楽しみに行く。
よくチームのことを知らなくても、とりあえず“地元”チームを応援して楽しむ。私もよく野球が嫌いな友達
とマイナーリーグや大リーグの試合を見に行ったものだ。つまりである。最高のファンと日本人選手が呼ぶ
アメリカ市民の多くは、


実は野球そのものはどうでもよかったり、好きではない人々が意外に多いのだ。

http://web.archive.org/web/20021202223252/http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9328/column/major.html
742名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:23:26 ID:xbFtz9O30
底辺が日頃の鬱憤晴らしに人種差別目的で見に行くサッカーとは大違いだなw
観客による人種差別の嵐w
743名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:34:14 ID:UY8r7mWP0
>>741
スーパーボウルをルールがよくわからないまま、
家で見て盛り上がるのと同じだな。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:37:04 ID:PgtlmGDK0
>>730
アンチはダルしかいねー癖にとか言うし、ハムヲタも大変だなw
745名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:49:12 ID:pa7Z5M3e0
韓国野球すら勝てない日本のプロ野球って何なんだよ?

自国でふんぞり返ってつまんねぇスポーツだなw
746名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:58:49 ID:tYomQ+D60
ノーマークの打者が打つから点が入る
747名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:00:37 ID:f+G7ZGfB0
韓国野球に勝てるまで、プロ野球の試合を含めて禁止しろ

日本一?はん?なんだよそれ?
価値が無い
748名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:02:06 ID:G2oOfu+Z0
te
749名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:02:51 ID:smTzf0mz0
>>671
CSなくしても巨人がまた低迷しだしたらすぐ復活させそうw
750名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:03:56 ID:smTzf0mz0
>>657
東京ドーム満員にしてから言えよw
751名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:05:05 ID:RkMJtBkqO
アーッ!の人打たれたのかよ
752名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:06:51 ID:RkMJtBkqO
>>741
やっぱアメリカでは野球ってそんな根付いてるんだな
753名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:10:07 ID:dvb7dpknO
>>749
ナベツネはCS反対派なんだぜ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:25:24 ID:bJQ43AL3O
一場「追い込まれた方が楽しいじゃないですか!」
755名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:31:59 ID:rkrelBif0
>>727
左投手のスライダーと同じくらい、曲がっていたらしいからね。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:41:10 ID:t9uAl8I80
武田勝は今年後半の不調のまま相変わらず
コントロールが微妙だったけどよく耐えてくれました

一方多田野はもう相手に慣れられて1軍で通用しないと思います
解雇でいいです
757名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:15:03 ID:nmRTX4IWO
多田野さんの事悪く言うなよ
西武の中島は死球でもう打てない
758名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:36:08 ID:T6ZLMX7g0
勝さんは小谷野に焼肉を4人前おごるべし
5回の守備は抜けていたら4失点まであったぞ
759名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:47:06 ID:pGa6Gr+ZO
勝さんは登板間隔空いたせいもあるだろう
760名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:56:15 ID:0P/f/pPDO
そういえば埼玉だけだよな野球に観客動員数負けてるのって…
昨日も空席目立ったしな。不人気球団は移転するか客満員に出来るまでCSに出て来るなよ
野球の恥だから
761名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:58:04 ID:IAn+cfKI0
久しぶりに芸スポのぞいたら、+並にひどくなっててワラタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224442270/
762名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:03:20 ID:wXxeQU1tO
TDNも慣れると簡単に打たれてるな

何気に、使い方に困る投手になってきたな
先発でも中継ぎでも炎上は困る
763名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:07:30 ID:ueruIAzPO
スレッジって、どうせクビなんだから頑張らなくていいのにな。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:08:57 ID:mg+XB1N+0
パのCSってまだやってたのかよ
全然テレビ中継がないな
765名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:42:33 ID:x5+Dwa2H0
多田野はキャンプやってないんだからスタミナ切れだろ?
766名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:52:33 ID:vl8JLckd0
TDNはキャンプをしてないとか、怪我の影響がとかの擁護もあるけど
3Aでの成績的にも、もともとこんなもんだって気もするな
767名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:02:17 ID:x5+Dwa2H0
まぁそんな気がしないでもないが、来年まで評価待ちでいいじゃん今焦ってダメだ使えないって言う必要ないさ。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:18:57 ID:+58k4cV0O
>>760
昨日の西武ドームは満員だったけどな
769名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:35:59 ID:3ZeCLaR70
3勝3敗で
6戦目ダルビッシュってパターンになりそうだな。

またダルビッシュ祭りか。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 07:26:01 ID:yZ/nUlw20
勝ちはしたが7−4、4失点って普段のハム打線なら負けててもおかしくない
やっぱ点取るのは大事だよな、ピッチャーの精神状態にも好影響だし
守備はいいんだし、とにかく打撃練習して好調維持してほしい
771名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 07:47:54 ID:zTco53+Q0
石井が打たれたら、ダル待たずに終戦になりそうだな。
ナカジはともかく、中村は今回が一皮むけるチャンスなんだけどなあ
772名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 07:51:45 ID:4dfhU7Ys0
梨田から猛虎魂を感じる
773名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 07:56:13 ID:9HTa0ycUO
>>769
プププッ
774名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:03:31 ID:+CbGRXxX0
TDNを見たような気がするんだが気のせいかな。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:19:58 ID:Sr9fpX0L0
西武ドーム8連敗てオイ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:25:19 ID:4E8rIzQl0
>>770
その論理で行くとお前の息子も勉強すれば旧帝医学部に入れるわけだな。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:47:41 ID:xVwDgtoe0
TDNは武田久復活登板の為にピンチを作ってあずま寿司に逝きました
778名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:57:25 ID:fVR2C9baO
5戦目はあの有名なSTVが中継するから、明日西武が負けても最終戦までわからないぞ
明日西武勝てば決まりそうだがw
779名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:08:28 ID:OYUoSajD0
>>728
ファンとしても、まだまだ油断できないよ全然
久は復活したにしても、マイケルがぁぁ・・・
780名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:10:33 ID:zPfnveEZ0
明日からあっさり2連敗で西武が普通に日本シリーズ行きそうな気がする
781名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:01:43 ID:h4l3MmqN0
>>779
昨日もHR出たら同点だったんだよな。まあそこで同点にしないのがあのバッテリーの凄さ。
てかあの場面はまだ3点差だったから多少余裕はあるだろ。1点差登板で劇場とかも多かったし。
訓練が足りんぞw
782名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:07:48 ID:CT/os31m0
>>779
むしろ、後ろがあんなだから、取れるときには一点でも多くって意識が
いまのチームに浸透してるのかもしれんけどな。

得点あげたイニング以外はすべて三者凡退ってことは、逆に言うと
ランナー出たイニングには必ず得点ってことだから、ちと異常。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:44:05 ID:OYUoSajD0
>>781-782
なるほど。俺はまだマイコー劇場に慣れてないのかなw
日シリ行ったら胃がもつかなww
784名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:11:29 ID:CT/os31m0
>日シリ行ったら胃がもつかなww

同意だけど、とりあえずそれはまだ考えなくてもw
まだ行ける可能性はやっと5分5分って言える様になったわけで。
4戦目、5戦目のことを考えるだけで、すでに胃が痛いっすw

なんだかんだいっても、総合力は西武のが上。
ファンとして、ここまでいい勝負を見せてもらってるだけでも本当に幸せ。
もともと3位なわけだし、残りの試合、失うものは何もないのだから、
目の前の1試合1試合、すべて、これが最後、乾坤一擲のつもりで
だめもとと思って応援するべさ。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:15:16 ID:OYUoSajD0
>>784
とりあえず、明日だよなぁ・・STVらしいしorz
きっと巨人戦の脇に小窓とかやられそうだ。
いっそ中継しないでほしい・・・
786名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:17:05 ID:iJq12vKL0
誰がどう考えても明日の試合次第で日本シリーズ進出チームが決まりそうだな
787名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:32:33 ID:RdH+ILzyO
>>785
明日はTVHとBS朝日で巨人のCSは水曜日からですが。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:57 ID:k8vEtBecO
>>786
ダルがいるから西武は連勝以外ないが
ハムは負けても可能性あるだろ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:36:26 ID:OYUoSajD0
>>787
おお水曜なのか。間違えた(・∀・)スマソ
790名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:38 ID:vLBrJqku0
>>785
無知はレスを控えろよカス
791名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:37:58 ID:RdH+ILzyO
>>788
そんなことはない。中四日だと万全ではないし。完投は厳しいだろ。
ダルが打球当たってマウンドから降りるかもしれないし、危険球で退場するかもしれないw

ただ、ダル自身は3勝3敗で回ってくるわけだから相当気合い入るだろうw
792名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:42:40 ID:iJq12vKL0
>>791
というよりもダルと投げ合うピッチャー(たぶん岸?)が自滅しないかどうかが問題
793名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:56:08 ID:buQst3qy0
>>782

> 得点あげたイニング以外はすべて三者凡退ってことは、逆に言うと
> ランナー出たイニングには必ず得点ってことだから、ちと異常。

ハムにとっては、よくあること。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:40:20 ID:U6RUYdw/O
>>791
去年も中4日で投げてなかったっけ?
795名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:49:23 ID:RdH+ILzyO
>>794
ロッテ戦は7回くらいで変わったね。
中日戦は中四日だか五日だか忘れたけど、いいピッチングしたとは思う。負けたけどw
796名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:13:20 ID:zil9qyzu0
普通に西武の方が強いし今年のチームは魅力的だから行った方が良いと思うけど
試合になるとハムを応援してしまうのは仕方ない
797名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:23:55 ID:ddfsSfFR0
>>796
まあそうだな。優勝チームのほうが日シリにふさわしいし。
だが3位から初の出場を目指してほしい気もする。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:56:26 ID:DO+VrJth0
性豚VS糞味噌が一番テレビ局は怖いだろうなw野球ファンも興味無いしw
なんとしてでも今日は阪神に勝って貰ってハムにさっくり通過してほしいのがホンネだろう
799名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:05 ID:cTQGFq7nO
Yahooトップにスレッジ来てて吹いた
800名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:10:31 ID:vJkI0tVC0
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
801名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:20:16 ID:ENtxukmAO
ハムヲタだけど3位通過で日シリ行って欲しいかな。
ペナントレースとクライマックスシリーズを一度見直す事を一回して欲しいし
ソフバンが一位通過で負けてから、一勝のアドバンテージを取って付けたようにしたけど
802名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:27:59 ID:vB5aI9qB0 BE:47826162-2BP(114)
一度は2位から日本一になってるくせに、負けそうだからって制度に不満を言う性豚w
CS廃止しろとか、もっとアドバンテージよこせとか言うなら、2004年の優勝日本一も返上しろw
803名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:43:29 ID:DpTGPCTAO
ダルバンテージは最終戦まで行けば2勝なんだなw
これは卑怯
804名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:39 ID:NS+JWqZV0
日本シリーズ、公と阪神だったら、全試合満員御礼だな。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:51:50 ID:PgtlmGDK0
そらそうよ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:03:20 ID:jkdSN6uG0
打線もあれだが、捕手起用もあれだな。
西武は細川だろうが、ハムは高橋鶴岡どっちを使うか。
西武スレでは単調リードの高橋が歓迎のようだが
807名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:25:57 ID:YMdhg4jf0
全試合ホームに1勝と今までに無いアドバンテージで負けたらビックリだよね。
808名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:31:30 ID:NS+JWqZV0
>>807
一昨年の公はアドバンテージあったような。
なくても、あっても突破したと思ったが
809名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:47:53 ID:RMgK4I3AO
>>808
あれは2連勝しないとビジター行きだったからな…
810名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:02:50 ID:YMdhg4jf0
>>807
一昨年は1勝のアドバンテージで4試合中2試合がホーム。
去年は1勝のアドバンテージがなくて5戦全部ホーム。

1勝貰って全試合ホームって今回が初めてだよ。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:06:17 ID:ULU8MIIc0
阪神と中日、どっち来るんだろうな。
良い勝負してるわ。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:12 ID:ENtxukmAO
>>806
スウィーニーだと高橋の確率高いよ
高橋は外角低め、とりあえず外角低めしか投げさせ無いからな・・・
813名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:55:18 ID:ZLeo45tf0
信二も嫌いじゃないが第2Sに関しては明らかにツルの方が配球が冴えてるので
そのまま最後までツル固定で押し切ってほしいなあ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:50 ID:7Ou1CLP5O
ラッキーボーイ
2番 鶴岡
7番 坪井
815名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:04:39 ID:U6RUYdw/O
>>813
鶴岡はバッティングも好調だからこのままじゃない?
2番鶴岡定着しないかな〜w
816名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:07:22 ID:6wkr4Cjb0
>>88
何やったの?
817名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:13:28 ID:HJd71zZ4O
多田野って本当にMAX153kの本格派なの?
818名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:15:43 ID:6wkr4Cjb0
>>195
>>204

あれはアウトにして欲しかったw
819名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:26:32 ID:5M0P7Ro4O
GGとブラゼルが居ないのは、飛車角落ちみたいなもんだ
820名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:31:07 ID:2MaP3iCP0
>>815
ざっと調べたら、鶴岡の今シーズン対石井一 4打数3安打(二塁打2)
昨年は多分対戦なし、一昨年はホームラン打ってるw
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/scores/20060528/box_2006052802.html
821名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:31:14 ID:r0imbabp0
まあハムも稲葉いないんだが
822名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:32:30 ID:kuz+x1yO0
ハムファンは西武の客の入りを馬鹿にするの止めろよ。
場所が不便すぎる。
ハムも岩見沢辺に球場があったら毎日ガラガラだろ。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:36:45 ID:r0imbabp0
>>822
仮定が無茶すぎw
道内じゃ札幌以外にフランチャイズの置きようがないだろ
824名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:39 ID:tgks2NHU0
>>812
それはイメージだよ
オリ戦の藤井のときはしっかり内角攻めしていた
あとは投手が投げられるか次第
825名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:15:56 ID:Nr3KU39M0
>>822
そこは「茨戸」といえばリアルだなw
826名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:11:05 ID:cbUaJQua0
本日の先発マスクは鶴岡です。
2番で起用すると梨田監督が明言してました。
信二は一塁で石井との相性考えたら4番に入るかもしれません。
827名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:15:46 ID:c6Vl04w+O
>>823
釧路に作れよ。
海まで飛んだホームランボールに、カニ漁船に乗ったファンが殺到するシーンが見たいな。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:17:19 ID:Pa9ihPw2O
次の西武はギコだろ?
ヤクルトファンからいうとこういう短期決戦のギコはそう簡単に打てないぞ
実力以上の投球をする
ハムにafoがいるからどっちがでてもいいんだけどね
829名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:20:33 ID:cbUaJQua0
>>828
その実績を残した当時と相手が違う。
甘く見ないほうがいい。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:33:47 ID:4p7c0ua10
>>812
スウィーニーの12勝中10勝は鶴岡と組んだ試合なんだよね
調子が悪い時もそれなりの時も勝ってたし大丈夫じゃない
831名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:53:48 ID:pgCFbKQz0
今日はどちらが先制点を取るか?だな
832名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:17:59 ID:nINdCUmv0
スウィニーの出来はいうまでもなく重要
833名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:21:38 ID:hmayjJI60
野球選手なんて監督の駒みたいなもん 頭つかわん
834名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:48:37 ID:I2SDScka0
今日は必ず西武が勝つから。
何故なら西武にとって鬼門であるNHK-BSの中継が無くてテレビ埼玉の中継があるから。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:52:47 ID:KlX9DJCk0
ほとんど毎日6時半から9時半くらいまで拘束される
裏番組の録画が異常に溜まる(これの消化も地獄)
チームの情報は解説者以上の知識を得るがそれを披露する場所もない
大差負けの試合なんて義務感で見るだけ
勝利の喜びも数が多いから平坦化していく
だんだん試合がない日を楽しみに待ってるのに気付いて辞められた
836名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:00:11 ID:RUpF99K30
スウィニーが辛抱すれば石井一久は必ず崩れる
837名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:19:03 ID:9LaS+A8/0
つまんないバラエティやドラマよりは(贔屓チーム以外でも)スポーツの方が好き。
野球は間があるんで「ながら」でも見られるのが大きいかな。
ほぼ毎日あるのも嬉しい。
大差で負てても代打で出る野手や中継ぎ投手の出来が気になる。
勝利はもちろんだが他球団の好きな選手の活躍は見てて楽しい。

シーズンオフは楽しみが減るなあ
838名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:24:07 ID:UmaA0sgrO
ダルは「中三日でもいける」と梨田に言ったそうな。
何でも気持ちが入っているから、疲れをかんじないんだと。
鶴岡今日も二番起用は梨田も明言してる。その上で稲葉温存も。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:54:19 ID:9LaS+A8/0
>>838
>気持ちが入っているから、疲れをかんじない
よくあるパターンだけどここで無理させると後ひくんだよね
吉井も言ってたけど先のこと考えると中3日は絶対やめるべき
840名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 13:57:15 ID:RUpF99K30
>>839
中3日を回避するためには今日ハムが勝つしかない。
ハムだって連勝しているとはいえ、危機感がいっぱいなのである。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:00:00 ID:9LaS+A8/0
>>840
いや、だからたとえ王手かけられても中3日だけはやめとけと。
「いきます」って言ったとしても殴ってでも止めるのが首脳陣の役目
842名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:02:47 ID:9PsxWyrzO
今日は猫かな。
スィーニーの可愛い娘二人が見たいから公に勝って欲しいんだけど。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:07:50 ID:9xBwr1cQO
>>19
いやほんと崩壊してもらいたい。
おかげで優勝争いに緊張感が無いんだよ。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:10:45 ID:4r2fy56b0
水煮じゃダメだったな。
解説者は玉は悪くないといってるがテンポが悪い。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:03:42 ID:8nsMsRG00
弥太郎はいいじゃん
846名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:24:28 ID:k9LUvt8FO
なあ、なんで藤井じゃなかったんだ?
847名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:28:38 ID:dHJXOOHZ0
藤井は最終戦に先発で行ってほしいな。
明日ダルで勝てればの話だが。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:53:38 ID:dHJXOOHZ0
何気に追い上げてるな
849名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:04:48 ID:G/N9vuRr0
しかし巨人、日ハムの系列シリーズもしらけるな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:05:56 ID:hm9VAUSU0
何気に継投失敗が追い上げに水を差した。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:07:28 ID:TLP0OjTtO
どの対戦になってもしらけるって言うんだろ
852名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:21:28 ID:BXpwnRtz0
唯一「巨人×西武」ならいいんじゃない?
リーグ優勝同士だし。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:29:04 ID:BXpwnRtz0
平日夜とはいえCSで20,000人も来ない西武ドームって?
854名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:30:09 ID:aFKh4yF90
テレビ観たら客席がガラガラで吹いた
不人気にもほどがある
855名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 21:53:11 ID:BXpwnRtz0
18,704人
856名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:28:25 ID:I2SDScka0
な、テレビ埼玉だけの中継だから勝っただろ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 22:53:38 ID:6lgzIWCl0
明日と明後日はない
858名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 00:14:18 ID:k8B39gKF0
西武は今日絶対に勝たなくてはいけないプレッシャーがあるのではないか?
859名無しさん@恐縮です
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/