【野球】『真弓よ、ノムさんになるな』阪神・星野SDが早くも真弓氏に注文 『全社を敵に回したり、送別会の声がかからなかったり…』★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1少年法の壁φ ★
「真弓よノムさんになるな」阪神・星野SD、新監督就任予定の真弓明信氏に早くも注文

ノーモア・ノムさん−。阪神・星野仙一オーナー付シニアディレクター(61)が
18日、サンケイスポーツで連載する『野球が好きだ』で虎将に就任予定の
真弓明信氏(55)に緊急アドバイスを送った。
志半ばで去った野村克也元監督(73)=現楽天監督=を反面教師に、
担当記者との緊密なコミュニケーションが好成績の近道だと力説した。

スポーツ新聞を読む限り、阪神の次期監督は真弓で決まりかな。俺の方が知っている? 
冗談抜きで知らん。もちろん俺が決めるわけじゃないし権限もない。坂井オーナーに
気をつかって頂いて、相談に乗るというか。最終決定する前のプロセスの中に入れて
くれたということだと思う。

誰が監督になっても協力するのは当たり前。つかず離れず、距離を保って、現場に
迷惑をかけない。この肩書きをもらったときから、そういうスタンスで接しようと思っていた。
ひと昔前の阪神の監督人事ならモメにモメて、おまけに派閥がからまって、マスコミの
思惑も加わって、誕生したときには、球団関係者もクタクタになっていた。
そういう意味では迅速で正確な監督交代が行われるんじゃないかな。
岡田監督の突然の辞意表明から始まった騒動やけども、「騒動」に発展する前に、
収束しそうだね。マスコミ的にはおもろないだろうが…。

話は変わるけども、俺が阪神の監督になったとき、担当記者から言われたことがある。
「辞めるときは担当記者から送別会を開いてもらえるようにがんばってください」−。
意味がわからなかった。中日監督時代、ベテランの記者が声をかけてくれて慰労会を
開いてもらったから、当たり前だと思っていた。でも、阪神の場合は違うんやね。

続きは>>2以降

ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/news/081019/bsb0810190503012-n1.htm
(先程、なぜか削除されました)
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:35 ID:HiXV8KV70
うるさいボケ
3少年法の壁φ ★:2008/10/19(日) 14:00:05 ID:???O
>>1続き

どこかの新聞社とモメたり、それどころか、ノムさんみたいに全社を敵に回したり…。
担当記者とモメるということは成績が悪い証拠。これはファンも含めて、全員が
“悲劇”やもんね。最下位が続けば当然、ギクシャクするし、最後はファンも含めて、
敵だらけ。で、送別会の声がかからないというわけやね。
次の監督に今、いえることは、担当記者としっかりコミュニケーションを取ってほしいと
いうこと。自分の考えを伝える機会を設けてほしい。それが最初のお願いかな。
今から言うのも何やけど辞めるときにキャップから笑顔で送られるようにしてほしい。
ホンマの“花道”やよ。

CSでは第1戦を落としてしまった。案外といえば失礼だが、こういうとき、チームは
勝つような気がするんやけどなあ。理由はない。何となく、そんな感じがする。
きちんと説明できない何かがある。
日本シリーズが終わって岡田監督も送別会を開いてもらえる。得意の手品なんか
したりしてね。盛り上がるやろうね。想像がつく。脱線してしまったけども、有終の美を
飾ってほしい。岡田阪神がいい形で終われて、いい形で新監督にバトンタッチできるように…。
そんなことを思いながら、まずは残り2戦を応援していくよ。

前スレ
【野球】「真弓よノムさんになるな」阪神・星野SD、新監督就任予定の真弓明信氏に早くも注文
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224365219/
★1 :2008/10/19(日) 06:26:59
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:39 ID:tHFDzPql0
星野には最低限の礼儀というものすらないのか。
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:48 ID:5wSCUDPgO
星野阪神が優勝したのはノムさんのおかげ。いやおこぼれ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:05 ID:+Vzve9wOO
ノムさんみたいに、までは言わなくてもよかったな
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:26 ID:iXBzJjYSO
眞弓よ


1001になるな
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:29 ID:ZU6rzUuj0
星野って全社どころか、日本全てを敵に回してるじゃん。
なにをおっしゃっているのか。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:31 ID:LDjVjskk0
腐りすぎてる・・・・・・・・
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:37 ID:nC/yX8j+0
>担当記者としっかりコミュニケーションを取ってほしい

球団の金でオムライス食事会を開くことか
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:38 ID:ouq2GFgT0
なんでこの手記削除されたんだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:04 ID:So3XQtuKO
ほしの〜


死んで〜
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:09 ID:zSFD2k3T0
さすがコネ作りと根回しだけで生きてきた詐欺師w
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:13 ID:gytbQCzA0
明治大学の恥さらし

島岡の墓前で腹でも切れ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:15 ID:yQl4z/2U0
野村「仲良しグループで失敗したんじゃないか」
星野「そんなことはない。しっかりやってくれた」

↓その三日後・・・

星野「真弓よ、ノムさんみたいにはなるなよ」
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:21 ID:tH2MYeEzO
ちっちぇ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:29 ID:wGGoDwMV0
さすがセンちゃんや〜
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:35 ID:sxYrLUgn0
野村の名前を出すことはないだろ。
ムキになったと暴露されたことへの怨み丸だしだ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:40 ID:gunPtTqMO
ワシを反面教師にすればいいよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:53 ID:rtA5uP9c0
全野球ファンを敵に回してる最中の1001が言ってもなあw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:11 ID:7j40YMqAO
生き恥だな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:32 ID:LRZTEvLP0
星野ってまんま政治家じゃんw 
上への根回しといい、メディア戦略といい
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:32 ID:gIZjrJ4EO
この間ノムに言われたこと根に持ってんなコイツ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:38 ID:QyGbwr1z0
ファンのために仕事をするな 
生き残れるように仕事しろということでそう
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:59 ID:ydD0MKJZ0
星野の小物っぷりがよくわかる
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:04 ID:P89rsjVl0
ガキのケンカはどうでもいいが、阪神負けフラグたてんなよSD
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:11 ID:uEWN7TtY0
楽天では最下位でも記者とうまくやってるのに
関西の記者がおかしいんじゃないか
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:30 ID:UR9NxrbIO
いったいWBC、誰が応援するんだ?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:32 ID:Dx3K4k/K0
  __       __        __
  |イウナ|ΛΛ   |イウナ| ΛΛ   |イウナ| ΛΛ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前が言うなお前が!!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   ) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                         \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          お前が言うな認定委員会                |
  |                                        |
\|   
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:33 ID:hBMsK8NW0
政治力以外ゴミの武将だな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:42 ID:9rt+t3yV0
> どこかの新聞社とモメたり、それどころか、ノムさんみたいに全社を敵に回したり…。
> 担当記者とモメるということは成績が悪い証拠。

落合は?
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:56 ID:22rQ2lph0
野村の育てた選手使って優勝したくせに
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:09 ID:oA1Qlq2pO
>>1
記事削除キタ──────────(゚∀゚)─────────!!!!!
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:16 ID:FCljVXBC0
ナベツネの犬のくせにw  
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:18 ID:LOpqBmTF0
野村になるな、って言うなら俺がもう一言真弓に言ってやる。


星野みたいにはなるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:22 ID:spO3dfkmO
ここ最近の星野の言動と
それを一切叩かないマスゴミをみてると
「ああ、日本プロ野球はもう終わるんだな」
と実感してしまった
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:44 ID:ZEo8FZOSO
ノムさんが引き受けるまでずっと暗黒だったわけで
それまでの監督だって記者と仲良くなかった訳だよね?
このいいっぷりだとさ。
ノムさんが特別なんじゃなくて星野が特別だっただけじゃねーの?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:46 ID:ljwsQAQFO
>>1
乙。
ますますスレタイがヤバいwwww
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:01 ID:xSu88QYz0
バラサレタし返しだな。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:04 ID:9CO+GxSi0
なにこの嘘八百ww
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:16 ID:30FecIb30
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
サンスポはなんで記事消したん? イメージ悪くなるから星野の消したん? 命令されたん?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:41 ID:gIZjrJ4EO
WBC出てもいいけどまた故障者連れて行って悪化させたりして、散々な結果に終わって完全に消滅してほしい
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:58 ID:TZ+wB5yq0
糞野
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:20 ID:CKqiorvFO
5位楽天の野村を意識してるとは……




星野レベル低っwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:26 ID:0UeCJ8Zs0
呆れた
もう誰も付いてこないんじゃね
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:38 ID:xSu88QYz0
なんでノムさんが出てくるんだ?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:39 ID:9D2ZHfDhO
人間が小さいなぁ〜
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:42 ID:gOCNYOpD0

関連

【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:51 ID:ESU5AMta0
>全社を敵に回したり、送別会の声がかからなかったり

でもチームを最強にしてくれるなら、その方がいい
宮仕えの会社員じゃねえんだぜ?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:57 ID:9CO+GxSi0
楽天での監督インタビュー
記者連中笑い転げるぐらい楽しくやってるじゃネーかw
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:18 ID:PZrJWguc0
阪神時代の野村は好きじゃなかった、佐知代が凄い出張ってたしな
楽天行ったら何か憑き物取れたみたいに気楽にやってて好きになった
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:26 ID:w/OO7X3XP
星野のような監督でもマスコミとべったりすることで
WBCまでいけるんだからな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:30 ID:tsLjtlIb0
WBCもマスゴミに慰労会を開いてもらうために頑張るおつもりか。
もうマジで氏ねよ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:32 ID:sIWLuxFu0
星野にはなるな。
吉害だろ、このおやじ。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:39 ID:spO3dfkmO
>>42
それでも消えないよ
星野周辺と協会、マスゴミの癒着は、お前さんが考えてる1001倍ぐらいのもの
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:07 ID:P89rsjVl0
>>31
やっぱりデタラメだな。成績とは関係ない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:07 ID:dAfLDj060
これへの当て付けっぽいね・・・

【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し
「仲良しグループで失敗した、と言ったら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
『そんな事はない』とムキになっとった」★3
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:12 ID:DCUETyM90
 ホント、「男らしさを売りにする奴ほど女々しい」というのは
当たってるな。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:14 ID:BqX+5U/h0

 もうだめかもしれんね
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:19 ID:ESU5AMta0
マツイそっくりになってきたな
このオヤジ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:32 ID:70tFe9AH0
>>27
>話は変わるけども、俺が阪神の監督になったとき、担当記者から言われたことがある。
>「辞めるときは担当記者から送別会を開いてもらえるようにがんばってください」−。

これを読む限り、関西の記者も感覚がおかしいと思う。
「送別会を開いてやる」という上から目線。
何なんだろうか?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:38 ID:QWbS0hJ+0
産糞記事削除バロスw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:39 ID:aFYKkzF60
星野ってほんとちいせーゴミ男だな
これでよく男の中の男、熱血だとかみたいなキャラになってるな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:53 ID:bmQXPDTb0

星野は

日本プロ野球界の

ガンだ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:00 ID:ljwsQAQFO
>>49
励ましのポイントが違うんだよな。
まあ星野はこれっぽっちも気づいてないんだろうが。
わかってて皮肉を言っているということなら痛すぎる。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:10 ID:Nve5MZBm0
記者の送別会なんかいらないだろwww
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:38 ID:Hmu+bUJC0
お前が言うな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:42 ID:Gy5+JQSX0
いったんネットに流したの今更削除しても無かったことに出来るわけ無いだろwww
馬鹿じゃねえの、星野&サンスポwww
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:44 ID:gIZjrJ4EO
>>60
わけわかめ
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:18 ID:bFO51C5H0
星野のコメントみてプロ野球が凋落した理由が分かりました。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:23 ID:HJlONctA0
オマエが・・・w
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:28 ID:2iOkMnQ30
星野1001性格悪いわ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:31 ID:spO3dfkmO
>>64
彼だけの問題じゃない、病巣はたくさんあるよ
勿論、お前が挙げてる奴も含めてだけど
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:03 ID:1AM8oGul0
自分を少しでも批判する相手はすべて敵に見えるんだろうな
ノムさんなんか比較的星野擁護してたほうの人だったのにな
帰ってきて必死にTVで自分の批判してる奴いないかチェックさせたり
聞いてるほうが情けなくなる
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:06 ID:DXixTCwB0
とーとー仲間のマスコミ利用して
自分に従わない野村の悪口言い始めたかwwwww

この口先オトコギバカを早く追放しないと
野球界はどんどん腐っていくねwwwwwwww
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:12 ID:2/auRqvE0
無能野村涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:15 ID:UAsuzNlQO
野村に「仲良し首脳陣(笑)」とか言われたのが相当悔しかったんだなw1001wwwww

マジで1001は器が小さい男だな。
所詮はタニマチ頼り、まさに「虎の威をかる狐」とは星野のことだなw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:20 ID:CKqiorvFO
>>60
マツイさんに失礼だよ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:25 ID:ESU5AMta0
野村も他人を叩くが、堂々悪口として言う
ホシノみたいに、持って回って「オレは正しいんだけど」的な
陰湿さはない

80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:25 ID:giLcY9pY0
マスゴミの日和見主義ここに極まる
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:45 ID:ziY/7Mli0
再生工場=野村
破壊工場=星野
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:48 ID:oCwuNWpe0
小野真弓?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:50 ID:52wICk1n0
星野ってここまで内弁慶だったんだな・・・・ダサすぎる・・・・
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:59 ID:YgqQ/1Sg0
これが朝鮮脳というものか
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:59 ID:mc+TEUmhO
うわ、格好悪いな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:12 ID:LOpqBmTF0
王>>>長島>野村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>星野
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:12 ID:spO3dfkmO
てか今まで星野を支持してきた奴って何なの?
この程度の虚勢も見抜けない馬鹿なの?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:21 ID:2/auRqvE0
無能野村涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:27 ID:hY+43ncD0
ノムさんになるなって・・・・
監督としても人間としてもノムさん立派だと思うけどなー
誰かさんより・・・。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:31 ID:5nL/bRNwO
マスコミ、記者って何様きどりのやつ多いよな
反日も多いし。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:37 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   わしを中日と犯チョンが育てた
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:37 ID:gIZjrJ4EO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  真弓よ、ワシになれ
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:39 ID:ESU5AMta0
大体まだ居座る気なのかよと
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:41 ID:WmUJ83mdO
今日から2勝する

あ〜あフラグ立てちゃった
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:44 ID:6+NU6UWl0
リーグ優勝も日本一も

ノムさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>無能星野
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:46 ID:5mUqUThT0
野村って余り好きじゃなかったけど、最近オレ内好感度ぐっとアップしたw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:49 ID:ziY/7Mli0
星野は名参謀・島野がいなかったら負広以下だろw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:50 ID:etkEpfhJO
中日ファンで
勿論星野も好きだったけど

阪神の優勝は
ノムさんが種を蒔いて育てたおかげで優勝出来たクセに。

おいしい所を取る機会ばかり、伺ってるように見える。


ここ数年の星野は
スポーツ選手というより
腐れ政治家
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:52 ID:kkHnVtKW0
この人、何様ですか?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:00 ID:ljwsQAQFO
>>61
思うんだけど、「送別会」って記者がなんかやるんじゃなくて
星野が最後に記者へなんかを振る舞う会なんじゃないか。
それなら関西の記者が送別会にこだわる理由もわかる。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:10 ID:kvhtaQ/U0
・・・なんつーかこいつは嫌な人間だな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:24 ID:spO3dfkmO
>>76みたいな池沼が世の中にいるのにビックリした
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:29 ID:2/auRqvE0
無能野村信者火病WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:30 ID:CKqiorvFO
弱い者にはとことん強気だよな>星野
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:56 ID:ESU5AMta0
>勝つような気がするんやけどなあ。理由はない。何となく、そんな感じがする。

いいからもうしね素人以下が>
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:18 ID:LiuICqdt0
出来レースのWBC監督就任を暴露されたことへの逆恨み?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:20 ID:0DZNsbn40
星野チキンwwwwwwwww
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:26 ID:8DWbnxYJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCでリベンジ、それがワシの使命や
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:29 ID:spO3dfkmO
>>98
昔から大した監督じゃなかったろ
一回も日本一になってないし
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:33 ID:C25zJkAI0
シダックスの送別会はカウント外?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:47 ID:uubPyArfO
万年Bクラスの無能野村ざまぁwwwwwwwwwwww
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:04 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   犯チョンSDは居こごちいいのう
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:10 ID:xQ+qW7UO0
ア星野銭一
会合で野村にチクリとやられたからって
おとなげない奴だな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:14 ID:ziY/7Mli0
>>109
今中・与田・森田(幸)を潰した張本人
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:16 ID:CKqiorvFO
>>98
中日ファンで星野好きなんているのか?
中日に世話になったことなんてすっかり忘れてる
阪神に寝返ったウンコじゃん。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:28 ID:wvwf9ah40
酷く中傷されたのならともかく

「前回の反省を生かしてもう仲良しグループは作らないほうがいいんじゃないの?」

という先輩のアドバイスにここまで粘着できる星野!そこに痺れない、憧れない!!
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:13 ID:PrQBQZHAO
真弓が阪神に戻ってくれば、人気的には完全に星野は押し出されるよ。

シーズンが始まって、それなりの結果を出せば、星野は何も言えなくなる。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:36 ID:tVRa1ifjO
記者に媚ないノムさんの方がずっと素敵や
先日の会議で面と向かって批判されたからって紙面を通じて攻撃か
どこまで卑怯なやつなんだよ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:48 ID:sUoj/T+50
星野は日本中に嫌われてるわけですね
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:49 ID:gIZjrJ4EO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  真弓タイガースを今のうちに商標登録しておくか
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:58 ID:lPk6Ea1t0
星野仙一

武力 50
統率 45
知力 35
政治 90
魅力 20

辺境開拓用武将だな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:58 ID:F4GkRLgw0
ノムラは駄目だろ
原チャンを馬鹿にしてたくせに5位だもんなw
一方の原チャンは優勝!!
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:05 ID:ycnDY56dO
漁夫の利を得るのが得意で
恫喝に暴力
マスコミへの手回し
権力者への胡麻擂りと取り入り

悪の縮図みたいなヤツだなw
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:20 ID:ziY/7Mli0
>>117
真弓のまずやる事は鳥谷をレギュラーから外す事
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:30 ID:x7dd6XFvO
これは正論
政治力ゼロのノム涙目w
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:42 ID:spO3dfkmO
>>122
お前「戦力」って知ってる?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:44 ID:ochJf+/r0
星野ってなんでこんな権力をもてたんだろう。
選手として中の上、監督として中の上なのに。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:13 ID:gOCNYOpD0
ノムさんに会合で野村謙二郎使って監督就任工作してるのをばらされた仕返し?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:25 ID:F4GkRLgw0
>>98
いや、阪神優勝はやっぱ星野の力あってのものだよ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:31 ID:70tFe9AH0
>>100
もしそういう事なら、送別会にこだわるのも合点がいくな。
しかし、だとなると担当記者自らが
「担当記者から送別会を開いてもらえるように」
と言うのは、ますますおかしいなw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:34 ID:Tvw1iy400
北京五輪後に浴びる批判に異様に敏感になってるな、星野は。
批判=いじめと思ってる。
「私を叩くのは時間が止まっている人間」
「日本はいじめ国家になった」
「バッシングばかりすると夢を語れなくなる」
など、批判されることに逐一反応している。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:35 ID:coiWk3Gg0
これがマスゴミの印象操作でければ、星野は女の腐ったような無礼で卑劣な男やな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:49 ID:TfMRuyl10
ノムさんが浪人中にテレビで言ってた。
自分の実力に自信のないヤツは現役のうちにコネをつくっとけって。
ただ、最近は処世術だけが上手い野球人が目立つよね。
真弓さんには、そういう人になって欲しくないな。
まあ、フロントがアホで野球の実力がキチンと評価できないチームもあるけど、
阪神は違うしw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:51 ID:1e+B2q1ZO
星野サイテー
いくらオリンピックの采配の件でノムさんから仲良しグループって言われたからゆうて
本当にサイテー
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:55 ID:CX8IUVLC0
署名はこちら

署名プロジェクト  星野仙一氏のWBC監督就任に反対します
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

現在843人が署名されてます。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:10 ID:CKqiorvFO
野村が最高に輝いてたのはヤクルト時代だな。
野村が星野に言い返すには楽天が優勝するしかない。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:24 ID:Gy5+JQSX0
138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:26 ID:spO3dfkmO
ID:F4GkRLgw0
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:31 ID:tVRa1ifjO
普通ここまであからさまにやり返す?
1001ってほんと幼稚だよね
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:46 ID:v2boV+TC0
星野なんて論外だが野村も野村だよなあ
ムキになってなんて挑発するようなこと言うなよ球界の先輩なんだから

こうして見ると人の悪口言わない言い訳しないONは偉大なんだな
141名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:53 ID:ESU5AMta0
>>132
操作されない自分のHPで書いてることと全く一緒なんだがw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:57 ID:F4GkRLgw0
>>126
野球しらないなら黙ってろよw
恥ずかしい奴w
143名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:10 ID:7ZEeYCVNO
俺は巨人ファンだがこいつが監督になるば、アンチになる。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:20 ID:TZBQGtgy0
全国民を敵に回したワシに言われたくない
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:27 ID:cRYmE6HtO
星野は女々しい男だな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:30 ID:qV3gkjk/0
星野、早くも野村に報復w
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:55 ID:bmQXPDTb0

星野がWBC監督なら

イチローは

WBCに出なくてよい
148名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:05 ID:spO3dfkmO
149名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:11 ID:a3jmMMBu0
WBCんとき叩きまくってやるせんいち
150名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:16 ID:cvVGKDGC0
なんというお前が言うなスレ・・・ 星野って基本的に恥とかがわからないバカなんだろうな。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:20 ID:gIZjrJ4EO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |   WBCから本気出す
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
152名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:43 ID:C7ZCxI200
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  多少人気は落ちるが、ワシをイジメた報いは受けてもらうで
    |  `ニニ' /    これで文句言うマスコミは減るやろ
   ノ `ー―i
153名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:43 ID:7Gqx2Y0U0
星野はすごく礼儀正しいよ

自分より権力がある人にはね
154名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:49 ID:XudsbkXn0
この発言からも、星野の人間力、たくみな政治力をうかがいしれるな
さすが星野だ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:55 ID:spO3dfkmO
>>147
多分ダルも出ないぞ
中日勢と福留もどうかな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:00 ID:255vllCF0
>>139
らしいっちゃらしいけどね。

何処見て野球してたかよくわかるわ
この文章で
157名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:10 ID:zWTPCMfK0
>>150
その恥をマスコミがかき消してくれるからな。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:21 ID:QRzy0MM/0
星野の狙いは、五輪の汚名を返上し、WBCでそれなりの結果をだすこと。
その後、読売の監督。できれば、自身初の日本一。
そして、複数球団のリーグ優勝の実績と、巨人OBの威光を引っさげての
選手出身初のコミッショナー。

政治家だな。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:23 ID:uJ9fZR15O
そもそも野村の推薦で阪神の監督になれたんじゃないの?
160名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:36 ID:wvwf9ah40
>>102
シッ!そういうのには触れないの!

>>114
そんな中潰れないで生き残ったラジコンさんカッコイイ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:38 ID:HTEku0G9O
お前がいうな
162名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:01 ID:fSt/pATK0
星野はこういう脅しで仲良しグループを囲い込んできたんだよ
お前も星野組に入れという脅迫だ
さもないと野村や岡田のように阪神追い出すぞと
163名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:12 ID:nJK7u2Iw0
>誰が監督になっても協力するのは当たり前。つかず離れず、距離を保って、現場に
>迷惑をかけない。この肩書きをもらったときから、そういうスタンスで接しようと思っていた。
嘘くせえw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:30 ID:spO3dfkmO
なんでここまでマスコミと癒着できたんだろうな
相当なコネがあるのか
165名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:38 ID:MAonzKmc0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   ノムさんはワシが育てた
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
166名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:44 ID:ESU5AMta0
はやくしねばいのにせめて阪神から出て行け
167名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:49 ID:jlfov8j70
>つかず離れず、距離を保って、現場に迷惑をかけない

で高額報酬
168名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:55 ID:AndbUNTkO
こいつキンタマ付いてンのか?こんな奴はニッポン人じゃないね。
喋れば喋るほどお里が知れるってんだ。おととい来やがれ!このトウヘンボク!
169名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:59 ID:ljwsQAQFO
>>130
星野を見習って記者を大切にせぇよ、
ってことではwwww
170名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:01 ID:EkSREC4W0
星野に絶対WBCの監督はやらせない!
俺の行きつけの散髪屋のおっちゃんも言ってたで。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:17 ID:5FW+MRnH0
偉大な大先輩を「ノムさん」呼ばわりかよ。
正義知らずの馬鹿大将。
さすが朝鮮人の血が流れているだけの事はあるな。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:25 ID:spO3dfkmO
>>165
クソワロタ
173名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:32 ID:iz5qXsXc0
遺恨勃発
174名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:38 ID:ke9yRHlp0
星野はリベンジが好きだから、リベンジしたんだろ。

WBCでも采配に関するリベンジを絶対する。
星野流、不可解采配で大敗。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:56 ID:l8I5x4sS0
星野ってまじでなんなの?w
お前みたいな女々しい男久しぶりに見たわ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:59 ID:CgYovPoIO
本当に星野どうにかならんのか?
星野が頭上がらん奴はおらんの?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:00 ID:CpVyUMLPO
星野は時勢を知らないが

ノムさんは時代の流れに乗り悪いところは改める

星野は儀礼ばかり尊ぶが

ノムさんは自然で民衆に触れている

星野は太っ腹のように見えるが小心者で
身内を重要な役に付ける

ノムさんは分けへだてなく
優れた人物を重要な役に付ける
178名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:06 ID:osSsuFyv0
なんで元記事消されたんだろ。
やっぱり不都合なのか?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:14 ID:4M0fEYvW0
>>140
言い方は悪いときはあるけど、間違ったこといってないだろ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:19 ID:7PbW81cj0
181名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:20 ID:ziY/7Mli0
>>160
ラジコンさんはプロ入り5年目から1軍定着だったから被害が無かった。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:40 ID:ZDK5TMhoO
星野の電通化であり、長嶋茂雄化である。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:52 ID:ggA1Wsiw0
また女々しいこと言ってるよ・・・批判されたからって。
これだけ男らしくないのもすごい。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:56 ID:ESU5AMta0
全社を敵に回さず、送別会の声がちゃんとかかるが
五輪でメダルのひとつも持って帰れないホシノさん

そんなヒトを目指せと?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:27:09 ID:Tvw1iy400
>>168
>喋れば喋るほどお里が知れるってんだ。

それを言わないでくれ・・・同県人なんだから・・・
まあ、同県っていうだけで、俺の地元は星野の地元とはあまりつながりは
ないがな。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:27:17 ID:I9q7pv5S0
>CSでは第1戦を落としてしまった。案外といえば失礼だが、こういうとき、チームは
勝つような気がするんやけどなあ。理由はない。何となく、そんな感じがする。
きちんと説明できない何かがある


フラグびんびんですわ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:27:22 ID:fSt/pATK0
星野の阪神乗っ取り完了やね
恐ろしい奴だぜこいつ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:27:25 ID:CKqiorvFO
誰か野村にパワーを送ってやれよ
楽天優勝させて星野をギャフンと言わせなきゃ駄目だな。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:27:44 ID:spO3dfkmO
>>176
テキサスの哲ぐらいかな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:07 ID:gIZjrJ4EO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |   この間のお返しや。ワシを敵に回すとこうなるんや
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
191名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:16 ID:zWTPCMfK0
>>176
ヤクルトの監督。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:34 ID:iz5qXsXc0
王の奥さんの墓から骨盗んだのは ほし・・・
193名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:33 ID:Pwg7h8ovO
誰かマジレスしてくれ、星野って新手の893なのか?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:39 ID:3hlTaw3G0










在日星野うざすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww











195名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:45 ID:XyJ+TrVB0
>>188
パワーじゃなくて選手を送って頂きたい。
使える中継ぎ・抑えを特に。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:57 ID:7WpJUitQ0
これは酷い
197名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:07 ID:JKwcZof80
星野の器が知れる
198名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:27 ID:11syG2iM0
星野の妄言はとりあえず横において置いて、


真弓は愚将の匂いがプンプンするな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:29 ID:ziY/7Mli0
>>195
得点力はパリーグで1・2を争えるからな
投手陣が・・・
200名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:39 ID:458WBjr80
阪神は星野と縁を切らんと大変なことになるな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:40 ID:DVzXLcM9O
食事会開いたから何だってんだ?日本一にもなったことがない奴に言われたくない
202名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:49 ID:nWERTXIg0

CSでは第1戦を落としてしまった。案外といえば失礼だが、こういうとき、チームは
勝つような気がするんやけどなあ。理由はない。何となく、そんな感じがする。
きちんと説明できない何かがある。




こんな人間に五輪だけでなくWBCも任せるのかw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:50 ID:zWTPCMfK0
>>193
阪神関連で商標も持っててもおかしくないぐらい巧妙な政治家。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:30:07 ID:okFqP9Yg0
野村って奥さんがアレなだけでマスコミ相手の愚痴なんてそれ自体定番ネタに昇華されてるんじゃ?
それに引き換え星野って他の監督が育成した若手使って勝利をかっさらっただけでは?
205名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:30:14 ID:HunqDi3K0
>>135
目標まであと100ちょいだな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:30:29 ID:6WC3YlEB0
虎将w
207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:30:30 ID:ljwsQAQFO
>>188
>パワー
楽天の新外国人選手ですね。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:30:42 ID:MFUD78cy0
マジで死んでほしい
犯珍はさっさと縁切ったほうがいいぞ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:30:55 ID:++UZ+Mkr0
腐ってやがる
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:08 ID:HYs/xkSS0
阪神ヤベー。
暗黒時代に逆戻りだな・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:18 ID:O2SbmxVWO
こいつはほんと女々しい
212名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:23 ID:zWTPCMfK0
>>204
補強ポイント指摘も監督の仕事だし
何より星野はケチの阪神から金を引き出した政治家。
采配はアレだがな。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:24 ID:itD63TXA0
>>193
新手も何も、こいつはもう何十年もヤクザ。
比喩じゃなくて「元プロ野球選手」というだけの現役ヤクザ。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:30 ID:spO3dfkmO
阪神ファンはまだコイツを神格化してんの?
215名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:44 ID:PxGeD60Z0
星野を面と向かって叩けるのは
大和魂持ったハリーだけ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:46 ID:M1GHBcT10
ガキかよ……
217名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:32:39 ID:gIZjrJ4EO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |   誰や?汚職事会って言ったんは
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
218名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:32:41 ID:ZDK5TMhoO
星野の記事書いているのは、複数のゴーストライターで、削除された件の記事のライターは契約解除です。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:21 ID:spO3dfkmO
>>215
ハリーも馬鹿だな
このまま星野がすんなり日本代表監督になれば
ハリーの祖国の優勝確率が2〜3割上がるのにな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:29 ID:caFvnUm10
まあ、星野の補強が的確だったのは確かだ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:31 ID:ESU5AMta0
>>212
カネを掛けなければダメなんだと言う事を
前オーナーに説得し続け、意識を変えさせたたのは野村
ホシノはその跡に乗っかっただけ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:43 ID:Pwg7h8ovO
↓署名はこちら
署名プロジェクト
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
223名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:44 ID:J7N1iReHO
星野が2ちゃん見たらあまりの叩かれっぷりに憤死するかもなw
224名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:52 ID:CDG27l/bO
記者におべっか使うのが監督の仕事ですか、そうですか
225名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:54 ID:pW0IJ8HB0

なんでこいつオリンピックの反省してないの?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:09 ID:RUTYvsWjO
仲良しグループでやってきたやつは言う事が違うな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:18 ID:o+KbeLqg0

       ____
    ./__.))ノヽ   
    .|ミ.l _  ._ i.)  わしの悪口言う輩は全部抵抗勢力やな
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ                                               
    .しi   r、_) |   っと      ______
     |  `ニニ' /            |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´             |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\ワシワシワシワシ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((      
228名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:28 ID:RySqH1tX0
金玉ゆでたまごの刑に処すべし
229名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:29 ID:xyJ7kgc5O
星野は処世術だけは一流だからな
230名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:30 ID:O7OBJkPeP
ノムさんもなんだか球界窓際の不可侵みたいな存在になちゃってるから
叩く奴いても悪くないと思うけどね
231名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:31 ID:zWTPCMfK0
>>225
川上と岩瀬、つまり中日が悪い、で終わった話しだから。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:32 ID:caFvnUm10
>>219
ハリーはもちろん韓国も愛しているが、それ以上にNPBに誇りをもっているから星野を叩いた。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:38 ID:fSt/pATK0
会社の犬になれ、オレの言うこと聞けと言ってるわけだろ
もの凄いこと言ってるよなこれ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:53 ID:AQLjjnqM0
星野をCMに使ってるスポンサー企業ってどこだっけ?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:06 ID:BKnKd3ak0
星野の腹黒エピソードその1

483 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日のレス 投稿日:2007/02/10(土) 01:19:27 Nz2p6i9E0
>>478
メジャーに挑戦するときに星野がマスコミ通して(直接には言わない)ボロボロクソカスに貶め続けていて、
いざ野茂があっちでブレイクしてオフに帰ってきたら、
「日本のエースだったんだからあれくらいやって当たり前」とか堂々と嫌味でお出迎え。

そしたら空港だったかテレビ局だったかで、野茂と星野がニアミス。
カメラが回ってるのを確認してから満面の笑みで野茂に近づいて行き、
「ようやったな!」と右手をさっと野茂に差し出した。
が、野茂、一瞬星野の顔見てだけで挨拶もしないで回れ右。フェードアウト。星野の右手見事に空振り。
孤高のエース野茂英雄を彩る武勇伝の一つとなりましたとさ。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:08 ID:j8X+81fJ0
ちっちゃいねー星野w
237名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:09 ID:pOGbkYMNO
>>215
虚しいなw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:12 ID:spO3dfkmO
>>220
アリアス、金本はわかるが
片岡とか無駄だったろ
あれで12億だっけ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:32 ID:QWbS0hJ+0
サンスポ記事削除したのは星野擁護のつもりで載せたのが
むしろ逆効果になると思ったからかw

まあ刷った新聞の方は残っちゃうけどなw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:47 ID:+ojEx+Oc0
ノムに小言言われたから復讐かよ
ほんとに最低の野郎だこいつは
241名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:57 ID:BKnKd3ak0
星野の二枚舌エピソード その1
>星野はテレビ番組で「監督に逆らえる選手がいないのがさびしい。選手交代された時に『大丈夫です。まだやれます』と
>いう気持ちがある選手が欲しい」と語ったことがある。
>逆に当時の首脳陣であった近藤貞雄や稲尾和久は自著で「打ち込まれてしまって星野自身が投手交代をベンチに
>要求してくるので交替させてやったら、さも交替させられたことが悔しそうにグローブを投げ捨てた」と述懐している。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:37 ID:Pwg7h8ovO
>>234
AEON、ハウス食品、ENEOS、アサヒビール…
↓あとどこだっけ?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:49 ID:BKnKd3ak0
星野のクラッシャーエピソードその1
>与田剛、森田幸一、上原晃、宮下昌己といった若手投手を酷使して潰したとされ、一部ファンから「キラー星野」と呼ばれ批判されていた。
>また他球団から田中幸雄、木田勇などを引き抜くもすぐに引退してしまったため、「投手の墓場」などと揶揄されたこともあった。

244名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:51 ID:spO3dfkmO
>>230
叩く理由が>>1じゃ無茶苦茶じゃね?
245名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:51 ID:aTXocZFkO
このタイミングでこの発言とか頭ボケてきたんじゃねーの
246名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:55 ID:TDRSbOvy0
松井の焼肉みたいなものか。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:19 ID:zWTPCMfK0
>>242
佐鳴学院
248名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:21 ID:gyaDFcVQO
60過ぎてもこんなことしか言えんのか(笑)
249名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:27 ID:w4SQYRxo0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:35 ID:kR2vuxiU0
星野を推したのはノムさんなのに
251名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:39 ID:+ZNpb36j0
五輪の内輪スタッフを批判されてぶち切れたのかね。
過去のネタを引き出してまで叩くなんて大人気ないなあ。
ノムケンもナベツネの犬になってるし最低だよ。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:53 ID:nC/yX8j+0
>>242
佐藤製薬
253名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:38:27 ID:gGWpInYFO
言葉で着々と人間としての評価を落としていってるな。
ケツの穴の小さいヤローだ。
黙ってればいいものを。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:38:45 ID:MBmvm9DM0
野球人としての大先輩でしかも日本一経験監督に対して無礼すぎ。人としてヤバイ。
255名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:14 ID:MK5kPkMj0
野村が辞めたのは成績不振とかの牧歌的な理由じゃなくて
嫁の脱税というれっきとした違法行為が原因だったわけだから、
そもそも送別会できるような状況じゃなかったんじゃないの。

それにしてもハッタリが見破られたハッタリ男って本当に惨めだな。男・星野ww
256名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:15 ID:PJ81+c8RO
星野を見てると日本野球が腐ってる理由がよくわかる
257名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:24 ID:o+KbeLqg0
わし(笑)
258名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:25 ID:Su8baYCC0
まあ野村は3年連続最下位だったからな。
何もいえんよ。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:32 ID:cWj6mdHJ0
ブン屋ごときにペラペラしゃべって送別会されるのが名監督なのか?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:43 ID:Tvw1iy400
阪神も早く星野と縁を切れよ
読売が獲りたがってんだから、読売にくれてやればいいんだ
中日も星野の胡散臭さを察知したから絶縁してよかったな
261名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:44 ID:LDjVjskk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   とりあえずわしが稼ぎ終わる頃までは 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   野球界も潰れんやろ
   ノ `ー―i
262名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:45 ID:BKnKd3ak0
星野の礼儀知らずエピソードその1

>1987年6月11日、熊本・藤崎台県営球場での読売ジャイアンツ戦で、宮下昌己投手がウォーレン・クロマティ選手の
>背中に死球を与え両軍入り乱れての大乱闘に発展。
>その際、巨人監督の王貞治に対し拳を突き出し挑発ともとれるポーズをとり、新米監督が「世界の王」に喧嘩を売ったと批判された。

これ王さんなんも悪くないのに、いくら乱闘中とはいえ、球界の至宝王さんに無礼な
態度売るなんて頭おかしいじゃん。
なのに、テレビ出演時、このエピソードが紹介されると、当時の自分を恥じるどころか、ニヤニヤ笑いながら
武勇伝みたいに振る舞ってるよな > 星野

人格者の王さんだから許して貰えたんだよな
263名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:49 ID:UCTNt2W+O
何を偉そうに!
腰巾着が、ったくよ!

仲良しトリオが敗因て言われた腹いせだろ?
情けねw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:40:06 ID:zWTPCMfK0
>>259
それが、星野の言う「愛される監督」。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:40:32 ID:fSt/pATK0
昔からいるんだよな
よそから突然入ってきて、他人が積み上げてきたものを横取りするやつ
悪いけど朝鮮人気質という言葉が浮かんでしまうわ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:06 ID:bGsuC5/gO
星野ちっちゃいわ 器が!
267名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:16 ID:BKnKd3ak0
学生時代から犬体質の星野

>大学時代は島岡吉郎監督の薫陶を受け、卒業後も「オヤジ」「明治大学野球学部島岡学科出身」と慕うなど、
>その後の人生に大きな影響を受けた。当時の全共闘による校舎封鎖を実力で解除するために、
>島岡の命を受けて野球部の同僚と共にバリケードへ殴り込んだというエピソードもある。

268名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:18 ID:QWbS0hJ+0
>>242
アメホ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:33 ID:5mUqUThT0
野村はこと野球の事では誠実だからな
星野への苦言も「WBCもあのままじゃダメだよ」という助言なのに・・・
270名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:47 ID:CKqiorvFO
>>235
新庄が帰国した時も似たような嫌味言ってたよな>星野

新庄が阪神に来たらチームのバランスが崩れるから、いらない……とか、どうのこうの。
結局、日ハムが新庄を獲りに行ったけど。
星野はまるで昔から阪神にいたような古株のような物言い。
新庄のほうが阪神とは長い付き合いなのにさ。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:49 ID:Gy5+JQSX0
>>262
"ワン公発言"の中畑のときと同じで、星野のその事件は王は許すべきじゃなかったんだよ。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:49 ID:Su8baYCC0
>>260
中日が絶縁したことになってるのかよw
まあ、他の男に彼女寝取られたら、自分から捨てたと強がるわなw
273名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:54 ID:spO3dfkmO
>>258みたいな
「俺ちょっと他とは意見違うぜ」
的な奴が厨二病なんだろうな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:42:32 ID:PsZFTbZKO
カス星野は野村にコンプレックスでもあるの?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:42:32 ID:pOGbkYMNO
こうやって星野を叩くと「星野のせいにして野球界全体の問題から目を逸らしている!」とかいうどこぞの予備校講師の論文解答例なんかに忠実な輩が沸くけど少なくとも星野はカス
276名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:42:32 ID:M7C7mdzJO
ゴミ以下だな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:14 ID:eUMDKquU0
ノムさんが、WBC監督問題の裏側をリークしたことが関係している?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:18 ID:SJLp82wj0
ファン投票して決めろよ
スタジアムに来ている連中限定でもいいから。

このまま星野だと、野球ファンだまっちゃいないぞ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:41 ID:zWTPCMfK0
>>272
中日が取られたのは島野
中日が切ったのは星野

このようにご記憶ください。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:41 ID:spO3dfkmO
>>274
ノムは2回だっけ?日本一にはなってるな
星野は……
281名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:47 ID:eg9BkDYk0
星野死ね
282名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:53 ID:1d9F5+Sy0
わし死ねよ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:44:00 ID:wvwf9ah40
>>181
それでも200勝達成の時にはわしの愛弟子が(ry
さすが星野 手柄を独り占めしたくてうずうずしてるぜ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:44:22 ID:ESU5AMta0
2003年のオフにもう監督辞めたくせに
「下柳なんかいらん役に立たん」と偉そうにヌカしてたのを思い出す

下柳なしでその後の阪神があり得たか?
この事だけでもコイツの見る目の無さが分かる
285名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:44:33 ID:Gy5+JQSX0
>>277
もちろんそうだと思う。つーか情けないのは余りにも私憤丸出し過ぎて記事を即効削除させたこと。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:44:34 ID:n859a3ZQ0
新監督へのコメントの中で個人的な恨みを吐くなんて
肝っ玉のちっこい人だなあ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:18 ID:fSt/pATK0
>最下位が続けば当然、ギクシャクするし、最後はファンも含めて、敵だらけ。


このへんが許しがたいな
貴様はたかが1年優勝しただけで病気とかぬかして勝ち逃げしやがって
誰のおかげで優勝できたと思ってんの星野は?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:25 ID:PsZFTbZKO
まあ星野は一生野村には敵わないから〜

真弓よ 星野みたいなせせこましい腐った男にだけはなるな〜
289名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:27 ID:kR2vuxiU0
桧山は星野のこと嫌い
290名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:55 ID:spO3dfkmO
普通に考えて、そこらのOLの仕事の愚痴ブログより酷い内容だよな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:46:03 ID:jlI+prTq0
星野のせいでプロ野球マジ嫌いになった
もう来シーズンから球場には行かないしテレビも観ない
292名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:46:20 ID:hZTDBx2J0
全阪神ファンが今思ってる事
「真弓よ、星野になるな」
293名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:46:52 ID:mwxptnjW0
勝てる云々の記述も
なんかこう
裏で根回しが終わってますよー的な
意味合いに取れてしまう

ふしぎ!
294名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:07 ID:xM3Ps2mh0
会議で仲良しグループを批判されたからって大人気ないなw
295名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:09 ID:5HVRReYnO
ジジ転がしが上手いだけあるよな。

野球の采配云々よりそっちを気にするんだから。


牟田口ってこんなんだったんだろうな。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:23 ID:ljwsQAQFO
>>243
上原…( ´;ω;`)ウッ…。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:26 ID:e4Cw48ztO
日本はもう在日に支配されてるんだよ。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:49 ID:rONX4it20
最近ノムさんに言われまくってるんで、仕返しですか・・・
相変わらずセコイですね。
ついでにマスコミ持ち上げてWBCの監督就任への批判逸らしか?
なんでこんなのが、日本の代表監督なんだか・・・
299名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:48:10 ID:uIQdJGhA0
星野人間小さすぎ。
器がでかいように見せている人間って実はかなり小さいからね。
根に持つタイプのようだし。
こんな人間にWBCをやらせてはいけない。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:48:30 ID:P183uZ9J0
器の小さい男

個人的な恨みがあるのなら、本人に直接言えばいい

政治力しかないクズめ、死ね
301名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:48:49 ID:spO3dfkmO
>>295
来年のWBCが野球界のインパールにならん事を願う…
いや、一回野球界が崩壊した方がいいかもしれんな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:49:34 ID:BKnKd3ak0
学生時代から、権力側について、同じ学生に暴力ふるってたような奴だからな

球団側について、選手や監督をボロカス言ったり新監督にえらそうに意見できる
今の立場はさぞかし気持いいんだろな。
野球ファンが追い出す空気今作らないと、いつまでも阪神SDの倚子にしがみついて、
球界の癌となりつづけるぜ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:49:43 ID:kR2vuxiU0
>>301
このままいくと野球もサッカーも冬の時代がきそうだな


ついにカバディの時代が到来か
304名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:49:49 ID:BFL3b1A9O
>>292 ワロタ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:50:00 ID:Tvw1iy400
野村は確かに阪神、楽天では成績振るわないけど、だからと言ってヤクルト
時代の功績がかすむわけではあるまい
昔の三原、水原といった名監督も監督生活末期の成績は芳しくない
306名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:50:17 ID:6lzzio4+0
中日ファンだけど、阪神も気の毒だね。
疫病神にとりつかれて。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:50:31 ID:pSLFwHGC0
野村が阪神辞めるとき送別会なかったのって
嫁が脱税して捕まったからだろうwww
308名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:50:45 ID:ljwsQAQFO
>>273
昨日の夜からあるレスなんだぜ…。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:50:55 ID:zWTPCMfK0
>>302
いつまでも阪神SDなら問題無し。

そこから出て巨人監督とかコミッショナーなどへ行くのを、
阪神は全力で阻止してほしい。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:51:00 ID:kR2vuxiU0
>>305
っていうかあの戦力ない阪神と楽天でよくやってると思うよ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:51:19 ID:HJlONctA0
「真弓よ、ワシになるな」と言えばかっこいいのにw
312名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:51:25 ID:VwCSK/e7O
阪神って2003の優勝以前ずっと最下位争いだったが
野村の引き合いが意味不明
流石馬鹿星野だよ。論理がないカスだ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:51:43 ID:pOGbkYMNO
>>303
バドミントンの時代にしよう

バドミントンやってる女の子って可愛い率高いじゃん?(*´Д`)
314名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:04 ID:b+/n+MYRO
( ´∀`)珍カスバーーーーーーーカ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:06 ID:QWbS0hJ+0
本人に直接言えないからマスゴミを利用し
ノムさんに批判が向かうように仕向けたはずなのに
逆効果で自分に矛先が向いたから記事を削除させたわけですね
316名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:07 ID:XisDvCvAO
こういうこと言うから世間の評価落ちてるのに・・・
まだ気が付かないのか
317名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:10 ID:9CO+GxSi0
「ムキになっとった」ってこれかw
318名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:31 ID:spO3dfkmO
>>303
日本のメジャースポーツはもう駄目かもしれんね
フェンシングみたいなマイナースポーツでは逸材が出てるけど
319名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:47 ID:CKqiorvFO
>>296
俺、上原好きだったわ…沖縄の星
320名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:59 ID:Ocu0OvzSO
>>299
2ch見ると上っ面に騙されないで真実を見抜く力がある人が多くてほっとする。

でも現実はこの星野の表面の良さにだけ騙される愚か者ばかりだよね。
特に主婦層。つか女。

それにしてもマスゴミの精神構造は相変わらず醜い。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:18 ID:PsZFTbZKO
>>292
真弓本人でさえ思ってそうだw
「お前や!」ってwww
322名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:48 ID:spO3dfkmO
>>310
4番桧山とか末期大豊とかだったもんな…
323名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:50 ID:zWTPCMfK0
>>320
2ちゃんねるもコピペに騙される人が再び増えたので
そのうちその主婦どもと同類になってくと思うよ。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:57 ID:thpSar260
仲良しグループ批判されたのがそんなに頭にキタのか1001

うんこだな
325名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:54:12 ID:nGL/m7JZ0
黙れバカ星野

だまっとれ糞が
326名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:54:15 ID:knqIbUhz0
たかが星野ごときが真弓に意見するなんて何様だこいつは
おれは阪神ファンじゃないが、85年当時の一番真弓って
ひとつの理想形だったと思ってる

.322 34HR 108得点 84打点
327名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:54:36 ID:I9b8u6YrO
大体、すぐに手を上げるのは馬鹿か小心者

言いくるめるだけの威厳も頭も無いから手を出すわけだ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:54:49 ID:Tvw1iy400
やっぱりナベツネがガンなんだな
こいつが星野を異様に評価してる

そのナベツネを排除できない野球界
サッカーはナベツネを排除していい方向に向かうかと思えたけど
ナベツネを追放した川淵が代わりにナベツネ化しちゃったからなあ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:04 ID:CpVyUMLPO
これで選手からも総スカンだな
しかも、CSやっている正念場で言うような事か?
阪神の選手はどう思うんだ?
新井は怪我を悪化させて帰ってきたし、
藤川も有効に使った訳じゃない
赤星、矢野、桧山あたりのベテランは
「ペナントの足を引っ張っておいて
私怨でここまで言うか…」
なんて考えるんじゃないのか
330名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:06 ID:ljwsQAQFO
>>277
裏側ワロタwwww

>>279
うまいね。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:16 ID:qza4qQICO
野球あんま知らんが、なんなんだこいつ。ゴミにも程がある…
332名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:16 ID:fKTftOKO0
>>301
落合や野茂やイチローが長老格になる頃にはプロ野球も変わってるよ
それまで持たないにオムライス100皿賭けるけど
333名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:38 ID:DCUETyM90
>>309
 いや、巨人で引き取ってくれ、ナベツネ&星野の極悪タッグで
プロ野球はとどめを刺されて消滅だ。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:40 ID:Qepjiubk0
だんだん星野が嫌いになってきた
335名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:42 ID:kR2vuxiU0
>>322
桧山はノムさんに感謝しているみたいね
ノムさんの野球観に触れて選手生命のびたって
ゆくゆくは指導者として育ってほしいね
対して今岡は・・・

楽天は井川に接触中かもな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:16 ID:5HVRReYnO
>>301
野球の場合は大本営が処刑されたり切腹しないからタチが悪い。

希望は優秀な人材が命まで散らしてないことか・・・
337名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:28 ID:fSt/pATK0
たかが1年リーグ優勝しただけなのに、なんでこんなデカイ面してんの?
真弓は阪神生え抜きのV戦士なのに
よそから来たジジイにこんなこと言われたくねーだろ
岡田と同じ運命たどるんかな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:36 ID:/AwgGTyW0
ノムがヤクルト監督時代に巨人を敵に回し読売系のマスコミを対立した頃、
「あのオッサンに声をかけるのはオレくらいの?」と偉そうに星野が揶揄。
それを聞きノムは、「あんなんにオッサン呼ばわりされる義理ないわい」と一刀両断。
その直後、球場でノムと星野が再開。
野球部の一年生のように直立不動で、「野村さんおはようございます」とわざとらしく大声で挨拶をする星野、冷笑するノム。
という光景を思い出した。
ノムは星野のやり口なんか、とうの昔にお見通しなんだろうな。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:47 ID:PsZFTbZKO
>>334
> だんだん星野が嫌いになってきた


ワロス!w
340名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:01 ID:KA25mCs7O
いかなる国の出身者であっても、現在プレーを
している国の代表選手にしかなれない、
とルールを変えてしまえば?
341名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:05 ID:ruH1b/6X0
一方、記者たちは岡田の送別会を開かなかった
342名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:14 ID:rdD1esxf0
真弓がホシノにならないように祈ってるよ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:35 ID:ESU5AMta0
真弓、ヘボ監督でもいい
星野みたいな裏表のある人間にだけはならんでくれ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:48 ID:kR2vuxiU0
原涙目監督更迭時
このときから星野と巨人は関係ができてたんやろな
345名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:59 ID:BKnKd3ak0
星野の世代じゃ怪我したわけでもないのに146勝121敗なんて球界ででかい顔できるほどの
成績でもないのに、こいつが元一流選手みたいに選手の能力や成績にケチつけてるの見るとムシズが
走る。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:59 ID:5HVRReYnO
>>303
野球もサッカーも、現場とは別のところが根本的な問題なのがやるせない。
347340:2008/10/19(日) 14:58:06 ID:KA25mCs7O
>>340

ん。間違えた‥‥
348名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:12 ID:9aXIDTFQ0
            /⌒⌒ヽ;⌒⌒\                  -ー' ̄  ̄ ̄ヽ
           / '' '' /`^´ ̄ `゙ヾヽ               / 彡  ミ/ 彡 ヽ
          ./´  ゝ`#:三三三三 |/, ''"´´ヽ          |_,: -―`'〜ー- 、 ヽ
           ;,`/:::::::::::へ,,,,'ソi:'ノ~:|(⊃   |          ! !          ! | ウシジマ〜〜・・・
           }(ヘ{:::---(  )-(  )ヾL__ノ          | |    〜‐〜   ミ
            レヘ,::::::  三  ヽ三 | ヽノ爻 |        .,-、ll|   /`   ''\ |ll,‐、 
             ゝ{:::::::/   〜ゝi  | 爻 |        ヽ ♯((ノ二二・ゝ((ノ二二・ゝ
             ヽ::::::: ェェェェェヽ,/  |__爻_|         ヽ| ヽ ,, / ヽ、  / |_/
           / ⌒ヽ:::  ̄´  /   /   |          | /  `ーV‐'   ヽ )゙∴ ・.'
          /      ヾ::::`ー/__/   |          | (_,--、_/ ̄\Y:, ’,∴ ' 
         .(/´⌒ >'  \i ´´       |   、・∵ ’ ・.'; ’,\L_,-─、_~~~ノ_〉 ’, ´’,∴ ・・.';∵
         / l ./     .'、      /   ’,∴ ,∴・, ’,∴ ・└、.__  ̄_/ 
       /   /       '、 ,, ‐ ´   __    ,. -―- 、,,__ヾ_, --―― ┐
     /.⌒ヽ/         ./<_,, -‐ ''"  / ̄ ̄7      (   |(   l く /
   /´ ⌒ヽノ |        ./          |          ヽ,>‐''~ `ー‐´ ̄ 
  |    _) / .|       /           .|_,, -‐ -`ヽ__/
>>1 ええ加減にせんか、糞ヴォケがぁっ!!
349名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:13 ID:/sR2+Tu30
クズ!人間のクズとはまさにコイツだな(w
350名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:17 ID:JmERhtkdO
わしになるな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:29 ID:ctGXZz6v0
1001は最悪だなw
352名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:30 ID:knqIbUhz0
>真弓は阪神生え抜きのV戦士なのに

まあ、生え抜きではないなw みたいなもんだが
353名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:36 ID:LjjVKHy30
お前が言うなボタンがあったら満お前が言うなに達しても連打するレベル
354名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:04 ID:kR2vuxiU0
>>338
そりゃ家で嫁に嫌味をいわれた腹いせに
捕手として嫌味いって心理戦を展開した男だから
それぐらいは楽勝でしょうなぁ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:21 ID:spO3dfkmO
>>340
ただの日米野球の延長線じゃんw
356名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:24 ID:VQx321eS0
何この古き悪しき日本社会
357名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:25 ID:S4B8Rinb0
さすが口先でのし上がった男
何か言われたらすかさずやり返す
358名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:25 ID:BKnKd3ak0
>>337
実力や実績以上にでかい顔する為の処世術だけ一流だったが、化けの皮が
はがれたのが今
359名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:38 ID:ziY/7Mli0
>>345
入団3年目に肘やってるよ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:49 ID:d9BgXgdj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | わしを信じる、わしを信じろ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
361名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:50 ID:yeC9KC+/O
つうか星野はなんで阪神辞めたんだ?
確か不整脈とかそんなんだっけ?それでなぜ代表やるんだろ
カンチしたのか
362名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:06 ID:BTdmeDcl0
>>337 真弓は生え抜きではない。
クラウンライター(現西武)からトレードできた。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:09 ID:HpneeVv80
心底腐りきってるな


中日からいなくなってホントによかった
364名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:19 ID:n0q1Sl2o0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  コッ、コム・・・コミュニケーションはわしが育てた。
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
365名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:24 ID:5HVRReYnO
>>311
それを直接本人に誰にも知らせずに言える人ならねえ・・・

366名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:33 ID:tw/jNK6A0
芸能界での和田アキ子的存在になってきたな>星の
367名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:04 ID:q7H2i6HU0
つーか星野って必要なの?
要らんだろ常考
368名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:11 ID:kR2vuxiU0
>>366
まだ和田のほうがぶをわきまえていると思う
369名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:14 ID:QjF17k6Y0





     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|     中島にまたやきうに誘われちゃったよ。
  |∵/   (・)   (・) |     いえないんだよなぁ
  (6       つ  |     やきうなんて時代遅れだってさ
  |    ___  |  
   \   \_/  /   
     \_____/
370名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:15 ID:AIcL5azF0
ノムは阪神の監督を辞めてからのほうが阪神ファンでも評判は上がってるけど、1001の評判は落ちる一方ww
371名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:24 ID:STp7U2KO0
ノーモア・わしが育てた
372名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:51 ID:jddyBnK20

お前みたいな無能采配しかできないやつが、他人の悪口を公に言うなって。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:54 ID:DPN5LOt+0
星野は阪神の生え抜きということでひとつ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:01 ID:7Bcq5xvwO
WBCは勘弁だが、巨人の監督やったらどうなるか見たくなってきた
巨人ファンにはいい迷惑だろうけど
375名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:04 ID:ESU5AMta0
『真弓よ、ホシノになるな』

阪神ファンの合言葉になるなコレ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:12 ID:QWbS0hJ+0
最初はノムさんへの意趣返しで叩かれてんのかと思いきや
内容もお前が言うなで叩かれてんのかw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:22 ID:kR2vuxiU0
>>374
悪役として最適だよな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:31 ID:qUXdPnmCO
記事がWebで見れないと聞いて思わず今日のサンスポ買ってしまった…。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:34 ID:BKnKd3ak0
>>359
選手生命裁たれて引退に追い込まれるような怪我のこと言ってるんだが
肘は一流の成績残した選手でも一度や二度痛めるのはよくあるだろ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:42 ID:XvNPZ9RS0
仲良しグループと面と向かって指摘されて逆ギレっすか星野さん。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:04 ID:LW444WH20
送別会www
382名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:32 ID:m2ajF4ZrO
真弓「コレハ ズバリ カッケ」
383名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:55 ID:Q8lG8ATo0
ほしのJAPAN?

只でさえ応援しようって気持ちが下がってたところで
こんな小物発言するなよ・・・

結果は一応気にすると思うけど、前回みたいにTVにかじりついて
応援はできない気がする。北京五輪みたいに冷めた態度になりそう。
せっかく日本が活躍できる可能性のあるイベントなのに空しくなってきた。
384名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:59 ID:kR2vuxiU0
稲尾さんに比べれば恵まれているよなぁ星野
稲尾さんが監督やってるころはなぁ・・・
なんでこんなやつがでかい顔してんだよ今のプロ野球
385名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:04:10 ID:8dsU0zBPO
>>361
都合の悪くなるときに発生する不治の病です


普段の顔色は薄汚れたラードのようにテッカテカですけどね
386名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:04:21 ID:VV6V48Y70
星野嫌いだが金本獲得進言してフロントとチームの意識改革したのは間違いなく星野
使えない選手先伸ばしにして星野に負の遺産残した野村は評価できん
387名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:05:02 ID:QVFjzzKA0
          律儀で人格者の王 ■■ 傲慢で人格破綻者の1001
          財界が尊敬する王 ■■ 財界におねだりする1001
           早実の誇り、王 ■■ メイジの恥、1001
メジャーの大物にサインをねだられる王 ■■ 名古屋の飲み屋にサインをゴリ押しする1001
         自然に金が集まる王 ■■ 強引にカネを集める1001
         乱闘を止めに行く王 ■■ 乱闘の先頭に立つ1001
        老舗がスポンサーの王 ■■ ブラック産業がスポンサーの1001
日本人じゃないが日本人に尊敬される王 ■■ 一応日本人だが日本人に軽蔑される1001
       ホームランが代名詞の王 ■■ 乱闘が代名詞の1001
    一本足打法で相手を威嚇する王 ■■ 一本足キックで自軍を威嚇する1001
            巨人の星、王 ■■ 中日のホシ(お尋ね者)1001
388名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:05:15 ID:FnxH7QJLO
オカルトの力をいまここに
389名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:05:38 ID:+OUZ58W20
阪神ファンは責任もって星野を次期監督にしろよ。おまえらのせいで金メダル取れなかったんだからな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:06:07 ID:iq1p33ka0
ここまであからさまな報復をするとはw
ホントに頭悪いんだな。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:06:46 ID:CpVyUMLPO
じゃ、皆で星野の送別会やろう

さようなら1001、北京で見せた最後の勇姿を
僕らは永遠に忘れないよ

つ菊
392名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:06:46 ID:ziY/7Mli0
>>379
速球で抑えてた投手が速球投げれなくなってるし。

何でもかんでも、コピペしてる奴に文句言われる筋合いはない。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:11 ID:BKnKd3ak0
>387
ワラタw
よくできてんなw
↓の3つ特におもしろいなw

>日本人じゃないが日本人に尊敬される王 ■■ 一応日本人だが日本人に軽蔑される1001
>一本足打法で相手を威嚇する王 ■■ 一本足キックで自軍を威嚇する1001
>            巨人の星、王 ■■ 中日のホシ(お尋ね者)1001
394名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:19 ID:XNAL2r3X0
追い出した中日は勝ち組だな
拾った阪神は負け組だと思う、このまま持ち続けるなら
395名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:44 ID:rO70pqRn0
最近のプロ野球は星野絡みの面白スレ乱立状態だなw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:50 ID:lbX7Y50tO
星野よりノムさんだよ
星野野球界からいなくなっても誰も困らんしょ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:52 ID:b3H6cFmI0
つまり金ばらまけっていうアドバイスか。さすが。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:56 ID:Pi6YbFQX0
チラシの裏に買いとけよ、私憤丸出しでカッコワルイ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:00 ID:rr0N0HPu0

お前が逝うな!!
400名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:07 ID:Q8lG8ATo0
>>386
俺もそこは同意。
だから長期戦のペナントレースには温情采配もあっていいから
星野でいいと思うよ。

ただ、評価すべき点を評価するのなら、一発勝負の都市対抗野球で
実績を残した野村の短期決戦に対する勝負勘も公平に評価すべきじゃないか?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:15 ID:SJLp82wj0
北京の後に、NPBに敗戦報告したあとに「WBC監督の要請があった」と星野が話して、
マスコミが騒ぐと「いや、なかった」と言い直したよな。NPBも「話してない」否定してたが

あれ、やっぱあったんじゃないの?
要するに、NPBは星野が好きなんだね。
野村、ハリーが言うように出来レースなんだよ。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:18 ID:xKKYqmDtO
ケツの穴ちっちゃすぎ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:23 ID:3Jz3t9B90
だから日本一なれないんだよ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:35 ID:ESU5AMta0
自分から出て行くだろ普通
何にも仕事してないんだぜSD
405名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:42 ID:spO3dfkmO
>>393
大豊と大野豊の違い
野茂のホモの違い
を思い出した
406名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:55 ID:RcdbV3ie0
>>58
清○とか○渕とかなw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:58 ID:CKqiorvFO
>>386
野村いわく、
「星野監督になってから阪神が急に金を使いはじめた」
と言ってだが?

金使えばいい選手が取れるのは当たり前。
星野がやってることは星野自身が批判してる巨人と同じだよね。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:16 ID:jBxDnVLy0
星野信者のみなさん。星野の魅力って何ですか
409名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:16 ID:jddyBnK20

中日球団は、星野の胡散臭さに辟易して追い出した。頭いいよ。それに比べて阪神のバカ首脳は・・・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:17 ID:Ka7uX3dEO
星野は言動がいちいちあざとい
411名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:27 ID:Vy22EAg50
サッチー騒動で野村は偽者だということに気付いた
子供は大事にしないとね
412名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:31 ID:7Bcq5xvwO
五輪て星野にとって大きな転換期になったよな。悪い方への
ほんの数ヶ月前までカレーでファイト!とかやってたんだぜ?
413名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:48 ID:cnipJf+HO
わしの方がノムさんより名監督だと言いたいわけだなwアホか
414名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:53 ID:8WlwgaUb0
陰湿という言葉がぴったりの男だなぁ・・・裏掲示板野郎って感じ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:57 ID:gbt86jWiO
ハリーが初めて良い事言ったな
416名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:05 ID:BKnKd3ak0
>392
なんで喧嘩売ってるんだよw
コピペっていっても怪しい情報は選んでネー自信あるよw
それまでその速球でがんがん勝っていたならともかく
実績大したことない3年目の怪我を持ち出す奴に言われる筋合いねーよw
情報もとないお前のカキコの方がよっぽどあれじゃんw
>速球で抑えてた投手
現実は2年目なんて負け数の方が多い大卒のドラ1として平凡以下なぎりぎり10勝投手だぜ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:15 ID:WFTHZIP+0
>>238
アリアスを取ったのは評価にならんだろ。
ドラマのモデルにもなった故高畠コーチが中日時代
星野に当時3Aにいたアリアスを日本で活躍できる
から取りましょうって言った時、あっさり却下した男だぞ。
その後、選手が高畠を慕っていくのに嫉妬し追放した小物。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:26 ID:NAoZMLEq0
いちいち言われなくてもならないだろ…
星野さんただの歳とって何にでも口出したがるおっさんになったの?
419名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:31 ID:6Yz4XLnDO
野村は送別会を開いてもらう為に野球やってるんじゃない

あなたとは違うんです
420名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:34 ID:ogX3fcFW0
どうしてこうプロ野球ファンを減らすようなことしか言わないんだろう。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:53 ID:kR2vuxiU0
>>400
確かに改革して金本とってきたのは星野の手柄
だがすべてが星野の成果ではないわな
赤星矢野
後任に星野を推薦したノム

ノムが畑を耕し種をまき星野が化学肥料をまいて収穫した

こんな感じ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:40 ID:Xxgh0yMd0
少年諸君 






こういうオトナになるな。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:43 ID:cbsNLsDt0
>CSでは第1戦を落としてしまった。案外といえば失礼だが、
>こういうとき、チームは勝つような気がするんやけどなあ。

星野はいっつもこう言ってるるな。100回言えば一度は当たるかもね。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:46 ID:jZeRw9EH0
>>1
なにコイツ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:50 ID:7Je8MTqQ0
ノムさん劇場ってコーナーある位慕われていますが何か。

カレーでファイト(笑) 燃える男(笑) 星野ジャパン商標登録(笑)

銭一wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 市ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:14 ID:nOda52kz0
こんな人間を日本代表監督にしてはダメだ
↓署名はこちら
署名プロジェクト
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165

現在979名の署名があります
427名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:16 ID:OnC1O/VuO
真弓よ 星野みたいになるなよ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:17 ID:XyJ+TrVB0
>>417
(T^ω^) 呼ばれた気がしたお

そういや↑こいつも星野の時にドラフトにかかったんだっけ。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:18 ID:xx0bogxlO
野村と星野では選手としても監督としてもレベルが違う。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:23 ID:spO3dfkmO
>>415
MLBと新庄以外には、結構マトモな事を言ってるよ
更に言えば、ハリーはしがらみがないから、本当に自分の野球観で喋ってる
たまに言うことがアンポンタンでも、星野より信頼出来る人間だよ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:27 ID:m2ajF4ZrO
ホークスは五輪後最悪で
ひと月で二位から最下位に転落したけど
タイガースの終盤失速も五輪の影響っぽいね。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:39 ID:BKnKd3ak0
つーか1〜3年目より4年目以降の方がまだ防御率いいのに、「速球で抑えてた」ってw
中途半端な速さの球投げて打たれまくってたんじゃんw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:40 ID:Ou3VRxRJ0
ホントだ・・・記事削除されてる。
サンスポってドンだけ糞なんだよ。
どうせタダでオムライス喰らったバカ記者の飛ばし記事だったってことか。
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081019-00000028-sanspo-base.html

星野も最低だが、こんなヤツにへつらう御用マスコミなんか便所の紙以下。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:52 ID:cYpYzQsF0
中日でやりたい放題やってはじき出された人とは思えない発言だw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:14:04 ID:kR2vuxiU0
>>431
星野につぶされた
436名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:14:15 ID:hLogiwS70
星野は野球を自分の地位向上の為に利用してるのが丸分かりだから嫌だよなぁ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:17 ID:723SOj3j0
星野とイチローさんって似てるな。
言うことは一人前なんだけど、自分の行動がそれに伴ってない。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:31 ID:RcdbV3ie0
そもそも星野ごときがノムさんの事とやかく言うなよ・・・
選手としても監督としても実績の面で足元にも及ばないだろw
439名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:32 ID:ljwsQAQFO
>>395
CSが霞むよなwwww
星野はプロ野球の邪魔してるようなものか。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:19 ID:spO3dfkmO
>>437
それはさすがに無理がある
実績が違いすぎる
441名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:29 ID:XNAL2r3X0
野球界には野球が好きで愛してる一派と野球を金儲けの道具に思ってる一派がいるわな
両者は多分、永遠に相容れないだろう
442名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:30 ID:zWTPCMfK0
>>439
それが政治家星野の手腕。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:31 ID:CKqiorvFO
悪口を堂々と言うのが、野村
悪口の記事を消させるのが、星野
444名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:34 ID:/tZyscl80
星野みたいな人はどこにでもいるよな。
とにかく政治力があって、囲うように味方を増やしていき、
敵と見れば年齢、序列の上下を問わずなんだかんだ理屈をつけて叩く。
もちろん、実力者の力をきっちりとバックにしている。

ただ実際問題として、こういう奴は味方に入って持ち上げておくと、
いろいろ利点があるんだよな。
それなりの魅力もあったりするし。
で、ますます勢力を増していく。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:17:12 ID:XRB06iuI0
ほんっとちいせぇ人間wwww
こんなクズ監督のやきうwなんてみねぇよww
446名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:17:16 ID:/OK7G8jQ0
仮にも野球の解説をするような立場の人間が
理由も無しに軽々しく勝ち負けに言及するなよ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:17:28 ID:L/us8FHG0
たかじんでいっていいんかいも
星野についてはぜんぜん振れなかったな
まあ、星野とたかじんが友達だから気をつかってんだろうけどw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:18:05 ID:Gy5+JQSX0
449名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:19:15 ID:Pwg7h8ovO
名球会入りの成績を残した人→野村克也
名球会入りの成績を残してない人→星野仙一

監督として日本一になった人→野村克也
監督として日本一になれなかった人→星野仙一
450名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:19:50 ID:jddyBnK20

おそらく星野くらい、プロ野球を利用して金儲けした選手はいないだろう。野村なんて可愛いもん。

こいつは野球人じゃない、中小企業の経営者みたいなやつなんだよ。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:19:57 ID:68RRJfor0
野村は星野をバカにするつもりで言ってるわけじゃないんだから素直に聞けば良いのにな
仮にも先輩なわけだしな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:20:22 ID:1Wd/9VoB0
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1129346052/433
ネットウヨが2ちゃんに書き込みしてるとき左翼女はホテルでイケメンとセックスしてるぞw
453名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:20:24 ID:ljwsQAQFO
>>442
余計な注目を集めるのは確かに上手いよなwwww
454名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:21:40 ID:FUhSbA3R0
星野の招集に誰も集まらず…

来年のWBC エースは一場になりました。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:21:58 ID:Jljwp9NCO
吐きそう
456名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:16 ID:FSf15Su1O
馴れ合いでやってるからあの惨敗だろ!
記事にこんな腹立ったの初めてだ!
クソが
457名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:28 ID:T8+mik250
つか野村のボヤキをマジに受け取って批判するヤツなんなの?担当記者とか球界関係者とか子供かよw
典型的なツンデレだろうがw

それでもプロなの?死ぬの?
458名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:39 ID:kR2vuxiU0
>>454
来年の重要な戦力だから出さないぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:23:02 ID:UAsuzNlQO
>>450
中小企業の経営者に失礼だろ。


アイツは完全なゴロツキだろw
やり方や発言がカタギの人間じゃないときがある。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:23:09 ID:ESU5AMta0
西武が一点を追う場面で、野村に代打鈴木葉留彦を送られた。
犠牲フライくらいはいくらでも打てると思っていた野村は愕然とし、
内心で代打策の失敗を祈ったという。
結局鈴木がショートゴロのダブルプレーに倒れてチャンスは潰れ、
野村はこの瞬間「ざまあみろ」と思ったという。
この逸機が響いて試合に敗れたが、野村は帰途の車の中、自らの気持ちが
チームを無視して卑しい方向に向いてしまったことを憂い、引退を決めた。

ホシノにも少しは学んでほしいねこういう気持ち
461名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:24:24 ID:sx6bwGFA0
星野は早く祖国に帰れよ・・・
462名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:17 ID:tpccCV1o0
星野が出来なかった日本シリーズ優勝とかすんなよという脅しかと思った
463名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:24 ID:ptG4zHfG0
>>451
「あんたは仲良し息子使って阪神でも楽天でも全然駄目じゃないか」
と軽く返せるぐらいの余裕があればいい
野村が反論すればそれがそのまま自分への擁護になるんだから。
強くなってるったって寄せ集め合併1年目、監督はおろかコーチもした事がない
田尾を監督に据えて三木谷も口を出す1年目から比べてこれだけ時間がたてば成長して当然だしな
三木谷が途中から口出すと文句いわれるから出さなくなったってのはでかいし。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:33 ID:OBJhF9tOO
『真弓、わしみたいになるな』が正解だろう
465名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:54 ID:spO3dfkmO
>>460
味方のエラーに帽子を地面に叩き付けるような奴だからなあ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:26:32 ID:kVN65bEs0
全野球ファンを敵に回してるお前が言うな
467名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:26:50 ID:spO3dfkmO
468.:2008/10/19(日) 15:26:54 ID:+M3wG1AEO
会社にもいるよ
仕事は出来ないくせに上司に気にいられて出世する奴
469名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:26:55 ID:Li7K0Ijk0
>「辞めるときは担当記者から送別会を開いてもらえるようにがんばってください」

阪神を駄目虎にしてた元凶は、やっぱこいつらマスゴミかwww
球団にたかるハエが、何偉そうな勘違いアドバイスしてるんだかw

まあ、1001はノムに今仕返しされてる最中だけどなwww
470名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:27:20 ID:QDkAjyVG0
>>452
それもう見られなくなってるよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:28:23 ID:L7F3erPuO
星野の言う通りだよな。
ノムさんなんてただのクズ。
はっきり言って星野こそ男の中の漢(おとこ)。
地に這いつくばって頑張る姿は立派。
ごみサッチーと比べものにならない嫁さんに
くるおしい笑顔のご子息。
にくらし過ぎる素敵なファミリーに囲まれて
おれ達阪神ファンの心を離さず
ちゅうもくの的。
ろくでなしの腐れ外道なんて誰も思わないって

472名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:28:49 ID:7Je8MTqQ0
ご意見はNPB公式サイトへ

ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
473名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:29:19 ID:SVUoUVek0
俺の友人でまんまコイツみたいな奴いたわ
世渡り上手だけど絶対自分のミスは認めない
最後はボロがバレて周りから総スカン
474名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:29:35 ID:2ALOikVV0
星野って松井より性格悪いな
ここまで腐った人間はそういないわ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:29:40 ID:7B4SxtWM0
星野にノムさんを批判する資格なんてない。格が違う

今回の発言もおっさんの愚痴レベルの話
476名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:29:50 ID:rO70pqRn0
>>469
そもそも頑張る方向がおかしいよなw
いまとなってはまさに星野らしい発言ではあるが
477名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:30:23 ID:458WBjr80
85年のときは、人身御供を差し出した・・・。

目先のリーグ優勝のために
チームを悪魔に売り渡してしまっていたんだね。。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:30:25 ID:Pwg7h8ovO
>>471が縦読み出来ないんだがどうしたものか。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:30:37 ID:E27ug67z0
オムライスの食事会を欠かさず開けってことか
俺はこいつの食事会より
キャンプの夜にノムさんが記者に茶飲みながら2時間ほど開くという野球講演会に行きたい
480名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:31:17 ID:PYjx8c/Q0
スポンサーやオーナーに気に入られれば、どんなにファンに叩かれようとも代表監督になれるよってことですね、わかります。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:31:19 ID:ESU5AMta0
久万俊二郎オーナーは元々FAなどで日本人選手を多額の金銭で獲得することに
渋っており、「巨人のようになれというのか」「4番バッターを育てるのが監督の役目」
などと拒否していたが、野村は「今まで60年の歴史の中で誰が4番バッターにまで生え抜きで成長しましたか? 
掛布雅之ぐらいでしょう。4番バッターだけは才能ある選手との巡り会いなんですよ」と説き
それが野村辞任後の金本、下柳、片岡らの補強につながった。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:31:22 ID:ljwsQAQFO
>>465
ウーやんのヘディング事件のとき?
あんな予想外のエラーに
あんなリアクションを咄嗟に出来るとしたら、
長嶋以上の役者だと思うな。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:32:31 ID:CtT3mcdO0
星野本当にクズやろうなんだな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:32:52 ID:4apCE57x0
>>474
性格の悪さは、悪い意味で同程度だが
星野には黒い人脈や政治力があるだけに余計タチが悪い
485名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:33:10 ID:/NSdWArB0
中日OB会を除名されたお前が言うな
486名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:33:54 ID:JuBUO7xI0
こいつこんなにクズだったのか
487名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:34:01 ID:vEy9fxxQ0
仲良しグループで失敗したといわれた腹いせじゃねえかww
カッコ悪いにも程があるぜwww
488名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:34:10 ID:7B4SxtWM0
しかしこんな奴がWBCの監督かよ
萎えるわ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:34:19 ID:WiBQlYhx0

星野さいてー
490名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:34:47 ID:L7F3erPuO
>>478
え?マジで?それはスマンかった‥。

『星野は地獄に堕ちろ!』って書いたつもりなんだけど‥。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:34:51 ID:zWTPCMfK0
>>482
星野はそういう行為を意図的にやることにより
選手の士気を高められると言ってる男。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:34:52 ID:osSsuFyv0
>>474
松井はただ単に小者。
星野は陰湿で権力が伴っているから性質が悪い。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:35:06 ID:/gWgf5gHO
星野が監督就任した場合
岩瀬と川上は代表入りするの?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:35:06 ID:kR2vuxiU0
>>490
読めるぞ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:35:53 ID:fCFPk6LJ0
どんだけダメ人間なんだよ星野
496名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:35:58 ID:IL9exsYsO
俺はノムさんみたいな上司のもとで働きたいな
星野が上司だったらぶん殴って辞めるね
497名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:37:53 ID:ljwsQAQFO
>>491
野球をナメてるな。
ノムさんや落合と合わんわけだ。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:38:03 ID:7VsUKW/p0
星野はどこまで堕ちるのか
499名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:38:12 ID:l3BYU0RF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  ワシの言う事を聞けば得やで真弓
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
500名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:38:18 ID:Y0ZXzNbdO
ようするに「記者となあなあの関係になれ」ってこと?
かつての名将達は記者に送別会やってもらったのか?
広岡や森はどうだったんだろう??
501名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:38:22 ID:RBmNShc80
WBCでまた韓国に負けたら追放だな
502名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:38:30 ID:Jgr/2kpt0
また阪神連敗のフラグかよ
しかも理由はないってさ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:04 ID:kR2vuxiU0
どんでんっていい監督だったんだな
504名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:06 ID:LJtyrjoM0
野球記者の集り体質は異常だな
まあ相手は何億も貰ってる相手だから、いくらでも集りがいがあって美味しいが
505名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:09 ID:REiJxgPN0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w

506名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:39 ID:RjzImU5o0
嫌な男だな、星野は。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:54 ID:RqQjk6k90
黒い交際で中日から追い出され、
OB会も脱会させられた人間が何言ってるんだかw
自分のちっさいプライド守りたいだけの小心者の能無し政治家
508名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:55 ID:kRW4vrF60
いくらゴーストライター使ってるといっても
ここまで書かせたら駄目だろ・・・・・
どうみても野村叩きとしか思えない。
つか、お前が言うな。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:40:38 ID:kRW4vrF60
星野に黙れっていうのは死ねと同義だから無理か。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:40:55 ID:Vy22EAg50
>>505
原にしようよ
511名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:03 ID:cnipJf+HO
岡田はまた良い監督だったんだな。星野は人間が小さすぎる
512名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:02 ID:Pwg7h8ovO
↓署名はこちら
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
513名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:23 ID:alb2Irc70
>>51
それ野村じゃなくてサッチーが嫌いなんじゃw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:31 ID:w68YnuJd0
星野はくずだな・・・ここまでとはおもわなかった
515名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:51 ID:KjJvP2c+0
政治力だけはたいしたものだが、その政治力が表に出てしまったから
敵ばっかりになった人もいたよな

ノムさんのほうがよっぽど立派だわ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:58 ID:R+4s5+2W0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | ・・・・・・・・
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
517名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:42:28 ID:CgYovPoIO
>>496
でも、理想の上司ランキングとかに一時期入ってなかったっけ?
日本人の気質として、長い物には巻かれろみたいな、流され易いのが有るんだろうね。
ここまでバレて、星野もマスゴミも、まだ印象操作出来ると思ってんのかね。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:42:56 ID:Vy22EAg50
なんで森の名前が挙がらないのかなあ
全盛期西武のイメージからすると森が最高の監督だと思うんだが
519名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:42:55 ID:vlLOKL7iO
全野球ファンは敵に回しても全社は敵に回すなということですね

わかりません
520名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:09 ID:aL1pd5Og0
  __       __        __
  |イオナ|ΛΛ   |イオナ| ΛΛ   |イオナ| ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄∩ ゚Д゚)  〃 ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致で私はイオナ!!
    ヾ.   )    ヾ.   )     ヾ.   ) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                         \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |          私はイオナ認定委員会                |
  |                                        |
\|   
521名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:36 ID:/yCpV/enO
汚い大人の日本代表
522名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:39 ID:1X18TE730
野村をWBC監督にすりゃいいのにな
星野みたいに作り上げられた偶像ってのが分かるから。
ノムシンは星野を理想の上司と投票してた奴を見てるようだ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:48 ID:cnipJf+HO
どこが闘将なんだか。言い訳ばっかりだし報復の仕方もセコい
524名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:51 ID:J9KYZEy/O
>>500
周りを全て敵に回す広岡先生をバカにすんな!!
525名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:57 ID:JBd9aZGLO
マスコミに媚びろって事でしょ?アホすぎる。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:10 ID:idnZ2qyo0
本人の性格とか考え方の違いでないの
星野さんは良い人って感じの記者や選手OBの談話で時計もらったって話多すぎ
527名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:19 ID:kfwOG8fi0
巨人のことぼろくそ言うこともあるが巨人ファンにも好かれてるのがノム
元々巨人ファンでナベツネと結託して巨人の監督になろうとしたりしてるが巨人ファンに総スカン食らってるのが1001
528名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:37 ID:4Sch3fm4P
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |  オマエのものはワシのもの ワシのものはワシのもの
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
529名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:43 ID:Li7K0Ijk0
>>490
良い文章だなw
星野の嫁はもういないのと、娘ばっかだと思う。
後、星野を誉めてる部分除けば、サチヨが不細工とか
ほぼ半分以上が合ってて納得できるから、
素直に縦に読めないと書いたんだろうなwww
530名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:51 ID:Vcta7agBO
ゲンダイに「巨人が優勝できない100の理由」を連載されても、
笑って「ファンがジャイアンツの色々な面を知れるから気にしてない」と言った原とはえらい違いだな
コイツは骨の髄から腐ってる
531名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:52 ID:AtyQXeDGO
野村に直接言い返せないからって、マスゴミ使って悪口ってちっせー男だなあ
これが、男・星野wのやり方です
532名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:45:07 ID:Vy22EAg50
野村じゃなくて森でしょう
星野は論外として
533名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:45:13 ID:FDpo/VdaO
マユミ店長ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!ハァハァ!
パンパン
534名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:45:32 ID:djYegaY50
本当に死ねばいいのに
535名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:45:50 ID:6WmjlFR50
星野みたいなモンが幅を利かしているのを見るにつけて、
日本の野球は近々本格的に終了するんじゃないかと思っている。

折角、最近ちょっと盛り返してきたと思っていたのに…。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:46:18 ID:7Je8MTqQ0
ご意見はNPB公式サイトへ

ttps://fan.npb.or.jp/opinionbox/
537名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:46:39 ID:wCQmSzryO
>>527は?巨人ファンだけどノムラなんて普通に嫌いだけど?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:47:12 ID:0HuJApBJ0
>>518

森は、ハワイで悠々自適の生活だからな。
ここ最近の選手のデータとか殆ど持ってないかも。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:47:43 ID:VXI9Kn210
男(笑)星野

闘将(笑)星野
540名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:47:52 ID:PWjfI4PY0
どうしようもないクズだな銭一
541名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:47:54 ID:30FecIb30
>>538

森はハワイで日本の野球ばっかり見てる
542名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:48:39 ID:+3LQ0d6yO
むしろ星野になるなと言いたい
543名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:48:43 ID:vHNGPySpO
なんだノンフィクションの真弓じゃ無いのかよ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:49:33 ID:gqcFn0tP0
これは星野が正論
誰がなんと言おうが野村が三年連続最下位、星野は二年で優勝したというのは紛れもない事実
勝てば官軍負ければ賊軍だよ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:50:00 ID:Vy22EAg50
>>538
あ〜いまハワイにいるんだ
でも森ならやってくれそうな気がするんだけどなあ
全盛期西武を最強とするイチローにしても
一度森の下でやってみたい気はあるんじゃないか
546名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:50:44 ID:e9Z2y43BO
>>8 カスの集まりネラーだけだろ
547名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:50:51 ID:7B4SxtWM0
>>544
おまえニワカすぎ

以上
548名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:02 ID:hEVnxtfe0
阪神が一時期強くなったのは野村がチーム基盤作って去っていったからだろ
549名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:22 ID:d4TRXS6t0
理由はないけど勝てる気がするって…

裏で何かやったんじゃないだろうな
550名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:25 ID:uuFlw0te0
クソワロタ
記事削除されてんのな
嫉妬に狂う男のサンプルとして保存しておこう
551名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:42 ID:POz3MJPh0
日本球界の癌、ナベツネ・讀賣グループ

WBCアジアアラウンド主催者:讀賣新聞
テレビ中継:日本テレビ独占
コミッショナー以下NPB=讀賣の傀儡。全ては讀賣のために!政治力!
星野=ナベツネの子分。将来は讀賣の監督就任を目論む?
王=所詮讀賣の人間。世論を納得させるためにナベツネが推す星野を推薦
野村謙二郎=ナベツネの操り人形


日本のプロ野球がいまだにそのような原始的なマーケティングのシステムしか構築できていない最大の理由は、読売巨人軍の存在にあると、
大坪氏は分析する。巨人だけは個別のマーケティングでも儲かる構造を持っているため、営業権を手放そうとしないというのだ。
ttp://www.videonews.com/on-demand/321330/001081.php


渡邉恒雄氏は、スポーツを知らない。
 読売ジャイアンツのオーナーに就任した直後、東京ドームでゲームを観戦した彼は、解説者としてそばに座った人物に向かって
「バッターは三塁へ走ってはいかんのかね」と訊ねたという。また、二死走者三塁で打者が内野ゴロを打ち、一塁でアウトになったときも、
「バッターが一塁でアウトになるよりも走者のほうが早くホームへ帰ってきたのに、点数は入らんのかね」と訊いたという。
そして、それらが嘲笑の的にもなった。
ttp://www.tamakimasayuki.com/sport_bn_8.htm
552名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:44 ID:XyJ+TrVB0
>>544
>勝てば官軍負ければ賊軍だよ
じゃあ北京で惨敗した星野を持ち上げるのは筋違いじゃないか。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:52:16 ID:TyVnO75v0
会社受け、選手受けを良くしろという理屈なら分かるが、
新聞記者に媚びを売ってどうするんだ?
ファン感謝デーでファンに媚びを売る方が
よっぽどプロらしい。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:52:20 ID:f/97+5gP0
>>544
ところで北京で惨敗したくせにWBCでも監督やろうとしてる
池沼がいるんだけど、どう思う?
555名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:52:28 ID:QWbS0hJ+0
今年の日本一監督ってのが一番いいんだがなあ
ファンも選手も納得しやすいし理にかなってる

体調に難有ならシリーズの相手チームの監督にでもやらせればいいし
556名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:52:49 ID:POz3MJPh0
作家の松崎菊也氏

「星野仙一という男は、政財界の人間を集めて『仙友会』だの『虎仙会』だのと応
援組織をつくっているのを見ても分かるように、現役時代、監督時代を通じて、
球界のことより財界、スポンサーの方に顔を向けて生きてきた人間だとボクは思っている。
日本代表監督になるや、テレビやCMに出ずっぱりだったでしょ。私利私欲の男と言っていい。
そもそも、日本代表を率いるにふさわしくないんです。
しかも、今回の惨敗で『すべての責任は私にある』などと大見えを切りながら、
のらりくらりと言い訳ばかり。無責任な政治家と一緒だ。自分の発言に責任を持てない男に、
再び日本代表の指揮を執らせようだなんて言語道断」

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3800039/


金田正一が星野JAPANに物申す
http://jp.youtube.com/watch?v=7GXVyjJ5igQ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:03 ID:CemelqP+0
>>1
黙れ虫。

野村がてめーに苦言を呈してるからと回りくどく攻撃か?

真正面から野村に言うてみろや? この虫けらが。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:09 ID:KDKajnPa0
成績も実績もノムさんの足元にも及ばないくせになww
星野がいいたいのはマスゴミに媚を売れってことだろ
腐ってますなw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:09 ID:e+c3zIFR0
>>387
誰かこれのノムさんVS星野バージョン作って
560名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:19 ID:AtyQXeDGO
野球選手としても、監督としても野村と星野じゃ実績が違い過ぎるんだが
そこらはスルーなんだろうな
リーグ優勝(日本一ではない)しただけで、現場から逃げたのが1001
561名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:24 ID:gqcFn0tP0
>>547
確かに野村阪神はそんなに見てないけど、優勝したとき活躍したのって赤星だけだろ?藤本は野村時代開花してないし
井川覚醒は佐藤コーチのおかげ、他の戦力は全部星野の人脈、人望、政治力で獲ってきた
小手先の采配能力だけの野村なんかより星野のほうが数段上
562名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:43 ID:YebEAXhv0
これは釣られたやつがガキの使いばりに
デデー アウトー タイキックー だな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:46 ID:K2IZVhxqO
>>544
ノムさんのヤクルト時代はカウント無し?
あと銭1のオリンピックはカウント無し?
比較をしているのも
言ってる事も無理があるよ
564名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:46 ID:POz3MJPh0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
■復活!星野仙一への抗議活動本部■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224130310/
565名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:54 ID:mboNG9VFO
記事削除してんなよヘタレサンスポw
死ね星野
566名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:54:33 ID:Vy22EAg50
勢いで言うなら原がいいんじゃないかなあ
森か原しか考えられないな、俺は
567名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:54:36 ID:rFx6kgrW0
日本代表の送別会は、もうやったのかな。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:54:51 ID:gqcFn0tP0
>>554
火中の栗を拾うんだから男らしいと言える、
野村なんか口ばっかりで自分から名乗り挙げてね−じゃん
569名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:55:05 ID:POz3MJPh0
今朝のサンデーモーニングの張本の主張

・王が(ナベツネに)利用されてクッションにされている
・このままでは王に傷がつく
・星野は北京のケジメを何もつけていない
・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
・コミッショナーの言う、「現役の監督がWBCの監督やるのはキツイ」は嘘
・王が監督やればいい。野村でも可
・会議は出来レースで無意味
570名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:55:19 ID:1WM3tdGyP
真弓よ、星野になるな!www
571名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:55:37 ID:HI0IZrh/O
しかしこんなに2ちゃんでボロクソ言われても星野が思い描いているように事は進んでいる
俺悔しいよ
本当に力のある奴が評価されないなんて
572名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:04 ID:gX6gIQOp0
俺がWBC監督になるような気がするんやけどなあ。理由はない。何となく、そんな感じがする。
きちんと説明できない何かがある。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:19 ID:nZuM4hk70
おそらく星野のAAは2ちゃんで最も使われているAAだと思う
574名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:36 ID:lWsWyS2o0
>>569
>火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない
全くその通りだなw
575名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:37 ID:Li7K0Ijk0
>>544
クマがちゃんとケチらず補強されてれば、古溝がライトなんか守るかよwww
576名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:36 ID:gqcFn0tP0
>>563
ヤクルト時代はドラフトが当たりまくっただけ
あんだけ投手いれば誰だって勝てる
野村信者はよく「戦力が無かった」というが、戦力が無いんじゃなくてただ単に野村に人望が無いからFA選手が来ないだけ
577名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:37 ID:/2EeDz/QO
こいつを支持する奴ってどんな層の人間なんだ?
きもちわるい。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:51 ID:osSsuFyv0
森は敵が多すぎ。
特にオーナーと対立しやすいんで、使うとしたら相当覚悟がいる。
まあWBCみたいな短期決戦にはいいかもしれんが。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:53 ID:rEsZUX+AO
はぁ?記者から送別会?

アホかこいつ。もうマジ消えてくれよ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:57:10 ID:YebEAXhv0
アンチだがルンバがなけりゃ原は普通におもろい
見放されてからのやりくりやセリーグ選抜は悪くなかったよ

ただ読売的には忠誠度は高いけど時々
思ったようにうごいてくれないから犬的には信頼されてないのかもw
581名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:57:31 ID:Xxgh0yMd0
野村のやきう論には感心することが多い。 が、星野のそれには全く感心したことがない。
いや、それどころが星野がまともなやきう論を語ったことがいまだかつてあっただろうか?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:57:45 ID:Vy22EAg50
いくらなんでも王は体力的に無理でしょう
583名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:57:57 ID:XyJ+TrVB0
>>577
お前のすぐ上にいる
584名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:58:09 ID:FSf15Su1O
火中の栗を拾う状況にさせたのは星野自身だろw
585名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:58:45 ID:f/97+5gP0
>>569
>・火中の栗は星野自身、栗を拾う側ではない

うまいこと言うなwハリーw
586名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:58:50 ID:uuFlw0te0
>>580
原がセリーグ選抜を鼓舞したセリフは良かったよな
587名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:59:03 ID:Li7K0Ijk0
>>566
味噌ヲタだけど、原とナベQがセットなら文句ないよw
調整型だし、選手より目立つこともあるまいしw
588名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:59:09 ID:gqcFn0tP0
>>575
星野は人望があったから金本を獲ってこれた、野村には無理な芸当w
野村は楽天でも「抑えがいない抑えがいない」とか喚いてるが、星野は自分の人脈でウィリアムスを獲ってきた
阪神を語るなら星野の方が説得力あるに決まってる
589名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:59:47 ID:POz3MJPh0
星野野村どうこうよりもこんな不透明な形で監督が選出されることが最大の問題
590名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:59:59 ID:vQgAE6vA0
今夜のJスポでノムが爆弾発言をします
こうご期待
591名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:00 ID:LOpqBmTF0
>>569
張本が正しい。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:14 ID:KDKajnPa0
このままいくと火中の栗がそのまま焼けて弾けちゃう状況だしなw
593名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:23 ID:e+c3zIFR0
>>588
暴力と恐喝と取り巻きで人を引っ張ってくることを「人望」っていうの?
594名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:57 ID:Vy22EAg50
イチローが大きなポイントになるんだろうけど
森は上手く操縦できると思うんだけどね
全盛期西武を見ても強いチームを任せたらあれくらい頼りになる監督はいないよ
俺の見てきた限りでは星野とか野村は監督として森より落ちるよ
森がいいと思うけどなあ
595名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:58 ID:0LaDzfPxO
知ってたけど星野って腐ってるよな
596名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:03 ID:XyJ+TrVB0
ID:gqcFn0tP0
こいつ頭おかしいんじゃね?
597名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:05 ID:BxP/BoysO
記者なんかどうでもいいだろ?

記者のご機嫌取りしろってか?


馬鹿者だな星野仙一は。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:25 ID:QWbS0hJ+0
>>588
クスリアムスがどうしたって?w
やっぱり珍躍進の原動力はおくす)ry
599名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:42 ID:cnipJf+HO
野村がやらないんなら候補は若松か岡田、伊東くらいか。
そりゃマスゴミ的には星野になるわって感じだな。
叩けるしアンチが多いから視聴率稼げるし。亀田みたいだが
600名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:46 ID:EnzOTBqW0
野村が、阪神の暗黒時代の膿出したから、いまの阪神があるんじゃないのか?

野村いなかったら、今でも人気だけの阪神だっただろ。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:49 ID:gqcFn0tP0
>>593
勝てば官軍負ければ賊軍
勝った星野が正しくて負けた野村が間違ってる
獲ってこれた以上星野は人望があり、獲ってこれなかった以上野村は人望が無い
こう言われるのは当然のことだ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:53 ID:DN1SCteM0
>>578
バカ? それとも星野脳?
ベイの監督解任後ハワイに引き籠ったままで
今の野球を全く知らねー森に何ができるんだ?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:59 ID:YebEAXhv0
とりあえずハリーの栗発言で

ワシの爆弾人間で走ってるAAを連想したのは俺だけでいい
604名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:06 ID:q6euqOBHO
自分からは何も言わないって言ってなかったか?
605名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:12 ID:qBTWVWOaO
ヒント:両者とも老害
606名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:18 ID:rS6NzmtvO
星野だけには言われたくない!
607名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:52 ID:RqQjk6k90
>>569
ハリーにしてはどれも正論だな
火中の栗が星野自身ってのはその通りだな
誰も関わりたくないだろうし
608名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:06 ID:XyJ+TrVB0
>>601
北京で星野は負けたんですが。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:14 ID:UxszJVcX0
この人はほんとネタを提供してくれるな
WBC監督になるのもオモロイかな
610名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:17 ID:gqcFn0tP0
>>600
阪神の膿だしをしたのは星野、スカウトまで総入れ替えしたんだからな
野村なんて阪神の優勝にはなーーーーーーーーーーーんにも関係ねーっつーのww
611名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:47 ID:Tvw1iy400
星野の人望って何?
「出れるのか出れないのかどっちなんだこの野郎!」で北京五輪の選手選抜
やってたよね。
ああいう恫喝で選手かき集めるってこと?
612名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:48 ID:qBTWVWOaO
ヒント:老害












両者とも
613名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:50 ID:3HR0cWRo0
この人は、野球界どころか、政治・経済・マスコミ・・なんでもおもうがままなのか
614名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:59 ID:Xxgh0yMd0
こういう人事の局面で他人のことを引き合いに出す人間は屑。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:02 ID:Fbkh89XS0
他では「星野になるな」って言われてるぞ
きっとな!
616名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:11 ID:H6GbdZSO0
阪神の監督になるのはいいけどWBCはやめろ。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:17 ID:Li7K0Ijk0
>>588
星野が監督引き受ける条件は、たとえ高額でも
必要な選手補強しろって事だったろw
618名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:22 ID:wm8AR93xO
>>569
言うじゃん
619名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:25 ID:Rle+j5z30
・星野のマスコミ恫喝は業界じゃ有名らしい
・恫喝に暴力 マスコミへの手回し 権力者への胡麻擂りと取り入り
・週刊文春が批判的な記事を書いた腹いせに、 文藝春秋社にすべての取材拒否
620名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:37 ID:AtyQXeDGO
ノムのファンアンチ関係なく、お前が言うなwwwと
真弓よ星野になるなしか感想が出てこない

でも野球に本気になったり選手を大切にするより
マスゴミに媚びて味方につけろ!というのは
まあ実用的なアドバイスではあるな
621名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:41 ID:4apCE57x0
星野は政治力だけで野球センス・采配は凡夫並み。
阪神での優勝だって球団に金を出させた政治力のみ。
代表では純粋に采配が問われる状態だから
星野の采配能力がそのまま結果に出た。

戦力を一から作るのには多少貢献できるだろうが
出来上がった状態の代表を指揮するのには根本的に向かない。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:51 ID:YebEAXhv0
とりあえず今いるのはいくらなんでも養殖物にもほどがあるだろw
ヘタすりゃ安い回転寿司での代用の白身魚レベルだ
623名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:52 ID:e+c3zIFR0
>>601
ヤクザや暴力団などの人柄を説明するには
「人望がある」という表現が合っているってことだね
じゃあナベツネって最高に人望があるんじゃね?
624名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:58 ID:gqcFn0tP0
>>608
野村は日米野球全敗、ちなみに現役時代の野村は日米野球で打率一割台w
野村なんて国際戦を偉そうに語れる立場じゃねーっつーのw
625名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:05:19 ID:POz3MJPh0
星野の資質も問題だが


何の議論もなく惨敗した監督がホイホイとまた就任することが一番おかしい
626名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:05:34 ID:cs+AqbfH0
老害はもう野球に関わるな 口出しもするな
627名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:05:42 ID:k3+zd4x2O
ノーモア星野
てか星野自身いらん
628名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:05:46 ID:TZrJ5NlF0
北京の人選・采配見てもテレビでの発言見ても星野はあり得んよなぁ
それだけ野球の関心も無くなったんだな
629名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:05:47 ID:Vy22EAg50
弱いチームを強く出来る監督がいま必要なんじゃないよ
強いチームを上手く活かせる監督が必要なんだよ
やっぱり広岡を引き継いで最強の西武を作った森こそが
WBC優勝の王の後を引き継ぐべきなんだよ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:01 ID:fih78IM/0
>>1
これ、WBC会議での野村の
仲良しコンビだから失敗した発言に対する
意趣返しなんだよな。
どんだけ小さいんだよこの星野ってやつは。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:08 ID:f/97+5gP0
>>620
それを表立って言う星野も記事にするサンスポも
頭逝ってるとしか思えん。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:09 ID:IwEWVyKyO
仲良しって言われた事どんだけ恨んでるすか(笑)
633名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:11 ID:5rwL6bwP0
スレタイだけでイラっときた
こんなんがのさばってるようじゃ、日本の野球は終わりだな
視聴率が低いのも当然
634名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:18 ID:fhb3Vw7J0
こういうコネ・権力・詭弁でのし上がるのって今の人(特に若年層)
一番きらいだと思うんだけど、自覚ないのかなぁ
まさかマスコミさえ押えとけば情報操作できるとでも思ってんのかね
635名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:24 ID:qv6j6Mx40
私怨クソ野郎
636名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:46 ID:REiJxgPN0
637名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:48 ID:t/NREBky0
采配だけなら
野村>木戸>吉田>星野>岡田

だが星野には政治力、岡田には人望があって、総合的には微妙な争いになるな
638名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:48 ID:bbCPR9XG0
>>594
野村も星野も森に比べると情に流されるところがあるね。
一昨年までの落合もそうだった。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:53 ID:gqcFn0tP0
>>623
ナベツネに「政治力」があったのは誰の目から見ても明らかだろ
星野もそれに近いものがあるな、だが星野はその「政治力」で阪神を強くした。これは事実
綺麗事と理想論ばっか並べて三年連続最下位だった野村は星野に偉そうな口を叩ける立場じゃない
640名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:07:27 ID:bk2oAx0/0
仲良しグループを批判されたからって、こんな反撃の仕方はなぁ・・・
ほんと小さいヤツだな、星野w
641名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:07:28 ID:XcGOOnoF0
ノムさんカワイソス
642名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:07:42 ID:XyJ+TrVB0
>>624
じゃあオリンピックで惨敗した星野も偉そうに語れる立場じゃねーってことですね。わかります。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:00 ID:wm8AR93xO

こいつ、ほんとに腐りきってるな
644名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:17 ID:fih78IM/0
>>639
五輪4位に終った星野がなんやかやと
WBCに文句言う立場でもないだろ。
WBC監督なんてもってのほか。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:19 ID:E1kOE0JA0
>>634
これでわかったろ若い層がサッカーへいく理由が。
これは星野個人の問題じゃなくプロ野球の組織の問題なんだよ。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:22 ID:e+c3zIFR0
>>639
「政治力」じゃなくて「人望」なんでしょ?w
あんたの言うところの
647名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:25 ID:oI7N1lYT0
真弓は星野の言うことを聞かなくていいぞ 
648名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:29 ID:u76NWnU60
阪神優勝してから完全に隠居してくれりゃ今もダイ絶賛してやったのに
引き際を間違いすぎ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:35 ID:Tvw1iy400
星野さんさあ、苦言を言ってくれる人がいるっていうことはありがたいことなんだぜ。

650名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:39 ID:+9Ozr13M0
WBCでまた成績上げられないようならどうなるか分かってるのかな星野のバカはw
651名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:40 ID:Y9/Zdt8c0
おまえにもなりたくないよと真弓は思ってるだろう。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:45 ID:+u9QSO9J0
星野嫌いだがますます嫌いになった
目上の人に対する発言か、それが
653名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:45 ID:gqcFn0tP0
>>642
つうか何で五輪の話題が出てくるわけ?「阪神を強くするなら野村にはなるな」
阪神での優勝監督星野が言ったんだからこれ以上の正論は無いと思うがw
654名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:46 ID:RqQjk6k90
つーか野村は北京五輪の星野のやったコトについて言ってるんだがなw
655名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:03 ID:94s56TtNO
死ねや星野
野球界に寄生する害虫野郎
656名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:05 ID:8t3DNw3V0

自分らは、星野を反面教師にして誠実に謙虚に正しく生きて行くつもりです
657名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:08 ID:AtyQXeDGO
>>639
日本一になったこともない監督に口を出す権利もないと思うが
658名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:23 ID:qlH+aPnq0
馬鹿じゃねーのw
真弓はわしが育てたってか?w
659名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:26 ID:GS8U2gEP0
記者は監督まで脅かすのか
さすが羽織ゴロ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:28 ID:REiJxgPN0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w




661名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:29 ID:E1kOE0JA0
五輪四位というけど金メダルの韓国も所詮日米韓キューバの頂点に立ったに過ぎないからな。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:30 ID:CnDK7gUKO
星野しょっぱすぎわろた
663名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:33 ID:M4ULuFPx0
真弓も完全無視するワケにもいかないだろうから、聞き流して頑張って欲しい
664名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:40 ID:xQ+qW7UO0
女々しい奴だなホシノw
665名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:48 ID:yBACVBRMO
わしは、何言ってんだwwwww
666名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:56 ID:YebEAXhv0
参加国中4位なんて立派じゃないですか!
野村なら全敗ですよ!!

先にかいといてやったぞ 養殖のオムライスよ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:01 ID:fih78IM/0
今まで散々野村のお陰で優勝できた!って
言ってたくせして、WBC編成会議で
「仲良しコンビだから五輪は失敗した!」って
事実を言われたら、頭きて
「野村は慰労会も開かれないクズ」って
言い出す。

やり口ヤクザというか、チンピラ。
こんなやつをのさばらせておいたら日本が腐る。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:10 ID:Vy22EAg50
森なんかベンチからじっと見てるだけでなんか雰囲気が違ってたもの
ああいう感じはほかの人にはないな
野村に言わせれば大変ケチな人らしいがwそういう男だから大事な局面を任せられる
イチローは全盛期西武をリスペクトしているから
この機会に森の下でやらせてみたいなあ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:11 ID:zIHB5n8b0
わしを敵に回すとどうなるか
お前らにもこれでわかったやろ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:23 ID:t/NREBky0
まあシーズンの監督なら星野はそんなに悪くないとは思うよ
感情的にムカつくので我慢できないが
671名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:26 ID:NS/5Lri50
鶴岡元老発言で干されて以来球界長老からにらまれてたけど
やっとその人らいなくなって調子のりすぎてるノム
世渡りの上手さだけでONの次のポジションを狙うワシ
この2人が共倒れしたらちったぁ明るい未来が見えるな
672名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:33 ID:u76NWnU60
星野も野村も早く隔離してくれ
長嶋も王も辞めたんだからもういいだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:43 ID:cnipJf+HO
真弓にしてみりゃどっちにもなりたくないだろう
674名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:43 ID:A6gHx8eF0
真弓さん頑張って
あなたが現役時代にバッターボックスで博多弁で審判に文句言ってた姿を思い出します。
星野は完全にタレントになってしまえばいい
野球界から身を引いて欲しい

675名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:11:00 ID:R+4s5+2W0

ノムさんが格下の銭一をからかう意味で「仲良しグループ・・・・・」と言ったのに対して、銭一がそれを
マジに受けて、なんとかノムさんを口撃しようとメディアを必死で利用した・・・・そういうことだな。
要するに器の違いということだね。
676名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:11:16 ID:XyJ+TrVB0
>>653
だってお前が「勝てば官軍負ければ賊軍」って言うもんだから、じゃあ五輪で惨敗した星野は何なんだと。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:11:29 ID:QXkWrt/c0
とりあえず

星野はでしゃばるな!
678名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:11:32 ID:56e5PPfn0
星野仙一のチキンエピソード

中日ドラゴンズ戦で星野仙一から死球を食らった際、
マウンドに歩み寄り「星野、わざとぶつけたな!」と詰め寄った。
大杉・星野ともに気性の激しい選手であったため、
両軍とも大乱闘を覚悟していたが、星野は

「大杉さん、同じ岡山の先輩にわざとぶつけるわけないじゃないですか」

と返し、それを聞いた大杉は「それもそうだな」と言って1塁に歩いていき、
結局乱闘に発展することはなかった。

Wikipedia 大杉勝男 より抜粋
679名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:11:47 ID:YebEAXhv0
>>669
ただハリーには間違って手を出すなよ
やつはたぶんガチだw
680名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:14 ID:osSsuFyv0
>>602
一応日刊スポーツ評論家の肩書き残っているし、全く知らないってことはないと思うが。
にしても森はベイファンに極端に嫌われているな。
やっぱり谷繁の件か?
681名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:29 ID:2/auRqvE0
>>660
野村(笑)まさに老害
682名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:40 ID:E1kOE0JA0
まあ星野も野村も長嶋も王もあくが強すぎるわ
サッカー界でいえばセルジオとか釜本の類だがこいつらは最初から代表監督なんて諦めているからな
いずれにせよこういった老害をどうはじくかが問題だ
まあプロ野球界では無理だろうなw
683名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:58 ID:Li7K0Ijk0
>>653
ムッシュが言うのなら分かるけど、1001じゃーなあwww
684名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:13:22 ID:UxszJVcX0
ノムさんへの逆襲か
露骨だな
685名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:13:32 ID:Pwg7h8ovO
海の向こうじゃさすがのディステファーノも星野にキレてるぜ?
686名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:13:56 ID:Vy22EAg50
財界人の言うとおりにしてたらほんと全てが腐るよ
スポーツも政治も
財界人に受けのいい奴が重宝されたってそれは監督の力量とは関係ない
いま必要なのは日本最強のチームを率いて短期で結果を出せる監督
それはV9以降最強の西武を率いた森しかいない
687名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:13:57 ID:wm8AR93xO
真弓よ、こいつみたいにブログで他人を引き合いに出して得意気になるような屑にだけはなるなよ。

こいつは糞だ。畜生にすら劣る。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:05 ID:MTneEuNr0
ちょっと黙っててくれませんか
689名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:07 ID:QWbS0hJ+0
>>678
これは初めて見たw
稲尾の某エピソードとあいつうじるところがあるなw
690名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:11 ID:fih78IM/0
このクズ野球界から完全に葬る方法はないのか?
またぞろコミッショナー面しやがって。
あげくに野村の悪口。

なんだコイツ。マジ最低じゃん。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:21 ID:gqcFn0tP0
>>676
だから、関係ない北京を持ち出すな。
阪神に関しては 星野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野村
っていう評価は当然だろっつってんの。三年連続最下位の野村なんかとは比較にならないw
692名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:29 ID:cnipJf+HO
森にしてもブランクが長すぎて不安だよな
10年も経てば野球も少しは変わってるだろうし
693名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:42 ID:4pGWndDD0
星野ほどのクズはそうはいない

もう喋るなみっともない

694名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:55 ID:AtyQXeDGO
>>682
野村、長嶋、王は実績がケタ違いだからまだ納得や諦めがあるんだが
星野がそいつらと同レベルに自分を語り出すのが腹立たしい
695名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:08 ID:G1SkWt+i0
ねにもってやがるwwwwwww
何が男星野だよ。ばか。
696名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:32 ID:b4MmZtHI0
どんだけ粘着だよこのおっさん
ここまでくるとキモいわ
697名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:43 ID:gqcFn0tP0
>>683
吉田>>星野>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>のむら(笑)
この評価は誰がなんと言おうと絶対に覆らないなw
698名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:46 ID:u76NWnU60
星野はWBCとかやるつもりなのかしらん
アレは五輪とか比べ物にならんくらい厳しい道だぜ
完全にギャンブルジャンキーの思考なのかねえ
次で取り返せるっていう
699名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:16:21 ID:R+4s5+2W0
野村監督の突っ込みに対して何のボケもなく、まんま条件反射する銭一・・・・・いい歳して、ガキ丸出しだなwww
700名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:16:28 ID:tAiNMwma0
これが男星野?
女々しいやつめ
701名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:16:33 ID:xQ+qW7UO0
ア星野銭一 恥ずかしい奴
702名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:16:36 ID:4apCE57x0
お前の功績は俺のもの
お前のミスはお前のせい

ジャイアン思想に近いな
703名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:16:54 ID:cERxBChJ0
ワロタw
704名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:00 ID:biSE9CZVO
なんという
反面教師っぷりw
☆野のバカさに吹いた三 (/ ^^)/
705名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:05 ID:REiJxgPN0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w




706名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:06 ID:ZgXek4hS0
もう1001は言い訳と逆恨み以外のイメージが湧かなくなった。
WBCでの言い訳だけが楽しみ。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:09 ID:KRK5ua61O
星野さんを批判するなんて野村の身の程知らずにはみんな怒り心頭だな
708名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:16 ID:e+c3zIFR0
星野を本気で慕ってる選手なんているのかな
ノムさんにはいるけど
709名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:18 ID:+NhWWf4k0
「恨」の精神丸出しワロタw
710名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:33 ID:asVVjdJD0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
711名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:35 ID:XyJ+TrVB0
>>691
ねえ、オリンピックで惨敗した星野はどうなの?
「勝てば官軍負ければ賊軍」なんでしょ?お前の意見を聞かせてくれよ。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:18:06 ID:AtyQXeDGO
星野を見習ったら日本一にはなれないってことじゃないか
CSのある今じゃ、短期決戦に弱い星野じゃ
日本シリーズにも行けないんじゃないか
713名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:18:29 ID:gqcFn0tP0
>>711
日米野球で惨敗した野村と実績は同レベルかな
イチローとの親交があるだけ星野のほうが上か
714名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:18:30 ID:u76NWnU60
ノムさんノムさん言う奴は信用しない
715名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:18:45 ID:Li7K0Ijk0
>>697
1001大好きってか?www

ニヤニヤしとこうwww
716名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:01 ID:a98P3k/s0
北京でやっと表舞台から出てこなくなると喜んでいたら…
717名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:04 ID:bbCPR9XG0
>>544
遠山-葛西-遠山-葛西
泣ける・・
718名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:08 ID:EeIArecX0
>>668
横浜については?
719名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:29 ID:gtD93Tyb0
>>708
懐に入ると暖かいのが星野。
ノムさんはケチだから。野球論には疑問持たれないけど。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:41 ID:wm8AR93xO
なんか真剣にやなんだけど。

こんなしょうもないことを得意気にブログに書いてる人が日本代表チームを率いるなんて。

なんなのこの人…。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:56 ID:9mBXbNeR0
やはり今でも星野は阪神ファンにとっては英雄のようだな
722名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:20:06 ID:R+4s5+2W0
銭一の言動パターンって、本当に分かりやすいな。 
これじゃ対戦相手に作戦を読まれるの無理ないな。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:20:08 ID:oO41CF270

星野バカすぎ
阪神から出て行け
724名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:20:11 ID:xQ+qW7UO0
>>713
イチローは星野だったらWBCに出ないと発言しているわけでw
725名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:20:33 ID:YebEAXhv0
>>714
なんかそういう連呼だとバンゲリングベイを思い出してしまった

IIコンマイクに向かって
726名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:16 ID:XyJ+TrVB0
>>713
あれ?「勝てば官軍負ければ賊軍」なんでしょ?
それだったら野村と同様に叩かれなきゃおかしいよね。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:30 ID:fSt/pATK0
だいたいSDなんて不要だろうがよ
どんでんもこいつうぜえと思ってたんだろうな
死ねよ仙一
728名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:37 ID:eeGynRik0
これはひどい
マジうざい
729名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:38 ID:ALEaTRbA0
曲がりなりにもプロスポーツに携わってる人間とは思えない
気色悪すぎる
730名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:44 ID:zIHB5n8b0
WBCの監督が星野だと決まっている、出来レースだと言っただけで
即攻撃ってことは

ものすごくWBC監督になりたいんだね
731名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:53 ID:WAmznoLz0
伊良部が戦犯なんじゃない。後半戦一度もまともなピッチング
したことない伊良部を日本シリーズで使用した星野が悪いんだ。
コーチの静止を無視して、使用した無能星野が。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:55 ID:rEsZUX+AO
>>691
俺阪神ファンだが、赤星発掘した野村は好きだよ?

当時タニマチべったり体質、金渋り体質だった阪神のフロントの意識改革をさせた功績を高く評価しているしね。

野村が居なかったら星野時代あんなに多額な資金を投じて選手補強する事はなかった。

星野はそのレールに乗っかっただけ。

単に成績だけみてうすっぺらい事言わないでもらえないかな?
733名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:22:14 ID:gqcFn0tP0
>>717
人望も人脈も無い野村ならではの采配だなw
星野は人望と人脈があったから 安藤→ウィリアムス が出来た
734名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:22:32 ID:ZTwmxCxd0
記者の機嫌取りのアドバイスか。
1001らしいな。
歯牙にもかけないのもノムさんらしいし。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:22:52 ID:0g+8PaULO
>>713
日米野球は各チームの主力がほとんどボイコットしたろ
あれはノムに赤っ恥かかすための策略さ、讀賣のな
736名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:23:45 ID:REiJxgPN0
>>711
ねえ、日米野球で惨敗した野村はどうなの?
「勝てば官軍負ければ賊軍」なんでしょ?お前の意見を聞かせてくれよ。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:23:57 ID:gtD93Tyb0
まぁでも星野が阪神監督時代記者と上手くいったのは、
単に星野が中日監督時代の番記者が出世してそいつらの上司だったってだけなんだけど。
餌は撒いとくもんだね。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:01 ID:gqcFn0tP0
>>732
赤星は野村の下では開花しなかったねw
フロントの意識改革っつったって、野村が自分で勝手に言ってるだけだろ?
どう見ても星野時代に意識が変わったようにしか見えんがw
739名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:12 ID:fSt/pATK0
ノムさんの葬式にはファンが何千人と集まるだろうが
わしの葬式にはファンなんか1人も集まらんだろうな
そういうことだ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:25 ID:XyJ+TrVB0
>>733
人望と人脈があったのにも関わらず、オリンピックであの様か。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:31 ID:b/lvOrpcO
一方、星野はファンに嫌われた
742名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:44 ID:WAmznoLz0
これはいえる、ここで星野を擁護してるのは
間違いなくイチロースレを荒らしている奴
要はかまってちゃん。毎日が寂しい人の憂さ晴らし
743名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:45 ID:yzp2Fw5r0
>>407
星野が監督辞めたのはそれ。
もっともっとお金を使って巨人のように選手を集めたかった。
でも球団はそれを許さなかった
で、揉めて監督辞めた
744名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:56 ID:AtyQXeDGO
監督は、采配なんかよりゴマスリが大事!覚えとけ真弓!

という星野元リーグ優勝監督の有難いお言葉です
745名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:22 ID:knYiLawrO
星野頼むから死んでくれ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:30 ID:XyJ+TrVB0
>>736
ポストシーズンの成績挙げないで野村叩きに終始しているお前に言われたくないな。

>>738
盗塁王と新人王取ったんだが。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:34 ID:u76NWnU60
野村が阪神のフロント意識改革させたとか一切ねえよ(笑い)
赤星ってキャンプで非力さに皆が引いたってハナシダナア
福地って今年盗塁王取ったけど誰が発掘したの

そんなことよりそらそうよスレがなくなるとか考えられんわ(絶句)
748名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:34 ID:Pwg7h8ovO
野球という文化に携わってる自覚を持て。
大人の想像以上に子供は大人の姿を見てる。
749名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:35 ID:JnG8KzGT0
っつーか野村って阪神ではずーっと最下位で日米野球も全敗させた無能だろ?
なんでこんな奴にWBCの監督やらせたがるのか理解できないんだけど
再生工場とか言われてるがそれはあくまで育成能力であって采配自体はこいつ星野並か以下だろ
今年の楽天見てれば多少詳しい奴なら分かると思うが
750名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:37 ID:gtD93Tyb0
>>732
阪神球団が変わったのは星野の功績だよ。功罪相半ばとはいえそれは認めないと。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:46 ID:KRK5ua61O
現役時代の実績は僅かに野村が上かもしれないけど、監督としては天と地ほどの差があるだろ
あの阪神を優勝させたんだから、星野さんの方がはるかに上なのは明確
野村は采配能力も選手の士気を上げるのもド下手で今岡に見限られたのが全てを物語ってる
752名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:46 ID:DjAdGK1v0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   おまいらもワシを信じろよ、ハハハ!
    ノ `ー―i   
753名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:26:07 ID:YebEAXhv0
>>739
政財界なめんな!
754名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:26:12 ID:QWbS0hJ+0
>>733
シャブリアムスw
755名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:26:16 ID:fih78IM/0
まじ、この害虫を駆除するには
どうしたらいんだろうね?
ノムさんでさえクズ呼ばわりしてる
この害虫を退治するには
なかなか大変だよ。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:26:29 ID:g19tmh/t0
>>320
女が星野に表面の良さを求めてるかっていうとそうでも無い気がする。
名古屋とか関西の方じゃどうか知らないけど。

自分の世代だと星野がスター選手だったって印象も全く無い。
監督になっても乱闘と暴力にばっかりスポット当たってた感じだし
家族で見てる珍プレー好プレー用人材として
好まれてるだけって気がしないでもない。

落合の方が圧倒的にスター選手だったし
天才だったのに指揮官としても巧くやってるなあって感心する。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:01 ID:REiJxgPN0
>>732
「ノムさんが育てた」ですか?w
758名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:20 ID:0g+8PaULO
昨日の深夜あたりから糞星野擁護のバカチョン工作員が活発だな
759名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:44 ID:DSHENwGJO
せっこい奴だな
団塊の爺ってこんな奴らばっかなんだよな
大半が無能のクズばっかなのに態度がでかい
ゴミ以下の存在
760名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:48 ID:rEsZUX+AO


gqcFn0tP0



761名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:52 ID:JnG8KzGT0
>>732
少なくとも星野がオーナーにそういうことやらせただけでも功績はでかいだろ
星野じゃなくて野村の後岡田がやってたらまだずーっと最下位だったかもな
762名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:59 ID:56e5PPfn0
>>719
その上を行くケチが森祇晶
763名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:11 ID:YebEAXhv0
>>755
天然物だったら遊ぶ価値あり。
ただ一般的には養殖物が多いからスルー推奨
764名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:18 ID:NYPl1iP70
こいつどんだけカスなんだよ。

この世から消えてくれ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:28 ID:gqcFn0tP0
>>758
「野村三年連続最下位」「星野二年で優勝」「どんでんですら二年で優勝」
という現実を見れないお方ですか?w
766名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:33 ID:gtD93Tyb0
>>756
落合は落合で中日来たら守銭奴扱いだったっけ。
767名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:48 ID:e+c3zIFR0
>>762
さらにそれを超える吉田義男
768名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:29:52 ID:CgYovPoIO
どっかのスレにあったけど、『日本一になった事ない監督がどうして世界一に挑戦出来るの?』とか何とかあったが、正にその通りと思った。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:30:47 ID:XyJ+TrVB0
>>765
野村は日本一経験あり
星野は日本一経験なし

という現実を見れないお方ですか?w
770名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:30:51 ID:p5RnkFTq0
阪神からもまだ金もらってるのに五輪でボロボロにしたお前に言われたくないな
この前のお返しかよ
771名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:31:50 ID:KRK5ua61O
星野の悪口言ってる奴はただの構ってちゃんだからみんな相手にしない方がいい
野村を慕ってる奴って2chでしか見たことないしw
772名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:04 ID:R+4s5+2W0
ノムさんにしたら、ちょっとからかったぐらいの感覚だろうな。 それを必死になって真弓の阪神監督就任にかこつけて、
必死に涙目で反撃する星野・・・・・・ガキかよっwww
773名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:17 ID:68RRJfor0
星野はもういいだろ
野球ファンの大半は反対だろこれ
これでWBC敗退したら一層ファン離れが進むね
774名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:41 ID:asVVjdJD0

600 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 15:58:39 ID:dpQf/hq70
藤川には何でこんなのをドラ1で獲ってきたのかと言い
井川はケガをしていて、それでも獲ったスカウトが偉いし八木沢という師匠が居たのに俺の愛弟子。
遠山は打者テストで来たのを吉田が投手で合格させ1年間投手の体を作らせた。けど再生工場。
安達はケツがでかいからいい投手だと再転向をさせ、井上にはチャンスを与えず

今岡を潰す為に罵詈雑言を浴びせ他からドンドン二塁遊撃手を獲り、上坂もセカンドにさせた。
濱中だって98年終盤には5番で4割以上の打率だったのに育成が遅れた。
定詰をチーム最高の捕手と言いジョンソン・タラスコはクビ。矢野にレフトを守らせ捕手は息子。
捕手の新井亮をいきなりコンバートさせて潰し、ケニーからしか外人を獲らず(手数料が美味しい)
自身は契約金含め3年10億。
リッツカールトンホテルに部屋を与えられ超VIP待遇。コーチや選手(伊原・八木沢・メイ・大豊・カツノリなど)の
生殺与奪は思いのまま。オフには禁じられてる私服での講演会やCMで金儲け。金が全てさこの人。
反野村の球団社長は首になり野村信者だった久万オーナーも結局野村に騙されたと気付く始末。

結局さぁ 勝つも負けるも主役は選手なのに、監督が思いっきりしゃしゃり出てくるのが不快だった。
それが好きな人も居るんだろうけど。 岡田の評価が低いのはこの人が散々叩いたからだな。犬猿だったし無能呼ばわり。
マスコミ受けがいいって得だね。
775名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:41 ID:fSt/pATK0
星野はストライクゾーンが日本と違ったことを言い訳にするクズだからな
ノムさんなら即対応できるだろうよ
それだけでも全然器が違う
776名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:55 ID:u76NWnU60
野村も星野も王も昔は見るべきところあったかも知らんが今はゴミ
真弓はイランこと言う奴は気にせずのびのびやるんやで
777名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:07 ID:Bcrsmg+O0
ケツの穴の小ささに涙も出ないな
他人への批判と中傷の区別ぐらい付けようや
778名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:11 ID:gyaDFcVQO
吉田はタバコ一本一本に名前を書いているという逸話があったな。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:25 ID:9UxBBfUpO
>>771
チョン乙
780名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:26 ID:0g+8PaULO
>>765
俺は半チョンたいがーすなんぞどうだっていいんだよw
星野といっしょに死ねよ、このヒトモドキw
781名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:29 ID:asVVjdJD0


619 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:25:28 ID:nxCNH6tJ0
>>613
その通りだろう
ノムがヤクルトで優勝できたのはフロントのお陰
根気よく関根さんが育てた池山、広沢、ノム就任1年前に20才ながら6勝
防2.83でベストテン入りした加藤、巨人戦など零封などで4勝してローテ入りの
目処が立っていた川崎などの関根遺産。
ノム1年目に即戦力の先発西村、2年目に即戦力の岡林、4年目に即戦力の
伊藤智、外国人選手では1年目ホームラン王のハウエル、ホージー、阪神で
3割の常連オマリー。こんだけすぐ使える戦力を与えられてんだぞ
野村の周り、フロントが優秀だった。どんなアホ監督でも優勝できるよ。

あと古田もノムが監督じゃなくても普通に即戦力だった選手だね。
ノムが自分が育てたと勝手に宣伝してい手柄にしているだけ。
例えば息子のカツノリにいくらリードしこんでも名キャッチャーになれなかっただろう?
野村の指導なんてそんなもんだ。素材がなければ所詮駄目。古田は即戦力+
自分から能力を上げていった。ノムは無能さ。
ブラウンや渡辺の方が普通に名監督だよ


622 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/24(水) 20:34:13 ID:Vf2ZUc/BO
>>613
問題は野村がまわりの功績を1人でかっさらってる点だろ。
阪神でそのヘボさを晒したくせに図々しくも楽天の監督になり、再びそのヘボっぷりを晒し続け、いまだに自分1人が有能かのような振る舞い。
まわりに有能な協力者がいなければただのヘボ監督にもかかわらずこれまたヘボ息子を協力者であるコーチに抜擢するヘボヘボぶり。
どんだけヘボなんだよw

782名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:33:33 ID:gqcFn0tP0
>>769
野村の日本一はクジ運のおかげですから
783名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:34 ID:tgFdZlLy0
監督としてどっちが才能があるかとか正直どうでもいいわ
星野は人間として最低
784名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:46 ID:gtD93Tyb0
つか算段無しにこういう発言する事増えたよなぁ、星野。
もう年なんだろうなと思うとそれはそれで少し寂しい。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:54 ID:7lYY6M0hO
数年前までは上司にしたいランキング上位だった星野

いまじゃあ沢尻エリカとどっこいだな
786名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:14 ID:Pwg7h8ovO
>>771
釣られてやろうw
野村を慕ってるのではなく、この件に関しては星野の有り様が余りにも幼稚で陰湿だから、野球という文化に携わる人間の姿勢としてプロ野球に憧れる子供達に到底見せられるものではないから叩いてるだけだ。

↓署名はこちら
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
787名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:34 ID:oA1Qlq2pO
ウザいかもしれんが実際動いてる人が少ないようなんで支援貼り、おまいらも頼む

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
■復活!星野仙一への抗議活動本部■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224130310/
788名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:48 ID:RjzImU5o0
また星野の企業CMが復活し放送してます。
問題は星野の裏の交際と行動だと思います。
創価の犬・日本テレビ、ナベツネ、星野関連会社・・・
789名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:57 ID:XyJ+TrVB0
>>782
じゃあ「人望と人脈がある」星野は日本一になって当然ですよね?
「人望と人脈」ってくじ運より弱いんですか?
790名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:00 ID:asVVjdJD0
65 :神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 11:34:14 ID:Xs2Ok7Pg
阪神が強くなったのは野村の育成というなら
ヤクルトの功績はすべて関根のせいだよな。
ま、名将なら弱小チームでも勝たせる。
阪神・楽天の弱小ぶりがが野村の実態。


66 :神様仏様名無し様:2008/08/11(月) 11:56:45 ID:gG6D2eXl
阪神が弱くても3年連続最下位はヤバイ。
どんなに弱くても1回ぐらいはまぐれで5位ぐらいにはなる。
ここ20年ぐらいで3年連続最下位は野村ぐらいじゃないの?
田淵・有藤・負広ですら3年連続最下位はやらかしてないし。


74 :神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 16:17:20 ID:CyEz5KyH
>>72
 星野は野村時代の選手を30人近く追い出して優勝したんだから
野村に育成面される理由は爪の先ほども無いんだけどなw


75 :神様仏様名無し様:2008/08/12(火) 22:22:34 ID:oDetrcmi
野村が02年も続投してたらあのままカツノリ準レギュラーにしてた
そんなんで03年に優勝できるわけないわな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:21 ID:/VQJrdmf0
王って人間できてるイメージなんだけど星野を推薦する理由ってなんなの?
792名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:23 ID:gqcFn0tP0
>>783
全然どうでもよくねーよwww
星野は監督としては有能、野村は監督として無能というのはどうしようもない事実だからww
793名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:55 ID:Tvw1iy400
星野は北京のあと言い訳、開き直りばかりで大会の反省らしきことを
何もしてないからこれだけバッシングされてるんだろ
采配うんぬんよりも、そっちのほうが問題だろ
北京の総括もしないでWBC監督就任が既定路線だなんて・・・
野村に苦言を言われたからって拗ねてんじゃないよ、と思う
794名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:00 ID:ESU5AMta0
>>774
その選手である、赤星、藤本、矢野、桧山らは
楽天戦の試合前には必ず挨拶しに行くんだがな

オマエの思い込みと現実は違うってことだw
795名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:51 ID:aMvAZl/Z0
>>1
仮にノムラが失敗したとしてもスベテ球団の問題でしょ

おめーのは日本球界の問題になってんだよカス
マジでWBC受けんなボケ

糞ヤロー
796名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:02 ID:u76NWnU60
>>794
そりゃそうだろ(笑)
797名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:02 ID:asVVjdJD0

247 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 07:00:39 ID:PfNoG3H/0
南海時代から遡って
ノムが一から育てた選手なんているのか?

大成したのは別にノムがいなくても育ったような選手ばかりのような気が

干したり腐らせたり酷使して潰した方が多いような


272 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 21:38:47 ID:+3/0EIvc0
別の監督に代わって優勝したら野村遺産とか言うんだろうな
レギュラー全とっかえなんてできないんだからそりゃ遺産wとかあるだろうな


273 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/15(月) 22:14:33 ID:SYPGjz5g0
次の監督が駄目だったら「ノムさんでも無理だったんだから当然、しかもノムさんがまいた種を枯らした」とか言うだろう
どっちに転んでもノムの功績w


293 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/16(火) 09:27:56 ID:btT9Mwn80
>>290
そもそも野村って常々、「監督はフロントに与えられた選手でやりくりするものだと思ってる」
っていうカッコつけたこと言ってるよな。暗に金満補強を批判して、補強無しで強いチームを
作れる自分こそ有能、みたいな態度をとってる。
それなのに、いざ勝てなかったら戦力が無いだの言い訳三昧。前に発言したことと矛盾しまくりw
補強して貰えないと勝てないのなら、最初から監督なんて引き受けるなってのw
それを納得して引きうけたのなら今更戦力がどうのなんて言い訳するなってことだな。
横浜やヤクルト、広島も戦力的には厳しいのに、どの監督も言い訳めいた発言はしてないんだから。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:06 ID:XyJ+TrVB0
>>792
有能な監督は日本一になれず、無能な監督が日本一になれたのは何故?
799名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:07 ID:JnG8KzGT0
日本一になったことあるとかないとかそんなん国際試合となんも関係なくねーか?
大体日米野球全敗の件はどういいわけするつもりなんだこのじじいは
800名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:21 ID:KRK5ua61O
おそらく野村は指揮官としてはプロ野球史上最低の能力と言わざるを得ないな
プロ野球解説者としては中の上ぐらいだろうがよくも運だけでこんなに監督してこれたもんだよ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:31 ID:EJpRBC8DO
功績は金本連れて来たことだけ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:39 ID:PsZFTbZKO
星野死んでしまえ
803名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:56 ID:REiJxgPN0
>>791
www
804名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:58 ID:rEsZUX+AO
>>792
あぁそうだね

五輪の糞采配、肝の座らないソワソワした情けない姿には
有能過ぎてアクビが出たよ・・・・
805名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:22 ID:asVVjdJD0

233 :神様仏様名無し様:2008/09/04(木) 18:55:16 ID:pDVycpI7
4番5番が抜けても若い選手を信頼して育てた渡辺、デブ
打線に怪我人続出で、12球団最弱打線でも何とかやりくりしてる梨田
シーズン途中監督が投げ出してムード最悪でも順位を上げてきた大石
絶対的エースと4番が抜けても何とかCS狙える位置にいるブラウン
4番と最多勝が抜けてもこれまたCS狙える位置にいる高田

野村とそのファンはいい加減戦力が無いとか何とか言い訳し続けるのやめろって


244 :神様仏様名無し様:2008/09/16(火) 23:40:11 ID:YJPheVXe
岩隈一人で作った貯金16。チームの借金いくつだっけ??
野村は無能すぎだろw 岩隈がいなかったらベイスターズ並みの弱さだぞ。
去年の4位でチーム全体が勘違いしちゃったな。

結局広岡が言ったとおり、理論ばっかりあーだこーだ言っても弱いチームには
意味がないってこった


252 :神様仏様名無し様:2008/09/19(金) 21:10:12 ID:hHUTznGA
広島のブラウン監督も野村と同じ就任3年目なのに、CS争いしてるのにな。
セリーグの方が戦力格差が大きいから、広島のような球団には厳しい状況なんだが
結果を出してる。
野村は言い訳ばかり。


253 :神様仏様名無し様:2008/09/19(金) 22:42:19 ID:/SPiWdVI
老害は言い訳もそうだがスタメンに外人3人、年俸1億5000万に馬鹿息子をコーチ

806名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:23 ID:Pwg7h8ovO
>>800
何がしたいの?

↓署名はこちら
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
807名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:38 ID:UWs7OKmX0
そういえば星野は北京五輪を総括したレポートをちゃんと提出したのかな
提出してたら是非内容を見てみたいもんだ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:08 ID:gqcFn0tP0
>>789
所詮補強出来る即戦力投手なんて限られてる、
ドラフトで当たり続けたヤクルトとドラフトで外れ続けた阪神じゃ選手層が違い過ぎる
809名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:12 ID:gtD93Tyb0
こんな事言うのもなんだけど日本一獲る能力なんてペナント獲る能力より重要じゃないしなぁ。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:20 ID:e+c3zIFR0
星野とナベツネって本当にそっくりだな
811名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:21 ID:asVVjdJD0

161 :神様仏様名無し様:2008/08/23(土) 01:51:14 ID:CjMgBlJo
ノムシンはあちこちで星野を叩いてるな。
ノムさんなら勝てただの、星野の采配が悪いだの…。
岩隈を代表から除外してもらった恩を忘れて。
ホント人間の屑だわ。。。


179 :神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 20:36:06 ID:EPIajKUz
息子をコーチに選んだり、データを集めてBクラスに何回もなってるのが言うかw

>楽天の野村監督とソフトバンクの王監督は24日、Kスタ宮城の室内練習場で約40分間、熱く語り合った。
>野村監督は「仲良しグループをコーチに選んだ時点で、だめと思った。データも集めたんだろ? 
>使い切れていないな。投手出身の監督は視野が狭い。今年の岩瀬はオープン戦から調子が悪かった」と
>星野采配を批判。

ttp://www2.asahi.com/olympic2008/news/TKY200808240114.html


180 :神様仏様名無し様:2008/08/24(日) 23:42:09 ID:FL8xlQsR
>>179
野村らしいな
「岩隈を持っていくな」と言いながら失敗したら叩くなんて、普通の神経してたら出来ない
星野は楽天に気を使ってくれたわけだからな
812名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:29 ID:WAmznoLz0
>>791
バース
ローズ
私は指示していない。若菜が勝手にした事
813名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:37 ID:nEyKWt7b0
当時のノムさんってことか。
今はぜんぜんいいじゃないか。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:06 ID:Hfta2RIo0
真弓は星野完全無視しろ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:07 ID:asVVjdJD0

792 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/09/29(月) 10:22:09 ID:3qiLtkXQ0
野村が監督としてどうだったかを論ずる前に・・

この人は、人の上に立ってはいけない、立つべきではない人間だ・・ と思う。
若手がこの人を人間的に真似したりしたら、トンでもない事になる。

「嫉妬心」「猜疑心」「自己弁護」「僻み根性」
 ↓           ↓

学歴コンプレックス   ぼやき
人気に対する 〃

これらが、鬱屈した人格を形成してしまってる。
決して恵まれたとは言えない環境で育ったのは事実らしいが、では世の賢人たちは皆、幸福な環境で育った人ばかりかと言うと、むしろ逆な事が多い。
「苦労」することで心が養われる。やがてそれが人格形成にもなる。「苦労人」と言う形容が端的にそれを表してると思う。

野球界で最もこの人と関わりが深いと誰もが認める古田は
「(野球の師としては)尊敬していますが、あ、言う人に成りたいとは思いません」
TVでだからいわば公然と・・
「最大限の」社交辞令を含めた、、とも取れる言葉でもある。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:09 ID:Tvw1iy400
>>807
「ストライクゾーンが〜」「審判のレベルが〜」「朝早い試合が多くて〜」
「東京で合宿したのが〜」「たまたま選手の調子が悪くて〜」

こればっかりだろw
817名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:10 ID:9mBXbNeR0
>>807
あいつが悪い、こいつが悪い、わしは悪くない

こんな感じだよきっと
818名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:20 ID:V45Dn+8+0
コピペしかできない無能のasVVjdJD0をNGにしたら
スレがスッキリしたのでオススメw
819名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:37 ID:XyJ+TrVB0
>>808
でも「人望と人脈がある」んでしょ?それならいい選手が集まって当然じゃないか。
なのにどうして日本一になれないの?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:42 ID:gqcFn0tP0
>>794
それくらいは流石に誰だってするだろ(笑)
>>798
つドラフト
821名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:44 ID:u76NWnU60
真弓って監督能力あるかねえ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:02 ID:Bcrsmg+O0
コピペ張るだけのバカは何も言っていないに等しいと思うぞ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:07 ID:9JpOoT0h0
とりえあず、>>472に意見だしてきたよ。

しかし、星野って恐ろしい奴だな。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:16 ID:gqcFn0tP0
>>819
だからドラフトだっつってんだろ、馬鹿なのかお前は?
825名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:23 ID:asVVjdJD0


週刊文春 04/22日号

ヤクルト元大物スカウト片岡宏雄 爆弾告白(2)
「古田なんて獲るな」と言い放った野村元監督

http://tsutaya.zassi.net/magazine/135/5485/
826名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:30 ID:PsZFTbZKO
>>719
うわあ こういうのって主婦だけかと思ってたw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:35 ID:YebEAXhv0
>>807
ノムがそこは名誉のために伏せてるとみたw
828名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:02 ID:B9JSVUDU0
真弓より星野のほうが外様だろうが 
829名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:09 ID:lpvY202A0
これは酷いwwwww
もう野球人以前に人として終わってる
830名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:11 ID:KRK5ua61O
星野さんの悪口言ってる奴は物言い一つとっても品性下劣さばかりが目立つな
誰に強制されてるか知らないけどww
まあ金のためなら平気で誹謗中傷するような連中だからな
831名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:20 ID:A0Qjbg+XO
星野はプロ野球界だけでなく球界にとっての癌だな

いい加減にしろ
832名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:51 ID:osSsuFyv0
別に野村でなくても良いよ。
星野が論外なだけで。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:00 ID:Pwg7h8ovO
>>830
時給幾ら?
834名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:30 ID:8xWWNIX9O

阪神での星野の功績は金本を入団させた事だけ

金本居なかったら03年の優勝も無かった

835名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:40 ID:tgcXhNxX0

星野は恥知らずのクズだな
責任も取らないで未だにご意見番面すんな!
836名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:54 ID:rbdocgnY0
送別会とかいう 偽善の会はいらない
837名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:59 ID:u76NWnU60
王は若松押してたとか言う記事は結局デマだったのかいな
838名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:59 ID:YebEAXhv0
>>821
さすがにこればかりはわからんな。
昔の名物お家騒動になって
巻き込まれない事だけを祈るよとりあえず
839名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:20 ID:g19tmh/t0
>>766
あー、お金の話題には事欠かなかった印象はあるね。
球団も固定じゃなかったし、天才だけどほんとヤな奴だなーって
当時はそんなに好きじゃなかった。

落合は早々にWBCに対して態度を固めちゃったけど、見てみたかったなあ。
イチローはともかく、他の選手が付いてきたか解らないけど。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:26 ID:7F+7E508O
座りしままに食らう仙一
841名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:32 ID:Eui4KWHjO
実戦では駄目なのに周りに仲良しグループを作りちゃっかり権力者にも
おもねっておく、戦国時代にいたら同僚と嫌ってる配下に闇殺されてるな。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:36 ID:RMgkLXGe0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) わしはどれだけファンから罵られようと出るんや
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  なぜなら日本代表を優勝させてやりたいんや
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
843名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:50 ID:XyJ+TrVB0
>>824
「人望と人脈がある」の例に挙げた安藤はドラフトでしたが。
人望あるんでしょ?「星野監督の下でやりたい!」って人が集まるんでしょ?
日本一になって当然だよね。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:06 ID:asVVjdJD0

31 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/12(日) 00:04:40 ID:XqGW0MuXO
この爺を老害と呼ばずして何と呼ぶか。
何年経っても結果を出せず、しかも責任もとらない。
仕事といえば偉そうに時代遅れの脳内理論を展開、マスゴミと共謀しお馬鹿なノムシンを育て上げ洗脳本を売り無形の力で洗脳。
選手が結果を出せばその功績を摂取。
出る杭を討つべく常に目を光らせ、邪魔になる将来有望な野球人を潰しにかかる


78 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/14(火) 23:56:22 ID:cSO1pkLhO
野村ってなんだか旧日本軍の辻参謀みたいだな。
辻は自分の指揮で惨敗したのに自害もせず、しかも図々しく政界進出。
野村も阪神で失敗してるのに図々しく楽天へ。
しかもその楽天でも結果を出してないのに、WBCは王監督(最下位)で、自分(5位)はヘッドなら、と全く反省の色なし。
こういった人間を持ち上げたがるのは日本人の気質なのかもしれんな。

845名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:25 ID:JnG8KzGT0
>>834
馬鹿か?矢野今岡赤星藤本片岡3割打ってるのに?
03の金本はそこまでいうほど仕事してないだろ。今は最強だけど
846名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:31 ID:gqcFn0tP0
>>840
星野はどちらかというと信長
847名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:34 ID:gtD93Tyb0
>>826
意味不明。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:40 ID:56e5PPfn0
星野仙一物語DVDのバナーが秀逸な件について
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/common/images/banners/dvd-baner.gif
849名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:57 ID:TaMdl1dH0
何か いらん事言いのオッサンやな。

早く阪神から手を引け!
850名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:02 ID:gqcFn0tP0
>>843
監督がスカウトまでやってると思ってるのか?馬鹿なのかお前は?
851名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:03 ID:YebEAXhv0
>>837
軽くマスコミ陣が封殺しますた

つか監督野村かは極端な話どうでもよくて星野じゃなきゃいいんだけどね
スレではちょっといたずら心で事実しゃべちゃったらこうなっただけでw
852名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:09 ID:p7JGYTBp0
>>792
オリンピックや日シリのような短期決戦においては
1001は無能としか言いようが無いんですがww

日シリ3戦全敗の1001と3度の日本一になったノムでは
WBCのような短期決戦においてどちらが有能かは明らかだろ
853名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:22 ID:WAmznoLz0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219579273/
「五輪は難しい。強い者が勝つのではなく、勝った者が強いと実感した」
星野の名言。正々堂々と勝負した。それで負けた。
負けた相手にこんな事言われたら、どう思う?
星野は、勝者を称えるどころか、侮辱しやがった。こいつは最低のゴミだ。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:23 ID:u76NWnU60
>>848
wwww
855名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:00 ID:56e5PPfn0
>>846
いいえ牟田口廉也です
856名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:06 ID:gqcFn0tP0
>>852
日米野球全敗してる野村と同じくらい駄目かな?
まあ野村がやるくらいなら星野が良いよね
857名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:26 ID:JnG8KzGT0
>>852
それは昔の話。今は日米野球全敗するほどの糞監督
858名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:53 ID:qUg71JeuO
短期決戦で負けてばかりのおまえが言うな
859名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:48:59 ID:Tvw1iy400
星野は日本代表チームを率いようとしているのに野球をまともに見てないからな
ちゃんと見てたら北京五輪であんな人選しないだろ
WBCとなればMLBもチェックしないとだめなのに
860名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:05 ID:KRK5ua61O
WBCの件を持ち出す奴いるけど、むしろ星野氏だからあそこまで粘れたというのが大方の見方
野村だったらフィリピンにすら勝てたかどうか…冗談抜きで楽天以外のプロ選手全員辞退だよ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:16 ID:56e5PPfn0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  野球の神様に謝れ!!
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i 
862名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:38 ID:XNAL2r3X0
信長は天才的な業績残してるけど、星野なんて本当に只の小物

牟田口って評価が合ってるわな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:43 ID:OUY9JNYV0
864名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:59 ID:Ai8CJk4pO
>>781
ださら古田はノムさんに年賀状出さないのかw

恩人としては見てないんだな。

865名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:13 ID:XyJ+TrVB0
>>850
じゃあ「人望と人脈がある」とは言わんわなぁ。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:17 ID:Tg6mPfiV0

阪神だけに寄生して球界全体のことにかかわらないなら
星野なんて別にどうでもいいんだけどな。
ほんと、はよ氏んでほしい。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:28 ID:4Tz2tjrj0
ちいせぇ男
868名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:33 ID:rEsZUX+AO
ここは日米野球がオールスター親善試合並の単なるお遊び、
お祭りの試合って事すら知らない奴ばかりなのか?
869名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:36 ID:9JpOoT0h0
日米野球なんて本気でやってないだろw
暗黙の了解でお互いに怪我させたらダメつーのがあるからな。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:38 ID:JnG8KzGT0
>>859
村田でさえあんだけ打たなかったのに誰連れて行けば打てたというの?
それに投手に関しては失点数は日本が一番少なかったんだぞ?
871名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:04 ID:Li7K0Ijk0
>>771
で、いそいそと、その1001以下だというノム叩きと?www


1001は反省も何もしてないから、叩かれてるだけだwww
あー1001は批判されただけで、「イジメるな」だっけか?www
872名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:23 ID:JnG8KzGT0
>>869
本気でやってない米相手に全敗すんのに本気の韓国にすら勝てるとは思えませんが
873名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:28 ID:8xWWNIX9O

>>845 柱が出来たからまわりが機能するようになったんだよ

数字じゃなく精神的に

874名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:28 ID:gtD93Tyb0
GMと出向の球団社長じゃ全然仕事違うからなぁ。
星野をSDにした阪神の施策もあながち間違いじゃないんだよな。
・・・・・・星野が阪神の方「だけ」向いていたらね。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:35 ID:fdIT0FbpO
星野は采配が悪い
876名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:50 ID:d08bLnd50
星野と亀田の共通点

日本一になれないくせに世界に挑戦するところ
877名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:52 ID:e+c3zIFR0
ノムさんを叩かないと星野のいいところが挙げられないのか
ソニーの工作員と同じだな
878名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:54 ID:fih78IM/0
>>861
てめーが謝れよ。ほんとムカツクなおまえ。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:16 ID:fSt/pATK0
星野擁護はチョンだろ
相変わらず分かり易いなww
在日の星だもんな星野は
880名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:19 ID:JvrTEczNO
>>853
それ勝者の言葉だしな。
つーか皇帝ベッケンバウアーのパクり。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:24 ID:YebEAXhv0
>>868
はい 
2-3人ほど知らないやつばかりです
882名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:34 ID:fTsQQofq0
桑田が尊敬する人物に

藤田監督、王貞治、野村監督、堀内の名前を言ってたぞ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:41 ID:XNAL2r3X0
星野は親会社に金出させて補強して強くするタイプの監督だから
WBCの現場監督としては価値が無い
884名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:42 ID:YLznmoa50
財界とマスコミを押さえてる星野は怖いもんなしや
885名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:46 ID:gqcFn0tP0
>>865
言うだろww外人や金本は誰が連れて来たんじゃボケwwwwwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:49 ID:Tg6mPfiV0

つーか、世論は「星野以外なら誰でもいい」なんだから
野村叩いたって星野有利ってことにはならんだろwww
887名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:57 ID:JnG8KzGT0
>>873
来て1年かそこらの選手を柱なんていうやつ巨人くらいだぞ?
あの当時は投手陣も最強だったしな
井川20勝にムーアとかもいたし
888名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:15 ID:bvGvCjrWO
江夏が野村監督を支持しているだけでいい。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:23 ID:YebEAXhv0
>>880
正直最初にその言葉を覚えたのは
カールハインツシュナイダーからでした
890名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:33 ID:gqcFn0tP0
>>869
本気でやってないアメリカに勝てなかったらWBCでなんて勝てるわけねーだろwwwwwwwww
891名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:34 ID:0g+8PaULO
>>868
同胞・星野擁護のために野村叩けるならなんでもいいのさ
892名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:49 ID:XyJ+TrVB0
>>885
それならドラフトでいい選手を取れて当然だよね。日本一になって当然だよね。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:53 ID:u76NWnU60
江夏監督マダー
894名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:08 ID:JnG8KzGT0
>>868
遊びで来てる米相手に全敗すんのに
本気でくるキューバ韓国に勝てるとは思えませんね^^
895名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:20 ID:2/9XDEKK0
>>882
桑田が一番巨人時代で後悔している事は
堀内を優勝監督にできなかったこととコメントしてた
896名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:37 ID:IeIL1QQT0
野村「仲良しグループで失敗したんじゃないか」

図星だったんだなw
897名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:45 ID:eTzWjtFK0
星野って最低な男だな
898名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:51 ID:ZvKdF2Lp0
誰がやったって厳しい戦いになるはず。今度星野がまけたらもう二度と野球界に
口出しできないよね。星野にやらせようとする人たちのほうがよほどもう星野を
追放したいようにしか思えないけど。
全盛期西武を率いた森が監督。野村がヘッド。あとは落合でも渡辺でも有能な
次世代の指揮官候補を教育で入れる。こんなWBC日本代表のベンチワークを
見てみたい。。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:51 ID:rS6NzmtvO
星野を野球で尊敬してるやつなんているの?
900名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:55 ID:gqcFn0tP0
>>892
ドラフトと監督の人望の何の関係があるんだよ?少なくとも表面上はくじ運だぞ?w
901名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:15 ID:Av2KNsrf0
ほんっとに最低だな
902名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:19 ID:rBuPwXub0
「ストライクゾーンが〜」「審判のレベルが〜」「朝早い試合が多くて〜」
「東京で合宿したのが〜」「たまたま選手の調子が悪くて〜」

さすが星野さん(笑)、冷静に敗因を分析なさってる(笑)
これは検証作業(笑)の一環であって、言い訳では断じてないで!(笑)
903名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:20 ID:REiJxgPN0
本気でやってないアメリカに全敗しちゃったんですね
904名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:55:28 ID:9JpOoT0h0
>>890
あんた、お互いという言葉の意味わかるか?
905名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:02 ID:2/auRqvE0
なんかアンチ星野がどんどん追い詰められてきてるね
906名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:12 ID:JnG8KzGT0
>>904
その理論だとお互い本気でやっても勝てませんが
907名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:28 ID:fSt/pATK0
星野に新人から育てられた選手なんていないだろ
星野は金で主力選手を引っ張ってきて補強するだけ
現場指揮も島野コーチに一任
正直野球の才能はない
908名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:46 ID:gqcFn0tP0
>>904
ちなみに野村は「オールスターだろうとなんだろうと試合は本気でやれ」という持論を持ってたはずですが
909名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:56:56 ID:9JpOoT0h0
>>906
何を言っているのか理解不能w
910名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:11 ID:fih78IM/0
誰か星野をぶっ潰す作戦授けてくれよ。
オレの電凸では、あいつらのスポンサーは
屁でもないようだし。
911名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:39 ID:gqcFn0tP0
>>907
新人を育てるのはコーチの仕事
野村はコーチ集める人脈も無いよw
912名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:40 ID:AuL5C1Wl0
焼肉なんて霞むくらい酷いな

よくここまで性根が腐ってたの隠し通してきたわ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:10 ID:JnG8KzGT0
>>909
お互い遊びでやってたから全敗したっていいたいんだろ?
ならお互い本気出しても遊び対遊びでは負けるのに本気対本気では勝てるとかどんな頭で考えればそうなるんですか?
914名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:12 ID:Tg6mPfiV0


【野球】ファンも不信感 「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224402707/l50



プロ野球史上画期的にファンにそっぽ向かれてるな星野はwww
915名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:47 ID:gtD93Tyb0
>>910
デモ行進ならサルでも思いつく筈だけど。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:56 ID:d08bLnd50
まあ、アメリカに全敗した野村のほうが、
3カ国にキューバ、アメリカ、韓国に全敗した星野よりはマシだな
917名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:29 ID:Pwg7h8ovO
>>910
↓署名はこちら
「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
PC:http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1
携帯:http://www.shomei.tv/mobile/project.php?pid=165
918名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:53 ID:Tg6mPfiV0
>>916
星野が負けたアメリカチームは3A、2Aと学生のチーム。豆知識な。
919名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:15 ID:XyJ+TrVB0
>>900
じゃあなんでドラフトで取った選手を「人望と人脈があるから」とか言ったんだよ。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:14 ID:fSt/pATK0
>CSでは第1戦を落としてしまった。案外といえば失礼だが、こういうとき、チームは
>勝つような気がするんやけどなあ。理由はない。何となく、そんな感じがする。
>きちんと説明できない何かがある。




星野はこういうところがダメなんだよな
何が「何となく、そんな感じがする」だ
根拠をあげてみろよ
こいつは理論も何も組み立てられないんだよ
とにかく強い奴金で集めて勝ちゃいいと思ってるだけ
まさにパワーポリティクスだぜ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:17 ID:d08bLnd50
>>916
3カ国に消し忘れたわ

まぁ、俺は野村じゃなくて落合やボビーとかでもいいんだけど
922名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:33 ID:Li7K0Ijk0
>>905
おっ、幸せ回路が発動したのか?www
お花畑は体に毒だぞwww

923名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:39 ID:rEsZUX+AO
>>908
向こうはガチのメジャーリーガーで構成されてたのに
むしろこれにあの主力が挙って辞退した貧弱な戦力で勝てたなら

それこそ歴史に残る大名将なんだが・・・
924名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:50 ID:UQsHBvpV0
署名&コピペ拡散をお願いします

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します(提出先:NPB加藤良三コミッショナー)
http://www.shomei.tv/project-165.html
925名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:53 ID:9JpOoT0h0
本気で負けた。これが全てよ。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:14 ID:JnG8KzGT0
っつーか誰がやってもどうせ優勝なんて無理なんだし叩く楽しみがある分星野のほうがいいんじゃねーの?
前回だって棚ボタ優勝だったけど本当はベスト4にもなれず死亡だったんだし
だから誰もやりたがらないんでしょ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:14 ID:1uNBEdJG0
ホントみっともないね、星野って人は
928名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:01:47 ID:gqcFn0tP0
>>918
だから何だよw野村も星野もメジャーには勝てないんだから一緒だろw
>>919
スカウト陣は星野が入れ替えたから
野村はフロントには一切関与してないw
929名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:31 ID:fih78IM/0
>>915>>917
デモか。今のタイミングならなんとかなるか。考えておくよ。
署名はした。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:42 ID:gqcFn0tP0
>>923
どんな戦力だろうと一勝くらいは出来るだろwwwwwww
補強してもらわないと勝てないなんてとんだ弱者の戦いですね(笑)
931名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:48 ID:KRK5ua61O
何というかアンチ星野って頭大丈夫か?
理論破綻が甚だしいぞ?叩く材料を無理に見つけて書き込む作業は辛いお…って感じか?
932名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:02 ID:EcYV2hsvO
>キャップから笑顔で送られるようにしてほしい
成績悪くて辞める監督がほとんどなのに、笑顔で送って貰えるなんてどんだけズブズブなんだよ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:36 ID:T3OVg5eL0
真弓は就任条件として今年の責任をフロントにも取らせればいいじゃん
今のままじゃ現場が損するだけだぞ
934名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:41 ID:aO6MNuZY0
真弓も星野より低年俸になんのかな
935名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:54 ID:/8zSO+C7O
星野よ、消えてくれ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:08 ID:XyJ+TrVB0
>>930
「補強してもらわないと勝てない」って、そりゃ思いっきり星野阪神の事じゃないかw
937名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:28 ID:A7bP3sAx0
コネで上がってきただけあってさすがに説得力あるわ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:33 ID:fSt/pATK0
監督やる前にWBCの敗因分析やってみせろよ星野
できないんだろ?
939名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:36 ID:Tg6mPfiV0


【野球】ファンも不信感 「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224402707/l50

940名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:42 ID:pEci4K4f0
>>1
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    ワシはこういうこと言うから嫌われるんだよ!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
941名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:43 ID:Li7K0Ijk0
>>928
ノムも1001もすっこんでろで終了な話だなwww

1001信者も大変だなあ 



ニヤニヤwww
942名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:03 ID:SAXVSe620
この男芸者はやく死なないかな
943名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:05 ID:d08bLnd50
>>931
アンチ星野頭大丈夫か、って言っているが
星野はないって言っている日本人がほとんどなんだが
つまり日本人の頭大丈夫?って言いたいのか?
944名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:23 ID:u76NWnU60
勝てばいいんだよ勝てば
勝てば全てが許される
945名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:24 ID:gqcFn0tP0
>>936
星野は補強してもらったんじゃなくて自分で補強した
無能野村と一緒にするな(笑)
946名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:28 ID:REiJxgPN0
>>923
また戦力のせいですかw
947名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:08 ID:rEsZUX+AO
>>930
バリバリのメジャー選抜にか?

お前メジャーへ行ったイチロー以外の野手陣の成績
一度全て目を通してこいよ・・・・

つかどこまで無知なんだよこいつらは・・・
948名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:35 ID:ZdNhxMtlO
まじ星野むかつく
949名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:40 ID:PnLyAAHA0
二大スポーツ腹黒王 野球=星野 サッカー=中田
950名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:42 ID:XyJ+TrVB0
>>945
結局は一緒じゃないかよ。
だったら自分でメンバー選んだオリンピックで惨敗するはずがない。
951名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:01 ID:0g+8PaULO
星野を慕って、なんて選手は代表クラスには一人もいないだろ
おそらく王の顔を立てる、みたいな感じになるんだろうが
どの道恐怖政治だな。選手は堪ったもんじゃない。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:13 ID:Tg6mPfiV0


【野球】ファンも不信感 「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224402707/l50

953名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:41 ID:u76NWnU60
しかし分かり合えないのに諦めないよね(感心)
954名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:46 ID:YebEAXhv0
とりあえず今の流れを総括すると

ワシは真弓にはこれくらいの程度のことを言ったってことでいいんですか?
955名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:56 ID:Xa96fadg0
そんな事言ってるからいつまでも野球は頭悪い競技に思われてるんだよ
ノムさんのような人が数人いるだけで大分違ったのに
956名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:00 ID:Li7K0Ijk0
>>945
たんに久万が馬鹿で渋ちんだったのが全てじゃねーかwww
権限のない監督に何か問題でも?www

あ、お花畑はいいからw
957名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:17 ID:gtD93Tyb0
王さんもあのままWBC負けてたら国賊扱いされてたかな。
求心力効かなかったバラバラのチームでも棚ボタで優勝出来ちゃったけど。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:40 ID:d08bLnd50
>>949
星野も旅に出ればいいのにな
日本サッカー会に口ださない分、中田のが全然マシだわ
959名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:48 ID:rTqzoL990
カスが
960名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:56 ID:KRK5ua61O
>>943
またマスコミの捏造or恣意的な報道を鵜呑みにした頭の残念な人ですか
もう少し自分の頭で考えろよw
961名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:07 ID:IgxpGdqa0
記事が消されてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
962名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:29 ID:Tg6mPfiV0
>>961
反応がありすぎたんだろうなw
963名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:35 ID:zqZnCC3E0
阪神の監督職放り投げ、五輪で恥の上塗りに終始した人間が言うと重みがあるね
964名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:35 ID:bNQnGTLN0
ベラベラしゃべってくれるおかげで星野のキモイ人間性がわかっていいんじゃね?
965名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:50 ID:pXaGftN50
星野は先輩に対して何をいっとるのかー
966名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:28 ID:TC1z8ZzY0
今日のおまえが言うなスレはここですか?
967名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:58 ID:0g+8PaULO
>>960
それはお前自身だろうがwwww
星野信者のバカチョン君w
968名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:13:05 ID:d08bLnd50
>>960
いや、お前が一番考えてないと思うぞ・・・
残念ながら
969名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:13:17 ID:wh+BA7HsO
いいか仙一、よく聞けよ。お前に野球を語る資格は無いんだよ。お前が口を開くごとに野球ファンが減っていくんだよ。頼むからいなくなってくれ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:14:38 ID:pXaGftN50
全然男らしくない根に持つタイプだよ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:10 ID:56Gtef6c0
https://prw.kyodonews.jp/prwfile/prdata/0010/release/200408241817/index.html

ESPNスタースポーツで流している EPLは、アジア全域で最も広く配信されているスポーツ番組である。2003−20
04年シーズンでは、アジアでケーブルを持つ10人中8人が毎週、EPLの劇的場面や
興奮を視聴している。アジアではかなりの部分を占める家庭外の視聴者は、ピープルメー
ター(機械式個人視聴者調査、PM)の調査から漏れているが、ある調査によると、64
%が毎週、家庭以外の場所でEPLを観ているという。ESPN・STARスポーツで放
映されるEPLの試合は、ケーブル上の番組のトップを続け、その他すべてのケーブル・
チャンネルで最高視聴率の番組より10倍の視聴率を誇っている(PMによる)。
 ESPN・STARスポーツは世界大手のケーブル・衛星放送会社であるEPSNとS
TAR両社折半出資の合弁企業である。アジアで完成されたスポーツ番組プロバイダーで
あり、ESPNの1億2800万世帯、STARスポーツの5400万世帯(以上200
4年1月時点)にスポーツ番組を提供している。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:11 ID:B1dGUfXOO
>>960
お前は生きてることすら残念だなw
973名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:26 ID:/GEN7p06O
このおっさん今考えると阪神監督時代に一番あの世に近づいていたわけか。つくづく惜しいことをした・・・
974名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:30 ID:pXaGftN50
先輩の王監督の前でコブシを突き出したり、水野の頭を叩いたり 
どうかしている
975名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:33 ID:+VQ30Fi/0
署名&コピペ拡散をお願いします

星野仙一氏のWBC監督就任に反対します(提出先:NPB加藤良三コミッショナー)
http://www.shomei.tv/project-165.html
976名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:06 ID:R2qdUfIDO
記者がえらそ〜にすんじゃねーよ
ハイエナの分際で
977名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:13 ID:5MtScOZF0
さすが星野やw
野村がクズなんようわかっとるわw
978名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:26 ID:hfjP+b+h0
何のかんのあっても結局、野球選手は皆尊敬していたけど
昨年末初めて心から嫌いな選手ができ、そしてこの人も許すことが出来ないや
979名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:27 ID:KRK5ua61O
ここにいる星野アンチもどうせWBCが終わった頃には掌返して
星野さんにコミッショナーになってくれとか宣うんだろうな
本当御前等クズだな
980名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:41 ID:YebEAXhv0
明石家さんま的に言うと
竹を割った性格だと思ったら
竹の中に餅はいっとった性格だな
981名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:48 ID:wm8AR93xO
人間としてありえないのに代表チームの監督がありえるわけねえだろが
982名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:07 ID:WrW6s7Ci0
憎しみを集めて最後に死ぬ。
ワシレイクイエムなのです。
983名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:16 ID:Z3t/kKgg0
星野という男を観察するほど、要領のいい世渡り上手な人間に思われる。
その処世と、生き方の上手さは、成功は別として考えると、許容したり受け入れる側の、
問題や、メディアのおっちょこちょいぶりも重なる。
また抗弁も、超一流である。見苦しさを超え、日本人が最も忌み嫌う、厚かましさに閉口だ。

このオッサンと石原慎太郎に通じるものがある。
相手を見て恫喝し、そのくせ個の利には、ちゃっかりした生き方をする。何もかも計算されているようである。自己愛も強いようだ。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:20 ID:gkbHBq6b0
>>979
そんなこといわないよ。
>>本当おまえらくずだな。
985名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:21 ID:pXaGftN50
>>979
あほう 俺は野球を見ない 星野のアンチや うりゃっ!
986名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:56 ID:REiJxgPN0
>>943
なんで知ってるの?
日本人全員に聞いたの?w
987名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:09 ID:3NmXYve/0
嫌われノム子の一生
988名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:33 ID:dCrbb/4zO
仙一よ、お前は野球ファンを敵にまわしてるよ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:40 ID:POz3MJPh0
【野球】ファンも不信感 「星野仙一氏のWBC監督就任反対」オンラインでの署名活動始まる(narinari)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224402707/
【野球】野村監督が星野の五輪コーチ編成にダメ出し 「仲良しグループで失敗した、と言ったら『そんな事はない』とムキになっとった」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224349799/
990名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:41 ID:/XgZV1260
誰か星野に花道を用意してくれ
991名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:42 ID:0g+8PaULO
>>979
いわねーよw
完璧に頭沸いてんじゃねーか、蛆虫w
992名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:52 ID:comA/z5uO
>>966
いや言って良いんじゃない?
星野が中畑以下の成績なのにWBC代表監督候補になれるのは
記者や会社やおエライさんをあの手この手で味方につけたから
どんなに糞でもワシのようにこれだけ味方にしてれば監督続けられるよ
味方がいないと野村みたいに追い出されるよと言いたいんだろ
もっと言うと「ワシにひざまずけ」とかなw
993名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:49 ID:Tg6mPfiV0

団塊の退職にともなってスポーツ紙もつぎつぎ廃刊になるんだから
スポーツ記者を子分にしてちょうちん記事書かせる星野の処世術も
まもなく通用しなくなるんだがな。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:06 ID:sk4Mk6GF0
仲良しグループ批判されてまだムキになってるのかww
馬鹿すぎ
995名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:10 ID:QWbS0hJ+0
>>960
http://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm
星野代表監督の続投に87%が「NO」

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=2579&typeFlag=2
09年のWBC監督は「楽天・野村監督」31%

お前のいうとおりこの件でマスコミが捏造だとして
お前のいうその根拠は何?

まさか俺の周りはみんな星野支持だからとかいわねえよな?w
996名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:20 ID:KRK5ua61O
>>990-1000なら星野アンチは屑
997名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:22:35 ID:NX98mzs8O
1000ならイチロー選手兼任
998名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:11 ID:pXaGftN50
ばか 996
999名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:19 ID:5a+9qfJY0
1000なら星野がWBC監督に就任して4番はパクこと松井
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:21 ID:gqcFn0tP0
はい星野アンチ論破
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |