【MLB】ALCS バリテック決勝弾!レッドソックス3勝3敗に持ち込み最終戦へ!岡島好投 レイズ粘るも4安打のみTB2-4BOS[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
Rソックス 0 1 1 0 0 2 0 0 0 4
レイズ.  1 0 0 0 1 0 0 0 0 2

勝利投手 ベケット
セーブ パペルボン
敗戦投手 シールズ
本塁打 レイズ: アップトン 4号ソロ、バートレット 1号ソロ
   Rソックス: ヨーキリス 2号ソロ、バリテック 1号ソロ
投手リレー レイズ: シールズ、ハウエル、バルフォア、ブラッドフォード、ミラー
     .Rソックス: ベケット、岡島、マスターソン、パペルボン

岩村:4打数0安打
岡島:2回7打者32球 被安打0与四球1奪三振1 失点0

レッドソックスが勝ち、対戦成績を3勝3敗のタイにした。リーグ優勝をかけた第7戦は19日、
レイズの本拠地セントピーターズバーグで行われる。

レイズ・岩村明憲内野手は「1番・二塁」で先発、4打数無安打2三振だった。

レッドソックスの岡島秀樹投手は6回、2番手で登板、2回を無失点で抑えた。

試合結果・上:MAJOR.JP/記事・下:スポーツ報知
http://mlb.yahoo.co.jp/score/?gid=2008101901
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20081019-OHT1T00140.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:06 ID:YyodyGOW0
岡島様様
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:12 ID:E5XllPow0
タンパベイ……
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:22 ID:FWk6Stm30
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:36 ID:DFUotQhE0
レイズオワタ
明日も絶対負ける岩村乙
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:39 ID:CbVkrz8u0
岡島でも2年もったな。
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:48 ID:++ad0RmL0
レッドソックスはわけわからんな。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:58 ID:flcFhavb0
戦犯岩村ですよ、奥さん
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:00 ID:z+vOdn2sO
岩村さんの調子が落ちてきたな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:02 ID:yVOSpJJW0
レイズが今までがまるで嘘みたいに弱く見えてびっくりした
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:02 ID:nrJOD0Ev0
レイズおわったな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:05 ID:jLYcHOXV0
                                   |・\  _____ /・>      ///
    ┏┓    ┏━━┓        / ̄ ̄ ̄ ̄\,,   ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ..     ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃    |・\ /_____/・>     /\.\|||iii||l//彡  ノ( .      ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━ミ \.\ヽ|||liiiii||/ /./ノ(   / / (,-、 ,:‐、 ) \ ⌒ヽ ━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃.    \.\|||iii||l// | ⌒  .|/ ─////─   ヽ   |     ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ |(,-、 ,:‐、 )   6 l   |. ////──    |  .|   ━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃     .  ////Vヽ  ,-′  ////'VVVヽ     |   l      ┏━┓
    ┗┛        ┗┛     ////ェ∧/_ /ヽ . ////  γ    l    / /. ..     ┗━┛
                   //// |/\/ l ^ ////  i∧ェェェ∧/  / /
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:19 ID:40ptw3Uw0
ベケットやはりお前がエースだ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:27 ID:zjrSVCsY0
やはり第5戦で流れが変わったか
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:34 ID:8YZ7R2El0
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:39 ID:yo1WhDeT0
>>4
赤靴下軍団って書いてあるのか?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:42 ID:qAvbk37t0
レイズマジック終了
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:43 ID:sRy3m+RT0
シールズが哀れw
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:55 ID:izAbg8Qi0
松坂のおかげで打線が蘇ったな
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:14 ID:GnaRmNlpO
よっしゃあああああああ!!!!!!!
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:17 ID:zxkvkyOl0
デビルレイズ!!!
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:18 ID:S+NHPzrq0
レイズ悲惨だな
5戦目の途中まで頭はワールドシリーズになってただろうに
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:57 ID:BSAcE5WC0
松坂の先発アルヨ!
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:00 ID:7FtIzf1K0
まあどちらが来ても、フィリーズには敵わないけどね。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:01 ID:UsuAGUYZ0
岡島 → マスターソン → パペルボン の神継投に感動したよ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:07 ID:Yq6eS/Xe0
>>4
GJやってる爺さんカッケー
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:13 ID:NXNj267K0
松坂が第一戦で作ったいやな流れを
チーム全体できれいに浄化してるんだろうね。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:14 ID:YlKhQxrT0
空中戦仕掛けたらデビルは負けるわな

しかも赤靴下投手陣がちょっといい投球すると
打線全体が途端に弱気になるし。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:16 ID:MwnRFmZz0
岡島の使い勝手の良さは異常
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:20 ID:0eJQsdrr0
レイズは若さを露呈してるな
岩村の確変も終了みたいだし
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:23 ID:xpsfZoGN0
レイズout
デビルレイズin
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:32 ID:6hoqTg6Z0
流石はベケットさんという感じで。。
岡島も頑張った!
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:01 ID:LAgBrDoBO
朝鮮人(笑)は見ない方が良いぞwww

イギリス公共放送BBCの車情報番組「TOP GEAR」の韓国車特集
未見の人はドゾー

http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

イギリスってほんとに朝鮮人(笑)嫌いなんだなwww
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:03 ID:2/auRqvE0
http://www15.ocn.ne.jp/~mlb-55/post.html

これだけできる日本人はもう出てこないか・・・
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:03 ID:+LHcIStS0
フィリーズVSレイズのWSでフィリーズ優勝よろしく
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:04 ID:fUC76No20
レスターか?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:14 ID:6tqsmSrh0


ひとりでパペルぼん!!!
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:15 ID:drcr4rBe0
これで敗退したらTBの選手はずっと第5戦の大逆転負けを悔やみそうだ

2003年のシカゴ・カブスのNLCS第6戦のように
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:17 ID:oJ2XA1BH0
岩村か??戦犯は・・??
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:24 ID:vcd64phF0
レイズは勝ち方を忘れてしまったらしい
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:26 ID:oJ2XA1BH0
岩村か??戦犯は・・??
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:32 ID:zqZnCC3E0
もう後がない追い込まれた試合でゲームを作れるかどうかで投手の真価がわかるな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:44 ID:+S15ELbu0
今日レイズヒット何本打った
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:57 ID:40ptw3Uw0
レスター次第か
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:29 ID:VRAW5VWc0
岩村、チームを引っ張る絶好調男って新聞に載ってたぞ
で、打率2割とかww
日本の新聞は嘘ばっかりだな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:36 ID:UsuAGUYZ0
>>27
あなた朝鮮人ですね、わかりますわかります
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:48 ID:sRy3m+RT0
0勝3敗から、ヤンキースを破ってから完全に呪いが解けて
今度は神が宿ってるよ。

これも全て、あのときの戦犯にしこりさんのおかげってことを、松坂は忘れてはならない
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:48 ID:Y5PAV0280
ほら俺の言ったとおりだろ?
レッドソックスが勝つよ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:52 ID:J8um7UDc0
レイズ3番手とボストンエースの投げ合いだから今日以上に靴下が勝つ確率が高い。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:05 ID:iAxZklkL0
岩村エラーでもしたのか?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:19 ID:NzzkisZy0
戦犯岩田、神岡田、見てただけ松崎
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:19 ID:F8y4AejX0
明日は中継ぎでウェイクフィールドが出てくるよ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:35 ID:qnKu2h240
2000年以降のPSで、レッドソックスが相手に王手をかけられた状況
(2勝2敗、3勝3敗も含む)での成績

2003年DS  ○○○
2003年ALCS ○●
2004年ALCS ○○○○
2005年DS  ●
2007年ALCS ○○○
2008年ALCS ○○    ←New!
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:44 ID:MxD1fceBO
次戦の先発が松坂でなくて良かった
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:51 ID:ymINdYFp0
岡島最強伝説
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:58 ID:fUC76No20
ワイルドカードのジンクスかもな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:08 ID:XudsbkXn0
>>34
ほとんどラミレスだな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:10 ID:S+NHPzrq0
前回は運よくHR出てレスターに勝てたが、さすがに2度起きないだろうね
去年のインディアンスといいリング獲る最大のチャンスだったのにね
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:21 ID:+YWDLX+lO
今日はベケット 岡島 パペみんな良かった
戦犯というよりいいピッチングされたら打てないよ

しかし岡島は見事だな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:21 ID:dLIyTphT0
昨日勝ってたら世界一になれたのに
幸運のチャンスを逃すと辛いね。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:31 ID:oJ2XA1BH0
 おかじスゲぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:54 ID:Y5PAV0280
>>54
フィリーズ戦の初戦だぞ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:20 ID:0eJQsdrr0
リーチで7−0を逆転されればこうなる
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:47 ID:YkdaGXcm0
岩村って7戦連続安打打ってた時は調子よかったし、
俺は貢献してるって雰囲気だしまくってたが
負けだしたら、悪い時のチームに戻ったみたいな全体のせいにしてるが
お前自身が打てなくなって戦犯だろ馬鹿
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:05 ID:UsuAGUYZ0
てかこの順番で行くと ワールドシリーズ第1戦は松坂になるんじゃまいか
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:14 ID:3OnQHjEm0
しかも明日は一番安定感のあるレスターかよw
レイズご愁傷様w
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:18 ID:iJdcPYQQ0
>>4
すげー絵になるわーw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:25 ID:owKno4gB0
>>34
途中まで好調だったけど、最後の方は大事な場面で打てなくなって終わったからなぁ
そこまで大活躍って印象は無い
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:25 ID:gWFKskVvO
レイズが死んでしまう
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:27 ID:F8y4AejX0
イチローが一言↓
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:35 ID:oZQLQPcm0
流れが変わったな

ボストンてやっぱかっこいいな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:39 ID:afifYqXnO
今年で岡島が終わっても俺と由佳だけは岡島を叩かないぞ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:42 ID:4lQUDw+Q0
先発で5点も取られる投手を、継投では使えなかったか。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:51 ID:qnKu2h240
今日の試合も、10安打、7四死球に、相手のエラー1だったのに、
4点どまりで、残塁の山を築いていたんだけどね。
そういう試合だと、投手が頑張ってなんとかしてしまう。
強いわ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:52 ID:yvnn/KX40
PSのリーグチャンピオンシップに王手をかけて遂に息切れ。
レイズかわいそ。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:52 ID:zqZnCC3E0
第7戦までもつれ込むとにらんでベケット&レスターをシリーズ終盤にくるよう置いたんだな
さすがだよ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:52 ID:U47Fgi3XO
が、岡島はもし日本に帰ってきたら、
ダメ島に戻ってしまうんだろうな?

だから、グダグダ言わずにアメリカで頑張れ!
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:19 ID:4rDHf+lq0
すげえええええええええ
もう優勝だな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:19 ID:j7XutcMC0
さすが岡島
http://ayupan.ikamaika.net
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:21 ID:eruz+LdW0
レスター 負ければ大戦犯。勝てば帳消しどころか英雄。
正念場ですね。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:22 ID:7t7dKnlm0
なかなか面白い試合でしたぞ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:30 ID:3OnQHjEm0
>>34
松井すげええ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:38 ID:F8y4AejX0
栗原由佳のアナル舐めてる岡島がウラヤマシイ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:42 ID:iqJT2M5C0
これなんて2004年?
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:52 ID:NGH5hUs/0
レイズ残念だったな
もうむりだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:53 ID:gEQAJ7tj0
とりあえず岡島の給料あげてください
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:54 ID:VALG5pTJ0
すげええwwwwワロタ
ボストン黄金時代の香りがむちゃくちゃするぞ
オラわくわくしてきたぞ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:00 ID:V4yFF4ve0
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:34 ID:cJvb/p3gO
松坂のゴミっぷりがよくわかるな。なにあの豚は冷静に会見してんだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:49 ID:sRy3m+RT0
>>34
つか、ヤンクスもポストシーズンからずいぶん遠ざかってるよなぁ・・・・
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:55 ID:o46Fep0u0
あ〜いう大逆転喰らうと、
短期決戦では流れが変わるな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:02 ID:KB/V53YZ0
イワムラ反撃のチャンスに笑って三振してたな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:05 ID:Y5PAV0280
松井がヤンキースに行ってから
いきなりレッドソックスが強くなったな
関係ないとは思うけど
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:11 ID:S+NHPzrq0
>>4
これ去年のやつかw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:28 ID:3OnQHjEm0
実質今日が山だったな
レイズとしては今日勝つしかなかった
3−3ならレッドソックス圧倒的有利
しかも明日はレスター先発

残念ながらもうだめだな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:58 ID:S+NHPzrq0
>>90
1年だけだろw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:01 ID:aOglP7T40
岡島凄すぎw

松坂の年俸の半分やれよw
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:04 ID:Js9DrKzK0
レイズ ポストシーズン

○ 6-4 vs Wソックス Jバスケス 4.2回 6失点 2本塁打
○ 6-2 vs Wソックス バーリー 7回 5失点 1本塁打
● 3-5 vs Wソックス ダンクス 6.2回 3失点 1本塁打
○ 6-2 vs Wソックス フロイド 3回 4失点 2本塁打

● 0-2 vs Rソックス 松坂大輔 7回 0失点 0本塁打
○ 9-8 vs Rソックス ベケット 4.1回 8失点 3本塁打
○ 9-1 vs Rソックス レスター 5.2回 5失点 2本塁打
○ 13-4 vs Rソックス ウェイク 2.2回 5失点 3本塁打
● 7-8 vs Rソックス 松坂大輔 4.0回 5失点 3本塁打
● 2-4 vs Rソックス ベケット 5.0回 2失点 2本塁打
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:17 ID:sRy3m+RT0
>>96
すまんポストシーズンじゃなくWSだたw
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:27 ID:J8um7UDc0
コッツェイwとラウリーwが何げにチーム力下げてるね。
この二人の変わりにラミレスとローウェルが居ればもっと楽な戦いが出来た。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:42 ID:DMpEJaTD0
>>98
ホームラン出まくりだな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:59 ID:5PF/HvSg0
これがヤオだったら、すごい絵かくなw
観客収入はんぱないだろw
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:19 ID:zjrSVCsY0
>>88
大事な事だから2度言ったんじゃね?w
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:21 ID:zxkvkyOl0
どれが一番無残なLCS敗退だろうか?


1・・・2003年のカブスは悲願のワールドシリーズ出場まで、あと5アウトで
3点差あったが、あのメガネの呪いが炸裂した。 で、翌日の試合も負けた。

2・・・2004年のヤンキースは、あと6アウトでスイ−プというところまで行ったが、
その後、悪夢の4連敗・・・。

3・・・今回は、それ以上のことになるかも。奇跡のアリーグ東地区優勝を果たした
シンデレラチームが、あと7アウトで7点差をひっくり返され、
次の2試合をホームで連敗・・・。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:25 ID:a98P3k/s0
岩村のビッグプレーの動画ない?
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:19 ID:lSE3Micc0
これで明日レッドソックスが勝てば、当分レイズはレッドソックスに頭上がらない
逆にレイズが勝てば、しばらくはレイズ王朝が続く

明日の一戦はただの一戦じゃないな
今後のアリーグ東地区を占う意味で大きな一戦だ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:38 ID:gEQAJ7tj0
まぁ、松坂を取るから岡島を取る気になったってのもあるだろうし、
ついでに松坂争奪戦に敗れたヤンキースに井川を取らせたし、
松坂はある意味、良い仕事をしたと思うよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:41 ID:sRy3m+RT0
>>104
どう考えても2番だろうね
いろいろな因縁があった上、にしこりもいたから個人的なショックも大きかったわw

レッドソックスファンは歓喜だったろうけど
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:59 ID:drcr4rBe0
面白くなって参りましたw
これで明日レッドソックスが負けたら最高だなw
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:03 ID:3DuOPc0K0
松坂の熱投がレッドソックスを2連勝に導いたな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:07 ID:zjrSVCsY0
>>104
これがWSなら、バンビーノの呪い健在時のバックナートンネルだろうな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:19 ID:paYEEJ2uO
ホームランばっかだなレイズ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:44 ID:ZIB3jWz20
うーむ…松坂が勝って岩村の活躍でWSへという展開を期待してた一人としては微妙
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:03 ID:a98P3k/s0
>>72
由佳は、叩きそうだけどな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:15 ID:drcr4rBe0
>>4
じいさんかっけーw
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:34 ID:S+NHPzrq0
>>104
恥ずかしいのはヤンキース
悲惨なのはレイズ
3点差のカブスは無残ってほどではないな
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:54 ID:sSxMYn0X0
豚よりオカジの方が遥かに使える件
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:19 ID:1mBxiFe+0
>>105
>>15で流れ変えたんだけど、なぜか一緒にジャンプしてる奴がいるw
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:53 ID:LzgJ5qYR0
向こうの掲示板で岩村が凄いボロクソに言われてる
やっぱり日本人は世界的に嫌われてるんだなorz
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:07 ID:5C9MZn160
>>4
久しぶりにみたw

何回見ても最高のGJだなwww
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:33 ID:VALG5pTJ0
ボストン黄金期のエースが日本人
良い響きじゃないか
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:44 ID:+NRh49wM0
岡島来期は先発でもいけそうじゃない? 本人も先発やりたいんだっけ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:52 ID:r3WPux8jO
岡島の年俸一気にかわりそうだな。
岡島がMVPじゃねぇか。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:54 ID:sRy3m+RT0
岡島も、巨人時代はノーコンPのイメージが付きまとっていたのに・・・
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:00 ID:ZKLrwLrWO
もう流れは変わらないだろうね
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:00 ID:Y5PAV0280
>>117
しかし地元ではオカジがぼろくそに非難されてる
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:34 ID:v3kseVUN0
岡島って今年は駄目だったんじゃないのw
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:35 ID:S+NHPzrq0
>>126
少々の活躍ではすぐ非難するところだからなあ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:43 ID:rrnBgqDB0
>>121
エースはレスターかベケットだろ
お世辞でも松坂はエースとは言えない
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:56 ID:ece/MVim0
サヨナラ勝ちでレイズに勢いがつき、
サヨナラ負けで勢いがとまった。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:58 ID:UsuAGUYZ0
>>119
お前野球実況スレで 岩村を 岩本 とやっちまったバカだろ?www

同じ事をこっちにも書いてんじゃねーよwwwwwwwwww


朝鮮人ってすぐにファビョって単純バカなんだなww
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:01 ID:+YWDLX+lO
>>119
チョンコロ乙
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:23 ID:x5Q/fAoMO
>>119
ソースだせチョンww

あ、お前んちにはキムチしかねーかwwwww
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:30 ID:bvno+MeWO
>>126
なんで?

野手批判したから?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:33 ID:VALG5pTJ0
>>127
シーズンはぶっちゃけ酷かったw
だがここ一番はやる奴だな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:35 ID:4lQUDw+Q0
>>119
またキムチか
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:45 ID:FWk6Stm30
さすが、常勝巨人軍にエースとして在籍していた岡島秀樹。
勝ち方を熟知しているな。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:57 ID:Y5PAV0280
>>128
今は抑えてるからいいけど
シーズン中はけちょんけちょんだったよ
来期は出されるんじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:18 ID:+YWDLX+lO
松坂や今日のベケットみたいに5回でいいなら
岡島も先発できるだろうな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:20 ID:8R8DXmTn0
動画はまだか、動画は
141名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:29 ID:S+NHPzrq0
このままレイズの映画のような出来事を終わらせてほしくないなあ
なんとかしてレイズに勝ってほしい
142名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:31 ID:ZRuWL/1R0
岡島すげえなw
昔、ドームに見に行ったとき、あっという間に炎上して野次を浴びてた姿はどこに。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:37 ID:UsuAGUYZ0
>>119

【レス抽出】
対象スレ:BOS x TB 8
ID:O4DefTBq


69 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 12:45:48.35 ID:O4DefTBq
レイズファンの掲示板見てきたけど、岩本が大分叩かれてるなw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:01 ID:+u9QSO9J0
やっぱ7点差を逆転負けって時点で流れが無いよ
昨日の中継ぎと抑えは腹切って詫びるべき
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:44 ID:qnKu2h240
>>104
ダントツで2だろ。

あと6アウトじゃなくて、第4戦の9回の裏に同点にされたんだよ。
絶対的な守護神リベラを出して、ボストンは下位打線、相手誰もが勝利を確信したときに、
四球→盗塁→ボテボテのヒット、で同点だ。
その後11回には満塁、12回にはワンアウト2塁と再三、得点圏にランナーを進めるも勝ち越せず、
12回裏にサヨナラ負け

第5戦も、8回に2点リードを追いつかれて、
延長戦もこれまた再三、得点圏にランナーを進めるも、
14回裏にサヨナラ負け

こうなると、もう流れは戻ってこず、第6戦、第7戦は完敗で敗退だ。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:50 ID:QowRVLwlO
岡島はじまりすぎだな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:57 ID:tCikszQX0
>>138
岡島よりいい中継ぎいないだろ
重要な試合の僅差の場面で出されるんだから信頼されてる証拠
148名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:58 ID:7FtIzf1K0
>>104
>2・・・2004年のヤンキースは、あと6アウトでスイ−プというところまで行ったが、

記憶が確かではないかもしれないが、あと6アウトどころか、あと1アウトじゃなかったか?
9回2アウトからのロバートの決死の二塁盗塁とかあったはずでは?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:15 ID:wbv7reAEO
>>143
岩本ワロタ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:14 ID:V24OgxTx0
岡島は凄かった。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:48 ID:U47Fgi3XO
レイズは今回WS進出逃したら、次のチャンスは50年くらい先なんだろうなw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:50 ID:8/Vuy8Pw0
>>138
塁上のランナー返してから抑えたケース多かったからな・・・

シーズン通して見てたら、数字以上に印象は悪いだろうな・・・
153名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:01 ID:gEQAJ7tj0
岡島、去年はシーズン中は良かったのに
プレーオフでは駄目だったんだよな、確か
154名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:06 ID:qSs0ESYZ0
>>48
何粋がってんだ餓鬼が死ねよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:25 ID:DMpEJaTD0
>>139
それならマスターソンを先発に回したほうがいい気がするな
156名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:30 ID:APrFdyp+0
>>104
4として2003年のNYYvsBOSも追加しろ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:43 ID:+u9QSO9J0
Aロッドはシーズンいくら打ってもプレーオフで打てないだけで出せって言われるから
岡島は手のひら返されるんじゃないかしら
158名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:14 ID:caFvnUm10
岡島凄すぎるwwwwwwwwww
159名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:23 ID:S+NHPzrq0
>>151
来年も戦力落ちないどころか今年以上かもしれんけど
それでもそう何度もチャンスないからな
160名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:24 ID:CsF74hp70
>>145
ただの偶然だろうが、一昨日大輔がノーノーやパーフェクトをやるよりも
7-0からの大逆転のほうがレイズには効果的だったな。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:39 ID:FXqs2tEJ0
>>145
あれは魔がさしたとしか言いようが無い
162名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:41 ID:sRy3m+RT0
>>153
いやいや、去年はLCSのだい7戦で松坂-岡島-パピプペポの神リレーで勝ったんだぞ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:51 ID:BrGxv95U0
岡島来季年俸175万ドルか
つらいのう。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:15 ID:UsuAGUYZ0
>>149
岩本は文化放送の解説やってるつーのなwww
165名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:31 ID:sRy3m+RT0
>>145
そして、2chネラはこれは「にしこりの呪い」と歓喜した
166名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:37 ID:eq7HaFNj0
>>156
ブーンのサヨナラHRか
思い出すなあ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:57 ID:3DuOPc0K0
岩村なんて過大評価王だろ
チームを勢いづける(笑)数字には表れない貢献(笑)
168名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:59 ID:Nh1gif8T0
岡島「大輔、タコス買ってきて。」
169名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:09 ID:CsF74hp70
>>153
今年のシーズンも悪いのは前半だけ。
去年のプレーオフも悪いなりに抑えて中継ぎの義務は果たしてる。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:41 ID:OvYKn8zI0
2004年はエロとシェフが急に止まりだした
満遍なく打ってたのは松井ぐらいだったな
171名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:48 ID:2D9FQA600
プレーオフでの岡島の投球が神すぎる件
172名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:21 ID:UsuAGUYZ0
>>167
岩村は成績ではホームラン以外レイズのトップ選手なんですが・・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:26 ID:pyy/eHsu0
レイズ終わったな
174名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:29 ID:wzLTYgER0
岡島、年俸安杉だろJK・・・
175名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:32 ID:qnKu2h240
>>148
正確にはノーアウト。
先頭が四球→代走ロバート→いきなり盗塁→ミューラーヒットで同点
176名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:36 ID:lctceMAE0
BOSTON RED SOX

Divisional Series vs LAA
10/01 第1戦 A ○ BOS 4 - 1 LAA レスター
10/02 -
10/03 第2戦 A ○ BOS 7 - 5 LAA 松坂
10/04 -
10/05 第3戦 H ● BOS 4 - 5 LAA ベケット
10/06 第4戦 H ○ BOS 3 - 2 LAA レスター
10/07 -
10/08 -
10/09 -
League Championship Series vs TB
10/10 第1戦 A ○ BOS 2 - 0 TB 松坂
10/11 第2戦 A ● BOS 8 - 9 TB ベケット
10/12 -
10/13 第3戦 H ● BOS 1 - 9 TB レスター
10/14 第4戦 H ● BOS 4 -13 TB ウェイク
10/15 -
10/16 第5戦 H ○ BOS 8 - 7 TB 松坂
10/17 -
10/18 第6戦 A ○ BOS 4 - 2 TB ベケット
10/19 第7戦 A レスター
177名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:39 ID:S+NHPzrq0
>>170
いや松井が打てなくなってから負けだした
178名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:56 ID:3AVCv77ZO
俺たちがベケットだ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:00 ID:CsF74hp70
>>163
来年も赤靴下側のオプ発動で三億程度
為替があるから二億八千万くらいかな。
それでも日本の評価の倍以上らしい。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:02 ID:Y5PAV0280
>>169
後半の
レスターの勝ちを消したときなんか
もうぼろくそのけちょんけちょんに非難されてたよ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:19 ID:++ad0RmL0
>>170
インサイドに危ない球放られてから、パタッと止まった。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:38 ID:7fNCXUX00
>>177
嘘ツケ
4戦目はヘッスラ3塁打などで大活躍した
183名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:04 ID:S+NHPzrq0
来年は9=2、7-0でがんばれ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:05 ID:+u9QSO9J0
やっぱ第5戦のホームでの負けが痛すぎるな
選手も口には出さないがもう勝ったと思って一瞬気を抜いたと思うし、そっから締め直すのは大変よ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:09 ID:LzgJ5qYR0
日本人選手がいると盛り上がらないなorz
186名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:10 ID:pG+Mug6b0


ゴキローさんのプレーオフは?
187名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:26 ID:wzLTYgER0
>岡島:2回7打者32球 被安打0与四球1奪三振1 失点0

また失点0の好投キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
188名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:33 ID:oV3+4DY90
ALCSとかどうでもいいよ
松井が出てない時点で日本人のほとんどは興味なんか無いだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:28 ID:nT04D1li0
>>170
まともに優勝してれば絶対MVPだった
190右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:41:37 ID:RSr9IAhT0
藪、岡島といい、セリーグ出身選手は優秀だな

田口(笑)、クソロー(笑)、コネ島(笑)
191名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:42 ID:4rDHf+lq0
糞瑠璃ゴキブリがなんか湧き出したな
192名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:42:00 ID:8/Vuy8Pw0
>>184
アウェーだよ。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:42:13 ID:CsF74hp70
>>184
今日の先制し逆転されたのを追い付いたあとの赤靴下の猛攻と
救援陣の投球がとどめを刺してるとおもう。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:42:17 ID:ZU6rzUuj0
>>188
そうなんだよね。
日本人選手がいくら活躍したところで
松井がいないと全然国内は盛り上がらん。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:42:40 ID:cC4Bd/GOO
マドリダービーも途中で寝てしまって
この試合も爆睡で起きれずに今まで寝てた俺に一言くれ('A`)
196名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:42:47 ID:7FtIzf1K0
>>175
そうか、あのロバートの盗塁はノーアウトでのことか。
それでも大したものだ。
俺はヤンキース嫌いだから、あの時はめちゃめちゃレッドソックスを応援していたものだ。
もちろんそれ以外ではレッドソックスなど応援することはないけども。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:42:49 ID:3DuOPc0K0
>>172
ops.729のカス打者
198右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:42:56 ID:RSr9IAhT0
>>194
確かに一理あるな
ここ数年MLB見てるけど
スターは松井だけって印象だな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:21 ID:B4YN2sk+0
ビスケットざまああああああああああ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:24 ID:7aDIa4Cd0
先発が今一な中岡島で2イニング計算出来るのはとてつもなくでかそうだな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:27 ID:LzgJ5qYR0
もうBSは取り上げんなよ
見てて不愉快
202名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:31 ID:mrF3SFas0
また坂井輝久が暴れてるのかw
203右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:43:42 ID:RSr9IAhT0
>>197
ゴキブリと銭留とタコ村は
日本人=非力
ってイメージを作った戦犯だなorz
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:49 ID:S+NHPzrq0
>>182
5戦以降たいして打てなかったことを言いたかった
フランコナもあのシリーズに限って松井を一番警戒してたし
まあ松井には光栄なことだね
205名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:52 ID:+TY22gj40
岡島働かせすぎだなwww
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:24 ID:UsuAGUYZ0
>>201
朝鮮人はBSを見ないでくださいw
どうせ金も払ってないんだろ?
生活保護でいっぱいお金もらってるんだろww

207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:26 ID:td0PBhRT0
レイズの大振り打線には岡島の球は有効だな
松坂みたいな素直な球は餌食になりやすい
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:29 ID:qnKu2h240
>>170
松井も第5戦、第6戦は完全にブレーキだったよ。
特に第5戦は、シェフとエロがヒットは無かったものの再三、四球で出塁していたのに、
松井が出塁すらできずに、凡打を重ねた。
第7戦も、ボストンが大量点を獲って、勝負がほぼ決した後に、
ようやく帳尻的に打っただけ。
あの大逆転劇は、主軸3人がきっちり抑えられたからこそ、成し遂げられたもの。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:36 ID:ZU6rzUuj0
>>198
イチローとかカス中のカスだからな。
オーラが違いすぎるわ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:41 ID:gEQAJ7tj0
>>190
田口はベンチにいるだけでご利益があるんだから
ある意味、ヤンキース松井よりは優秀だと考えるべき
211名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:45 ID:zxkvkyOl0
>>156
あれはラスト2試合が連敗じゃなかったから除外
212名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:15 ID:8/Vuy8Pw0
>>197
リードオフをOPSで測るなよニワカww

イチローだって.747だぞ?
213右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:45:47 ID:RSr9IAhT0
>>209
正論過ぎてワラタww
214名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:47 ID:dbZr4m6p0
んで、岡島とマスターソン おまえらならどっち獲るよ?

普通に岡島だよな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:56 ID:TR4Pws320
岡島は「日本では〜」「MLBに合う投手」等々散々言われるが
10数年やって国内成績34勝32敗、防御率3.36は立派な成績だ
特にコントロール改善されてからの岡島の成績には目を見張るものがある
216名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:58 ID:ZU6rzUuj0
>>212
だからイチローなんてそもそもカスじゃん。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:06 ID:sRy3m+RT0
>>208
あそこで試合決める一発でも打ってれば完璧にMVPだったのにな。

結局勝負弱さを印象付けるだけの結果になったのが、本当残念だったわ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:28 ID:489RJ+P20
>>208
嘘つけw
エロ、シェフの方がチャンス潰してたわw
219名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:40 ID:UsuAGUYZ0
しかしレッドソックスが勝つとスレで朝鮮人・在日が暴れまわるのはなんでだ??

220名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:41 ID:3DuOPc0K0
>>212
じゃあイチローもカスなんだろ
イチローの出塁率が低いのは前から語られている事
221右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:46:44 ID:RSr9IAhT0
>>216
wwwwwwwwwwwww
222右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:47:42 ID:RSr9IAhT0
>>219
チョンのゴキヲタがボストンファンになりすましてるからなorz
田舎雑魚球団は毎年10月は試合できないんでww
223名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:47:51 ID:gwZhXu3i0
>>217
3戦目まで見てなかったニワカなんだろお前?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:01 ID:Kp3vfW7SO
>>203
イメージというかその打者が
日本では50本打ってるんだからしょうがないだろ
イメージじゃなく現実だよ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:07 ID:LzgJ5qYR0
向こうの掲示板も荒れてるな
日本人嫌われすぎw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:45 ID:DyAzl0Tf0
右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo

       ↑

  坂井輝久なので放置
227名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:47 ID:40ptw3Uw0
>>212
いやイチローはカス打者だろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:48 ID:UsuAGUYZ0
>>225
岩本 さんが嫌われてるんだっけ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:49 ID:FOPYXLWe0
親指立ててグッジョブってのは、向こうではいわゆるダサいオッサンのやるジェスチャーだから
230名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:50 ID:tCikszQX0
>>212
イチローは通算でOPS.800こえてるよ
キャリアハイで.870ぐらいあるし
231名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:58 ID:sQ8k1DXWO
ベケットがエースていう評価は変わらずか
松坂この前の惜しかったな
232名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:49:26 ID:AuL5C1Wl0
ボストンたまには遠慮しろ

追い込まれてから力発揮しすぎじゃ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:49:32 ID:xpsfZoGN0
>>201
不快な番組見てるやつwww
234名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:49:36 ID:CsF74hp70
>>219
自作自演大好きの変態が暴走するからな
みつけたら即NG登録お勧め。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:49:39 ID:8/Vuy8Pw0
>>216,220
イチローの年俸ってメジャー全体で6番だぞ?

その選手と同等の活躍をしている岩村は立派。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:50:27 ID:LUTRSoUhO
盛り上がるな明日も 数段と
237名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:50:41 ID:7FtIzf1K0
まあでもフィリーズとしてはレッドソックスのほうが戦いやすいだろうな。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:11 ID:40ptw3Uw0
>>235
他の同じくらいの年棒の打者の成績見てみろ

単にイチローが貰いすぎてるだけって事がよくわかる
239名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:19 ID:ZU6rzUuj0
>>235
すげーぼったくってるよな。
どういう力が働いたのかは恐ろしくて想像もしたくないが。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:40 ID:3DuOPc0K0
>>230
通算.800wwwwww低wwww
241名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:43 ID:3nmeaex40
イチローはプレーオフで大戦犯になったよな
それぐらいしか思いつかん
242名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:53 ID:my2ws6b20
明日はこんな展開希望

レッド |231 053 221 |19
レイズ|003 323 054x | 20

勝:カズミアー
負:パペルボン
ホームラン
ボストン:オルティース×2 ドリュー×2 ユーキリス ペドロイア
レイズ:ロンゴリア×3 クロフォード アップトン 岩村(逆転満塁サヨナラ)
243名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:56 ID:CsF74hp70
>>231
西武でも堤オーナーやファンからはエースは西口といわれてたし。
赤靴下ではマスコミが大輔をエース扱いしないから、ペケットがいる間は
エースとは呼ばれないと思う。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:30 ID:atEsvMoc0
5回限定のエース(笑)
245名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:44 ID:arzrAlfW0
ここまできたらボストンが勝った方がいいな
ローテからしてWSで松坂2回は見れそうだし
246名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:52 ID:iAxZklkL0
>>203
ゴキは3割キープしてるからいいだろ
福留なんてry
247右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:53:00 ID:RSr9IAhT0
カスロー叩かれすぎだろwwwwwwwwwwwww








248名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:03 ID:UsuAGUYZ0
>>243
20年西武ファンの俺にいわせてもらえてもエースはやっぱり西口
249名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:32 ID:WG/jJ0y70
>>15
これ岩村が地面に足ついてるように意識して見てたら
ビッグフットに見えてきた
250名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:47 ID:ZU6rzUuj0
>>247
むしろこれでもみんなオブラートに包んでるってさ。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:07 ID:COyYR+wy0
>>245
WS行けば1戦目とバッティング見れる5戦目投げるな。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:17 ID:zqZnCC3E0
BOS-TBのALCSなのにイチローの話題で花盛り
253右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:54:20 ID:RSr9IAhT0
>>250
ゴキヲタが発狂しても困るしなwwwwwwww






254名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:27 ID:aR3fLHUb0
オルティーズの復調がでかいな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:31 ID:tCikszQX0
>>240
松井は通算でOPS.849だから思ったより変わらないけどな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:39 ID:dbZr4m6p0
>>243
他球団ファンの俺から見ればエースは松坂。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:01 ID:rnVogXry0
ほんと岡島は拾いもんだな
258名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:06 ID:oZQLQPcm0
↓ベーブルースが一言
259名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:09 ID:S+NHPzrq0
>>252
必ずイチローと松井は出てくるね
260名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:33 ID:Bf9wb7+HO
ベケット変化球主体でもやれるじゃん
次はもっとよくなる
261名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:23 ID:sRy3m+RT0
明日みてええええええ

日本人いなくても見たい!休みたい・・・・・。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:36 ID:ZU6rzUuj0
>>259
スター松井とカスイチローっていう構図が如実に顕れるからな。
話題にしやすい。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:48 ID:Kup1RFwV0
岡島はパリーグのときよりもメジャーの方が成績さげってるんだけどね
264右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 13:57:03 ID:RSr9IAhT0
>>262
腹抱えてワラタww
265名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:16 ID:7FtIzf1K0
しかしフィリーズも見れば見るほど・・穴がある打線にロートルの投手陣か・・
ぜひ勝ってもらいたいのだがな。。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:17 ID:S+NHPzrq0
さすがに2年連続でボストンはやめてほしい
でも今の流れは変わりそうにもないな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:19 ID:/cqJb1NxO
オカジ最高や!
268名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:29 ID:UMFYcNml0
>>262
スター(失笑)
269名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:42 ID:q/MPPvOH0
どこが勝つか決まってるスポーツなんてエキサイティングじゃないね
270名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:57 ID:rQ7M5pe+O
明日投げるピッチャーは相当なプレッシャーだろうな
271名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:17 ID:IwEWVyKyO
ボストン勝ったのか
すごいな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:54 ID:kGQgEENJ0
レスター頼む!
273名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:40 ID:wWUfcJj80
明日、ラジオで放送ある?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:10 ID:pOGbkYMNO
12年ファンの俺から見てもエースは西口
でも最後の3年間は松坂がエースだった
今は桶井
275名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:42 ID:ESU5AMta0
オカジ最高や!マツザカなんかいらんかったんや!
276名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:47 ID:U2K9SgFlO
>>259
それだけ日本を代表する選手だと言うことだな












2chでこれ言うとフルボッコだがねw
277右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 14:01:17 ID:RSr9IAhT0
>>275
それに尽きるなw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:25 ID:iXpxk1Lk0
Aレイズ    ~━┓                                              ┏━━Aフィリーズ
(ア東@) ゙      ┃                                              ┃    (ナ東@)
~レ○6−4●W..┃                                              ┃フィ○3−1●ブ
~レ○6−2●W..┗━━━━━━━┐              ┏━━━━━━━┛フィ○5−2●ブ
..W○5−3●レ~│ レ● 0−2 ○R゙│23日 ア覇−フィ  ┃              │ ブ○4−1フィ●
..W●2−6○レ~│ レ○9xJ8 ●R゙│24日 ア覇−フィ  ┃フィ○3−2●ド _ │ ブ●2−6フィ○
CWソックス . ─┘゙R● 1−9 ○レ │26日  フィ−ア覇 ┃フィ○8−5●ド _ └──Bブルワーズ
(ア中@) .        ゙R● 4−13○レ ├27日  フィ−ア覇 ┛ ド○7−2●フィ_         (ナWC)
@エンゼルス..─┐゙R○8xH7 ●レ │28日  フィ−ア覇 │ ド●5−7○フィ_ ┌──@カブス
(ア西@) .      │ レ● 2−4 ○R゙│30日 ア覇−フィ  │ ド●1−5○フィ_ │    (ナ中@)
 エ● 1−4○R ゙│  20日 レ−R゙  │31日 ア覇−フィ  │              │.カ●2−7○ド
 エ● 5−7○R ゙┏━━━━━━━┘              └━━━━━━━┓.カ●3−10○ド
゙R● 4−5○エ~┃                                              ┃ ド○3−1●カ
゙R○3xH2●エ~┃                                              ┃
BRソックス  ━┛                                              ┗━━Cドジャース
(アWC) .                                                                 (ナ西@)
279名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:36 ID:Kup1RFwV0
打率274 6本 48打点
ポストシーズンも2割台

チーム(の足を)引っ張る岩村かっけええええええええ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:39 ID:CsF74hp70
>>263
二年連続で悪い月があるからな
去年は後半、今年が前半。

>>256
来年15勝以上勝てば、赤靴下ファン以外は松坂をエースだと思うだろうな。
ま、西武ファンも西武のエースは西口、パリーグ&日本のエースは松坂だとおもってる。
松坂を認めてないんじゃなくて、西口を尊重してるだけ。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:48 ID:ESU5AMta0
レイズ、打線湿ってきたな
こりゃ終わりかな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:26 ID:qoY/Tqi70
>>275
松坂の快投なかったらとっくに4連敗で終戦してるよ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:54 ID:S+NHPzrq0
フィリーズと靴下だったら靴下の4タテで終わってしまいそう
284名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:13 ID:ESU5AMta0
>>282
5点取られるのが快投ですかw
285右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo :2008/10/19(日) 14:03:25 ID:RSr9IAhT0
>>284
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:35 ID:CsF74hp70
>>266
ここで流れをつかんで、試合間隔のあいたフィリーズを叩く。


あれ、これってどこかでみたことね?
287名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:14 ID:qoY/Tqi70
>>284
レイズ ポストシーズン

○ 6-4 vs Wソックス Jバスケス 4.2回 6失点 2本塁打
○ 6-2 vs Wソックス バーリー 7回 5失点 1本塁打
● 3-5 vs Wソックス ダンクス 6.2回 3失点 1本塁打
○ 6-2 vs Wソックス フロイド 3回 4失点 2本塁打

● 0-2 vs Rソックス 松坂大輔 7回 0失点 0本塁打
○ 9-8 vs Rソックス ベケット 4.1回 8失点 3本塁打
○ 9-1 vs Rソックス レスター 5.2回 5失点 2本塁打
○ 13-4 vs Rソックス ウェイク 2.2回 5失点 3本塁打
● 7-8 vs Rソックス 松坂大輔 4.0回 5失点 3本塁打
● 2-4 vs Rソックス ベケット 5.0回 2失点 2本塁打
288名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:54 ID:dbZr4m6p0
しかしプレーオフにレイズが絡むのはもう今年だけでいい。

やっぱヤンキースが絡まなければつまらんな
289名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:17 ID:DMpEJaTD0
>>288
俺はブルージェイズが絡んでほしいけどな
290名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:19 ID:CsF74hp70
>>287
シーズン中が嘘のような重量打線だなw
東地区に興味ない奴がプレーオフだけみたら勘違いするぞww
291名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:46 ID:BmFMYEqW0
>>287
マシ坂だなw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:51 ID:dbZr4m6p0
>>289
満員のロジャースセンターも見てみたいね。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:58 ID:tCikszQX0
>>284
初戦は味方打線が2点しかとれなかったんだから、松坂の好投がなければ終わってただろ
なんで貶めようとするのかわかんねえな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:14 ID:ftMdbqo2O
引っこ抜かれたデビルが最後の呪いをかけております
295名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:39 ID:antTp/zW0
ボストンの黄金期に
松坂と岡島が居るのが凄い嬉しいわ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:45 ID:dbZr4m6p0
>>287
ブルペン涙目な打線だなw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:15 ID:1pJs+YBw0
>>284
アホ?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:08 ID:D8iwEkvkO
やっぱ5戦目の松坂がレイズの勢いを5失点に抑えたのが効いてるな
299名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:21 ID:ysXJ7CJM0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000  1,750,000
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
300名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:51 ID:qoY/Tqi70
明日はレスターが勝って、三本柱が仲良く1勝ずつして勝ち抜けでめでたしめでたし
301名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:27 ID:3LGmjT200
>>296
松坂とベケット以外の先発にゲーム作らせてないのはすげーよ
このふたりも一度はフルヴォッコKOされてるんだし
302名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:32 ID:7FtIzf1K0
明日はもう一つ面白いことがあるんだよな・・
タンパベイで時を同じくして(正確には15分差)でNFLの試合があるんだ。
これはサンデーナイトフットボールと言って全米でここだけやる。
こういう時はタンパの住民はどうするんだ?
ちなみにバッカニアーズも今年は調子いいんだよな・・
さらにちなみに、
ALCSはケーブルのTBSで、NFLの方は地上波全米中継のNBCなんだけどなw
MLBとNFLって凄い差だよなww
303名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:25 ID:LUTRSoUhO
どっちが勝っても、楽しみが継続されるからいいや〜。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:43 ID:dbZr4m6p0
>>302
NFLにはどうあがいても勝てない。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:00 ID:7F4Wsuem0
岡島は来年もこれぐらい投げられれば
ヤンキースが5〜6M/yぐらいで参戦してくるだろう
年俸高騰するよ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:06 ID:hBMsK8NW0
ダイクストラが好きだったからフィリーズに頑張って欲しい
307名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:12 ID:a98P3k/s0
♪おっかじま〜
308名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:27 ID:S+NHPzrq0
ドジャースが勝ち上がってたらボストンでも良かったけど
フィリーズだったらレイズ優勝の方がいいよ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:54 ID:Kup1RFwV0
>>302
NFLはおもしろいからなあ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:44 ID:8XrLoHk80
>>15
看板を蹴ってるでかい人?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:55 ID:JbiNugHV0
なんでベケットに勝利がついてるの??
5回まで投げて、2-2同点で降板したのに。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:24 ID:4geot/mT0
岡島神すぎワロタ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:46 ID:7FtIzf1K0
>>305
タンパ住民としては、今日レイズが勝って歓喜して、明日はバッカニアーズを見て、という予定だったと思うのよ。
どちらのチケットも持ってるなんてのも多いのではないかな?
本当にどうなってるんだろ・・
何故どちらかがスケジュールを変えなかったかな・・
結構変更するけどな。MLBとNFLがお互いに話し合ったりして。
普通はメジャーのALCS優先だと思うが。まあ向こうもマンデーナイトだからな・・
これ2ch的には好きな話だろ?
天下のポストシーズンのリーグチャンピオンが決まるMLBの試合とNFLの普通の一試合、
同じ場所で同じ時間、どうなるんだろ。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:41 ID:adtoqQ0U0
いまやってる日本のCSは流し見なのに、この試合のワクワク感は異常
両チームの主力に日本人選手がいてこそだけど
315名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:26 ID:qoY/Tqi70
>>311
次の投手出てくるまで降板じゃないよ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:00 ID:vEin6sTW0
>>293
なんで初戦の話に摩り替えてんだよ?
松ヲタ、てめぇは打線に感謝しろ豚
317名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:40 ID:9LVSWl3y0
>>299
朴秀喜は明らかに給料泥棒。どう見ても高過ぎ。
ヤンキースもこいつ来てから全然じゃん。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:48 ID:wm8AR93xO
さすが事実上の決勝だな。
7戦目までもつれこんだか。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:26 ID:r8/y24c20
オカジマンGJすぎる
320名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:46 ID:CsF74hp70
>>313
レイズファンはレイズ、アメフトファンはアメフト。
両方のファンはレイズの試合だろjk
321名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:57 ID:ka+BHw7z0
しかし、球が異様に遅い岡島や
四球連発の松坂が活躍して
アメリカ人は不思議でしょーがないだろな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:18 ID:tCikszQX0
>>316
摩り替えてるのはお前だろ
松坂が初戦で抑えてなければ1勝もできず4タテで終了
323名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:25:52 ID:etQgIqOnO
レイズがんばれ。
そしてフィリーズに負けろ。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:42 ID:TaHHR1nt0
アプトン凄いな
これでHR・打点でLCS記録タイだ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:50 ID:arzrAlfW0
岡島影のMVPだな
326名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:55 ID:wm8AR93xO
岡島WBCあるよ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:42 ID:P1SHlfHyO
お前ら松雑魚応援して何が楽しいの?


328名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:32:15 ID:4B+QMZQ5O
なんで岡島がこんなに通用したんだろ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:32:19 ID:7FtIzf1K0
>>320
いやいやフロリダという場所を舐めちゃいけない。
野球の人気の無さとアメフトの大人気度をw
また数年前に、これも天下のレッドソックス対ヤンキースのシーズン終盤大一番の試合を、
同じボストンのペイトリオッツが同時刻に試合があって、レッドソックスのその日のシーズンチケット席が
前例ないほど大幅にネットで売られたという過去もある・・
タンパベイとしては大問題になってると思うね。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:32:30 ID:jczAK4FtO
>>316
お前は人の悪いとこしか見ようとしないから
いつまでたってもダメなんだよ。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:03 ID:CsF74hp70
>>325
明日取ったら普通にMVPじゃね?
パペよりも評価高いだろ。
大輔は負け無しだけど参戦で一勝だし投手では一番の評価だろ。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:03 ID:7F4WsuemO
今日は、出塁も出来なかったか。残念だな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:16 ID:rEXkk3iH0
岡島の好投と松坂の運のおかげだな
334名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:31 ID:VNYtBtbN0
>>323
どちらが出てもフィリーズは瞬殺だよ。すまないが。
今年もWSは四試合になると思う。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:42 ID:t9rjrqsjO
>>327
ボケが雑〜
336名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:37 ID:dbZr4m6p0
>>329
ドルフィンズって席空いてないか?
337名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:36:57 ID:CsF74hp70
>>329
ただのシーズンと奇跡のアリーグチャンプの決まる試合は別もんだろjk
因みにラスベガスの三月のかけでは200倍、そのくらいの奇跡。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:38:36 ID:fl0qMuZx0
岩村の好守備って何回?
339名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:10 ID:kGa0Qj2DO
>>4
このお爺さん、ウン十年のファンなんだなぁ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:41:04 ID:ByLeodgX0
バカテックにHR打たれる雑魚シールズwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:00 ID:g5hyJUgmO
レッドソックス去年出ただろ
空気読めよ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:44:58 ID:TaHHR1nt0
クリスプが4出塁
これでは次もエルズベリーの出番は無いな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:03 ID:BrGxv95U0
岡島の活躍見ると
2,3億で日本のダメリリーフためし買いする球団の気持ちが分かるな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:25 ID:YkdaGXcm0
岩村って7戦連続安打打ってた時は調子よかったし、
俺は貢献してるって雰囲気だしまくってたが
負けだしたら、悪い時のチームに戻ったみたいな全体のせいにしてるが
お前自身が打てなくなって戦犯だろ馬鹿
2割って最悪じゃねーかwwww
345名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:48:10 ID:oZQLQPcm0
岡島、斉藤とかを見れば分かるように、
190cm前後の長身ピッチャーは基本的に通用するね

ダルヴィッシュも大丈夫だろうな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:48:43 ID:X3yYwJ0o0
デビルレイズが弱小3A球団から翌年にワールドシリーズ制覇する姿を見てみたい
347名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:49:26 ID:pOGbkYMNO
>>321
日本人でもふしぎ!
348名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:51:52 ID:voFSl5vS0
今日のベケットや岡島のように
勝つ流れの中でプレーすれば誰だって好結果が出せる
岩村もそうだっただけさ
勝てない流れの中で、我慢するそれが本当に価値あるプレー
349名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:41 ID:CsF74hp70
>>344
アリーグでも最弱打線の癖に、ポストシーズンでは別のチームになって打ってるからな。
岩村の調子も悪いが他が異常に良すぎる。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:05 ID:t9rjrqsjO
確かに去年は第1戦でフランシス見た時点で
「えーと…これがエース?勝ったかも」と思ったが
実際PHI瞬殺なんか無理だと思う。明日だって接戦だろうし。
新人に頼ってることからも分かるとおりBOSの戦力自体去年より下
みな限界ギリギリまでやってる。去年みたいに余力も秘密兵器もない。

PHI打線は強力だし、投手は悪い悪いと言われているが去年のCOLよりマシ。
タイプは色々いるし抑えはいいし。

だが苦しいだけに…今年勝ったらBOSファンとして
忘れられない1年になりそうだ。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:01 ID:UG+ftATj0
松坂「ベケット、お前がナンバーワンだ」
352名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:43 ID:F/Z3Sga30
RS明日は誰投げるの?
353名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:29 ID:YkdaGXcm0
>>349
ほんとそうだな。
全体的には皆よく打ってる。
まぁそれだけに、ここにきてダメな岩村は残念だな。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:38 ID:yCfmYeXd0
やっぱボストンが最後はきそうだな
WS優勝してるし、経験が違うよ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:58:09 ID:XeBtK+Dq0
パペルボン、マスターベーソンに比べると
岡島のしょぼさが際立っていたな
球に力がないって悲しいね
356名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:14 ID:YkdaGXcm0
ダルビッシュは既に松坂より上みたいな味方する人が
いるけど、実際はどんなもんかな。

北京ではダメだったが
大事な試合でキッチリ仕事こなす確率はダルので上の印象
357名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:52 ID:M8CR6gNU0
ちょっと前のヤンキースみたいな強さだなボストンは
358名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:55 ID:UsuAGUYZ0
>>355
もう釣りはいいから
359名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:59 ID:a98P3k/s0
北京の相手は、マイナー(3A2A)の選手だよ?
360名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:31 ID:thpSar260
ベケっと意地みせたな
361名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:19 ID:jczAK4FtO
>>358
優しいな。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:04:09 ID:CsF74hp70
二発喰らってるし、本調子じゃないだろ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:04:12 ID:YkdaGXcm0
>>359
確かに。
本物のプレッシャーのかかる試合の経験はダルはあんまりないしな。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:05:09 ID:M3zw0NhtO
ダルは過大評価
365名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:06:07 ID:ysXJ7CJM0
メジャーリーガーの年俸

■日本人(18人)
          2008    2009      2010    2011      2012
イチロー......$18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000. 18,000,000
松井秀喜.  13,000,000. 13,000,000
松坂大輔   8,333,333  8,333,333  8,333,333. 10,333,333. 10,333,333
黒田博樹   7,433,333. 12,433,333. 15,433,333
福留孝介   7,000,000. 12,500,000. 14,000,000. 14,500,000
城島健司   6,383,333  8,333,333  8,333,333  8,333,333
松井稼頭央 5,500,000  5,500,000  5,500,000
井川慶     4,000,000  4,000,000  4,000,000  4,000,000
井口資仁   3,850,000
小林雅英   3,000,000  3,000,000 (3,250,000)
薮田安彦   2,500,000  3,000,000 (4,000,000)
岩村明憲   2,400,000  3,250,000 (4,250,000)
斎藤隆     2,000,000
福盛和男   1,400,000 (1,400,000)..(1,750,000)
岡島秀樹   1,275,000  1,750,000
田口壮      900,000 (1,250,000)
野茂英雄    600,000
藪恵壹      390,000

■台湾人(4人)
王建民     4,000,000
曹錦輝      600,000
郭泓志      392,000
胡金龍      390,000

■韓国人(2人)
朴贊浩      500,000
秋信守      390,400
366名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:06:42 ID:jtFua0jo0
ダルはWBCでどういう活躍するかだな、星野は敗戦処理やらせそうだがw
367名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:06:50 ID:D8iwEkvkO
>>355
悲しくないだろ。
岡島が機能するからマスターソンやパペの速球が効くんだよ。
打者はタイミングめちゃくちゃだと思うよ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:09:33 ID:Lsu42D2t0
ま、おととい俺が言ったとおり
7−0の七回から逆転負けするような糞チームがWシリーズに出れるわけがないんだよ
まだアドバンテージがあるって言ってたやつがいたけどんなわけない

明日も普通にボストンが勝って、TBは来年からまた最下位争いだよ
もし明日TBが勝つようなことがあったら商店街を白ブリーフ一丁で叫びながらランニングしてやるよ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:11:17 ID:rgu4nb1DO
レイズ勝ってくれ。レッドソックスが優勝じゃつまんない
370名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:43 ID:XeBtK+Dq0
明日はレクターだからレイズが勝つだろ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:45 ID:jtFua0jo0
レイズもリリーフが不足してて、磐石ではないな。
クローザーのパーシバルが怪我したのが痛いな、彼が生きていたら
7点差をひっくり返されるなんてこともなかったと思われ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:14:57 ID:TaHHR1nt0
>>368
レイズファンの鑑だなw
373名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:27 ID:yOq2zPbA0
パーシバルが駄目ならランスロットかガウェインを出せば良かったのにねぇ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:17:17 ID:GnaRmNlpO
レッドソックス勝て!
そしてフィリーズと熱い戦いを魅せてくれ!
375名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:13 ID:InzfgKSk0
MLB公式サイトより
ttp://mlb.mlb.com/mlb/gameday/index.jsp?gid=2008_10_18_bosmlb_tbamlb_1

Iwamure makes a leaping catch at second to rob Kotsay
^^^^^^^^
376名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:24:24 ID:80/c2d2d0
要するにこう言いたいわけだな。
松坂効果と。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:30 ID:YkdaGXcm0
まぁ明日もレッドソックス勝つと
レイズは経験不足で浮き足立ったとか言われちゃうんだろうな。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:27:15 ID:iAxZklkL0
頭のいい人>>375の翻訳頼む
379名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:28:26 ID:7DgSvt7D0
レイズは間違いなく来年以降しばらくはヤンキース、ボストンを苦しめる戦力は十分に
あるからね
しいていえば中継ぎが安定しないかな
380名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:30:55 ID:sL1Onrsq0
これで、益々日本の投手に触手を伸ばす恐れアリ。

それにしても、オカジは侍みたくかっこよかった。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:32:05 ID:KE9YVq190
>>378
イワムレ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:32:22 ID:gtD93Tyb0
>>378
まんまじゃねーかw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:33:55 ID:BuEwHJCf0
>>356
甲子園優勝
リーグ制覇
日本一
チャンピオンリング
五輪メダリスト
WBCMVP

「大事な試合」とやらにダルが強いと証明するためにダルが越えなければならない壁は多い。
384名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:36:49 ID:FWk6Stm30
>>378
Iwamureは、コットセイから略奪するために
2番目のジャンピングキャッチを作ります。^^^^^^^^
385名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:37:07 ID:VHKPWJGo0
レイズも岡島を攻略できれば勝算があるよね
386名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:48 ID:4B+QMZQ5O
>>380
福盛薮田コバマサのおかげでそれはないな
387名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:03 ID:VpCS4K9yO
なんにしても日本人の活躍はうれしい
388名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:38 ID:eTdichF70
ベケット復活したか
389名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:46 ID:bvGvCjrWO
上原ならレイズで第二の岡島になれる。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:57 ID:Xo+lQB9K0
パペルボンのオナヌーって凄いんだろうなぁ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:49 ID:jczAK4FtO
>>386
最近で言えば松坂黒田辺りはまあいいとして
斉藤オカジがありでその3人+井川がダメ…。
考えるだけ損かも。

日本人投手獲得はほんとギャンブルだなぁ。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:59 ID:M8CR6gNU0
岩村って軽快でセカンド守備かなり上手いな
プレーオフでしか見てないから詳しく分らんけど
ゴールドグラブの可能性とかないのか?
393名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:45:52 ID:7SxWlWmEO
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.翠星石
2.ブストス
3.水銀燈
4.朝比奈みくる
5.谷亮子
6.長門有希
7.柊かがみ
8.泉こなた
9.綾波レイ
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
394名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:47:50 ID:Vjpg1iKmO
また勝ったのかwwwww
いい勝負してるな
395名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:48:10 ID:fl0qMuZx0
松坂が全ての流れを変えてしまったな・・・
恐ろしい子・・・
396名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:48:55 ID:gSKDdM+S0
面白くなったね
397名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:50:08 ID:Xkgcl9cW0
ながれってこわいねー
398名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:24 ID:O2XfU52sO
岡島ってこんなすごい投手だったっけwww
399名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:53:09 ID:8m6ZVxtY0
今日のハイライトは、ベケットに脅されたのか、ファールチップが顎に当たってしまって、
主審が交代、5人制で裁いたところ。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:54:38 ID:MO+LfzW70
ボストンファンだが明日は嫌な予感がする。
先発投手と勢いでレッドソックスだろってのは逆フラグぽい。
リリーフも酷使してるし。松坂に中継ぎ特性があるかどうかだな。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:17 ID:MnnYeXQu0
>>367
禿げ同 ゲーム戦略理論的にもオカジは布石としても凄い武器になってる
402名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:56:55 ID:eG0U78en0
                  ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                  ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                   ゙、';|i,!  'i i"i,      
                    .`、||i |i i l|,      
                    ..',||i }i | ;,〃,,     
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /       Z-666 .|
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _) 民主党はモヒカンの候補者を募集しています!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         、_) 岩村君!ぜひ民主党に来て!
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ          '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
403名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:58:01 ID:pY6drqQHO
>>356
えっ……
んなこと考えてる奴いるの?
404名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:59:08 ID:4ljfom/c0
>>34
ペドロのピーンボール食らったとたんに打てなくなったのが悔やまれる
405名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:59:31 ID:WYhzk/Ek0
ここまで接戦になるとは思わなかったな
BOS粘るな〜流れ呼び込んでるしレイズは不味いな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:01 ID:Nzx6S94E0
レイズ完全に終わった
来年もがんばれよ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:08:41 ID:wHH9eNwK0
レイズ=西武だな
408名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:01 ID:FZM6Mit30
うなだれるレッドソックスの選手たち
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
409名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:14:41 ID:1UdaIIYf0
割れる魔球でも打ったのか?
410名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:05 ID:oWpMb0kc0
ア・リーグ優勝決定シリーズ レイズ−レッドソックス第6戦 3勝2敗と王手をかけた1戦に敗れ、
うなだれるレッドソックスの選手たち。明日の最終戦で優勝を争う=18日、セントピーターズバーグ(REUTERS)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081019-00000012-reu_k-spo.view-000

ん?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:16:09 ID:S+NHPzrq0
まさか近鉄の加藤みたいな発言したやつがレイズにいるんじゃないだろうな
412名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:06 ID:SfARrI/OO
ベケットは劣化した
413名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:17:15 ID:6BxFJwYa0
松坂がワールドシリーズで投げるのみたいから頼む
414名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:20:05 ID:mADRSaqT0
岡島安月給でよく働いてるな。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:20:14 ID:7DgSvt7D0
ベケット、レスター、パペルボンみたいな球の速い投手の間に
岡島みたいなP挟まれたら相手はたまらんだろうねえw
416名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:33 ID:1mBxiFe+0
岡島の投法は誰も真似できないな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:21 ID:Y83akfPEO
結局岩村打てなくなったな
418名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:29:52 ID:IeIL1QQT0
でもな、ホントのホントの大事なとこで打たれるのが岡島。
明日はレスターが8回投げたほうがいいぞ。
419.:2008/10/19(日) 16:30:21 ID:PvMdQbdX0
岩村のCSは打者の中では戦犯の一人だな

最も戦犯度は中継ぎ>>>監督>>>>>>>>>>>>>>>>打者だが(w
420名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:31:35 ID:LzgJ5qYR0
日本人が誰も活躍してないな
向こうも白けてるよ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:22 ID:7DgSvt7D0
岩村も打てなかったが今日はチームで4安打しか打ってないからな

422名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:39:02 ID:B7wq0tQq0
ОMP(岡島、マスターソン、パペルボン)
先発は5回まで、6回から勝利の方程式

岡田のJFK理論が正しかったことが完全に証明されてるなw
メジャーよりも先進だった名将どんでんwww
423名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:03 ID:roqFECVZ0
ヤフーでレッドスックスがガックリうなだれてたぞ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:44:18 ID:LzgJ5qYR0
もう日本人選手外せよ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:33 ID:VuHJ9LoKO
>>422
シンシナティ・レッズが1990年頃にピネラ監督が
ナースティ・ボーイズですでにやってますが
426名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:59 ID:z1Ron7vxO
岡島が効いてるな
昨日の勝ちも岡島が流れを引き寄せたからだし
427名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:46 ID:UPEeNtyf0
ID:LzgJ5qYR0
ID:LzgJ5qYR0
ID:LzgJ5qYR0
ID:LzgJ5qYR0
ID:LzgJ5qYR0
428名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:51:45 ID:80/c2d2d0
元祖天才パペルボン
429名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:30 ID:BlwDqZ/10
デビルレイジュ…
430名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:35 ID:hf7vIgoo0
4大ネットワークのひとつのFOXテレビ 
MLB レギュラーシーズン平均視聴率去年より13パーセントダウン

放送時間は土曜日の午後の時間帯

1998: 3.1 (18 games)
1999: 2.9 (18 games)
2000: 2.6 (19 games)
2001: 2.6 (18 games)
2002: 2.5 (18 games)
2003: 2.7 (18 games)
2004: 2.7 (19 games)
2005: 2.6 (18 games)
2006: 2.4 (18 games)
2007: 2.3 (26 games)
2008: 2.0 (26 games)
431名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:34 ID:hf7vIgoo0
●動員
メジャーリーグ(MLB)は、今季レギュラーシーズンの観客動員数を発表した。
今季の総入場者数は7861万3175人、1試合平均の入場者数は3万2539人。
昨シーズンの7950万3175人で、1試合平均は3万4064人。全体の入場者数が落ち込んだ。

●視聴率(同時間帯)
FOXサタデーベースボール 平均視聴率の推移
http://tvsportsratings.com/wp-content/uploads/2008/05/mlb-e28093-saturday-game-of-the-week.jpg

土日同時間対決
Saturday3:30PM MLB: main game Chicago Cubs-Milwaukee   2.6 (2 million) Fox(野球)
Sunday, 4:15PM NFL: main game Washington-Dallas 15.3 (11.8 million) Fox(アメフト)  

MLBLIVE終了のお知らせ
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps20711.jpg

 
●アンケート FAVORITE SPORTS 1985-2006  Baseball      −8%
http://www.businesswire.com/portal/site/google/index.jsp?ndmViewId=news_view&newsId=20080205005041&newsLang=en


●競技人口
米国で草野球が衰退、各スポーツ人口増加の中で毎年1%減少。
http://narinari.com/Nd/2008079887.html
432名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:26 ID:LzgJ5qYR0
日本人が絡むと何でも駄目になる証拠だな
433名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:00:12 ID:O73znuSm0
2008 メジャーローカルTV視聴率 視聴世帯数   


NESN Red Sox 9.75 (-19.4%) 23万3,000世帯 (-18.8%)  低下


CSN Chicago Cubs 4.87 (51.2%) 16万9,000世帯 (52.3%)
FSN Florida Rays 2.77 (31.3%) 4万9,000世帯 (32.4%)
FSN South Braves 3.31 (23.0%) 7万6,000世帯 (28.8%)
FSN Rocky Mountain Rockies 3.56 (16.0%) 5万3,000世帯 (20.5%)
FSN Ohio Reds 5.78 (14.9%) 5万2,000世帯 (15.6%)
CSN Chicago White Sox 1.82 (13.8%) 6万3,000世帯 (14.5%)
Sun Sports Marlins 3.49 (11.9%) 5万4,000世帯 (12.5%)
FSN Midwest Cardinals 8.04 (5.9%) 10万0,000世帯 (7.5%)
CSN Bay Area A's 2.09 (5.6%) 5万1,000世帯 (8.5%)
FSN Florida Marlins 3.41 (5.2%) 5万2,000 世帯(4.0%)
FSN Southwest Rangers 1.49 (4.2%) 3万6,000世帯 (5.9%)
CSN Philadelphia Phillies 5.02 (3.9%) 14万8,000世帯 (4.2%)
MASN/MASN2 Orioles 3.05 (1.7%) 3万3,000世帯 (0.0%)
YES Yankees 4.40 (0.0%) 32万5,000世帯 (0.3%)
FSN Wisconsin Brewers 6.73 (-0.9%) 6万0,000世帯 (0.0%)
FSN North Twins 6.92 (-6.9%) 11万8,000世帯 (-5.6%)
CSN Bay Area Giants 2.51 (-7.4%) 6万1,000世帯 (-6.2%)
SportSouth Braves 3.24 (-8.2%) 7万5,000世帯 (-3.8%)
FSN Detroit Tigers 6.16 (-9.5%) 11万19,00世帯 (-9.8%)
SportsNet New York Mets 2.76 (-10.4%) 20万4,000世帯 (-10.1%)
SportsTime Ohio Indians 4.45 (-12.4%) 6万8,000世帯 (-12.8%)
FSN Arizona Diamondbacks 3.92 (-16.9%) 7万1,000世帯 (-12.3%)
FSN West Angels 1.24 (-17.9%) 7万0,000世帯 (-17.6%)
FSN Pittsburgh Pirates 2.96 (-21.9%) 3万4,000世帯 (-22.7%)
FSN Prime Ticket Dodgers 1.57 (-22.7%) 万89,000世帯 (-21.9%)
FSN Southwest Astros 3.36 (-25.7%) 6万9,000世帯 (-28.1%)
Cox/SD4 Padres 5.08 (-30.6%) 5万3,000世帯 (-29.3%)
MASN/MASN2 Nationals 0.39 (-43.5%) 9,000世帯 (-43.8%)
FSN Northwest Mariners 4.67 (-47.2%) 8万3,000世帯 (-45.4%)
FSN Kansas City* Royals 3.01 (NA) 2万8,000世帯 (NA)
434名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:03:13 ID:7DgSvt7D0
>>432
7−0から大逆転して7戦目までもつれて
めちゃくちゃ面白い展開なんだがw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:48 ID:S+NHPzrq0
現在残ってるチームに全員日本人いるけどなw
436名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:25 ID:dWinQKInO
オカジの活躍を今日こそはニュースで流してもらいたいもんだ。
ポストシーズンでこれ程活躍してるのにスルーされるって
日本マスコミおそるべし。代わりにぺを流す日本マスコミ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:50 ID:BBYYyjIj0
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
うなだれるレッドソックす
438名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:14:14 ID:q4RpreDqO
日本の野球なんか見てる場合じゃねえな
メジャーはこれだからおもしろい
439名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:15:56 ID:TaHHR1nt0
黒田と岡島は良い仕事をしてるな
440名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:09 ID:q4RpreDqO
>>418
去年見てましたか?


441名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:17:21 ID:nzeaFOYg0
なんで勝ったのにレッドソックスの選手がうなだれてるん?
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
442名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:19 ID:LzgJ5qYR0
つまんねからー早く終われ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:56 ID:f/cy96Q40
>>441
それはつっこんでいいのか?
記事を信じるな
444名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:59 ID:HAC08hfK0 BE:79182353-2BP(3608)
レイズ勝ってくれー
445名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:25:00 ID:Mqk5i55W0
どっちもがんばれ!!!!!!!!
在日不法滞在チョンも応援しろ!
446名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:22 ID:1luBXplx0
盛り上がってまいりました
447名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:44:27 ID:sL1Onrsq0
>>411

岩村がボストンの勝利はあり得ないっていってたけど。

もしかして、英語の訳のニュアンスの違いで

ボストンが優勝するわけないって書いたマスコミがあったかも。(空想だけど)
448名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:49:38 ID:pNw6bbJEO
最後はレイズが勝つんだよ
ブラジル人が預言してた
449名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:55:11 ID:DVSYtbTO0
イワミュラ軍団vs岡島軍団の戦いスゲェな
450名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:55:34 ID:oBD455nj0
今北
やっぱり逆リーチ掛けられたか
第5戦の負け方が悪すぎたからな
明日松坂なら結構やばいかも
451名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:57:23 ID:pQIr3+tg0
断言する
明日はレ軍が勝つよ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:01:04 ID:DEsUMs7uO
レバノン
453名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:09:54 ID:S+NHPzrq0
レナウン
454名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:12:44 ID:63e5oQP30
明日は伝説になるな 絶対見る
455名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:13:56 ID:Kup1RFwV0
明日は9.05からBSで放送か
面接ドタキャンしようかな
456名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:22:43 ID:QW4Ta8J30
>>451
あなたのお母さんが見えますはっきりと!
あなたのお母さんは亡くなっていませんね?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:23:02 ID:kf6oRS9aO
面接は行け
人生の節目でギャンブルすると後悔するぞ!
458名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:52:24 ID:Fq74JEp50
>>457
大した面接じゃないんだろ?止めて野球見るって言うぐらいだから。
バイトか?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:58:23 ID:+ynAOfxl0
まだグロススタメンで使ってたのか…
460名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:01:41 ID:I5AhYrQc0
>>393

マジッスカ?
妻子ある身なんですけどw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:20:08 ID:7mCsrBhcO
レイズ頑張れ!
462名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:23:31 ID:dGsD0RT3O
>>393
さぁだれだ!?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:27:38 ID:t+JXC1qyO
明日レイズが負けたら岩村嫁はいただく
464名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:30:11 ID:hEVi1WZoO
465名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:44:06 ID:licTAwRR0
Balfourは名前が投手向きじゃない
明日もやべえ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:04:46 ID:cipSqA2X0
岡島と小野仁

なぜ差がついたのか慢環
467名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:05:37 ID:u+6mC9jO0
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20081019-420663.html
米不況、ヤンキース人気も勝てず


 ヤンキースに関連する品物を扱ったオークションが18日、ニューヨークで開かれ、主要品目が入札開始価格に満たなかった。AP通信が報じた。

 ヤンキースのモリーナがスタジアム最終戦で放った本塁打ボールは、入札開始価格の10万ドル(約1050万円)に満たず。また元オーナーが所有していた

 計15個のチャンピオンリングは32万5000ドルと予想価格以下で、競売から引き揚げられた。

 米国では野球関連の品物の人気が高く、2004年には伝説の本塁打王ルースのバットが126万5000ドルで落札されたことがある。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:23:32 ID:LMfPMCis0
>>465
Ball-Four か。
ファウルズっていう3番バッターがいれば面白いけどな。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:24:43 ID:QWxRMNa30
完全に流れもってかれたな。
やっぱりレッドソックスなのか
470名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:29:10 ID:diGQEKrIO
ここはレイズに勝たしてやれや
471名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:29:11 ID:Nb5Wc0IG0
岡島ってけっこう態度悪いよ
472名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:35:57 ID:dvvB/Tog0
勢いは完全にレッドソックスだな、明日も勝つぞ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:37:53 ID:PtBIa3Tk0
フィリーズなんてどこの田舎にあるのか分からんチームがワールドシリーズなんてな・・・
せめてレッドソックスみたいな超人気チームが出てくれないと盛り上がらんだろこりゃ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:44:42 ID:+S15ELbu0
フィラデルフィアを田舎とか言わないでくれ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:46:26 ID:LeeKVAoS0
>>473
馬鹿かお前。強いチームが勝つんだよ。
しかもフィラデルフィアも知らんのか。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:52:44 ID:+S15ELbu0
レイズに勝ってほしいけど、中継ぎ以降が見てて不安だ
負ける気がする
477名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:52:56 ID:w0py3ASX0
最終戦はレスター先発のボストンが有利かなあ。
まあレイズも一回打ち崩してるから苦手意識はないだろうけど、
レスターが二回連続ノックアウトというのも考えにくいし。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:59:23 ID:TaHHR1nt0
両方を応援してる立場としては、
試合が増えて嬉しい限りだよ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:59:32 ID:7HEkzYFr0
>>477
今度はフェンウェイじゃないからね。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:03:20 ID:v+CcQpXk0
>>473
一時アメリカの首都だったこともある。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:33:53 ID:8vAqCorN0
フィラデルフィアの人口は市街地単位でボストンの三倍近いよ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:38:12 ID:Kpx1jTZiO
フィラデルフィアと言えばロッキーだろ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:39:57 ID:Nb5Wc0IG0
鉄鋼の町だっけ
真珠湾攻撃
484名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:40:18 ID:ZshTLQlF0
一方、ジャップ松坂は5失点していたww
485名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:25 ID:Ez1s8jeT0
実は岡島がもの凄い頑張ってる
486名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:19 ID:lAnkv0Xz0
若手主体のレイズは勢いあるときはいいけど一度こけたら修正きかないなw
明日もこのままレッドソックス勝っちゃいそう
487名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:49:25 ID:l+aikeuaO
フィラデルフィアの奇跡あるか?
まあ俺としてはレッドソックスに勝ってほしい。
岩村だと日本での盛り上がりに欠けるよな
488名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:50:32 ID:TaHHR1nt0
レギュラーシーズンのイメージからすると、
翌日には立ち直りそうな気がする
489名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:01 ID:Nzx6S94E0
CSのMVPは誰が取るんだろうか
どっちが勝ってもアップトンとか
490名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:27 ID:2b3lHcU2O
ベケットで勝ったのか
こりゃいけるな
491名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:14:28 ID:2b3lHcU2O
ああベケット勝ったとはいえホームラン2発か
炎上してもおかしくなかった…というよりレイズホームランばかりだな
492名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:17 ID:wbd7mBdQ0
岡島って毎回罰ゲームみたいなところで投げさせられるのな
493名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:22:07 ID:XS8H+Jm50
>>1
おかじーは完全に松豚を超えたな。
PSの大事な時に結果出すのは素晴らしいの一言。
見事だ。すばらしい。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:24:30 ID:raxpij4n0
だが非力すぎる、パペ、マスターソンに比べて
495名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:27:40 ID:RNJu0K1M0
>>492
それが岡島の仕事だもの
496名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:36:48 ID:bvGvCjrWO
サウスポーの墓場と言われるフェンウェイパークじゃないから、明日はレスターが勝つ。GO SOX
497名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:40:58 ID:489RJ+P20
第5戦で完全に流れが変わってしまった
498名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:44:36 ID:tCikszQX0
>>496
レスターはフェンウェイの方がずっと防御率はいいよ
アウェーだと4点台の平凡なピッチャー
499名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:05:18 ID:dKnRrc6i0
こういった後がないゲームで
確実に2回無失点に抑えた
岡島はマジにGJ
素晴らしい!
500名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:06:00 ID:AaIuAIGi0
バリテックって湿布薬みたいな
501名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:06:27 ID:zi2Vw9Et0
ttp://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?b=1&a=17595

岡島の顔、リンパ腫でも浮き出してるのかと思った
502名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:03:04 ID:CgojPl0i0
ALCSなんかどうでもいい
松井が出てない時点でほとんどの日本人は興味無い
503名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:07:12 ID:UmZTEeQh0
504名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:07:32 ID:KHlo32bw0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
505名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:02:01 ID:JnNIWMJI0
松坂の存在が羨ましくて仕方ない朝鮮人がウケるwwwwww
506名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:59:53 ID:SVELkRMcO
試合どうなったんですか?
507名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:41:47 ID:MbH4ZJi50
2対1で、8回に入ったか。

マジで最後まで分からんな。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:46:04 ID:m/rmdrtSO
ボストン終わった
509名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:47:34 ID:aCScRwcWO
オッスオッスオッス!
510名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:51:00 ID:W2qt7q9F0
なんか日本の広告すごいな
511名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:52 ID:zGAU8s+9O
ドジャースのみならず、レッドソックスまで出ないなんて
しらけのWSになりそう
まぁレイズがんばって来いよ
512朝鮮人(笑)は日陰者www:2008/10/20(月) 13:08:04 ID:7N7m1EAWO
朝鮮人(笑)は見ない方が良いぞwww

イギリス公共放送BBCの車情報番組「TOP GEAR」の韓国車特集
未見の人はドゾー

http://jp.youtube.com/watch?v=W-tjhPqgw8c
http://jp.youtube.com/watch?v=Mt8zQznvcvM

イギリスってほんとに朝鮮人(笑)嫌いなんだなwww
513488:2008/10/21(火) 03:05:00 ID:6adeBBoP0
>>368
ワールドシリーズ終わるまで保留で良いから
また頼むよ
514名無しさん@恐縮です
>>511
おまえが知ってるMLBチームって
ドジャース、ジャイアンツ、ヤンキース、レッドソックス
だけなんだろ?w