【サッカー/Jリーグ】浦和に暗雲!永井がベンチ入り拒否 監督と選手の一線は越えてはいけないが、僕の立場で言えることは言いました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
浦和のJ王座奪回&アジア連覇に暗雲が漂った。後半37分に痛恨の失点を喫し、神戸に0−1で黒星。
残り5戦で首位との勝ち点差は6に広がった。
FW永井雄一郎(29)がエンゲルス監督(51)との意見の食い違いで、自らベンチ外を選択。
アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準決勝第2戦G大阪戦(22日)を前に、
アジア王者の足もとが揺らぎ始めた。

浦和サポーターの罵声(ばせい)を浴びた闘莉王がピッチ上で号泣した。他選手に抱きかかえられて
何とか観客に頭を下げたが、ブーイングの嵐はやまない。阿部は「ブーイングは当然。期待に応えたいけど
応えていない」と言えば、高原も「自分たちが恥ずかしい」と猛省した。
8月23日磐田戦以後、約2カ月もホーム勝利がない。今季8敗目でV戦線から遠ざかった。

神戸戦では昨季ACLのMVP男永井がベンチから外れた。8日ACL準決勝第1戦のG大阪戦に
続く2戦連続のメンバー外。前回はエンゲルス監督が故障を理由に挙げたが、永井は故障なしを主張し、
食い違いがあった。今回は前日17日に両者が約20分間、話し合った。
しかし永井は自らベンチ外を選び、サテライトで練習。スタジアムにも姿を見せなかった。

永井「監督と選手の一線を越えてはいけない。ただ僕の立場で言えることは言いました。
(最初から)帯同したくないとは言っていない。話の流れもあって、そういうことならば
コンディション的にも今後のことを考え、これがいいだろうと思った。」

>>2以降につづきます

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20081019-420578.html
関連スレ
【サッカー】浦和・闘莉王、サポーターから容赦なく浴びせられるブーイングに怒鳴り返す(画像あり)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224330635/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:01:56 ID:d9KkfYRF0
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:04 ID:8WVRfuC30
はいはい あーあー
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:13 ID:s64T8Azt0
あいえーい
5トリニダート小鳩φ ★:2008/10/19(日) 13:02:35 ID:???0
>>1のつづき

9月3日の練習中に、永井は指揮官と激しく口論した。昨季はFWで「ここぞの一撃」を連発し、
クラブW杯3位に貢献した自負もあり、MFや右サイドでの起用に不満があった様子。
長髪を短く切った永井は「自分が(チームから)出ていかなければいけないかもしれないし、
今後、良い関係を築けるかもしれない」とし、指揮官も「長引くことはない」と歩み寄る姿勢はあるが、
予断は許さない状況だ。

永井不在を物語るようにこの日の浦和は後半からスピード感を欠いた。後半11分に右太もも筋膜炎から
復帰したFW田中達が登場したが、次第にロングボール主体の攻撃となり、持ち味を出せなかった。
山田は「勝たなくてはいけないプレッシャーがあった」と言えば、エンゲルス監督も「プレッシャーに
負けたように感じた」。経験豊富な永井がいれば…。「ここぞの一撃」が欲しい展開だった。

残り5戦で暫定首位の鹿島と勝ち点6差の5位。J制覇は赤信号となったが、田中達は
「最後じゃなくて先に負けて良かったと。残り全部勝てば何かが起きるかも」と前を向いた。
火種を残したまま、浦和は正念場を迎えた。【藤中栄二】

6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:46 ID:zOeZ+B3F0
もんもん
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:57 ID:m+XRjHWS0
あーあー
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:58 ID:QcU9gFkF0
ほほーこれは以外 ちょっと見直した
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:09 ID:4IcHSzjb0
昔の名古屋みたいになってきたね、選手が増長し勘違いしてチームばらばら
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:34 ID:Gywsv7Yw0
監督と選手の一線は越えてはいけナーイツ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:39 ID:bN3pCeQy0
ベンチで満足するだけでよかったくせになにいってんだが
浦和が好きなんだろ
レギュラーになれなくても満足なプロ失格のくせにw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:41 ID:V4LfGwPe0
優勝するチームも監督が解雇されるチームもあるが
ここまだ毎年ゴタゴタがあるのはレッズだけ
内輪喧嘩が見られるのはレッズだけ!
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:52 ID:Xa6jrbRI0
監督以上恋人未満ということか
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:07 ID:I2YRKTQa0
永井がクラブ出るようなことになるとヤバい
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:22 ID:Yq6eS/Xe0
ほんとクズだな
広島カープと間逆だわ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:35 ID:Od8cpzjc0
さわやかヤクザその2だよな、この人
笑いながらよくキレてる
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:37 ID:U+v+gAPu0
永井風情が何様だよw
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:53 ID:V8XrELtoO
gdgdなって、気持ちがバラバラになってきたな。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:05 ID:SriG5BJV0
万年補欠なんてどうでも良いじゃん
さっさと四国にも出せばいいべ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:04 ID:g3LC2WizO
扱いにくい奴だな。
まあ子供なんだろな。
いや、お子ちゃまか?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:06 ID:vWIxDDUDO
馬鹿テンポ♪
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:13 ID:owKno4gB0
ほんと内乱が好きなクラブだなw
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:17 ID:sYEmXoKR0
闘莉王泣いてやんのw
24:2008/10/19(日) 13:05:18 ID:BCCDB56v0
よし!永井よく言った!是非うちに!
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:40 ID:9OPmfgt/P
浦和バブル終焉
選手の高齢化とフロントの無能ぶりでピークを終えた
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:01 ID:RUTYvsWjO
フォワード四人もいらないだろ
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:06 ID:BmFMYEqW0
監督にたてついてんじゃねーよ低脳
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:08 ID:LXfvAEn70
すぐ切れる子ね。イケメンなのに勿体無いわ。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:10 ID:lOkUAfrS0
でもACLの試合になるとなぜか息を吹き返す浦和w
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:18 ID:u0xE/XRX0
たしかこれ以前にもベンチかスタメンかで揉めてたよね
体調には問題がないっていうのと体調に問題があるってので
これはもう内紛だろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:23 ID:xaxKjHgU0
つか誰が監督やっても絶対もめるだろ、浦和は。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:30 ID:5AESlXUC0
浦和の選手っていつも監督とケンカしてるイメージが
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:41 ID:vkTzwvhB0
一線を越えていないってエロいな
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:46 ID:8WVRfuC30
浦和は辛抱ができないね 焦りすぎだよ 長期的なビジョンというものが存在しない
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:47 ID:5LeNpHDo0
テンテーwwwwwwwwwwwwwww

なんぞこれ!!!!!!!1wwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:19 ID:xfuJBjJ70
>>26
どうせ契約の関係で寿司とエジがスタメン、田中と永井がスタベンだからな。

え?野人?
まだいたの?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:27 ID:O34hOacy0
劣頭のお家芸内紛wwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:33 ID:iCCvIyw/0
永井「何がやりたいんだ!!コラ!メンバー外してコラー!何がやりたいのか・・・はっきり言ってやれコラー」
   「外したいのか外したくないのかどっちなんだ。どっちなんだコラァ!」
監督「何がコラじゃ!このぉ馬鹿やろう」
永井「何コラ!タコ!コラァ!」
監督「なんやコラぁ」
永井「メンバー外すなって言ってんだコラァ」
監督「お前が言ったんだろ!このぉこの野郎」
永井「言ったのはてめぇだろう、コラァ」
監督「おい・・・」
永井「何コラァ」
監督「いつでもやるぞ!コラァ!お前死にてぇんだろうこの野郎。」
永井「お前今言ったなコラ」
監督「おう言ったぞ」
永井「吐いた言葉飲み込むなよ!お前」
監督「それはお前もじゃコラァ 舐めとんなよ(?)このやろぉぉ!」
永井「ようしわかった。・・・お前今言った言葉お前ぁ、飲み込むなよ。そんな吐いて。わかったなぁ。」
   「ほんとだぞ。ほんとだぞ。なぁ。噛み付くんならしっかり噛み付いてこいよコラァ。なぁ。」
   「中途半端な言った言わないじゃないぞお前。わかったなぁコラ。わかったなぁ。」
監督「お前にわかったな言われる筋合いねぇんじゃゴラ」
永井「噛み付くんだなゴラ?」
監督「オッサン、舐めんなよこの野郎ぅ!」

クルマに乗り込む永井

記者「永井さん、やるなら一対一という気持ですか」
永井「時間かかんねぇ」
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:42 ID:bmWqvFYR0
誰が現況なんだ?
チームスポーツでは絶対にあってはならないことだろ
ここまで毎回だと話題作りにしか見えなくなってくる
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:06 ID:YlKhQxrT0
貰ってる年俸も当然高いだろうし、チームが崩壊して
誰某が移籍しますってなっても手を挙げようとは思わんのよね
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:18 ID:2HVR2OqF0
永井と言えばドッジボール
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:41 ID:m+XRjHWS0
>>38
Jでもマイクパフォーマンスやればいいのにねw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:52 ID:eerArQRj0
これから全勝して
上位チームが連敗して
奇跡の逆転Vあるよ

あ、それとACLも連覇
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:04 ID:Yq6eS/Xe0
長谷部が消えてバランス崩れて
小野が消えてピッチ外でのバランスも崩れた感じか
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:05 ID:SriG5BJV0
釣男、都築、永井、山田、岡野のチンカス5を首にしろ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:09 ID:yLkjGop30
ぼくちゃんにはパパがついてるんだからー!
移籍させられるものなら移籍させてみろー!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:14 ID:mzgTbLYDO
サブに定着してないで、他のチームいけよ。伸び盛りの若手が出れないだろ。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:17 ID:R1/GQM9Q0
仕事サボってんじゃねーよ
解雇だろ普通なら
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:41 ID:pqQ3lzbZ0
一人の選手の為に監督を切るわけには倫理上いかないので永井放出でシーズン終了

開幕から連敗

監督更迭

後任監督にイビチャオシム就任

セルティックから水野を獲得

千葉から巻も獲得




          高原   巻

             ポンテ
       梅崎         水野
             啓太
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:53 ID:s8PYeoNU0
劣頭サポーターだけは、日本人初の火病に罹っても違和感はないw
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:15 ID:1I1CTDMP0
ヘタクソのくせに大物気取りの奴ばっかだね浦和って
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:25 ID:c35cNnj+0
拒否って・・・

そんな事許されるわけ?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:27 ID:BRZdq7NCO
ダメ上司に文句言って仕事放棄ってある意味羨ましいな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:31 ID:45WDSaEY0
選手が機嫌損ねると団結して監督を追い出そうとする浦和
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:54 ID:bX7pMmAi0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   監督と選手の一線・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:19 ID:DQojPHbX0
永井って三菱財閥の子供なんだろう?
アンタッチャブルの逆鱗に触れたゲルトはレッズから永久追放だろうな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:25 ID:J512GtZr0
★浦和再生布陣★

   高原 永井
 梅崎     ポンテ
   細貝 トゥー
阿部 堀之内 坪井 平川
     都築

これで戦えば必ず蘇る!!

途中交代
梅崎→田中達也
永井→エクスデロ
高原→エジミウソン
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:38 ID:JxgMaIGF0
ぜんじろう
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:51 ID:uEbX5WG1O
ポンポンスポポーン ポンスポッポッポ
ポンポンスポポン バカテンポ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:03 ID:hQabaHCa0
>>16
だって紋々入りだもん
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:14 ID:cxGj41HEO
浦和の内部崩壊で今日も飯が旨い!
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:19 ID:IamBssLG0
アメのプロレスかよ、チームスポーツとは思えん。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:26 ID:2bk2AXPo0
ブッフバルトの時はそこまでもめてなかったと思うんだがね。
それからは迷走しまくりだな。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:58 ID:C7wUt82S0
>>44
面白い見方だと思うよ。
高年俸でベンチで笑ってる小野を叩く人が多かったが、
強い時の浦和は、豪華な選手がベンチにいても、
そのベンチの雰囲気が殺伐とはしていなかったんだよな
岡野もそうだけど、小野もいたし、永井や相馬もベンチでも文句言わなかった
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:00 ID:NmxP24EM0
これがウィーアーレッズ!
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:32 ID:GL7VcqaD0
浦和レッズ〜隆盛と崩壊〜 2010年4月公開

の予感
67:2008/10/19(日) 13:13:36 ID:V8XrELtoO
今からうちにこい。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:38 ID:F30EvTC+0
そういえばエクスデロってどうなったの?
試合でてるの?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:43 ID:Hemkele1O
ブッフバルトの偉大さが分かるな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:44 ID:SriG5BJV0
ずっと補欠扱いで、
今までチーム愛で耐えて来たけど
ゲルトで爆発って、
永井さんの頭ってどういう構造してんの?
怒りの沸点はどこにあるの?
今までどおり補欠でくすぶってれば良いじゃん
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:45 ID:O34hOacy0
選手も監督も劣る頭ばかりだからいつもこんな話ばかりの劣頭w
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:49 ID:JWivNOgn0
野球選手も見習うべき
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:18 ID:T7K4/Trv0
【スポーツコラム】レッズよ、矛先は自分に向けよ
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/080406/scr0804061529000-n1.htm

カズさんを監督にしちゃいなYO
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:58 ID:xaxKjHgU0
>>68
ベンチにいるよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:01 ID:8WVRfuC30
浦和の選手は)みんなプライドが高いから、へたな人には(監督が)務まらない
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:03 ID:6jq33S8kO
そもそもエンゲルスが、高原、エジミウソンを起用して、
永井を起用しない理由を的確に説明できれば、永井も文句を言わないと思うんだが…
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:05 ID:caFvnUm10
本当にわがままな選手たちだな。天狗になってるわ。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:25 ID:gVeGCOkTO
ユースからなんだよな。でも大至急移籍すべき
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:32 ID:jztiwKAYO
永井は他のチームからすれば確実に仕事をこなす驚異
浦和は永井を放出すべきではない
放出すべきはエンゲルス
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:26 ID:7x5IZcpAO
ゲルトとは2年契約
劣頭かっけー!
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:54 ID:R1/GQM9Q0
エンゲルスの去就問題がなければこう強くは言えないんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:56 ID:m7kN31h+O
スレタイのベンチ入り拒否に違和感
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:10 ID:XDZ0Su9HO
天狗に乗りすぎだな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:17 ID:u0xE/XRX0
>>79
永井は怖いな
ここで得点すると目立つ
そういうところで決める
んで1−0で勝つ
そんなイメージ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:30 ID:ZA9aBWr/0
エンゲルスがいれば、ブッフバルトはドイツに帰っても大丈夫だと思ってた時期がありました
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:40 ID:yLkjGop30
>>79
三井財閥の仕事も大変だなw
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:48 ID:C7wUt82S0
>>76
だよな。
今までだってベンチが多かった永井だから、
戦術的、特徴的に、高原・エジミウソンじゃなければならない理由
を、ちゃんと説明できていれば、わがまま言うような永井じゃないんだけどな。

ベンチが多くても大舞台で仕事をしてきた永井がここまで切れてるってのは、
永井の中で納得いかないからだろうし、説明が無いんだろうな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:14 ID:cBC7kYM60
オシム、トルシエ、ラモス
好きなの選べよ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:44 ID:ieHVZBo8O
こんなワガママ不細工J2の田舎にでも放出しれや

きめーしいらねんだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:49 ID:ZA9aBWr/0
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:04 ID:u0xE/XRX0
>>85
そういえばオジェックがいらんといわれていたころ
浦和の監督は実質エンゲルスと言われていたような
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:11 ID:J25jyxnZ0
ワガママ野郎は放出しれや
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:44 ID:HbAj51yNO
お前が下手くそだからだろw
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:06 ID:SriG5BJV0
>>87
助っ人外人のエジミウソンと、
助っ人外人扱いの待遇で入団した高原に
純粋な競争なんてあるわけないじゃん
高っかい金払って連れて来てるんだからさ
そんなの小学生でも知ってるよ
世界中のクラブで当たり前の光景じゃん
なんで補欠の永井が切れてんだよ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:43 ID:F30EvTC+0
今まではFWの控えだったから我慢してたんじゃないの?
MFの控えの意味が分からないって切れてるんでしょ記事見る限り
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:49 ID:C7wUt82S0
海外サッカーオタクに笑われそうだけど、
永井って、インザーギに通じるものを感じるのは俺だけなんだろうな。

インザーギは永井みたいなドリブルしないかもしれないし、プレーが似てるわけじゃないんだけど、
どちらの選手も、90分通して「見るからに強い、上手い」という選手じゃなくて、
消えたりもするんだけど、出すときっちり仕事するんだよな。
どうもベンチや3番手あたりにされがちだけど、出たら得点するっていうのが似てる
97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:38 ID:SW0cQTm10
いらねいらね
文句がある奴は出てけ!
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:35 ID:asylsxYZ0
まるで欧州のトップチームのような選手の増長っぷり・・・
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:37 ID:vkTzwvhB0
>>88
シャムスカは?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:59 ID:u91CLpZg0
レッズの内紛は一つのエンターテインメントなんです!

101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:00 ID:ZA9aBWr/0
山田監督の誕生か
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:31 ID:74qEtGhm0
原ヒロミにしろよ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:32 ID:hB7GODNFO
>>68
エクス…
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:38 ID:tI2YODPuO
実際、永井は長い間レッズ支えてきてるし、今期は出れば少なくとも高原よりは良い仕事してた

だが、この境遇じゃあな…
去年ワシントン今年永井と本当に劣頭はバカとしか

ま、こういうチームが一つあれば盛り上がっていいんだけどね


俺のチームにこいよby他サポ一同
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:38 ID:0VtRL0y10
い、一線を越えた…だと?
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:43 ID:3DuOPc0K0
馬鹿じゃねーの
さすが劣頭
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:55 ID:C7wUt82S0
>>95
永井の気持ちもわかるけど、
実際、永井ってMFもやらせてみたくなる様なパス出すんだよな
ドリブルとかスピードの方がイメージ強いけど、永井ってスルーパスとか上手いのな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:59 ID:Z58YETg40
永井って一回移籍しそうになった事あったよな
たしか鹿島あたりだったと思ったけど
移籍するとしたらどこが手挙げるんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:07 ID:49IKCJ41O
こういうことは一流選手が言ったら様になるんだが
永井みたいな三流が言うと滑稽だなw
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:34 ID:F30EvTC+0
1ヶ月近く勝ってないのか
そらイライラするわなあ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:18 ID:v4+wWfRw0
神戸移籍だな。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:44 ID:Jis4nz6T0
浦和はもうダメだな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:44 ID:xLFzbPbZO
何泣いてんだハゲw
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:54 ID:3pZiswA90
永井ってそもそもそんなに能力あるか?
他サポだけど別に脅威になるような選手ですらないんだが
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:00 ID:yLkjGop30
ナ害はベンチ保障の契約してるんだろうな
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:17 ID:mjLHwsYj0
>>108
鹿島にぜひ来てください
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:44 ID:4RO8sC8D0
スシ 地元に帰れ
エジ 後釜見つかるまで
永井 居ても居なくても
達也 生涯浦和で
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:51 ID:N6eFBlfkO
永井は若いうちにサイドにコンバートしておけばなぁ…
今ごろ……
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:36 ID:C7wUt82S0
高原は日本のためにも復活してほしいから残すとして、
エジミウソンが要らないんじゃないの?
鈴木啓太も不調で長谷部もいなくなったんだから、
ブンデスから、ボランチ兼リベロみたいな典型的ドイツの選手を一人取れば良いじゃん
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:47 ID:KANujvwD0
選手を増長させる雰囲気をサポが作り出してるからな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:53 ID:m7kN31h+O
いい場面、相手にとっては嫌な場面で点を決めるイメージ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:22 ID:sfEnB1Fc0
オジェックの時ももめてたよな
なんで浦和はこんなにゴタゴタが多いんだ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:30 ID:JWivNOgn0
今年の柏戦は笑わせていただきました
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:39 ID:N5uDRavr0
我侭な奴だな。監督のいう事は聞いておけw。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:30:51 ID:eBBVC2M2O
>>118
右は(`〜´)さんがいたから無理だよw
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:02 ID:JeM0Iuzi0
>>38
コラコラw
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:06 ID:ZA9aBWr/0
細貝と阿部ちゃんがいるからボランチはいらないのでは?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:35 ID:7uIbBG/9O
永井ってシーズン通してレギュラーでいたことが一度もないカスだろwwww
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:43 ID:LXfvAEn70
大久保と永井どっちがきれやすい?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:05 ID:vWIxDDUDO
もう移籍金かかんなくなるのか?
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:45 ID:vJJywg5H0
指揮官の指示に逆らって職場放棄したら
放出されるのが常識だけど、浦和は違うんだろうね。
前任の監督の時も選手側の言い分が通ったもんな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:01 ID:qIWyLaacO
移籍すれば?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:12 ID:vHt5qlzV0
サッカー選手ってやたら監督に食って掛かるイメージあるな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:00 ID:7ie/4fhJ0
我侭でプライドばかりが高い子供が集まれば、
上手くいかない時なんざ、こんなもん。
みんな、グッと耐えることも出来ず、ただワンワン泣きじゃくって
本当にチームのために、って言葉を誰1人実践できない。
要は、餓鬼なんだよ、浦和の阿呆連中は。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:28 ID:mK95wkcI0
>>125
山田ぐらい楽に超えれただろう。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:29 ID:74qEtGhm0
一回目は監督のせいってことにしても
2回目続いたら監督より選手に問題あり、で当然
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:38 ID:H46y69qW0
まあここは昔から取り囲んだりしてるからなwww
138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:38 ID:p3gG4fMBO
>>129
刺青いれてる時点で永井は・・・
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:40 ID:GlKgXt9/0
すべての元凶はターク
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:03 ID:u/oMFYUe0
永井は親父が三菱の・・・・
141名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:35 ID:b5yINeDDO
こうして見ると、田中達也ってホント優等生だね。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:24 ID:LHmhM8vxO
現役日本代表でもありながら、左MFも嫌がらずにこなす大久保選手や、またそれを納得させた松田監督とは好対照だね。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:25 ID:SP+nyzKXO
前回選手に対してペナルティを与えないからこうなった。フロントは能無しですな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:28 ID:9VX57rJJ0
来年はドゥンガ呼べ
今年中に無職になるでそ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:29 ID:cTowf0QnO
>>131
ワシントンは出ていったけどな
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:41 ID:Rdhur/2N0
オジェックがクビになった後やってた焼肉パーティでもやれよ。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:19 ID:FluvozCpO
>>123
何があったっけ?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:22 ID:H46y69qW0
ガンバとの違い チームプレイに徹してる奴が多い
149名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:20 ID:pzOMjzvaO
これでホントにプロ?
サビオラを見習え
150名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:42 ID:2GPjS3IL0
3年前ならば獲る所もいくらでもあったろうけど、今はちょっと歳をとり過ぎている感が。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:22 ID:N5uDRavr0
ACLのMVPがぁ ああああああああ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:39 ID:2Nay9Za10
>>96
試合中に消えるならまだいいよ。
5試合あったら、4試合はまるまる消えてる選手だからだろ。
たしかに、残りの1ゲームでかなりのことをしてくれることはあるが、
怖すぎて使えね。

153名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:47 ID:hmLjDx2L0
ただいま日本代表FWとコンビを組めるレベルの選手を募集中なんだ
うちにこないかい?
右サイド、左サイド、FW、好きなところをやってほしい。

年俸はちょっと下がるかもしれないけど
選手と監督の仲はすごく良いし、通訳はイケメンだよ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:49 ID:8Ujgmn7A0
永井移籍に1000ペリカ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:41:51 ID:m+XRjHWS0
まあ、全てサポが悪い
156名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:43:25 ID:PlC8KMnsO
>>149
サビオラの給料見てから言え
157名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:04 ID:JWivNOgn0
>>147
後半ロスタイムに永井がゴールを決める

時間を稼ごうと柏の選手につっかかる永井

その直後、フランサの同点弾
158名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:25 ID:iCCvIyw/0
永井マリノス入りフラグか
159名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:44:38 ID:svUhsjdv0
大久保はキレると殴りかかるタイプ、永井はキレると爆弾やナイフを使うタイプ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:12 ID:t2ZHPp8o0
浦和はこういうキチガイは一生干せ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:45:20 ID:FFTTfN71O
またホモスレかと思ったら
違うのか
162名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:01 ID:+qsTuuE9O
今年も恒例の俺と監督どっちを選ぶをやるのか
163名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:23 ID:caFvnUm10
>>149
サビオラは大金貰ってるから文句あまり言わない(言えない)ってのはあるw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:38 ID:AYY+nvko0
この人の家はバリバリの三菱一家だけど浦和を脱出することできるのか?
いろいろしがらみがあるんじゃ・・・
165増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/10/19(日) 13:46:53 ID:sXPHze990
浦和の不幸で飯が美味い!
今日もメシウマ!

  +        ____    +
     +   /⌒  ⌒\ +
  キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
   +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
       |  ┬   トェェェイ     | 
    +  \│   `ー'´     /    +
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ   ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
166名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:58 ID:CtT3mcdO0
浦和サポの勘違いっぷりは異常
167名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:47:08 ID:J/KHMMlD0
永井は愛媛FCで良いだろ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:47:28 ID:H46y69qW0
組織潰してきた大久保が批判ってw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:47:53 ID:B8P+ddGp0
例え奇跡的に残り試合全部勝っても鹿島が3つ勝ったら終わり

浦和レッズの今シーズンは終了w
170名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:47:59 ID:HwWzbkTv0
ほんと、フロントが無能だよね、ここ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:03 ID:Jat//wtZ0
またサッカー選手の勘違い明言か
あほすぎ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:37 ID:6WC3YlEB0
何か劣頭ってこんなんばっかだな
ちょっと前なら消えるフラグだったんだけどあそこはそうでもないよな・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:58 ID:Fb7ljmRm0
>>46
もし移籍させようモンなら三菱自動車が撤退するかもな。
そうなったら、そっちのほうが面白いが。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:49:13 ID:3sRkfwHXO
も〜んだ〜いないから〜ぁ、
何も問題ないから〜ぁ♪
175名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:49:25 ID:7j40YMqAO
ジャップが1人2人いないぐらいで変わらんわボケ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:50:40 ID:vWIxDDUDO
次アウェイ新潟だから良くて引き分けだろうな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:38 ID:+u9QSO9J0
浦和なんですぐバラバラになるん?

こんなんやってたらまたJ2に逆戻りもあるぞ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:45 ID:C7wUt82S0
なんか、ここぞとばかりにレッズ叩きたいだけの人が勘違いしてるけど
選ばない監督が馬鹿なだけで、
永井は今でも、今すぐ、日本代表に入れても活躍するぐらい良い選手だよ
実際、ジーコの時に1回だけ出た韓国戦で値千金のゴール決めてるが、
その後に呼ばれなかった理由がわからない
179名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:51:57 ID:m3WVhsXiO
今さらだけどオジェでよかった。
エンになって全てが崩壊。
流石に今の順位にいるのは個人の力か。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:35 ID:LJ4jbojfO
浦和で育っても特に愛情は得られず、その他大勢扱いって哀れだな
181名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:42 ID:ROxFhJy60
こいつ、いくらもらってるんだ?
jでも浦和でも高い方だろ
チームに迷惑かけず、嫌ならでていけよ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:08 ID:2GPjS3IL0
>>178
ジーコも永井は高く評価していたけど、それ以上に元鹿島監督のセレーゾが永井大好きだった。
ブラジル人には評価高いよね。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:34 ID:6srQTwP50
>>173
なんで?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:37 ID:Q0CGR1Ek0
部活の時に不甲斐ない試合をすると監督がキレて
「もうお前らの練習も面倒も見ない!」とか言われて
反省の為に外周100周走った事とかある。
監督批判なんてしようモンなら、一生試合出れなくなったモンだが
やっぱりJリーグは違うねぇ。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:53:58 ID:/U7YT5TL0
>>181
三菱が撤退するけどそれでもいいなら
186名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:04 ID:J1SMWsAsO
一つだけハッキリさせて欲しい、永井×ゲルトなのかゲルト×永井だったのか
冬コミまで時間ないのに直前になって逆だったとかマジ勘弁
187名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:06 ID:Vb29RovZ0
部活とは違うだろw
188名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:06 ID:tSLX7hjIO
引退して歌舞伎町あたりに就職した方が活躍出来そうな希ガス
189名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:08 ID:wazweB2qO
永井クレクレ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:14 ID:X/nOSKf+O
永井うち来いよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:57 ID:LVFl3slk0
>>178
典型的ごっつぁんゴールだったじゃんよw
192名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:57 ID:xM0FbCz9O
永井にオファー出してるのはガンバと京都
193名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:22 ID:2GPjS3IL0
>>186
リバーシブルです。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:42 ID:+u9QSO9J0
永井出したらやっぱサポ暴れるん?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:47 ID:LJ4jbojfO
ウィングで育てられてればなぁって選手が多いよ日本は
196名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:02 ID:zWTPCMfK0
浦和は取り扱いの難しい選手ばかりだからなあ
普通の監督ではダメだろ
オシムでもおそらく無理。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:13 ID:QR/uqXn+0
サンガに濃い
198名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:24 ID:CtT3mcdO0
高原みたいな役立たずよりかは永井のほうがいいだろ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:49 ID:t9rjrqsjO
浦和はいつも運動量多いし
二列目、三列目からどんどん飛び出してくるな






試合以外で。
200名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:52 ID:THiNxwQ20
永井って勘違いしてるな。
ベンチ入り拒否とか何様のつもりやねんw
これからの子供たちに気に入らない事があったら、反抗すればいいという見本でも
示したいつもりなのかwww
選手は駒以上の存在ではありえない。
干されるべし。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:54 ID:23vTf0de0
>>192
お馴染みの2チームだな
202名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:58 ID:EJNuR4sT0
こいつと田代をいつも間違える自分に涙目
203名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:03 ID:6srQTwP50
>>194
永井出してハゲが残ったら暴れるさ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:05 ID:TsqQilih0
放出?飼い殺し?
205増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/10/19(日) 13:57:59 ID:sXPHze990
>>186
どう考えても 永井×ゲルト
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:10 ID:7PbW81cj0
でもこういう人生が羨ましいよな

釣男といい、永井といい

ピッチで戦って終わって泣いたり
監督と衝突したり

スラムダンクの世界かよ

対人恐怖症の俺にはとてもできん

しかもこうやって釣男も永井もストレス発散もできてるんだろ?
俺なんてパソコンや母親にしかあたることできないんだぜ?

涙でてきた

こんなとこでギャーギャー言ってる
お前らもかわいそうだし
俺もかわいそう
207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:13 ID:mK95wkcI0
>>192
マルセリーニョカリオカすら紳士に更生されたガンバ。永井なんて軽い軽い。
でも実力でベンチに入れないと思われ。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:29 ID:DaZ5HqUtO
永井はセンタリングマシーンやらせたら日本一
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:45 ID:JWivNOgn0
>>192
ガンバにあげてやれ
今イケメンが1人もいないから寂しいんだ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:58 ID:B8P+ddGp0
>>184
浦和ぐらいだよ
公に監督批判が許され
しかもサポがそれを支持しちゃうのは
211名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:00 ID:rxKzt8Yy0
>>96
シモーネ・インザーギを劣化させた感じですねわかります
212名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:34 ID:izyDHCGaO
浦和はまともな監督連れて来いよ
あとベンチにいい選手いるんだからスタメン固定すんな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:43 ID:L90AGdfYO
サンガと三木谷が狙いますよ

連中、大金叩くんだよな…
214名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:48 ID:onY/h6wc0
>>209
つ ブログ王子
215名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:01 ID:Yso7z77s0
>>178
おいおい、オシムのときも永井と小野は呼ばれなかったぞ
あれだけ浦和から大量召集してたのに
なにか本人に問題があるんじゃないの?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:21 ID:OkRNyrgX0
気持ちが分かるわけじゃないけど、納得は出来るな。
エジタカがあの出来でレギュラー保障。それでもFW控えなら
とは思うが、最近は相手選手のマークとか守備的なこと
ばかりやらされてるからなあ。
永井からしたら不満持つなってほうがムリだろ。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:52 ID:H46y69qW0
あんなハゲの下なんか誰もやりたくないだろなwww
218名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:56 ID:cOyHCVKc0
このチームは揉め事をマスコミやメディアにオープンにし過ぎなんじゃ?
わざとやってるとしか思えん。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:25 ID:Y1cj7tCy0
>>212
どんな名将連れてきたって我侭選手がゴネてサポが後押しして終わりだろ
選手の犬になる監督ぐらいだな、それがまともな監督と言えるのはお前みたいな浦和サポぐらいかwww
220名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:56 ID:hBMsK8NW0
阪神化しとるな〜
221名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:11 ID:SubpTCdX0


永井雄一郎 推定年俸6000万円・・・ 高っ!!
222名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:14 ID:X/nOSKf+O
サンガ行っても柳沢田原パウリーニョと争うだろ
レギュラー確定なJ2に来てくれ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:16 ID:Fb7ljmRm0
>>183
こいつの祖父と親父ともども三菱系企業の上役だよ。
もしそんなコネのある奴を移籍させようもんなら、グループの面目丸つぶれじゃないか。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:26 ID:Wfoj8SWhO
サカつくしてて、こんなに文句ばっかいうチームなんてねーよって思ってたんだがレッズがあったかw
225名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:27 ID:XsWZLm1y0
サッカーほとんど見ないから知らないんだけど、
浦和みたいにリーグ戦やら天皇杯やらアジアのクラブ大会とか
試合数多いチームでも出番がないの?
一部ローテーションみたいな感じで出番が回ってきてもよさそうだけど
226名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:36 ID:6srQTwP50
>>210
サポが監督を良く思ってないからね。
選手が監督批判するのとは意味がまた違うと思うけどさ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:43 ID:B8P+ddGp0
山崎で充分だからガンバは永井なんかいらねえだろ
そもそも守備しねえから西野の好みじゃないし
また監督と揉めてベンチ外になるのは目に見えている

京都も29歳のこんな半端なFW獲るより
ユース期待の宮吉育てた方がいいんじゃねーの?
228名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:47 ID:OUaEYe6A0
浦和ってこんなんばっかだな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:14 ID:7PbW81cj0
永井ってイケメンだし乗馬もサーフィンもできるんだって

しかも社長息子って...
ドイツ留学もしてるって

なんか人生が違いすぎて涙でてきた

Jリーガーは趣味レベルだったんじゃ
もしや
230名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:16 ID:YEvkrHTf0
銭湯に入れない人か
231名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:18 ID:5DQovAs10
永井さんかっけー!
232名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:24 ID:F30EvTC+0
そういやアレックスも怪我でいないんだっけか
センタリングマシーン欲しいのかなやっぱ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:56 ID:pOGbkYMNO
ヴェルディにきますか?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:07 ID:Fb7ljmRm0
>>196
そういえばヒロミが浦和を解任されたとき、福田が
「浦和は独特の雰囲気のあるチームだから、相当難しかったんじゃないか」とコメントしてたな。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:13 ID:7PbW81cj0
永井さんってモテモテかな?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:45 ID:C0BzsEhW0
補欠の分際で何様だよ、永井w
レギュラーも取れない実力しかないのに勘違い選手NO.1だな、昔からコイツは。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:08 ID:X/nOSKf+O
梅崎も使わないなら出してやれよ
238増田亜達  ◆16ZVKTxblQ :2008/10/19(日) 14:05:17 ID:sXPHze990
>>225
ローテーションすると、元浦和の犬飼はんが怒鳴り込んで来る。
「ベストメンバーで戦え!ウィーアーレッズ!」って
239名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:28 ID:Blpsfv0B0
なぜこうもレッズはキチガイばかりなのか
240名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:36 ID:L90AGdfYO
タイミング悪すぎだろう
三日後が大一番なのに
241名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:40 ID:JuUzfkpY0
高禿より永井の方が有用だろ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:05:48 ID:57mm5gkSO
何言ってんだコイツ。
サイドでも使ってもらえるならチームの為に頑張れよ。
バカじゃねーの、大した実力も無いくせにカッコばっか気にすんなやアホが。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:36 ID:pOGbkYMNO
相馬も返してくれ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:48 ID:J25jyxnZ0
使ってもらえるだけでもありがたえと思え
おれなんかいつもベンチだぞ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:50 ID:6srQTwP50
>>223
全く関係ない会社の社長じゃなかったっけ?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:04 ID:s7XuxhIg0
こいつ出てけよ
不協和音生じさせてどうしたいんだ?チームにマイナスにしかならんだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:15 ID:JWivNOgn0
レッズは阿部ちゃんと鈴木啓太さえいればそれでいい
248名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:27 ID:OkRNyrgX0
>>229
ドイツ留学ってカールスルーエにサッカー留学しただけだろ。
プロデビュー後の話だぞ。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:44 ID:ZEo8FZOSO
永井のドリブルは独特で好きなんだけどなあ…
もう他チーム行けよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:29 ID:/iyyjXdNO
補欠どうこう言ってる奴もいるが永井が移籍となると獲得したいJ1のチームはいくつかあるだろうな
251名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:43 ID:1NWVcsK60
サッカー選手ってほんとガキばかりだな。
サッカー辞めた後どうやって娑婆で生きていくの?
252名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:45 ID:XsWZLm1y0
>>238
そりゃ酷いな
昔の高野連みたいだ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:54 ID:A4VfbzNi0
さっさと才能のないサッカー選手やめて
ホストやった方が儲かるのに。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:56 ID:F1YgNhPI0
阿部ちゃんはクラブイケメンに入会したから
そろそろ海外に出て行くよ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:11 ID:e71gPufB0
浦和の連携が皆無なのがわかる気がする
256名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:15 ID:C7wUt82S0
>>229
これで永井のセミリタイア移籍先が湘南だったら
もうカッコ良すぎて何も言えないな
257名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:41 ID:40+xAxCp0
なんでこんなに浦和負けてるの?
去年と選手そんなに変わってたっけ?
監督が駄目なの?
去年と違って今の選手が駄目なの?
258名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:10 ID:Z58YETg40
右サイドのライン際のドリブルは一級品
守備はアリバイ守備だけどね
259名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:42 ID:iddOVNr90
永井も今年30だよな
喧嘩してる場合ではないと思うが
260名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:01 ID:f/AvA7v30
使ってもらえず顧問と口論して練習試合に着いていかず
いじけて一人さびしく学校で走ってた俺じゃないか
261名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:04 ID:CMgp4KkU0
>>229
「バレンタインデーが誕生日」も追加でヨロ。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:16 ID:UKqKu/i6O
>>19

つ鞠
263名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:26 ID:xP5CNCAW0
アッー!
264名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:40 ID:UolTN3q2O
水曜にガンバ大阪が埼スタでACL決勝進出を決め、色んな意味で浦和にトドメを刺します。
アンチ浦和サポのみなさん、お楽しみに。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:06 ID:40+xAxCp0
よく分からないけど冷静に勝っていた時と負けている今では何が違うか考えてみれば一目瞭然じゃないの?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:34 ID:iCCvIyw/0
花より男子とかに出てきそうなアレですか?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:35 ID:NHf9Hv600
>>209
木下昨日生でみたがイケメンだったぞ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:49 ID:2GPjS3IL0
>>229
「ピアノも弾ける」も一応追加ヨロ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:35 ID:k+dahFWW0
永井はイケメンな上に何もかもが完璧すぎる
かなり羨ましい
270名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:51 ID:JWivNOgn0
これだけ何でもできるのに
まともな社会貢献がコレかよw
271名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:14 ID:mK6vdoMwO
水嶋ヒロもなかなか
272名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:54 ID:0MlQ5eZp0
ウリのチームへようこそ洋子
273名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:02 ID:6srQTwP50
>>229
184cmも追加
274名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:05 ID:iCSohZoSO
甲府へどうぞ 
275名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:58 ID:J25jyxnZ0
行くならあまり負けてばかりじゃない
むかつかないところがいいかもな
体にもいいしな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:35 ID:PrvdMXNlO
正直永井がここまで言える実力を持っているとは思えない@他J1サポ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:10 ID:8OEQOSn70
鈴木慎吾を1年でクビにするクラブだからなぁ
馬鹿なんだろ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:22 ID:H46y69qW0
フロントの無能ぶりでピークを終えたw
監督探しもしない時点でこの成績は奇跡ww

279名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:52 ID:JMu1Eozr0
監督と選手の一線を越えて…アッー
280名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:24 ID:40+xAxCp0
フロントとサポーターが馬鹿なんだろうなぁ
そんな気がする
選手のせいばかりじゃないよ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:34:30 ID:SI3gW5ed0
これは選手が駄目なだけだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:50 ID:kxIMIrMX0
文句を言う前にタバコ吸うのやめろよ、そういうことしてるからいい年になってもプレーにムラがあるんだろうがクズめ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:47:02 ID:O6HDu8ZKO
エンゲルスは無能だが大黒柱でもない選手が監督批判を堂々とするならチームとしてはそんな選手は放出するべきだと思うけどな

チームにとってプラスが何一つない
284名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:49:47 ID:30FydSBr0
福田監督まだぁ?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:50:05 ID:qPtlGtVnO
岡田やるよ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:54:50 ID:Ug5i+jWG0
「監督と選手の一線を越えてはいけない」と前置きして言うのって・・・
厭らしい奴だな。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:51 ID:Ug5i+jWG0
>>284
福田が監督なったら、「PK狙いに行け」位しか指示できないんじゃないの?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:50 ID:+RLUIF2hO
契約更改で揉めて主力が離れることを期待します。
巨人と同じ現象に見えてきたし。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:21 ID:+/APz53AO
絶対に許さない
290名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:59:57 ID:iy1zsQT70
ハゲ監督は高原やエジミウソンみたいな役立たずを重視するからな
昨日は岡野をベンチに入れるというアホっぷりだし
291名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:13 ID:TTvwFla30
もう1回J2落ちれば少しは頭冷えるんじゃ?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:52 ID:3ZDtjZlr0
浦和はどっかで道を間違えちゃったのかな・・・


293名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:04:46 ID:RX8uYoWtO
>>287
は?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:05:48 ID:RcdbV3ie0
浦和ってこんなのばっかりだなw
295名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:09:07 ID:aNBgfU4H0
永井ってコンスタントに出してても5点レベルの選手だろ?w
こいつにビビッっての脚くらいじゃね?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:10:12 ID:bS7khgrIO
浦和の選手って監督に対する尊敬の念がなさすぎるだろ。
どんな無能でも監督は監督。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:12:36 ID:LB3374DP0
浦和の選手って海外のチームみたいだな。しょっちゅう監督と選手がもめるところが。
あっちじゃこんなニュースはよく聞くけど、日本じゃ浦和くらい。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:13:10 ID:SNWa90y5O
>>290
エジミウソンいなきゃハゲぐらいしか点取れないだろw
何でずーっとエジミウソン叩いてるか不思議w
299名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:03 ID:f5MU+hkRP
永井は前嫁もこんなふうに棄てた
300名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:55 ID:Kx3rep75O
>>297
それを格好いいと勘違いするのが劣頭クオリティ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:23 ID:mQ/Spg040
ウンコのくせにプライドだけは高い
302名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:27 ID:Z4bB4KqZ0
劣頭は昔のグランパス状態
選手>>>監督
という異常なパワーバランスw
303名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:16:51 ID:w4SQYRxo0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:17:29 ID:4PHGrLg90
つーか永井もイラネーだろ
俺が監督なら

        エジミウソン
田中       ポンテ    高原
にする。セルヒオも梅崎もいるし永井はいらない
305名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:20:21 ID:OFxI6ROL0
選手ならポジションどこであろうが出場してナンボだろ。
今回は永井が悪い。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:23 ID:0Tz8q33B0
あんなにオジェックは選手の気持ちがわからないオジェック失せろ
ゲルトは選手のことをよくわかってる

と言っておきながら、成績悪ければこの言い様ですか?
浦和の選手って自分らが不甲斐無いのに、
人のせいにするのだけは一流なんですね。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:23 ID:DSHENwGJO
>>290
エジミウソンは最近運動量もあるしシュート決めてるし良いよ
高原がマジで終わってる
高原出すぐらいなら駒澤だったFW出した方が百万倍マシ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:22:35 ID:zprvXUzC0
永井君、来季は大分で復活してみないか?

byシャムスカ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:24:18 ID:QujFakst0
永井は指導者になったら苦労するだろうな。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:24:46 ID:dQ7G1/E40
一線を越えた・・ゴクリ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:51 ID:SNWa90y5O
>>308
なんとなく永井に田舎は無理だろ



オジェックとは合ってたんだよな
抜け出す動きだけしっかりやれとか言われて
312名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:26:21 ID:OFxI6ROL0
土下座してワシントンに戻ってきてもらえばいいんじゃないか?
313名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:26:31 ID:xH1pQEba0
闘莉王は意気込みは買うが、日の丸背負って戦ったときにいまいち
結果が出ていないな。でもそのうち運が向いてくるだろう。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:28:34 ID:mlcNlyXr0
永井嫌いじゃないが、監督に従えない奴はやめろ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:29:28 ID:5HVRReYnO
浦和には規律に厳しく、
ゴネたスター気取りの選手を外しても
結果だせる監督が行かないと、また降格するぞ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:29:50 ID:ptG4zHfG0
>>311
田舎っつってもこの前久しぶりに大分行ってたら大分市なら全然問題無い感じだったぞ
特に浦和と比べたら。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:31:47 ID:i0St8UBcO
永井は何様のつもり?
平社員が課長に楯突いたようなもうだろ?
死ねよ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:33:31 ID:XKS8r4oYO
マスコミが浦和を持ち上げすぎるから、
そんなチームにいる俺ってスゲー!、
って勘違いすんだろ?
で、干されたらこの様(笑)
319名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:33:31 ID:DSHENwGJO
>>316
都心に遠いだろ
浦和なら都心でも30分かからないし
永井はもともと新宿区出身らしいし
新宿のどこかはしらないが
320名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:33:43 ID:qPtlGtVnO
>>307
高原叩けば通だと思ってるの?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:35:05 ID:UcjkA79x0
だっせーwwwwwwさすがダサイタマwwww

釣男はプロやきうで外野守って毎日ヤジ浴びて耐性つけて来いよwwwww

だっせーwwwwwwさすがダサイタマwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:35:48 ID:xdJ020g20
勘違い糞野郎だなこいつw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:36:14 ID:SoOJBcdv0
プライドだけは超一流
324名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:30 ID:DSHENwGJO
>>320
高原ファンか?
通だとかそんな下らないことはどうでもいいけど
トラップ下手で高さも早さもたいしてないし決定力もないし、ボールロストすること多いし個人で抜くことも出来ない
エリア内での切り返しからのシュートぐらいしか通用してないだろ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:39:47 ID:6dl6ZTVd0
ぜひ京都へ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:32 ID:28Y+QlEi0
プライド高くもつことは悪いことじゃないけど
高潔と高慢、何がどう違うのかぐらい自覚しろっつーの
チームにどんな悪影響及ぼすかも考えろ

でないとチーム崩壊して2部落ちするぞwww
327名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:42:15 ID:1X18TE730
>>319
車で30分程
328名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:07 ID:2D9FQA600
浦和完全死亡か
329名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:08 ID:D8BJlWxN0
(´ H` )アッー!!!!
330名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:43:49 ID:W2V4sUPoO
>>317
若くて出来る平が課長に→転職ってよくあるよな。
まぁそういうヤツは持ってるし、寧ろ課長が使えないケースだろうな。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:44:31 ID:rk3ehEK7O
>299
×1なん?
332名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:48:12 ID:DSHENwGJO
>>327
電車でも埼京線か京浜東北線で30分かからないでしょ多分?
浦和の電車事情知らないけど
だいたいの記憶だが
埼玉の和光市から渋谷まで25分とかなんかで見たぞ
マンションの案内かなんかで
333名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:48:27 ID:QjE4GS+t0
湘南島流しか、愛媛出稼ぎのどっちかだろう
334名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:49:42 ID:QHNja5dK0
>>330
永井ってそこまでの選手じゃねえよw
335名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:50:43 ID:PmtTvBMi0
さすが三菱系おぼっちゃま
336名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:05 ID:qPtlGtVnO
>>324
選手オタとかそんな程度の低いもんじゃないから
エジミウソン確かに最近調子良さそうだが
あんだけ好き勝手やるんだったらマルキくらい点取らなきゃ話にならないだろ
なんだたかだか10って
337名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:00:45 ID:/2EeDz/QO
詳しいことわかんないが、頻繁に問題が起きるチームだね。
会社や監督が不便に思う。文句があるなら他のチームと契約してもらえば良いのにって思う。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:06 ID:1WM3tdGyP
というわけで今シーズンはずっとサテライトなのであった。
世界三位になったおかげで選手が勘違いしちゃったね。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:01:11 ID:dgvHtfqx0
永井が川崎Fに移籍したら怖ろしいチームになりそうだな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:02:13 ID:wHH9eNwK0
アッー
341名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:03:08 ID:i0St8UBcO
こりゃエメルソン入れないと復活はないな
342名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:14 ID:BVT1Isq8O
さんま「ポジション頂いて、普通は出して頂くだけで嬉しいもの、自分の力量もあるし」

内館「自分メンバー入ってるだけで、凄いやんけ」

さんま「悩む次元がおかしいんや、そんな内館なんかどうすんのやお前こんな長い事、贅沢やわね〜」

内館「それは確かにある、この世界におれるだけで幸せ」

さんま「お前はなんて我侭なんだよ」

さんま「だから次試合あったら今度は(FW役貰えると良いな)・・・
あ、お前あかんわ、やる気が無いことしてたら、見てはるからね監督とか、
『なんだつまんないなんだ今日もおんなじ場所で同じ事で』って
バレてるな、次も時間少ないで、バレてる、サッカーはソウルですからね、気持ちがないまま投げやりでやってると
インサイドキックひとつとっても違うからやる気があるのと無いのじゃ
そういうもん、次もあかんわお前。自分でも過信してるんとちゃう?自分の力」
343名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:05:57 ID:WPnzOm3XO
是非札幌へ来て下さい
344名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:41 ID:H46y69qW0
またこいつ支持するアホーが話し合いとか要求するんだろなww
345名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:42 ID:YA9IgYBf0
誰が監督しても勘違い選手が内紛起こし試合で負ければアホーターはすぐ監督批判
余程のドMじゃなきゃ次の監督なんてやりたがらないだろ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:13:16 ID:hmpDU6MJi
こんなワガママは浦和だから通用するのであって
他所のチームは主力であろうとこんなこと許すはずがないと思うのだが。

名古屋の平野、望月、大岩
神戸の三浦
パージされる事例は多いぞ
むしろこの方が普通のような。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:13:29 ID:B8P+ddGp0
>>336
エジがああいう選手だとわからずに獲った自分らがバカなんだろw
何年もJリーグにいた選手なのにw
348名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:40 ID:MckrFOSbO
そういや永井と高原ってナイジェリアWYの2TOPじゃん
349名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:18:23 ID:TwNAeeFd0
イケメン枠は阿部っかむとポンテがいるから永井ごときいらないだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:22 ID:N+W5VaMo0
浦和崩壊中\(^o^)/
351名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:32 ID:yLkjGop30
愛車が赤いフェラーリも追加
352名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:19:40 ID:mADRSaqT0
岡島安月給でよく働いてるな。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:21:15 ID:DSHENwGJO
>>336
エジミウソンじゃなくてお前は高原のことについて言えよ↓
320: 2008/10/19 15:33:43 qPtlGtVnO
>>307
高原叩けば通だと思ってるの?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:22:36 ID:i0St8UBcO
このチームをまとめられるのはヒディングぐらいじゃね?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:26:20 ID:0LaDzfPxO
オシムが監督で一件落着
356名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:27:14 ID:28Y+QlEi0
>354
仙一が適任
357名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:02 ID:L9Zx78GJO
浦和の伝統と歴史みれだお
監督の位置が低いんだこれが
あんまいい監督は連れてこんし
サポの浦和はえぬき選手マンセーだし
そして外人もサポに認められると
居心地がいいと思う
サポは監督とクラブ関係者には同じく
結果第一主義に
一番プロフェッショナルを要求するんだ
ゲルトは辞める運命
358名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:34 ID:NtWff+9r0
>>354
マジで見てみたいわ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:29:06 ID:r5Prq8LqO
>>348
あっ言われてみたらそうか
360名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:30:10 ID:PyHrvx8e0
星野だったら間違いなくぶん殴る
361名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:30:50 ID:Ds/ySOcL0
全員坊主にして切った髪の毛でゲルトさんに鬘を作ってプレゼント
今浦和がまとまるにはこれしかない
一度坊主にした方が発毛環境も改善されるし一石二鳥
362名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:31:11 ID:wHH9eNwK0
前々監督に戻ってきてもらえよw
363名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:26 ID:H46y69qW0
鹿島みたいにガラガラにすりゃ急に強くなるんじゃねえのww
364名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:32:52 ID:HbAj51yN0
一線を越えるってどう考えてもエロい意味にしかw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:34:06 ID:eeGynRik0
永井使った方がいいと思うけど人間我慢も必要だよ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:35:49 ID:66oHEvBwO
まーた監督と選手が揉めてんのか
こいつらオジェックも追い出しただろ情けなw
367名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:36:09 ID:1CEffQy+0
一線を越えたのかアッー!
368名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:17 ID:YA9IgYBf0
>>363
金がなくなったら暗黒期に戻るだけですよ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:43 ID:SNhlWkCVO
マジでオシムさん来てくれないかなぁ…
370名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:29 ID:iTVHG+Uh0
つか浦和の選手、絶対勘違いしてるだろw
こういうやつら全部きれよ。
つり男特別扱いしてると、どんどん感染するぞ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:38:57 ID:aUQFoSh00
恥ずかしい
一線を越えてはいけない
したくないとは言っていない
いかなければいけない
いけないかもしれない
いけないプレッシャー
ここぞの一撃
良かった

372名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:03 ID:aLp7VzLM0
浦和レッズのイメージ 投票所
http://sentaku.org/sport/1000004534/

ACL準決勝・10月22日★浦和レッズvsガンバ大阪で勝つのは?
http://sentaku.org/sport/1000003794/

どっちが悪い? 永井雄一郎vsゲルト・エンゲルス監督
http://sentaku.org/sport/1000004289/

浦和レッズ・エンゲルス監督支持率調査
http://sentaku.org/sport/1000004263/
373名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:32 ID:WYhzk/Ek0
レッズって内紛多いね
374名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:13 ID:ngcHdKZH0
越えてるやんw
375名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:18 ID:J1SMWsAsO
永井は敵に回すと恐ろしいが味方にすると頼りない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:42:45 ID:vfDL5vg/O
サポと選手のトラブル
選手と監督のトラブル



これでACLで負けたらメシウマだな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:43:15 ID:fgYu4L1VO
弟子やったらパンパンやな
378名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:30 ID:j1KVItJEO
>>361
だが断る
釣男
379名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:45:57 ID:EuzWwyqi0
永井は、横浜が似合いそうだから横浜へ俊輔とプレー。
へぼなMFは、すべて首にして堅剛と増田を獲得。
ついでに巻ももらいます。
人気チームへ再生。
カズ?イランイラン。
田原も帰していただこう。
大型FW3人とマイク帰還で185センチオーバーの強烈FWやで。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:14 ID:6u4rK5h60
もう29か・・・他のチームなら大黒柱のエースに育ってたろうに、エメルソン ワシントンに出場機会取られて埋もれちゃったな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:46:35 ID:vkOM4PRtP
完全に崩壊してきたなwww
382名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:03 ID:HZ6PxLbzO
なんとかしてあげたいな・・・
よし、監督は無理でも栄養士の資格生かして選手の食生活くらいなら管理してあげるよ!
まず高原さんと釣男さんのメニューから
朝・・・ワカメサラダ、ワカメの味噌汁、ワカメごはん
昼・・・海藻サラダ、ひじきごはん、めかぶ
夜・・・刺身ワカメ添え、ひじきサラダワカメ添え、冷奴ワカメ添え、ワカメうどん、もずく酢、ワカメ酒
夜食・・・エースコックわかめ即席らーめん

とりあえずこの2人に関してはこれで完璧だな
383名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:08 ID:hjGET2Rf0
他からオファーあるだろうけどJ1のチームじゃサブだろうな
384名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:08 ID:Qb/WyqNQO
ガンバ戦で負けたら
完全に崩壊しますね
385名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:07 ID:jq+pegsVO
いい加減相手見て文句いいだすのやめろよ恥ずかしい
386名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:49 ID:XQTjEeTfO
AV男優に似てる人いるよね?
387名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:31 ID:28Y+QlEi0
>>382
静岡方面某チームのG中山(仮名)さんにも是非
388名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:04:35 ID:urZKwGPh0
>>386
澤登は良い選手だったな
389名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:05:38 ID:jBSrG43j0
何で浦和の選手って出番なくても移籍しないの?文句ばっか言ってないで移籍すりゃいいじゃん
390名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:07:37 ID:4ZSFVyGD0
阿部勇樹ってホント楽しくなさそうにサッカーするようになったよな
391名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:02 ID:C7mbBHhD0
レッズはチームの成長も内部崩壊もリアルサカつく
392名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:08:45 ID:lXvXPlrD0
永井移籍か。
「残りの契約期間干されてもいいから移籍する」ってのは日本じゃ珍しいね。
頑張れよ。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:09:42 ID:T+eAl9BN0
永井は移籍するだろう。本人もこれだけのことをしてるんだから残れないのは覚悟してるだろうし
赤も組織のけじめとして使うわけにはいかないだろう。実力はあるからネックになるのは
年棒だな。都会人だし緑あたりが適当か?
394名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:10:42 ID:pMymxVPZ0
>監督と選手の一線は越えてはいけないが

やったのか?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:22 ID:ZnXkwugk0
移籍するなら中途半端なチーム行かず鹿島とかガンバとかライバルチームに行ってJを盛り上げて欲しいわ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:11:36 ID:rpp/Mr2g0
今の浦和って中盤で溜め作れる選手がいなくてgdgdだよな
ガチャでも強奪したらいいんじゃね
397名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:37 ID:qTtL+5vV0
>>389
高いからオファーが来ない
その高い金出してまで欲しい選手がいない
審判によって与えられている力がありすぎるから
他でやったなら浦和所属時の3割減くらいで考えてる
398名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:51 ID:2n0OOVem0
監督になってすぐのころはゲルトさんのためにとか言われてなかった?
399名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:13:14 ID:WyPahRHJ0
永井は来期は青いユニに決まりですね
400名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:13:21 ID:lXvXPlrD0
年俸は下がるしJ1クラブならどこでも出せるでしょ。
森岡、柳沢とか30過ぎでフリー移籍した奴は大幅ダウンを皆飲んでる。
試合に出なきゃ意味ないからな
401名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:15:12 ID:vWIxDDUDO
いま年俸いくら?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:15:57 ID:2n0OOVem0
酒井が神戸行ったけど全く使えないからだな
403名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:15 ID:Vucs8NjrO
NGIアッー!
404名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:16:14 ID:i49DnQxi0
高原はボールボーイやったほうがボールに触れる
405名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:18:25 ID:RX8uYoWtO
>>399
横浜ですね
FCのほうの
406名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:49 ID:WMS+XQ8B0
浦和はもう1チーム作って
JFLに参入しろよ
ジェフ見たく
407名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:20:32 ID:fpoVdsTU0
この流れだとACLもガンバに負ける臭いがプンプンする。

エンゲルスはもう首にするしかないね。
408讃岐人:2008/10/19(日) 17:20:39 ID:LVxCV+SO0
永井よ・・・・うどん好きか?
409名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:21:48 ID:28Y+QlEi0
>>388
本波さんの事かとおもたw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:22 ID:hjGET2Rf0
ツエーゲンで待ってるよ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:40 ID:tDV6JIzTO
これはチームが仕組んだパフォ。浦和はコテコテの生え抜き主義だぜ?浦和フロントはリーグ捨てようが保身のためなら何でもやる。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:32:24 ID:zwCa6L900
赤サポってなんでこんなに気性荒いんだろ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:32:36 ID:UKP3Ew3qO
永井勘違いしてない?
お前は2流クラスなんだよ
414名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:32:55 ID:B1dGUfXOO
サッカーとサカ豚は本当に日本の恥だなw
1001並みだ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:33:03 ID:aDbl5JFc0
大宮がアップを始めました。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:37:14 ID:CMgp4KkU0
>>411
確かに浦和は生え抜きを大事にしてるよな、梅崎とか阿部勇樹とか。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:41:14 ID:wSrkNlFZ0
バイエルンとパートナーになったらFCハリウッドになる術を学べたでござる
418名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:43:10 ID:VCNsUmrN0
>>46
こんなクラブぼくちゃんのパパのポケットマネーで買えるんだからー!
って言ったエジプトの王族の息子ミドみたいだな
419名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:44:51 ID:zwCa6L900
永井もゲルトも京都に来い
420名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:57:04 ID:4H8nm0FTO
デビュー戦がピークだった人か
421名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:02 ID:x9U4Pr2F0
結果を出してない癖に選手がこれだけ思い上がっているようじゃ、浦和ももう終わりだね。
サポーターが甘やかしすぎたんじゃないかなあ。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:11:45 ID:QwXPZa5bO
    田原
 柳沢    永井
 勇人 シジ 渡邊
水元 オオクボ 増嶋 角田
    水谷

サブ:宮吉 安藤 手島 中谷 平井
怪我:パウ フェル

楽しみやわー
423名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:18:44 ID:p7ou4win0
チームめちゃくちゃにした上に
選手と不仲か
氏ねやゲルト
424名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:18:54 ID:Rap59KYU0
確かに一線は越しちゃけないわなwww
425名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:21:00 ID:jTA+zzJ80
>>9
浦和にも3馬鹿がいるのかな。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:22:39 ID:vaWGLk2f0
クラブが、ゲルトより自分を選ぶだろう、と読んだんだろうけど、
最近のレッズ選手の増長ぶりからすると、クラブの選択は永井追放だな。
427へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/19(日) 18:23:03 ID:kgur9Bs+O
浦和はチームじゃない
サッカー選手が人数だけ集まっているだけだ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:25:22 ID:4vIJTPHMO
暗雲羅生門!
429名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:35:28 ID:gScLTMZc0
ラモス出番だ!
430名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:35:47 ID:m3TG1TnM0
永井が活躍したのってデビュー戦だけだろ?
431名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:55:01 ID:DSHENwGJO
>>408
神谷さん?思い出した
シュートだっけ?
432名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:02:11 ID:uhD8qfLhO
オジェックの時もサポや一部の選手は、「あいつのせいでチームはメチャクチャになった」とか言ってたよなw
いい加減に気付けよ。
選手の側に問題があるってことをwww
433名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:07:26 ID:RftD6rnOO
永井も偉くなったもんだな…いいね特殊な世界に身を置くと好き勝手言ってもクビにならないから、一般社会なら即クビです。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:16:34 ID:tI2YODPuO
ガンバ戦で負けたら…
遠藤が握手要求しただけでブチ切れる釣男、流されちゃうエジ、都築がスタンドから何故か乱入、呆れる高原

止めようとしてるのに無視される啓太と阿部、とりあえずアウェイ出口封鎖する浦和サポ、戯れるミネイロと二川…

容易に想像出来る
435名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:28:00 ID:yz6eqoKe0
永井「ゲルト、ずっと言いたかった マジ無理」
436名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:44:04 ID:WZ4MWGrF0
岡野ディーラーの初仕事として、神戸に売ればいいじゃない。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:08:48 ID:pQ2/v2lP0
浦和の選手って審判にも直にたてつくし、ちょっと勘違いが過ぎる
438名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:11:59 ID:thpSar260
変なチームだな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:12:15 ID:aNBgfU4H0
なんやねん浦和ばっかりニュースにしやがって
ガンバナメとんのか、クソ

うちも二川と西野が大乱闘して髪の毛むしりあったのに
ニュースにならへんやないか
440名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:13:03 ID:bK47rjzG0
いいかげんブラジル人監督にしろよ
チッタとかじゃなくてもっと大物の。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:14:38 ID:72fesFG40
永井のデビューは鮮烈だった。
次々と芸術的なドリブル突破を仕掛ける。まるで異次元の生命のように。
端正な顔つきもあって、こいつは絶対将来浦和を背負って立つ男だと思った。

…んだけどなぁ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:14:44 ID:Cvn1FsSN0
闘莉王がオジェッククビにして、永井がゲルトをクビにするのか・・・・


って思われるからフロントも返って動きにくくなるだろうな。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:15:11 ID:AszX+aa00
過去浦和でサポの罵声で泣かされたのは釣男で2人目。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:15:56 ID:FQU4cdH30
監督と選手の一線を超えてはいけないが って書かれると
禁断の愛みたいだアッー
445名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:19:15 ID:7QI4oLXzO
なんか2008(臭うや)永井の乱と覚えましょう
446名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:22:05 ID:3lvPWJHZO
誰か言ってたけど阿部は不遇だよなぁ。正直1番損してるよ。永井だの田中達だのいるけど阿部はホントにつまんなそうにサッカーしてるよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:24:24 ID:AnWCUYXxO
のぼせあがったチームなんだよな。
降格しないかな
448名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:27:40 ID:h19r4hgUO
テスト
449名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:28:11 ID:CMgp4KkU0
>>446
不遇でもあるが、阿部はあまりにオシムに心酔しすぎてしまったからな。
浦和を出てどこかに移籍して解決する問題でもないと思う。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:32:26 ID:Cvn1FsSN0
そもそも阿部は便利屋にされる事がわかってて何で浦和を選んだのか。
これだったら海外行った方が。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:41:14 ID:I4mh3ezY0
>>439
昨日安田が二川に殴られてたらしい
二川は結構問題選手だな
452名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:45:34 ID:PjS9G08FO
糞みたいな中盤をなぜ補強しないのか
453名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:48:08 ID:NvGuhLuq0
>>1
京セラとパナソニック、TOYOTAがアップを始めました!!
454名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:49:53 ID:eYNWx/YF0
>>450
当時のインタビューだとACL出れるような
大きなクラブに行きたいって感じだったとおも
455名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:52:41 ID:Fb7ljmRm0
>>316
都会のチームって言ったら限られるだろ
瓦斯、緑、鞠、次点で川崎、ガンバぐらいやん。
しかも本当の意味での都会といったら…。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:53:07 ID:njTg/m3J0
エンゲルスやめて、オシムにしろ
457ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/19(日) 21:55:48 ID:sOISa4l60
浦和って選手の責任をすぐ監督のせいにするよね
458名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:56:01 ID:mgTSM+i70
金をオシムなオシムくらいならオシムに使え
459名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:56:47 ID:Fb7ljmRm0
【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー/Jリーグ】浦和に暗雲!永井がベンチ入り拒否 監督と選手の一線は越えてはいけないが、僕の立場で言えることは言いました
キーワード: アッー


263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 14:11:26 ID:xP5CNCAW0
アッー!

279 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 14:24:52 ID:JMu1Eozr0
監督と選手の一線を越えて…アッー

329 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/19(日) 15:43:08 ID:D8BJlWxN0
(´ H` )アッー!!!!

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/19(日) 16:02:13 ID:wHH9eNwK0
アッー

367 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/19(日) 16:36:09 ID:1CEffQy+0
一線を越えたのかアッー!

403 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/19(日) 17:16:15 ID:Vucs8NjrO
NGIアッー!

444 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/19(日) 21:15:56 ID:FQU4cdH30
監督と選手の一線を超えてはいけないが って書かれると
禁断の愛みたいだアッー

460名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:57:13 ID:ghTT9Jiq0
>>450
海外行きたいからACL出られるチームに行ったんじゃないのかな
だけど身体もだいぶしんどそうにみえるよ

辛いこともあったが、ジェフにいたときは選手としてホントに輝いていたのになあ
461G中山:2008/10/19(日) 21:59:05 ID:Fb7ljmRm0
>>387
誰がハゲやねん!!
462名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:00:35 ID:CMgp4KkU0
>>460
×ジェフにいたときは
○オシムがジェフにいたときは

オシムが去ってからは本当に辛そうだったぞ。
浦和に行ったのはジェフから逃げるためでもあったんじゃないか?
463名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:00:39 ID:/KtQ1gSU0
29才の永井には、京都がお似合いか?
464名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:01:02 ID:Fb7ljmRm0
>>390
きっと浦和退団したり、引退したら
「あの時移籍したのは、今から考えれば大きな間違いだった」
とか言い出すんだろうな。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:01:48 ID:JYKIRNyc0
ポイしないでください
466名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:02:35 ID:LtVOkkkKO
実力がないのは自覚してるのかな
467名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:03:16 ID:JYKIRNyc0
まあ今年でゲルトは休養か辞任か更迭だろうから
別にいいんじゃないの
468名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:03:18 ID:yLkjGop30
財閥の息子のほうが河童禿より力あることは近く証明される
469名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:03:37 ID:u0xE/XRX0
>>462
オシムに相談したら浦和はおまえに向いているって言われたとか聞いた
470名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:03:37 ID:S61mm3hy0
今の浦和って対戦相手からしたら、さほど怖い相手じゃないでしょ
永井がいなくなったらもっとだな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:04:05 ID:sAAzOnDcO
越えてはいけない一線って何だアッー!
472名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:04:27 ID:RyRopc/Y0
永井雄一郎って、浦和がJ2の時に
審判の判定が不服でボールを手でピッチに叩きつけて
しばらく試合に出場できなくなったひとだっけ?
ちがったかな?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:05:30 ID:Cvn1FsSN0
そもそもゲルトは勝敗度外視で若手使ったりするし、育成クラブ向きなんだから。
優勝を争うクラブの監督に据えた時点で間違い。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:05:34 ID:d16R5JRM0
>>472
相手の選手に投げつけたんだよ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:05:49 ID:0pCiN5G80
>>342
これ何?もっと見たい。
ソースは?
476名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:02 ID:dCX9+ODh0
>>462
どうだろうな
阿部はガキの頃からジェフで育ってきてたしね
オシムの存在もでかかったとは思うが、やはりジェフだからってのがあったとは思うぞ
自分でどうにかしたいって気持ちはあったとは思うんだけどね
ただま、それ以上に当時ジェフのお偉方は酷かったからな・・・・
477名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:08 ID:Fb7ljmRm0
>>469
弘法も筆の誤りか。
あのオシムじいさんにしては間違ったアドバイスをしてしまった。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:33 ID:QaxfX1ou0
そりゃ一時期強かったし昔の弱小自体から人気はあるが
1度リーグ取ったくらいで選手もサポも自分達が王者と勘違いしてるもんな

もう一回2部に落ちた方が浦和に関わる全ての人の勘違いが解けていいんじゃね?
479名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:07:14 ID:S61mm3hy0
てか何で浦和って3バックなんだろ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:07:19 ID:lJChE5ZS0
>>463
柳沢と永井の2トップは結構いいと思うな。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:07:24 ID:yLkjGop30
出場しなくてもアクセルホッパーで稼げ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:07:29 ID:jXNbrKM00
とりあえず1年ほどJ2に行って魂磨いて来いよ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:08:32 ID:8t45s7Cv0
水野に海外行きを勧めたり
筆誤ってばっかじゃねえの?
484名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:08:33 ID:BgqFVKB6O
なんで強豪面してんの?八百長しても勝てないくせに
485名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:08:46 ID:d16R5JRM0
会場:新潟市陸上競技場 観客:11,662人
天候:曇時々晴 風:弱

前 後 計
新潟 4 2 6
浦和 0 1 1

警告・退場
15分:浦和(警告C1:反スポーツ)ピクン
19分:浦和(警告C1:反スポーツ)阿部 敏之
20分:浦和(警告C3:異議)山田 暢久
22分:浦和(退場S2:乱暴)永井 雄一郎
40分:新潟(警告C1:反スポーツ)服部 浩紀
66分:浦和(警告C1:反スポーツ)福田 正博
80分:新潟(警告C3:異議)秋葉 忠宏
86分:浦和(警告C1:反スポーツ)ピクン
86分:浦和(退場CS:警告2)ピクン
486名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:09:00 ID:nrpogXWwO
永井ってお坊ちゃまなのか?
487名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:09:28 ID:RyRopc/Y0
>>474
そうだった。
ドッヂボール永井とかいうフレーズを思い出した。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:09:55 ID:xfuJBjJ70
>>478
某サッカー誌では、今の浦和を「J開幕当時の戦術のない浦和」と評しているな。
金あるんだから、戦術をたたきこんでるくれる監督を獲ってくればいいのに。
何のためにバイエルンと提携しているのか。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:11:44 ID:GSlYVynJ0
Jウイイレ2008で俺がファンタジスタモードをやってると
毎回何故かエスパルスに移籍する永井さん
490名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:29 ID:SgR8wMkxO
勝てばオレ達の実力
負けたら監督の糞采配

なんだかねぇ(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:31 ID:H46y69qW0
体格的に申し分ない 性格が災いした選手
492名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:31 ID:lCp52wEV0
ベンチで笑っていた小野がいなくなったのは意外と大きかったんだな…
493名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:45 ID:qPtlGtVnO
494名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:15:53 ID:I7/Skd1P0
何この馬鹿勘違いしてるの?
495名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:02 ID:ghTT9Jiq0
>>477
>>469 は赤サポの妄想では?
496名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:48 ID:ghTT9Jiq0
>>493
>>483 もアンチオシムの妄想かな
大変厳しいことを言っていた記憶しかないが
497他サポ:2008/10/19(日) 22:19:05 ID:STp7U2KOO

永井って浦和の癌細胞なんじゃないの?

こんな選手いたら、どんな監督でもまとまらなくね

スコラーリだったら
1.迷わず放出だろ

褒めごろして懐柔するレベルでもなし
498名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:19:08 ID:xfuJBjJ70
>>469
オシムに相談したら「(他のクラブで)挑戦してこい」と言っただけで、
具体的に浦和の名は出てないだろ。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:01 ID:QaxfX1ou0
>>497
小野が居たときも同じ事言われてなかった?
500名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:06 ID:u0xE/XRX0
>>498
そうなのか
すまんかった
501名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:24 ID:/KtQ1gSU0
>>497
それ、小野にもツリ尾にも言ってただろw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:16 ID:8t45s7Cv0
>>496
うわキメー
どこにでも湧いてくるな
503名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:21 ID:WMfaJgU+0
正直永井でこれ程にも伸びるとは思わなかったwwwww
504名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:24:33 ID:+K9ln2SQ0
ホント、このチームは選手もスタッフもサポも勘違いしまくりだな。
死ねばいいのに。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:15 ID:FDpo/VdaO
世界3位のうちらになに文句つけてんのおまえら
506名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:37 ID:4QnyC1VJ0
監督にカリスマがないと駄目だな
浦和みたいなクラブを率いるには選手を納得させる経歴がないと
507名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:08 ID:I7/Skd1P0
>>505
世界3位の勘違いか?
1位南朝鮮2位北朝鮮3位浦和
508名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:28:08 ID:vskxMYIE0
どんなチームが永井にオファーするんだろう
509名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:13 ID:RQpeLPV80
自己主張できる日本人がやっと増えてきてうれしいな
510名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:21 ID:0LhhVQnw0
欲しいって言ってるクラブは幾ら出すんだ?
いくらなんでも途中出場ばかりの三十路選手に6千万は出せないよな
511名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:29:59 ID:+K9ln2SQ0
>>505-506
早速分かりやすい勘違いバカが出てきたなw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:19 ID:TTE611mO0
誰が監督になってもこうなるんじゃないの?浦和って。

選手の問題だよ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:37 ID:cBv3KFYxO
>>505

世界3位(笑)
はたしてそうかな?本当にそう思ってるの?
514名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:07 ID:hpNeHT9GO
>>505
Jリーグですら3位以内に入れてないじゃんw
515名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:33 ID:fIS4zzSY0
なんかもう終わっっちゃってるんだなレッズ
早めに処理して来期に懸けたら?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:31:54 ID:8t45s7Cv0
>>508
見える・・・緑のユニを纏う永井が見える・・!
517名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:07 ID:no0azL9u0
浦和の選手は性根が腐ってるのが多いなぁ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:29 ID:iVXQSoXmO
こりゃオシムあるで
519名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:15 ID:QaxfX1ou0
監督はまぁオジェックにでも頼めばw
520名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:34:38 ID:72fesFG40
・負けないよ福田が監督になる
・外人選手はドイツ、欧州人起用に戻す
・フォメは3−5−2
・常に中位当たりをウロウロしている
・エムブレムも昔の菱形に戻す
・背スポはワードパーフェクトに戻す
・2ndユニは勿論水色、そして勝てない(勝たない)

こんだけやってくれたらサポ復帰してもいい。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:02 ID:4QnyC1VJ0
>>511
どこが勘違い?
522名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:53 ID:UzseJZby0
永井、岡野、ウチダテ、山田、堀之内、平川
こいつらに戦力外通告出すべき
523名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:58 ID:FDpo/VdaO
まあうちが欧州CLに予備予選から出たとしても決勝トーナメント3回戦突破は確実だろうね
悔しいか禿げでぶどもw
本スレ来いよ!

論破してやっから!
524名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:59 ID:Ib+zluNQ0
恋愛は自由だ
監督と選手の一線を越えてはいけないなんてことはない
525名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:24 ID:qhft3rSFO
KREVAウザすぎ、ちょっとは自重しろw
526名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:37:36 ID:I7/Skd1P0
>>523
夜釣りですか?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:18 ID:d16R5JRM0
なんかもう劣頭サポがやらかしてないのは、死人を出すことだけ位になってきたな
528名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:47 ID:9Up8aAQe0
じっくりと再考したい……と、虚言を弄していた星野氏と、バックアップ企業、日本プロ野球機構(NPB)は、少々時間をおけば馬鹿な野球ファンの抗議熱も冷めるだろうとタカをくくっていたようです。
結局、星野氏を『 日本代表監督 』としてゴリ押しする事によって、さまざさな利得を手に出来る連中が回りくどい手を、そして小狡い手を使って正当化する気のようです。
我々、ファンは今まで応援してきた野球に対して、一言も二言も発する権利があります。私達ファンのそのままの気持ちをメールにて星野氏をバックアップしている中心企業に伝えましょう。

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

@讀賣新聞社
「発言小町」(読売の人気の基本的に女性向けの掲示板です。http://komachi.yomiuri.co.jp/
上記のURLで、大手小町という女性向けサイトに飛びますので、そのメニュー欄より、「発言小町」を選択すると、人気の掲示板になります。
男性でも気軽に投稿できますので、【新しいトビを作成】欄より問題提起できます。

Aハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

Bアサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

CENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html

D日本テレビ(NEWS ZERO)
ご意見・ご感想メールフォーム https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


抗議活動を広げるためにも、せめて【この書き込みのコピー】だけでも各地に貼って行ってください!
529名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:42:51 ID:TTE611mO0
>>523
明日学校行きなよ(笑い
530名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:37 ID:FTCDEdSt0
やっぱここは名将大仁の登場だな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:45:25 ID:8FK2lasY0
>>520
別に復帰しなくていいよ
532名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:46:40 ID:t1HX91+ZO
みんなが勘違いしてるチームだな
劣頭は
533名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:47:46 ID:ZaT7s5xJ0
>>520
今そんなことやったら中位をウロウロするのは無理
534名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:48:59 ID:C1niVTAZ0
ドイツの3部リーグでプレーしてたくせに生意気だぞw
535名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:28 ID:hgSHIAyc0
梅崎はまさかトリニータより下の順位になるなんて想像しなかっただろうな
536名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:49 ID:1HRuJlWxO
浦和が自爆www

ありがとさん(鹿
537名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:53 ID:/KtQ1gSU0
>>534
サッキにもそれ言ってやれ!!
538名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:56:35 ID:Fb7ljmRm0
>>505
そういう思い上がった性格だから嫌われてるんだよ(嘲笑)
世界3位を名乗りたいのならもっと謙虚になれや、ヴォケ!!
539名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:58 ID:DSHENwGJO
嘲笑(笑)
540名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:29 ID:Fb7ljmRm0
>>523
おまえ、今のチームの体たらくと他サポから馬鹿にされてるのがよっぽど悔しいんだな(嘲笑)
いっぺん鏡で自分の顔見てみろよ、赤鬼みたいになってるぞ!?
541名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:59:55 ID:ji61eL9D0
まーた始まった
542名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:04:49 ID:6rYCvuEz0
543名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:49 ID:oo/nuXtw0
監督批判って、サッカーでやったら放出もんでしょ。
なんでレッズは監督批判が、まかり通ってるの?
544名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:21 ID:Lr3wHDO+0
>>543
力関係が
サポ>>>>>選手>>>>>>>>フロント>>>>>>>監督
だから
545名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:40 ID:8t45s7Cv0
ゲルト、大変そうだなあ
こんな状況繰り返してたら監督が来なくなるぞ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:35 ID:JqvZezv90
そりゃ高原みたいなゴミを優先して使ってるんじゃなw
4月5月は腰痛があったから永井がベンチでもよかったんだが。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:09 ID:xfuJBjJ70
>>544
どの分野でもそうだが、「影の●●」が表に出てくると
いよいよ人材枯渇なんだなと思う。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:16:59 ID:ghTT9Jiq0
他サポ的には浦和がぐわんぐわんになっていくのはメシウマだな
もっとやって
549名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:18:48 ID:FDpo/VdaO


夜釣りって‥入れ食いなんだな(爆)(笑)

550名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:53 ID:WsyB7qlD0
ワシントンもそうだったが、永井を使わない監督は辞めろ。
どう見たって今は、高原より永井だろうや。レッズファンよ。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:22:39 ID:WlXs3d/UO
移籍して 浦和に恩返して
552名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:25:16 ID:FDpo/VdaO
もちろん期間満了ゼロ円移籍で
553名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:29:18 ID:pljA/7V3O
ほらほらどんどんボロが出てきたよ
勘違いチームはおとなしくしてやがれや
身の程を知れ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:32:55 ID:aCkXRRzu0
もともと永井も大した選手じゃないと思うんだが
555名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:44:05 ID:9WooYPc40
おなじみのゴタゴタ劇場
556名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:47:11 ID:SriG5BJV0
高原って
ゴール前で無駄にキープして
そして取られるよな

ワシントンじゃないんだから
他の奴はフォローしてやればいいのに
557名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:48:50 ID:pqmaFhNH0
前線でいつも孤立してるよね高原
558名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:53:31 ID:JYKIRNyc0
前線のみならずチームで孤立してるのが高原
559名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:53:38 ID:fuw2ZWOrO
実際スタジアムで見ると永井は酷い…平川と山田も同様
560名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:55:27 ID:eWpgdeSb0
エンゲルスが選手としての実績無い
からってここぞとばかりに言うのは何か
嫌だな。
561名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:59:36 ID:NaBiRiN20
養和時代から天狗ちゃんだったけどさあ〜
562名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:02:23 ID:eIgmgUx+0
リアル道明寺司みたいな人
563名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:05:58 ID:B+sd6lUf0
趣味がピアノとワインのお坊ちゃま
564レッズサポ:2008/10/20(月) 00:07:21 ID:+NumlNLVO
本物のサッカーファンは前から言ってるだろ
永井のほうが使えるって
565名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:09:57 ID:kz7bGjqQ0
んじゃお得意の脅しでエンゲルスをつるし上げればwww
566名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:35:22 ID:LDMXtGlY0
>>560
だな
みっともない
567名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:41:19 ID:mMqDRvoyO
プロなんだから…
568名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:47:21 ID:T9JmNCxQ0
アーッと永井飛び出してる
569名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:50:20 ID:4krB5uoWO
これで京都に行ったら笑えるんだが
570名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:52:23 ID:kz7bGjqQ0
監督の方が追い出されるよ。
永井はチームのお偉いさんのボンボンだからなww
571名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:00:50 ID:2fL30ijT0
>>570
たぶんそうなるな…99.99999%の確率で。
そして親会社の力とフロントの暴挙に何もいえない他の選手たちが逆に離れていく…。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:02:44 ID:TCwZxJ6u0
うぃーあーれっず!うぃーあーれっず!(笑)
573名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:15:28 ID:4krB5uoWO
>>570
そうなの?
どういうつながりかな?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:19:33 ID:tiXuAp8Q0
練習場に監督解任の弾幕貼って悦にはいるサポ
しかも降格寸前じゃなくて優勝が狙えないからとかという思い上がり

レアルでもそんなことやらねえよw
575名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:25:09 ID:jDXEuXGz0
ベルディくらいしかとる所無いんじゃないか
576名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:44:32 ID:BvFros/C0
>>570
永井違いじゃねえか?
「あの」永井の息子ならレイソルにいるぞw
577名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:46:09 ID:GhTTfbdjO
>>574
つカペッロ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:46:16 ID:R4nT4WmU0
何故にこれほどチーム内でゴタゴタするんだろ・・・
579名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:49:30 ID:RM9VPOVJ0
自分でチーム作ってやればいい
わがまま言うな
浦和からかねもらってる以上監督に従え糞が
580名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:59:25 ID:aDSeFzdQ0
エンゲル係数
581名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:33:50 ID:0P/f/pPDO
要するに高原が悪いんだろ
高原クビにすりゃあ八方丸く収まる
582名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:34:40 ID:i9avzkaV0
こっち、こっち。白い恋人たべほうだいだよ坊や・・・・
583名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:43:57 ID:eGbh3lqlO
永井に言わせりゃ日本人の誰にも劣ってない自負があるんだろう
そりゃ当たり前だし、扱い悪すぎるわ
584名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:48:58 ID:P1bc1NTC0
世界4流選手達が偉そうに・・・
結局、プロになったのは待遇だけ
能力はアマチュアのままでした。
585名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:07:10 ID:7sKjx1QuO
>>584
世界3位のうちのチームの主力に少しは敬意を払ったらどうだ?
DQN野郎!
586名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:15:53 ID:ebpCYYOP0
ガンバ戦はどうすんだ?
使わないと負けるぞ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:26:58 ID:Fj9oMjB0O
>>582
寒い所は、嫌よ
588名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 05:56:13 ID:ZZ/A5D2v0
岡野を見習え
589名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:17:40 ID:IBj3y/Xe0
ただでさえスベなのに調子いい時に使わないって
単純にカネがもったいねー

海外でまともに使われなくなった選手を引き取って大金払うよりは
いくらかマシだが
590名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:52:12 ID:5m6Cz4HS0
永井は三菱系列の社長の子息だよな、たしか
591名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 07:07:05 ID:IBj3y/Xe0
ヲタがよくそういう噂を流してるなあ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:26:43 ID:uqrzahu+0
マジで永井は移籍した方がいい
593名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:30:07 ID:C37AmZaoO
態度だけは一流ね(笑)

調子こいて挑発して、またロスタイムに追い付かれるなよ(笑)(笑)
594名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:19:23 ID:wTdmCYtG0
んで、今のミスターレッズって誰なの?
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:20:17 ID:WUocjRrx0
浦和レッズ・エンゲルス監督支持率調査
http://sentaku.org/sport/1000004263/

どっちが悪い? 永井雄一郎vsゲルト・エンゲルス監督
http://sentaku.org/sport/1000004289/
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:32:12 ID:eoRocDh8O
ふぇ〜玉蹴りごときでなんでこんなムキになってんのW
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:35:18 ID:2QVEFth5O
永井と小川交換しようぜ!
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:35:42 ID:lZnc73/T0
ああまさに世界が熱狂する魅惑のフットボウル
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:38:44 ID:jfvuqLf/0
>>590
チョンらしいデマだなw
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:40:42 ID:uVMzEkCR0

まあ指を入れるまでなら
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:46:23 ID:FPFL2dhzO
>>594
修三さん
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:52:02 ID:6wHnPy0eO
監督と選手の一線って
アッーてことか?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:18 ID:Gb3d8Rd6O
金満チームらしく、結束力が皆無(笑)。

生え抜きや長年チームを支えてきた選手が柱にならないと、芯がないチームになるよな。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:59:57 ID:Chkd/Ymu0
「抱いて」
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:21:16 ID:zjoX7zFi0

土壇場でしか活躍しないのを凄いとみるか、
土壇場までなにもできないのを、使えないと思うか
そんな選手っていう印象なんだけど、あってる?

606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:25:32 ID:L3rNyTzF0
ケツ痛いよ
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:26 ID:RkMJtBkqO
一線を越えちゃったのかアッー!
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:28:37 ID:kDN0lfc20
>>425
山田、永井、釣男だな
外から見る限りでは
609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:30:16 ID:T2axMDRn0
チーム崩壊って感じっすね。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:34:14 ID:Jgmrv/o5O
永井さん おいしい納豆がある地域のチームなんですが…
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:39:00 ID:0ukGh2gx0
こんなやつどこのチームもいらねーよな。

和を乱すとはこのことだ。

612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:21:23 ID:3rnTqEc90
>>575
もしそうなら是非とってほしいよな。
あそこならブラジル人に優しいから、アミーゴがたくさんできると思う。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:27:39 ID:HK7zHKZFO
永井の祖父は三菱商事の元重役、父親は三菱系列会社社長。

以上。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:36:58 ID:ygBlZqrE0
今度の天皇杯予選の相手って確か・・愛媛だったよね・・まさか・・とは思うけど・・
大丈夫だよね・・今年は?
615名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:40:11 ID:DpA+ofnMO
ガタガタ言わないで、点とれや。話はそれからだ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:46:00 ID:TCle6lGGO
足が早いだけで決定力はない。

岡野二世。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 04:41:21 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

618名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:49:08 ID:OKRDXBGd0

AFC加盟46ヶ国・約37億人が大注目!アジア最高峰のACL準決勝!
AFC約2万9千クラブのファイナリストはレッズかガンバか!?
いよいよ今日、勝負が決する超大一番・運命の第2戦!

第1戦「ガンバ大阪1-1浦和レッズ」(万博)

■■第2戦 10月22日(水)19時30分〜「浦和レッズ×ガンバ大阪」(埼スタ)■■
BS朝日  10/22(水)19:25-21:30(生中継)最大延長65分
CSテレ朝 10/22(水)24:00-27:00(録画中継) 10/25(土)13:30-16:30(再放送)
NHK-BS1 10/22(水)25:10-27:00(録画中継)延長あり
http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0029/
テレ朝   10/25(土)26:25-28:35 ACLダイジェスト

<おまけ>
■第2戦 10月22日(水)「※クルヴチ×アデレード」※リバウド在籍、ジーコ就任■
CSテレ朝 10/22(水)20:55-24:00(生中継) 10/26(日)13:30-16:30(再放送)

2009年からACLの賞金総額14億円超、優勝チームは2億円
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/2008/news/f-sc-tp0-20080521-362753.html
2008ACL準決1st 2日前特集 ガンバ大阪×浦和レッズ
http://jp.youtube.com/watch?v=bS8rfubKow4

※ACL放映権を持つテレ朝が飼い殺し状態なので、皆さんACLのメジャー化にご協力を!

【テレビ/サッカー】来期新ACL成功の鍵を握る古館伊知郎の動向
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221647795/
ACL準決勝第一戦 G大阪VS浦和 生放送祈願スレ
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1222710658/
619名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 17:26:26 ID:nb1H8RVc0
選手のご機嫌取りだけが取り柄だったのにどうすんのゲルトwwww
620名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:54:23 ID:LMvmxbFB0
ゲルト就任の頃の雑誌読んでたら
現役もOBもゲルト絶賛してて吹いた。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:46:24 ID:0ePiN9at0
で、今日は何してたの?乗馬?
622名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:49:02 ID:tCGg/FSa0
>>620
あの時はオジェックがひど過ぎたからなぁ。
まあ、今のレッズが弱いのは別にゲルトのせいじゃないけど。ワシントンをクビにしたのはオジェックだから。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:50:38 ID:XVTN/FlpO
でかい刺青入れて意気がってる三流選手か
624名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:06:05 ID:G4AfHv+t0
選手もサポも世界一“勘違い”しているクラブだな浦和レッヅ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 01:15:00 ID:v6ktrOgHO
永井も田中達もエメルソンやワシントンみたいなストライカーがいてこそ活きるFWだよね
626名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:21:43 ID:zAbm/8z50
浦和レッズの新監督は? 投票所
http://sentaku.org/sport/1000004667/
627名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:47:58 ID:7PCYzxVQO
サポーター(笑)に頭が上がらないJリーガー(爆)

どんだけレベル低いスポーツだよwwwwwww
628名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:49:03 ID:wF3Nt9ny0
>>627
Jリーグよりもレベル低いスポーツあるけど、それみたらびっくらこくだろうな
629名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:52:07 ID:7PCYzxVQO
おっと、缶けりの悪口はそこまでだ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 20:59:39 ID:a91U23zY0
超えてはならない一線か…ゴクリ
631名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:14:58 ID:ZmHmrPOyO
もう一線越えてるよ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:17:36 ID:Wynp2E7Z0
いいときの永井はクァリラレッラより上
633名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 21:30:56 ID:eIUEdRQW0
浦和はまとめるのたいへんだね
634名無しさん@恐縮です
永井は移籍した方がいい。浦和以外ならまだ活躍できるよ。