【野球】広島・松田オーナー怒り収まらず 、「私はまだ怒っている」「ブラウン監督に私が怒っているという内容の文書は出す」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
広島・松田元オーナー(57)は18日、広島市内の球団事務所で、難航するマーティー・ブラウン監督
(45)の契約交渉について、あらためて今後の方針を明かした。

「月曜(20日)に球団の弁護士と話して、オファーするかしないかを決める。ただ、
(怒っているという内容の)文書は出す」

ブラウン監督からの要求は、監督の権限拡大にかかわるものも含まれ、それは到底
文書化されるものではないという思いがある。「われわれを信頼していない」との松田オーナーの
落胆は変わらない。ならば、怒りをもって応えるしかない。

20日に代理人を通じて、松田オーナーの気持ちを伝える。先方から謝罪の意があれば、
オプション付き単年契約で続投が決定するが…。ブラウン側に軟化が見られなければ、
決裂するしかない。

SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/baseball/news/081019/bsd0810191056000-n1.htm

泥沼化している広島ブラウン監督の契約問題で松田元オーナー(57)は18日、「私はまだ怒っている」
と態度軟化の兆しは見せなかった。17日に監督側から示された希望条件は「球団と監督の
信頼関係を損なう」もので、球団側は決裂の可能性が高いことを示唆していた。この日も
「次の返事が最後通告になるかもしれない」と厳しい姿勢。来週がヤマ場になりそうだ。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081019-420621.html

関連スレ:
【野球】広島がブラウン監督との来季の契約交渉を一時凍結 球団側が態度を硬化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224255797/
【野球】広島・松田オーナーがブラウン監督に条件再提示 球団は監督代理人の要求を殆ど拒否、さらにドラフトにブラウン監督を出席させず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224208800/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:31:52 ID:BMu+ZqQ10
天帝はお怒りだ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:32:10 ID:YlKhQxrT0
オーナーとしてはな〜んも譲歩せんとこちらの条件は丸呑みしろと?
日雇い雇うのとは理由が違うんだぞwww
4名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:32:30 ID:zAK14MO9O
ファンが松田に怒ってるって署名出すか
5名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:32:55 ID:GczvK/IN0
ケロイドの親玉だけあって言う事が違うなw
6名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:32:59 ID:HL6/FanvO
ファンも怒ってる
7名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:33:07 ID:drV9bhynO
黒字なら成績なんてどーでもいい
8名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:33:12 ID:mzOlfS5T0
        ,, -''"´ ̄ ̄`"''- 、
      /           \
     /   ノ(( ̄ ̄ ̄ ̄\  \
     /   .| `).   ―   .\  i
    ,'   ,'  ⌒ヽ     '⌒ヽ, .レ)
    |   / (  , =、   , ., =、 .ノ'゙
    |  ,'  `.く_ ・._). , 〈 .く_ ・_)ヽ
    i'^ヽ|     _ノ   '、ヽ_  〉
    ',( {|\      (c、,ィ)    /    朴、帰っていいですか?
    ((_>:r|        ,.へへ、 .イ 
  、_> / \   、_∠ィ'lエlュ.レ / 
   .`Z/!、i \   ヽ\ェェン/ /
  _,, -く  \   \.  `ー‐'´/
     .\. `"''ー\____/''- ,,_
9名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:33:13 ID:xBus4sAFO
松田アホ過ぎワロタ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:34:10 ID:hw6Oixy0O
空気嫁ないオーナーだからな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:34:13 ID:Z1s3p/n60
>>1
信頼しとらんにきまっとろうが。
おどれは何人の主力を放出しとるんにゃら。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:34:18 ID:BMu+ZqQ10
13名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:34:30 ID:6bMKf8ri0
とりあえずせこい球団は勝てない
14名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:34:36 ID:RspeyB4/0
もうノムケンにしてしまえよ
ブラウンはウチの監督にほしい
15名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:34:41 ID:aczko9Jt0
そんなにポイポイ監督捨てれる立場の球団じゃねーだろ。
もっと監督や選手に対してペコペコせーや。
うちみたいな貧乏球団に居てくれてありがとうございますって。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:35:31 ID:xBus4sAFO
広島ファン哀れ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:36:30 ID:A73Gs3rQ0
多分金銭以外の事で揉めてるね、落し所が無いから駄目かも。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:36:44 ID:B4FYzEkk0
こんな混乱すら起きない横浜ファンはどうすればいいんだ…
19名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:36:52 ID:drV9bhynO
>ブラウン監督からの要求は、監督の権限拡大にかかわるものも含まれ、
これは補強に関することか?
だとしたら松田はよっぽど金使いたくないんだろうなぁ…
20名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:37:30 ID:ziY/7Mli0
松田オーナーは阪神の元久万オーナー以上ですねw
あと20年は暗黒時代が続くかも
21名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:37:37 ID:S94iY4cAO
金出さずに口だけの糞オーナー
マジで氏ね
22名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:37:40 ID:yUmbTr6oO
>>18
石井の新しい移籍先にご期待ください
23名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:37:48 ID:mB/7kgsv0
>>18
あと一年残ってるしな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:38:17 ID:PcydXVEd0
いいから死ね 糞ゴミ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:38:18 ID:jl/4jmqK0
1991年以来優勝してなくて11年連続でBクラスなのも
全て現場が悪くてフロントとオーナーには全く責任がないのだから仕方ない
これが市民球団(笑)
26名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:38:49 ID:HF7CchEl0
なぜに、マスコミにいちいちそんなこと話す。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:39:38 ID:8liHnopC0
元オーナーなんでしょ? 今のオーナーはどういう人なの?
28名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:39:57 ID:MhNGNfvj0
あの手この手でブラウン辞めさせようと必死でしょこの人
ノムケン氏にやらせることはもうこの人の中で決定済みなんでしょうに
29名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:40:13 ID:iD6TCIFiO
ナベツネが最悪のオーナーだと思ってたがどうやら違ううだな。
ナベツネは少なくとも金は出す。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:41:49 ID:ngcHdKZH0
広島ファンも私は怒ってるって文章を球団に送った方が良いんじゃね?
フロントに対してね。

てか来期の広島は悲惨な事になるの確定っぽいね。
ご愁傷様〜
31名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:41:53 ID:HV8qX2TI0
最初から新球場1年目は野村監督ありきなんだから、
ブラウンさんを悪者にして仕方なく非契約みたいな変な茶番はもういいから。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:42:05 ID:nrX+DU8PO
さっさと辞めろカス!


あ、松田のことね
33名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:42:48 ID:efWr1krt0
トヨタ車支給しろとか言ったんだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:43:00 ID:bWopeZeYO
元マジでイカレテル
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:43:45 ID:9JSh9XbrO
どこかブラウンとってやってくれ可哀想すぎる
36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:43:47 ID:yeHTtCsyO
八千万も払ってるのに大矢に怒ってない横浜のオーナーは心が広いな。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:44:35 ID:TnCGNNjb0
こいつ2代目とか?坊ちゃん気質全開みいたいだけど
38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:45:11 ID:Su8baYCC0
金本も新井も広島を出るわけだ。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:45:36 ID:DOoE+xY00
カープの親会社はマツダ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:45:41 ID:MW6FsBaK0
選手が育ったら野球団に売ってその金で経営してる広島なら当然
成績が悪くても広島ファンは見放さないから大丈夫と分かってるなこいつ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:45:53 ID:5x/YUCtgO
ファンは元に怒ってる件についてはどう思ってるんだ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:46:08 ID:vCFZZb1e0
>>12
あはは
発言内容も違ってワロス
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:46:17 ID:HEwA8FGg0
元オーナーのくせに随分偉そうだな。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:46:24 ID:jl/4jmqK0
ブラウンFAしろよ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:46:58 ID:c/TPIuy4O
ずーむずーむ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:47:23 ID:YhsUXaZm0
元批判1971
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:47:41 ID:WuWf0YgV0
暗国時代の阪神久万よりも酷いなこりゃ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:47:53 ID:5zub7ZTh0
誰か、元を止めてくれ・・・
こいつは金出さないくせに、言動だけはナベツネ並だから余計に性質が悪い。
金出す分だけナベツネの方がまだマシだよ orz
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:47:55 ID:qQofYxeMO


せっかくのドラフトでこんな球団には行きたくないよな誰だって

50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:02 ID:QwWNNYW3O
こんなバカオーナー見た事ないwwwwww
シーズンオフにも広島に注目させるために体を張っていると信じたいが
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:27 ID:mlkVQXFv0
ビジネスに感情を持ち込むオーナーは、ヤンキースとマリナーズで沢山だ。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:30 ID:hgBPbyv20
>>3
おいおい、ブラウンは今年の成績見れば何も要求できる立場じゃねえだろう。
延長だけでも有り難く思えよ。ツケ上がるな。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:45 ID:+u9QSO9J0
広島ファンはこのオーナーに怒らないのか?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:45 ID:PjDJje2K0
ストーブリーグはマスコミ各社の思惑が絡んで書いてることバラバラだな
お家騒動盛んなころの阪神の監督報道なんか凄かったもんな
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:58 ID:fgHx5Is+O
ケンカ両成敗で
どっちもやめれお前ら
バカが
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:49:02 ID:HV8qX2TI0
ブラウンさんは自分に数年任せてもらえばこのチームは強く出来ると考えてんでしょ。
でもオーナーはそんなことは望んでない。
強くなれば金も掛かる。もちろん強くするにも金が掛かる。
それ以前に新球場1年目は野村監督で。この思いが強い。
さっさと強権を発動してブラウンさんにはお引取り願ってくださいな。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:49:33 ID:QljSk6CbO
まあお互い様だな。ブラウンも大きい事言えるほど立派な監督でもないし
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:49:35 ID:5zub7ZTh0
>>53
怒りを通り越して、呆れてる、諦観してる、そんな感じの人が大多数だろう。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:50:39 ID:QwWNNYW3O
エロマンガ立ち読みしてたとか試合中に漫画熟読してたとか情けないエピソードしかない元には言われたくない罠
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:50:53 ID:zjrSVCsY0
3位争いをしつつ観客動員get、年俸維持or下げるが理想なんだろうな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:51:24 ID:E6P2G0bC0
指導者にする事を確約して年俸削ったりしてんだから当たり前といえば当たり前だな
今の選手にもそういう条件付けられてる奴もいるだろうしそいつらに造反されたら溜まらんだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:51:30 ID:MW6FsBaK0
今年は新井も黒田も居ない中でよくやったと思うんだけどな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:52:48 ID:+u9QSO9J0
4番とエースの大黒柱2本抜けて4位なら上出来だと思うがね
ヤクルト横浜より下も十分あったよ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:52:49 ID:UAGHpWbQ0
そりゃ全員出て行きたがるわw
65名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:53:28 ID:zjrSVCsY0
まぁ今年はホームの地上波激減して、ホントに苦しいのは理解出来るんだけど・・・
広島の場合バックアップがない分どうしようもないんだろうな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:53:33 ID:jzYPGEL2O
ノムケンて指導者としてはどうなの?かなり期待出来そうなの?
それとも指導者としては未知数だけど、客寄せパンダとして期待できるとか?
67名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:53:40 ID:w/OO7X3XP
>>52
あの糞みたいな広島を率いて借金1だぜ?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:54:06 ID:OQtyiSrC0
オーナーばかだなぁ
今まではカープが弱いことへのファン怒りの矛先を読売や阪神に向けさせて
たのに実は一番の原因はオーナーにあるって皆気付いちゃうぞw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:54:27 ID:VH8t9vPE0
広島県人が馬鹿だから調子に乗らせる
70名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:54:34 ID:kjmikpksO
元はマジで死んでくれ。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:54:42 ID:5zub7ZTh0
>>66
解説ぶりを見る限り、中身の無い精神論をだらだら語ってる感じだから、
指導者としてはかなりやばい気がする・・・ 暗黒時代再びになりそう。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:55:39 ID:DvBoemzz0

      _ ___     
    /__.))ノヽ    
    .|ミ.l _  ._ i.)    無能なコーチは要りません
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
   .しi   r、_) |      コーチ人事なんて監督が権限もって当然だろ
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´      このオーナーって脳ミソ被爆してんのか?
 / ̄    '   ̄ヽ   
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i   
|    /     ̄ | |  
ヽ、__ノ       |  |  
  |     。   | /    
  |  ヽ、_  _,ノ  丿   
  |    (U)   |    
  |    / ヽ   |    
  l   ,/  ヽ′ )    
  (  ノ/   l   |    
  l  ;′  .ド.r;久    
  |  /    `ヽ、_,)
  ユこh       ` ´
  | `'´j!
  ヾ=彳
73名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:56:14 ID:nNe4bl5r0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   私は         /   //
    /    怒っています    /  / /
    /               /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
74名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:56:16 ID:hDni1n5p0
ブラウンからは猛虎魂をヒシヒシと感じる
75名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:57:03 ID:Ow1i/qniO
これがケロイド脳か…
76名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:57:08 ID:Ms5GeAZP0
何この人・・・
77名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:57:36 ID:5GAUbLrW0
何言ってんだコイツ?
78名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:58:05 ID:sAgYaRna0
英語でヨロww
79名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:58:44 ID:jbHVwpoo0
>>74
真弓よりブラウンの方がよっぽどいいよね
80名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:59:49 ID:3GqEQpFHO
なんで元オーナーがこんなに威張ってんの?
81名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:59:54 ID:RcdbV3ie0
せっかく暗黒時代から脱却しかけてたのに・・・もったいねぇw
アホだねこのオーナー
82名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:00:13 ID:comA/z5uO
この松田元って職業なんなんだ?
親からもらった株の配当で食ってるだけなの?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:00:22 ID:F867kdS90
オーナーから暗黒時代の猛虎魂をひしひしと感じる
84名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:00:54 ID:MW6FsBaK0
ブラウンはホームベース投げつけて砂かけて抗議するべき
85名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:01:50 ID:ESU5AMta0
そもそも監督を便利屋に見すぎてるんだろが
自覚ないのか?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:01:51 ID:8YZ7R2El0
広島は強くはなれなさそうだ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:03:14 ID:vAHlPFb7O
元ワロスw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:03:15 ID:HV8qX2TI0
>>66
だから、カープに関しては強い弱い・勝つ負けるでやってるチームじゃないんだよ。
ある意味広島の伝統芸能だから。文化だから。
勝っても負けても二代目山本浩二を襲名するのは野村なの。
もし監督として全然ダメなら、10年かけてでもそこそこの監督に育て上げるまで。
東出が使えないなら、何年かかっても使えるようになるまで我慢した(ファンにとってはさせられた)のと同じ。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:03:33 ID:xJgyEwt20
来年は新球場元年の大事な年なのにこんなんで大丈夫かよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:03:37 ID:nLFAsnu50
>>37
マツダの創業者から数えて4代目
松田一族による広島オーナーとしては3代目
91名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:03:46 ID:iGZtENtoO
手紙をしたためるの?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:04:17 ID:pBWXb2XK0
親会社が変わればもっとマシになるのはずーっと前から言われてたからな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:05:01 ID:pLciOxg30
こういうことをいうオーナーのほうがどうかと思う
だって交渉事でしょ
イヤならノーといえばいいだけの話なのに謝罪しろとかどこの世界だよ
それが日本だと思われたくない
94名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:05:49 ID:rvYyrKMPO
元が悪い

とよく聞くけど、具体的に何が批判されているか分からない。
オーナーが戦力補強やチーム構想に口を出すな、って事?
でもそれは、金を出しているからある程度当然の権利だし、FAに関しては、赤字にできない市民球団という側面もあるから仕方ないし…

誰か具体例とかで分かりやすく、この人が批判される理由を教えて下さい。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:05:51 ID:jzYPGEL2O
>>71
サンクス。そんな感じなわけか。せっかくいい感じなのに、まじで暗黒突入かもね。
球団的には年俸抑えれて嬉しいのかもしれんが。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:06:53 ID:Li7K0Ijk0
>「われわれを信頼していない」との松田オーナーの落胆

お前のどこが信頼出来るんだ?w
箇条書きでいいから公表してみろよ?www

97名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:06:58 ID:SSJu2sIN0
野村にしたいならしたいといえばいいのに。
それにしても、怒ってるなんて内容の文書が来たら、馬鹿だなあと思うね。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:06:59 ID:Q2EuDtuu0
契約するのに文書化したくないって・・・
何のための契約書なんだw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:07:37 ID:hb8jeK+c0
貧乏球団が経営者面するのは実に滑稽ですね
誰が4000万そこらでCS争いしてくれるかよw大矢でも8000万だぞw
身をわきまえろ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:10:00 ID:ftMdbqo2O
>>1
これが原爆脳か
101名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:10:46 ID:o7QdBX660
契約書無しでマツダ車購入できるのか?
102名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:11:40 ID:NsWTRFty0
カープとは別に広島に新しい球団作ればいいんでね?
呉か福山でもいい
ワンマンオーナーじゃ大きく変わる見込みなさそうだし



103名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:11:48 ID:OI7xkcqu0
めんどくせー球団だなあ。もうノムケンにしちまえよ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:11:59 ID:pBWXb2XK0
>>94
都合のいい解釈ワロタ
どこ縦読するのよ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:00 ID:/SitLcAV0
広島県民以外には馬鹿なおっさんにしか見えないな >松田
106名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:13 ID:jl/4jmqK0
というかオーナーだけでなくブラウンからもコメントとれよクソマスコミ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:24 ID:Pi6YbFQX0
コーチの人事権要求しただけで既知外みたいに暴れるのな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:13:56 ID:yH/MI3Fc0
1番の責任は球団運営するフロントだろ
どーしようもねーよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:14:19 ID:cP1IvqwD0
自分が黒字維持するためにペナントレース放棄してるお前にファンが切れてるっつーの。
金出さないなら身売りしろよ守銭奴。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:14:30 ID:wPn/OwI00
ノムケンはなんだか読売の犬に成り下がってますが、本当にいいんですか?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:14:42 ID:XKe2Z8C30
てか、なんでこのオーナー叩かれてんの?交渉上手とは正直思えないけど。

お前はしょーもない女だな、もう俺は疲れた。こことここを直してくれないなら
さよならだ、っと宣言した後に、「私はこれからもあなたと一緒にいたいので善処します、あなたが好きです」と
女が粘るので、じゃあ改めて、直して欲しい条件を明言し、一年だけ付き合いを継続してやろうかな、って考えてる所に
「今のアンタの年収じゃ物足りないのでもっと稼いできてよ、じゃないと付き合いやめるかも…」とか
言い出したわけだろ。キレるってw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:14:46 ID:or/tcySuO
ファンはオーナーに怒ってるTシャツでも作ればいいのに
113名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:15:33 ID:HV8qX2TI0
>>102
岡山がホシノセンイチーズを作ればいい。
活動によっては福山のファンは流れると思うよ。
現広島は福山・県東を蚊帳の外に置いてるから。
まあ市民球団・市民球場だから県民とは関係ない立場だけどね。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:15:39 ID:YyodyGOWO
105 広島でも気違い扱いですよ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:15:54 ID:0ZGi0Rw70
おいおい、ブラウンがダメなら野村なんだぞwww
116名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:16:41 ID:8l+h6ZGBO
どうしようもないな
これでも広島ファンは清貧とか言って誇り続けるんだろうか
117名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:17:15 ID:F7CDcQstO
大矢より給料安かったら、そりゃゴネたくもなるだろ…
118名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:17:33 ID:kB6zwKS0O
普段は気のいいおっさんなんだがえらくご立腹だな。
何か越権行為的なことを要求されたのかな?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:18:15 ID:3C66UIycO
揉めている原因が

ベースを投げて注目度upandTシャツで収益向上に貢献したのに、それを還元しないどころかNPBに罰金まで取られたのに補填してくれないから

だったら面白い
120名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:18:54 ID:HWGCjeem0
新球場作ってもオーナーがこれではな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:19:34 ID:Qnnv82X0O
交渉で私は怒っているなんて一文入れる人間なんて初めて聞いたよ
122名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:19:47 ID:Uh3Xyo+70
こんな糞オーナーを信頼しろというのが無理な話
123名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:19:59 ID:voFSl5vS0
最近のサンスポはひどいな
脚色しすぎてほとんどデマじゃないか
124名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:20:18 ID:rjm+ZNOaO
>>98
それだけブラウンコが姑息で卑怯な要求してるってことだろ。
普通の会社で社員が突然「俺に人事権限よこせ」などと言い出したら、キチガイかクーデターだろ。
即刻切られて当然なのに、元さんは辛抱強く誠実に対応してるよ。
カープファンは元さんを応援しているぞ!
125名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:20:21 ID:hVKFMcbEO
>>94
お金出さないナベツネ←元はこんな感じの人物です
お好きですか?
お金出したってナベツネの評判は悪いのに
126名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:20:41 ID:F867kdS90
これ全部ヤオだったら感心する
127名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:16 ID:h1Jev2DBO
今年CS争いの末4位になれたのはブラウンのおかげだけど
4位にしかなれなかったのはフロントのせいだろ。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:41 ID:rvYyrKMPO
>>104
いや、純粋に疑問。
正直、今のプロ野球は赤字前提の経営でしょ?それも毎年何十億単位で。
そんな中で、黒字経営がノルマの球団運営をやってるわけだから、特色があって面白い。

ただ、オーナーが度を超えた介入をしたりしているなら、批判は当然だし他に任せた方がいいけどさ。

他の人にオーナーやらせても、赤字経営になるか、広島出るかどちらかになるんじゃない?

なんか広島に対しては、みんなが「元が悪い」前提で非難している気がしてならないから、なんでいつもオーナーがここで叩かれてるか知りたいだけ。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:50 ID:HV8qX2TI0
別に、今始まったことじゃないし。
こんなんで怒ってたらカープファンなんてやってられないよ。(俺はファンじゃないけど)
130名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:22:33 ID:l8t6vEPa0
つい最近まで元(もと)オーナーだと思ってたw
なんで辞めた人が色々言ってるのかとw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:22:46 ID:Qnnv82X0O
金で揉めたら怒る
金は合意しても付帯条項が気に入らなかったら怒る
最低の人間だな
まず交渉での話を外に話すな。しかも感情剥き出しで
132名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:22:46 ID:aS0lyHT9O
>>94
理想的なオーナーの例として、金は出すが口は出さないオーナーってのがある。
基本的に素人のオーナーが口を出すと良い結果にならない場合が多いからな。

元が怒ってるのは自分が選んだコーチ陣に対してブラウンがコーチ指名権を要求しているから。

ただブラウンの言い分的には真っ当なもんだとは思う。
監督とコーチ陣に亀裂が入ってるんじゃ上手くいくものも上手くいかない。

ただ、広島の場合はコーチを生え抜き限定にしているうえにコーチ手形を乱発している訳で・・・
133名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:23:40 ID:rE15B5uS0
ブラウン「ベースデモ クラエ! クソオーナー!!!」
134名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:24:03 ID:kl/4j94y0
>ブラウン監督からの要求は、監督の権限拡大にかかわるものも含まれ、それは到底
>文書化されるものではないという思いがある。「われわれを信頼していない」との松田オーナーの
>落胆は変わらない。ならば、怒りをもって応えるしかない。

支離滅裂だな。一つ一つの文章がつながってない
135名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:24:57 ID:MW6FsBaK0
>>124
よく知らんのだけどコーチ等は監督が選ぶんじゃないの?
それとも全て球団がこの人はバッティングコーチこの人は、、、とかってあてがわれるの?
戦力補強も監督には相談無く球団が今日からこいつ使ってとかが普通なの
136名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:23 ID:Q2EuDtuu0
>>124
だったら、契約するかしないかの2択w
怒っていれば契約しなければよい、結局人材がいないか、
いても条件で折り合いがつかないだけじゃないか。
適当なところで折り合おうとしてる行為はみっともないし
企業運営として評価できる代物ではない。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:23 ID:YQ/TeKk90
ブラウンなんて他球団にあげればいい
今年CS争いできたのは五輪があったから
CS争いの一番大事なときに変な投手起用して連敗したんだからブラウンは糞だ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:36 ID:ZYHrm29d0
これで来季はまた5位に逆戻りか
139名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:40 ID:AbHdAmgf0
>>132
>広島の場合はコーチを生え抜き限定にしているうえにコーチ手形を乱発している

金が出せないから仕方無い面もあるけど、これが元凶だよな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:27:44 ID:rvYyrKMPO
>>132
なるほど、コーチ権乱発は確かに悪いわな。
監督だけ代えて、コーチはフロントが用意しても上手くはいかんし。

金は出すからこの枠内でやりくりしろ。赤字だけは許さん。
…ってのが理想的なんかもね。

なんか楽天も、将来広島化しそうだな。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:27:51 ID:uHrySiiN0
元ちゃんがオーナーである限り
カープの暗黒時代は終わらない

秘書引き連れてそごうで買い物する余裕なんてねーだろ、馬鹿息子。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:28:42 ID:F867kdS90
広島は外国人スカウト陣がぜんぶ仕切ればいいと思う。
あの異常なまでの能力はきっと他でも生かせる。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:28:51 ID:HI0IZrh/O
>>138
5位どころか本当の暗黒時代が到来しそう
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:01 ID:MNWl4X/X0
優勝したくないんでしょ 馬鹿らしい球団
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:34 ID:dbFx8bZY0
ルイスメジャー復帰フラグ立ったな
よかったね
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:29:45 ID:F7CDcQstO
>>132
孫正義は理想的だな…
まぁ、秋山に対してもその態度かはわからんが
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:30:38 ID:tKHkj8McO
黒字経営は立派だと思うが、せめて6年に一度は優勝できるくらいの戦力を整備してくれよ。
プロ野球球団のオーナーとして、それができないんだったら、もう身売りしてくれ。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:30:45 ID:2UkJudfJ0
あのナベツネですら口は出すが金も出すってのにこの人は
149名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:30:54 ID:caFvnUm10
まだまだ阪神に選手を売る時代は続くってことですね
150名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:31:14 ID:qtVzII6qO
これは新たなプレイングマネージャー、前田監督擁立の伏線ですか?
「代打、ワシや!」
151名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:31:30 ID:Li7K0Ijk0
>>111
ただの金銭契約なのに、愛憎漂う男女の例は意味不明だなwww
152名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:31:33 ID:dHfdsIL00
>>136
後任がいるからブラウンを切りたい口実ってのは皆分かってるだろ
するかしないかの二択でしないを取るんだが
今年それなりに成績が良かったから理由を無理やり作ってるだけで。
誰が見ても建前だと分かっててもそういうのは必要だしな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:32:09 ID:rE15B5uS0
>>146
ITオーナーだからな
本人の目の前では人当たりの良い人演じても、いざPCの前に座ったら

「王っていつ死ぬの?無能だよね。最下位ってwww」
「秋山が新監督
154名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:32:18 ID:LxW6V7Nh0
誰が一番偉いか教えてやるのは当然、主人に逆らう飼い犬は要らんよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:32:34 ID:rE15B5uS0
途中で押したw
156名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:32:52 ID:11syG2iM0
天狗に乗ってるな、元の奴
157名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:33:25 ID:sox9UaPB0
ブラウンとれたらルイスついてくるから珍は欲しいかもなw
ルイスは一年待ちだが
158名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:33:53 ID:ESU5AMta0
外人監督はもう来てくれなくなるな
まあ自業自得だ最下位球団
159名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:33:59 ID:Pe4UuD7X0
そして死にたいと思っても死ねないので
― そのうち横浜ファンは考えるのをやめた
160名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:34:10 ID:F867kdS90
野村新監督って、長期的にみて野村のことを全然おもいやってないから。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:34:17 ID:egoUzWobO
ナベツネは口を出すって言うけど、実際には言ってるだけで球団の補強計画とかは他の人
に一任してると思うけどね。まあ球界の制度をバンバン変えるから余計タチ悪いが
162名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:34:36 ID:hVKFMcbEO
新球場もいらないしカープもいらない
夕方のテレビからカープ消えたら静かになるな
あとサンフレッチェもいらんな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:34:38 ID:hEVi1WZoO
ブラウン
「ナンデ実力モ人望モアル人気者ノ高橋慶彦サンガコーチ二ナレナイデスカ?高ナンテ3流デハヤッテラレナーイ」
てことでマーティが 正しい
164名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:35:46 ID:w8kASOXsO
プロスポーツが金ケチッちゃ駄目でしょ
早く身売りしろ
自分に野球の才能あったら広島だけは嫌
貧乏球団
165名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:03 ID:JS8M5UjQ0
ちゃんとした企業が持てば貧乏から脱出できるのに
166名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:05 ID:Q2EuDtuu0
>>152
後任などしらん、広島常識を世間に押し付けるな。

>今年それなりに成績が良かったから理由を無理やり作ってるだけで。
>誰が見ても建前だと分かっててもそういうのは必要だしな

日本語が成立して無いぞ。理解不能。「誰が何の理由を作ってるんだ?」
「建前って何が建前?」「そういうのって何?」
167名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:12 ID:sox9UaPB0
>>153
SBになって日本一になってないと記者会見で王の前で本音言ってたがなw
あれはけっこうキツイと思うが
168名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:28 ID:aS0lyHT9O
>>139,140
似たような緊縮財政を行った日ハムの例が分かりやすい。
移転に伴って行ったのが、
・ベテラン,コーチの大量解雇
・優勝経験のある外様コーチを二軍に入れて若手を鍛える
・監督、選手にファンサービス能力を求める

現在の広島で行ったら暴動が起きそうだけどさ。
169名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:42 ID:YyodyGOW0
髪はないけど金はあるからなぁ孫
170名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:37:07 ID:1GglSjPK0
ブラウン監督はベースを投げていればファンは喜ぶんだよ
貧乏最下位球団を投げ出さない監督に何という暴言か
171名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:37:39 ID:A0/W/FWL0
>>161
ナベツネは実際、野球にはぜんぜん詳しくないし、選手のこともほとんど知らないと思う。
だから、現場のことに口出しするのは監督の人事か、使えない選手への愚痴をこぼすぐらいのもんだから、
現場への干渉という観点に限ってみれば元よりはまだマシだと思う。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:38:48 ID:NzurcgVjO
>「月曜(20日)に球団の弁護士と話して、オファーするかしないかを決める。ただ、
(怒っているという内容の)文書は出す」



おいサンスポ
マーティとハジメを揉めさせようとしてないか?
()の部分は言ってないじゃん
173名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:39:27 ID:XdOAXcVA0
読売のトップクラスの人間があんな爺相手に
押さえ込まれてると考える方が不自然だけどな。
上手い事ナベツネ煽って元々のキャラもいかして
自分達に有利なように泳がせてるだけだろ。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:39:38 ID:rE15B5uS0
>>172
もう十分揉めてるし
175名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:40:07 ID:qtVzII6qO
広島はOBも阪神、星野の舎弟だからな。ミスター赤ヘルの山本しかり、大野、ノムケンしり・・・。頼みは衣笠と小早川ぐらいだな・。駄目だこの球団。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:40:40 ID:F867kdS90
ルーツ→古葉の夢ふたたびとか思ってるんじゃないだろうな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:41:17 ID:VTLa70im0
カネがないのはわかるが、それ以前によほど優勝したくないんだな
178名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:41:19 ID:/2EeDz/QO
ノムさん広島いけばちょうど良いのにな。楽天より選手の質は上だし、練習はむちゃくちゃやってるチームだからノムさんもアドバイスしがいがあるだろう。
投手不足には相変わらず泣かされるだろうけど。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:41:50 ID:0LgOToalO
「まだ交渉中です」とか「多少難航してますが良い方向に行くよう互いに努力してる最中です」とか言ってりゃいーのに、怒ってるだの許せんだの感情を表に出して契約の交渉過程をペラペラと記者に話すやつを信頼しろってのは無理な話だ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:42:06 ID:n/u60h1X0
ブラウンに猛虎魂を感じる
181名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:42:13 ID:L54aWfMw0
広島ファンは去年まで10年連続Bクラスだったくせに
5割近辺うろちょろしただけで
CSから日本一とか分をわきまえず調子古希まくってたからいい気味だw

あと30年はBクラスで低迷していてくださいw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:42:14 ID:rE15B5uS0
>>178
野村に払える金を用意出来ないだろ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:42:56 ID:rE15B5uS0
>>181
今日こそは中日に勝とうな!がんばれ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:43:17 ID:ZYHrm29d0
>>170
てかこんな貧乏球団をプレーオフ争いまで導いたんだからその結果だけでも即サインすべきだよな
よっぽど金がないのか…
185名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:43:23 ID:C0BzsEhW0
松田のオーナーだから親会社のアメリカ人にイジメられて
劣等感剥き出しなんだろうな、このジジィ。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:43:39 ID:OnC1O/Vu0
オーナー調子に乗ってんな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:44:15 ID:qtVzII6qO
>>178
ブラウンになってから、広島あんまり練習しないよ・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:45:00 ID:sox9UaPB0
>>187
練習しないほうが広島強いなw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:45:47 ID:JHXQv9Uj0
>>188
でも過酷な練習で育った選手は阪神にとられてるよね
190名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:46:17 ID:K9Yj36540
つーか、元オーナーなのにこの松田って人何でこんな偉そうなの?
りゆう教えて。それと、今のオーナーは一体
だれなの? マジレス
よろしく。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:46:26 ID:JrCt7VGQ0
>>179
以前からよくしゃべるという印象があるが
今回はちと普通じゃないなw
192名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:47:31 ID:eruz+LdW0
ナベツネは金も出すけどこいつは金をださずに口を出すからな。
カープ知ってる人なら誰でもあきれ返る。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:21 ID:qtVzII6qO
>>189
広島が引き止めない・・・
194名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:30 ID:rE15B5uS0
>>191
ちょっとチーム成績が良くなったんでバカだから調子に乗ったんじゃない?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:30 ID:xoqlmjjd0
具体的に何に怒ってるのかサパーリ分からんのだが
196名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:30 ID:sox9UaPB0
>>189
金本町田は仕方ないけど、
新井に限って言えば珍がとってくれたおかげで広島の歯車が好転し始めた気もするw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:40 ID:VTLa70im0
チームカラーなんだろうな、練習する、しないっていうのは

練習する(させられる)
巨人・広島

練習しない
横浜

練習しなかった時期もあった(今は別)
阪神・ヤクルト(ともに暗黒時代)
198名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:43 ID:MohWMdSpO
オリンピック関係なかったのにこの体たらく

これがカープなんだよ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:46 ID:OQtyiSrC0
>>190
ツマンネ
PC使えるならwikiでも調べろ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:49:02 ID:eqmX4XMCO
衣笠ほどのOBが今まで監督(コーチも?)
一度もやってないのはなぜ?

鯉ファンの人教えて下さい。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:50:30 ID:A0/W/FWL0
>>200
元に嫌われてるから
202名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:50:33 ID:VTLa70im0
>>200
鯉ファンじゃないが・・・

・「国民栄誉賞」が足かせ(下手に失敗したら・・・というのがある)
・オーナーと関係がよくない
・監督より解説や講演やってるほうが楽だし儲かる
203名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:50:43 ID:TtBK63jYO
>>190
マジレスすると、広島は市民球団だからオーナーはいないんだよ。元オーナー時代に東洋工業に支援してもらったから、東洋って言ってるだけで。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:50:46 ID:sAbOyWLx0
ブラウンが交渉に代理人を立てた時点からの一連の糞オーナーの発言を聞いて、
改めてこの糞オーナーの無能さがわかったよ。

まず代理人を立てた時点で困惑していると報道されたが、
そもそもアメリカでは交渉に代理人を立てるのは普通のこと。
アメリカ人を使うんだったらそんなこと折込済みじゃないとおかしいだろ。
まあブラウンを切りたいからポーズだけの事かもしれんが。

信頼関係云々のはなしにしても日米の習慣の違い。
あちらは契約社会だから「いわなくてもわかってるだろ?」は通用しない。
べつに信頼してないからじゃなくてそれが当たり前なんだよ。

仮にも経営者の分際でそんなこともわからないのだろうか?
そんなだから爺さんが創業した自動車メーカーからも追い出されるんだよ。

コーチ人事にしても監督にはどのような野球がしたいかというコンセプトがあるんだから
それに見合ったコーチを起用したいのは当然だろ。
もちろん最後は球団に承認を得るという形にしないといけないけどね。

わざとやってるのか本当にアホなのかしらんけど、誇示的には後者じゃないかね。

あとナベツネの話がちょくちょく出てきているが、
彼は最初素人だったがそれではイカンと一念発起して野球協約を丸暗記するほど勉強している。
現場の事は無知だが球団経営者としては広島の糞オーナーとはレベルが違う。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:51:53 ID:ZYZT6Ddn0
>>197
中日は?
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:51:58 ID:OP0Tp6dqO
>>197
練習するのは中日だろ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:52:15 ID:/xU0Qfh+0
マジキチ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:52:22 ID:VTLa70im0
あと
・地元出身でない(衣笠は京都平安高出身。 カープは二軍や三軍コーチも
広島商業や広陵高出身多い)
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:52:30 ID:rE15B5uS0
>>200
俺もはっきりした事はわからんが、カープスレで衣笠監督問題が書き込まれると

・オーナーと仲が悪い
・派閥的に監督になりづらい
・監督やった方が金にならない
・衣笠がバカだから監督は無理(道具を使ってバナナが取れなかったらしい)
・神経を使う職業なんで頭髪に影響が出てハゲるからやりたくない

こんな感じの意見が挙げられていた
ほんとの所はどうなんだろうね
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:52:53 ID:VTLa70im0
>>205
監督によって変わる。
211名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:52:55 ID:twiKKW960
内容話せないんだから黙ってろよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:53:19 ID:0LgOToalO
ノムさんは孫のような金は出すが口出さないタイプのオーナーが一番本領発揮出来ると思うんだよなあ
元みたいな口だけ出すオーナーじゃ阪神の時と同じ結果が待ってると思うわ
ましてや広島じゃコーチ呼べないし補強はせいぜい出てった選手の穴埋め程度しかやってくれないからグチったら元がキレて喧嘩して解任コースだ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:53:42 ID:NhifdlJO0
横山雄二は球団側が正しいと言ってるね。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:55:33 ID:9nIQIArp0
>>166
この人文盲?
ざっとスレに目を通しただけの俺でも理解できるのに
215名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:56:51 ID:0IrqfP0w0
現場に口出しするな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:56:53 ID:VTLa70im0
かつてタマキンのプロ野球大辞典に書いてあったオーナーの特徴

・正力
 カネも出すが口も出す
・堤
 カネは出すが口は出さない(ふりしてるがアレコレ細かく指示する)
・中内
 カネも口も出したいが、出し方が分からない
・松田
 カネは出さないが口は出す

・重光
 何も出さない
 
今のロッテは違うだろうけどな
217名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:57:31 ID:hVKFMcbEO
>>213
そう言わなきゃ広島でテレビには出れないでしょ
広島のアナウンサーはカープ愛が胡散臭い
218名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:57:42 ID:VTLa70im0
 ・久万
  カネもなにも、出すのは舌一枚でもイヤだ

が抜けてた
219名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:58:06 ID:SNhlWkCV0
>>184
同意。

 2008年俸総額
1:巨 人   34億1633  1位    
2:阪 神   33億2450  2位  
3:中 日   30億8400  3位   
4:横 浜   20億1680  6位  
5:ヤクルト  17億2440  5位
6:広 島   12億2750  4位

金満3球団は、最終的にはゲーム差を含め、投資額に見合った成績を出している。
下位球団含めても広島と横浜以外は、球団の選手への評価=成績になっている。
広島と横浜だけ例外。広島はよくがんばってる。やる大矢は死ね。

おまけ
ソフトバンク  33億7880  6位 
220名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:58:22 ID:rm3scOUF0
つーか
原、真弓、落合、秋山、大石、渡辺が監督だもんな

ノムさん、高田、大矢は後輩に道ゆずれば・・・
広島は小早川か?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:58:48 ID:F867kdS90
球団にとっては結果を出すのが正しいんだから、11年連続Bならもはや監督以外の責任だろ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:59:19 ID:A0/W/FWL0
>>217
RCCはカープとべったりだからな。そこのアナウンサーが球団側を非難するようなことを言うはずが無い。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:59:51 ID:gzYjcCmSO
この松田オーナーってダグ・エリスみたいな人?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:00:01 ID:K9y7d5EF0
ショボイ戦力でCS戦っている日本ホモみたいなチームもあるのだから、
頑張ればCSくらい行けたはず、と思っているんじゃない?>ハジメ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:00:25 ID:DCUETyM90

実際、今年のカープは面白かった。
集客力も上がってるだろ。

それに対して金払うのが嫌なのか?
226名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:00:26 ID:/2EeDz/QO
そうかノムさん、契約金高いもんな。FA選手引き止められないくらいだもんな。じゃあ、カツノリはどうだろう?一応ノムさんだし。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:00:37 ID:qnB4H+L50
松田・・・マジでそろそろファンが怒るぞ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:00:44 ID:sox9UaPB0
>>219
最後は12億が30億に食い下がったのになw
プレーオフ逃がした責任とれとか言いそうw
229名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:01:07 ID:rm3scOUF0
>>226

お前、広島なめてんだろ・・・
230名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:01:26 ID:JMawv+bfO
ブラウンもオーナーも辞めろ!

醜い争いするな。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:01:42 ID:VTLa70im0
>>224
ショボイというが、守備力(特に外野)と走力、投手力は
かなりいいぞ>ハムは。
スレッジが四番張るくらい打線がorzだけど。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:05 ID:sAbOyWLx0
>>209

オーナーとの不仲、この一転に尽きる。
ちなみに前オーナーは衣笠を実の子供のようにかわいがり衣笠自身も信頼を寄せていた。
現オーナーがオーナー代行をし始めて現場に口を出すようになってから軋轢が表面化。

古葉氏は監督時代に自分の後継者を浩二、衣笠のどちらにしようかと思っていろいろ見極めた結果
監督としての適正は衣笠の方があると球団に進言している。
結果どうなったか?

衣笠一派は粛清、古葉氏も辞任という形だが実質フロントと揉めて解任に近い状態で追い出される。
だから古葉氏は意趣返しとして直後太陽の監督を引き受け、木庭スカウトや広島の自分の人脈、ネットワークを
根こそぎ大洋に引っ張っていった。

同じ時期から旧来の広商閥に加えて現オーナーの息がかかった選手の派閥
阿南氏を中心とした九州閥などが幅を利かせるようになり古葉遺産を食い潰した90年代以降暗黒時代に突入。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:08 ID:yIAxvO9PO
こんなクソ球団ブラウンのほうから見限ってしまえ!
234名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:40 ID:lai1J24T0
新井と黒田が抜けて、最下位も予測できたのに、
中日とCS最後まで争った手腕は評価できると思うが。。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:46 ID:K9y7d5EF0
>>231
さんくす。
今日は四番小谷野だよ・・・・・
236名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:02:55 ID:88J9atms0
カープうどん( ゚Д゚)ウマー
237名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:07 ID:VTLa70im0
古葉遺産ってスパイ技術のことだろw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:07 ID:rE15B5uS0
>>226
いい加減にせんといくら温厚で通ってる俺でも怒るぞ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:03:37 ID:VTLa70im0
>>235
稲葉が怪我してるから恐ろしい状況だなw>小谷野四番って鎌ヶ谷ファイターズかよ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:38 ID:VTLa70im0
>>235
今CSやってること思い出した。
さっそく300chつけたよとんくす
241名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:04:54 ID:Yq6eS/Xe0
ほんとクズだな
浦和レッズと間逆だわ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:11 ID:kkHnVtKW0
元ちゃんがイキイキとしてるなw
243名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:30 ID:rE15B5uS0
>>232
なるほどバナナとか頭髪はないと思ってたけど、結局皆に言われてる
オーナーと不仲ってのが真相なんだね

現オーナーってガンでしかないなあ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:43 ID:BFopyXli0
また他球団のスレでハムヲタが内輪ネタはじめ出したぞ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:05:51 ID:rm3scOUF0
>>240
NHK BS1でやってるよ!
246名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:02 ID:K9y7d5EF0
ウッズが中日離れるから、5億使ってもとるべし>ホモ
パならDHで使えるし。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:19 ID:yvnn/KX40
みんなまぁもちつけ。
これただ年俸抑える為のブラフだから。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:25 ID:29iPngCEO
元氏ね
249名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:37 ID:osSsuFyv0
今年のブラウン、借金1だろ。
普通に使えるんだから、多少のところは飲んでやれよ。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:45 ID:VTLa70im0
>>245
BS加入してないので、でもスカパは契約してる(・∀・)
251名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:06:59 ID:t+JXC1qyO
私は怒っている(笑)
252名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:09 ID:MnjBzI6aP
ナベツネと松田は早く死んだ方がいい
253名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:14 ID:VTLa70im0
>>249
去年のやる大矢も70勝71敗で4位w

ということは来年のカープは・・・・
254名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:18 ID:rm3scOUF0
元木氏ね
255名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:28 ID:/2EeDz/QO
>>238
スマン…

じゃあサッチーは?あれも一応ノムさんだし顔一緒だし。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:07:43 ID:qab7+Jm9O
こんな事言ってて次のアテはちゃんとあるんだろうな?どんでんか?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:32 ID:K9y7d5EF0
寮住まいで、いま契約してないけどBS見れてる。
どういう仕組みかは知らん。
だけど、時間が経つと左下に青い文字でなんか出るのでウザいw
258名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:37 ID:VTLa70im0
>>256
三村が楽天に関わっている今

・達川
・ノムケン

どっちかだろう。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:05 ID:uEbX5WG1O
ごねると逆に条件が下がる
それがカープクオリティー
260名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:16 ID:rm3scOUF0
>>256

おーう
どんでんかぁ
阪神から取り返しだーーーー
どんでんVSほしーの
261名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:17 ID:F867kdS90
>>256


まあそれが広島ファン以外のまともな感想だと思う。
広島ファンでも野村は無理
262名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:28 ID:K9y7d5EF0
>>256
のむけんと裏で話がついている可能性がある。
つーか、4000万でも引き受けるのか>のむけん
263名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:54 ID:FUhSbA3R0
2軍の山崎監督の1軍昇格でいいんじゃ?
264名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:09:54 ID:VTLa70im0
伝説の編成部長の名前、なんだっけ?
「うちはー、3年働いて一人前に評価するけーのぉ!」とか若手選手を恫喝?する人
265名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:24 ID:IQihRH3c0
安い給料で1年契約、継続契約にはハードルが高いとなると権限強化を申し出るのは
普通かなと思う、来年はオリンピックないから今年みたいにサービス期間もないしね
266名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:10:25 ID:XKe2Z8C30
どさくさに紛れて最下位請負人の野村信者がバカ発言を連発してることについて
267名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:20 ID:Y4Dd3xMN0
広島のオーナーが怒るって珍しいんじゃないの?
268名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:24 ID:rm3scOUF0
>>266

放置・・・
269名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:04 ID:3q25dTRf0
>>266
今年も去年も最下位じゃない件
270名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:11 ID:IQihRH3c0
年俸4千万の落とし所が2軍の山崎監督の1軍昇格案なのかもしれんね
271名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:12:38 ID:lai1J24T0
でも外国人連れてきてる時点で、契約がすんなり行かない事くらい分かるだろう。
バレンタインしかり、ヒルマンしかり、コリンズしかり・・・。

チームを強くしたいんなら、外国人の主張にどれだけ付き合えるかはフロントの手腕だぜ。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:07 ID:tfz2hYfF0
ブラウンさん、横浜にきてええええ。
大矢が辞めてくれれば、何よりの補強。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:29 ID:JbMdReJ40
       ____
     /⌒  ⌒\ ホジホジ
   /=⊂⊃=⊂⊃=\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     契約のことで揉めるのはみっともないお
  |    mj |ー'´      |    うちなんかすごくあっさりしてるお
  \  〈__ノ      /      
    ノ  ノ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:13:48 ID:osSsuFyv0
>>253
そら補強の時点で失敗しているからな。
広島もブラウン切ってオーナーの言い分全て通せば、恐らく同じ道だ。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:56 ID:R6oaVjnQ0
つーか、オーナーって何?
球団社長より偉いの?親会社の社長?
代表権持ってるから、何やってもいいの?
サラリーマン社長だったらどうするの?
276名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:09 ID:bqd7e54t0
このおっちゃんが監督したらええんちゃうの?
277名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:10 ID:Ktvy9PdQO
元オーナーのくせに生意気だな
278名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:33 ID:K9y7d5EF0
ナベQが髪の毛を振り乱して怒ってる・・・・・
279名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:34 ID:IQihRH3c0
>>267
元氏は自分に楯突く人間には相当腹を立てるんじゃないのかな?
慶彦がカープから追い出されたのも元氏に文句を付けた事が原因だしね。慶彦カムバーク
280名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:08 ID:qab7+Jm9O
まあ決定とは行かなくてもある程度次の候補と話がまとまってなきゃこんな放言連発しないだろうな
281名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:16:29 ID:VTLa70im0
>>274
・クルーンの穴が埋まらない
・外人6人全部スカ
・昨年ローテだった左Pが2人とも0勝(昨年計14勝)
・中継ぎエースが3枚あぼん(うち1人引退)
・エースも前半お休み
282名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:12 ID:29iPngCEO
>>279
ちなみに鉢を追い出したのもこいつ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:19 ID:rm3scOUF0
審判にも背番号あんの

12ってついてるけど・・・
284名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:38 ID:iIJsXkT/0
お前が言うなって感じだな。
広島ファンは松田オーナーに怒ってる。
いい加減クソ経営陣は球団手放して
広島をまともなオーナーの下で再建させてくれ。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:17:56 ID:DRum3nHWO
ブラウン「ポイしないでください。」
286名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:08 ID:rtA5uP9c0
どっちもアホだなこりゃw
居座る期間が長い分、オーナーが叩かれるが
287名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:10 ID:hFJI3oG5O
松田 元はオーナーを辞めるべき。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:16 ID:sfpJiH1E0
実は市と県から、数億の援助を受けてるからな
松田元は経営をクリアにすべき
なんで、カープで飯食ってる奴がここまでデカイ顔するんだ
いい加減にしろ屑
289名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:18:28 ID:VTLa70im0
>>282
ああ「再契約金は100万でもいいから、FAを認めて球団がやる気あること
   示してくれ」っていう要望蹴った件か(作った美談ぽいけど)
290名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:19:58 ID:8dsU0zBPO
仮に追い出したら後釜誰になるんだ?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:32 ID:sdM/qJQc0
コリンズよんで5月くらいに監督変えればCS出られるんでない?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:38 ID:PjDJje2K0
>281
横浜は去年の4位の為に中継ぎ陣を相当無理させたからな
そのしわ寄せが今季一気に来てしまった
293名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:51 ID:gWFKskVvO
金は出さないけど口だけはは出しますって最悪のパターンのオーナーだな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:20:59 ID:FG8GpEYJO
こういうタイプ嫌いだ。
うちの社長もそう。人が話してる途中で強引に自分の話をしだす。
上からの理想論もほどほどにして、現場の意見も聞けよ。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:21:48 ID:m8YdKEE3O
>>289
実は水面下で阪神に決まってたみたいだったな
296名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:08 ID:gqcFn0tP0
広島ヲタくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな貧乏球団応援してて何が楽しいの?w
297名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:29 ID:K9y7d5EF0
後継も、実子はいないけど、甥が球団のなんとか部長に就任しているから、
たぶんそいつだろう。
完全に家業。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:44 ID:sfpJiH1E0
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224346531/
広島本スレ

やっぱり、オーナーを擁護する奴も結構いるな
終わってるぞwここのファン
299名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:07 ID:29iPngCEO
>>289
まあ確かに朝鮮人の言うことだから鵜呑みにはできないが、元の性格を考えると十分あり得るのが萎える
300名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:56 ID:eruz+LdW0
>>275
未公開の株式会社の筆頭株主。こいつがOKださないと
サラリーマン社長も決まらない。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:58 ID:uJ9fZR15O
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E7%94%B0%E5%85%83
2008年6月、交流戦を終えた段階でAクラス争いを続けるマーティ・レオ・ブラウン監督に対して、新聞紙上で
「プラスでないといい監督とはいえない。プレーオフに行けば何も言わない。ただ4位でも貯金があれば検討の余地はある
」「戦力の厚みは増したのになぜ上に上がらないのかと思う」
と持論を展開した。

「戦力の厚みは増したのになぜ上に上がらないのかと思う」

だめだこいつ…早く何とかしないと…
302名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:00 ID:gqcFn0tP0
>>298
糞ワロタ
完全にマツダに洗脳されてんじゃん
303名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:08 ID:MMi5gvBs0
>>199
しむらー、たてー
304名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:29 ID:hVKFMcbEO
>>222
広テレも気持ち悪い
前田ネ申扱い止めなきゃAクラスは無理なような気がする
305名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:24:53 ID:rLAq2ghM0
カープファンは頭のおかしいのが多いから仕方ない
オーナーに絶対服従だから、そのフラストレーションを阪神に向けてるだけ
今は大きな心で受け止めてやるけどあまり調子に乗るなよ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:25:12 ID:/2EeDz/QO
いや、まじでブラウン切ったら誰にするかあてはあるのかよ。
会社経営的には赤字を出さないようにするのは正解かも知れないけど、チームの長期的なビジョンを見いだすのに監督は重要だからそこそこ出すもの出さす覚悟はいるだろうに。
俺は練習で鍛え上げる伝統があった広島が勝つと嬉しいよ。格差社会に反旗をって感じで。せっかくじわじわ上がっていけそうな感じがするのにブラウン切るのはもったいない。
また0からやるのが得策なのかね。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:30 ID:ouMrEw8s0
>>305
八つ当たりはいいからCSで惨たらしく散る姿見ながら泣いとけw
308名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:26:54 ID:rm3scOUF0
日1−0西

ボッツで誰やねん・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:11 ID:K9y7d5EF0
目本ホモ先制
310名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:53 ID:3a6h6eUvO
カープの財務諸表出して見ろ。
元が懐にしまう金がバレるのが怖いの?www
311名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:28:42 ID:9nIQIArp0
75ジェフ・リブジー(ベンチ)
72内田順三(打撃統括)
88小早川毅彦(打撃)
73小林幹英(投手)
87澤崎俊和(ブルペン)
77高信二(内野守備走塁)
85永田利則(外野守備走塁)
84植田幸弘(バッテリー)
89水本勝己(ブルペン補佐)

二軍監督・コーチ 76山崎立翔(監督)
82浅井樹(打撃)
80山内泰幸(投手)
74岡義朗(内野守備走塁)
83朝山東洋(外野守備走塁兼打撃補佐)
78熊沢秀浩(バッテリー)

このコーチ陣で有能な奴って誰がいるの?
大半が引退後幹部手形行使で残留してるだけに見えるんだが
312名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:36 ID:LkKSthCG0
出すもん出さずに偉そうに
こいつこそ一番の癌
313名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:29:50 ID:N1wk57ks0
>>267
「交渉」でいちいち怒っててはまとまるものもまとまらまない。
要求を受諾か否か簡潔な理由付きで送り返してやれば済むような話。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:31:38 ID:29iPngCEO
>>311
リブジーと内田と植田

あとはご想像の通り
315名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:32:51 ID:qab7+Jm9O
山内なつかしいなぁパワプロで投方がUFOってなってたっけ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:13 ID:PJk4SVWa0
政治力とお金のないナベツネ=元
317名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:22 ID:9g3YjQfAO
広島式の高圧的交渉も日本人の選手には効くけど外国人には効かないな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:44 ID:zwCa6L900
元はチョソみたいな精神構造だな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:34:53 ID:jx0oNSdlO
エラソーにw
一人で怒ってろよ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:08 ID:HqDTB94BO
おこっとるなら違う監督にすればいいじょん
321名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:35:23 ID:lai1J24T0
>>315
UFO投法のネーミング由来を知ってるかい?
ピンクレディのUFOの振りにフォームが似てるからだよ。
ちなみにパワプロ以外でもUFO投法って呼ばれてた。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:22 ID:/x2lVR0gO
まずは自称天才のゴミを放出することだな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:36:36 ID:UTpj68wSO
ブラウンも犯珍にいけばいいじゃん
324名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:46 ID:u/oMFYUe0
なんか美空ひばりの息子と同じ匂いがすんな
325名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:37:55 ID:ycnDY56dO
プロ市民臭がするw
326名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:38:35 ID:l/tPIDK50
>>1
そんなに辞めさせたいのかよ
新球場は日本人監督でやりたいってのがみえみえだよw
327名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:17 ID:OFJ9hUhg0
元は球団収入から給料もらってる寄生虫だから何言っても無駄でしょ
自分の金は一銭もださず、カープの売上から漫画代もらってるんだし
どうせ経費で漫画代と飲み代落としてんるんだろ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:39:21 ID:qab7+Jm9O
>>321
テ〜テ〜テ〜テ〜テ〜〜〜〜 UFO
の所のだろ?

山内以外にもUFO投法ってなってた奴いた気がする
329名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:06 ID:gtD93Tyb0
横浜と広島はまさに失われた10年って感じだな。
元凶は二岡・・・
330名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:17 ID:x1Vb+s9u0
>>321
あの二頭身キャラで再現されるとは思ってなかったから見たとき感動したよw
331名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:40:29 ID:tb9Nvv6y0
>>39>>185
マツダ株式会社はカープの親会社じゃない。

>>203
カープは松田家の私物。市民球団ではない。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:22 ID:RKlVr30r0
せめて、大矢並みに出してから言うセリフやろ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:39 ID:c9JpjVJ3O
どこまで糞オーナーなんだ!口を出さないで、金を出せ!ブラウンを三顧の礼で迎えろって。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:55 ID:6vDADvVn0
このオーナーって、この年になるまでまともな職についたことないんだろ?
留学やら何やらで
335名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:46:55 ID:s06WjSTB0
なんでWBCの会議にノムケンが呼ばれているんだ?
これは次期監督フラグじゃねぇかよ おい!
336名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:48:27 ID:i0mPZkSG0
で、カープファンの元への怒りは、どうやったら良いの
337名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:29 ID:gtD93Tyb0
署名でもすれば良いんじゃないの?
球界関係者はズブズブだし。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:52:52 ID:11syG2iM0
現状維持、単年契約 こんなうんこみたいな条件で
よく強気に出れるもんだな、おい!

もうブラウンを辞めさそうとしてるとしか思えない
339名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:34 ID:5mUqUThT0
広島の人間を金で怒らせると怖いなw
340名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:55:57 ID:8dsU0zBPO
次ノムケンだったら敗退行為連発なんだろうな
関東だけでは不十分ですかそうですか
341名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:00 ID:tKHkj8McO
>>232
…結局、元が全ての元凶なのか。
いや、シャレじゃなくてw
342名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:05 ID:omRZhtoE0
強気の裏にはメヂャーからのオファーでもあるんかいな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:12 ID:6vDADvVn0
>>336
マツダが筆頭株主らしいから、マツダ不買?

関係ないけど、つかこうへいが昔読売新聞の拡張員に「あ?長島辞めさせたクソ読売なんか誰が取るか!」って
追い返してたんだけど、何度も断られると拡張員も分かってきて
「いや、実は長島サン復帰の話が上層部で出てるらしいんですよ・・・まだ極秘ですけど」
「わかった。取る。取るからもうちょっと詳しい話聞かせれ」
って結局何部も取るはめになった話おもいだした
344名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:23 ID:tb9Nvv6y0
>>334
ごく短期間東洋工業にいたそうだが、あまりに仕事が出来ない為すぐに追い出されたらしいw
345名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:53 ID:gmIz+pU3O
なんで元オーナーがここまで傲慢な態度なのか理解に苦しむ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:57:59 ID:tb9Nvv6y0
>>343
マツダ不買しても全く松田家には影響ないぞ。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:11 ID:HfE8LvJt0
一般的な会社で創業者ファミリー支配が終わるときは

1.業績が悪化>銀行支配>クビ

2.オーナーが逮捕

この二つくらいじゃないの?
348名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:58:34 ID:amzMDE+u0
カープってすごいな
名鑑見ると、成績実績の割の選手達の年俸の低いこと低いことww
349名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:59:20 ID:AuL5C1Wl0
はいはい暗黒に逆戻り逆戻り

こんな体質だから成功から遠ざかる
350名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:00 ID:amzMDE+u0
>>348
>割の
割にに訂正
351名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:00:18 ID:tb9Nvv6y0
>>347
これの1のパターンで、松田耕平(=松田家)は東洋工業を追放されたんだよな。
カープを手切れ金代わりに。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:01 ID:/+pE6j0a0
早くブラウンと栗原を阪神にあげないと
353名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:01:29 ID:GNMxJr5I0
野村(謙二郎)は馬鹿丸出しだからなあ。
知性派ぶろうとしてことごとくすべっている。
下地もないのに賢くなれるもんか。

打撃技術はすばらしいので、
2軍の打撃コーチあたりから始めたほうがよいと思う。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:02:59 ID:HfE8LvJt0
業績の悪化をさせようと思うと。

観戦しないこと。グッズを買わないこと。
テレビを見ないこと。

この3点しかファンにできることはない。

一般的にオーナーの人事の前にコストの削減等をやるから
選手の放出や料金の値上げは普通におこる。
結果募金や補助金で持ち直してたいしたことはおきない。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:03:27 ID:xJNr5yssO
来年から野村にするって結論があるから、
ストーリー途中の過程なんて枝葉つければなんとでもなる
ブラウンが怒ろうが、
オーナーが怒った演技しようが
年俸が現状維持とか
契約年数とか
監督の権力拡大とか
演出にすぎない。次は何が出てくんのかなって思うだけ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:00 ID:gtD93Tyb0
>>347
新球場出来たら今までのように閑古鳥って訳にはいかないから責任問題に・・・ならんか。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:04:50 ID:NdmZYGw40
>>321
パワプロ知らんのだけどヤクルトの岡林は?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:10 ID:HfE8LvJt0
あとあれがあるわ。

球団の資産を運用して大失敗ってのがある。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:10 ID:WmUJ83mdO
私は怒っている ×
私は狂っている ○
360名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:36 ID:FCljVXBC0
野村謙二郎が監督になったら
広島ー巨人戦は八百長になってしまう
361名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:07:11 ID:FCljVXBC0



いいかげん


衣笠を監督にしろよ!!


362名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:08:07 ID:JrCt7VGQ0
>>356
新球場でも客がくるのは来年だけのような気がする
最終年の今年でさえ交流戦までは閑古鳥がなく試合が多かった
363名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:10 ID:6vDADvVn0
むちゃくちゃ野球好きって訳じゃないから知らないんだけど
コーチや二軍監督を経験しないで、いきなり一軍監督に据えられて
すぐ結果出した例ってあるの?
巨人時代の王とかも結構叩かれてた記憶があるんだが

野村は解説聞いてるだけで暗黒が予想できるんだけどなあw
364名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:28 ID:qACr0a0A0
>>331
全く。松田家の私物である限り未来はない。

あの時ライブドアにでも買収してもらった方がましだったかも。
その後身売りされたとしても少なくとも松田家からは離れられただろうし。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:10:12 ID:rtA5uP9c0
>>356
広島人の熱の冷めやすさなめんな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:11:37 ID:eBRasJmyO
耕平さんは他球団のオーナー、カープの選手、カープファンから
尊敬される人だったんだけどなぁ。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:45 ID:hX2vBpakO
広島行ったら徳川ってお好み焼き屋がやたらとCMしてるんで行ってみたら広島風じゃなかった
368名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:12:53 ID:gtD93Tyb0
>>362
>>365
閑古鳥になるのは分かってんの。責任問題になるかって話。
税金もジャブジャブ投入してるし。
369名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:53 ID:HfE8LvJt0
今の球団に見切りをつけてヤクルトを誘致するってはいかがでしょうか
370名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:14:11 ID:gtD93Tyb0
>>366
恒次さんもね。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:47 ID:6vDADvVn0
>>367
お、来た来た、と思ったらボウルにお好み焼きのタネ入ってて「コレジャナーイ!><」
ですねw
372名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:06 ID:m6xzAip5O
>>363
現中日監督
373名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:12 ID:7ZNwKYinO
この松田って何の会社やってるの?
374名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:16:51 ID:maETwiRdO
阪神のオーナーだったらリンチされて道頓堀からダイブさせられるレベル
375名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:52 ID:x0crtTn2O
>>373
車のマツダ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:11 ID:JrCt7VGQ0
しかし今回の騒動で広島東洋カープが
市民球団ではなく松田家の玩具であり
松田元オーナーがどのような人物であるのかが
多少なりとも知られたのは良かった
377名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:19:35 ID:eBRasJmyO
>>373
広島東洋カープ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:50 ID:BAGZbMPi0
クズオーナー氏ね
379名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:03 ID:3LXEYaRK0
Dear Buraun

I am angury!

See you, Good luck!



こんな感じか?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:04 ID:VEJ7bAgiO
小早川監督
381名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:46 ID:dpuKYT8a0
11年連続Bクラスといってもその間最下位が1度だけというのがミソだな。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:15 ID:OvM9Mhl5O
松田は正真正銘のキチだな
383名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:47 ID:tb9Nvv6y0
>>368>>370
松田恒次さんは、自動車業界、野球界からも一目置かれ尊敬された人。
松田耕平は野球界からは尊敬されて殿堂入りまでしたが、自動車業界では東洋工業を傾けたクソ経営者だった人。
松田元は誰からも毛嫌いされるボンクラ。

こんなとこだろ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:32 ID:eBRasJmyO
>>376
けど、元オーナーの発言ばかりで現オーナーはどうしているってのも多い(笑)
385名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:25 ID:/TxQyZQqO
新球場で野村スタートはOB会との既定路線

猛練習も復活
386名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:24:36 ID:tb9Nvv6y0
>>375
だからマツダと松田家は全くの無関係だと何度言えば…。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:26:24 ID:JrCt7VGQ0
>>384
ガチで質問してるヤツも結構いるみたいだなw
388名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:27:28 ID:A0/W/FWL0
>>386
会社の名前がマツダ。オーナーの名前が創業者の子孫の松田。球団名にもマツダと関係ある名称が入ってる。

いくら今は無縁とは言え、これでは事情を知らない人が誤認するのは仕方が無い気がする。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:07 ID:QK6soizJ0
アメリカは契約社会だから、すべての項目を文書化するのは当たり前。
それが嫌なら最初から米国人と契約なんかするんじゃない!
390名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:07 ID:geDyqkZuO
津田が監督すればいいんじゃね?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:28:28 ID:gtD93Tyb0
>>374
久万オーナー無事でしたよ。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:29:15 ID:DZenRprt0
こいつ信頼しろってのは無理だろ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:48 ID:JKwcZof80
こんなオーナーがいるんなら選手が出て行くのもうなずける
394名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:31:51 ID:Li7K0Ijk0
>>390
来期 津田監督就任!






・・・って、怖ぇよwww
395名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:19 ID:JrCt7VGQ0
黒田に優勝できる戦力を整えると約束したのに
補強したのはナックルボーラー1人だけとかな
ホント信頼しろってのは無理だw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:37 ID:rtA5uP9c0
>>395
元「ナックルを日本の文化にする」
397名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:35:39 ID:nWERTXIg0
広島の天皇家だからな、松田家は

下々のファンはカープが広島にあるだけで感謝感謝の土下座

上が上なら下も下

広島県民の民度の低さが窺える
398名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:37:25 ID:jWrX4J0N0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |                    |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /              /   //
    /    Fack you!    /  / /
    /               /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
/             /    /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
399名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:38:04 ID:wGGoDwMV0
ピカドン松田wwwwwwwwwww
落ち着けよwwwwwwwwwww
400名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:38:33 ID:yvnn/KX40
>>398
uuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
401名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:12 ID:PjDJje2K0
>390
恐山のイタコを雇うカネが必要になるじゃないか
402名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:20 ID:JrCt7VGQ0
>>396
あったなぁ 
有名な松田元語録の一つだ
ナカナカでてこないよ普通そんなセリフw
403名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:27 ID:QK6soizJ0
マスカットスタヂアムに本拠地を変えて倉敷カープにしろ!
404名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:39:31 ID:oJS7mN4s0
>>1,12

松田オーナー指揮官に譲歩へ…広島   
広島・松田元オーナー(57)は18日、難航しているマーティー・ブラウン監督(45)との
来季の契約交渉に対して、一転して譲歩する姿勢を見せた。
同監督サイドが要求する、指揮官の権限に及ぶ範囲についてなどの数項目に関し
「もう一度こちらも冷静になって、(相手が)なぜ、それにこだわるのか明確な文書で問いただしたい」
と話した。17日には「幼稚な要求」と突き放していたオーナーが、問題解決へ動く考えを示した。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:40:37 ID:RySqH1tX0
ホームレスプロ野球
ブラウン監督「カイサーン」
406名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:42:17 ID:5pZNF8et0
やっぱり監督が直接選手を動かす訳だから
より権限を欲しがるのは当然だろ・・・

まぁ、金を出さないのはいいが、素人が口に出すのはどうかと
もう辞めちまえ、元て名前らしく元オーナーになるべし
407名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:43:30 ID:PjDJje2K0
>404
さすがにRCCのBBSでも叩かれてくると冷静になったフリしないとまずいわな
最後は「そんなワガママ抜かすならお断りじゃ!」で終わるだろうけど
408名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:42 ID:nWERTXIg0
故オーナーになるべきだろ
409名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:48 ID:pfOpxoY1O
Bクラスなんだから現状維持は当然だろが
410名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:45:59 ID:6vDADvVn0
>>398
oh!
411名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:46:27 ID:gtD93Tyb0
ブラウンが向こうで広島の内情暴露したらもう監督やってくれる外国人はおらんようになるね。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:46:32 ID:ZHufUp+Q0
>>73
www
413名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:48:10 ID:eG0U78enO
広島ファンはここでも傍観してるの?悔しくないの?しぬの?
414名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:49:23 ID:ojoTfzKs0
>>1
これブラウンがで自身が要求した内容を、
公の場で会見すれば面白いなw
415名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:51:20 ID:ByGE3sWy0
>>389
ここは日本だぞ。郷に入っては郷に従えで
ブラウンは日本の慣習に従うべき。

ま、それはともかく、外野から言わせてもらえば、これまで
広島ファンが絶賛してたブラウンの癖のある刺々しい部分が
自チーム内に向き始めたってことでしょ。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:52:19 ID:iVNBL+95O
今度はオーナーがさじを投げるTシャツを売り出すのか?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:40 ID:nWERTXIg0
>>415
どう考えても外野の意見じゃない件
日本の慣習で契約でもめるのはタブー?
馬鹿も休み休みいえw

日本も立派な契約社会ですよ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:53:47 ID:YyodyGOWO
糞ジジイ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:54:17 ID:KFtc+9j90
>>407
RCCの掲示板なんてありがたがってるのは
あんただけだよw
420名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:10 ID:w4SQYRxo0
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6のジャニーズタレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

ジャニーズタレントとテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
ジャニーズ事務所の人タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:55:18 ID:KFtc+9j90
なんでもかんでもブラウンの条件を飲めというのこそ乱暴だろ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:56:57 ID:Iec7y6b30
このオーナー金出さん上に口ばっかだしよる
423名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:57:17 ID:UjQok0tL0
オーナー辞めろマジで
424名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:17 ID:rugdYgoCO
高騰した選手は放出したり
たる募金でファンからせびったり
都合の良いときだけ「市民球団」の言い訳してやりたい放題w
実態は松田一族の利益最優先かつファン無視の同族経営じゃんw
それでもカープファン続ける物好きがいるんだよなw
425名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:00:42 ID:YhsUXaZm0
元批判厨の自演が酷すぎる件
426名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:01:54 ID:8Dcs2o7m0
>>411
まあ海外なんかより国内の方が問題だろ
こういったことが報道されまともな人材は集まりにくくなるわな
ただでさえ金ないのに
427名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:58 ID:Xkgcl9cW0
46 名無しさん@恐縮です sage 2008/10/19(日) 11:47:23 ID:YhsUXaZm0
元批判1971


425 名無しさん@恐縮です sage 2008/10/19(日) 15:00:42 ID:YhsUXaZm0
元批判厨の自演が酷すぎる件
428名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:03:02 ID:w3czSUL00
エースと4番が同時に抜けた年に
監督にAクラス入りを要求
去年より勝率を上げた監督の複数年契約に
Aクラス入りという条件を突き付けつつ
8勝を上げたベテラン左腕の流出を容認

そんなオーナーです
429名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:05:41 ID:tCoEzJrkO
どこの世界もいっしょだ。負けて立場無くなる奴が一番文句を言うもんだ。自分の責任逃れにもなるしね。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:07:16 ID:+I7k0KGLO
>>415
自分の能力を発揮するための付帯条件を契約の場ではっきりさせとくのは当たり前の話だと思うが

郷に従うにしてもなんでもかんでもじゃなくてお互い話し合って落としどころをさがせばいい

駄目なら縁がなかったで良いと思うが
431名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:08:20 ID:goYKF4dVO
つーか、次は野村がいるみたいな流れだけど、これが元で引き受けなかったらどうするんだ

山崎じゃ地味すぎる
432名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:15:01 ID:LIOIcweg0
来年新球場でAクラスで儲けたいのならブラウンでいくべきだろう
山崎とか野村とか未知数に頼ったら駄目だろう
433名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:17:27 ID:/+pE6j0a0
早く栗原を阪神に献上しないと
434名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:18:14 ID:80/c2d2d0
そんなにノムケンを監督に早くしたいのか
435名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:18:18 ID:rugdYgoCO
ファンが頭悪いから球場行ったりしてんだろ?
こいつらどーせファンやめないんだから成績なんかどうでもいいってオーナーに舐められてんのも気付かずw
誰も球場行かなければ個人じゃ保有しきれなくなる
身売りさせろ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:19:38 ID:nWERTXIg0
>>433
朴金不信で終盤失速V逸&CS負け確実なのに懲りないな

今必要なのはウッズだろ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:20:47 ID:1GglSjPK0
>>184
今年はCSまで、ひょっとしたらいけるかもしれない夢を見せてくれた
ブラウン監督には感謝すべきだと思うね
438名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:20:59 ID:pVZ6lEXZ0
謝罪?何の謝罪だ?

金出さなくて毎年主力放り出して補強ゼロですみませんとか?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:21:22 ID:2Q7QOVNTO
クソオーナーは早く死ね
440名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:21:29 ID:gtD93Tyb0
>>426
日本はもう手遅れだから・・・。選手間でも同情されるくらいだったし。
今は昔に比べて他球団選手同士の仲が良すぎるしね。そりゃFAで出てくわな。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:24:22 ID:Elnxo1lN0
やめた方が良いぞ>監督
442名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:25:03 ID:1/Pezi3Q0
何年も連続Bクラスのお荷物球団なんだから
監督なんてその辺の野球好きのおっさんで十分だろ。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:27:00 ID:cKmqx/1tO
つかブラウンのおかげで広島野球が面白くなって客が増えたのに
解任すると浩二時代に逆戻りだなw
オーナーがあれだと大変だなあw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:27:54 ID:nWERTXIg0
元「ブラウンに対して謝罪と賠償を要求する」
445名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:30:38 ID:TDskwBxMO
そろそろ衣笠に監督やらせてみろよ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:32:28 ID:80/c2d2d0
>>445
そ、その手があったかァ〜
447名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:24 ID:B7wq0tQq0
金は出さずに口だけ出す、このオーナー何なの?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:41:51 ID:C44p78bQ0
元批判を批判するレスの特徴

・1行レスが多く、建設的な意見を述べての擁護はしない(できない)
・ネット上での批判そのものが人道的に良くない行為、幼稚な行為だと決め付ける
・批判してるのは少数の自演行為だと決め付ける
・松田家が手放した後は、広島撤退などファンがないがしろにされると決め付ける
449名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:42:12 ID:nY3qgPgn0
>>442
その野球好きのおっさんを日本代表の監督にしてほしいのですが・・・
450名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:51:01 ID:fW64G8+OO
で、何に対して怒っているのか具体的な内容は?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:55:07 ID:CFFwG3uk0
ブラウンから見たら無能にしか見えないやつがコーチやってるんだろうな
そいつを外すためにブラウンは人事権を欲しがってるんだろう
誰がターゲットだろうか
452名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:57:18 ID:nifakqimP
>>451
塩盛り
453名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:04:53 ID:03fFE2WU0
ブラウン、リブジー以外に外国人コーチ入れるん
じゃないだろうな?
それだけは勘弁
454名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:06:44 ID:HZxE6m+H0
ファンはお前にもっと怒ってる
455名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:09:00 ID:nWERTXIg0
広島在住ファン「元に意見するブラウン氏ねよ」
広島在外ファン「元氏ねよ」

大体こんなとこ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:06 ID:RRkHw49s0
オーナーは面白い人だな
457名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:10:38 ID:Xkgcl9cW0
>>455
広島在住ファンって50万人ぐらいかね?
458名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:06 ID:H+WoYLFD0
大本営のRCCの掲示板で元への批判レスが目立つのは結構大きい気もするが。
あそこ球団に批判的なレスは削除すること多いんでしょw
459名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:12:21 ID:hebRRAeNO
ブラウン監督に失礼
460名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:15:57 ID:MTneEuNr0
そのままキレてオーナーを辞めてくれませんかね
461名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:22:57 ID:VeLQm4g70
大矢が年俸8000万の3年契約なんだから
これ以下はありえないだろ。

つーか大矢は年俸1000万の単年くらいにしておけ。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:24:56 ID:VeLQm4g70
>>219
>  2008年俸総額
> 1:巨 人   34億1633  1位    
> 2:阪 神   33億2450  2位  
> 3:中 日   30億8400  3位   
> 4:横 浜   20億1680  6位  
> 5:ヤクルト  17億2440  5位
> 6:広 島   12億2750  4位

広島と横浜の順位をひっくり返すと、すごく妥当な結果だな。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:25:19 ID:63wNonqT0
なんで日本にいるのに
代理人たてるんだ
かねの無駄遣い
464名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:28:52 ID:HfE8LvJt0
どうせなら全球団書こうや  

1:巨 人   34億1633 平均 5510 
2:ソフトバンク  33億7880    5450
3:阪 神   33億2450    5277
4:中 日   30億8400    5056 
5:ロッテ   20億8780    3423 
6:横 浜   20億1680    3201
7:西 武   18億7610    3026
8:日本ハム  18億0030    2951 
9:ヤクルト  17億2440    2781
10:オリックス 15億8680    2559
11:楽 天   14億1910    2365  
12:広 島   12億2750    1948
465名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:30:03 ID:zwCa6L900
1:巨 人   34億1633  1位
2:阪 神   33億2450  2位
3:中 日   30億8400  3位
4:横 浜   20億1680  6位
5:ヤクルト  17億2440  5位
→イチロー 1710万$
6:広 島   12億2750  4位
466名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:30:50 ID:zwCa6L900
ヤクルト全選手とイチローは等価です
467名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:37:46 ID:VeLQm4g70
>>464
ソフトバンクのこけっぷりが爆笑w
ロッテが全球団5位で西武よりも上というのが
昔からしたら信じられないな
468名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:07 ID:HfE8LvJt0
西武や公くらいのことはできるんじゃなかろうか
469名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:41:45 ID:yIAxvO9PO
クソオーナーにファンの怒り収まらず
470名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:47:33 ID:AsmGbNvp0
>>451
盛り塩、壊れた信号機一号二号、官営、ザク
471名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:49:09 ID:bChPqd5O0 BE:209679528-2BP(117)
ブラウンが何か言うたかもしれんし、怒ることなのかもしれんが
彼はこれからのカープに必要だし、感情的にならず、慰留する方向でお願いします

契約的に無理なのかも知れんが、ブラウンの要求内容を公開しても良いと思う
472名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:41 ID:ntelP7Lo0
元、お前に対する怒りと落胆のが収まらないよ。


死ね。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:50:54 ID:rm3scOUF0
>>461

等価交換・・・

錬金術か・・・
474名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:52:11 ID:Xtyabtz/O
>>451
475名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:53:41 ID:0WmwJB/c0
米国人から見れば何でもない事を日本人が激怒している。

真相はこうだろう。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:54:04 ID:2QX+i0RLO
暗黒阪神みたいだな
生え抜きばかりでフロントはドケチだから補強しない
お家騒動で監督とフロントが揉める
ファンの気質も同じときた
477名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:57:40 ID:rm3scOUF0
>>461

さしずめイチローは赤い、賢者の石やね

478名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:58:34 ID:Hjrko1tw0
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
479名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:59:50 ID:pXaGftN50
元、お前が辞めろ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:02:34 ID:KoBQ3EZt0
つか、それなりに結果出した監督に対する処遇じゃないわな。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:06:40 ID:OQtyiSrC0
>>464
巨人で34億かよ
シビアに査定すれば
国民的クビ−6億 歯茎FA−4億 アゴクビ−1億 銭岡半額−1億 パンダ半額−2億
14億は切り詰められるぞ
そしたら他のチームと変わらんじゃんw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:15:36 ID:/8zSO+C7O
そんなに銭が惜しけりゃ、おれが年棒1千万でやってやるよ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:19:32 ID:g5/bA1cAO
>>480
でも下にはヤクルト、横浜だけだしなぁ。
ヤクルトは去年最下位で抜けた選手は広島以上。広島が上で普通だし。
五輪がなければもっと早く4位が確定してた。下手すりゃ5位だった。
まあ少し評価するだけで十分じゃないの。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:10 ID:hNtOAVLz0
>>483
少しも評価してないから単年契約という話になってる
485名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:23:25 ID:RKpcfTii0
>>462
1:ソフトバンク  33億7880    5450 6位
2:ロッテ   20億8780    3423  4位
3:西 武   18億7610    3026 1位
4:日本ハム  18億0030    2951  3位
5:オリックス 15億8680    2559 2位
6:楽 天   14億1910    2365   5位

セは金満4チームのうち3チームがあるから事情は違うが、3弱は金の使い方も問題あるね。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:24:45 ID:Li7K0Ijk0
>>481
まあ巨人には出来ないだろうなぁw
タラレバは意味ないw
487名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:13 ID:vaMear8KO
ブラウンへ



ぼくまだおこってる



元より
488名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:30:58 ID:g5/bA1cAO
>>484
少し評価したから単年でいいなら契約なんじゃ。
もともとクビになる監督だったんだし。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:31:09 ID:UzljL46V0
もちろん金は出さないが口は出させてもらう!
ですね
490名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:36:41 ID:H+WoYLFD0
>>483
全然評価してないお。年俸は推定だから本当じゃないかもしれんが、
たぶんドル契約なため円換算すると減俸になってるかも。
今年40万ドル(4800万〜5000万)→来年45万ドル(4500万円)

まぁブラウンが大半をドルで使えば一応年俸アップなんだろうが・・・。
日本で監督するわけで。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:36:56 ID:UKP3Ew3qO
唯一、まず自分の懐を確保して補強を考えるオーナーらしき人
樽募金の段階で手放して欲しかったが、金の亡者が手放す訳もなくオーナー面
492名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:39:14 ID:DyY0sQFU0
【偽りの】広島松田オーナー辞任要求3【市民球団】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1199000786/

74 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/01/10(木) 12:00:32 ID:FShYrrtv
黒田3億、朴1億2300万、ダグラス8850万、佐々岡7500万、フェルナンデス2360万、小山田2550万
緒方−5500万、前田−4000万、朴の補償金+8000万
これだけ金銭面で浮いたのに

ルイス 9,500 コズロースキー 5,500 シュルツ 4,000 シーボル 3,600
赤松 真人 960 岸本 秀樹 900 木村 昇吾 840
補強に費やした金額はたったこれだけ

76 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 14:37:40 ID:xpEmEv2I
>>74
酷いなこりゃw
元は4億円補強とかブチ上げてたけど、やっぱり嘘だったか

85 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/01/11(金) 06:33:00 ID:Lv9Sm7QE
>>74
まあハジメとハジメの取り巻きからすれば、
選手の人件費を減らせばそれだけ自分らの懐が暖まるって事だな。
493名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:48:07 ID:4ErXwBVZ0
>>255
おまえノムケンとノムさんをごっちゃにしてるだろ。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:02:34 ID:oL7Qch8w0
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part305
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224346531/

599 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 17:24:58 ID:PghH5K6s0
おれは以前市民球場で球団の経営の内容の開示を求める内容を書いた
横断幕を掲げたら、応援団とも違うヤクザ的野郎たちに外に連れ出されて
ボコられたよ。おれのツレなんか鼻血でTシャツが台無しになったよ。

その時思ったんだがカープってやっぱりヤクザとの癒着があるんじゃないか
なって、ぼんやりと思ったんだね。ハジメがヤクザにショバ代的なものを収めて
そのかわりマスコミやファンの球団に関する批判に関してはヤクザ介入で守って
もらうという…。中国新聞の弱腰姿勢etc…
まあ、芸能界なんかではよくあるパターンだけどね。

635 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 17:54:32 ID:Qf8z8Thb0
>>599
釣りかもしれんが、それは俺も思い始めた
カープ創設期に893が球場警備やチケット販売、後援会運営に関っていたことは
「仁義なき戦い」の実話録などで893自身が述べているいる。
 数年前の阪神応援団での暴力団関与摘発を見ると、案外かも。
形的には出入り業者が893の関連会社で、納入価格が官公庁以上の高値とか、
ブラウンが解任されればそこの暴露に期待


495加護亜依最強論。:2008/10/19(日) 18:03:33 ID:hkLGNpMb0
掛布が阪神の監督になれないのは借金が数十億あるから
496名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:38 ID:0bXu2AaOO
お前が怒ってるからなんなんだよ
チラ裏にでも書いとけよボケ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:51 ID:oL7Qch8w0
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part305
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224346531/


621 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 17:41:58 ID:PghH5K6s0
>>615

その殴られた時に、ヤクザ風の男がおれを殴りながら言うのね。
「お前はカープを愛してないのか?愛してるんだったらおとなしく
応援しろ!!お前みたいなゴミはカープを汚しているよ」

愛しているからこそ、行動したんだけどね。ゴミ呼ばわりなんて酷いよね。

おれもツレも含めて「もう二度とこんなことはしません」なんて土下座しながら
言わされたよ。

横断幕の内容だってそんな直接「オーナー辞めろ」なんてもんじゃなかったんだ
けどね。

そうだね。百人単位だと大丈夫だと思うけどね。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:05:44 ID:oL7Qch8w0
○'08の広島はウヒョ〜だぞ○part305
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224346531/

656 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 18:02:25 ID:PghH5K6s0
>>635
釣りじゃないよ。レスありがとう。
おれは本当にあったことを述べたまでで。

あの球場から外に連れ出されたとき誰も見てみぬ振りをされたのね。
でも638さんのようなまだ気骨のあるファンがいたことにおれは嬉しいよ。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:08:58 ID:ziY/7Mli0
文書化するまでもないようなことなら文書化すれば終わりの話
文書化されちゃまずいことを言ってるんだろう
500名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:09:16 ID:oiKOaAiSO
ナベツネと器の大きさが違いすぎるな。
ボンボンと読売新聞主筆の差だな。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:10:20 ID:W10+DTXI0
>>われわれを信頼していない
それはブラウンに限ったことじゃないと思うがw先代監督は底辺をはいずる成績で何年居座らせた?
ブラウンは若手を育てたぞ、先代が潰した戦力を回復させて余りあるほどにな。おまいのとこに
「ファンが怒っているという内容証明」でも届く前に黙れよ!!!!!!
502名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:15:34 ID:A96PIXnAO
松田は正直三位になりそうになってビビったんだろ
余計に勝つなってことかw
503名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:18:13 ID:FRmitbzf0
サンスポ系はカープ情報は面白おかしく書いているだけ。
広島版はないし、1面はほとんど阪神だし、売る気もないから適当に書いてる。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:26:10 ID:KGd3FzhM0
元オーナーが何文句いってんだよww
505名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:27:55 ID:DPN5LOt+0
何を要求したか気になるな
ここまで言うって事は単にノムケン据えたいってだけの話じゃないだろう
506名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:29:40 ID:H+WoYLFD0
>>500
代理人立ててまで交渉しているものを、終わってもいないのにバラす野郎だからな・・・。
マツダ社員当時、仕事できない奴だったってのがよーく分かる出来事になったと思う。

去年、大本営中国新聞に球団批判の投書が載ったら、速攻で中国新聞社に抗議に行った、
っていう噂聞いたことあるけど、やっぱ本当なのかな?
中国新聞側からは「山の様に抗議が来ているんだ」って返されたらしいがww
507名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:35:46 ID:rugdYgoCO
でもこのオーナーは私欲に目が眩んでるだけの常人だよ。
カープが勝たなくてもファン辞めないのを見透かされて舐められて搾取され続けてるファンが輪をかけたアホなだけでw
アホというか信者って表現がぴったり
508名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:46:12 ID:nW4FnBleO
>>507
広島球団がこの10年でどれだけ収入減らしたと思ってんだ?
巨人戦をはじめとする全国中継は16試合→5試合、かつてホームゲームは消化試合以外ほぼすべて
ローカルでのテレビ中継があったのに今では20試合程度。
いずれも地元ファンが見向きもしなくなったから。
これだけで収入は10億以上減少。

だいたい今年にしても50年続いた球場が閉鎖されるというのに、観客動員の最多記録は更新できず。
もう好き勝手やっても客が入るという時代ではなくなってるよ。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:49:15 ID:ZHQWMRhG0
別に内部で何やっても良いけどさ

プロなんだから結果出せよ

来年もBクラスならオーナーら経営陣が総退陣しろ
510名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:52:33 ID:I6SAn6HS0
父や祖父はマツダ社長業の傍らでオーナーやってたのに
こいつはオーナーに専念してこれだもんな
511名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:54:03 ID:rugdYgoCO
>>508
まだまだ甘いw
ホームで1試合1000人未満になったらやっとわかったんだなこいつらって感じw
512名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:54:35 ID:HmgYTb7h0
オーナーが糞だと大変だね
久万をあぼーんしてくれた一場は神だよ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:57:01 ID:ZZ6FcMaH0
阪神の監督がイケメンになるので、
広島も来年は高橋慶でいいよ。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:10:44 ID:qab7+Jm9O
>>513
まるでうどんおでんだし監督がイケメンじゃないような言い方だな
515名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:16:42 ID:gIel9kCa0
野村ケンジローにやらせろよ!
516名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:16:46 ID:i0mPZkSG0
>>508
11年もBクラスが続けば、当然だろw むしろ、11年もBクラスが続いて
るのに、球団歴代2位の観客動員があったんだし、ファンに感謝すべきだと
思うよ 
517名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:22:24 ID:sfpJiH1E0
>>508
とりあえず、試合の放送が減ったのは
巨人戦の差し替えだったのが、なくなったからだぞ
別に、広島市民に原因があるわけじゃない

もっと勉強してこい
518名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:23:39 ID:5uoUXvQP0
どっか元反対運動出してるサイトかなんかある?
ブラウン退団させたら本気で切れるかもしれない
519名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:02:42 ID:ovOyZk9r0

       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /  =⊂⊃=⊂⊃=\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   松田元オーナーは生まれも育ちもボンボンだだから
   ヽ、    `ー '   /    ちょっとプライドを傷つけられると感情的に
     /     ┌─┐     なって、相手を全面的に否定してしまうんだお
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ    長年、広島で活躍した選手で引退後、ベンチ入り
     r     ヽ、__)一(_丿   できない人が何人かいるが、おそらくそういった
     ヽ、___   ヽ ヽ     確執が原因だと思われるお
     と_____ノ_ノ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:05:11 ID:fgHx5Is+O
お前がオーナー面すな
クソゴミ野郎が
521名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:09:28 ID:GopGaTNL0
なんかいよいよハジメへのバッシングが強まってきたな
522名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:13:04 ID:FBhRolZGO
もうブラウンもやめちゃいなよ。
選手も契約でゴネまくって阪神やら巨人やらに移籍しちゃえよ。

こんな糞みたいな球団にいたら腐っちゃうよ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:14:53 ID:rVLjZ4TX0
このオーナーはホント沸点低いよね。。。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:15:43 ID:HqDTB94BO
オーナー怒る必要なあるの?

オーナーが努力してないじゃん。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:17:04 ID:/+QSQce40
そりゃ万年Bクラスのオーナーなんか信用できるかっつーの
526名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:02 ID:kTsNERby0
金がないから大した補強はできない、FA選手を引き留められない
この点は同情してやってもいいが、ピーコ政権を無駄に引っ張ったことと
今回のこの一件は万死に値する。
戦力的に苦しいチームだからこそやりくりがうまい指揮官が絶対に必要なんだ。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:19:34 ID:DEkGw1JGO
オーナー退任署名集めるわ
こいつは球団経営する気感じられん
528名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:23:47 ID:H+WoYLFD0
まぁ元がブラウン追い出すために怒ってるふりしてる可能性もあるけどな・・・。
3年任せて戦力に芽が出てきたので、用済みって事で追い出すための出来レース。
新球場オープンの時に生え抜きの新監督になってるのは決定事項・・・とか。

まぁどちらにせよ、今回のやり口があまりに非礼と言う事だけは言えると思う。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:24:10 ID:Gi+q/WlIO
ブラウン側はそんなに高い要求してる訳じゃないんだろ?
なんでこいつキレてんの?
続投したとしてもブラウンのモチベーションは上がらないだろうな
3年でチームが確実に成長してんのにハジメがぶち壊したな
530名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:25:06 ID:/lrcfQM70
もう衣笠監督でいいよ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:26:08 ID:AOqOTkpK0
署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

1800件突破!!

提出先:NPB 加藤コミッショナー

※会員登録不要です。匿名可です。メアドフリーOKのようです。
 こんにゃくゼリーは20000件以上集めてます。協力お願いします。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:31:43 ID:6LXCILxF0
広島ファンはフロント批判してるくせに
身売りとか移転には消極的なんだよな
ライブドアが広島買うとか買わないとか言ってた時に猛反対してたし

よくわからん
533名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:35:10 ID:kTsNERby0
>>532
オーナー個人の問題を「フロント」に置き換えるなよw
534名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:49:00 ID:H+WoYLFD0
>>532
移転は地元ファンからすりゃ当然反対だろ。球団いなくなるんだから。
広島に残る前提での身売りはどうだろう。とりあえず資本強化しろって話は
そう反対も多くはないと思うけどなぁ。

ただカプは財務諸表が全然分からんから・・・毎年黒字経営って言ってるけど、
監査通した上での報告なのかも分からんし。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:59:38 ID:6DjKxV7q0
>>153
孫は王の熱狂的ファンだぞ
王がGMだからなにも口出さない
GMとしての王は無能だけど
536名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:00:43 ID:8Dcs2o7m0
カープは本拠移転無しの条件で身売りした方がいいと思うけどね
市民球団とか格好のいいこと言っても元のおもちゃだし
企業がないから赤字が許されないとか弱さの言い訳にしたりするのはオーナーに都合のいい考えじゃ

537名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:02:30 ID:O7OBJkPeP
ソンあたりの世代にとって誇張抜きで神に近い存在だからな
538名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:04:37 ID:PJk4SVWa0
>>536
身売りさせるなら元に株を売ってもいいと思わせるような金額と彼の今後の収入源を用意する必要があるんでは?
現実的に無理だろ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:12:31 ID:9ZSQfRuN0
>>538
>>彼の今後の収入源
いいまぐろ漁船があるけどどう
540名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:21:00 ID:wU+yNEPB0
今回に関しては元は強気だわな
野村犬二郎がいるからなw
ブラウンが辞めてくれた方が好都合w
541名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:21:03 ID:8Dcs2o7m0
そうだね。黒字経営が続く限り松田家は手放さないだろうね
これからも生かさず殺さずでBクラスキープのぬるい野球でファンから利益を得るんだろう
542名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:29:13 ID:gWVCb5Zr0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
543名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:32:34 ID:RE4hpmj/0
あのAAがまだないな
544名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:38:36 ID:PAygjo2tO
>>535
「王貞治」が商売になるからだろ
ファンのだとか甘いもんじゃない。商売にならないと思えば切り捨てるだろ
545名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:44:33 ID:1ALY7WSJO
>>541
まあ球団経営が本業てのは本来はいいはずなのにね
546名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:00:51 ID:I9ye7v7iO
この自称オーナーの糞野郎のせいで、広島ファンは毎年毎年悔しい思いをさせられてる

マジで死んでしまえやゴミクズ野郎
547名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:01:54 ID:nifakqimP
>>483
贔屓目に見てもヤクルトが広島より戦力が劣るとは思えないが。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:02:44 ID:PjDJje2K0
これはブラウンが悪いな・・・
549名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:04:18 ID:/n9+PYTl0
ドミニカでアカデミー運営していた頃の広島は輝いて見えた

ブラウン、悪くない監督じゃん なんで6,000万円くらい出してやらない?
最初からクビにするつもりだったんだろ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:04 ID:oCcm5xVX0
何様だコイツ
もうブラウンこいつ投げちゃえ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:22 ID:wU+yNEPB0
>>547
開幕前の評価では普通に劣ってたぞ
主砲とエースを含めた先発ローテ3人が抜けて抑えもクビで不在
殆どの人が在籍してたことすら知らないが
地味に中継ぎで好投を見せていたシコースキーもロッテに復帰って状況だったからな
552名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:06:35 ID:Z46iIC4eO
ファンの怒りはもう何年も収まってないんですが松田さんよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:08:59 ID:udFVsbC50
ブラウン他球団からオファーでもあったかな?
554名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:11:00 ID:03fFE2WU0
なぜ元がわざわざマスコミに進捗状況を説明
して怒りまくってるのが、どうも解せん。
カープファンがブラウンに好意的なのをわかって
やってるんだろ?
あとノムケン、ノムケンってここで言ってるけどブラウンの
次は地鶏だろ?元自身そう言ってるのになぜこの問題にノムケン
が直接関係あるんだよ。
このことに関連するスレはほとんど元、ブラウン、ノムケンで
レスが消化してるんだけどなんか変だよな
555名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:11:12 ID:0IrqfP0wO
元オーナーなのになんでこんなに偉そうなん?
556名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:12:08 ID:tb9Nvv6y0
>>555
もうそのネタ飽きた
557名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:16:14 ID:bDzfyLuj0
他ファンから見るとブラウンは広島のために頑張ってるよう見えるけどなぁ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:17:55 ID:03fFE2WU0
>>554
ブラウンが今年ダメだったら地鶏っていう意味ね
559名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:11 ID:O6f+opNz0
ブラウンは広島の監督やめろ!

あんたは広島にはもったいない
560名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:20:53 ID:PjDJje2K0
勃起が収まらなくなるようなエロイ画像くだしあ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:21:27 ID:PjDJje2K0
誤爆スマソ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:23:54 ID:VTLa70im0
本来オーナーは口を出してはいけない

何のための球団社長がいるんだ?
563名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:26:35 ID:63wNonqT0
ルイスと東出が残れば
山崎監督でもええんじゃけどね

茶は失業
米に帰っても監督できるとは限らないし
564名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:27:26 ID:OrMKfKSa0
お前らほんとに野球好きだなぁ。
俺、ここに出てくる固有名詞ほとんど分からん。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:30:40 ID:CiIOq11dO
元バカじゃねえの。
ほんと腹立つ。口閉じてろ。恥ずかしい。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:32:20 ID:vlJ8HNjU0
こういうのもあるけど>>219,485とどっちが正しいんだろ

12球団推定総年俸順位

1位 巨人 52億2800万円 読売新聞
2位 阪神 39億0400万円 阪急阪神ホールディング
3位 ソフトバンク 38億6200万円 ソフトバンク
4位 中日 38億3400万円 中日新聞
5位 ロッテ 27億2400万円 ロッテ
6位 オリックス 24億3200万円 オリックス
7位 横浜 24億0100万円 TBS
8位 ヤクルト 22億9900万円 ヤクルト
9位 西武 21億9600万円 西武ホールディング
10位 日本ハム 21億2800万円 日本ハム
11位 楽天 17億5400万円 楽天
12位 広島 15億2500万円 松田元
567名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:20 ID:I4pEm2peO
元オーナーの発言はどうでもいい。
現オーナーはどう考えているのか知りたい。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:33:42 ID:+H7Eb+r70
>>219とかは外人入れてないんじゃないか
569名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:35:44 ID:sAbOyWLx0
今更山崎ならなんで3年前にブラウンなんだよ。
どういう野球がしたいのか、ビジョンもコンセプトも持たないなら
糞ボンは現場に口出すなよ。

山崎が指導者に向いているかどうかは??だが、
WBCでも監督選びで問題になっているしプロ野球も指導者はライセンス制にしろよ。
プロ経験なくてもプロの指導者ライセンスを取ったら指導者として活躍できるとか。
逆にプロの指導者がアマに教えに行ったりすりゃ指導者も選手もよりレベルアップするだろ。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:18 ID:H+WoYLFD0
>>562
いや、カプの場合球団社長はいないんじゃ?名実共に元がフロントのトップと見ていいと思うが。

元を除いたトップはコストカッターで有名な鈴木球団本部長だと思うんだけど・・・。
マツダから出向の人。でもあの人はそんなに裁量権があるんだろうか。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:40:50 ID:klAGwpxlO
ハヂメ氏ね
572名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:41:58 ID:PJk4SVWa0
>>566
それは外人の年俸を加えた奴だろう
>>219>>485は日本人限定
573名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:44:28 ID:jdWGEnXl0
はじめ何様さっさと消えろ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:51:18 ID:Xb6120+RO
>>563

高陽東の監督でもすれば
575名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:52:19 ID:FRmitbzf0
もうすぐヘタレ元気丸の時間だ。
新井の会見のときもよく分からんまとめ方だったから今回も期待できんな。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:53:36 ID:2Q7QOVNTO
山崎は阿南で、野村はピーコなんだろう
山崎になったとしても、ほとぼりが冷めて野村に繋ぐためだろうな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:57:20 ID:7ZNwKYinO
結局、松田元の会社は何やってるの?
車のマツダ関係の血縁とは一切関係ないの?
球団創設時から?
578名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:58:33 ID:FRmitbzf0
>>577
このスレ1から読み直せ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:20 ID:nQ22MnRW0
自動車会社のマツダは元の曽祖父あたりが作った会社だが
経営が傾き、今は関係ないんじゃない?
マツダはその関係でカープ球団のスポンサーやってくれてる。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:00:51 ID:UiN8kJtz0
>>567
それ受けると思って必死で考えた?自分で読み直したときに面白いと感じた?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:05:16 ID:drV9bhynO
(;^ω^)
582名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:06:14 ID:6ztpG/e60
面白い
583名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:07:58 ID:7ZNwKYinO
>>578
何の会社やってるかまではカキコミ無い

>>579
車のマツダの経営者にはもう創業者一族はいないのか?
584名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:09:35 ID:wy0WcKgpO
>>580
結構面白い
585名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:05 ID:FdTEi+TC0
          _____
         / ヽ____//
         /   /   /
        /   /   /
        /   /   /
       /   /   /
       /   /   /
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /     憤  怒      /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
586名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:11:06 ID:IkdfknHNO
バカオーナー
587名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:13:47 ID:1LDPFsU80
ブラウンは阪神の監督になります
588名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:15:21 ID:RRkHw49s0
松田オーナーまだ怒ってるのかな?
589名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:17:18 ID:Xb6120+RO
>>588

茶 降臨
590名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:20:55 ID:HeJ+rPcw0
   松田さん、あの…落ちてましたよ?

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
591名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:46:05 ID:tgusqyHg0
いくらこいつでもここまで怒るのは怪しい。

先日の五輪監督選考会議で、ペーペーのノムケンが会議で7割もしゃべり、
ナベツネに裏で操られてるのがわかったように、
ナベツネと松田の関係を考えると、この三人の関係ってのはただならぬ仲なんだろうな。
ただならぬというか、ただの使いッパシリなんだろうけどさ。

ナベツネ→松田→ノムケン

意思伝達が行なわれて、それを遂行してくれるノムケンが松田としたら可愛くてしかたないんだろう。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:48:07 ID:sAbOyWLx0
>>583
なにもやってねーよ!!
広島関連のスレで何度その話題が出てきたと思ってるんだよ!!
50年ROMってろ!!!
593名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:50:30 ID:wU+yNEPB0
金は出さないけど口を出して金を取る
素晴らしいオーナー松田元
594名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:53:36 ID:rxXhKMPW0
広島は阪神の選手養成施設でOK
595名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:02:44 ID:S/NMbbnQO
これはブラウンに問題があるよ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:03:45 ID:7ZNwKYinO
>>592
何もやってねーのになんでオーナーなんかできるんだよ!
597名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:05:02 ID:UiN8kJtz0
>>596
現在広島東洋カ−プ大株主
マツダ株式会社 34.2%
松田元現カ−プオ−ナ− 20.4%
株式会社カルピオ 18.5%
松田弘(次男) 12.2%
松田勢津子(母) 10.1%
上記2法人3個人でカ−プ球団発行済株式95.4%所有
598名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:08:48 ID:6d34jH1K0
>>592
お前はホームラン級の(ry
過去レスぐらい嫁!
てか50年ROMってろって言ったろうが!!
599名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:10:24 ID:l54Ma0IC0
>>566
球団を直接持ってる
ライオンズ…プリンスホテル
タイガース…阪神電気鉄道
の方が表記はしっくりくるなぁ。
もちろん両者ともそれらのHDの配下ではあるが。

株主が複数いるのはYB・S・F・C。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:10:43 ID:if6D86FN0
>>583
メーカーのマツダ株式会社の方にはいない。
松田元の実弟が、地元ディーラー・アンフィニ広島の社長。
(今シーズンバックネット裏に「ありがとう 市民球場」のメッセージ広告出してたのがこの会社。)
別系列ディーラーの広島マツダ社長も松田姓だから、血縁関係があると思う。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:12:23 ID:ajUgej8H0
>>597
わかっちゃいたけど、これじゃ地方のブラック同族企業そのものだよな・・・('A`)
オーナーの世襲も好きな様に出来るし。
マツダの株式だって委任状取り付け済みだから、元が過半数持ってるようなものだし。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:15:10 ID:rnfxKiTq0
なんか
市民球場最終戦のあと急にどうしょうもなくなったのとか
5割をかけた差終戦で負けたのとか
彼の息がかかった主力に圧力かかったんじゃないかって気がしてきた
「おまいら、ここで勝ったらどうなるかわかっとるんやろな!?」
みたいな

まぁガチでやってもあんなもんだった気もするけど
603名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:16:55 ID:9sQ6Qj550
オーナーは「たかが監督が」みたいに考える人なんだろうねえ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:17:08 ID:nSLDSzVD0
>>600
>松田元の実弟
それが>>597
>松田弘(次男) 12.2%
だね。
605名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:21:22 ID:B3UPQzhE0
ブラウン辞めたらファン辞めるよ
こんなつまんねえ球団、いつでも見限ってやる
606名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:25:20 ID:fx/zSorp0
>>597
個人株主は全員そこそこ高齢だね
元ちゃんには子供いないし、相続過程で今後構成大きく変わりそうな気も
607名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:29:20 ID:59kdcRGkO
もうこうなりゃお望みどおりブラウン首にして野村を就任させりゃいいじゃねぇか元さんよ
采配なんかした事無いし猛練習&精神論の最低最悪のコンボでぶっちぎりの最下位だろうよ
ファン離れ→収入減→選手流出→戦力低下の悪循環が進んで困るのは自分なんだからさ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:29:50 ID:6d34jH1K0
ちなみに住友銀行主導で創業者一族は東洋工業(現マツダ)から追い出された。

広島マツダもアンフィニ広島(旧マツダオート広島)も元々東洋工業直轄のディーラーで松田一族の同族経営。
前述の経緯があるのでマツダ本体とディーラーニ社(アンフィニ広島、広島マツダ)とは折り合いが悪いww
しかも未だに創業者一族だからといってメーカーに偉そうに注文したり因縁をつけたりwww




609名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:38:03 ID:YaoXuvLp0
広島が最下位になってくれれば横浜は5位になれる
610名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:44:17 ID:1z02hA6A0
何か知らんが、ああ怒っているのだなあ、ということだけはよくわかるのであった
611名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:47:48 ID:l2hY8oGV0
>>519
他人の事には鋭敏だな あんたw
612名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:48:21 ID:/pKR+6Zd0
おまいら、そう言うが広島にも強い時代があったんだぞ。
お父さんやおじいちゃんに訊けば教えてくれる。
613名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:48:29 ID:ajUgej8H0
>>607
いや、さすがにここでノムケン就任はないでしょ。何の指導経験もないのに。

ブラウン解任→山崎二軍監督の昇格・ノムケンコーチ就任→数年後ノムケン監督就任 ぐらいじゃない?
614名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:03:19 ID:nbMdCkdt0
>>612はこう言うが阪神にも弱い時代があったんだぞ。
お父さんやおじいちゃんに訊けば教えてくれる。

615名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:13:55 ID:BglzdwB00
しかし、いまだに勘違いしている方がいるとは。
>>562 >>570
オーナー・松田元氏は株式会社広島東洋カープの社長でもあります。
・・・むしろ、社長が経営に口出しできないという方がおかしい訳で。
>>577 >>583
松田元氏の会社=カープ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:23:04 ID:nYLO5KwW0
広島は巨人のおかげで経営努力なんてしなくても食っていけた珍しい黒字のチーム。
地元じゃテレビ放送もしているけど、主に放送しているのは日本テレビ系列の広島テレビで巨人抜きでも読売グループの世話になっている。
樽募金や津田など昔の話を持ち出して美化しているが、これが今の現実。
オーナーといっても他のチームとは違い金丸儲けの立場。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:23:45 ID:ajUgej8H0
>>615
と言う事はやっぱりオーナー兼GMのようなものなんだな。
確かに社長がいなきゃおかしいんだけど、普段滅多に社長の呼称使われないよね?
618名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:46:32 ID:4JcVBPD00
メットに革ベルト、夏でも長ズボン・・・・
ムサくるしいんだよな、工事現場じゃあるまいし。



つーかいい年こいた野球豚がじゃれて遊んでる姿なんて公共の電波で流すな
619名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:53:29 ID:Z3LkP3Rj0
野球の硬球よりも何倍も大きく柔らかなボールを体全体を使っても止める事の出来ない
運動神経の鈍い連中が半袖半ズボンで走り回る姿なんて公共の電波で流すな
620名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:57:14 ID:pa7Z5M3e0
老人向けのCMスポンサーしか集まらないからなwwwまじで
621名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:46:04 ID:fyumPr/N0
しかし最近本当にサッカーがつまらなくなってきた…
前はTVでやってたら見たものだけど最近は野球じゃなくても
サッカーよりアメフトとかラグビーやバイクレースのほうを見るな。
なんだろうあの退屈さは。サッカーファンの人に聞いてみたい。
あれ面白い?
622名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:50:04 ID:9toZbZYeO
>>597
なんだよ。
ってことはカープにやっぱりマツダ自動車が関わってるんじゃねーか!
623名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 02:56:15 ID:+1c6JMf/0
3勝7敗
1999 ●日本3-5韓国 アジア野球選手権(シドニー五輪予選)
2000 ●日本6-7韓国 シドニー五輪 予選リーグ
2000 ●日本1-3韓国 シドニー五輪 3位決定戦
2003 ○日本2-0韓国 アジア野球選手権(アテネ五輪予選)
2006 ●日本2-3韓国 WBC 1次リーグ
2006 ●日本1-2韓国 WBC 2次リーグ
2006 ○日本6-0韓国 WBC 準決勝
2007 ○日本4-3韓国 アジア野球選手権(北京五輪予選)
2008 ●日本3-5韓国 北京五輪 予選リーグ
2008 ●日本2-6韓国 北京五輪 準決勝


624名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:09:27 ID:BglzdwB00
>>617
球団トップといえばオーナー、という認識の影響が大きいですね。
>>616
経営努力の結果が放映権料激減の中での黒字経営維持であるうえ
黒字化した直接の要因は初優勝効果によって一段と観客が増えたため。
・・・巨人戦放映権料があってもなお赤字のところは何と言えば良いものか。
あと、最近は巨人戦地上波中継が減ったトバッチリを受けて
カープ戦の差し替え放送が減ってしまい、広テレの中継割合は減少傾向。
>>622
単に株を持っているだけというのが実態で、位置付けは基本的に
広告を出したり年間指定席を買ったりしている他社と変わりません。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:25:34 ID:9toZbZYeO
サンクス

いいもん見つけた↓
http://mwkp.fresheye.com/mb/m.php/%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%80?3

ハジメは初代の曾孫なのか
626名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:34:32 ID:7lSuZGQ2O
グダグダでも、怒っておいて取り敢えずカッコらしきものをつけたいんだな。

そういう四国の犯罪オバチャンがいるね。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:35:48 ID:jiT6xKRU0
これでノムケンとかになったら元の木阿弥じゃないか
あの人解説でもすぐ精神論に行っちゃうし、達川みたいなもんだ
628名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:39:43 ID:F5NfiR3W0
うわぁ・・・頼むからハジメちゃん死んでくれよ・・・
629名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:40:24 ID:if6D86FN0
>>622
マツダ自動車なんて会社はないがなw
(社名変更当時は削岩機なんかも作ってたから自動車だけに特化してなかった)
630名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:44:03 ID:tQL9zFKR0
近鉄の例があるわけだから
赤字経営はしないという経営方針は良いとしよう

で、優勝する気はさらさらないという事ですね
631名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:51:09 ID:v81DZ3AUO
このオッサンが何で怒ってるのか分からんね。NOと言って新しい監督を探せばいいだけじゃん。やる気があるならブラウンも要求下げるだろう。
ビジネスなんだよねこれ。相手もとりあえず欲しいものを要求しただけで、何で怒ってるのかさっぱり分からないんじゃないのかな。
金が絡むならあくまでビジネス。ビジネスはどこまで行ってもビジネス。誰が何を望もうがビジネス以上のものにはならない
632名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:55:24 ID:lgUpHN+h0
出来レースで監督は野村になりそうだな。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:57:02 ID:+58k4cV0O
で、親の遺産で食ってる無職が何に怒ってるか
具体的にどんな要求をされたのか教えちゃもらえませんかね?
球団に金がない?じゃあマツダに増資してもらえばいいじゃん
レジ打ちのバイトすら満足にできないくせに「私は怒っている」ってアホか
634名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:59:22 ID:sxg3C2RS0
>>633
レジ打ちのバイトを完璧にできても自慢にはならない
635名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:00:08 ID:KB988bcQ0
元自重しろよマジで
広島県民&カープファンのほとんどはブラウンの続投を望んでるんだよボケ
636名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:12:54 ID:if6D86FN0
>>635
オレは元は大嫌いだがブラウン続投も望んでないんだ。
繋ぎでもいいから立翔に監督になってもらいたいと思っている。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:55:56 ID:9toZbZYeO
スポーツチームで金儲けをたくらむんじゃねーよハジメ!
638名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 04:58:51 ID:IAn+cfKI0
久しぶりに芸スポのぞいたら、+並にひどくなっててワラタ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224442270/
639名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:35:24 ID:FFhR0Nc40
ブラウン監督が軟化しなかったら
横浜の監督になればいいよ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 06:36:56 ID:HM4bTsjF0
うんこがブラウン
641名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:42:01 ID:huMCdK4q0
ちんこをシーボル
642名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:42:33 ID:ApGG8Ugj0
>>624
去年の収支では、放映権料減少の分を、観客増とグッズ販売増でカバーしたようだ。
今年来年はそれでいいけど、それ以降はどうかな。
弱くても生え抜きのノムケン監督で、客が来てグッズが売れると
本当に思ってるのかな?元は。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 08:47:23 ID:8iREfElo0
松田オーナー兼監督でいこう。
来年Aクラス入りできなかったら両方辞任な。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:04:43 ID:6CMPhNyP0
>>636
繋ぎでやらされるのがわかってるから今は立翔にやらせたくねえんだよ
ノムケンに1年か2年だけやらせて立翔長期政権が正しい選択
645名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:06:34 ID:nG+CRwAR0
松田からすれば不平等条約でも飲め 監督やらせてやるんだから

だけど、ブラウンは

どうせ広島のほうが折れるでしょ

と思ってる。で、広島のほうが妥協して終わりのパターンだ。
646名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:11:39 ID:WBFJioZHO
元に怒っているカープファンの意見は無視ですか
647名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:15:16 ID:En9R9v/sO
広島みたいな弱い球団誰がやっても劇的に強くなるわけ無いと思うんだが。 

だから実験的にカープファンの人とかにやってもらいなよ(*´∀`*)
648名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:15:22 ID:MIL/RM6k0
フロントが現場に口出すなって要求されただけだろ?
プロ野球チームを作ろう現実版で楽しんでるオーナーにとっては
痛いところつかれたんだろうな
現在はブラウンを一方的に悪者にして退団させるように根回し中
松田元は広島カープの癌だな
649名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:52:22 ID:XrbdueTxO
RCCの掲示板でもオーナー批判ばかりだからな。
松田元はもう終わりだろw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:53:30 ID:GP6yJ+Ce0
チームごとWOOD ONEが買い取れよ。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:54:16 ID:bis919of0
ファンは元に怒ってるよ
652名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 09:58:03 ID:9i9AY7MR0
金出さないオーナーが偉そうにw
653名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:00:25 ID:Cac/0lvs0
>>649
2、3人のケロイドが自演で暴れてるだけだよ
2ちゃんでも自演はケロイドの得意技だから
654名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:01:24 ID:XrbdueTxO
>>653
オーナーが批判されて悔しかったの?
655名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:06:04 ID:WEmhuQ5a0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |   いよいよわしの出番やな。WBCの次はカープの監督か。浩二と一緒に頑張るで!
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
656名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:09:25 ID:dPuTCHJIO
実際に行動するファンが出ない限り元の天下はまだまだ続くよ!
657名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:10:40 ID:qeZzZl+40
金は出さないナベツネ
658名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:13:03 ID:zv8PLXAjO
編成権は松田元にあることを
ブラウン知らなかったのかい?
知っててやってるのならたいした男だよ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:13:52 ID:z++jQWDtO
金は出さないが口は出すオーナーは最悪。あえて誰とは言わないが。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 10:42:11 ID:kBio23hf0
>>642
新球場になるから、今より客が入ることを想定しているんじゃね?
661名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:24:56 ID:oDoeQkduO
一方、野村などの幹部候補生には晩年まで億の年俸を払っていた
662名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 11:26:39 ID:rZjawc7k0

***************急募***************
10月26日日曜日、星野WBC監督反対デモを企図しています。
コースは讀賣新聞社前〜東京ドームを想定しています。

しかし、デモには多くの事前準備が必要です。1,2人では用意しきれるものではない。
そこで、最低3名ほどの中核戦士たちを募集し、本日20日の夜にどこかで落ち合って会議を開きたいと思っています。
参加希望はお早めにお願いします!!
********************************

◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/

参加希望者は上記スレにて連絡お願いします
663名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:45:42 ID:JKR7pViIO
大本営のRCC掲示板に削除が追いつかないまでの元批判って、行き着く所まで来てしまったね。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:58 ID:nYLO5KwW0
>>624
> 黒字化した直接の要因は初優勝効果によって一段と観客が増えたため。
33年前の話かよw
その30年前には広島に原爆が落ちて、第二次世界大戦が終わったww
665名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:09:03 ID:HPGCH15f0
何で球団側がこんなに強気なんだ?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:09:35 ID:v82Ay/Y20
ファンがおまえに怒りを覚えてるぞ
無能オーナーは辞職しろ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:41:01 ID:g0AlFlQD0
WBCの各球団の監督が2選手ほど監督推薦で・・・・・・・・・・という大間抜けな
提案したのはノムケンらしいな

楽天の野村だけじゃなく、サッカー解説の城にまでバカにされてたよ
こんなのが監督になったら終わるわ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:44:49 ID:bIBtOjN60
>>667
それを言わせたのはノムケンの後ろにいる奴でしょ
ノムケンが大間抜けで監督不適格なのは同意
669名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:51 ID:mRb0OUif0
>>667
高田じゃないの?
670名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:58:33 ID:yMJgAkE40
代理人のせいじゃないのか?
671名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:09:59 ID:2QSe6/0jO
野村は読売がいただきや。
将来のコーチ候補や。
672名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:30:27 ID:LM6cH73t0
なんか、御付の番記者がオフレコでもなんでも記事にしちゃってるんじゃないか
って思ってる。
二岡の獲らない発言だって、聞かなきゃ喋らないんだろうけど、FAもトレード
の話も出ていない状態で普通自分から喋るかな!?

673名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:36:55 ID:RrHcQf6QO
もうやだこんな糞オーナー
674名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:58 ID:LGhUVswD0
10年連続Bクラス
エース(完投型でブルペンに優しく二桁確実)と4番サード(我慢して使い続け
ようやく開花)を失ったのに、特に目立った補強はなし
12球団年俸の安い監督

達川山本時代で崩壊させた投手陣を整備して最後まで3位争い

他ファンからするといったい何が不満なのかがわからない
複数年を求めてる?
むしろこっちから頼みたいくらいだ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:14:33 ID:hb3ePyVD0
野村犬二郎監督クルー?
676名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:05 ID:Cac/0lvs0
金を出さずに口を出すオーナーも、球場にも行かずに文句ばっかり言ってるケロイドも同じようなもんだろw
むしろそういう意味ではこのオーナーは被害者で加害者はケロイドの方なんじゃないか?
677名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:35:14 ID:xvgNo8tEO
>>676

学力最下位が何をほざいてる
馬鹿で先も読めない輩ばっかりだから
どんでんがカッコつけて辞任してもニュースにもならないんだよ

678名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:51:49 ID:pUv/Cdoi0
>>674
自分もそう思う
何か報道されてないことがあるんじゃないかな
679名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:46:50 ID:g0AlFlQD0
>>669
昨日、日テレのうるぐすで野村監督が言ってた
680名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:16:47 ID:1l9SXAN10
>>648 >>666
ブラウン著「玩具店店主に告ぐ」
681名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:28:00 ID:mO+aU+o80
ハジメを誰か引退させてくれ
もう嫌だ
682名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:43:16 ID:1VUe8P4g0
そこまでして残って欲しい監督でもないだろ

日本の審判舐めててわざわざ執拗に抗議に来るわ
意図的に退場するわ

本当、野球のルールも知らない金満リーグから来た害人って感じ
683名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:48:10 ID:hNZHkL1PP
これは阪神の分断工作なんじゃね?
684名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:49:55 ID:250VJHtZ0
>>682
意図的に退場するなら野球のルールを知らないわけではないね。
抗議は日本人の監督だって執拗にするね。
AAAの監督までしかやった事がないのだが、マイナーリーグでも金満リーグという認識なのかね?
金満リーグ=野球のルールも知らない?そんな理屈がそもそも成り立つのかね?
685名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:50:54 ID:K29ByNEOO
No more ノムケン
686名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:58:26 ID:aXF3Ue2x0
>>682
は?ジャンパやトラパに抗議してなにが悪いの?
英語だから時間がかかるのも当たり前だろ?
馬鹿なの?試合見てないの?ww
687名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:17:20 ID:TD7YQTBv0
広島ファンがブラウン辞めさせるなでこれだけ熱くなれるのに
横浜ファンは大矢辞めさせろでそれほど熱くならないのは
どうせ誰がやってもだめだと諦めてるからなのか
もともと熱くならないファン気質なのか
そもそもファンがいないのか

不思議だ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:56:56 ID:zak0yqBf0
ブラウン監督解雇反対
http://www.shomei.tv/project-182.html
東出選手のカープ残留を希望します
http://www.shomei.tv/project-197.html
689名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:33:07 ID:vEPztVdE0
ttp://www.chugoku-np.co.jp/Carp/Cw200810210087.html

全く譲歩する気なしww これは最初っから交渉じゃなくて一方的な宣告みたいなものなんだな。
経過を見てると、金銭面でも条件面でもはなっから何も譲る気ないんじゃん。

ま、ブラウンが折れるかどうかで決まるんだろうが、折れたとしてもこりゃやる気減るだろうな。
ここまで来るとしこりが残らないなんてありえないし、監督交代を覚悟しとくべきなのかも・・・。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:49:25 ID:TD7YQTBv0
野球以外でもいろいろ地元に貢献してるしな。
それがメジャーでは当たり前なのかもしれないけど、
金を出してつなぎとめてほしいな。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:57:09 ID:zPoRHuWk0
もう松田元元オーナーでいいよ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:23:37 ID:uE85fLh80
4番とエース同時に失ったのに最後まで3位争いしたんだから少しは金出せよ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:27:21 ID:JjIywCZ90
>>664
そう、その33年前から昨年まで(おそらく今年も)ずーーーっと黒字。
年間観客動員について、初優勝後は初優勝前を下回った事がない点が
象徴的です。それだけ「優勝するようになった事」はデカい。

おまけに黒字かつ球界最高年俸選手がいた時期もありました。
まあその頃は“金満球団”が今のカープ以上にケチだった訳で。
とはいえ、赤字だったからというのが実情みたいですが。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:06:14 ID:XxvON2gs0
>>693
カープに球界最高年俸選手がいた?そんなことを本気で思ってるのかね
読売や阪神は当時でも億もらってる選手がいたよ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:26:10 ID:OS/eDUN90
>>694
( ゚д゚)ポカーン
696名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:32:34 ID:UGMWWGLX0
球場はセリーグでは珍しくガラガラだったけど、巨人戦の放映料が潤沢だったからね。
パリーグはうらやましくて仕方がなかったから交流戦が生まれた。
入場者数の少なさは感動的ですらあった。
ttp://tokyo.cool.ne.jp/hamfan/column/0325.html
697名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:36:23 ID:IIUhLfPu0
オーナーがしゃしゃり出すぎなんだよ。
口は出すが、金は出さないでは誰もついてこないよ。
698名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:41:18 ID:IIUhLfPu0
>>597
一族で44.8%か。
なんとか追い出せないものかね。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:14:09 ID:mtilE4JsO
カルピオの18.5%というのは、親族を代表に就かせて、松田家一族で株式の過半数を取得の為?
700名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:44:50 ID:s0KBK2f/O
>>674
外国人を5人も穫ってるのに目立った補強なしですか?
701名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:51:02 ID:OuZUjnh4O
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
馬鹿オーナー死ね
702名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 06:57:51 ID:2ikoNiru0
>>667
>>668
>>669
お前ら何で簡単に捏造すんの
ノムケンが提案したのは12球団の監督がそれぞれ28人のベストメンバーを考えて
代表監督がそれを参考に代表選考するって案だよ
703名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:01:30 ID:G+8xrIQeO
怒る前に金だしやがれ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:02:05 ID:6XcvZfCC0
「私はまだ怒っている」はぁ?笑わせるな。
ファンを置き去りにした球団経営にファンは何年も前から怒っているのが
わからんのか?

まあ、この選手層なら誰が監督をしても一緒。もう、山崎でいいんじゃね?
ブラウンなんぞに何か魅力を感じるか?
しかし、今のカープは球界一球団体質がショボイな〜。
ミーハーファンがいるから経営陣に危機感がでないんだよ。
今は経営危機に陥るくらいカープを無視するべきじゃね?
何か法的措置を執って一族追放とかできんのかな。

ところで
新球場のカープ権限が大きくないか?
なんでハジメちゃんが喜ぶ展開ばかりになるんかな?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:05:02 ID:fXq5XWlcO
オーナーとファンの討論会開いてくれよ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:07:24 ID:Om9zcxB/0
ブラウンは、元にベース投げていいぞ・・・
707名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:38:28 ID:RvfH1bXU0
プロスポーツチームのオーナーってのは口は出さずに金だけ出すってのが理想。
こいつは自分とこの黒字しか考えずにリーグ戦放棄してるし糞オーナーの極み。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 07:55:53 ID:rwAnQOiT0
広島ファンはなめられてるよ。
もっとおこらないと、オーナーに。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:18:33 ID:z+r5nHOp0


世界レベルのスポーツではない

710名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:40:28 ID:z+r5nHOp0
野球見てる時間は人生の無駄

711名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 09:35:39 ID:UGMWWGLX0
監督なんて雇われマダムみたいなものだからな。
協力体制が築けないなら早めに手を引いたほうがいい。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:13:01 ID:pk/oCx0Y0
>>694
王選手引退後に、山本浩二がそれを抜いて球界最高年俸選手になった。

713名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:29:39 ID:h31ltcQ8O
口より先に金を出せ

もうマーティは松田を投げるなり埋めるなりしていーよ
714名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:52:46 ID:pQ5ThEDH0
変に勝たれても年俸あげなくちゃいけないから困るんだろうな

特に監督の年俸をケチっとけば
その後に、続々と年俸交渉する選手は大きなこといえんだろうし
715名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 10:59:27 ID:mYMITSGq0
もうブラウンにWBC監督やらせろよ。
カープの監督なんて人形でもおいとけ。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:00:23 ID:crAG9Ve00
カープファンとしてはコレどーなん?
監督が悪いん?オーナーがうんこなん?
717名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:02:21 ID:y9HHazYS0
不思議に思ったが、手元にある朝日新聞には、オーナーが怒った
3項目の1項目(コーチの任命権)について書かれていたけれど、
他のスポーツ誌では全くその件について触れていないのはなんでだ?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:06:04 ID:y9HHazYS0
やっぱりノムケン招致としか思えんよな。

ttp://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081021-421184.html

ブラウン監督に最後通告、交渉打ち切りも

契約問題が難航している広島マーティー・ブラウン監督(45)の交渉が、
21日にも打ち切られる可能性が出てきた。
松田元オーナー(57)が20日、監督側代理人に“最後通告”を行った。

ブラウン監督から要求されている契約条件11項目のうち、
3項目に対して「なぜこれを要求するのか説明を求める」としたメールを送付。
松田オーナーは、21日にも届く返事の内容次第では「交渉打ち切りもある」と話した。
仮に項目の削除を打診してきても納得いく説明がなければ受け入れない方針。
同オーナーは「我々の怒りを静める内容でなければ、交渉は無理だろう」と切り捨てた。

交渉決裂の場合、後任について松田オーナーは
「その段階で白紙。山崎(2軍監督)がなるとは限らないが、一番ふさわしい人間を考えていく」と話した。
現在1軍秋季練習で指揮を執っている山崎立翔2軍監督(50)が有力候補だが、
ほかの選択肢も視野に入れている考えを明かした。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:15:51 ID:bDbHxT2R0
>>716
ただ前田信者(前田だけに対し信仰心を持ち、カープの勝利には関心がない人々)たちは
前田をあまりスタメンで使わないブラウン解任を求めてるようだけど
多くのカープファンは、黒田新井の抜けたチームを3位争いまで持ち込んだ
ブラウンを評価して、チーム強化に関心のない松田元には批判的。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:18:25 ID:r63YjeXD0
カープの私設応援団はヤクザの下部組織という現実。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:28:29 ID:crAG9Ve00
>>719
d。なるほどなあ

まあどちらにせよ、オーナーがもっと金出せやってのは
ある感じだなあ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:54:19 ID:pQ5ThEDH0
>>720
今は知らないが、確かに設立当初はヤクザが牛耳ってたらしいね

この前、仁義なき戦い 美濃幸三の特別手記 
広島やくざ戦争を読んだらそう書いてあった
723名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 11:56:36 ID:PH2fXOXQ0
交渉再開キタコレ
724名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 14:54:28 ID:+0ojbETG0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200810210235.html
マーティーが折れたか
大人だな
大人か?
725名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:00:03 ID:p4++WBRb0
今ではスレタイを優しい目で見れる
726名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 15:57:58 ID:qP6b9y480
黒田新井シーツ金本っていた頃にロクな成績残せなかったのはなんで?
727名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:05:07 ID:1GNTtI8/P
前田の年棒半分にしてブラウンの年棒上げたらいいのに
728名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 16:45:53 ID:gefqQ0RQ0
>>726
その当時の監督がアレだから
729名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:24:02 ID:Q4YkyKxm0
松田・元オーナー

オーナーを退任されたんですね!
ご苦労様でした。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 17:38:35 ID:fZ/lraxC0
親父と違って純粋な球団愛がないな
731名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 18:50:30 ID:sXz0g3k8O
ハジメは独裁者だな
ファンがかわいそう
732名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 02:16:07 ID:OxnrSeCz0
>>694
煽りか? それとも、本当に知らないのか?

>>712の通り。日本人初の1億円プレーヤーは現中日監督の落合@中日移籍後。
王は億貰っていないだけでなく、契約でゴネたなんて話もありません。
読売はそれを“利用”して他の選手の年俸を抑えていた訳で。

田淵を放り出し江本にアホ呼ばわりされ
藤田平や中村勝広は地味、掛布や岡田はまだまだ若手、
当時の阪神に億貰うに相当する凄い選手はいなかったぞ。
王引退後の巨人もしばらくの間同様。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:30 ID:Paa3HdNO0
ハジメ君の怒りもわかるが、「外」から見れば
地味で暗くて不人気の田舎球団が この数ヶ月「もしや」と言う
ところまで盛り上がったじゃないか。
そもそも、欧米の「契約」なんてのは
外交と同じで吹っかけるだけ吹っかけて 少しづつ妥協してゆく
もんだ。
それを知ってか知らずか イチイチ経過についてキーキー言う
ハジメ君はガキ。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 10:00:54 ID:fB5b20Zd0
ダルがんばれ
735名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 11:21:45 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/22]

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/
736名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 13:35:31 ID:0tq7KmRKP
そういえば前は巨人より西武の方が年棒高かった気がするな
737名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 19:18:41 ID:t/HO2Rgg0
>>736
信じられないだろうが80年くらいは広島が一番年俸が高かった。
90年代になって西武の年俸が高くなって、90年代半ばからは
巨人、ダイエーがトップクラス。

やっぱり年俸ランキングとチームの強さは親和性が高い。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 03:07:26 ID:iVSaqM4p0
親和性って
739名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 15:50:25 ID:WL4XZLBy0
>>737
昔は広島も優勝したくらいは聞いたけど年俸の事は知らなかった
今のオーナーと違ったのか?
740名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:37:41 ID:uX5VdrDz0
>>737
そんなことを信じてる人がいるとは・・

推定年俸は記者が勝手に言ってるだけ。その当時から億もらって選手はいた
741名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 17:50:17 ID:hFic0Q0gO
狭義の意味では野村克也が最初の1億円プレーヤーだろ
742名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:02:10 ID:w1qMqPF+O
オーナーの名前が松田元なのか?
以前オーナーで松田元オーナーになってるのか?
元オーナーであるなら、今のオーナーが口出す問題であって、前のオーナーに権限あるのか?
今のオーナーはどうした?

分からん、教えてくれ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 18:04:23 ID:oLlaFOIa0
来季、日テレは巨人戦を何試合中継することになるのか
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1165912633/
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/entertainment/story/12gendainet07021703/

デスク 深夜にひとりで野球観戦なんてむなしいよ。
記 者 仕方ないんじゃないですか。奥さんも子供も巨人戦に興味ないんですから。
デスク そりゃそうだけど。
記 者 だって今の小中学生は、100人に1人もプロ野球を見ていないんですよ?
デスク マジ?
記 者 学校では教師が野球の話をするとヒンシュクを買うらしいです。
744名無しさん@恐縮です
>>742
まつだ・はじめと読む