【サッカー】中村は出場せず セルティックは勝つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1携帯将校φ ★
 【インバネス(英国)18日共同】サッカーのスコットランド・プレミアリーグでMF中村俊輔の所属する
セルティックは18日、敵地でインバネスに2−1で勝った。中村はベンチ入りしたが出番はなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20081018-00000059-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:15:52 ID:G0QC7/XQ0
セルロイド
3名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:15:56 ID:3ahz+EC+0
インバネス堤下
4名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:16:25 ID:o/amys460
ベンチ要員?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:16:39 ID:9IcZ5k4s0
ベンチ入りした時点で勝利の起点になっています
6名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:16:53 ID:i2G7bpmi0
>>4
CLの為の温存でしょ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:18:26 ID:OLt7O4UgO
合流して間もないってのもあるんでしょ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:18:29 ID:yV1YGJOWO
スットコネタいらねぇー
9名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:18:50 ID:SOl/3wjk0
イヤミくせーが、みごとのスレだな
10名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:18:59 ID:mLjVHXp1O
11名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:20:55 ID:b7Gbi1E60
おやおや
12名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:22:01 ID:yOwgpSmt0
携帯将校て反日かチョン系のスレしか立てないな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:22:04 ID:QdvVPs0g0
中村抜きでチームの出来はどうだったの?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:22:11 ID:6FB8wSVJ0
>セルティックは18日、敵地でインバネスに2−1で勝った。中村はベンチ入りしたが出番はなかった。

イチローの逆だな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:23:34 ID:AGWaKEJhO
ナカシュラムンスケ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:26:04 ID:2bygp7s90
>>14
思わず笑ってしまったw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:26:17 ID:Mt1yCixkO
スットコつまんね
18名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:26:40 ID:S9XS6gks0
だからいらねって
19名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:26:43 ID:VBRqKk45O
セルティックのニュースはレンジャーズ戦と欧州カップ戦だけでいいだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:27:00 ID:3scQ/qDn0
胸キュンこと100ウォンスレか  
21名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:27:09 ID:31jXiyS30
中村が出ても出なくても、勝つんだね。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:27:28 ID:4V8pmx+A0
ということで火曜日がんばってください
23名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:29:18 ID:ICX/Hiyg0
>>13
前半ほとんど攻撃できず
全体的にインバネスのペースだったな
同点で終われたのは運とボルツのおかげ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:29:43 ID:KW1pvRe+0
もう、中村などいなくても関係ないだろう。客寄せパンダは昨年だけ。

25名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:29:56 ID:P3RFIO4s0
ほんときついなー
26名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:30:22 ID:h/CqrONlO
スレタイだけで胸キュンだと分かった
27元40歳マスター: ◆X.SOCCER/w :2008/10/18(土) 23:30:55 ID:wtwxPxgQ0
>>1
何これ・・・いいのこんなスレタイ(゚д゚)y-~~
28名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:31:54 ID:ICX/Hiyg0
>>22
>コールドウェル負傷、クロサスはハムストリング
>ヤンとヒンケルのCL欠場は既に確定だと。中断明けだってのに怪我人だらけ

サマラスも怪我で本日欠場
怪我人多すぎて無理www
29名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:34:08 ID:6yBYg13o0
>>1
また携帯将校?
早く死ねよ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:36:35 ID:1cyMdQOeO
>>1
氏ね
31名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:42:27 ID:mLjVHXp1O
そうかそうか
32名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:49:39 ID:ICX/Hiyg0
http://sport.setanta.com/en/Sport/News/Football/2008/10/18/SPL-Inverness-CT-v-Celtic-statsratings/
ボルツは7くらいでいいよ
クロサスそんな悪くないだろ。捌き屋は嫌いか
シェリダン6.5つけるような仕事したか?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:53:47 ID:v257IJtJ0
2強除いたリーグのレベルは本当のところどのぐらいですか?
J1とJ2の間ぐらいですか

プレミア>リーガ>セリエA>ブンデス>リーグアン>>エールデヴィジ>
ポルトガル>>>>>>J1>スコット>J2

ぐらいですか
34名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:56:17 ID:kLEA+VHBO
>>1
よう社会のクズ
さっさと死ねよ^^
35名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:19:20 ID:q6aECPSL0











            糞Jwwww






36名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:29:20 ID:z4WlLbfF0
中村いなくても1位か2位なんだからどーでもいいよ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:42:01 ID:q6aECPSL0











        >>36  ←  さすが「糞J」の発想wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









38名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:58:36 ID:6Tp6qnaL0
恐ろしい事実

  2008年現在   2010年(5月15日、W杯メンバー発表時)

中村俊輔---30歳------→31歳
小笠原満男-29歳------→31歳
遠藤保仁---28歳------→30歳
高原直泰---29歳------→30歳
闘莉王-----27歳------→29歳
松井大輔---27歳------→29歳
中村憲剛---27歳------→28歳
阿部勇樹---26歳------→27歳
大久保嘉人 26歳------→27歳
 
川口能活---33歳------→34歳
楢崎正剛---32歳------→34歳
39名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:02:38 ID:i70xxdMM0
来週CLだというのに、FWがマクドナルド1人しかいないんだが…
今日リザーブのシェリダンが出てたけど空気だったしどうすんだこれ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:16:57 ID:+Gdi++1YO
>>38
ジーコが結果求めて世代交代を遅らせたからな
まあ結果は惨敗だったけどw
そのしわ寄せが今の代表な来て岡田の若手優先バッシングに繋がってる
41名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:21:40 ID:GEXT05gT0
>>38
代表レギュラーで見たらそうでもないよ
4.5人だけジャンその中からレギュラーって
42名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:30:08 ID:i70xxdMM0
2010年だけ考えたらべつに恐ろしくも何ともないよなあ
そのあと急に戦力ダウンしそうだから、こわいのは南アフリカ以降だろ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:35:56 ID:6Tp6qnaL0
>>41
そんなこといったらしょっちゅうとっかえひっかえの岡田ジャパンで
レギュラーと言えるやつなんて中澤、釣男ぐらいしかいなくなるわけだがw
44名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:36:12 ID:+Gdi++1YO
>>42
若手が伸びてくるだろ
技術的には若い奴のが全然上だし、アテネ世代みたいに
黄金世代がJリーグでもがっちりレギュラーで試合出場の機会を塞いでた
なんて事はないだろうし。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:45:30 ID:i70xxdMM0
>>44
まあ、順調に若手が伸びてくればそれでいいんじゃね?
(個人的にはちょっと遅いなーと思ってるけど)
2010年までは無理に世代交代する必要もないし
香川とか早まって使わなくても南ア以降まで大事にとっておけばいい
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:49:46 ID:6Tp6qnaL0
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【北京五輪】
1985 平山相太、水野晃樹、梶山陽平、水本裕貴   |ジエゴ,C・ロナウド/クインシー,ポドルスキ,ルーニー      ←谷底世代
1986 本田圭佑、家長昭博、西川周作、青山直晃  |D・シルバ/バベル,ガゴ,カルドソ(Netherlands)
-----------------------------------------------------------------------------------
1987 梅崎司/槙野智章、柏木陽介、安田理大    |ベンアルファ/ファブレガス,ナスリ,メッシ,ベンゼマ(Canada)  ←ビリー世代、ジェネレーションC
1988 内田篤人/森本貴幸、乾貴士、吉田麻也    |デニウソン/アグエロ                        /花の87年組(海外)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【ロンドン五輪】
1989 香川真司、金崎夢生/大竹洋平、安田晃大  |カルロス・アルベルト・ベラ,ウォルコット/ドス・サントス,アドゥー,パト ←新黄金世代
1990 柿谷曜一朗、水沼宏太、河野広貴/岡本知剛|パロスキ,F・メリダ/M・ウッズ,ボージャン(Egypt)     
------------------------------------------------------------------------------------
1991 菊池大介、原口元気、風間宏希、木村一貴 |ガイ・アスリン                            
1992 内田達也/宇佐美貴史、宮吉拓実、高木善朗| (Colombia)                        ←プラチナ世代
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━【2016五輪】
1993 山根大輝/
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:04:46 ID:lgfd5/w/0
水野はベンチには入れたのか?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:06:56 ID:Blpsfv0B0
>>40
死ねよアンチ
オシムも変わらんだろうが
49名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:12:48 ID:TxZxr7ZBO
>>47
スタンドには入れたんじゃねーの?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:14:44 ID:2rTx4FjZ0
ボルツよどうしてキャリアを無断するんだ
お前ならもっといいクラブでやれるだろうに…
51名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:32:32 ID:i70xxdMM0
>>50
本人はレギュラーでやれることを重視してるからなあ
契約更新したばかりだし、クラブ側も15億程度じゃ放出する気がないってさ
本気で獲ろうとしたらいくらかかるかわからんぞw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:38:17 ID:92w/5mw80
昔からそうだけどほんと中村いてもいなくても関係なく勝つよなw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:40:21 ID:gEBl5/+A0
昨シーズン中村いなかったときやばかったよな
54名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:40:57 ID:eYNWx/YF0
>>52
長期離脱した時の試合内容はひどかったぞw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:41:50 ID:92w/5mw80
>>54
え?勝ってたじゃん?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:42:35 ID:eYNWx/YF0
>>55
負けた試合覚えてないだけ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:47:21 ID:92w/5mw80
内容が縦ポンでつまらなくなるだけで
試合自体は勝ってたよ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:50:25 ID:amDoZQndO
まあ代表から帰ってきたばっかだし休ませてくれてよかった
CLが本番だ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:50:44 ID:gB80VeL8O
ベンチから睨みをきかせ勝利に貢献
60名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:08:28 ID:gEBl5/+A0
昨シーズン

中村が出た試合   26試合  21勝 2分 3敗 
(キルマーノック、ダンディーに分け ジャーズ2、マザーウェルに負け)

出なかった試合   12試合  7勝 3分 2敗
(ハーツ、Sミレン、ハイバーニアンに分け ハイバーニアン、インバネスに負け)
61名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:38:38 ID:i70xxdMM0
>>55
負けも痛かったが引き分けがかなり効いた。内容も酷かったなw
継続的に試合見てない人は覚えてないんだろうが
勝ち続けてたらストラカン解任論なんてさすがに出てこない
このあたりで首位から転落したんじゃなかったっけ

15 2007/12/01(土) 24:00 △1-1 A ハーツ
16 2007/12/08(土) 24:00 △1-1 H セントミレン
17 2007/12/16(日) 23:00 ●2-3 A インバーネス
18 2007/12/22(土) 24:00 △1-1 H ハイバーニアン
62名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:00:09 ID:u0xE/XRX0
こりゃ残留させようとするわけだな
でもマロニーもきたし、次の補強で誰かみつけてくるかな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:32:32 ID:Hu3kYm6h0
誰が出たって勝つだろ
水野が出たって勝つだろうしな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 05:38:38 ID:7+ZJspdmO
中村
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:46:04 ID:yFLTW6bAO
>>60
雑魚には強いコネ村雑魚専輔
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:50:23 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

67名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:50:28 ID:Lq9uM96k0
科学】道路に軍手が落ちているワケ、名城大研究チームが突き止める[08/10/06] 

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1219842498/

68名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 06:57:30 ID:JWjBIrIaO
中村俊輔、ベンチから起点になる声援
69名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 08:22:54 ID:OGeXtDhn0
CLのために温存したのに
CLで何もできず・・
70名無しさん@恐縮です
CLでは役に立たないんだから
国内リーグの雑魚相手に専念させてあげればいいのに・・