【サッカー】J1第29節昼 鹿島、興梠とマルキが決め首位堅持! 大分の堅守復活! 浦和と川崎は不発!痛い黒星…[10/18]
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
53 鹿島
52
51 大分
50 名鯱※
49
48 川崎
47 浦和
46
45 瓦斯 脚阪※
44
−−−−↑上位−−−−−
43 清水
42
41
40
39
38
−−−−−−−−−
37 神戸
36 木白※ 京都 新潟※
35 横鞠※ 東緑
34
33 千葉※
32 ロリ※ 大宮
−−−−−−−−−
23
〜
17 札幌※
2なら名古屋優勝
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:57:40 ID:AkCFZRKw0
浦和wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5ならみんな幸せ
よしよし
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:57:55 ID:PGxdbIQH0
禿ルト解任汁
10 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:57:56 ID:6L9wpLd90
なんで釣男にカードでないの?
大久保プレーエリア広くね?
12 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:00 ID:kLEA+VHBO
劣頭(苦笑)
大分のFK美しいゴールだったな
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:11 ID:dTH9rxu20
もう一枠は大宮で決まりそうだな
それにしても浦和w
/\ /\
.。::+。゚:゜゚。・::。../:::::::ヽ____/::::::::ヽ、.。::・。゚:゜゚。*::。.
.。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:::.__ .::::::::::::: __ _。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚ ./ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ゚ :*。・゚+:゚*:。:゚・:.
。+゜:*゜:・゜。:+゜ ./。 ゚  ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\゚ 。:::| +:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::* | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ...::::: :::| *::+:・゜。+::*:
___Ο | .:::::. ..: | |ヽ .::|. __
/ | ::: | |⊂ニヽ| | .::::::| /
/ / \ | : | | |:::T::::| ! .::::| 丿
/ \ / \ \: ト--^^^^^┤ 丿 / \ / \
/ \ / \
名古屋は明日か。
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:18 ID:6bGSzprD0
浦和終了?
川崎終了?
劣頭サポは監督批判の前に選手批判しろよwwwwww
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:22 ID:kBt7bH/k0
めしうまあああああああああああああああああああああああああああああああ
三強(鹿島・名古屋・大分)の争いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あれ。大宮終わってるじゃん・・・
浦和w
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:30 ID:cnR1cjgjO
釣男wwwwwwまた買収ですかwwwwww
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:41 ID:ZQwwNr9g0
浦和WショボW
24 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:42 ID:JFV1VLBY0
劣頭m9(^Д^)プギャーーーッ
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:46 ID:AkCFZRKw0
劣頭って審判買収しても勝てないんだなぁ
26 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:47 ID:fLt4zX9q0
今年も鹿が優勝か
やっぱ川崎には日本平は鬼門だな
でも残り試合のカード見ると川崎が一番有利だ
まだ十分にあると思うぞ、優勝
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:56 ID:7PEz7Yvo0
浦和・川崎爆死きたあああああああああああああああああああああああ
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:56 ID:obpVeLPeO
丸木うますぎワロタ
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:59:03 ID:hiec+uaJ0
夏前は芸スポで神戸や京都を格下呼ばわりしてた大宮サポ(?)がいたなあ。
今何を思うやら。
瓦斯\(^o^)/オワタ
鯱に負けず劣らずの中位力発揮し過ぎ
大分に風が吹いてる
33 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:59:11 ID:t2AIy9qAO
浦和終わりましたね。神戸の方がサッカーの質でも上でした
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:59:12 ID:GNwQr2DNO
浦和w
緑落としたかったのに
大分しぶといなあ。失速したと思ってたのに
浦和ざまあw
神戸勝利で飯うまw
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:59:24 ID:QxKqf6eS0
ホームで負けてる雑魚w
大宮は一気に苦しくなったな
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:59:26 ID:GnQ0ZAWx0
もうさいたまはダメかも分からんね
劣頭また握手拒否した?
鹿島・名古屋・大分じゃACLぼろぼろになりそうorz
監督って本当に大事だな。
浦和はオシムに来てもらえよ。
ベンチに医者入れとけば大丈夫だ。
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:59:55 ID:WXpe29nc0
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
r──--- ...___ ) 待ってけさい! 浦和ば置いていぐな!!!
三 /ACL ニ ≡ ) )待ってけさい!浦和ばACLに出してけさい!!
.ニ ( ゚´Д)| ニ |! _ )待ってけさい!なして浦和ば置いでぐのっしゃ!!!
| / つ つ Lニ-‐′´ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
'''''゙゙゙゙゙ ̄ _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄ ⊂(Д´;) ゜
ニ─ _,.. ゝ劣O
_,.. -‐'" しへ ヽ
__,, -‐''" , ゙ー'
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:03 ID:ZQwwNr9g0
日程的に名古屋有利だけど
FWが師匠化が進んでるから
もつれにもつれそうだな
それにしても浦和w
神戸よくやった!!!!!!!
大久保が良かったね。
浦和ファンじゃないけど山岸が可哀相だと思った
釣男はほんとなんであんなにアンタッチャブルなんだ。
あいつは何でもアリか。
瓦斯は上位に来ると駄目になるな
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:36 ID:xXPI/UuDO
清水チョンパルの2点目、原じゃなくて岡ちゃんじゃないの?
53 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:39 ID:ih4XeMnjO
マルキーニョスは神だと思っている
以下略うんたらかんたら
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:39 ID:u3DCIno40
清水勝ったよおおおおおおおおおお
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:41 ID:bfsSln070
ウラワロスwwwwwwwwwwwww
抜け出した大久保を後ろから突き飛ばした闘莉王のアレがノーファールとかwww
今必要なのは政権交代なのではないか
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:48 ID:gwunPqocO
京都ヤバス
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:00:59 ID:zUJk9MjS0
パルちゃんズも強ええええええええええええええええええええ
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:01:07 ID:YET8Zop20
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:01:08 ID:vWNaSqPr0
浦和はあれほど啓太出すなと言ったのに・・・・
闘莉王
大久保ひっぱてもカードどころか
笛すら無しw
どんだけ優遇されてんだよwww
埼玉 47325人
おまえら浦和が負けたからって喜びすぎ
序盤戦見ても優勝できないのはわかってただろ
所詮サポが多いだけの弱小クラブだよ
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:01:22 ID:u3DCIno40
>>52 岡ちゃんのシュートに最後原がちょこっと触ってコース変わってゴール
66 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:01:25 ID:msfYDPwh0
平山はもう売った方が良いな
仙台あたりに
コウロキ→泥臭く水本からボールを奪ってゴール
マルキ →水本を手玉にとってゴール
二人のFWの個性が表れた試合だった
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:01:38 ID:6L9wpLd90
誰か茂庭の髪型注意してやれよ
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:01:47 ID:gusin4xZ0
82ゴルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
浦和、握手拒否はやめろよ・・・
wwwww
高原はもう終わったのか
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:01 ID:t2AIy9qAO
サッカーの質でも負けですよ浦和は。組み立てが全然ダメ
鹿島京都のロスタイムが不自然に長くてワラタ
判定も終盤露骨に京都寄りになったし
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:04 ID:gp0tmS0K0
柳沢以外使えない京都
降格だな
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:13 ID:gwunPqocO
浦和wざまあwサポw
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:20 ID:dP72BGVA0
今日VVVの会長が矢島視察予定だが
出場せずw
79 :
酉:2008/10/18(土) 17:02:27 ID:GSPcEUrO0
残留決まりました
来年もがんばります
お疲れ様でした!
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:27 ID:xwm3ihCoO
おいおいACLどうすんだよ
大分とか出ても盛り上がらないって
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:27 ID:czm/kJ8bO
もうCWCも鹿島でええわ
川崎はこの後下位との対戦しかないぞ、せいぜいホームでのガンバ戦
一番簡単に勝ち点を積んでいけるので、何気に最後に伸びてくる可能性がある
84 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:38 ID:8BA/27pC0
やばいな、降格ライン付近が勝ちだした
山岸とタリーはどうだった?
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:43 ID:MmMvzV580
どの試合見ても代表より全然面白い。
まぁ代表戦とは比べられるもんじゃないだろうけどね。
つりお何したの?あちこちで言われてるけど
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:52 ID:6L9wpLd90
>>70 握手してたぞ。
啓太は自分が振り切られてゴール奪われたのに
なんでゴール後に怒ってるんだ?
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:02:53 ID:ZQwwNr9g0
浦和と大分はあとは運だけ
優勝はない
浦和 負け ざまみろ
レッズの入場数がもう一つかとおもったら
他は結構入ってるな。ヴェルディはどうしたらいいんだろう
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:03:20 ID:3A1alOq3O
>>75 いやいやヘナギ糞だったろwwwwwwwwwww
田原のゴールはすごかった
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:03:23 ID:gusin4xZ0
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:03:29 ID:ByS1YzYOO
>>78 移籍させないために監督がわざと出さなかった
浦和はまた審判買収したのに負けた
>>88 半分くらい握手拒否で帰ってる。
まぁ、いつもの面子。
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:03:56 ID:IFQVFEXx0
日本3大内弁慶
1.鹿島アントラーズ
2.横浜ベイスターズ・村田
3.片山晋呉
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:03:56 ID:hiec+uaJ0
普段汚いだの何だの言われてる神戸が浦和に勝ったら絶賛か。
どんだけ嫌われてるんだ、浦和。
大分頑張ってるな、この調子で優勝狙ってほしい
なんだよ大分勝ったのかよ
つまんねえ
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:04:19 ID:oroxiwR20
109 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:04:29 ID:YSyx1W1/0
浦和と川崎のシーズンが終了しましたm(_ _)m
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:04:52 ID:h98bL1cS0
点 差 残
鹿 53 − 5
酉 51 2 5
鯱 50 3 6
川 48 5 5
赤 47 6 5
残り5試合で6ゲーム差は厳しいかもしれないが
ここ最近のJの傾向を見てると優勝は狙えるよ
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:04:54 ID:tKHtCFIqO
山本海
青山
岩下
山本真
枝村
原
岡崎
先発若すぎ>< 森復帰オメ
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:04:54 ID:WXpe29nc0
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:04:57 ID:lVZv3hqA0
それにしても岡崎の活躍がすごい。
2点ともほぼ岡崎のゴールだったな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:02 ID:xXPI/UuDO
>>65 サンクス
岡ちゃんかわいそうだなw
つかその二人いいね
枝村も
「興梠」って読めなかった(´・ω・`)
調べたら「こうろき」って読むんだね
116 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:14 ID:bXYuos1O0
118 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:32 ID:YSyx1W1/0
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:35 ID:MkOSpG8q0
釣男のひどいファールが普通に流されててわろたw
大久保のズボン思いっきり後ろから引っ張ってるのにノーファールてwww
>>64 浦和が負けて嬉しいのではなく、神戸が勝って嬉しい。
親はご機嫌。
121 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:37 ID:BiHJiJrK0
水本は全然だめだな
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:41 ID:iorXj++w0
優勝は無難に鹿島っぽいかなぁ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:42 ID:has44co20
買収ばかりでたまたま上にいる、弱い方の埼玉はどうでもいいとして・・・www
最終節の大分ー名古屋戦の勝った方が優勝っていう展開にならないかな。
そしたら日程くんは相当な神だけどw
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:05:50 ID:6xCh7rmMO
浦和が負けると飯がうまいwwwwww
実際上位って3チームだけじゃない?
川崎から清水までが中位っぽい希ガス
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:06:14 ID:IZ2PwIpM0
水本が全然駄目?
笑わせるな 他のCBはもっと駄目だ
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:06:16 ID:VHXwlgUT0
浦和よえー
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:06:20 ID:xrtnGx890
丸木うますぎワロタ
今年の残留ラインは40点くらいか?
ハイレベルな残留争いだな・・
>>42 英語解説でみるJリーグって何か新鮮だな。
133 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:06:47 ID:8BA/27pC0
外人4トップのチームは何やってんの
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:06:55 ID:7/wkEgV+0
>>50 きっと釣男自身が審判を買収してるんだろうw
それとも影にブラジリアンマフィアでもついてるかw
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:07:00 ID:6RIGpuip0
録画を見るつもりがスレタイで結果を知ってしまった…
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:07:00 ID:t2AIy9qAO
FC東京はもっとサイド攻撃を徹底すりゃ良かったのに。パスサッカーも悪くないが
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:07:15 ID:kXdXVaBSO
>>119 赤サポの俺でもあれには苦笑いですよ
早くあの禿げ監督やめねーかな
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:07:31 ID:gp0tmS0K0
やはり西野は正しかったな
ミネイロ>>>>>>∞>>>>>>>>>>カス本
水本とか鈴木啓太とか
よく代表に選ばれてたな
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:07:45 ID:gwunPqocO
水本最近ミス大杉
クリアミスしてゴールされたり
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:08:06 ID:6RIGpuip0
これで優勝争いは上三つに絞られたか
144 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:08:22 ID:nFAuF9MIO
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:08:41 ID:M0Ert/Ae0
totoもBIGもカスリもしねぇわw
ゴール前の釣男の決定的機会阻止はファールも取らないで。
大久保のしょーもないファールには簡単にイエローだすんだもんな。
それでも勝てない浦和m9(^Д^)プギャー!
浦和は去年までの貯金でかろうじて上に居るだけ
優勝は鹿島、大分、名古屋のいずれかでしょう
闘莉王の動画くれ
清水川崎メインで他のもちょこちょこ見ていたが、我那覇が酷いな。
川崎はパンストがW杯で帰国直後でフルに使えないのが痛すぎた。
我那覇、今シーズン前半戦とかで復活してきたかと思ったけど、ダメだ。
パンストとは怖さも玉の収まりも比較にならない
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:08:53 ID:t2AIy9qAO
浦和はホームでも押されるサッカーじゃ勝てませんよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:09:01 ID:lKIBGSQpO
明日の鯱はプレッシャーかかるなぁ
この間みたいにピクシーが怒る展開にはなるなよ…
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:09:05 ID:gwunPqocO
清水すげーな
154 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:09:14 ID:++hmQuEA0
優勝争いが3チームに絞られたね
鹿島と大分の直接対決が天王山
155 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:09:18 ID:QX0r1A740
こりゃ鹿島優勝かな
156 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:09:22 ID:wpHaaYugO
大分が天皇杯獲らないと浦和と川崎はACLヤバいんじゃないか
テロテロ枝豆ゲットしたサポまだあ
浦和はACLの疲労が今になって出てきたな。ACL負けた馬鹿島はいいなあ(笑)
お菓子杯が楽しみになってきた
160 :
.:2008/10/18(土) 17:10:05 ID:lnHN3v8E0
浦和これでACL落としたら暴動だな
>>152 オフトに逃げられたり
エンゲルスを切ったり
忙しいでつね
162 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:10:23 ID:kXdXVaBSO
釣り男にカード出ないのおかしすぎる
チンピラ大久保とアサシン福西以上に審判にチェックされてなきゃおかしい存在
164 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:10:45 ID:dXWj+Q6j0
劣頭ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
浦和はこれから暗黒期突入だな
>>225 父親のチンポと自分のチンポがなんで違うんだろうってずっと思ってたんだよ
大人になるためにはいつか剥かないといけないってことで頑張ってた
疲労で負けてるだってあれだけ選手かかえてるのに
春先から糞みたいなサッカーして修正できてないだけじゃん
168 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:11:14 ID:/Spi/EIH0
って千葉すげぇぇぇぇ
ラッキーというかアレサンドロあれが入らないか。無人のゴールに
ボスナー自作自演
170 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:11:15 ID:br9LW3fiO
大久保最高や。
審判氏ねよ
171 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:11:19 ID:6xCh7rmMO
浦和ってコストパフォーマンス最悪だな。
逆に大分はリーグ17位の運営費で2位だからな。
1−1で前半終えたハーフタイム
「今日はまだ丸木が決めてないから1失点なら勝てるな」
と思ってました
173 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:11:37 ID:IYC83O4C0
磐田次第だけどギリギリで残留を続けてきたみかかがとうとう落ちることになるのか
174 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:11:37 ID:IPxu9U2aO
浦和ホームで負けたのかw
176 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:11:52 ID:aqzghiiW0
177 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:12:02 ID:j+xbSxhl0
俺が先日擁護したとおり岡崎は悪くないな
枝村みたいに開けたスペースに走りこむ選手がいないのが問題
代表にはゴール前に飛び込める中盤入れないとダメですよねヒロミさん
>>153 清水の何がすごいって、レギュラーが全員生え抜き。
今日は岩下が右で出てたから児玉が出てたけどデフォルトは左が岩下で右が市川だから。
179 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:12:12 ID:7/wkEgV+0
181 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:12:22 ID:ZQwwNr9g0
俺の清水ktkr降格危機からここまで伸びるとかw信じてよかったぜ
183 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:12:43 ID:zenPL2hI0
ACLの疲労って、おまえらまだ3試合しかしてないじゃんw
大宮死んだな。浦和もか・・・。
浦和は選手集めるよりシャムスカ引き抜いたほうがいいぞ
インタビュアー「不可解な判定もありましたが」
187 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:13:01 ID:gusin4xZ0
3人目の動きをしないチームがありますか?
ボランチが守備しかしないチームがありますか?
FWがポストする前に簡単に潰されるチームがありますか?
浦和にはそれが全てある
今年の川崎なら日本平でも大丈夫かと思ったが…
それよりガチャスタメンかよorz
189 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:13:04 ID:HFjS12H60
190 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:13:20 ID:bXYuos1O0
浦和フロント「1月にはまた本田にオファーを出すしかないな」
マルキうまかったのお
192 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:13:32 ID:++hmQuEA0
浦和の弱点は両ウイングバックだよね
平川と山田だよ?
他のチームなら補欠レベルの選手
194 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:13:39 ID:SuW0KYLi0
サンガやべーーーーーーーーーーー
1年だけの思い出チームになってしまう・・・・・・
緑と大宮だけには絶対に勝つんだ
195 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:14:03 ID:u3DCIno40
>>188 でもカレーもらってるよガチャ
そんで次節清水戦出場停止
鹿嶋、ちょっと負けてよ
197 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:14:19 ID:cnR1cjgjO
清水はまあ本調子なら強いよな
>>177 中村外せば両サイド共入ってくるようになるよ
大久保は入ってきてるし
清水が地味に定位置に戻りつつあるな
200 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:14:39 ID:6L9wpLd90
201 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:14:43 ID:3SyAppV9O
札幌の明日降格は無いのか
203 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:14:55 ID:gwunPqocO
>>195 マジかいなw
でもファンサカ茄子稼ぐんだろうな
ジュニーニョとか高い金出しちゃったからなぁ
205 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:15:13 ID:+wnbjjUVO
大分・・・マジかよ
梅崎飼い殺しされてた割には良かった
207 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:15:19 ID:I4f1MR6e0
浦和終わったな。
ACLもガンバにやられるだろう。
つーか、浦和のせいでminitoto外れたんじゃヴォケが。
208 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:15:22 ID:ZQwwNr9g0
桜←磐←鞠←浦←大
こうだった
神戸の石何とかがかなり強力だった。
今のところ反対側は大久保いるしな。
ディエゴ頼みの糞サッカーきたー
211 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:15:59 ID:B29lYC5nO
鹿島はどこまでリーグの邪魔をするの?
磯勘違いすんなよ
京都はエレベータークラブであるべき
213 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:16:05 ID:aqzghiiW0
>>203 西野、坊主で誤魔化してるけど、だいぶ頭がスカってきたな
浦和また買収したの?
>>178 清水は例年通りに上位とも中位とも言い切れない微妙な順位で
シーズンを終えられそうだな
浦和
/ /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' _
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
218 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:16:30 ID:t2AIy9qAO
浦和は疲労以前にあのサッカーが駄目ですね。あれじゃどこと対戦しつも押されるし良くて引き分け
219 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:16:35 ID:aNu4WmvVO
鹿島抜け出したか
220 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:16:46 ID:gwunPqocO
>>201 残留争いしてるんだぜ
水本ひとりに四億近くかけたりしてるのに
>>178 大卒を生え抜きというのは無理あるような…
222 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:17:13 ID:5QXH2wPl0
何気に浦和負けてんじゃんwww
223 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:17:17 ID:ic3v6dcQO
>>203 西野とか林とかJFLレベルのFWしかいないのが悪いんじゃね
224 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:17:20 ID:GG6/lngJ0
ギャハ(^Д^)
浦和の凋落って意外と早かったなw
今まで勝ててたのが異常だったがようやく身の丈の順位になってきたわw
225 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:17:26 ID:YET8Zop20
>>180 デカシどんだけチームに馴染んでるんだよ。
226 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:17:37 ID:U8V8WBP20
>>206 相馬みたいに
何年か経てばレギュラー張れるかもね
それまで残ってるかな、ホンダケーに誘われてVVVいったらクソワロスなんだが
228 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:17:41 ID:ISI6N1pEO
大分はホームでつぇーな
浦和wwwww
マルキーニョスなんざブラジルじゃ無名選手だろ?
なんで得点王を簡単に取られるのさ?
オ
シ
ム
に
代
え
て
>>192 数年前までは両方とも日本のトップレベルじゃなかったか?
坪井と同じで歳を食って衰えただけだと思う
232 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:18:27 ID:kLEA+VHBO
ださいたまヘタレッズwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:18:41 ID:hiec+uaJ0
カトQってケイロスとかと同じタイプなんじゃなかろうか
京都は西野が出場停止でフェルが帰ってきそうな次が正念場だな
次落としたらヤバイ
オ
シ
ム
は
逃
げ
て
236 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:19:22 ID:BBWbSnH4O
神戸のなんとかビツがよかった
なんかJ2から昇格した試合がついこの間に思えてきたから不思議
土橋のゴールだったんだよな
>>207 ACLはガンバ相手なら普通に勝つと思う。
今のガンバ+ガンバのスタイル+相手が前掛かりって、
劣頭の大好物なシチュエーション。
239 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:19:58 ID:ZqZPeaZr0
劣頭www
更
迭
更
迭
更
迭
更
迭
241 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:20:34 ID:/c7OwqTu0
残留争いは面白いなあw
浦和心配なのは釣り男のパワープレイしか得点の臭いがしないことだな
ACLだとJより少し壁高いし決勝Tからの出場で良かったよ
243 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:20:53 ID:FX21BEqJ0
>>158 ACL、まだ鹿より一試合多いだけじゃねーかw
244 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:21:03 ID:bXYuos1O0
浦和は良い監督連れてくるよりもワシントンやエメルソンを連れ戻した方が手っ取り早い。
プライドだけはビッククラブの浦和www
水本は4億の価値ないな
毎回ミス多すぎ
247 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:21:13 ID:I4f1MR6e0
>>238 今日の神戸見て、浦和の弱さに参ったけどなw
もう駄目だろ、あきらめろw
248 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:21:32 ID:ZQwwNr9g0
浦和来年どうするの?
今みたいなゾンビサッカーつづけるの?
磐や鞠みたいに
だからあれほどCBを取れと言ったのに
アホだからネネ切りやがって
250 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:21:47 ID:lVZv3hqA0
清水が外国人なし、メチャ若手で競合を撃破している件について
251 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:22:00 ID:j+xbSxhl0
スカウトの方に矢島見せなくてよかったんだよね?
本拓も最近出ないし藤本いるし層が厚いなあ
252 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:22:00 ID:SB5ilcyG0
駄目だレッズは
監督変えろ
かんとくをこうたいする
→おしむ
しゃむすか
みらー
やまもとまさくに
254 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:22:38 ID:7/wkEgV+0
>>244 まあ実際そういうふうにするんだろうねぇ。
255 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:22:56 ID:I4f1MR6e0
>>246 2点とも水本のチョンボだったな。
しかし、なんであんなの獲ったんだろうな。
ガンバで試合に出たときにすぐに使えないってわかってたのに。
代表も浦和も問題は同じ
チームのバランス崩す奴が居るから勝てない
王様やりたい奴は弱小チームでやったほうがいい
と思ったけど準優勝はできそうだな
相手ガンバだし
258 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:23:17 ID:Ax58YDF20
あれ?
BSで7時からのガンバー磐田は録画か、今やってるんだな
レッズはACL狙いでいけばいいじゃん
1戦目酷い内容だったけどアウェーゴールとってかなり有利だし
あのサッカーでよう勝ってるわ
大分スレは今回の勝利による残留確定に沸いております\(^o^)/
261 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:23:55 ID:/c7OwqTu0
>>250 その件については、優勝争いに加わるようになってから話そうか
262 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:24:03 ID:pFOJ0wic0
劣頭が負けるとメシがうまいww
+ ____ +
+ /⌒ ⌒\ +
キタ━━━//・\ ./・\\━━━!!!!
+ /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ +
| ┬ トェェェイ |
+ \│ `ー'´ / +
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
新潟ひでぇ
あれ決めれないかw
264 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:24:30 ID:pFOJ0wic0
千葉×新潟がいい試合してるな
それで、J2に来てくれるお友達は誰に決まりましたか?
266 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:26:02 ID:GG6/lngJ0
ねえねえ浦和はいつまで糞サッカーなの?
試合に出てる一部の選手はどうみても下位レベルなんですが^^;
レッズにオシム来てもなあ
多分一年間はチーム改革やら世代交代やらする
↓
その間は成績低迷
↓
サポがオシム叩く
↓
GM達我慢できず
↓
解雇
っていうのは目に見えてる
それよりもチーム支えてきた禿が
>>243 鹿はGLもやってるから8試合
レッズはシードだから3試合しかやってない
270 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:26:58 ID:11oUJ8Ye0
清水は今年も最終的に4位で終えるだろうな、この調子なら。
271 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:27:22 ID:7/wkEgV+0
>>260 残 留 っ て レ ベ ル じ ゃ ね ー ぞ !!
今 の 大 分 !!
鹿島が常勝軍団である状態って日本サッカー、Jにとって好ましくない状況だと思う
鹿島や磐田のようなクラブはJFL以下に落ち着くべきクラブだし、
こういうクラブは数百年に1度、J1に上がれるかどうかくらいのレベルが身分相応。
日本サッカー全体にとってもそのほうが健康的なリーグとなって良い。
273 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:27:53 ID:S4Qah/35O
ヲーーーーーーーーーーーーーウィWWWWWWWWW
「レッズは逆転優勝!!!!」とか恥ずかしい事言ってたレッズ信者出てコーーーーーーーーーウィWWWWWWWW
ああどうして我々レッズ信者はこんなにも脳内がお花畑なんだWWWWWWWW
チクショオオオオオオオオオオオオオオオオWWWWWWWWW
274 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:02 ID:Ax58YDF20
>>250 若いチームってのは勢いに乗りやすいからな
問題は崩れてきた時だ
今年はもう中位でほぼ確定だし、来季どうなるかだな
275 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:02 ID:gwunPqocO
276 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:02 ID:SmUwzbPW0
>>260 本当だったw
ネタなんだろうけど、面白い連中だな
277 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:23 ID:YSyx1W1/0
>>269 藤本はもうちょっとどうにかなると思ったけどたいしたことなかったなぁ
278 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:35 ID:7521ppiu0
京都のエレベーター力はすごいな
あれだけの補強して柳も結構点取ってるのにまた降格のチャンスじゃん
J2最強でしかカタルシスを得ることが出来ないんだろうな
279 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:35 ID:gp0tmS0K0
名古屋優勝でピクシージャパン誕生でいいよ
280 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:49 ID:GLo+oO+aO
今季埼スタで何回負けてんだよw
鹿島か 名古屋明日負けれない
282 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:29:11 ID:hpuI6A4R0
>>272 こういう書き込み、悔しさが滲み出てていいなぁ。
283 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:29:17 ID:B29lYC5nO
鹿島は自重しろよ
面白いシーズンなのに台無しだよ
記憶に残らない
ACLに鹿島が出ても意味がない
現在の鹿島や以前の磐田の活躍はJにとって損失しか生まない。
今年は名古屋か大分が優勝するべきだな
そのほうが監督の力がクローズアップされる
286 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:30:22 ID:3MsxiIZlO
鈴木慎吾は重要な試合で決めるよな。
岡田切り捨て、シャム代表監督&慎吾代表キボンヌ。
スレ違いで申し訳ないんだけど
GMがどうのこうのって速報が流れたとかって書き込みがあるんだけど
見た奴いる?
清水の快進撃が止まらないなw
名古屋はマギヌン戻ってこないことには何もはじまらん
まだ無理なのかな?
今日の鹿島はいいサッカーしてたけどな
小笠原いなくてもあんなことできるんだな
>>253 はやの「うらわかきちーむのかんとくをまかされてこうえいにおもいます」
293 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:31:34 ID:Ax58YDF20
>>260 大分サポは謙虚すぎるなw
王冠似合うかなってAA見て和んだのを思い出した
大分持ち直したか
295 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:31:57 ID:FX21BEqJ0
>>268 一応、中断期間等もあるからトーナメント入ってからって事で
年間だとナビスコ含めてさらに差がつくなw
296 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:32:01 ID:MAtxb+800
マルキ頼みの糞サッカーBANZAI
297 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:32:05 ID:P1iik6K5O
298 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:32:21 ID:AGWaKEJhO
299 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:33:36 ID:7/wkEgV+0
俺の瓦斯、ホント勢い任せなチームだな
監督代わったくらいじゃ、チームカラーかわらんか
301 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:33:39 ID:NyuVVM50O
鹿島って休日だと2万入るのに
なんで平日だと1万も入らないの?
外人の名前ばかりだな。日本のFWってやっぱ雑魚なんだな
304 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:34:31 ID:ZQtU4ooZ0
誰か大分に、3位以下が降格にルール変わったこと教えて来い!!
305 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:34:39 ID:u1P0w14+0
306 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:01 ID:uyJhr+Mc0
307 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:20 ID:Q0SGaALyO
平日の鹿島にいけばわかるよ
鹿島市民だけなら水戸ぐらいしかいないだろう
309 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:26 ID:GG6/lngJ0
ACLで鹿島に失望したがやはり名門だけある
取りこぼしが少ないしリーグの戦い方をよく知ってる
浦和は大粛清の必要性がある来年はACLをお休みしとけww
310 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:33 ID:cnR1cjgjO
311 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:55 ID:ZQwwNr9g0
>>267 誰がきても
今のサッカー辞めるなら時間かかる
今のサッカーなら未来は暗そうだけどね
やっぱりリーグの方が面白いな。
代表しか見ない代表厨がかわいそうで仕方がない。
313 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:36:44 ID:gp0tmS0K0
中後>佐藤勇人
内田>渡辺大剛
洗い場>中谷
京都の選手で代表クラスはいない
>>312 Aマッチウィークって、本当につまらんよな
Jもやらんし、海外リーグもやらんしさ
315 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:37:08 ID:mLInw/As0
なんか勘違いしている劣頭サポがいるけど、
鹿島がJ創立以来のメインストリームであって、
オマエラのところは傍流なの。枝葉。脇役。
脇役が主役に取って代わる事はないんだよ。
>>157 テロテロ枝豆は清水と沼津の人に当たったみたい
317 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:37:27 ID:ZrImlXTu0
劣頭ざまああああああああああああああああああああああああ
318 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:37:35 ID:ZQwwNr9g0
大分の優勝は勘弁して欲しい
319 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:37:48 ID:3wRa8xbl0
清水は相変わらずいい調子だし大分も盛り返したようだしナビスコ楽しみだ
320 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:37:48 ID:rn8V0XuXO
321 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:38:09 ID:K7xjYfx30
またレッズナビの仕業か!
323 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:38:13 ID:GG6/lngJ0
劣頭ってやっぱりポッと出だったんですねwwwwww
324 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:38:13 ID:IZ2PwIpM0
326 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:38:38 ID:QX0r1A740
>>301 サポが平日に鹿島まで行けないんだろう。帰れなくなるから。
>>316 おー!dd
君はハズレちゃったのか、残念だたね( ´・ω・`)
>>314 少し前はCSやBSで欧州予選や南米予選を
いっぱい見れて楽しかったんだがな
浦和は攻撃力強化したのに3バックだからなー
補強期間で誰も取らなかったんだっけ
330 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:39:22 ID:ZQwwNr9g0
>>315 でも10年単位で見れば
ひっくり返せる可能性は十分あるよ
レッズサポが理解すればだけど
今の偽名門のブランドを捨て
一から本気で取り組めば
>>311 イメージとして、
土台をまともに作ってない上に豪華な旅館作ってるって感じだな。
さらにそのままの土台で、見栄えだけ良くしようとして増築ばっかり繰り返してるみたいな。
332 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:39:54 ID:xXPI/UuDO
333 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:40:14 ID:B29lYC5nO
鹿島優勝つまんないよ…
田原は久保みたいになってきた
>>301 東京近郊で働いてるサポは、平日仕事終わりに鹿島に行くのは無理。
あそこに行くのは日帰り旅行だから。
336 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:41:02 ID:/c7OwqTu0
浦和は単純にFWの補強に失敗しただけだろ
金あるんだから、良い選手買ってこい
337 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:41:15 ID:ZrImlXTu0
たしかに鹿島が優勝しても盛り上がらねえな
JクラブがACL優勝しなかったら、今年1位がCWC出れるんだっけ?
戦術と戦力がバランスよく整ってる鹿島か名古屋に出場して欲しいわ
>>322 高原なら一度切り返して宇宙かDFに当ててるな…
341 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:41:29 ID:7/wkEgV+0
>>330 はたして10年も今のサポたちが待ってくれるかどうか。
そして本体の三菱自動車がどうなっているか。
浦和OBの犬飼になってから
ますます浦和の買収、浦和贔屓のJリーグになったな
浦和はJ2の定位置に戻れよ
>>328 WOWOWもユーロ終わっちゃったから予選やらねえ・・・
344 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:41:35 ID:VvofsgE00
浦和ざまぁwwwメシウマ!
345 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:41:44 ID:ISI6N1pEO
マグノ日本に戻ってくるなら大分取らないかな。今のままでは大佐でもACL無理だろw金崎とか取られそうだし。
346 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:41:48 ID:IYC83O4C0
347 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:42:04 ID:tx9qVIIA0
民主党副代表の石井一参院議員(比例)が03年10月にマルチ商法業界の政治連盟など
業界側から計450万円にのぼる献金を受けていたことがわかった。同連盟ホームページによると、
石井議員は直前の同年9月に連盟支援の議員連盟を立ち上げて初代名誉会長に就任。
業界と政界とを初めて本格的に結びつける立場だった。
石井議員は03年当時、衆院議員だった。代表を務めていた「民主党兵庫県第1区総支部」の
政治資金収支報告書によると、議連発足翌月の10月23日に「流通ビジネス推進政治連盟」
から300万円、同月11日には同連盟の幹部企業から150万円の献金をそれぞれ受けていた。
業界からの資金提供を受け、業界寄りの国会質問を繰り返していた前田雄吉衆院議員
=民主党離党=が発足時に事務局長に就くなど複数の民主党議員が議連に参加したが、
この年に同連盟から資金提供を受けた議連メンバーは、石井議員だけだった。
一方、議連発足時は特定商取引法の改正作業が本格化した時期で、03年9月にマルチ商法に
よるトラブル急増を背景に政府の産業構造審議会に特定商取引小委員会を設置。同小委は
04年1月、マルチ商法ではうその勧誘による契約は解除できるという内容の法改正を求める
報告書をまとめた。これに沿った改正案は、同年3月の前田議員の初質問直後に国会にかけられ、
同年4月に成立している。
献金について、石井議員の事務所は朝日新聞の取材に「03年は総選挙もあり、支援、協力を
いただいた。特定の趣旨はなく、石井の政治活動に対するものだ」と文書で回答した。 前田議員は
石井議員から「政治連盟をつくろうというお誘いを受けた」と著書に参加の経緯を記している。
関係者によると、政治連盟には約40社が加盟し、1社あたり年間50万円の会員料を徴収
しているという。(一部略)
http://www.asahi.com/politics/update/1018/NGY200810170010.html
>>325 J2とか格下に簡単に負ける王者なんかいらないよ。
特に優勝がかかった試合で負けるなんて最低。
王者とか、自分から言うなんて恥知らずもいいとこだ。
349 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:42:26 ID:u1P0w14+0
休日に鹿島遠征したことあるけど
もう二度と行かない
350 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:42:40 ID:mLInw/As0
351 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:42:51 ID:IZ2PwIpM0
Jの強豪は鹿島からマルキーニョス引っこ抜くのが指命だな
353 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:43:00 ID:g3jM9K+cO
鹿島は入国するのはいいけど出国がやばい
354 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:44:01 ID:NyuVVM50O
>>336 浦和はまずFWにほとんどゴール前でボールが渡らないからな
一人で打開できるFWじゃないと活躍できない
355 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:44:08 ID:YSyx1W1/0
>>322 丸木、そりゃ今期20得点以上とるわって感じだな
ゴール前での落ち着き凄いよ
357 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:44:21 ID:B29lYC5nO
鹿島また黄金期か、Jオワタな…
358 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:44:42 ID:fLt4zX9q0
お前ら、マルキのゴールシーンでの水本見て笑ってるけど
興梠のゴールシーンでも水本は素晴らしいプレーしてますよ
>>353 入国もやばいぞ
高速終わりだけ1車線になる嫌がらせをなんとかしろ
>>315 後発クラブが何言ってんの?
浦和はJSLの初期からリーダーだぞ
362 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:45:38 ID:ZQwwNr9g0
>>341 10年ってのはただの目安だけどさ
良い監督連れて来てついてこれない古参のぶった切りが早ければ
3年でいける
所帯がでかければデカイほど揉めるのが世の常
磐田とか鞠でもあんだけ揉めてるからね
363 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:45:39 ID:mAW8tVQ20
馬鹿島が優勝してもメリット無し
名古屋優勝・・・遂に強豪の仲間入りおめでとう!TOYOTAをバックに持つ君らのビッグクラブ化は歓迎だ!
大分優勝・・・少ない戦力で感動した!!九州勢初の王者おめでとう!!
川崎優勝・・・遂に地道な努力が実を結んだね。おめでとう!J2出身組のお手本だ!攻撃サッカーで来期もACLで大暴れしてくれ!
浦和優勝・・・なんだかんだで浦和の優勝は盛り上がるね。メディアも取り上げてくれるし
G大阪優勝・・・サッカー不毛の地で孤軍奮闘本当にお疲れ!!王座奪回おめでとう!!
--------------------------------------------------------
鹿島優勝・・・は?またこの度田舎チームが優勝?不人気僻地クラブ(゚听)イラネ ACLでもまた醜態晒すだけだろ。もういいよ、あんたらは。
364 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:45:58 ID:xRYE0LsNO
>>325 アジア王者(笑)浦和ザマァ━━━━━━
>>363 じゃあ鹿島に負けてってお願いしてみろよ。
頭下げるんだよ。
やってみ?
366 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:46:41 ID:IZ2PwIpM0
鹿島対浦和みたいな小競り合いは他所でやれ糞野郎
367 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:47:12 ID:tWynJETd0
劣頭ざまああああああああwwww
まあ鹿島は強さしか売りがないからな。
鹿は変わりなく、大分は踏みとどまって、浦和は一歩後退か
明日の名古屋も勝たなきゃ苦しいな
370 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:47:58 ID:2bygp7s90 BE:538429436-2BP(3000)
勝ったー!!!
W小林ざまああああああああああああああwwwwww
金澤ゴメンね(´・ω・`)
毎度おなじみ大分の試合はgdgdだな
そうして相手サポはきまってこういうんだ
「今期最低の試合をしちまった」
372 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:48:09 ID:7/wkEgV+0
鹿島が勝つと見苦しいレス書くやつがいるなぁ。
レッズの問題って中盤だろ 下手くそ多くてゲーム作れんしなあ
相馬はいい選手だと思う 細貝 鈴木 平川 山田 守備は結構いいんだが攻撃がな
374 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:48:46 ID:zenPL2hI0
>>363 10億くらい払えば負けてやってもいいよ
>>325 アジア王者ぱねぇっす!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鹿嶋市民だけど、市全体としてもうとっくにサッカー熱は冷めてるから優勝しても「あー優勝したんだ」って感じで盛り上がってない。
377 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:48:59 ID:le6ZDk6Y0
>>301 車、バス・試合後は渋滞でスタ周辺を抜けるのに1時間近くかかり選手バスも立ち往生
電車・成田や水戸まで小汚い鈍行列車に詰め込まれてゆらりゆらり
378 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:50:03 ID:oGnJrpSu0
鹿島とか地味なチームが優勝するのかよwwww
379 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:50:05 ID:Q0SGaALyO
名古屋はやっぱり名古屋だったで終わりそうだ
380 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:50:20 ID:+UqYP0Tp0
ガンバきたな
381 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:50:23 ID:FX21BEqJ0
ガンバ来たな
382 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:50:23 ID:1cyMdQOeO
鹿島は相手が京都なのに客多いな QBK効果か
マルキーニョス点取りすぎw
384 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:50:28 ID:AGWaKEJhO
96、00、07年巨人、鹿島優勝
97年二冠→98年リーグ制覇
00年三冠→01年リーグ制覇
08年巨人優勝
07年鹿島二冠
順当にいきゃ鹿島優勝だな
鹿島…マンU
浦和…油モビッチ
東京緑…リーズ
ガンバとレッズで争うと思ってたんだけどなあ
ヤマザキ秋のパン祭り開催のお知らせ
388 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:51:41 ID:qioX4K130
茨城といい、埼玉といい、サッカーの強弱以前に
人間性が本当腐ってるな
このスレ見てたらそう思うわ
389 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:51:45 ID:mAW8tVQ20
このままいったら来期のACL悲惨なことになりそうだな
内弁慶の馬鹿島
TOYOTA減収で大型補強期待できない名古屋
選手層が元々薄い大分
まぁ名古屋と大分は出ても構わないけど何度も失敗を重ねてる馬鹿島は出場辞退してほしい。
枠の無駄
390 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:51:54 ID:B29lYC5nO
鹿島って人口、立地条件を考えたら100年かかって取れるタイトルとったよな
そりゃJ地味になっちゃうわ
391 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:52:00 ID:EoUFjs8N0
イワタ
脚2-1磐
393 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:52:07 ID:Ax58YDF20
ここにきてガンバが調子上げてきてるな
394 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:52:21 ID:IZ2PwIpM0
柳沢にはブーイングあった?
395 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:52:52 ID:aB+kBXRF0
396 :
.:2008/10/18(土) 17:53:03 ID:lnHN3v8E0
磐田死んだか
千葉は勢いが止まりそうな引き分けだった
0−0だけど互いに攻めあって見ごたえあった
マルキーニョスが優良すぎる
アレックスミネイロの方が鹿って感じがするけど
千葉引き分けだ
負けてもおかしくなかった
400 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:53:35 ID:1H1MEE+y0
イワタ オワタ
>>389 んなことより早く頭下げろよ。
「鹿島さん負けてくださいお願いします」ってさ。
どこのクラブも勝利のために血の滲む努力をしてるのに
●●は負けるべきとかよくも簡単にいえるもんだな。
つかどこのサポでもない某スポーツ支持者か?
403 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:54:07 ID:Q0SGaALyO
まったく話題でないが大宮降格決定じゃないか?
404 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:54:37 ID:mAW8tVQ20
馬鹿島の歴代ACL成績
97-98・・・GL敗退
99-00・・・GL敗退
01-02・・・GL敗退
02-03・・・GL敗退
08・・・準々決勝進出もアデレードや北京に押されまくり
おまけ
鹿島0−5バルセロナ
鹿島0−6ローマ
鹿島0−8クロアチア
405 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:54:47 ID:2bygp7s90 BE:478603182-2BP(3000)
14位浮上!!!!!!!!!1
ありがとーう!
406 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:54:52 ID:cnR1cjgjO
劣頭って川崎戦でゴール打ち消してなけりゃ下手したら勝ち点44でFC東京以下のレベルだからな
407 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:55:04 ID:ZrImlXTu0
409 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:55:20 ID:B29lYC5nO
Kクソじゃねーか。死ねよ。
正直、大久保は中盤でもJで3本に入るなぁ。
日本人以外の外人含めても。
412 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:56:16 ID:Ws5R+tQw0
浦和ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ていうか鹿島たたいてる奴って嫉妬してるの?
自分のチームが審判にかねだしても勝てないからって嫉妬してるの?
そういえばK糞は鹿島が嫌いだったなぁ
414 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:56:50 ID:Q0SGaALyO
鹿と劣等の罵りあいとかいうがB29lYC5nOがほとんどひとりで鹿と磐田をたたいてるだけなんだがな
415 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:56:57 ID:84jIn9aj0
浦弱死wwwwwwwwww
416 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:57:20 ID:0uF40pTf0
今日の高原どうだった
大久保は完全に劣化ルーニーだな
鹿島2−1マンチェスター・ユナイテッド
419 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:58:06 ID:mAW8tVQ20
データで見るACL
■歴代出場チームの平均勝ち点ランク
※清水(3試合)、東京V(2試合)はサンプルが少なすぎるので除外
1位横浜FM・・・9勝3敗(平均勝ち点2.25)
1位川崎・・・5勝3分(平均勝ち点2.25)
3位G大阪・・・9勝4分2敗(平均勝ち点2.06)
4位磐田・・・7勝5敗(平均勝ち点1.75)
5位浦和・・・6勝8分1敗(平均勝ち点1.73)
6位馬鹿島・・・5勝2分4敗(平均勝ち点1.54)←最下位おめでとう
■前年度リーグ覇者として臨んだチームの平均勝ち点ランク
1位横浜FM(04,05)・・・9勝3敗(平均勝ち点2.25)
2位浦和(07)・・・5勝7分(平均勝ち点1.83)
3位G大阪(06)・・・3勝1分2敗(平均勝ち点1.66)
4位馬鹿島(03,08)・・・5勝2分4敗(平均勝ち点1.54)←最下位おめでとう
420 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:58:26 ID:rGjkeJCAO
>>363 鹿島が一番マシだな
強豪ってイメージだし
一番絵になる
421 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:59:13 ID:FX21BEqJ0
名古屋が優勝するとサッカーメディア的に盛り上がりそうだなぁとは思っている
422 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:59:18 ID:84jIn9aj0
劣頭が負けると飯・酒・女が美味いw
423 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:59:28 ID:JybsKNaE0
薄ら禿げの首が跳ぶだろうから永井は獲れそうにないな、残念だ。
大宮はこれからは守ってばかりで他が落ちて来るのを
待ってるようだと去年の広島の二の舞だぞ。落ちたらラフリッチが欲しいな。
小笠原抜きで勝てないチームは弱い
425 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:00:11 ID:xsxIWqNS0
805 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 06:27:44 ID:5oVr2IpS0
>>802 俺がフロントにいたら
10節が終わったあたりで監督をクビにしてたよ。
>>804 コンサの目的は世界一になること。
J2を優勝させたぐらいがなんだっていうんだ。
あと誰も監督になってくれないとあなたは言うけれど
監督なんて世界中に掃いて捨てるほどいる。
そういえば、柏鹿戦での件についてのリーグの処分ってどうなったの?
で、ガンバ、レッズが優勝した05-06年のJリーグは盛り上がったんですか?
429 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:02:04 ID:84jIn9aj0
今日のバカ原はどうだった?相変わらず蓋?
51 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/10/18(土) 17:50:54 ID:M9W79IVDO
革化「なんで神戸なんかに負けてるんだ!しっかりしろ!」
釣男「みんな頑張ってる。痛めた足でやってるんだ!仕方ないだろ!」
革化「痛いなら代表戦なんて出てないで治せよ!」
なんたらかんたら…
釣男「こんなチーム辞めてやるよ!」泣く
431 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:02:18 ID:YSyx1W1/0
あぁ…さようなら磐田
432 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:02:51 ID:le6ZDk6Y0
最終節 磐田 VS 大宮
433 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:04:21 ID:++hmQuEA0
中後がものすごくよく見えるのは画質がいいからか
435 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:04:41 ID:RrwbpOfQO
最近の枝村すごくないか?
どうしたの?
いい飛び出し増えたよな?
436 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:06:23 ID:NaHGu2JG0
鹿島はJ元年からクラブに勝者のメンタリティががっしりと植えつけられてるからブレないよ
2000年前後の黄金期の主力メンバーの柳沢、ビスマルク、小笠原、中田、相馬
秋田、名良橋、みんないないのに勝ってる
対して劣頭はただの一発屋だったね
元々弱小のお荷物チームだからこんなものだろうね
437 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:06:47 ID:6AXrFY4j0
みんな瓦斯も話題にしてくれ
優勝争いしてるって声を大にして言っても誰も罵らない
ひっそりと脱落したのに誰も罵声を浴びせない
ムービングフットボール(笑)
438 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:07:59 ID:7/wkEgV+0
>>437 > みんな瓦斯も話題にしてくれ
>
> 優勝争いしてるって声を大にして言っても誰も罵らない
> ひっそりと脱落したのに誰も罵声を浴びせない
>
> ムービングフットボール(笑)
それが瓦斯クオリティです(笑)。
磐田オワタ\(^o^)/
後継者をつくった鹿島とつくれなかった磐田
>>437 連勝っていっても下位ばっかだし
中位以上とやったらどうだろうと思ってたら案の定だし
まぁ今日のピッチ状況じゃムービングも何もないけどな、ひどい有様だった
清水いいな
若いから勢いにのるといいのかな
浦和おわったな
川崎も終わったかな・・・・
鹿島は何気に世代交代うまいよね
外人使いながらうまく入れ替わってる
446 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:12:03 ID:7/wkEgV+0
>>442 ああ…それはあるなぁ
奴のせいで今年、一回も試合見に行ってないし。
>>435 飛び出しは前から
枝村の癖をわかっている真希がスタメンになってさらによくなった感じ
去年はシーズン前のケガで体作りに失敗
枝村はボールを蹴る、点で合わせるのがうまいな
449 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:13:22 ID:/c7OwqTu0
降格スレから
951 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日: 2008/10/18(土) 18:02:20 ID:T3Zn+tAQ0
29節第1日終了
10新 潟 ■■■■■■■■□□□□□ 37 27 40 -13 △ ○○○△●○●●●●○●○●△ △浦 鹿 宮瓦脚
11 柏 ■■■■■■■■□□□□□ 36 38 36 +02 △ ○○●○●△△△●●●△●●○ 札鞠 鯱 磐分神
12京 都 ■■■■■■■■□□□□□ 36 29 36 -07 ○ ●△○○△△●○○●○●△●● ●緑 鞠 鯱宮清
−−−−−−入替戦危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
13横浜M ■■■■■■■□□□□□□ 35 28 27 +01 ● ●●●●●△○△○●△○△○△ 鯱柏 京 千緑浦
14東京V ■■■■■■■□□□□□□ 35 37 43 -06 ○ ●○●●○△○●○△●●●●△ ○京 神 札鞠川
15千 葉 ■■■■■■□□□□□□□ 34 29 43 -14 ○ △●●△●○○△●△○○○○○ △宮 分 鞠清瓦
−−−−−−入替戦圏内( T▽T)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
16磐 田 ■■■■□□□□□□□□□ 32 36 43 -07 ● ○●○○●△●△●△●●●○○ ●鯱 清 柏鹿宮
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
17大 宮 ■■■■□□□□□□□□□ 32 28 40 -12 ○ ○●●●●△○○●○●●●●● ●千 川 新京磐
18札 幌 □□□□□□□×××××× 17 32 58 -26 ● ●△○△△●●●●△●●●●● 柏川 浦 緑鯱鹿
−−−− −30−−−−35−−−−40− 点 得 失 差−13 14−- 17−−20−−−−25−−−−-30−−−−34
細貝は勢いだけだな
こいつ伸びるかと思ったが、ないな。
サッカー脳低いし
満男抜き、ダニスタメンで首位か。鹿島すげえな。
来年高校NO1ストライカー入団だっけ? 磐石だね
452 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:14:03 ID:YZLP1Mn80
京都は後、楽なチームだけだね残り試合
そうなると京都は残留できそうだな
神戸はもう大丈夫っぽいな。残留。
454 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:16:31 ID:gusin4xZ0
455 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:17:01 ID:+xnki9n20
札幌の奇跡的な残留
>404
プレシーズンで、マンUに勝ったことも
思い出してあげて。
丸木のゴール前での落ち着きに巧です
>>452 そうか?
むしろ、次の2試合が正念場だろう。
460 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:17:55 ID:cnR1cjgjO
細貝は荒いだけ
ヴェルディにとっては大きな1勝だな
462 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:18:33 ID:+wnbjjUVO
サッポロ頑張れサッポロ
463 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:18:44 ID:Lu2a9Wnk0
>>452 京都は次の試合で勝ち点3を取れば流れ変わってよくなりそう。
負けると厳しい
464 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:19:01 ID:++hmQuEA0
マルキ上手すぎワロタww
>>404 > 鹿島0−5バルセロナ
こんときにメッシが点入れたんだよね。このときのバルサは鬼のような強さだった
4億円掛けてチームのスタメンに穴を掘るクラブ、それが京都
467 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:21:22 ID:a99U7Uf80
今日の浦和戦はキーパーの山岸が神戸の決定機をかなり潰してたな
大久保が外したってのもあるけど
それにしても浦和はカウンターからの失点が大杉今シーズンは・・・
468 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:21:44 ID:A9HgFJXrO
なんか弱小リーグだなぁ
469 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:22:13 ID:AGWaKEJhO
京都はシジクレイが効いてて、守備は良いから、ちっちゃいおっさんが帰ってきて攻撃に変化つけれるようになったら大丈夫だろ
>404
あれ、鹿島がベストメンバーのマンUに勝ったのは無視かい?w
471 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:23:09 ID:LIECu4f10
472 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:23:12 ID:dl3G3vCc0
劣頭ざまあwwwwwwwwwwwwww
大久保増嶋は結構がんばってたよね
474 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:24:09 ID:B29lYC5nO
俺はJがもっと盛り上がってほしいから言ってるんだけどな…
気を悪くしたなら、ごめんなさい
476 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:24:20 ID:AGWaKEJhO
477 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:24:31 ID:+UqYP0Tp0
>>465 鹿島は代表選手抜きの若手で中島深井とか出たんだよな。
現新潟の内田1号がエラシコに引っかかってこけたりもした。
478 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:24:51 ID:oVWd5TtyO
分かって無いな
水本がいなくたって大久保や手島がそれ以上にやらかすんだよ
479 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:25:14 ID:++hmQuEA0
京都はフェルナンジーニョとパウリーニョが戻ってくればそこそこ強いよ
てか外国人がシジクレイ一人でよく頑張ってる
戦力的には降格するようなチームではないよね
大宮…orz
481 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:25:23 ID:2hDPnFU30
田原いいわぁマジで、悪いこと言わんから岡田は一度代表に呼ぶべき
482 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:25:29 ID:jT3ZjcsS0
大分引きこもりサッカーって言うけどさ、ただ単に攻めれないだけじゃね?
攻めようとしても相手に奪われて、あっという間に攻め込まれてるから
最終ラインで跳ね返すだけって言う
攻める気がないんじゃなくて攻める戦力がないのでは?
と思った秋の夜
483 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:25:34 ID:Zdk62JyC0
京都はエレベータークラブを脱した感があるな
484 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:25:49 ID:Lu2a9Wnk0
信頼できないCB、攻撃力のないSB
485 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:26:14 ID:bFfIADHI0
鹿島の2連覇とかマジでやめてくれよな
明日名古屋絶対勝てよな
よし、あと名古屋負けろ
487 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:27:06 ID:pFOJ0wic0
浦和かガンバがACL優勝すれば来期はJから5チームでれんの?
488 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:27:13 ID:NaHGu2JG0
鹿島が歩んできたのは勝者の栄光の道
劣頭が歩んできたのは弱小敗者の屈辱に塗れた道
劣頭の敗者のメンタリティは歴史からくるもの
クラブに植え付けられた歴史ばかりはどうしようもない
489 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:27:49 ID:Ax58YDF20
>>479 正直監督がなあ・・
化けそうなチームではあると思うけど
490 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:27:58 ID:npnjsGlP0
491 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:28:30 ID:HFjS12H60
492 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:28:33 ID:zenPL2hI0
劣頭は権力に頼らないと勝てないからなw
いつヤオ発覚するんだ?
493 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:28:42 ID:D6mNhUzG0
>>465 その試合国立で生観戦したわ。
交代時にメッシの名前がアナウンスされたが試合のパンフレットにも載ってないので
観客もみんなメッシって誰?って感じで、近くに座ってたカップルの女が
メッシー君とかアッシー君って昔言ってたよねぇと懐かしい事言ってたw
なんか今日も釣男がやらかしたらしいんだけど動画まだないの?
495 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:31:09 ID:YZdG+5AfO
小笠原いなくても強いから貰うわ
水本はCBとしてやっちゃいけない軽いプレーをやりまくるよな。
オシムは名将だったけど、選手を見る目は無かったな。
パウリーニョはいつもどってくるのさ
498 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:31:41 ID:NaHGu2JG0
劣頭=いじめられっ子が調子こいて大学デビューするが
社会人になって本当は弱いのがばれてまたいじめられっ子に逆戻り
499 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:31:48 ID:tA/SThk20
釣男動画マダァ?
500 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:32:29 ID:oVWd5TtyO
501 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:32:44 ID:Ao/BMPjb0
正直今の浦和はJ2落っこちた時以上にうんこなサッカーやってると思うよ
バックパスばっかりでとてもつまらない。
まるで日本代表の試合を見ているようだ
502 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:33:32 ID:dNZ0M0/yO
日本人がマルキの立場だったらパスミスで終わってただろうな。
503 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:33:56 ID:iyXHYhVO0
鹿島は小笠原抜けてからテンポのいい小気味良いサッカーに変わった
のが皮肉だ。
審判がついてなきゃとっくに中位だからなw 浦和劣頭w
これだけ強いのにACLで負けるのが納得いかーん
506 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:34:29 ID:84jIn9aj0
レッドダイヤモンドズwはまたどっかから選手ぶん取ってくるさ
明日の名古屋の相手鞠は放り込み上等だから非常に難しい試合になるだろうな
前節土屋に制空権握られて四苦八苦したように
マギヌンがいれば揺さぶれるんだろうけど
508 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:35:07 ID:AGWaKEJhO
結局浦和は戦術のない、個人の力、特に身体能力頼みのサッカーだからなぁ
>>498 社会人になっていじめってどんだけレベルの低い会社だよw
>>505 というよりACLがなくなったことも好調の原因じゃないか
>>503 今はプレス多用してるけど、ACLやってた頃みたいな過密日程じゃ長続きしないよ。
まぁ今年は残りは日程も週一だし、もうそのまま逃げ切れそうだけど。
512 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:36:23 ID:8hAUkoXbO
>>496 違うだろ
オシムだから水本は代表レベルのパフォーマンスを出せてた
それが真実
513 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:36:44 ID:tKHtCFIqO
ジュニーニョが簡単にマルコス・パウロにボール取られてた
さすが元ブラジル代表だね(´・ω・)
514 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:36:54 ID:f+UK53/2O
鹿島がキタ━━(゚∀゚)━━!!
515 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:36:56 ID:a99U7Uf80
今シーズン浦和が強かった時期なんてないよな
今年は混戦だからたまたま5位にいるだけで例年だったら中位だろ
517 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:37:50 ID:gposCmFg0
浦和また負けたのか
もうダメだな・・・
518 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:38:02 ID:oVWd5TtyO
519 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:38:17 ID:AGWaKEJhO
つーかNHKBS、今節は録画放送だけかよ
いくらスカパー独占だからってもうシーズン終盤だぞ
521 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:38:57 ID:+UqYP0Tp0
>>510 それだな。
今期初めの強さまでいかないこどそれに近い
強い鹿島に戻りつつある。
522 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:39:15 ID:iJJiDIeF0
浦和のFW二人は期待はずれだったな
来年もこの二人は残るのか?
>>512 オレも似たようなこと思った
ガンバに移籍してから違うしね
いや普通にオージーのチームが強かっただろ
鹿島のSBに若干精彩欠いてた所あったけどあのチームは守ってカウンターがきっちり出来てた
マルキも何もさせてもらえなかったし相当守備固い
ACLでの失点オウンゴール含めてまだ3くらいじゃねーのw
525 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:40:39 ID:mGL6pnvJ0
BS生じゃねぇのかよ
オシムがJに復帰してそこに移籍できなかったら水本はこのまま終わる
527 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:41:40 ID:wVlWC9Dm0
コーロキ・マルキの2トップ
高原・エジミウソンの2トップ
両方とも似たコンビの2トップだけど差は歴然だなw
高原わろすww
528 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:41:53 ID:AGWaKEJhO
>>524球際の激しさとかはJにないものがあったしな
>>487 ACLのこと?
ACLなら来シーズンから優勝チーム枠は無い
結局鹿島かつまらん 名古屋優勝ピクシージャパンの流れ来い
531 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:43:01 ID:aPt5OdBTO
大分ファンとしては アンチがでてきた事が とても嬉しいです(;o;)
去年までは空気だったから もっと大分を叩いてね
>>306 Jの息が及ばない、ACLでは普通に退場者出てるんだよなw
533 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:43:13 ID:RKC7lw210
>>524 まあ勝負は水物って言うし、どっちが勝ってもおかしくないわな
>>520 俺は彼はずっと代表レベルなんて言えるパフォーマンスしてなかったと思うよ
535 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:43:30 ID:++hmQuEA0
試合内容見ると鹿島が首位なのも納得する
テンポよくパス回して崩しの局面でも工夫してるし
(勿論マルキの決定力が最後にはものを言ってるけど)
それに比べて大分は・・・
勝ってはいるけど・・・
536 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:44:19 ID:KxbnGqaL0
浦和は 後一勝だけ。
札幌に勝てるだけだよ
完全に終わってる
来期は降格争いの可能性がある
浦和はポンテの調子が上がらないのも誤算だろうな
去年までのように積極的にボールに絡んでリズムを作り
シュートも狙うって感じがなくなった
ちょっと地蔵化しつつある
やっぱ靱帯断裂はシャレにならん怪我なんだな
来年の小笠原もあんな感じになるんだろうな
538 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:46:26 ID:hpuI6A4R0
磐田と大宮が直接対決残してるから、明日札幌が負けると・・・
539 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:46:33 ID:Ax58YDF20
>>523 まあ今日はあれだったけど、基本対人は強い
ただ危ないスペースのケアする力等がまだ不足なんだろ
3バックじゃ使えるけど4バックでは・・てのが現状
540 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:46:46 ID:84jIn9aj0
541 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:47:35 ID:a99U7Uf80
Jリーグって欧州だとマジでどこのレベルなんだろ
フィンランド オーストリア イスラエル程度だろ思うんだがマジで
542 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:47:45 ID:Q0SGaALyO
来年はACL優勝枠での出場枠無しってマジ?
まぁ優勝チームがいきなりトーナメントとかインチキだもんな
それじゃあ浦和ガンバおわただな
543 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:47:49 ID:Miq46I1WO
>>537 パスミス多いからポンテのとこで逆襲くらっちゃうんだよな
でも去年のイメージあるしポンテならなんとかしてくれるって思ってパス集めちゃうから、
悪循環になる
普通に高原さんのせいだろw ずーっと出て五点って
ポンテが劣化したかはわからんけど
去年のボール取った後のポンテかワシントンにボール渡してのカウンターのような攻撃が全然決まってない
FWと噛み合ってないんじゃないかね
完全に育成モードの清水が来年恐い。ここに強力な外人がフィットしたら相当強そう。
547 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:49:57 ID:PGE+Pin10
脚がヒタヒタと差して来てんじゃんwww
ACL出場枠あるで
548 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:50:06 ID:zejEMb3H0
京都だらしねぇなぁ。
鹿チームが優勝しても、尊敬しない。
恥を知れ!
ワシントンは有り得ないキープ力だったからね
下手なドリブルも微笑ましかったな
>>541 リーグのレベルとしてはそこよりはもっと高いとこにあると思うよ。
代表はまったく別の話だけどな
>>545 俺もほぼ同意見。
去年のクソサッカーからただ単にワシントンがいなくなっただけ。
無理矢理ワシントンが決めてくれて一点差勝ちの試合が去年何度あったか。
それ考えたら浦和の現在の順位は決して悪くないと俺は思う。
釣り男は体入れ替えられ裏に抜けられた大久保の腰を両手で抱え込むよう引っ張ってた
かなり惨めな姿だったが動画ないのか
あれだ、前に納めて誰かが飛び出してそこに出してそこから中にクロス入れての早い攻撃が見れてない
ワシントンって守備から攻撃時に変わるときって割と浅めでサイドの位置からボール受けてたよね
>>535 大分は下手糞な森島と動かないウェズレイだからさー。
また大分はカウンター型のチームなのにカウンターに迫力がないという。
見てる分にはおもろいけど、リーグのレベルは低いと感じる
ACLでもJのトップチームと他のアジアのトップともそんな差ないし
浦和は運動量少ないわカウンター決まらないわ
高原は無意味だわでどうしようもない
3バックやってる以上前線に人増やせないから
どうしても個々の力が重要になってくるはず
なんだが何故高原
557 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:53:25 ID:B29lYC5nO
名古屋が優秀したら面白いね
無理かな…
清水凄すぎ
648 :U-名無しさん@実況はサッカーch [↓] :2008/10/18(土) 18:44:31 ID:Nyhfe42C0
生抜き 生え際
ユース
生抜き ユース
清水一筋
強奪 生抜き 生抜き 生抜き
ユース
劣頭ざまあああああ
>>550 オランダとかで通用してたヤツがまったく通用しないもんなぁ
>>555 チーム数が多いから強さが分散されてるんだよな。
そのかわり他の国より層は厚いんじゃないかな。
562 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:54:22 ID:DZGPcm6YO
鹿島は小笠原が怪我した時点で終わったと思ったけど頑張ってるな。
サッカーでは高卒大卒を生え抜きって言わないこと誰か教えてあげて
564 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:54:35 ID:a99U7Uf80
>>550 じゃあディナモとかシャフタール・ドネツクがいるリーグぐらいか
ベンフィカにガチでやって勝てるチームはいないよな
566 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:54:49 ID:++hmQuEA0
362 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2008/10/18(土) 18:41:09 ID:dXPdkbbG0
今1位の鹿島の勝ち点が53
残り5試合、流石に全勝は厳しいだろうから、良くて4勝1敗(最終勝ち点65)
悪くても 3勝1敗1分け(最終勝ち点63)〜2勝1敗2分け(最終勝ち点61)
ソコで1位鹿島の最終勝ち点を、真ん中ぐらいの63ぐらいとすると、
今47の浦和・ガンバは全勝しても62なので追いつかない>今シーズン終了ほぼ確定
川崎も全勝して63(並ぶ)だが得失点差がとても鹿島には及ばないので終了
大分は今51 4勝1分けで64・・・これも中々厳しいラインだね
名古屋も絶対明日勝たないと50のままになるので、残り5試合全勝しないと抜けない事になる
大分はウェズレイは不確定要素だけど一応攻撃の形はしっかりしてるように見えるけどなぁ
確率は低いのかもしれないけど
浦和ユースの最高傑作鈴木慎吾
569 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:56:47 ID:rNTqW3odO
570 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:57:24 ID:BkqefGJ2O
>>541 欧州リーグは一部を除くとリーグ自体のレベルはあんまり高くないよ。
才能ある奴がフランスリーグみたいな三大リーグのサテリーグにいっちゃうからw
572 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:58:10 ID:PGE+Pin10
チョンパルス路線はもう辞めたのか
573 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:58:28 ID:84jIn9aj0
574 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:58:41 ID:ut2HmOch0
川崎何してんだよ!!
ちょっと前までゲルトほめてたじゃん
手のひら返しがひどすぎる件について
浦和は今年もガス欠くさいな
577 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:59:19 ID:wVlWC9Dm0
それに比べてどっかのチームは
朝鮮人とブラジル人3人だもんなぁ
両サイドの上がり完全無視だし心からカスだなぁ
578 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:59:29 ID:qGFgaPtUO
川崎は森の復帰いつかはっきりしやがれ
579 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:00:13 ID:ut2HmOch0
川崎オシム取らないかな
>>577 活躍した外人横から取って前線に並べる大阪のチームよりまし
大体テセなんて川崎が育てたようなもんだし
581 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:01:23 ID:/c7OwqTu0
川崎は我名覇を安く放出しなさい
浦和弱すぎワロタw
つーか浦和ユースの山田とかすげーな。原口とかもすげー
583 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:02:28 ID:DZGPcm6YO
鹿島優勝したら磯がまた偉そうになるんだろうな。
584 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:02:50 ID:tKHtCFIqO
>>578 今日交代で出たよ
見せ場はつくったけどブラジル人達に無視されてた
山岸があぼん
585 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:02:57 ID:JybsKNaE0
川崎は黒津を今こそ解放しなさい
586 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:03:02 ID:LIECu4f10
靴が偉そうにするよりはマシだな
>>580 川崎サポがガンバを意識しまくってるって本当だったんだな
全く関係ないところでガンバの話をするなんて
588 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:06:01 ID:Ax58YDF20
>>564 ただJは上位と下位の差がそこまで大きくない特殊なリーグだからな
レベルという意味ではそこまで低くないと思う
例えばリーグ優勝のチーム同士で試合をしたら、そこらのチームに負けるかも知れんが
最下位同士で試合をすれば勝つ可能性は充分にあると思う
589 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:06:05 ID:rNTqW3odO
>>579 ガナハ
山岸 ジュニ
VJ
谷口 剣豪
こんな感じか?
590 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:07:20 ID:le6ZDk6Y0
33節
○鹿島―磐田●
鹿島優勝決定・磐田降格決定とかありえるぞ
591 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:07:50 ID:Nc6RXsZ70
で、矢島を観に日本平まで来たVVVの人は、今日の試合見て何をどうするつもりなの?
>>482 確かにそう思う
特に今日の試合そんな感じだった
593 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:08:00 ID:fluvTAZ+0
マルキーニョスが中東に目を付けられない不思議
もう名古屋に期待するしかないで!
ピクシーならきっと…
大分がんばれよ
597 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:09:58 ID:LIECu4f10
>>594 話はあったけど断ったらしい
アレッサンドロ、ルーカスあたりも声かけられたけど断ったらしい。ダヴィは代理人がむにゃむにゃ
598 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:10:21 ID:/c7OwqTu0
名古屋には、ここから8位になる事を期待する
川崎はいつも上位にいるのに
なぜか空気
600 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:10:22 ID:ut2HmOch0
>>589 テ セ
山岸 ジュニ ケンゴ VJ
谷口
生抜き 生え際
ユース
生抜き ユース
清水一筋
強奪 生抜き 生抜き 生抜き
ユース
大宮そろそろやばいぞ、、
>>587 いや一番ひどいとこ出しただけw
自前で連れてきて文句言われるのは理不尽だなーと
うちはたぶん赤とか瓦斯のほうが意識してるんじゃないかな
604 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:19:59 ID:Nc6RXsZ70
>>601 どうでもいいけど、強奪って言葉が似合わないよな、その貧乏チーム
605 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:20:28 ID:0L7Zw7Xh0
>>592 シャムスカ自身も言ってる
攻撃の戦術はてんで駄目だとか
606 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:20:47 ID:HQbtJVW60
浦和はACL頑張って、世界三位とか喜んでればいいよ。
Jでは中位でよろ
よしよし、大宮落ちろ
609 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:22:25 ID:npnjsGlP0
川崎は去年のナビスコ決勝時の川崎サポの民度の悪さから見て、てっきり脚敵視かと思った
劣頭が負けて鹿島が勝つとACL厨が出てくるのが笑えるwwwwwww
611 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:24:01 ID:cnR1cjgjO
浦和のスタメンは
高原 エジミウソン ポンテ 相馬 阿部 釣男 都築が他チームからか
612 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:24:40 ID:3LJtp7JwO
浦和の戦力でこの順位は酷いですよ
大分の戦い方はあれだ
ただのヘナチョコ球で自分の体調が悪くて打てないだけだと思ってたら実はスゲー魔球だった
ドリームボールみたいなもんなんだよ
味スタはJ1でも屈指の不人気同士の対決か
よく1万人超えたな
615 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:26:34 ID:Lu2a9Wnk0
>>604 拾って借りて安く売ってもらっただけだから強奪というより譲渡だな
616 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:27:08 ID:LIECu4f10
浦和で生え抜きは細貝だけだな
後は高校・大学・プロクラブからの強奪
>>601 663:U-名無しさん@実況はサッカーch :2008/10/18(土) 19:01:49 ID:1Egvlqr60 [sage]
23 22
21
26 21
34
26 27 22 22
23
平均は24歳だね。ベテランが左寄り。
若いね・・・
大分は一応三冠の資格があるんだよな
全部取れるなんて思ってないけどせめて一つは取って欲しい。
620 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:30:50 ID:UCOPX5bG0
もうリーグ戦は鹿島で決まりだね
得失点差も最強だし
もうナビスコもACLもないので疲労の面でも問題ないし
普通に勝てる相手に普通に勝っていけば問題なく優勝でしょう
622 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:35:32 ID:QBsRSqy40
>>598 俺もw
名古屋は中位で落ち着いて欲しい
623 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:35:54 ID:UCOPX5bG0
>>601 ガンバで干されてたのを貰ってきたので強奪じゃねえだろ
>>601 児玉ガンバではあまり試合出れなかったのに強奪ってw
625 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:36:29 ID:yRHKbD4U0
名古屋はマギヌンが居ないとガチで中位くらいの実力だな
626 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:39:07 ID:GoRdEiGJO
水本がダメだとか言ってる奴らは
我が京都の他DFの酷さを知らない
あれでも強奪って言いたくなる台所事情なんです。金がないんです。
629 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:41:17 ID:Nc6RXsZ70
>>621 テルはあと5年はいけそうだよな。年齢詐称してるだろ・・・
630 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:43:38 ID:cwlTAfUHO
631 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:44:30 ID:UCOPX5bG0
>>629 年齢詐称って・・・テルは高校生の頃から
”静岡のマラドーナ”と呼ばれ既に全国クラスの有名選手だったよ
632 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:45:16 ID:gposCmFg0
浦和はどうなっちゃうんだ
こんなんじゃACLもガンバに負けそう・・・
テルドーラだっけ?
634 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:46:28 ID:SmNwLtwfO
大久保さんに上から目線コメントワロス
636 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:47:34 ID:RKC7lw210
テルドーガ
637 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:48:08 ID:AGWaKEJhO
鯱明日は直志出停じゃん
鞠も調子上げてるし、こりゃわからんな
千葉っていつの間にか勝ち点30以上稼いでるんだな
640 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:49:56 ID:tKHtCFIqO
>>629 ウム。小6からほとんど身長が伸びてないのがあやしい
普通18くらいまで伸びるから 34+6=40才!
641 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:50:22 ID:8u3MGmnv0
ドルアーガ
テルレレ
ベラドンナ
ジュビロには是非落ちて欲しい。
645 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:53:56 ID:3SyAppV9O
昔、テルドーナ
今、テルレレ
スタイル変えながらも現役続けてくって凄いよな。
646 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:54:20 ID:erygV4jn0
鹿島優勝って一番つまんねえ
マスコミも取り上げねーしサッカー界として損だわ
協会的にも「メりットない」って思ってるだろうな
647 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:55:12 ID:/c7OwqTu0
鞠と磐田が落ちれば盛り上がるのになあ
>>646 お前みたいなこというやつが多いんだけどさ、
話題性先行なら強いチーム全部排除して
女だけのチームとか誕生させりゃいいんじゃねーの?
皮肉って分かるか?
650 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:56:31 ID:UCOPX5bG0
浦和はチーム建て直したかったら4位以内にも入らない方がいいぞw
下手にACLとか出てる限り思い切った改革なんかできねえから
ナビスコ杯とかでユースの若手使いつつ地道にやっていけよw
651 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:59:44 ID:KOUm4ndn0
バ鹿島みたいな基地外サポがいるところが優勝するような
Jだから見なくなった。時間もったいないこんなの見るの
652 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:59:56 ID:oh+Z/8oc0
満男怪我して鹿島オワタと思ったんだがしぶといな。
名古屋か大分が優勝した方がおもしろいのに。
653 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:00:17 ID:sRg4CdYG0
残留争いなんてシラネ
優勝争いの方が全然おもしろいし
みたいな展開が普通なのに
なんか今年は残留争いもなかなか盛りあがってね?
>>620 >>普通に勝てる相手に普通に勝っていけば問題なく優勝でしょう
まあ、これがなかなかできないからこんだけの混戦になるんだと
思うけどね。鹿島がかなり有利なのは間違いないが・・・
このまま降格はこの面子かなぁ
16位と17位は変わると思うけど
656 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:03:03 ID:AGWaKEJhO
どこが優勝すりゃどうマスゴミの扱いが変わるんだよwww
657 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:04:23 ID:npnjsGlP0
浦和神戸の動画くれ
>>653 毎年、残留争いは盛り上がってる気が。
J2からの昇格争いと連動してるし。
今年は昇格の1枠が早々と決まったけど、
降格の心配のなくなったチームは、もう来年の新顔予想して
遠征計画とか立て始めてるヤシもいるよw
659 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:05:32 ID:3LJtp7JwO
そろそろ、浦和のベンチメンバーが反乱を起こしても良いと思うんだよね
660 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:05:38 ID:rPGmnvEmO
鹿島以外ならどこ優勝でもいいよ
ACLで何もできない国内限定のチームはいらね
サポもアホの集まりだしね
過去活躍したトリビソンノやジアスクラスの優秀外人が多い名古屋にぜひ優勝さしてやりたい
661 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:07:21 ID:yURYDMFK0
鹿島の立地やサポやプレーの荒さはともかく
ジーコの時以来一貫したブラジル路線と毎年安定した成績はすごい。
662 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:07:24 ID:SHzIeqqtO
>>653いつもは降格する2チームが大体わかってるからな。
今年は8チームぐらい可能性があるという接戦だからだよ。
663 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:07:37 ID:BMoUij+CO
鹿島優勝が嫌なら他のチームが勝てばいいんだよ
勝てないから優勝できないんだよ
Jを盛り上げるために八百長推奨するJ好きのID:B29lYC5nO
666 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:08:41 ID:tV6bPBiQ0
ざまあ浦和www
667 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:09:21 ID:zenPL2hI0
相撲といっしょだなw
盛り上げるための八百長アリw
>>102 内弁慶は弁慶の中でもトップエリートなんだ
670 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:13:35 ID:c/JP0w5h0
ホント陰口ばっか。情けないねえ。
買収だの暴力だのズルだのケチばかりつけて、結局実力で負けっぱなしなだけじゃん。
ダッセー。
降格争いは見るぶんには面白いけど、当事者になるときつい
672 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:15:08 ID:FWY/8Jx30
負けると試合後の握手拒否とかプロ以前に人間として駄目だろ
今日も半分くらいふて腐れて拒否ってたけどそういうとこ直せ
673 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:17:34 ID:cnR1cjgjO
浦和ってただの一発屋だろ
674 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:17:44 ID:UShHF0cHO
うはっ、やっぱり悔しいけど鹿島強いな。
鹿島の優勝は見慣れたんで、出来れば今年は別の所に優勝して
欲しいんだけど。
それでも、小笠原欠いてこんだけ安定して勝てるってのは凄いわ。
鹿島に粘着してるのって
劣頭の連中か?w
おまいらが一番嫌われてるんだよwww
J1嫌われ度ランキング
1.劣頭
======バカの壁======
2.東緑
3.鹿島
鹿島はFWがキレキレだからなー丸木とか
大宮はこのまま消滅してしまうん?
都築と釣男は救いようがないけどその他の握手拒否って何なんだろうな
鈴木啓太と阿部が可哀想
679 :
にーたん:2008/10/18(土) 20:24:26 ID:LRnlTgiHO
今日の九州石油ドームの主役は鈴木慎吾ではなく主審のイエモッツ
まさに劇場型
680 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:26:29 ID:jEilfeG20
681 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:27:21 ID:gmggIWMGO
つえー
682 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:27:31 ID:RKC7lw210
いえ☆なが
683 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:27:48 ID:UCOPX5bG0
>>678 育ちが悪いんでしょ
それとも浦和というクラブの体質が悪いのかもね
685 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:28:47 ID:UShHF0cHO
ニワカなんだけど、川崎って日本平苦手なの?
普段、得点力爆発の川崎が無得点て珍しい。
清水が終盤に来て調子上げてるのはあるにせよ。
川崎の外人頼みサッカーは酷いな
688 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:30:16 ID:zAVAJm8N0
>>80 お前のひいきの弱小チームが罰ゲームに出なくてすむと思って喜べばいいじゃない
689 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:31:58 ID:j6r6I+l10
>>628の表現が一番しっくりくるな。
MQNついに復帰か。これから楽しみだ。
690 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:36:24 ID:Hal8KbU2O
俺スペインヲタだが、コウロキのゴールはビジャみたいだったな。
久しぶりにワクワクしたよ!
691 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:36:46 ID:h8FXYlG10
浦和は、負けてからの言い訳までも1つのコンテンツだから無問題
浦和はユースが埼玉出身ほとんどだから順調に育てば、出身の比率も変わりそうだけどなー。
693 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:39:40 ID:cnR1cjgjO
高原はタカタカダンスでもやってろ
名古屋は明日15点差ぐらいつけて勝てば首位か。
697 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:42:27 ID:ToH1MB2k0
神戸の大久保「浦和は個人でやっていて、組織でやっていない。4点は取れた。悔しい」と冗舌だった。
698 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:42:42 ID:B29lYC5nO
磯は勘違いするなよ
あれ以来、劣頭なんかより鹿島の方が嫌い
699 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:43:36 ID:NPakNEIT0
俺も浦和より磯の方が嫌い
700 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:44:01 ID:UCOPX5bG0
>>692 しかしこれまで誰一人とてまともに育てられた例がないからな・・・
我慢して使い続けるという事ができない
701 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:45:16 ID:yURYDMFK0
テレビ観戦の俺は磯とかよく知らん
鹿島についてもそれほど悪い印象は無い
またゲルトはファイトがどうとか言ってんのかwwwww
703 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:46:27 ID:GG6/lngJ0
いまテレ玉でやってるけどさ
浦和はひでえサッカーしてるな( ;゚Д゚)
オレもだ
なにをしても許される磯なんて大嫌い
705 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:50:39 ID:vjDJSV4w0
BS劇場wwwwwwwwwww
706 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:51:35 ID:f9W5s5HrO
浦和はまじで選手、サポーターの質が低くなってきたと思う。都築といいトゥーリオといいキチガイが多い。
でも田中達也と阿部は人間性が素晴らしいから好き。
707 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:52:02 ID:QBsRSqy40
ニータンは台車無しで動けるようになってたのか。
709 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:54:35 ID:B29lYC5nO
磯は鹿島が常勝チームだから勘違いしちゃうんだろうね、鹿サポも少し勘違いしてるけど
レッズ弱
710 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:54:35 ID:svPxteisO
なぜ鹿島が代が替わっても安定して強いのか
検討すべき
711 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:54:59 ID:WUQJwdFD0
ナカタコはベンチ外
レッズは前から弱かっただろ
なんでこんな騒いでんだ
713 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:57:51 ID:aqzghiiW0
織部は日程も楽になって中蛸とダメ外人は見限ったようだな
いいことだ
2005はアラウージョたのみの糞サッカーが優勝
2006はワシントンたのみの糞サッカー
20072008はマルキーニョたのみ
結局Jリーグはガイジン頼みの糞サッカー
>>710 ユースとか大したことないけど、
有力な大学生や高校生を結構獲ってるよな
選手からしたら町の規模や観客の数なんか枝葉のことだろうし
自分のスキルアップが中心だろうから、その当時強いクラブに行くんだろう。
しかし鹿島が強い状態はJや日本サッカーにとっては損失以外何物でもない
こういう過疎村のクラブは数百年に1度J1に上がれるかどうかくらいがちょうど良い。
田舎にもJ1クラブがあるのが魅力だと思うけどなあ
718 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:00:30 ID:/GnqOtuK0
719 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:01:26 ID:jEilfeG20
720 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:02:22 ID:csP5qBWTO
皮先のサッカーのつまらなさは異常
721 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:02:31 ID:Nc6RXsZ70
>>714 つまり、レギュラー全員日本人のエスパルスが優勝するべきということですね?
残り全部勝てば、もしかしたら・・・
722 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:02:41 ID:2sNLn7O30
鹿島の世代交代はうまくいきすぎ
例:黒崎・長谷川→師匠・柳沢→田代・コオロキ
723 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:03:25 ID:j+xbSxhl0
鹿島が強くても選手が代表に行って成果が上がらないのが悲しいよな
どこのチームが強くてもそうかも知れんけど
724 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:04:57 ID:r1sEJ5ne0
>>715 秋田・相馬・名良橋・柳沢・鈴木・小笠原・本山・中田・内田
これだけの優れた選手を代表に輩出したクラブがなんで日本サッカーにとって損失なの?
バカなの?死ぬ間際なの?
725 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:06:14 ID:svPxteisO
世界のウチアツは高校時代から注目されてたの?
726 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:07:41 ID:Nc6RXsZ70
もっと梅崎使ったら?
このままだと大分にいた方が良かったと
嘆いてしまうかも知れないぞ
>>722 田代はちょっと…。
某代表監督に反転シュートを覚えろなんて無理難題を課せられて、
自分を見失いました。。
730 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:16:15 ID:ZQwwNr9g0
731 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:17:25 ID:AGWaKEJhO
大分、芝酷すぎる
梅崎使うのはACL後にしてくれな
733 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:18:23 ID:QX0r1A740
734 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:18:34 ID:6WFEfwN7O
来年はJ2でカズ&ゴンが見れるかな?
735 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:20:00 ID:okhgbUwI0
大久保キレキレ
ツーリオ泣くのはえーよw
738 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:21:13 ID:3LJtp7JwO
浦和のチャンスシーンがほとんど無かったんだが…
完敗だったのかww
739 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:21:53 ID:oDoECpdW0
後半30分過ぎのトゥーリオ
抜けたら完全に1対1の場面で大久保に入れ替わられそうになって
引き倒すが、カードはおろかファールすら無し
ありえないマジでありえない
741 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:22:03 ID:KrXkXeH60
>>738 神戸のボッコシーンがかなり省略されてるよアレ。
浦和の方はアレでほぼ全てだが。
試合後にオーバーアクションで嘆くより、
試合中にやるべきことがあると思うがな>釣男
744 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:26:22 ID:a8m0lIyf0
興梠にやられたのってもしかして水本・・・?
原と岡崎はかなり良かったな
川崎はカウンターに弱すぎだろ。
かんたんにDFが裏を取られている。
747 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:29:45 ID:Up1A2ILq0
大分は粘り強いなあ
大宮は本格的に終わってきた。。。
748 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:31:57 ID:a8m0lIyf0
>>745 ありゃりゃ・・・
五輪経由南アとか吹いてたのに
749 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:35:12 ID:QpIPWtaDO
ここで勝てない。これが川崎。これこそ川崎。
>>744 マルキーニョスに振り回されてるのも水本……
751 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:44:04 ID:5VU1rKOe0
外人頼みのサッカーでスタメンが全員日本人の清水に負ける川崎w
752 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:46:20 ID:czm/kJ8bO
ナビスコの2チームが調子上げてるのはいい
753 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:46:46 ID:oVWd5TtyO
754 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:46:55 ID:6RIGpuip0
浦和の今の順位は結局攻撃力の低下がこの順位なんじゃないか?
755 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:47:08 ID:Ax58YDF20
>>739 まじでなんであいつだけあんなに優遇されてるのか
実際、代表で出た時はよくファール取られてるし、本人の為にもよくないのに
756 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:48:57 ID:+ARbZ0560
コオロギのシーンは水本のミスだが
マルキのシーンはGKのミスだろ
水本叩きたくて仕方ない連中には水本しか見えないから
全部水本のミスになるがな
大体Jにマルキを抑えられるCBいたらあんなに得点してねぇだろw
鹿島の強さならこのままスパートできそうだが、まだまだ一波乱も二波乱も
ありそうつーか、あるのがJ!大分、名古屋頑張れ!!
759 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:50:46 ID:IDxUhx9vO
760 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:50:52 ID:Zlzm/ztG0
釣男が大久保にやったこと動画でない?
761 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:51:20 ID:+ARbZ0560
>>758 お前が水本叩く理由教えてよw
きもちわるい
若くて完璧なCBなんて世界を探してもそうそういない
763 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:53:25 ID:8n7wAYIY0
鹿島は凄いな。サポーターはアレだけど
>>761 俺がいつ水本叩いたか教えてくれないか?
きもちわるい
95 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 17:03:22 ID:Bv7oojVH0
>>67 水本ww
ざまあwww
766 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:54:25 ID:6RIGpuip0
京都相手に2万集まるとはやっぱヘナギは人気あるんだな
>>765 すまん忘れてたw
でも笑っただけで叩いてないよw
768 :
季節はずれの彼岸花:2008/10/18(土) 21:56:38 ID:4rt5+DoU0
浦和いい加減にしろ
totoで浦和にかけるといつも負けやがる
鹿島余裕だな
いいよいいよ
770 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:56:56 ID:Ayq9vm7+0
>767
こいつ、かっこわりぃwww
771 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:57:28 ID:6RIGpuip0
>>768 今度掛ける時は教えてくれ
逆にするから
水本4戦連続くらいやらかしてないか?
774 :
川:2008/10/18(土) 21:59:59 ID:uZBsaVPL0
我那覇劣化しちゃったのかなぁ
すごく重要な一戦だったのに・・・
今日の清水は信じられないくらい強かった
脚も浦和も簡単には勝てないだろう
775 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:00:25 ID:oDoECpdW0
>>710 確かに、強さのバックボーンが理解できない部分はあるね
サッカー人気は高いんだろうけどユースから出たのは野沢ンガハタくらいでしょ?
スカウトがよっぽど良いのかね
776 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:01:51 ID:mLH2kS440
744 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/10/18(土) 21:55:09 ID:sABSlSM10
RP
永井不帯同、その心境。自らの判断で遠征不帯同を選択した
今日11時から大原で行われたサテライトの練習にまたも永井雄一郎の姿があった。
ACL第1戦に続いての不帯同となる。優勝のためにはもう1敗も、いやひとつの引き分けも許されない
状況での不帯同。
前回、エンゲルス監督はコンディション不良を理由に帯同させなかったと説明したが、この時、永井は
「ケガはしていない」と主張し、両者の意見に食い違いが見られた。そして、監督との確執が心配された。
だが、今回永井は昨日、エンゲルス監督の呼びかけで20分間ほど話し合いの奇怪を持った。
そして、その話し合いの結果、永井は自らの判断で遠征不帯同を選択したようだ。
永井「あまり(この件については)言わないほうがいい」と口を閉ざしながらも「久しぶりに監督を話をした。
僕自身としては監督と選手の立場を考え、一線ひいて話をした。そこで自分の気持ちを100%
伝えても・・・・ね。(メンバーを)決めるのは監督だし。選択肢が2つあり、その中で自分はこちらを選んだ」
と話した。
リーグもACLも終盤、やけに永井の表情がすっきりとしていたのが気になるところ。短くカットした髪型の
せいなのか、それとも。
中村修三強化本部長は「(メンバー構成は)現場に任せている。詳しい話は聞いていないが、(前日に)
話し合いの場をもっていたので前回のような意見の違いはないと思うが」と話すにとどまった。
777 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:02:12 ID:6RIGpuip0
川崎は前が余剰気味なんだから我那覇は放出しろよ
とり
779 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:03:57 ID:s4TC6zG/0
釣男ってヤ○ザと絡んでるとかして審判団を裏から脅してでもいるのか??
そうでもなきゃこれだけ不可解な判定が続くと思えないのだが。
もし浦和がどんな黒いクラブであれ、ここまで露骨にやる理由がない。
京都にいた黒部だっけ?引退したの?
>>773 脚でも磐田戦とかACLでやらかしたんだよ。
で、スタメンはずれたら(かわりに中澤が入ったら安定)
五輪もあるからと移籍。
>>780 今、福岡にいるよ。
こないだ、天皇杯で負けたせいでオブリとトラブルになってた。
782 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:07:35 ID:Ax58YDF20
>>775 やるサッカーがある程度一貫してるからじゃないの
フォメも監督含めたスタッフも一貫してブラジル路線だし
勿論、メンバー、監督が変わってマイナーチェンジはあるものの
大きな変化はないし
途中出場や、新加入した選手もどういう役割をこなせばいいのか明確だからね
783 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:11:30 ID:4jV568Po0
正直明日名古屋は勝てません 【主力欠場】杉本、直志、マギヌン、藤田
直志、吉村のコンビじゃないとき → 今期勝ちなし
マギヌンがいないと → 攻撃が単調、タメが作れない
杉本がいないと → 攻め手を欠く、特に後半は防戦一方になりがち
藤田 → 攻撃陣が相次ぐ故障の中、期待したいところだがまさかの負傷 なにこいつ
784 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:11:35 ID:DvYA717PO
>775 アントラーズはファミリーだから。
以上。
785 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:11:52 ID:UCOPX5bG0
>>754 守備も糞だよ
引き篭もってるから失点数が少な目なだけ
786 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:12:39 ID:6RIGpuip0
>>785 攻撃も守備も相対的なものだろ
攻撃が低下すれば守備に負担が来る
浦和のファンは今日もずっと歌ってたの?おつかれさまです
788 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:16:21 ID:IDxUhx9vO
鹿島の土台はしっかりしてるからな
土台は崩さず先人達が一つ一つ気付き上げてくれた
今は京都にヤナギや秋田コーチがいるが
それらもうちの土台の一つとして組み込まれてる
789 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:18:15 ID:IDxUhx9vO
×気付き
○築き
790 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:20:01 ID:FX21BEqJ0
>>783 これキツイなぁ
別に鹿の優勝がイヤだってわけでもないけど、
名古屋ガンバってくれねーかな
釣り男号泣ってマジ?
792 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:24:19 ID:bXYuos1O0
>>791 試合後にサポにいじめられて泣いたんだって。
793 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:24:33 ID:B29lYC5nO
名古屋が勝たないと鹿優勝か…なんだかな
名古屋頑張れ
鞠には伝家の宝刀ボンバー大作戦があるのが怖いw
>>774 ホームのガスが5失点するような状態だからな今の清水相手にしたら。
攻守のキーマン昭和がいないのか
それはきついな
ピクシーが試合中ブチぎれて、退場する姿が思い浮かぶ
浦和のキーパーはかなり良かったんだが、なんであれがセカンドキーパーなんだ?
>>500 それは良かったな。
もしかすると今期はオワタかと思ってたから。
799 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:29:28 ID:7/wkEgV+0
バレー上田のAAまだー?
鞠はあの監督の言動が恐ろしいです
あの自信はどこからくるのかわかりません
鞠サポに聞いたら、目を合わせてくれなかった
802 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:30:48 ID:FWY/8Jx30
803 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:31:20 ID:53tkBYgB0
鹿島嫌いな奴も多いのはわかっているが、一回試合を見てみろよ。
代表よりよっぽど迫力がある。どこからともなく人が現れて
強プレスして球を奪っていく。出足が敵より一歩早い。
攻撃もこれでもか、これでもかとボールと人が攻め込む。
それが豪チーム相手に通じなかったからさげすんでいる奴も見ろ。
とりあえず便秘のような代表の試合を見た後にはスッキリする。
804 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:34:26 ID:7/wkEgV+0
>>540 さっきまでやってたNHKのスポーツタイム見てたが、最後釣男、半ベソかいてなかったか?
805 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:35:21 ID:RGEmNgWS0
>>803 まあアデレードに負けたのは小笠原が大怪我した直後だからな
一番ヤバイとこ抜けてるの考えたらしぶといと思う。流石というべきか
806 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:36:01 ID:j6r6I+l10
>>755 サントスも代表では変なタイミングでの遅延とか抗議とかプレー外での無意味なカードやたらもらってたよな。
誰が何のためにこんな優遇措置とってるのかほんとに謎だわ。
>>803 どこからともなく旗が現れて、選手が叩かれそうだから嫌です
磯はアウェー席まで特攻してくるし
808 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:36:59 ID:s4TC6zG/0
>>803 テクのある選手が運動量を惜しまないサッカーをしてるね。
これほど面白いことはない。
809 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:37:00 ID:ZqZPeaZr0
得点王争いがマルキーニョス以外10点程度ってどうよ
レベル低すぎねw
810 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:38:58 ID:RGEmNgWS0
アレックスも釣男も古くはラモスも元がブラジル人だからカッとなりやすいんかもな
日本人じゃ大久保くらいだからねえ。その辺はこいつはやっぱブラジル人なんだなと感じる
>>659 J2にレンタルという名の島流しになりますw
812 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:41:10 ID:qGFgaPtUO
清水8位て
復調のきっかけはなんだよ
平働復帰?山本台頭?
813 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:41:56 ID:lA01D9Fi0
814 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:42:04 ID:IDxUhx9vO
>>805 もう後の祭りだが
今のチームならもう少しできそうだな
丸木は来年中東か??
816 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:43:30 ID:RGEmNgWS0
>>812 FWに岡崎が軸になって固定された
伸び悩んでた山本真希、枝村が復活した
単に帳尻を合わせてきた
この内のどれかかと
817 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:43:56 ID:8hfhWzpJ0
ホームで審判買収しても格下チームに完敗のレッズww
02年の韓国代表って勝てるだけまだマシだったんだなあ。
818 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:44:34 ID:NTtDYF8q0
大分は時短引き戻しだな。またか確変突入だな。
アレックスなんか静岡ダービーのチャンピオンシップで相手選手蹴って一発退場だもんな。
どんだけきれやすいねん。
820 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:46:22 ID:pgBClZLmO
清水はホンタクを外したのが復調のきっかけ
821 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:47:50 ID:6RIGpuip0
健太って来年も指揮取るんだっけ?
822 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:48:28 ID:bXYuos1O0
浦和サポって内容が悪いのは監督が素人だからって言ってるけど、本当にそうなのか?
選手が監督の求めてる動きをしなくて好き勝手に休んでるからじゃないのか?
823 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:48:37 ID:7/wkEgV+0
>>779 なにしろ親会社が三菱だからな…
どんな黒い噂があるとしても不思議ではない
それに三菱自動車の社員も、顧客を馬鹿にするようなDQNだしw
鹿は九州男児が多い戦う集団だな。サボったりしたら仲間からヘタレ扱いされ、小笠原の蹴りが飛んでくる‥そんなイメージだw
825 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:50:02 ID:7/wkEgV+0
826 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:50:34 ID:/wq88D+S0
>>822 その選手が悪いのはもちろんだけど、そこまでなめられてる監督ってのも・・・
清水は来年以降はサテライトで結果残し続けて基礎からみっちり鍛えてる大前も戦力に絡んでくるだろうし、それから永畑も多分戦力に入ってくる。
828 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:52:20 ID:oM2XoJWuO
オジェック潰しに躍起になってた馬鹿サポと馬鹿選手wwwww
829 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:52:52 ID:RGEmNgWS0
そもそもホンタクなんか五輪代表でも長友みたいに戦力じゃなくてただの足枷だったからな
妙に反町に評価されててプロ入り後もなんで使うの?って感じだったし
まあ1年近くかかっても学習できる健太はいい指導者なんかな
830 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:53:54 ID:udVCJYs+0
>>812 パウロ/W山本/原覚醒
枝村の波が安定
岡崎の嫁のあげまん
以上
>>829 怪我後の梶山に比べれば長友も本田もマシ
831 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:54:03 ID:qGFgaPtUO
ああ岡崎覚醒か
原が触らなきゃ6試合連続かwすげ
832 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:54:27 ID:6RIGpuip0
清水って波がある気がするなあ
この調子で行ったら来年はどれかタイトル取らないと不満が出そうだな
>>820 残念ハズレ
フェルがいなくなったからです
834 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:55:37 ID:pgBClZLmO
浦和は監督によって戦術変えるようなクラブじゃないと思う
選手の自主性に任せるタイプの監督が向いてると思うから、エンゲルスでもいいんじゃないか
戦術的な監督が向いているクラブは、中位以下か選手間の意思疎通がうまくいかなくなったところ
835 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:56:26 ID:/u8QorOr0
永井には神戸に移籍してほしい
中澤、香川獲れば優勝もねらえる
836 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:56:39 ID:lA01D9Fi0
837 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:57:05 ID:RGEmNgWS0
>>822 だいたいゲルトは浦和ユース率いてた方が肌に合いそうな人だし・・・
しかも構築型の人なのにあの意味不明補強の後に途中就任じゃやりたいこともやれんだろう
それに新戦力使わんと今度はフロントと歌を歌いたい人達にフルボッコにされるし・・・同情してしまう
838 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:57:24 ID:PdIFU4F/0
今日ほど、神戸と大久保を絶賛したい日はない!
浦和ざまぁ! チームもサポも脳みそなさ過ぎてウザいんだよ。
審判買収してるとしか思えない試合運びで、負けるのがまた、痛快。
839 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:57:28 ID:UMKsnlBd0
東京Vむかつく
あんなクソチーム負けろ!!
大宮もだらしがないなぁ
840 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:57:31 ID:xtiocHGc0
>>834 自主性に任せるクラブとか聞いたこと無いんだがどこがあるんだ?
841 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:58:03 ID:6RIGpuip0
>>836 ナビスコ取れたら若手が多いからさらに上を望むだろうな
>>826 なめられるのは監督が悪いというよりは前監督を選手に言われるままに切ったフロントが悪い気がするな。
ゲルト解任の抗議はしないのか?オジェック切るのが早すぎるんだよ
どんだけ早漏なんだよと思ったwww
844 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:59:38 ID:RGEmNgWS0
そういや今年のナビスコ清水VS大分か
地味とか一部では言われてるがどっちも活きのいい若手が引っ張ってるんで面白そうなカードだ
西川君は間に合うのかな
>>832 一応11月1日にタイトルぶら下がっているのだが、今の勢いがあっても
「大分に初優勝プレゼントしちゃうんじゃねーか?」と、びびってみたり、
「また俺ら咬ませ犬かよ」と、運命呪っていたりしてるのが、しみさぽ。
846 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:03:12 ID:UCOPX5bG0
選手の自主性に任せた結果今みたいなDQNチームになっているんだと思いますが
847 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:03:30 ID:vWxS6Y3jO
>>493 マジで?
あの時既にメチャメチャ有名だったぞ
848 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:03:41 ID:8hfhWzpJ0
プレスからカウンターサッカーって以前のレッズの得意技だったんだが、
今は神戸が一番実践できてるよな。
今年のレッズは神戸に悉くこれでやられたな。
>>236 石のほうが読めるだろwwwww
こんな感じ?
850 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:04:38 ID:pgBClZLmO
>>840 自主性が生まれてるクラブは、抑えつけて縛らないほうがいいということ
それはクラブが率先して作れるもんじゃないんだな
それができるならみんなやってる
練習を見ていて常に自主性を感じるクラブは浦和と鹿島だけ
そして浦和は波がある
負ける前は練習でも雰囲気がおかしいからすぐ分かる
ちょっと前なら千葉も自主性が感じられた
広島もそうだし、今の清水もそう
851 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:06:55 ID:RGEmNgWS0
浦和は自主性つけたら一番駄目なチームだろ
釣男をしっかり制御できないとあっさり崩壊するチームなんだから
だいたいタリーがリーダーじゃ・・・
>>837 もしかすると今年でエンゲルス、降板するんじゃないか?
それも単に監督を降りるだけでなく、完全に浦和と切れるような感じがする。
853 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:10:04 ID:xtiocHGc0
>>850 言ってることがよくわかんねえよ
自主性があるのに負けてる理由は何なんだよ
854 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:11:52 ID:7/wkEgV+0
>>843 解任はできないんじゃないか?
もしそれをやったとなれば、フロントもサポも自分たちの選択が間違っていたことを証明することになるし。
855 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:12:24 ID:lrcPZY+c0
浦和は自主性ってよりそのとしの外人の当たり度だな。
>>845 ああ思い出すフリューゲルスの快進撃、清水はマジで咬ませ犬だった。あれで優勝してたら大ブーイングだっただろうな。
857 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:20:32 ID:h+yC03uU0
今期の鹿は守りきれない印象が強いけど得失点差が+24もあってワロス。
858 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:20:53 ID:zEmAwAV4O
茨城の糞馬鹿田舎者達、普通に旗振ってたんだけど
馬鹿なの?
Jリーグからの処分はまだなの?
859 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:24:05 ID:qGFgaPtUO
水本は金額に見合う活躍は出来ていないがそれでも
通年で見れば他のDFよりは全然マシなんだよね
861 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:28:52 ID:pgBClZLmO
勝負だから負ける事もあるだろ
勝ちっばなしなんて今のJではあり得ない
ちょっと気を緩めたら、首位がドンケツに負けるリーグ
そこで負けばかりが続くなら問題だと思う
でも優勝を目標にすることが当然視されているクラブが負けるとすぐに体質を問題とするのは間違いだと思うってこと
Jは他のリーグのような抜けたクラブがない
それはリーグのルールにも一因があるし、そこを疑問視する人もいる
でも予想がつかない楽しいリーグなのは確かじゃないか
浦和はバランスを崩してるクラブだと思う
田中マルクスが原因と言われたりもするが、浦和がリーグ初制覇できたのは田中マルクスが新しい秩序をもたらしたからだったんだよ
浦和はそこでチームの方向性が決まった
それを悪いことだとはおれは思わない
実際継続的にそれなりの結果は残してると思う
バランスが崩れてるのにだぞ
∧__∧
(´・ω・`) <
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|+く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
∧__∧
(´・ω・`) <
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|+く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
∧__∧
(´・ω・`) <
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.
i)、_;|+く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
∧__∧
(´・ω・`) <
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|+く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
>>844 西川は間に合わないこと決定済み。
もうキャッチングの練習してるみたいだけどね。
867 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:42:18 ID:nJ4LZ/nW0
糞サッカーの川崎が負けたか
関塚時代にあれだけ素晴らしいサッカーをやっていたチームが
いまや大ゴマ並べた力押しの糞サッカーとかマジ勘弁
レッズが負けると飯が旨いwwww
俺のクラブも負けたけど・・・ORZ
大分はナビスコにムーが出るからなーなんか悪しき前例作っちゃった気がする。
870 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:48:01 ID:nJ4LZ/nW0
>>837 ゲルトは構築型なんて言えるような戦術的ビジョンはないと思う
単なる選手厨で仕事のレベルは出自の高校サッカーの延長線でしかない
871 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:51:11 ID:Hmdyl8+L0
最近神戸が良い
872 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:53:54 ID:zEmAwAV4O
>>868 お前のクラブじゃねえし
氏ね勘違い野郎
873 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:55:12 ID:90Jckh0o0
>>872 俺のクラブだ、お前こそ死ね。
イングランド人のメンタリティだってこれと同じ。
「I love my team.」って言うね。
874 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:58:12 ID:lA01D9Fi0
>>873 愛するチームを持つという幸せを知らない人に死ねとか言ったらダメですよ。
鹿島の勝ち点剥奪はまだなの?
876 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:27:28 ID:+qsTuuE9O
鹿サポだが選手の質とか考えたら浦和ガンバ川崎とかのほうが上だと思う
実際勝ててないしアデレードにも勝てなかった
鹿島の強さは格下相手に取りこぼしが少ないことだと思う
だから今年もいけるだろう
877 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:32:17 ID:1E65Ra+yO
中盤が糞だと柳沢は活きないな
878 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:34:34 ID:pVO89CbOO
>>876 質の高い高年俸のわがままな選手が格下クラブを馬鹿にしたバチが当たったんだな
当然の報いだな
ざまあ
880 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:35:45 ID:Qb/WyqNQO
禿が泣いてた♪
881 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:36:18 ID:wJVvBw9X0
なんでJ屈指の人気クラブのジュビロが降格圏内なのか・・・
もう不人気ビッグ2の緑と大宮が降格で文句ないだろ
ジュビロが降格して喜ぶ他サポはいないはず
>>871 神戸はもっと勝ててもいいと思うんだけどなぁ。
大久保とレアンドロのコンビは最高級だと思うし。
883 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:37:14 ID:x8qREgwZ0
>>876 >鹿サポだが選手の質とか考えたら浦和ガンバ川崎とかのほうが上だと思う
またまた。
川崎よりはぜんぜん上だろ、鹿島は。
884 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:37:54 ID:kWHSBq/r0
ACLの鹿島は当たった相手が悪すぎだろう。
アデレードは今までのオージークラブには無い、
フィジカルよりも、粘り強い守備や確かなテクニックがあった。
あれは、Jの他のチームでも勝てるかどうか。
今日の青木は良かった。
去年から青木のチームだったんだな。ここは。
885 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:38:12 ID:Qb/WyqNQO
清水君が前髪を染めてます
886 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:40:00 ID:xQROrP0A0
サポがTVカメラに故意に水をかけてもお咎めなしなのか?
887 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:40:13 ID:+qsTuuE9O
旗振り回しより浦和の観客監禁の方が勝ち点剥奪にふさわしいと思ってるがね
キーパーに発煙筒投げても剥奪されないんだから旗くらいなら勝ち点剥奪までいかないべ
888 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:40:34 ID:ZRuWL/1RO
>>878 明日の名古屋戦の結果次第だな、名古屋が勝てば勝ち点没収の話はなくなるだろ
事件からだいぶ日がたったし没収のチャンスは明日を逃すともうない
890 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:41:56 ID:+qsTuuE9O
日本人の質<ブラジル人てことで
総合力でわ川崎より鹿島が上かとおもうが
891 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:42:30 ID:YYYipYAm0
神戸も安全圏に入ったと言えるかな。
>>875 >>878 ドメサカ板でJに電凸したひとがいるらしいんだけど、
鹿がクラブとして出した処分以外はないとか…本当なら腐ってる。
鹿はACL負けてリーグに集中し始めたらこれかよ
ズビロはもっと頑張れよな
ああ俺のコンサ/(^o^)\
清水は大喜びだし前田狙ってる金満チームもニヤニヤしてる
本気で磐田心配してんのは昔のよしみで鹿の一部くらいですよ
896 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:47:07 ID:YlKhQxrT0
>>881 多分勝つだろうけど、入れ替え戦でJ2と戦ってるのを観ると人生観変わるよきっと。
897 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:47:30 ID:/cOVRu5R0
おい!お前らなんて言葉で釣男泣かしたんだよw
それが一番気になるじゃねーかwwww
898 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:51:39 ID:U1FBXYSrO
入れ替え戦の日程・中継枠って、発表されてるの?
899 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:53:04 ID:+qsTuuE9O
つりおのはお前のかーちゃんでべそ系の悪口だとおもう
ジダンの頭突きもそうだが外人は身内の悪口を日本人が思う以上に起こる
>>897 なんか実況スレにあったから拾ってきた。真偽のほどは不明だけど
51 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2008/10/18(土) 17:50:54 ID:M9W79IVDO
革化「なんで神戸なんかに負けてるんだ!しっかりしろ!」
釣男「みんな頑張ってる。痛めた足でやってるんだ!仕方ないだろ!」
革化「痛いなら代表戦なんて出てないで治せよ!」
なんたらかんたら…
釣男「こんなチーム辞めてやるよ!」泣く
902 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:53:45 ID:4bbgYTY80
>>882 大久保とレアンドロがそれぞれ離脱してた時期にほとんど勝てなかった。
二人共揃ってた序盤と最近はかなり勝率高い。
903 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:57:14 ID:x8qREgwZ0
>>894 ジュビロに比べて清水は安定して勝ててるし、客も入ってる。
清水は地味ながらがんばってるよな。
>>902 なるほどーありがd。離脱が痛かったのか。
あの2TOPは見てて楽しいよ。息もぴったりだし。
905 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:58:19 ID:g0bEBMxR0
>>899 ただ他人にいつも強く言ってる人間って実は打たれ弱いってだけだろ、こいつの場合。
>>893 札幌は北海道にサッカーを根付かせるように頑張れよ
907 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:04:25 ID:ZgXek4hS0
蟋蟀
908 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:05:21 ID:+qsTuuE9O
まあ俺は一部の鹿サポだから磐田が落ちると悲しいから残ってほしいわ
大宮が普通に落ちるのもつまらないけど
909 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:06:27 ID:Qb/WyqNQO
まぁ、Jリーグだし最終節まで混戦になるから
浦和にもチャンスはありますよ
Jリーグだし
910 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:09:35 ID:t9rjrqsj0
>>881 Jを見るのは久しぶりみたいですね。分ります。
911 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:10:27 ID:/cOVRu5R0
>>900 サンクスw
次回浦和戦があったら同じ言葉かけてやるとするか
912 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:11:19 ID:X/nOSKf+O
カオスだJ
914 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:17:53 ID:YeVaCpiZO
釣男代表でも散々だったな。
結局コイツのプレーは軽すぎなんだよ
釣男の足の痛みを理由にするのはダメだよね。サポの言う、痛いなら代表戦出るな!は、当然の言葉。野次に泣く釣男も…微妙だね…
916 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:25:23 ID:+qsTuuE9O
つりおは常にどこか痛いといいつつ試合でるからね
出るんなら痛い痛い言うなっていうのは当たり前だしな
917 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:26:28 ID:9bPJ5mDv0
守備はともかく
最も点取る可能性のある選手なんだから
監督としては外せないわな
918 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:29:46 ID:+qsTuuE9O
そういやこないだの高原?交代つりお投入は笑ったな
高原もう引退だろ
920 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:40:41 ID:28Ef5m8hO
ポンテとワシントンの実力を自分達の実力と誤解したツケだな。
921 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:40:51 ID:9MY8wnJU0
新潟と牛の選手って、年間稼動時間JFLより下で、
カップ戦は予選敗退が基本、実際サッカーしてる時間@年俸比率高い?
たまーに、余計な爆発力見せるのも理解出来る。
世界もタイトルも意識しない「残留が全て」の何が楽しいの?
下位の、「虎の子一点作戦」は、体に悪い。
つーか、新潟のGKってボールキープ率高くて、あんなサッカーは無しだ。
922 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:46:05 ID:9MY8wnJU0
神戸のレアンドロは、怪我無ければ凄い化けてた筆頭だろ
パスは山形なの?来年狙い打ち確定
そういや大黒って何してんの?
924 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:49:53 ID:85LBVPxHO
レアンドロは磐田戦での骨折が痛かったな。
925 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:50:35 ID:I2YRKTQa0
興梠って上手ぇのな
926 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:50:47 ID:QiKfcqoE0
>>919 何をバカなことを・・・
来シーズンも浦和でがんばって欲しい!
そして爆発して欲しい!
927 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:51:47 ID:9MY8wnJU0
>>923 UNOの∞ループでは?
また、この時間まで起きて寝ると、札幌が負けた結果が・・
名古屋様は、やってくれそうな気がするけど。
エトーやアンリでもあれだけ後ろと孤立してたら点は取れないよ
929 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:54:45 ID:9MY8wnJU0
キーワード【 大宮 浦和 マルキ 京都 神戸 大分 川崎 】
↑
このスレ高級感溢れてる(笑)
930 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:57:05 ID:9MY8wnJU0
931 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:57:09 ID:Ffy71uFRO
>>895 ウチは貧乏なんで、口では喜んでいても、集客の見込めるダービーが無くなるのはかなり痛い。
でも、低迷は心底嬉しい。
932 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:59:15 ID:Fb7ljmRm0
>>914 原博美
「釣男、あんな軽いプレイは二度とするな」
933 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:59:55 ID:+Gdi++1YO
>>714 黄金期の磐田はドゥンガが抜けた後も日本人ばっかで鬼のように強かったが。
あれを超えるチームはまだないだろ
934 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:06:39 ID:9MY8wnJU0
>>881 俺の宝物の、かなり昔のサカマガ開幕直前の表紙
「頑張れ!ジュビロ以外!」
全ての予想者が、ジュビロに◎グリグリ◎
「唯一の逆転劇を期待するなら、浦和のエジムンドですね」
しかし、いつの時代も名古屋に△グリグリ△は不思議
935 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:07:17 ID:JYKIRNyc0
>933
イランに乗り込んでアジアチャンピオンになってるしね
936 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:12:48 ID:UZfAA6xI0
こうろきかわいいよこうろき
>>933 鹿ヲタだが、それは認める。
あの頃の磐田は恐怖だった。
938 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:16:30 ID:iZqNP0ESO
まあ最強だったジュビロも最後は鹿島に負けたんだけどな
939 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:20:15 ID:UN+wvHAt0
940 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:21:17 ID:QLMGDvsD0
れあんどろ返せ
鹿島って低迷期らしい低迷期ないのがすげーな
03〜06はタイトルはなかったけど残留争い巻き込まれたりまではなかったし
浦和が勝てないと他のチームも張り合いないんじゃない?
鹿島と比べると浦和っていまだに強豪って感じはしないな
補強が下手なのがかなり影響してるか
パウロ萌え
>>942 99年は鹿サポ的には低迷と言っていいかも・・・
しかしイメージって怖いな
同じ握手拒否しても釣男は人間の屑扱いで、阿部は最後の良心扱いだもんな
どっちも握手拒否してるのに
948 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:44:09 ID:9MY8wnJU0
犬のミラーのコメント凄い長いな。
最後もカッコ良く〆る
>自分たちがファンタスティックなチームだと思ったことは1度もありません」
>以上
>浦和、名古屋、鹿島では
>試合突破の動き、飛び出していく動きが非常にあったと思う。
>新潟は先ほども言ったが、深く守ってそこからカウンターを入れてくる
>動けないので、勝つのは難しいのではないか
>今日は負けなかったということが大きいと思う。
分かります。自チームがDFラインで、ボールを回し続ける時間が多い。
持たされてる以前に、何も出来ないアレですね。
鹿島のセレーゾの時が、俺的には面白いサッカーしてたなと思う
長期政権すぎて、最後はいまいちになったけど
950 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:02:17 ID:9MY8wnJU0
>>947 イメージ(笑)重要だね
ライブJ見たら、今日のカシマの雰囲気イイな〜
試合と関係無き、深井が根本化する将来さえイメージした
951 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:07:12 ID:v2gnJrwGO
>>915 でも代表辞退した週のリーグ戦は出場するとFIFAからペナルティ喰らうぜ?
952 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:09:03 ID:K9IKPI3A0
柳沢
コロ
大久保 小川
遠藤 阿部
安田 内田
森重 岩政
西川
953 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:09:04 ID:xtkq4Wnx0
>>949 個人的には糞サッカーとしか思えないけど。
まあ人それぞれだしね。
自分はジョルジーニョがいた時代が好きだった。
足が痛いなら無理して前線に上がらなくても
955 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:09:20 ID:v2gnJrwGO
てかやっぱり大久保はスゲーわ
高卒で鹿島行ってたら22でスペインは行ってなかったと思うが、今頃はエライ事になってただろうな
処理の重さをつこうた
ピクシーでもどうにもならないのが
終わってみれば7〜12位に落ち着く中位力
958 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:24:42 ID:9MY8wnJU0
>>2 清水のイメージは、ほんと俺の15時の妄想さえも超えてる
スパイウェアなみに静かに接近するって凄い
959 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:28:25 ID:9seZoDivO
>>922 完全移籍になったから神戸が持ってる。
神戸はブラジル人住みやすいし金だけではそうそう引き抜けないと思う。
ガンバにいた連中は変な代理人が半分権利持ってたとかそう言うのが多いし、
カタールみたいに桁違い出してこないと駄目だろうな。
>>895 その鹿の一部が来ましたよ
磐田とは時代を築き上げてきたっていうのがあるからね
だからこそ言いたいのは前田くれって事
962 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 06:13:39 ID:9MY8wnJU0
>>960 神戸の学習能力は、高い金払って他のチームにも、
タダで教えてくれた、素晴しき教科書です。
大久保は、誰かとセットで威力発揮するような?
菊池と大久保を同じチームで見てみたい。
2強時代とか言われてた時期って、鹿島は磐田と直接対決すると勝ってばかりで、磐田が強いって印象全然ないよなあ。
>>963 当方鹿サポだが
直接対決じゃ本当に互角の勝負だったと思う。
つか、当時のズビロは全員が1つの生き物のように連動していて本気でガクブルものだった。
質が違うって感じ。
磐田が鹿島に勝てるようになったのは、三冠以降の、磐田も鹿島も力が落ち始めてから。
90年代から三冠あたりまでは鹿島は磐田と直接やればいつも勝ってた。
当時は清水との相性が悪くて、磐田より清水がずっと難敵だった。
967 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:16:40 ID:Pu3gbrHfO
浦和(笑)
馬鹿島は嫌われ集団。
田舎はJ2降格危機。
2強時代とか笑えるよ。
969 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 08:44:18 ID:+D0Qkw0X0
>>966 確かに。あの当時は鹿島に対しては妙に強かったw
磐田にはチンチンにやられて滂沱の涙だったが。
清水はなんでアウレリオ売らなかったんだろう?
使わない(使えない)ことは分かってたはずなのに。
972 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:52:50 ID:oCwuNWpe0
代表と浦和のサッカー似てるな。
釣尾がいるからか?来年はACL
出れそうにないな。
973 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:04:08 ID:yg0tw48Y0
ディエゴはすごいな
やっぱヴェルディの水はブラジル人に合うんだな
まあ頑張ってるとは思うけど大分優勝とか現実になったら
なんか萎える
975 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:13:22 ID:xP5CNCAW0
川崎か大分に優勝してほしいんだけど
無理かな・・・馬鹿島だけはヤダ
>>975 川崎は残り試合と日程が楽すぎるので、まだ優勝の可能性は結構ある
977 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:31:44 ID:wJVvBw9X0
水本はスタメンにすると凡ミスで失点に絡むが
控えにするとごねて移籍しそうだ
どうすりゃいいんだろうな
978 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:39:22 ID:sfRjDw9bO
979 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:43:02 ID:gtt2L0h+0
小笠原いなくても鹿島は勝ち方知ってるな。
それに比べて磐田は・・・
鹿島×磐田99年、子供の日での国立はJリーグ史上最高の神試合だった。
懐かしい・・
980 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:48:08 ID:8kDnxGzk0
>>938 アジアを制した99年の磐田は日本一になってるぞ
しかも選手、監督、コーチ全員日本人でな
981 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:59:47 ID:28Ef5m8hO
まぁ浦和はジ・エンドだな。 AFCに専念して下さい。
982 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:06:21 ID:8kDnxGzk0
鹿島キラーといえばセレッソ
なぜか鹿島相手にはめっぽう強いww
983 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:44:52 ID:bS7khgrIO
また馬鹿島ヲタが自画自賛でスレ伸ばしてるよ
そんなことしたって不人気クラブなんだから観客増えないよ
>>984 今年は動員の増加数がJ2から上がった東京Vと京都に次ぐ3位だけど何か?
986 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:00:45 ID:Z9kBuQRu0
客は入るけど勝てない
客は少なくても勝つ
どっちのクラブがいいかね?w
客も少ないし内弁慶ってのは一番嫌だな
客が入ったら勝つ
990 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:08:06 ID:w2myye2zO
>>987 客は入らんし勝てない・・・・
どこのチームサポかは秘密だ(泣)
991 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:15:30 ID:+49cWUFL0
馬鹿島氏ね
>>988 スレの終わり間際に暴れるって内弁慶どころか負け犬の遠吠えじゃん。
だせっ
994 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:22:47 ID:2GPjS3IL0
>>987 一試合消化するたんびになにかしらの確執が表面化するチームが一番嫌です><
995 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:27 ID:w2myye2zO
>>994 そんなクラブあるわけないやろwwwwwwww
…え?
998 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:33:56 ID:s8x0cdWLO
赤さんでつか?
>>992 日曜の朝から2chに入りびたりの廃人と一緒にすんなw
1001 :
1001:
∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |