日本文化への造詣が深いカイリー・ミノーグ、ドバイ・バンコク・シンガポール・香港・上海・台北公演が決定…日本は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユリゲラー浣腸φ ★
http://www.barks.jp/news/?id=1000044232

アルバム『X』が世界中でロングヒット中のカイリー・ミノーグだが、新たにアジア・ツアーの
日程が決定した。2008年11月上旬からスタートする南米、ドバイに次いで、11月23日のバンコ
ク公演からスタートし、シンガポール、香港、上海、台北の5都市を回る。その後は間を空けず
にニュージーランドとオーストラリア公演だ。

日本文化への造詣が深いカイリーは、この<Xツアー>でステージセットや衣装に和を取り入れ
ているが、オリエンタルな文化を敬愛する彼女にとって、このツアーでアジア各国を訪れるこ
とをとても楽しみにしているようだ。

前回の<ショウガール・ツアー>時は、乳がんの発覚・治療のためツアーを一時中断したが、
その後ステージにカムバックし、見事な復活劇を遂げた彼女だけに、ステージ・パフォーマン
スへの情熱と思い入れは人一倍だ。アジア5都市にとどまらず、来日公演にも期待したいところ
だ。もし実現すればなんと20年振りのコンサート来日となる。

<KYLIE X 2008>
2008年11月01日 コロンビア
2008年11月04日 ベネズエラ
2008年11月06日 ペルー
2008年11月08日 ブラジル(サンパウロ)
2008年11月13日 チリ
2008年11月15日 アルゼンチン(ブエノスアイレス)
2008年11月21日 アラブ首長国連邦(ドバイ)
2008年11月23日 タイ(バンコク)
2008年11月25日 シンガポール
2008年11月27日 香港
2008年11月29日 中国(上海)
2008年12月04日 台湾(台北)
2008年12月08日 ニュージーランド(オークランド)
2008年12月09日 ニュージーランド(オークランド)
2008年12月14日 オーストラリア(シドニー)
2008年12月16日 オーストラリア(シドニー)
2008年12月19日 オーストラリア(メルボルン)
2008年12月20日 オーストラリア(メルボルン)
2008年12月22日 オーストラリア(メルボルン)
2名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:29:23 ID:G0QC7/XQ0
3名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:29:36 ID:rxKp3rh00

【モテ男】ジャニーズ系はもう飽きた? 今年は小太り&メガネの男性が大モテ!  『アキバ系ファッションの似合う人がいい』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l35
キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
よかったな、お前らの時代が来たなw
4名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:30:22 ID:SdAD5+mqO
Japan
5名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:30:45 ID:kWxFqWgq0
期待と乖離
6名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:32:03 ID:iS9ZCDG3O
щ( ̄∀ ̄)шカモーンベイべ
ツーザロコモーション
7名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:32:07 ID:WkI/+S5n0
ソウルは?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:32:38 ID:+Qt8TVrf0
ミヒマルのI SHOULD BE SO LUCKYは最悪の部類だった
9名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:33:49 ID:hUibGrco0
UKで人気の人か 日本ではさっぱりだね
10名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:35:09 ID:FEq6ML/m0
クジラ殺して食べる野蛮人の国ではやりたくないんだろ
こういうアーティストがどんどん出てきてくれれば嬉しい
11名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:35:18 ID:HHvCCf4+0
Winkスレか
12名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:36:01 ID:aOB3iLqE0
DEAD or ALIVE
シニータ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:36:48 ID:/+Qunr/m0
>>10
お前の国には、欧米アーティストが来ないからって妬むなよ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:36:52 ID:1RVKAulh0
アーギリーソラギー ラーギラギラギ
アーギリソラギイエー
15名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:36:59 ID:SomScYmO0
アイゴー!
16名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:37:44 ID:jrYmihxh0
何年待たせる気だよ。

(スペースが勿体無いので省略な)

で、誰?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:37:55 ID:LmxlX3hL0
鯨は美味いよ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:47:40 ID:PEDWZwah0
>>3
リバ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
19名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:50:25 ID:sHO3x+Q30
>もし実現すればなんと20年振りのコンサート来日となる。

ぜんぜん親日じゃないやんwwwwwwwwwwwwwww
むしろ嫌ってるだろwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:50:52 ID:9cRJXOxD0
鯨殺すのは野蛮だけどカンガルーは害獣なので殺します^^
動物愛護ってなにかね?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:52:36 ID:yL1d7uOU0
中田ヤスタカは一生来ないで欲しいだろうなあ
ちょっとでも話題になるとパクリ元がバレてしまう
22名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:53:44 ID:/+Qunr/m0
いや、このまえ来日してスマスマに出てたな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:55:47 ID:LRnlTgiH0
>>21
カイリーの元ネタ何か知ってんのか?w
24名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:58:29 ID:17Y7wjpf0
担任咽頭デブ
25名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:59:19 ID:dEf5PZmo0
年齢的には、「おばはん」と呼ばれても不思議ではない年齢。


         松田聖子より年上じゃなかったのかな??? 知らんので、
         間違っていたらゴミン。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:05:39 ID:WCDzIJqS0
>>9
UKが特に、だけど、欧州全体で凄い人気

アジア、南米でも人気だけど、日米だけ人気ないんだよね。

ツアーではこんな日本をテーマにしたコンセプトもあるのに
http://jp.youtube.com/watch?v=Sl5qyQQyMm4
27名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:19:07 ID:mzfnlm2E0
>>26
「本橋」・・惜しいw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:26:13 ID:hIuvo9Cs0
うじゅ、へーにょにょほー へーにょにょほー
29名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:33:27 ID:nvqyFktC0
>>23
やめてあげて!
>>21は中田ヤスタカって言いたかっただけなのよ!
30名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:34:54 ID:WSDoRPdZ0
>>26 中華との混同激しすぎ!
31名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:39:38 ID:G5PbM5Tu0
この人のスレ定期的に立つけどそんなに有名?
32名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:57:59 ID:MIQEoTGxO
>>31
>>26

旧イギリス領だと人気は半端なくすごい。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:30:31 ID:e5uNF3ot0
実写映画版ストUでキャミィ役のカイリー
http://jp.youtube.com/watch?v=7d-CZI3GKbU
実写版ストUでキャミィ役のカイリー
http://jp.youtube.com/watch?v=okudZPmq0TM
のり巻を作るカイリー
http://jp.youtube.com/watch?v=pNfAcLI-S5U
日本人なら誰でも知ってるカイリーの曲
http://jp.youtube.com/watch?v=EBzXgeH8MfU
34名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:48:46 ID:BdWKT/E00
この人、何故か日本ではあまり人気が無い。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:51:26 ID:1LMSKNRn0
>>25
松田聖子 46歳
カイリー・ミノーグ 39歳
36名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:09:57 ID:w6ZvxI/o0
WoWは神

他の曲知らないけど、この曲はよかった
37名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:13:17 ID:KQrszXT20
>>8
あのカバーは酷いよね。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:17:49 ID:K6qFjDyQ0
日本飛ばし...orz
39名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:26:17 ID:f8FTNU4X0
来日してテレビ出演した時に、日本公演を約束してくれたハズなのに・・・。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:55:30 ID:/OruvvgH0
ダレこれ?ぜんぜんシラネ、20年もこないなら別に親日じゃないだろ。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:57:27 ID:1v6qHGL00
>>39
MUSIC LOVERSだね。あれ見てすごく期待したのになあ。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:09:55 ID:mshGz/d40
えーっ日本には来ないのかよ??
フィーバー良かったのになー。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:12:37 ID:ZTFPxBE00
>>1
韓国もないんだ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:17:50 ID:mshGz/d40
クリスマスに日本でやるとも思えないしな。
こりゃ
来日は期待できねーな。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:07:50 ID:3xBwq/UP0
このスレの伸びなさみると誰それ?状態だな日本では
lucky in loveは好きだったなw
46名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:40:26 ID:BxMDWq5b0
WINKのヒット曲カバーしてたアイドルだろ? この人w
47名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:27:52 ID:eK0Tx+9Y0
【訂正】
WINK? この人のヒット曲カバーしてたアイドルだろw
48名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 22:43:09 ID:L4Z4BKKj0
欧州、豪州、アジア、南米、世界のあらゆることろで公演。なにしろ約80公演
という大規模なツアーだからね。

ところが、日米はスルー  大昔に日本では洋楽の枠を超えてヒットしてしまったので、
終わった人というイメージがあるんだろうな。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:11:06 ID:PXU/CqMh0
と いうか
昔から日本の洋楽では
「若い」おなごしか売れないからね
50名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:58:57 ID:jd6NiOU40
日本で愛が止まらないを歌わないのはWINKへの配慮?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 00:10:25 ID:sX1QX7cm0
好きじゃないから来なくていいよ
しかもこの人反日でしょ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:40:21 ID:08f0jg2z0
>>33
のり巻下手w
53名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:48:30 ID:tg5VMlx9O
1998年8月に中野サンプラザでライブの予定が中止…ショックでした。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:54:36 ID:97HDNAIw0
カイリーの美脚(;´Д`)ハァハァ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:58:44 ID:iv728Cp1O
DEAD OR ALIVEとかとドーム公演やったのって
もう20年前なの?マジで?
そのあとワンマンでNKホールとかでやんなかったっけ?
もうそんな遠い昔か?
ってかあれから未だに全盛期なのがスゴイ。
途中低迷もしたけど。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 22:58:44 ID:iotTnc/B0
>>19
事務所とレコ社が日本公演になかなかOK出さないらしいよ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:04:06 ID:iv728Cp1O
>>56
一万人規模の会場回るツアーなのに
日本だけ2000〜3000人(それも危ういかもw)
ってのが会社的にGOサイン出せない理由だろうね。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:12:29 ID:i0Y+wsV20
逆になんで日本だけそんなに人気がないのかとw
ヒット曲だっていっぱいあるじゃまいか。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:25:01 ID:5ZnxjB+j0
ツアーの動画見たらマドンナとアギレラを足して2で割ったみたいだ。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:26:19 ID:a6DNT0n40
ミシェルゴンドリーのVの曲ってなんだったっけ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:27:57 ID:08f0jg2z0
>>60
Come Into My World
62名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:38:54 ID:eI7L15GR0
つーか今年の頭に来日したジャン
TVライブやって結構喜んでたし反日じゃないぞ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:41:52 ID:belvPq00O
えんだああああああああああああああ

いやあああああああああああああああ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:46:51 ID:i0Y+wsV20
>>62
その番組でカイリー本人が「日本で公演したい」という趣旨の事を言ったんで、
自分含めヲタはすごく期待したんだよ、なのに…。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:48:51 ID:EWLN+qmK0
スパイス・ガールズでも日本公演は無かったからね。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/22(水) 23:57:39 ID:+hLK4yos0
なぜか日本ではさっぱりだね
ヲタがたまにwikipediaの記事のヒットチャート欄を思いっきり捏造してるけど
実際のオリコン上でのこの人の存在感ってシンディローパー以下だし
67名無しさん@恐縮です:2008/10/23(木) 00:09:34 ID:RIxcpGhI0
この人、欧米のゲイにすごく人気あるんだそうだ。
海外在住の人がブログで書いてた。
68名無しさん@恐縮です
綺麗に年とってるよね
かっこいい