【サッカー/Jリーグ】鹿島のホーム・カシマスタジアムにアジア最長500mのLED掲示板が登場!京都戦からお披露目
2 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:01:03 ID:+ciVI4L+0
電光掲示板で
「FUCK YOU REDS」
ですね さすが磯です
3 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:01:27 ID:EmKlWIgV0
またアホーターがやらかして無期限ホーム使用禁止
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:01:43 ID:GG6/lngJ0
馬鹿島が嫌われる100の理由
↓
5 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:01:48 ID:fgKDHIqsO
これいいな
柏にも設置しろ
バックは世界の電機メーカーなんだから
6 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:02:45 ID:NaHGu2JG0
さっそく劣頭が沸いてきたなw
設備投資に負けないようにチームも頑張らないとね。
おー、すごかー
2階スタンドじゃTVにあんま映らんな
広告効果ないじゃん
リボンビジョン 甲子園にもつくんだよな
>>5 むしろそれが足かせでは?
LEDのこういう装置はパナ、三菱、東芝。
同業他社の使えないでしょ。
>>9 そもそもスカパーにどんだけの宣伝効果があるんだ。
その前に荒れ放題のピッチを何とかしろや
ナイキが金出してくれたのかな? ACL出れるとおまけがいろいろ付くモンだな。
素直にかっこいい
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:33:43 ID:B29lYC5nO
磯を調乗らせるなよ…
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:37:29 ID:1vPHHCtKO
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:39:01 ID:NHuvo8U/O
せっかくのお披露目なのに客少ないんじゃ寂しいねぇ
リーグ首位だし柳沢の凱旋試合でもあるのにチケット全然売れてねえんだよな
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:39:41 ID:yhPb5C710
二階席を撤去した方がいいんじゃないの
20 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:41:33 ID:mAW8tVQ20
そんなことよりスタジアム埋めろよ不人気クラブ(笑)
21 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:43:38 ID:YJ/jcgin0
>>5>>11 ※2005年4月から設置された大型映像装置はJリーグのホームスタジアムとしてはJ1・J2を合せて
(複数のスタジアムをホームとするクラブも含めて)17か所目の設置だが、
日立製作所ではイベント会場やスポーツ施設などに設置する大型映像装置は開発・製作しておらず、
同業他社が製作したものを使用している。
いいなー
23 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:49:06 ID:y5JnJKNB0
つくづく思う、アントラーズが東京にあったらと・・・
人口とか街とか考えるとアントラーズがこのままアジアのビッククラブになるのりしろ
は少ない。
これはいいな
25 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:50:43 ID:s4TC6zG/0
これはいい。楽天のあのピカピカ光る奴に憧れてたんだよな
どうせ磯がダンマク被せるから意味なしw
逆に発火するんじゃねえか?
27 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:58:12 ID:u+wEOx7q0
茨城といえば磯
山さやか
28 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:01:31 ID:RWz6WwUg0
パチンコのCMでも流すのか??
アントラーズは東京に移転すれば、本当の意味でのビッグクラブがJに生まれるんだけどな。
磯が暴れて破壊。
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:09:06 ID:BiHJiJrK0
7億もするのか
>>13 病気なんで時間かけないとどうしようもないです
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:11:34 ID:czm/kJ8bO
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:14:05 ID:PNJGtt/7O
屋外に放置してて外国人に盗まれない?
中国人や韓国人だとあり得るぞ
鉄筋盗んでた頃みたいに
無駄に豪華で格好良いスタなんだよな。
鹿さん、おてやわらかに頼んます
やっと日本に世界規格のリボン広告が出来たか
どう運用していくかが問われるので、しっかり勉強して活用してほしい
セーフコ行った時、見てるだけで気分が高揚したのを覚えてる
40 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:37:15 ID:SJhVGpt50
埼玉もつけろよ
メインとバックで
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:42:30 ID:DgJlzOeW0
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:44:35 ID:3LJtp7JwO
競馬場みたいなのが欲しいな
スタを一周するくらいのインパクトのあるの
43 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:48:10 ID:5xFMX15R0
鹿スタはええな
見やすいし食い物はうまいし
たどり着くのが困難な魔境に存在するのだけが難点
サッカーという特性を考えると、野球のように賑々しくする時間は限られるね
キックオフ前とHT中を派手にしつつ、試合中は広告を目立たせる工夫程度しかないか
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:51:44 ID:v2x6/8vXO
テレビに映るか?
高すぎて映らないんじゃ…
>>45 リボン広告は基本的に現場の客向け
無機質な広告看板を電飾で動かす→CG発達→LED普及→動きまくる→広告が目立つ→退屈しのぎに使う
テレビ上ではチラ見する程度だけど、このチラ見があるかどうかで見栄えは変わる
48 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:07:32 ID:xRYE0LsNO
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:11:07 ID:GTYcKGzNO
日本代表の試合の看板もそろそろLEDに
ゴール時に
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
とか延々表示されるのか
500mもありゃ遠いゴール側のCKでも余裕で殴れるな
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:09:31 ID:HGvk1VeN0
交通の便が悪すぎる
取手辺りに移転したらいいのに
それでも東京からは結構遠いが
1階に座ると屋根が全くといっていいほど機能しない。
僻地なのにキャパ多すぎでガラガラに見えるし、増設前の方がよかった。
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:32:04 ID:ojzxd+n20
56 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:33:51 ID:9nZoE9M5O
京都への嫌がらせですねw
>>44 スクロールして広告主を入れ替える。
特に近くにボールがあるときに使うと効果的。
1枚の画面でいくつもの広告主を入れることができる。
58 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:04:12 ID:Sefjs3PB0
芝に金かけろ。
59 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:05:14 ID:4jV568Po0
>>1 カッコいいな
あー早く東京のど真ん中に専用スタジアム造ってくれよ・・・
60 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:16:38 ID:UqngmSRB0
レッドと読むのはタブーなのか?ディスクトップwやハードwと同類か。
今日テレビだけど楽しみだ
62 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:29:05 ID:UXE+ROp60
かっこいいな
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:08:31 ID:HxtVTXxKO
噂を聞かないんだけど、ナカタコって鹿島で活躍してんの?
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:12:07 ID:v26TUPBZ0
>>55 これ?
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
/ /" `ヽ ヽ \
┏┓┏━━┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━━━━━━ レ!小l● ● 从 |、i| ━━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━━━━━/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ━━━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ┗━┛┗━┛
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
65 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:13:57 ID:xXPI/UuDO
タコは見た目もプレーもただいま劣化中
髪も薄くなってきたし
ボコボコだった鹿島スタジアムの芝はもう綺麗になったの?
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:18:52 ID:jramJ8QFO
鹿島がつくばにあればなぁ
色んな意味で3倍くらいの規模はあったはず
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:21:05 ID:xXPI/UuDO
つかタコ、ベンチ外キター
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:21:16 ID:NaHGu2JG0
現地の観客用だからテレビにはあんま映らんと思う
ACLでホームなのに客ぜんぜん入ってなかったよね
水戸に拠点うつしたほうがいいんじゃないの
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:24:31 ID:nXT29LWr0
スポニチだとLED導入で広告収入が今の4倍見込めるそうだ。
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:25:47 ID:g+1lJWyi0
いいなあ
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:28:53 ID:jramJ8QFO
メジャーたまにみるけど宣伝なのに華やかに見えるし
なんか楽しいよね
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:36:37 ID:4VsIVLFzO
リボンなんとか?
なんとかリボンだっけ?
サッカー場でスタンドに設置されてるのは世界的にも例がないんじゃない?
広告目的としてはあまり意味が無いような気もするけど。
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:40:22 ID:akY1A9NeO
7億円かけてスタジアム移転したほうがよほどいい
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:45:39 ID:jqVB5b+yO
欧州みたいに一階に設置しないと
79 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:50:49 ID:XBMC2lfUO
アッパー席いらねぇだろ
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:51:21 ID:nrmkgZCu0
>>2 違います
FUCK Y R EOU D S
81 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:52:33 ID:cfBOaZXE0
鹿スレの8割はスカパサ歩
82 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:54:11 ID:aPt5OdBTO
よっ!日本一
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:59:03 ID:KH+TVH/NO
昨シーズンバーゼルでレギュラーだったのになんで劣化したのかね?
高原みたいに意味不明な劣化か?
84 :
:2008/10/18(土) 14:01:48 ID:sgjIy1exO
鹿スタで893が勝手に指定席作って金取ってる問題は解決したのか?
85 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:03:31 ID:Fd9Atlcz0
西京極との差に愕然とする京都サポ
鹿島金あるな
87 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:29:55 ID:SuW0KYLi0
三点取られてもいいから3点取れサンガ
俺のゴール3のために
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:33:18 ID:cDk+K2b30
行くっきゃねえ!
89 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:34:29 ID:nnU9RPjy0
かっこいいけどガラガラのスタンドじゃねぇ…
90 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:36:18 ID:D6mNhUzG0
>>83 シーズン終盤に怪我から復帰して即スタメンだったし
スイスはそんな中田がスタメンで出れて優勝出来ちゃうレベルなだけだったんでしょ。
どこ製?
千葉マリンに300mのリボンビジョンあるけど、長くても別にいいことないよ
鹿島って金あるのかないのかよくわからんクラブだな
>>83 スイスで膝壊して帰ってきちゃったからな
長時間プレーできない状態で今も完治していない
シーズン終わったら手術するかもしれない
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:44:24 ID:v26TUPBZ0
>>92 長くても上手く活用できないとな
その辺の盛り上げ方はアメリカ人うまいんだろうなぁ
95 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:58:26 ID:Puobq2rTO
鹿サポが乱入して壊しそう
96 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:58:48 ID:7RsNGThm0
改修をクラブ単位でやるのは素晴らしい
川崎みたいに改修に税金出せは馬鹿
客欲しけりゃクラブで努力しろ
97 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:01:01 ID:Q0SGaALyO
住友ががんばったのか?
川崎は富士通なんだから税金頼らなくていいのに
98 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:02:31 ID:Q0SGaALyO
あんまりテレビだと目立たないね
セリエのパルマみたいな田舎に
ミラノサンシーロがあるみたいな違和感
都会に作れないJリーグの不思議
本当にカルト志向なんだ
宗教的な方がサッカーらしいから
いいけど
100 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:03:07 ID:tCSdx37a0
どーせ客入らないのにw
馬鹿島なんかに置いたってアホーターに壊されるだけだろJK
102 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:20:02 ID:LgjZGkF00
どこか三菱製の、ジャンボジェットが
すっぽり隠れる大きさのビジョン付けて下さい
103 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:31:04 ID:N7DHTnClO
一方、京都のスタジアムは…
J1で唯一オーロラビジョンがないんだっけ?
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:46:59 ID:keCVe3Lp0
鹿島は結構好きだけど、浦和はマジでキチガイばっかりだから嫌い
105 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:49:44 ID:Rf7LFFjF0
>>104 鹿島サポ乙
鹿島も浦和もどんぐりの背比べ
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:04:24 ID:jqVB5b+yO
まぁ車、飛行機、鉄道会社の広告には最適だろ。
1台描いて端から端まで走らせれるから。
客によっては試合よりこっち見てます。
108 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:28:31 ID:zejEMb3H0
>>29 茨城県民として、そうしてもらいたい。
あんなチーム、茨城にいらないよ。
なんなら、磯もつけますからww
メジャーのリボンビジョンは凄い盛り上がる雰囲気を出してるな
110 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:39:26 ID:zejEMb3H0
>>70 そのうち、水戸が鹿島を超える規模のチームになるからwww
鹿島は、J2に居られるのがやっとのチームにまで落ちぶれてくれるから。
ていうか、落ちぶれてほしい。
ピッチ周りにしないとテレビに映らなくね?
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:12:56 ID:DhQtZyEbO
>>111 ピッチ用のLED看板置けばいいじゃないかな
113 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:14:57 ID:9GDkEblJ0
また川淵が癇癪を起こすなw
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:18:26 ID:fKYqAICUO
千葉マリンやクリスタ宮城にあるやつの更に長いやつか
115 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:19:28 ID:inUvugB9O
こんなん有り難がるのは、欧州かぶれか、馬鹿島くらいなもの
>>115 リボンビジョンは北米でよく見られるものなんだが
一階席のとこにも付けてくれ。
チェルシーが地べた近くに?リングビジョンしてた。
もうこんな仕事したくねぇ。
119 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:47:52 ID:lCSnTi2l0
>>112 浦和がやってるしな。
ただ時々見上げる目線でチラチラ動くのはいいんだが、
ピッチレベルでは、やたらめったら動くと気が散るんだよな・・・
浦和の選手は気が散らんのだろうか?
120 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:53:52 ID:gmFbq/l9O
>>119 大宮や千葉も出しているな。
京都なんて電光掲示板というか
最早電球掲示板だろあれはw
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:04:32 ID:7Ie+JMu4O
画像みたけど500メートルもなくね?
123 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:06:13 ID:UCdqJKKY0
〜〜 俺たち鹿島サポーターの歴史 〜〜
「これだけやらかしても、Jリーグから処分されたことが一度もない奇跡の集団!」
●1996年 国立浦和戦FUCKYOUREDS大幕事件、ネットない時代に大論争に
→クラブとサポーターに厳重注意
●1997年 国立柏戦 アウェイ柏サポ席へ磯が負けた腹いせに殴りこみ
→0-4で鹿島敗色濃厚になるとアウェイに殴りこみ。しかし相手にされず警備員とファイト。
●1998年 チャンピオンシップにて磐田優勝に激怒し乱入騒ぎ
→サポ処分なし
●2004年 浦和戦、本田にものを投げた磯が投げ返されたことに激怒しピッチに乱入 本田をフルボッコ
→ 本田に厳重注意 サポ処分なし。また、本田が殴られているその時、リアルタイムで新潟に大地震が発生。
●同じく04年浦和戦 大量の発炎筒と煙幕。試合開始が遅れる
→サポ3試合自粛、HP事後報告
●2006年 磯サポの娘・あやか死ぬ死ぬ詐欺
→金は車代と飲み代で終了。約1億の使途不明金が明らかに。 参考:
http://774.easter.ne.jp/ayaka/index.html ●2006年 浦和戦。大量の煙幕にバルサン
→関係ない地元のヤンキーにバイトで着火させたためお咎め無し。無関係ヤンキーは無期出禁
●2007年川崎戦。 磯はピッチに乱入
→足が滑ったと判断。当事者と話し今後は足が滑らないようにと厳重注意
●2008年 ゼロックス広島戦。 試合終了後ピッチに大量乱入
→乱入者を特定。5試合出禁と事後報告
●2008年 浦和戦(埼スタ)FUCK YOU REDS未遂事件
→12年前と同じ対応で失笑。また、英語がわからないために謎の暗号になる恥さらしぶり。
●2008年 柏戦(日立台)。大旗事件
→当事者無期出禁。3日で解除。十河MCを買収し捏造コメントさせお咎め無し。
●同じ柏戦。ホームのイベントからホームのサポの通行を阻害ゲート封鎖。試合中にホームG裏にに殴りこみをかける。
試合終了後には選手駐車場にまで乱入。→ サポはもちろん、クラブフロントもこの事への謝罪は一切無し。
124 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:07:06 ID:pLpIdFx3O
今日試合見たのに気付かなかった…
125 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:12:07 ID:UZfAA6xI0
1階スタンドに屋根つけれ〜
>>99 ジュゼッペメアッツァに何万人入るか知らないんだね????
パルマより鹿島の周辺人口が断然多いんだから、3割くらい大きなスタでも全然おかしくない。
同じ規模のスイス・バーゼルは人口25万人で4万ちょっとのスタジアムだし、バランスは悪くない。
動員観客数も同じくらい。
こんなことをいうならカルチョの国で人口130万人以上いるミラノで8万5000人なのに、人口50万人の浦和で6万人以上のスタジアムのほうが、バランスを欠いていて痛々しい気がする。
まぁ、結構埋まってるから良いとは思うけど、人口300万人の横浜に7万のスタジアムと比べても少し異常。
埼玉には他の娯楽が無いのかも知れないけど・・・。