【野球】元阪急で野球解説者の佐藤義則氏、楽天投手コーチ就任へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
野球解説者の佐藤義則氏(54)は17日、出演したテレビ番組で「楽天に行く予定です」と語り、
来季から楽天の投手コーチに就任することを明らかにした。
77〜98年に阪急(現オリックス)でプレーし、通算165勝。引退後は阪神、日本ハムなどで投手コーチを務めた。

ソース
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081017-00000125-mai-base.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:56:00 ID:RLf7DS010
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:56:06 ID:n2rHpK1M0
2ぱんち
4名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:56:34 ID:4g5BsqUq0
さて、ノムさんと組んでどんな化学反応を起こすか、楽しみと言えば楽しみだw
5名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:57:40 ID:e4minWUJO
↓チラシ配りの佐藤さんが一言
6名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:58:10 ID:nzNb9V0EO
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
7名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:58:18 ID:BhUJ9d/R0
よしぼーるのひとか。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:58:43 ID:qW9B959k0
まだ予定なのかよ!
秋期キャンプ始まってるよ!
9名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:59:19 ID:DBbQ4fvx0
若手が2,3人化けると面白くなるんだが
10名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:59:56 ID:KsfHrOJyO
いろんな意味で楽しみ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:00:40 ID:eNiF+Gjx0
最高の投手コーチげっとしたな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:01:01 ID:n2rHpK1M0
勘違いした。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:01:46 ID:SqdluOuJO
>>5
お前は何がしたかったんだ?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:02:20 ID:rkjF6bpq0
クローザーは誰になるんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:02:30 ID:WBTSN+BV0
そうか、そうか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:03:11 ID:ReTzExs40
昨日のTVってタイガース党か?
観てたけど楽天の話は聞いてないぞ
聞き逃したのかも知れんけど
17名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:03:59 ID:oMjE612I0
これで来年はドミンゴが沢村賞獲得
18名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:04:10 ID:31AUd/EZO
代わりに誰が潰れていくのか見物だね
19名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:04:40 ID:T+otSTvX0
>>16 楽天にいく予定ですっていってた
20名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:06:53 ID:TWYGGpDd0
肩のスタミナは投げ込みで作れ派だな。
ノーラン・ライアン派とも言える
21名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:07:01 ID:ReTzExs40
ありがとう
CSと交互に見てたもんで
22名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:08:08 ID:TGT/jo4i0
一場が21勝25敗ぐらいになるフラグが見えてきたな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:08:46 ID:aN/zGlsE0
>>18
潰れたらそれまでの選手
若手が温い練習で活躍出来るような甘い世界じゃない
24名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:10:07 ID:qEJvlAYO0
上手くいけば田中が覚醒するな
25名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:11:45 ID:VWwbFJOH0
マー君ピンポイントだな
期待できそう
26名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:12:42 ID:dVJFmovuO
一場覚醒フラグきた
27名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:14:11 ID:k7RQAuOm0
覚醒なんてレベルの活躍しなくてもいいから、一場を普通の投手にしてやってくれ。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:14:35 ID:31ZCYIh6O
一場始まったか
29名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:15:18 ID:7iKxL9vKO
一場「佐藤コーチ、ぼくソリティアなら負けませんよ」
ヨシ「お〜威勢いいねえ、そう来なくちゃ」
30名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:16:19 ID:NPakNEITP
>>23
佐藤の持論は、中途半端な才能が芽も出ずにだらだらと消えてくなら
肩酷使してでも投げ込ませて一年だけでも成績残させてやる方が良い、だったな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:16:33 ID:LaCCko8b0
佐藤さんの実績ってどんなもんなのかが今一わかりません><
32名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:18:35 ID:P6IxY4Vz0
現役時は山田久志の陰にかくれてた感があったが指導者としては着実に実績
を残していってるね。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:19:48 ID:o7HwqJvy0
パンチ?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:20:28 ID:QAzxLBJM0
正直日ハムに戻って欲しかった
吉井は酷いよ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:23:22 ID:Bd0lLub/0
>>11
最高の投手コーチは巨人の小谷コーチだろjk
36名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:23:41 ID:0eNwr1X40
>>34
つーか佐藤どうこう以前にコーチ経験も無い吉井がなんでいきなり一軍投手コーチなのか
もう梨田の近鉄閥にはうんざりだ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:24:24 ID:wWFD2GVU0
死んだのかと思った
38名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:25:27 ID:3Rr90MVZ0
これでAクラス確定。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:25:45 ID:9shlQtciO
マーくん朝井永井一場
この辺は是非鍛えてくれ

でも岩隈には干渉すんな。頼む
40名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:27:48 ID:7zwfnK7e0
フォームが不安定な片山も覚醒よろしく
41名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:30:23 ID:jJ5wDLn6O
まだヤクルトで1年目じゃなかったっけ?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:36:15 ID:hfbUDTu30
>>39
っ青山
松崎は・・・どうでもいいかw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:37:04 ID:EDXkBpYK0
岩隈の前に21勝したのってこの人?
44名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:40:07 ID:7zwfnK7e0
>>41
つ佐藤由規(東京ヤクルトスワローズ・仙台育英出身)
45名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:41:05 ID:aiamJyFAO
阪神で井川を覚醒させた実績があるだけに侮れん。
この時も監督はノムだったな。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:41:24 ID:mXe4o4WO0
若松監督の元、この人&星野のPコーチコンビでハムをやってもらえたら
更におらが町のチームって感じで愛着が湧いていいんだけどなぁ〜
道産子Bコーチ候補だった鈴木貴久がいなくなったのが寂しいけど・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:42:31 ID:3/BIci3i0
>>8
こういうのは相手がいることだから。
正式に契約するまでは、ほぼ決まりでも断言できないんだよ。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:43:30 ID:9qI3YJ2s0
岩隈 15勝03敗
田中 12勝07敗
朝井 09勝09敗
長谷部10勝05敗
片山 08勝12敗
一場 10勝13敗

最高や!
49名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:47:29 ID:7ds9bYaS0
>>31
阪急−オリックスのエース
山本昌が達成するまで史上最年長のノーヒットノーラン投手
50名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:49:02 ID:+IZcIylKO
なぜ、この佐藤って人は実績がすごいの(井川、ダル等)に、すぐに解雇されるの?球団といろいろ揉めるのかな?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:49:27 ID:vO9bv74+0
この人、引く手あまただけど長続きせんよね。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:51:46 ID:DBbQ4fvx0
>>50
まあ色々問題があるって話もあるが
>>34>>36みたいに実績だけでコーチが決まるわけでもないからね
53名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:52:05 ID:nnH62QiU0
>>50
監督が使いこなせないから
54名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:55:58 ID:hlDNrvJUO
>>50
かなり投げ込ませるから、故障者が多発する。
まあ、両刃の剣ってことだな。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:56:10 ID:QrqzUbpPO
これでまた楽天に勝てなくなります
56名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:57:09 ID:LgjsNBmk0
>>50
ミーティング中、ノートPCでフリーセルやってたから。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:06:33 ID:zrNujWgz0
>>54
競馬で言うところのマツクニですね、わかります
58名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:16:45 ID:kJ81BZak0
>>56
さすがにノムの前でそれやったら雷じゃすまんだろ・・・
一応、王より球界の先輩だからな・・・
59名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:18:38 ID:7zwfnK7e0
>>56
通常は試合前に選手・監督・コーチの3者間によるミーティングを行うが
佐藤の恩師オリックス仰木監督がミーティングはやらない主義だったので
ノムさんとは愛称合うのかなw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:24:16 ID:8K7HLP780
>>58
試合中にどうせ打てないからとか言って相手の年俸調べる人間だから大した事無いだろ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:33:12 ID:OqIlxj920
星野王子は来季はどこへ?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:56:09 ID:ztjn4n21O
そうかそうか
63名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:04:36 ID:l6b3Yszy0
また2年後ぐらいには退団して監督か他のコーチの悪口
いってるだろう・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:50:00 ID:+cG5b4ak0
さあ、ついに劇薬を投与しましたね
65名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:05:05 ID:ea2NA36D0
投げ込みさせる投手コーチは合う合わないがある。
あと佐藤は人間の好き嫌いが激しい。
要するに劇薬。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:11:58 ID:H7t3Cp7mO
ノムがまだ実績がまったくない井川を開幕投手にしようとしたら
他のコーチが大反対して星野伸になったってのは佐藤も反対したのかな?
67名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:15:41 ID:Nhhkx4KT0
もう54歳か
68名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:24:43 ID:w3fwQCst0
ノムさんが声かけたの?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:30:15 ID:ir8uX+wLO
これでマー糞壊れるから楽しい
70名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:34:46 ID:BQW4trvG0
2・3年後にはいないだろうな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:06:01 ID:Z5hbHVTl0
佐藤義と

中西・久保・星野伸との

トレードをしてください
72名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:59:10 ID:hZlMn0AaO
>>39
田中は走りはさせてもフォームをいじったり、過度な投げ込みはやめてくれ

八木江尻のように壊されるのは勘弁
73名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:09:49 ID:qNd5BFZJ0
>>49
この人がノーノー達成したとき、自分はずいぶんと小さいガキだったけど
本人が照れながら「いやぁやっちゃいましたw。
今晩はひっそりひとりでお酒でも飲みます」と、
およそ野球選手とは思えない渋いコメントをしてて
色んなプロが居るんだなぁと子供心ながらに印象深かった。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:10:46 ID:ovAOeAZWO
野村より来期から三村だからそっちとの相性が気になるな
とにかく一場をなんとか物にしたってくれ
75名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:15:43 ID:61LefvifO
日公からの天下り先か
76名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:16:13 ID:h+J+NWKZ0
義ボール
77名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:17:56 ID:7Ntze5xQ0
>>73
俺は阪急の今井雄太郎が完全試合やった時の
「酒飲んで投げるよりしんどかった」というコメントが衝撃だった
78名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:25:36 ID:HzBN2AmHO
これでダルが育てられたのか勝手に育ったのかわかる
79名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:28:39 ID:5s3U+KLbO
一瞬、死んだのかと思ったw
80名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:31:47 ID:Y2HCTHqK0
>>54
投げ込ませる=故障者続出

は思い込みだろ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:52:34 ID:bhwHDWgvO
一場が化けるか潰されるか見ものだな。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:09:27 ID:U021c+Y90
阪急と近鉄のOBは戻る場所がないからな
83名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:59:00 ID:k8zcQGCF0
>>66
つかノムと佐藤は阪神で一緒じゃない。
ちょうど入れ替わり
84名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:25:22 ID:2avVAOUS0
>>83
ノムは3年目のオフに、4年目の投手コーチとして義則を招聘したんだよ。
でも周知の通り4年目を迎える前にサチヨ逮捕で辞任。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:28:23 ID:MvHdNKURO
またミーティング中にゲームやるのか
86名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:37:31 ID:GvtGfDt70
佐藤「CLANNADは人生」
一場「マジすか?」
87名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:06:57 ID:oE0gKZ+t0
「よーし、オレもそろそろ本気だすかな」

                               一場
88名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:06:57 ID:ciVYT2P90
>36
つ佐竹学(楽天一軍守備走塁コーチ)
それどころかブルペン担当一軍投手コーチのアンパンマン杉山は
打撃投手→マネージャー→一軍投手コーチとつー転職だぞ?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:07:46 ID:FVG7Z65FO
今秋季キャンプで吐くほど走らせてるから。来年楽しみだなwww
90名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:09:46 ID:2avVAOUS0
>>88
転職じゃなくて出世街道驀進じゃんw
91名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:12:52 ID:fB/DjyPLO
>>82 だから逆にアッチャコッチャでコーチをやれている気がする
92名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:20:27 ID:rjLqtPhN0
いつも思うんだが何でオフ前に体に負担がかかる練習をするんだろう
体のケアと技術的な反復練習を徹底してやった方が効果的じゃないのかね
素人考えだけど
93名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:21:42 ID:D0D2Upnr0
それで・・ダル攻略の秘密。教えてもらえるん?
弱点をさ聞きたいよね
94名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:26:40 ID:K46UBX380
>>92
休む前に負担かけた方が体が回復しながら強くなるから
95名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:38:37 ID:VQdwh4t/0
この人阪神とハムでもケンカ別れで退団したけど、今度はノムの下かいなw
何か嫌な予感…

ともあれ02年幻の野村監督、佐藤投手コーチがやっと実現か
96名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:18:43 ID:RJ0OadwB0
今回佐藤呼んだのはノムの指示だから二人がそう険悪になることもないだろう。多分
来年以降指揮をとるだろう三村と衝突する方が心配
97名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:20:12 ID:2avVAOUS0
>>96
つノムが招聘した伊原
98名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:43:49 ID:DxTqUEf40
この人ハムでダルビッシュは育てたけど潰した投手も数知れず
99名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:44:38 ID:thMIw7OT0
一場覚醒キタ━(゚∀゚)━!
100名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:47:25 ID:tFbOh5/B0
永井をなんとかしてくれ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:48:41 ID:/H7kmGCn0
それより三塁コーチの彼はどうなった? 投手コーチよりそっちの方が気になるよ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:00:53 ID:QZsKs5kr0
そして岩隈が長期リハビリへ・・・
103腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/18(土) 11:03:44 ID:ClNvMHSh0
これでもし一場が覚醒したらマジでこの人凄いと思う
104名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:11:58 ID:8oe8RTL40
一方、セ最下位の横浜は杉本コーチ招聘に成功してしまった
105名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:23:24 ID:DxTqUEf40
>>103
一場が覚醒する代わりに岩隈が壊れたりして
106名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:27:59 ID:A+mdJwv60
>>101
コーチ陣は紀藤コーチ退団と佐藤義則入団以外は多分そのまんま。
三塁コーチをどうするかはちょっと不明。

>>88
佐竹コーチは年齢のことを考えれば、ある意味大抜擢だよなあ。(戦力外→コーチ転進は31のとき)
107名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:28:36 ID:gJVRXmc20
すごいひとなのか
球団にはカツ某に廻す分を削って、佐藤氏の契約年俸を上げて
丁重に処して欲しいねえ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:34:33 ID:QZsKs5kr0
佐藤「俺も昔21勝してな・・・クドクド」
岩隈「UZEEEEE・・・ヤル気失くしたからしばらくリハビリするわ」
109名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:49:31 ID:9/cbkx/R0
またひと暴れしてほしいな 
110名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:58:03 ID:g5N1Z6wk0
>>108
そもそも佐藤コーチは実績ある投手はほっとくタイプ。
権藤元横浜監督と似てるわな。

「昔の俺は云々」するタイプじゃない。
日ハムの時も巨人・阪神戦などで対戦する投手に打者のウィークポイントを教えながら
「相手の方が給料多くもらってるんだから打たれても仕方がない。抑えられたらお前が凄い。」
と言って投げさすタイプ。

土井正三と一緒にしてもらっては困る。

にしても、阪神はなぜ獲らなかった…
111名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:03:23 ID:thMIw7OT0
壊れかかってた八木をアジアシリーズで使わないよう進言したり
辞任まで投手枠増をめぐってヒルマンと対立したり
故障に全く気を回さないというわけではない
112名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:03:48 ID:thMIw7OT0
辞任じゃなくて解雇だな、、、
113名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:34:45 ID:NVXCJZYq0
山Q、佐藤と、阪急出身のPコーチは優秀だな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:40:32 ID:g5N1Z6wk0
>>111
そもそもメジャー流に投げ込みをささないヒルマンが実績を上げられなかった為、
佐藤コーチが直談判して投げ込みをさせるようになって日ハムの投手陣が
整備されだしたんだよな。

その過程で壊れたとかいうなら、そもそもプロでやっていくスタミナがなかったんでしょ。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:46:17 ID:2Zc1He/10
一場を今井雄太郎にするわけですね。わかります。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:52:04 ID:OLt7O4UgO
>>48
ドミンゴ03勝12敗
117名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:53:46 ID:uicK50Fe0
一場始まったな
118名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:00:22 ID:z3Xd1/VC0
>>36
監督には人事権がないんだよ。池沼乙
119名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:15:27 ID:NPakNEIT0
>>118
実際取るか取らないかはフロントが決定するが
誰がほしいとかこういうヤツがほしいとか要望は出せる

日ハムの場合、佐藤義則やめさせたのはフロントだが
吉井を入閣させたのは梨田の意向も十分あるだろう
120名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:17:59 ID:4k1zXjKd0
うちの森繁と交換してください
ドミンゴの調教だけには長けてるはずなので
121名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:30:45 ID:jJ+m4Wiw0
吉井は将来いいコーチになるよ
でもうちが育てる必要はないわな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:34:50 ID:r4872lld0
ヤクルトの投手コーチやって佐藤由規を育てろよ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:02:05 ID:oeVyZb/i0
一場はスタミナだけなら松坂より上だからなw
いつかのキャンプで200球だか300球の投げ込みをやってニュースになってた
124名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:06:16 ID:irP9vt4JO
>>115
登板前に酒を飲ますのか
125名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:20:29 ID:mj9VRWmK0
しかしまぁ今井雄太郎って人は昔の阪急の写真を見たら、
不恰好なサラリーマンが日曜日に友達と草野球やってる風情だな。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:20:55 ID:LgjZGkF00
片山を作ってください
127名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:22:41 ID:wM9JvE590
これはおもしろくなってきた

128名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:23:37 ID:khl+TPIS0
阪急ってユニフォームも格好よかったし、しぶい選手もいたし
宝塚の姉ちゃんとハアハアできるし、格好いいチームだった。
復刻ユニで試合してくれんものか。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:35:28 ID:FeRpBArL0
オリは阪急色出すの嫌がるからなー、近鉄の方が優遇されてる
130名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:52:54 ID:EDXkBpYK0
>>123
ノーコンでチキンだけどスタミナだけは…ってマエカーかとw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:55:01 ID:PNMM/VLM0
>>88
じゃあ2軍の用具担当も出世できるんですね
132名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:23:26 ID:BMz9bo6N0
133名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:02:35 ID:K3Qb1He50
>>129
住友と弓岡くらいしか居ないもんなぁ。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:22:03 ID:0aVQvUB/0
>>133
佐藤も福本もオリックスでコーチをしてた
135名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:43:56 ID:MCub5i3F0
>>130
似たようなタイプにベイ吉見が
打撃がいいのも( `ー´)と似てる
136名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:54:49 ID:tYOXQXH3O
ヨシボール重宝しとります
137名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:56:47 ID:dNZ0M0/yO
このニュース何回も見た気がする
138名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:25:04 ID:a8lXK34J0
>>123
その一場だが、秋季キャンプ見てきた人が、一場のスタミナがずば抜けてると
言っている。他選手がバテバテな中で、一人だけ涼しい顔で先頭を走り続けているとのこと。
ノムの希望通り、やっぱり佐藤コーチの指導に一番あってそうなのは、一場なのでは?
一方の岩隈は、2日目に腰の違和感から一部別メニューだったとか。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:43:13 ID:MCub5i3F0
>>138
シーズン終わったらさっそく違和クマーに逆戻りか
140名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:49:28 ID:cigL6Ur5O
>>139
岩隈はシーズン終盤から腰の痛み抱えていたよ。
まだ疲労が抜けてないんじゃないかな?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:50:49 ID:ExH9aoO5O
以外に岩隈が潰れそうだな。マー君は監督の孫だからそう簡単には干渉させない。一場は好きにしていいよ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:58:32 ID:EDXkBpYK0
>>139
シーズン中に違和られる事を思えばまだマシってもんよ…
143名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:18:49 ID:BA5m1p2zO
今年もそうだったけど、岩隈は来年怪我なくやってくれたら御の字だよ
一年やれれば成績はついてくるんだから
144名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:21:27 ID:5VpFBPS70
21勝はさすがに出来すぎとしても故障なく1年投げ通せば二桁勝利は当然計算できるからな。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:22:57 ID:V45Dn+8+0
見にいきてぇな〜秋季キャンプ
仙台遠すぎるわ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 16:11:27 ID:x2e1q4n20
いいよ〜秋季キャンプ
初日に行って練習後にサインもらたw
草野&直人&木谷&嶋はやさしい

一方で小物は最悪。挨拶もしないで逃げてった
147名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:03:01 ID:5VpFBPS70
小物は小物過ぎて超絶シャイなんだという事にしておいてやろうよw
148名無しさん@恐縮です
オリックスが初のBクラスになったときの投手コーチですね。