【リサーチ】人気ナンバーワンのチームはどこ? プロ野球とJリーグ 好きなスポーツでサッカーと答えた人は3年連続で減少★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
842名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:14 ID:FehhEyrHO
>>840
学歴もだな
843名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:16:29 ID:XzlFBrK9O
サッカーは選手もファンも育ちが悪すぎ、加えてそれが報道されすぎ

一昔前はクリーンで若々しい印象があったのに、一体どこでこうなったんだか…
844名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:18:41 ID:OsgCbqMA0
サッカー不人気って言うがこのスレでは大人気だよなw
845名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:23:09 ID:AnGpV/BeO
>>844
お前みたいな知能が低いやつが伸ばしてるだけだよ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:27:13 ID:L30dJiknO
>>843
野球はマスコミが隠蔽してくれるからな
薬物や暴行障害もなんのその
人殺してやっと大々的にニュースになるんだろ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:31:51 ID:dg0Sf1osO
>>837
>1.在日朝鮮人

について。

205 名無しさん@お腹いっぱい。: 2008/10/20(月) 11:49:27 ID:uMt8ig6i
野球豚 → http://imepita.jp/20081018/781340
チョン → http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/ouen4.jpg
      http://www58.tok2.com/home/letsgokorea/bousou/ouen6.jpg
  
  日本の焼き豚って、実は日本人じゃないんだな!!!  

848名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:33:33 ID:dg0Sf1osO
>>837
>2.一時のブームが去った事に気付かない老人、田舎者

について。

★巨人戦視聴率 年齢構成比★


年齢    1983年 2000年 2001年
*4-12歳  10.3%  *3.8%  *2.5%
13-19歳  12.7%  *3.7%  *3.6%
20-34歳  21.9%  12.6%  *7.4%
35-49歳  28.0%  19.0%  12.9%
50-歳    26.9%  60.8%  73.8% ←★注目

藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf


NHKが発表した去年(07年度)の野球中継個人視聴率

http://stat.ameba.jp/user_images/d5/f3/10032232964.jpg
2007年巨人VS楽天 個人視聴率


 7歳 〜 49歳 14.2%
50歳 〜 59歳 15.2%
60歳 〜 69歳 28.3%
70歳以上      42.3%

50歳以上85.8% ←★注目

849名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:20 ID:OsgCbqMA0
>>845
ここであんたの高尚なお話希望。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:23 ID:XFlys9XgO
焼き豚はスポーツ刈り集団www
851名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 12:47:47 ID:JYaHhosr0
NPBにだまされてるのは情報弱者
FIFAにだまされてるのはリテラシー弱者
852名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:36:06 ID:hNioCd7TP
>>843
選手は中田英寿以降、みんなマスコミに無愛想になった
大人の受け答えが出来ない、ふて腐れた中学生みたいな態度
ファンは欧州のフーリガンの影響で、チンピラ紛いの態度を取るようになった
これが正しい応援スタイルなんだ、と言わんばかりに

完全に道を間違えた感じだね
アレでは一般の日本人からは相手にされない
黒人ギャングファッションや、選手のチンピラ的態度が横行した結果、人気が急落した
アメリカのNBAと似ているね
853名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:59:09 ID:IPjYQCcqO
サッカーはやっぱりスポーツマンNO.1決定戦の惨敗が痛すぎた
あれでサッカーに幻滅した人は多い
854名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:02:43 ID:L7FT4W8rO
>>853
あれ見たら野球選手の身体能力の高さが分かるよな
野球で金メダル取った韓国人の身体能力は世界一かもしれない
855名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:05:08 ID:HaH/3BRf0
>>839
だよな。在日の町川崎と浦和で大人気だし
856名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:10:52 ID:L7FT4W8rO
野球を叩いてる奴は韓国人が最強民族と認めたくないのがバレバレ
五輪で金メダル取って身体能力が世界一なのは韓国人だと証明されたから
世界最強のスポーツは野球だと認めるのは都合が悪いんだろう
857名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:34:43 ID:L30dJiknO
>>855
1100万と270万じゃ規模が違い過ぎるだろw
858名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:49:46 ID:fF/cW9+ZO
>>854
あれの種目って背が高くてある程度体重ある人に有利な種目多くないか?
サッカーは佐藤、森崎、梅崎とかなぜか小さくて軽い奴が呼ばれてるよな。
野球日本代表の和田や杉内のような細くて背が高くない奴と競わせた方がよくないか?
859名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:55:16 ID:JYaHhosr0
>>858
テレビ映えするのは瞬発力系やフィジカル系の能力なもんで、
持久力系に傾いてるサッカー選手はまあTVでは不利だわな。

採点競技でもありゃあ勝てるかもしれんけどねえー
860名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:12:53 ID:IPjYQCcqO
私がサッカーに幻滅した瞬間

まるで複雑骨折したかのように痛がって担架で運ばれた選手が1分後元気に走り回ってた時
861名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:40:53 ID:IPjYQCcqO
私がサッカーに幻滅した瞬間〜その2〜

散々パスミスやボールコントロールミスを繰り返し、決定的なチャンスを潰しまくったチームが、一度のPKの判定に激怒
「勝利を審判に盗まれた」「試合は負けていなかったが、審判が・・・・」

えっ!?負けたのはあなた達が外しまくったからでしょ?・・・・
862名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:41:24 ID:f0CKNrT60
サカ豚ざまぁwwww 地獄に堕ちろwww
863名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:42:48 ID:mQwryXFXO
サッカー、最近はまったが面白いけどなぁ
サッカー見たさにスカパーも導入したけど
864名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:43:14 ID:KPfbIGAoO
>>1
で?何?もしかして馬鹿?
865名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:55:40 ID:CYCwbG130
企業の要人の必読書、日本経済新聞でサッカーが一番紙面割いて
報道されてる時点で答えはでてる。
企業のイメージアップや世界戦略を考えた時、サッカーチーム
のスポンサーになってれば商談がまとまりやすいからね。
野球チーム持ってても「野球?何それ?」がオチだから。これ実話ね。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:20 ID:csAhwXjIO
>>861
口田圭wwwww
867名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:56:27 ID:L30dJiknO
>>860
走ってる時に接触プレーしてみれば痛さが分かるよ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:18:17 ID:OsgCbqMA0
スポーツマンNO.1決定戦で優勝した巨人の選手なんかすぐ消えてしまったけどな。
で今日の試合はどこで中継するの?日テレ?テレ朝?
869名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:45:41 ID:IPjYQCcqO
私がサッカーに幻滅した瞬間〜その3〜

友人に誘われ初めてのサッカー観戦。席はいわゆるゴール裏。
観客は歌ってジャンプして大盛り上がり
友人「ねー楽しいでしょ?これがサッカーの応援だよ」
私「でもちょっとウザい。前の人が跳ねて試合見えないし…」
友人「サポーターは試合なんか観ちゃいけないんだよ」

えっ!?観ちゃいけない・・・・
870名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:50:15 ID:bD6U+spn0
                  / ̄\
                 |   ^o|      おーにぃっぽー
                  \_/      にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
                  _| |_      おいおいおい
                 |     |
                 | |   | |/ ̄\
                 U |   |U|   ^o|   さっかぁはやっぱりじぇいりーぐ   
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ \_/
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二) ―||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
871名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:52:12 ID:VyFuPWluO
おまいらサカ豚とJヲタ一緒にすんな!
あいつら(Jヲタ)の大半は氷河期30代ニートフリーターだから。
872名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:05:24 ID:0LHVHAot0
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △

A残されたアホサポは凶悪化&高齢化↓
2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゜)
浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8% (。∀ ゜) 19〜22歳 2.6% (。∀ ゜)  〜18歳 0.6% (。∀ ゜)
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

Bテレビ視聴率は消費税未満↓
*4.7% 18:00-19:57 EX__ Jオールスターズ×Kオールスターズ←チョンの法則発動で消費税以下w
*5.4% 17:30-20:00 EX__ 北京オリンピックサッカー・男子予選「日本×オランダ」←五輪最低の視聴率w
*5.7% 19:03-21:14 CX* サッカー・キリンチャレンジカップ2008「日本×ウルグアイ」←裏の野球や旅番組にも敗北w
*7.4% 19:00-20:55 NTV 女子サッカー三位決定戦←メダル賭けた世紀の一戦が女子ソフトの半分以下w
873名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:10:30 ID:OyGwHuMo0
星野ジャパン効果

*6.7% 18:30-22:30 CX* 北京五輪・野球決勝(終)「韓国vsキューバ」
*6.4% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×中日」
*7.6% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.9% 08:35-10:03 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*1.9% 10:07-11:09 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*2.7% 11:11-11:35 NHK ボストン・レッドソックス×ニューヨーク・ヤンキース(岡島、松井秀出場試合)
*8.1% 19:00-21:04 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*9.3% 19:00-21:14 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×横浜」
*2.6% 14:32-15:01 NHK オリックス×日本ハム(前半)
*2.6% 15:04-17:05 NHK オリックス×日本ハム(後半)
*6.8% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*9.7% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*2.5% 08:35-10:11 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.1% 10:15-11:02 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*2.4% 11:05-11:45 NHK ニューヨーク・ヤンキース×タンパベイ・レイズ(松井秀出場試合)
*6.5% 19:00-20:54 TX__ プロ野球「中日×巨人」
*9.2% 19:00-20:54 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ヤクルト」
*6.3% 14:00-**:** NHK 「巨人×ヤクルト」
*8.1% **:**-**:** NHK 「巨人×ヤクルト」
*1.9% 26:40-29:00 TBS MLBレイズ×ヤンキース
*1.6% 05:00-05:10 TBS MLBレイズ×ヤンキース
*5.7% 14:30-16:25 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×ヤクルト」


          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   もうダメだお・・・
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
874名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:11:29 ID:OyGwHuMo0
09/13(土)
*7.0% 19:00-20:54 MBS 「阪神1-0広島」

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   関西でも人気無いことがバレちゃったお・・・
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
875名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:19 ID:OyGwHuMo0
ソフトバンクホークス、07年2月期も赤字 27億円
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20070605c003y15005.html
観客数パ・リーグ首位球団の減収、赤字は球団経営の難しさを改めて浮き彫りにした。

ロッテ、今季は約28億円の赤字
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20071228-00000018-kyodo_sp-spo.html

「12球団で赤字150億円」 日本型球団経営、限界に
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200407190231.html


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__) < 税金払えよ!
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \ 
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     | < 節税になるから、赤字でも良いんだよ
               \_   ` ⌒´    /
                /          \
876名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 19:12:46 ID:G2vCKJsJO
コピペ連投してるヤツ報告スレに通報してみろよ。
案外携帯将校がアク禁になるかもしれないぜW
877名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:30:04 ID:MogVU8nD0
どうして今のJリーグのサッカーは面白くないのか朝まで生テレビで討論してくれないかな
878名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:51:03 ID:hqM6Gcm2O
>>877
今の若い奴は練習が足りなくて馴れ合いが酷いらしい。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:57:28 ID:fG2ZeXkj0
朝まで生サッカーってあったな
880名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:32:11 ID:tu5kD7hMO
コロコロサッカーJリーグ
痛い痛いサッカーJリーグwww
881名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:38:36 ID:mf0FzSnA0
税スボールは何千億もの税金を使って日本経済停滞の原因の1つになってる。
無駄に30、100億の金を使って新しいスタジアムを建設。
しかし蓋を開けてみれば需要は0に近く、毎年億単位の大赤字を出しており
その負債は税金によって賄われている。
一方で数億あれば発展できるサッカー、バスケなどのスポーツには
財政が厳しいから無理だと、まったく税金を投入しない
やきうが無ければこれだけ他のスポーツの発展が遅れることは無かった。
もし日本に野球が無かったら、今ごろ日本はスポーツ大国になってた。
税スボールは税金泥棒、その金でフットサルコートとかバスケコートを作れば
どれだけ日本が発展していったか。日本野球が今までこの国に何をもたらしてきた?
莫大な金を吸って世界に恥をさらしただけだ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 19:42:29 ID:Cr9IH4aY0

[松井秀の米国での本当の評価]

  給料どろぼー全米2位
   http://mlb.yahoo.co.jp/headlines/?a=10061
  過大評価全米1位 Most Overrated(もっとも過大評価な選手)
   http://fannation.com/fantasy/column/6701

  こんなクズをスーパースター扱いする日本のメディア。
  それを信じてるアホな国民w
883名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:00:05 ID:VrHD99CfO
I am GiantsとGiants prideには笑った
浦和から何かを学ぼうとしたんだろうが、、

(笑)
884名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:05:13 ID:pgHc1MgK0
国内でしっかりJが根付く前に選手が海外行っちゃったり
W杯開催しちゃったから国内リーグに興味を持つのが難しくなったんだろ
別にサッカー人気とJ人気は同一のモノじゃないと思うけど
885名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:06:37 ID:oxj1w0DEO
俺はサッカーが一番好きだな
886名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:07:53 ID:yBl4K9hc0
>>884
関連する人口は極大だけど金にならない、ってのは
人気って言えるんだろうか。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:08:36 ID:l9ERzA1c0
野球はあと50年すれば、確実に亡くなる。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:12:46 ID:HoMn+KHr0
サッカーは浦和の次に何処が人気あるの?
889名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:21:07 ID:3CDeOINCO
子供の頃は、阪神タイガース>>>広島カープ>千代の富士(笑)だった。
今は、北海道日本ハム>サンフレッチェ広島=カープ>>>>阪神=巨人。

なーんか、金持ち球団って応援する気が失せるわ。貧乏だけど、工夫して頑張ってるチームの方が好き。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 20:32:01 ID:3w/puBdN0
>>887
野球はなくならないと思うが、プロ野球はなくなるだろうな
891名無しさん@恐縮です
>>890
NPBが消えて別のプロリーグが立ち上がってる可能性がある。
まあJっぽい運営になる可能性もあるかな。

つっても甲子園消えないとマスコミ支配なんて断ち切りようがないけど。