【野球】ノムさんこと楽天・野村克也監督、バラしちゃった!WBC監督は星野仙一氏が有力候補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
ノムさん、バラしちゃった!星野氏が有力候補

楽天の野村克也監督は17日、秋季練習が行われた仙台市のクリネックス
スタジアム宮城で、来年3月の国別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の監督選考などについて話し合った15日の体制検討会議に触れ、
北京五輪で指揮を執った星野仙一氏(61)が日本代表監督の有力候補に
挙げられていたことを明らかにした。

同会議にはプロ野球の加藤良三コミッショナー、王貞治コミッショナー特別顧問、
ヤクルトの高田繁監督、元広島の野村謙二郎氏、野村監督、星野氏が出席。
野村監督は「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』
と言っていた」と議論の一部を明かした。

北京五輪でメダルを逃した星野氏はこれまで自らのホームページ(HP)に、
WBCの監督就任を要請されても引き受けないともとれるコメントを掲載。
出演したテレビ番組でも「これだけみんなの期待を裏切った男がやるなんて
言えない。要請されていないのに、仮の話には答えられない」と明言を避けてきた。

今月中にあらためて同会議が開かれ、加藤コミッショナーが代表監督を決定する
ことになっている。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081017058.html

東北楽天ゴールデンイーグルス・オフィシャルサイト
http://www.rakuteneagles.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:01:26 ID:oBsXi6Km0
2geto
3名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:01:53 ID:+SG+z1Kf0
星野だけは駄目
4名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:02:06 ID:/pqm+FK3O
まじ?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:02:10 ID:oBsXi6Km0
5なら愛マック買う
6名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:02:48 ID:A7VHBdvj0
あっ、星野って言っちゃったね
7名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:02:49 ID:z5JZ5p4e0
王さんご乱心
8名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:02:55 ID:jdgUx2nYO
>>5
今は買うなちとまて
9名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:11 ID:LJbyRaVBO
↑ノムさんの本音

↓1001の本音
10名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:15 ID:cb9spV3K0
無能星野なんかを選ぶプロ野球機構も
厚顔無恥の星野も両方終わってるな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:19 ID:wX52qtnn0
川渕キャプテンが一言↓
12名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:29 ID:qianHzRH0
世論に反発させるために正式発表の前にわざとばらしたんだな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:46 ID:x+eEa2xk0
これは野球ファンらに阻止する時間を作ったということ
正式に決まったら覆せない

ネットで運動起きたら少しは協力したい
14名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:54 ID:vdwfAVJ9O
日本は終了しました。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:04:14 ID:9aaMWpYXO
王は球界がどうなっても良いんだな
持ち上げ過ぎたな
所詮ダントツ優勝候補を最下位にする監督だわ
見損なった
16名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:04:51 ID:oBsXi6Km0
>>8
kwsk
来週」まじでかうんで
17名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:04:51 ID:BIB5Rk3N0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBC(ワシのビジネスチャンス)に
   .しi   r、_) |   みんなで協力してくれて
     |  `ニニ' /    感謝の念に堪えん
    ノ `ー―i   
18名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:04:53 ID:RUbQYKYp0
ノムさんのせめてもの抵抗だったりして
19名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:01 ID:XHfDVFTe0


王 しねよ  やっぱ台湾人はだめだわ

糞が。タコみたいな顔しやがって


20名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:03 ID:tRKpW24EO
ばらして世間の非難で自分になるように…
考えすぎか
21名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:12 ID:S3ongv3PO
だって商標登録済みだもん^^
22名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:18 ID:lzHhKGin0
ワンちゃん何言ってんだよ!若松推せよ!!
23名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:19 ID:y6xJgg2+0
星野以外なら誰でもいい
24名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:33 ID:sxcOHDgV0
王って五輪監督の時、星野に決まって怒ってたんじゃなかったの?
若松がよかったんでしょ。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:39 ID:YntCZ2160
事前にばらして世間の反応を見て
正式に決定する前に星野が辞退せざるを得ない状況を作り
自分が監督になろうという作戦ですねw

いや俺はノムがやればいいと思ってるけどね
26名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:05:50 ID:ux2MmgsV0
>>12
そして野村待望論って形に持っていこうと・・
策士よのうw
27名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:06:14 ID:E3A7gJ0P0
>野村監督は「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』
>と言っていた」と議論の一部を明かした。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:06:15 ID:xBno3MkkO
星野ならマジでWBC観ない
29海老名のラインバック:2008/10/17(金) 18:06:21 ID:dkKzw2C80
「岡田彰布」でエエやん
30名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:12 ID:bUXpZ7O70
星野なの?

何かしら理由つけての代表辞退が増えそうだな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:20 ID:x+eEa2xk0
【野球】ノムさんこと楽天・野村克也監督、バラしちゃった!WBC監督は星野仙一氏が有力候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224234055/


楽天の野村克也監督は17日、秋季練習が行われた仙台市のクリネックス
スタジアム宮城で、来年3月の国別対抗戦、ワールド・ベースボール・クラシック
(WBC)の監督選考などについて話し合った15日の体制検討会議に触れ、
北京五輪で指揮を執った星野仙一氏(61)が日本代表監督の有力候補に
挙げられていたことを明らかにした。

同会議にはプロ野球の加藤良三コミッショナー、王貞治コミッショナー特別顧問、
ヤクルトの高田繁監督、元広島の野村謙二郎氏、野村監督、星野氏が出席。
野村監督は「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』
と言っていた」と議論の一部を明かした。
http://ime.nu/www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081017058.html
32名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:39 ID:TfSL7yY+0
野村もうざいな。
もう誰でもいいよ、デーブでいいよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:54 ID:c1Dm+4mv0
星野はだめだ!
34名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:57 ID:PVy38BKZ0
なるほど。さすがノムさん。
いい戦術だ。がんばれ。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:58 ID:fd6pKhcKO
星野が監督なら
超絶に惨敗してもらいたい
36名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:08:19 ID:XHfDVFTe0
>>32
野村はうざくない。
誰でもよくはない。デーブはダメ。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:08:25 ID:1pOk2qzzO
星野がやるくらいなら大矢でいいよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:08:27 ID:ZcVrZHWFO
星野ジャパンが一番盛り上がるのはこの夏に証明済み
試合中は高度な笑いを提供し試合後にも言い訳やネタをバンバン出してくれる
39名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:08:41 ID:ShmNUlg30
王と星野両方を落とす作戦ですね
40名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:08:45 ID:eLA2CifZ0
王もあれだけ隣でやりたそうにしてたノムさんを推薦しないなんて意地悪だなぁ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:08:46 ID:akn+OQyr0
負けて完全に追放されてくれ
二度と顔もみたくない。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:09:12 ID:LJbyRaVBO
どんでんの本音
43名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:09:58 ID:hD0dP+FhO
野村のつぶやき戦術〜ぽろりといっちゃったの〜
44名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:00 ID:vLzlk99K0
現役の監督が難しいならどんでんでいいじゃないか
どんでんも短期決戦弱いようだけど星野よりはマシだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:02 ID:Dvx6xiO50
もうオシムでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:03 ID:nl10Adhv0
島野さんがつくなら まぁ いいかも・・・?!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:12 ID:1pOk2qzzO
厚顔無恥の極み!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:21 ID:Cgh/XxDjO
>>37
それはない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:27 ID:8KBeK0050
大島康徳あたりじゃダメか?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:35 ID:XHfDVFTe0
>>40
それは違う。現役監督はなしという前提がある。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:10:57 ID:K0U0vRp4O
王は自分以外が世界一になるのが嫌なんだなw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:11:05 ID:W3mdDUsAO
落球キモティー
53名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:11:17 ID:9kDTIUgr0
王さんがここまで空気を読めない人だったことにショック・・・
54名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:11:16 ID:GwuyFhADO
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
要請があっても引き受けない
55名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:11:36 ID:NRKHupFu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もう決まりやな
   .しi   r、_) |   なんたって世界のワンちゃんの
     |  `ニニ' /   お墨付きやからな
    ノ `ー―i   
56名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:04 ID:ElxGH54v0
星野が何で批判されてるのか理解できないようだな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:05 ID:Fx8cre560
これはノムGJかも

若松で頼むよ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:19 ID:1pOk2qzzO
>>48
じゃあ古田で
59名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:28 ID:XHfDVFTe0
>>53
テポドンが飛んできて、日本中が大騒ぎの日に、
がんを公表するような奴だからな。空気はよめない
しょせんチャンコロ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:38 ID:qianHzRH0
日本一にもなったことのない監督が
世界一になんてなれるわけがない
61名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:43 ID:M7Zv36zD0
あーもうダメだ。もう終わりだ。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:12:58 ID:ux2MmgsV0

ノムさんは自分がやりたくてしょうがないんだろうな
でも自分から手を上げるような事はしない、あの性格上
三顧の礼を持って望まれ、請われなければ思い腰をあげないめんどくさい性格
63名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:13:23 ID:s7NZGeyO0
要するに王もファンの声なんてどうでもいいってことだな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:13:28 ID:PVy38BKZ0
なんというか星野的には凄く正しいわけよ
監督狙うのは。
このまま監督しなきゃ地位も自然消滅だろうし。
それなら非難ごうごうでも監督になって優勝狙うと。
少なくとも逆転勝利の可能性はあると。

だが、そんな個人的な勝負に野球ファン、選手を巻き込むな。と
65名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:13:41 ID:mUs3ymMD0
もうマスターズリーグでWBCでろよw
エース星野 4番 王 それでいいよw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:14:22 ID:RUbQYKYp0
正直、もう星野じゃなけりゃ誰でもいいよってレベルまで妥協してる
67名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:14:23 ID:w8EsFihGO
ノム:岩隈と田中は怪我しますた 一場と朝井なら出せますお
68名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:14:33 ID:2cVViYyN0
中畑は一応銅メダル取ったのにな。星野よりずっと格上だろうに・・・
69名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:15:00 ID:vLzlk99K0
王さんは人が良いから星野にもう一度チャンスをっていうつもりなんだろうな。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:15:26 ID:pk72HVhH0
バラすもなにも
もう全部のマスコミが言ってます

しかも星野がなぜかやる気満々
71名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:15:35 ID:PUpRHxLp0
> これだけみんなの期待を裏切った男がやるなんて

いや、お前が金取ると煽ってただろうが
星野ジャパンで金儲けをたくらんだ守銭奴の癖によく言うわコイツ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:15:55 ID:YFYmED280
星野がやるとなるとなんでか見る気しなくなるんだよなあ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:16:09 ID:pRNUmPfmO
魂胆見え見えで汚えw
でも全力で支援する
74名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:16:18 ID:9MePI/tCO
4番ライト福留きたー
75名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:16:21 ID:OStJ1TEdO
王氏ね
76名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:16:26 ID:2cVViYyN0
>>69
ヒント:ナベ市ね
77名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:16:50 ID:HGFVOK+K0
>>53
代打だけだから
78名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:17:10 ID:CF+V6Bbx0
どう見ても、観測気球っていうか、星野にしないための情報リーク。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:17:14 ID:A1AIzuJRO
>>67
朝井はらめえええええええええ

松崎にして
80名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:17:15 ID:XLq/wk3n0
星野ひかるでお願いします。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:17:38 ID:CwsBZLkV0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    ワシしかおらんだろ
    ノ `ー―i   


82名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:17:41 ID:6YL80A640
王さんが星野がいいって言うんだから仕方ないだろ
文句言ってる奴は王さんに無理やりやれっていうのか?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:17:52 ID:HFrn9RLL0
マスコミを熟知してるからこうだろ

1.事前にバラして世間の反応を探る
2.反応なければおk。悪ければ次回の材料に。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:02 ID:s7NZGeyO0
http://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm
星野代表監督の続投に87%が「NO」

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=2579&typeFlag=2
09年のWBC監督は「楽天・野村監督」31%
(星野は7%)



王がこんな数字が出ていることを知らないはずがないんだが
85名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:11 ID:9kDTIUgr0
王さんはやはり心も台湾人だったのかな。
台湾がアジア予選突破するためには星野ジャパンのほうが都合がいいから・・
86名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:17 ID:vFlSd9L+0
いつまで星野批判やってんだか。
ほんとヤキ豚は人間のクズだな。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:22 ID:o1zMrrRv0
誰がやったって負けるだろ、NPBなんて村田(笑)とおかわり(笑)が本塁打王取れる超低レベルリーグ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:24 ID:2cVViYyN0
>>79
炎のストッパー小山も一緒にw
89名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:32 ID:Ff+dQ/4P0
これがノムの星野監督就任阻止策だろうか。
まあ世論はみてのとおりだし、星野は落ちるかもなあ。
王は怒るだろうけど、ノムは見限ったんだ。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:37 ID:jdgUx2nYO
星野さんいまんとこツイてないからなあ。何がキツいってそれだけなんだけどね
91名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:38 ID:NvopHTGXO
星野は名誉挽回の機会が欲しいだろうから、喜んでそうだな。
まあ、汚名挽回して終わるんだろうが
92名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:19:48 ID:z2tTgvF10
星野ならバッシングの嵐だろ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:20:33 ID:A1AIzuJRO
>>40
この年での監督業はしんどいと実感している人が、
更に年上をプッシュするわけにいかんだろうに
94名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:20:41 ID:2cVViYyN0
>>91
???優勝するってこと???御冗談をw
95名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:20:44 ID:y6xJgg2+0
星野だけはらめえええええええええええええええ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:20:49 ID:m1DWVDpV0
星野がなるくらいなら小川博でいいよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:20:52 ID:fOEvQi9h0
会議のメンツが意味不明
98名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:21:16 ID:RoF1fAh30
12球団の投手が戦々恐々としています
99名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:21:17 ID:ux2MmgsV0
そして星野は恒例のアドバルーンあげて様子見か
世論の声は一つだが
100名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:21:35 ID:SHXtsFQpO
そんなに監督をやりたいのであれば最初から『リベンジさせていただく意味合いも込めて私にやらせて欲しい』と言えばまだ良かったのに。
なんか嫌らしい思惑に感じられて好感がもてないな。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:21:39 ID:ToK02pz/0
ノムはやりたいんだろ
俺にやらせろって言えよw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:22:33 ID:8IBAYiCG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシを否定するということは
   .しi   r、_) |   国民栄誉賞のワンちゃんを
     |  `ニニ' /   否定することになるで
    ノ `ー―i   
103名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:22:38 ID:A1AIzuJRO
>>86
だったら代表監督コロコロ変えるなや
岡田で我慢しろ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:22:38 ID:PRhACLx70
この際監督星野でいいじゃんWBCが終われば精神も肉体もぼろぼろだ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:22:57 ID:6wPY0xrl0
ありえん・・・
106名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:23:01 ID:mUs3ymMD0
ジャパンって名前つけないなら星野さんでも支持します
ユニホームには日の丸じゃなくて星野さんの顔でもいいです
107名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:23:19 ID:NdTZCF1Q0
野球ファンではないが、野球関係者には同情するよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:24:05 ID:SImrC+a/0
森がいいなぁ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:24:26 ID:d/WDn2+v0
110名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:24:33 ID:DSnET1F80
もう星野でもいいけどコーチには星野が逆らえない人で星野より圧倒的に優秀な人をつけてくれればそれでいい
111名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:24:32 ID:jZ3vqEwW0
つー事は、今回は監督の話し合いなどまったく出てないと言ってた
王さんは大嘘付ですね。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:25:10 ID:DjIoWiQh0
王さんが言ったのか…
五輪の時に若松さんを推してたっていう話は何だったんだ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:25:40 ID:sFf3FyeC0
よっしゃ、カレーでリベンジや
仙ちゃん頼むで!
114名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:25:43 ID:JvTX/gvF0
今回は王監督以外は誰がやっても損するよ。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:25:56 ID:SHXtsFQpO
仮に星野でメダル穫っても俺は持ち上げたりしない。

まず星野ではチームワークをまとめられないだろう。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:05 ID:x+eEa2xk0
>>104
毎年WBCがあるならまだしも、負けて雪辱を果たせるのは3年後

星野のために3年も落ち込むのは馬鹿馬鹿しい
117名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:14 ID:Ai2W1hXl0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシしかおらんだろ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   


118名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:20 ID:Teeo61800
なぜ古田ではダメなの?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:26 ID:PGz4cJIM0
>>94
>>91のは『汚名』挽回だから
また負けるという意味だと思われ。
汚名返上ではないよ。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:41 ID:jNWCX9mq0
前回が世界一だから今回の監督は大変だね〜星野で負けたら今までの野球財産
全て失われかねない!選手自体が星野の現役レベルが尊敬に値するレベルでは
ないのでモチベーションが心配だね!
121名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:46 ID:m976hGeI0
星野が野球ファンを失望させるから
全球団の観客動員とテレビ視聴率も同時に落ちるんだ

本当にそれでいいのか
122名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:27:18 ID:M7Zv36zD0
>>110
野村・広岡・権藤あたりだな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:27:36 ID:Ai2W1hXl0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 古田て誰や? 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   


124名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:27:38 ID:2OiGSRZQ0
メキシコのまぐれが無かったら普通に惨敗で叩かれて終わりだったのを王が一番知ってるからな
叩かれついでに星野にまたやらせるのは正解
125名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:27:43 ID:BfckwQeF0
>>116
次回からは4年ごとな
126名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:06 ID:iF5MZtQ1O
>>119
星野的には合ってるかもな
最近星野バッシングないからWBCでまた叩かれる
127名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:08 ID:9EY+5xQ60
王は余計なこと言うなよ

でも、星野が出てまた不甲斐ない成績で
社会的に葬られるのも見てみたい気はする
128名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:11 ID:fd6pKhcKO
イチローに監督兼任してもらえ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:20 ID:1pOk2qzzO
12球団の監督の推薦で決めればいいのに
130名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:24 ID:uaAxbaqO0
フォークスのクサレビッチどもはしっかり王シュレットを管理しとけヴォケ!
131名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:24 ID:p/h2mTr4O
せめて

総監督 王

ヘッドコーチ野村

で 星野挟んでくれないかな…
132名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:35 ID:58bPJMJEO
監督 星野
ヘッド 野村
打撃守備 森
投手 金田
これでいいやん
133名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:38 ID:QJ1M9kzD0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    こまったらワシに泣きつくんやな
    ノ `ー―i     まいったな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:28:46 ID:+v+YLlG/O
タヌキだな…ほんと。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:29:02 ID:bFAQQ1Bg0
>>103
変えてないだろ?
アホーターが変えろって騒いでるだけで病気で倒れたオシム以外は
トルシエもジーコもちゃんとワールドカップ終了まで続けてるぞ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:29:12 ID:UUVseEdt0
現役を選ばないというアホな議論してる
137名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:29:14 ID:iF5MZtQ1O
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
138名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:29:14 ID:e5PUzufx0
そう、王は星野を推す男なんだよ
だから短期決戦弱いんだよ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:29:54 ID:sLrOihEGO
一場出そうぜ!
140名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:30:03 ID:i7sP+B2H0
王の後ろにいるのはナベツネでしょ。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:30:03 ID:W2o9Ps1rO
野村が無理なら古田
142名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:30:17 ID:jZ3vqEwW0 BE:606420858-2BP(5072)
週末のハリーの大喝に期待せざるをえない・・・
143名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:30:22 ID:eCPBfbtUO
野村がやれ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:30:39 ID:Cj+yi/SD0
良いイメージのまま勇退だと思ってたのに王まで嫌いになったわ
バカ銭壱も色気出してねーではっきり断れよ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:30:48 ID:1pOk2qzzO
江川でいいよもう…
146名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:31:47 ID:5/RvFBYq0
なんで一発勝負に弱い星野なの?
147名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:32:05 ID:kWzWZT/F0
実績は乏しくてもいい、売名でもいいから
我こそは!
っていう野球関係者はいないの?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:33:03 ID:EFqCMm4LO
野村爺やっちまったな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:33:16 ID:Ff+dQ/4P0
ノムだって、王を傷つけるようなこと言いたくなかったろうよ。ONには複雑な感情があるんだろうけどね。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:33:20 ID:8YxLxu3dO
野球好きな石橋貴明とか中居とか千秋あたりがやった方が、
まだ星野よりマシな采配したりして。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:33:23 ID:eCPBfbtUO
つうか誰に抗議したらいいのか
152名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:33:35 ID:jZ3vqEwW0
本当は試合感のある現役がいいけど
色々難しいので、現役はXって趣旨で進めるなら
限りなく現役に近い状態でやめた岡田にするべき。
まぁ星野ありきで進めてるから問題外だろうけど。

153名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:33:51 ID:SHXtsFQpO
>>124
勝負事は運も実力の内。
いくら最強の実力と戦力を誇っていたとしても、運がなければ負ける事もある。
それは、予選や決勝リーグ戦の組み合わせの巡り合わせも含めてだから勝負は面白いのさ。
一昨年の佐賀北の全国制覇のように。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:19 ID:ZcEv68bFO


派遣会社サダハル
派遣先 銭一解体(株)



155名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:19 ID:JhtMxM/C0
バラしたも何も、皆知ってるだろ?
裸の王様の寓話じゃないんだから。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:25 ID:50nsUxX8O
星野はやるよ 
WBCはメジャー組中心  ダメでも選手の力がないで済む  

あと選手選考 起用 継投は全力でサポートさせるから前回みたいにはならん
157名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:25 ID:o1zMrrRv0
>>122
総監督 王
監督 星野
投手 権藤
打撃 野村
守備 広岡

こんな感じか、星野そっちのけで下三人で大揉めしそうだw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:27 ID:W35uom7z0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシ・ナベツネラインの
   .しi   r、_) |   意向に反したら
     |  `ニニ' /    野球界で食ってはいけんよの
    ノ `ー―i   
159名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:35 ID:djqaXg66O
王さん!
ナベツネに操られてるんだろ?
160名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:34:50 ID:Ai3ZvW4V0
>>5
初代のスケスケブラウン管の、花柄模様の奴オススメ。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:35:22 ID:NXOOunOh0
今日松坂が炎上したがクソ1001がWBCの監督になるんだったら
本番でも今日の調子で頼むぞ松坂。1001のカス野朗が野球界で
生きていけないようにしてくれ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:36:01 ID:cQt2B1mK0
星野だったらWBC見るのやめるわ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:36:31 ID:eCPBfbtUO
「監督、わし」

野村立候補してくれ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:37:02 ID:BSV3uF/xO
>>118

ヒント たかが選手
165名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:37:07 ID:M7Zv36zD0
効果ないんだろうが、またNPBにメールするわ。どうしても気が済まん。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:37:21 ID:aa3MeJ3C0
メジャーはともかくとして
監督  原or野村
コーチ 野村or原
両リーグの旬な選手を起用できるんでねえ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:38:16 ID:jZ3vqEwW0 BE:727704768-2BP(5072)
もう今回は星野でいいや。
そして前回同様、強力な運に恵まれ奇跡の2年連続優勝!!!



















しかし1001の胴上げなしと言うオチ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:38:16 ID:WNWHiS+q0
王が野村にさせたくないのは
自分が総監督で、
その下の監督には格下の方が都合がいいからだよ

野村は自分より年長だし、選手としても大物だったし
監督としては自分より上

落合だってつわものだからな

星野とか若松の方が御し易いから
そりゃ王としてはそっちの方が都合がいい
いつまでも自分が輪の中心でいられるからね
169名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:38:23 ID:Q95g3ufwO
つか野村でいいじゃん
実績、経験、勝つ術を知ってる監督じゃん
170名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:38:24 ID:ncycEEMg0
星野「・・・リベンジ」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
星野「・・・男星野が逃げるわけには・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
星野「ワシが育てたいんや!」
修造「はい今死んだ!今日本球界死んだよ!!」
171名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:38:26 ID:FNJ2taXA0
狸爺すぎワロタwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:39:03 ID:mUs3ymMD0
監督なしで選手のみでいいようなきがしてきた・・・
173名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:39:04 ID:csnYq9/RO
単純に落合最強じゃん
やってもらえよ、てかやらせろよ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:39:12 ID:LFyIR6BR0
まだ発表前だ
今からでも抗議して星野就任撤回させよう

抗議先
星野ドリームプロジェクト(スポンサー多数))http://www.hoshinodreams.com/

ハウス食品(10月から石川遼との共演でCM出演予定)
http://housefoods.jp/inquiry/index.html(0120 50 1231)

野球日本代表スポンサー
アサヒビールhttp://www.asahibeer.co.jp/
https://www.asahibeer.co.jp/webservice/asahibeer/customer/contact_us/form.wsp.html?CMD=onForm(電話番号 0120-011-121)

エネオスhttp://www.eneos.co.jp/ http://www.eneos.co.jp/contact/index.html(電話番号 0120-56-8704)

NPB(日本野球機構)
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (電話番号)03-3502-0022(ソース 総務省公益法人データベースhttp://www.koeki-data.soumu.go.jp/

★抗議は絶対効果がある。 オペレーターは顧客情報として問い合わせをすべて
上に報告しなければならない

★経験上、電話での抗議は効果絶大
175名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:39:16 ID:4FT6aOE80
原でイイだろ。読売が噛んでるんだしデメリットばかりでは無い。むしろ興業上は望ましいだろ。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:39:59 ID:qWKoNzp70
誰か球場前で署名活動やれよ。
ネットで騒いでるだけじゃどうにもならん。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:00 ID:6QmveaFl0
あえて田淵や山本を監督にしないのか?ww
星野だったらコーチやらないだろうしw
178名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:03 ID:5/50eTLK0
惨敗した事実を受け止められず、「日本が弱いんじゃない!
監督が悪いんだ!」と責任転嫁する。

ジーコの時もそうだけど、本当に現実逃避が好きだね、日本人は。

「実力で負けた」という現実から、いつまで目を逸らすつもりだい?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:05 ID:CE/bmVl30
180名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:37 ID:+N5nIfc60
ワンちゃんが「星野を監督に」と言って、
誰も反対しなかったのかな?
だとしたら、もう、終わってるな
181名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:50 ID:eCPBfbtUO
>>173
だか 断る
182名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:51 ID:50nsUxX8O
星野がやれば儲かる 




これが全て
183名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:40:58 ID:YF1c+LUJO
王はさっさとくたばれや
184名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:41:20 ID:9EY+5xQ60
王ってファンを大事にする人じゃなかったのか?

ボケたのか?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:41:34 ID:1pOk2qzzO
>>178
キムチ族は黙ってな!
186名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:41:52 ID:lw4DlHFkO
もう、フリーになった岡田でいいよ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:42:03 ID:d4onrJIRO
世論大半
 ↓
野 村・・・やりたいけど様子見)
 ↓
 王・・・現役監督は厳しい
(星野推し裏工作あり)
 ↓
星 野
188名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:42:13 ID:SVDviNP00
しかし野球界って歪んでるよね。
いろんなとこが歪みすぎて逆にまっすぐに見えちゃいそうなくらい歪んでるよね。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:42:25 ID:gzWaG+AE0
やっぱり全部出来レースだったんだね
猿芝居せずに最初から星野に決まってたと言っとけば良かったのに
王も野村も株を下げたなあ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:42:54 ID:5RyZ23sj0
>元広島の野村謙二郎氏、

何か場違いな人が混じっているのだけど。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:43:00 ID:4mNSJdRhO
森 祇晶がひそかにスタンバイしてるとか?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:43:18 ID:/GlNRRRx0
まあ 星野は北京は予選を戦ったメンバーがいいと思ったが
川崎が怪我をしていたので王さんに聞いたらしいよ

「怪我の具合は大丈夫?」 って


「本人は必死だから出さしてあげてくれ」

って王さんは頼んだらしいぜ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:43:32 ID:1pOk2qzzO
ナベチュネは星野批判してなかったっけ?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:44:43 ID:2sUFRFkg0
でワシは「王さんに頼まれたら男気を見せるしかない」とか言って引き受けると…
195名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:44:47 ID:eCPBfbtUO
>>168
つうかそういう性格なのか?
バース敬遠から 怪しいところはあったが
ローズの時も怪しいが
196名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:44:54 ID:REuYtGq80
王は監督として
優勝回数とか日本一の数で
野村に負けてるが、
世界一の称号手に入れた時点で
その世代の指導者の単独頂点に立ったからな
ここで野村にも勝たれるのは困るんだよ
自分がナンバー1で、野村とか長嶋とか同世代の人間はそれ以下
そういう記録を残しておきたいんだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:45:00 ID:WJffMSnWO
他にやりたい人がいないなら星野にやらせればいいじゃん
選手やコーチは星野に決めさせずにヘッドコーチつけて
星野は負けた時の叩かれ用にお飾り監督やらせれば?
198名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:45:26 ID:Q95g3ufwO
>>189
猿芝居だが野村らしくチクりとバラしたじゃん
だったら会議に呼ぶなよ。というニュアンスもあるバラしかた
199名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:46:14 ID:eCPBfbtUO
つうか星のやらないって言ってたよな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:46:20 ID:lzHhKGin0
なんでコミッショナーはこんな人たち呼んだんだよ。監督会議でも開かせろよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:46:25 ID:PfcdSopk0
監督:藤田元司
ヘッド:仰木彬
投手:稲尾和久
打撃:江藤慎一
守備走塁:加藤博一

電話したら、5人とも快諾してくれたよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:47:01 ID:gcdt5ibZ0
ここは広岡監督に森ヘッドコーチという西武黄金時代の組み合わせで行くべきだろう。


試合より面白いものが見られると思う。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:47:30 ID:2sUFRFkg0
>>199
頼まれたから引き受けるという形にしたかったんだよ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:47:48 ID:gzWaG+AE0
>>199
ポチ野「わしはやる気はなかったんや。でも世界の王さんとあのノムさんにお前しかおらんと言われて断れなかったんや」
205名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:47:52 ID:50nsUxX8O
とりあえず、日本野球界もバカじゃないから、前回みたいな謎采配はさせないと思う 

多分、負けるが星野は大して叩かれんと予想 
メジャー組フルに起用だから仕方ないで終わる
206名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:48:15 ID:E3A7gJ0P0
>>201
全員死んでんだろww
もしかしたら一人ぐらい生きてるかもしらんが。全員死亡
207名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:48:20 ID:qsFU2mOB0
うわぁ終わってる
208名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:49:08 ID:1RFAggAo0
岡田が日本一になってからやればいい
209名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:49:18 ID:vzrMJFiwO
とにかく戦う前から「負けるのが怖い」なんていっちゃう闘将はお断り。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:49:30 ID:omSC6QRSO
世論も踏まえて男星野なら監督は断るだろ?

オリンピックじゃチームの雰囲気悪すぎで星野一人が空回りしてる感じだもんな・・・
211名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:50:05 ID:Rv3Tr3o60
すでに星野が有力候補だと知ってた俺って、
もしかして情報通!?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:50:26 ID:gtX7CQi80
誰が監督になるにせよ GG佐藤は選出してほしい
213名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:50:38 ID:ctT4zN8C0
マジで勝つ気ないんだな
所詮野球の国際大会なんてこの程度
214名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:50:59 ID:PfcdSopk0
監督:大久保博元
補佐:ボカチカ

これで盛り上がるだろ、うん。
215名無しさん@恐縮です :2008/10/17(金) 18:51:18 ID:UPi0UUoJ0
ダメな選手でもとことん使い続けた王らしいと言えばそうなんだが
完全に判断誤っとる
やっぱりこの人は技術屋で現場で若手打者指導するのが適職だわ
216名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:51:20 ID:tbbjRXUjO
辞退しろよ恥ずかしくないのかクズ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:51:37 ID:0GM9GQowO
これで断ったらちょっとは見直すんだけどな星野。
どうせやるんだろうな・・星野のことだから
218名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:52:03 ID:WMr/TLpA0
もう予選で負けて来シーズンに備えろよ。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:52:13 ID:+ugM/dr4O
鷲がやるくらいならコリンズの方がマシ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:52:30 ID:AaH/WcGyO
私を署名サイトに案内して下さい。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:52:50 ID:eCPBfbtUO
川上哲治


でいいよ座ってるだけでいいよ
まだ生きてるよな?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:52:59 ID:M7Zv36zD0
NPB(日本野球機構)
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
223名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:53:15 ID:E3A7gJ0P0
ここはオリンピックで惨敗した私ですから辞退します
というのが唯一の男の上げかた
224名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:53:16 ID:RHqnqOI4O
オッケィ古田で良い
225名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:53:17 ID:PfcdSopk0
>>219
そして途中から大石に交代して本戦出場www
226名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:53:58 ID:dJbwIWxX0
星野が監督やるくらいだったら理由つけて大会そのものを辞退するほうがまし
227名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:54:04 ID:wutI/5jM0
ノムさんもわざわざ呼ばれてそれで星野じゃ怒って当然だろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:54:25 ID:J5tw5Yh50
ノムマジ策士wwwww
229名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:54:52 ID:gcdt5ibZ0
いっそのこと

監督:星野
バッティングコーチ:張本
ピッチングコーチ:金田

の朝鮮人オールスターでどうだ?
これなら負けても言い訳が出来るだろう。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:55:06 ID:J5tw5Yh50
>>227
だよなあ
「現役はダメ!」ってルールの上で話してんだもんw
白けるよな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:55:56 ID:hQkuab730
現役監督じゃない俺がやるよ。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:56:01 ID:QcCuhrop0
ホントに星野だったらあいつの図太さは恐ろしいな
普通の神経してたら断るだろ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:56:06 ID:hW+mxWhW0
>>229
張本と金田が星野ごときの下に付くわけねーだろ
234名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:56:24 ID:5DknK/sc0
江川、掛布、張本あたりにやらせたらさぞかし素晴らしいチームになるんじゃね
235名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:56:48 ID:pjD4FKXyO
ほんと、岡田でいいやん
現役監督と同等でかつ、来期のことを考える必要もなく
すべてをWBCに投入できる監督候補なんて他におらんぞ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:57:22 ID:ihs7PIT20
ノム「俺がやるでしょ常考」

王「じゃあ現役監督はなしの方向で・・・」

ノム「あ??なにそれ??じゃあ王やれ」

王「俺無理星野でいいじゃん」

ノム「じゃあ星野でいいよもうどうにかなっちまえ」
237名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:57:24 ID:MyXJoi1c0
情報リーク→ファンから大ブーイング→やっぱノムさんしかない
って思わく見え見えだけど、最後だしノムさんにしろよ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:57:25 ID:J5tw5Yh50
星野ありきの話し合いで
ノムも嫌気がさしたんだろ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:57:48 ID:avJ0RPS60
星野のための日本代表じゃないんだから辞退してほしいなあ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:58:04 ID:pjD4FKXyO
>>234
楽しそうではあるな
まるで草野球だw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:58:19 ID:AAXJF5LS0
>>213
これだけ非難轟々の星野担ごうとしてる時点で
盛り上げようという気さえないんじゃなかろうか

この先バッシングを抑えようとして起用した王にも批判の矛先が向かいそうな予感
242名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:58:42 ID:PfcdSopk0
王「体力の問題により、WBC監督を辞退します」
野村「なんや、ワンちゃんがやらんのやらワシも辞退や」
高田「お2人がそうでしたら、私も辞退します」
星野「じゃあ、ワシも辞退しよう」
一同「どうぞどうぞどうぞどうぞ!!」
243名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:58:43 ID:RUbQYKYp0
このまま星野に決まったら、アンチ王になるわ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:58:47 ID:bHCn2QSx0
もう、散々言われているだろうけど、分けの分からんおっさんらで星野にすると
反発されるから、形的にWBCで優勝した王監督が推すから
星野でしょうがない。なあ、お前ら。にしたいの?

どうして 現役監督が難しいと即星野になるのよ。もう>>231でいいよ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:58:48 ID:nliDbOWn0
これはノムのお前ら抗議しろのサイン
246名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:59:00 ID:ZZ/U/9mA0
あ〜あ\(^o^)/
247名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:59:29 ID:nuSwOH+S0
王も残酷だよな

今年は誰がやっても勝てないの解ってるから星野にとどめ刺す気だろ
あと最下位の恨み
最下位は半分以上星野のせいだからな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:59:45 ID:qa9msPw9O
野球ファン舐め過ぎてる。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:00:04 ID:0BVDT3ne0
流石在日とズブズブの野球界
250名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:00:07 ID:50nsUxX8O
岡田? 

短期決戦ボロ負けの全敗WW さらに星野のドラフト選手 補強遺産に頼ってただけW

金にもらんしあり得ないな   現役なら原でいいだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:00:21 ID:FsikZ0yMO
>>237
確かにバレバレだけど、星野がやるよりは100倍いい
252名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:00:32 ID:uCr1sm670
情報リークして世間の反応を見てるんだろうか
案の定星野反対の声が怒濤の如くわき上がってるけど
星野だけは嫌だなぁ、本当に嫌
253名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:00:35 ID:L0ld5NjR0
>>197
バレンタインがやりたがってるぞ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:00:52 ID:avJ0RPS60
王さんは誰かに言われて星野を推してるんじゃないかとさえ思えてくる
255名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:01:19 ID:J5tw5Yh50
>>254
ナベツネ「ニヤニヤw」
256名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:01:31 ID:v5qY4G/K0
ハリさんを会議メンバーに入れたら、面白かったんじゃないか
でも読売の息がかかってる者しか選ばれてないから無理か
257名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:02:45 ID:avJ0RPS60
>>253
まじでバレンタインがいいなあ
星野だと悲壮感漂いそうだし、明るいチームが見たい
258名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:03:04 ID:ciILajpvO
ここはファン投票で一つ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:03:43 ID:eCPBfbtUO
世界の王は神様じゃないぞ
生卵投げられる存在だぞ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:03:56 ID:Er4OVve10
誰がやっても勝てないのに、あえて星野とかある意味残酷だなw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:04:07 ID:J5tw5Yh50
世論で行くとノム
球界で行くと星野

日本球界www
262名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:04:14 ID:sLrOihEGO
ただ負けるだけじゃなく本当に色んなものを無茶苦茶にしでかしたから
星野以外なら誰でもいいといってんだけどね

王の勇退の時ですら私的なコメントに終始するもの
263名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:04:28 ID:mUs3ymMD0
ナベツネもうお前がやれw
264名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:05:07 ID:E3A7gJ0P0
世界の王さんでもこれは無理
現役監督がいい
265名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:05:48 ID:pjD4FKXyO
>>250
原でもいいが現役じゃいろいろ考えんとマズいだろ

岡田は辞任決定したんだし、
来期、というか長くても日本シリーズ終了からフリー
いろいろ融通利くだろ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:06:08 ID:PfcdSopk0
お前ら、田尾安志を忘れてないか?w
267名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:06:37 ID:jCOErrGf0
監督は星野だけど人事権を持たせないらしいぞ
王が中心になって12球団の監督と相談して選手を決めるそうだ
さっきラジオで言ってた
268名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:06:46 ID:q/WqZOMl0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  現実はこんなもんや
   .しi   r、_) |   でもな、そんな中でも
     |  `ニニ' /   心を折らず、頑張らなきゃいかん
    ノ `ー―i    カレーでファイト
269名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:06:51 ID:opd8U2VR0
もし世界一になったとしても
いつもは手のひら返しをするおまいらだが・・・どうだろう
270名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:06:54 ID:wutI/5jM0
もう一度優勝できるとは到底思ってないが
星野がも奇跡的に成績残してもむかつくし
逆にチーム崩壊状態になってもむかつく
271名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:07:28 ID:J5tw5Yh50
選手選考 王・野村
コーチ選考 王・野村
272名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:07:34 ID:gcdt5ibZ0
リベンジ言うなら、少なくとも星野より実績残してるゼッコウチョー男にも声かけるのが筋だな。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:07:43 ID:QRl8d+1J0
>>266

イチローのフォームをいじろうとして衝突すると思いきや、

子供のころからのあこがれである田尾のいうことを
「はいはい」と受け流すイチローでした
274名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:07:45 ID:jNWCX9mq0
確率的に260に同感 世界一の次だから皆、諦めで観戦しよう!
275名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:08:01 ID:mUs3ymMD0
>>269
選手を褒める
276名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:08:02 ID:rIwvLZZz0
ナカジイイイイイイイイイイイイイイイイイイイい
277名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:08:54 ID:2uZfcYtE0
これは星野を潰すための野村の策略

ノムサンGJ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:09:00 ID:uCr1sm670
>>267
鵜呑みには出来んだろ、こんな状況だと……
279名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:09:10 ID:hQkuab730
王はね、胸倉つかまれて殴られそうになったカリを今返そうとしてんだよww

メジャー全員来いとか言ってるが、本当はこないように話するつもりだよwww
280名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:09:27 ID:M7Zv36zD0
>>268
あそこのカレーだけは絶対に買わない。絶対にだ。シチューも全部だ。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:09:37 ID:l7bhUe0L0
野村がやることになったら、イチローくんのかな?
仲悪くなかったっけ。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:09:46 ID:lL8SaWUd0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCで
   .しi   r、_) |   宙を舞う夢をみたんや
     |  `ニニ' /   正夢かな
    ノ `ー―i   
283名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:10:18 ID:cFo2PwN/0
野村ってこういうのをリークするあたりが汚いなwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:10:23 ID:rpa9l/xT0
野村よく言ったw
王も所詮は外国人だってことだな

星野ともどもシナチョンは日本から消えろ!
285名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:10:32 ID:J5tw5Yh50
>>281
だれが監督になっても
メジャーの選手は王さんが口説くらしいぞ
ノムと仲悪くてもくるんじゃねw
286名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:11:32 ID:50nsUxX8O
>>265 何にせよ、岡田なんて論外だからWW

岡田押すとか、痛い阪神ファンだけWW
287名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:11:54 ID:TPfwZcut0
こうやってリークし世間の反応を見ています
288名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:12:04 ID:QRl8d+1J0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  王さんの頼みやから断れんかった
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   王監督も商標登録しておいた
    ノ `ー―i   
289名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:12:14 ID:eCPBfbtUO
>>267
采配は?やらせるのか?
携帯越しで12監督合議でやらせないの?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:12:18 ID:aKpaTGSq0
誰が監督でも故障以外で代表を辞退するような輩は叩かれるべき
291名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:12:47 ID:rpa9l/xT0
本当に星野が監督になるようならWBCは絶対見ないようにする
んで暇な時もNPBは極力見ないよう心がけるわ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:12:54 ID:UtjL8wji0
>>283
いやいや、
これは本当は野村自身がWBCの監督をやりたいって事の裏返しだよ
293名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:13:13 ID:hQkuab730
>>289
王が電話して、星野がそのまま選手にしゃべる
294名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:13:20 ID:K+XAOLLJO
世界の王も圧力に屈するのか
295名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:13:26 ID:hh1rIib1O
デーブはしゃいでるなw@BS
296名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:17 ID:J5tw5Yh50
>>292
北京五輪が星野に決まった時のノムの言葉が忘れられない
「何で長嶋、王って来て星野なんだろう・・・」
297名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:28 ID:8K+6Qks20
ノムさん、バラしちゃった!星野氏が有力候補
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081017058.html

王さん・・・最悪だな。
現役監督との兼任無理っていい加減にしろ!
レベルこそ違うのかもしれないが韓国でさえ兼任で頑張ってるだろがw
298名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:29 ID:d4onrJIRO
会議始まる時点で仕組まれてるように見えた
ノムと星野が席隣り同士でノムは言いたいこと言えんだろ


   王・加藤

ノ        高
ム        田
・        ・
星        謙
野        二
         郎
299名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:38 ID:9uEUaSbL0
まぁ出来レースだよな・・・
コミッショナー一任のはずが、今になって人集めて
そこから星野待望論が出たという形を作るか・・・
それにしても、何で星野に固執するのかが分らん・・・
五輪でアレだけやらかして、尚スポンサーから金を引っ
張ってくる能力があるのか?
ま、後はコーチ陣の布陣だな・・・
五輪と全く同じ顔ぶれでそろえたら、ある意味感心する・
300名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:40 ID:aKpaTGSq0
ノムでいいじゃん
つか本当に球界の実力者に嫌われてるんだな
301名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:40 ID:lvVu3ybZ0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた無能野村克也w
302名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:14:46 ID:eCPBfbtUO
>>269
そんな甘いものじゃない
星野で勝てたら皇居の掘りで泳いでやるよ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:15:09 ID:jCOErrGf0
>>289
王曰く「監督なんて誰がやっても一緒、選考はみんなで力を合わせてバックアップしよう」

ということらしい
304名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:15:42 ID:l7bhUe0L0
>>285
そうだった…。

王さんが口説いても来ない場合は監督が全く信頼できないってことで
場合によっては物凄い遺恨が残るかもな。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:16:52 ID:Z4x1n/xX0
  /\___/\
/ /    \ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/   星野だけは N O  T H A N K  Y O U !
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:16:54 ID:eCPBfbtUO
>>272
まだまし叩かれた理由は金同じの映像のせいだから
307名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:27 ID:J5tw5Yh50
>>300
まあ本人が
「俺には処世術っていうか・・・上の人間に媚びるって出来ないんだよな・・・
 逆にそれが出来るのが星野なんだよなw」

「キャンプでオーナーが来たりすると俺なんかは「何だ俺のとこに挨拶にこんかい」って
思うんだけど星野は「自分からヘコヘコ頭下げて挨拶しに行く その違いだな・・・w」
308名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:33 ID:zlvJKxEH0
もうこうなったらせめて田淵、浩二、大野が出てこないことを願う。
309名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:34 ID:/kV3mbPb0
まさかまた仲良しコーチじゃないだろうな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:40 ID:sLrOihEGO
どんでんは身内より外からの評価が高い気がする

だからWBCできるって訳でもないけど
311名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:47 ID:p462Qn2a0
王さんが総監督という立場だと監督が星野だからと召集断ると王の面目潰すことになるんだな。
なんて汚い手を考えるんだろう・・・

っていうか王さんすら巻き込むなんて星野はどんだけチカラあんだよ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:52 ID:aDX8RKSq0
ノムwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:53 ID:ncycEEMg0
王さんは人の良さにつけ込まれてる気がする
314名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:17:59 ID:djGAErSv0
315名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:18:28 ID:CW96B/VB0
星野では反対!

中畑にしろ!

オリンピック成績。
星野、メダルなしw 中畑、銅メダル(どうだ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:18:32 ID:NKnReQ400
日本人をドン底の気分にさせた監督が、間髪いれずに最有力候補w
317名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:18:34 ID:ioPxnLdn0
ミスターでいいよ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:18:35 ID:Qw0I9z09O
ファン目線完全無視の日本ピロ野球www



滅びろwww
319名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:18:38 ID:eiLbTrQ10
2008年10月17日 噂のファイルナンバー2748
ttp://www.tbs.co.jp/radio/dc/uwasa/main.html

改めて問う。WBCの監督を星野さんに任せていいと思いますか?
スポーツライター・永谷脩

任せていい(31%) 任せられない(69%)
320名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:18:57 ID:18l2KKic0
もうイチロウでいいよ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:19:18 ID:eCPBfbtUO
>>290

> 誰が監督でも故障以外で代表を辞退するような輩は叩かれるべき

星野が監督なら辞退許せる
322名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:19:36 ID:3nU1fDUF0
カズシゲでいいよもう
323名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:20:28 ID:zlvJKxEH0
古田で世界に代打オレをはやらす。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:20:42 ID:QRl8d+1J0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  イチローが断ったら王さんが悪いんや。 そのときは
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   ワシは毅然とした態度で王さんを叱咤するつもりやで
    ノ `ー―i   
325名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:20:49 ID:lL8SaWUd0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  もう現実を受け止めろや
   .しi   r、_) |   世界のワンちゃんが
     |  `ニニ' /    ワシを指名しとるんやから
    ノ `ー―i    文句ないやろ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:21:21 ID:Z3eP2xT00
人気の高い王を間に立てることで
星野を監督にするショックを緩和しようとした
加藤とナベツネの戦略に決まってるじゃん
ほんと老害ジジイ共は策略ばっかしやがって
327名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:21:23 ID:3nU1fDUF0
>>321
もう決まったんだから応援してやれよ
グチグチ女々しいんだよ、糞キチガイの非国民が
328名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:21:36 ID:ZLzdm0BK0
自分を推薦してくれる人が0だったんでムカついてバラしたんだなw
最悪な爺だ。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:22:12 ID:ZvajOpSg0
星野で行くんなら国民全体で応援するのがスジ
いまだに文句言ってる奴は、日本代表の足をひっぱるだけ
そんなに星野が嫌いなら試合をTVで見なきゃいいだけ
もう一つ、ここで星野批判してる奴らはもし星野JAPANがメダル取ったら星野に謝ること。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:22:35 ID:zlvJKxEH0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  代打オレ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i    
331名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:22:40 ID:l7bhUe0L0
>>321
そうなんだよなー。
そこでハナっから諦められる気持ちになるっていうのが寂しい。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:22:40 ID:vq7WyZ0u0
         , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ
        /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、|
       /  /    , ───── \
       | /    /            ヽ
/  /  |/     /   ⌒\     /ヽ ヽ
  /   /    /     ヽ l /      ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   | メロンパン食ってる場合じゃねえ!
  /   |    |     l     l   _ l    l  l
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l          ___       !
/  /  ヽ  ヽ     ヽ/´      l     /
  //   lヽ   ヽ      ノ─-、    ノ     /
//    /ヽ\ ヽ   /____ノ_ /   /
/    /  \` ー` ‐─────── イ   /
  /  /     ` −──/⌒/´ー‐─´\ / /
/   /        \  ヽ_/  #♯# ヽ /
                >´⌒ヽ   ♯# /⌒ヽ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:22:45 ID:aQF7a8Wx0
五輪直後に言ってた通りになりましたね

星野「最終的には俺が決めることになる」
ナベツネ「星野君以上の人間は居ない。王、長嶋は神」
334名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:08 ID:J5tw5Yh50
>>328
最高だろwwwww
日本球界がどれだけ糞か暴露してんだから
335名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:12 ID:Dpm8ZmH80
336名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:25 ID:Dpm8ZmH80
【野球】ノムさんこと楽天・野村克也監督、バラしちゃった!WBC監督は星野仙一氏が有力候補
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224234055/
337名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:28 ID:WhkWpNf2O
1001よりもカマーチョのほうがまだ優勝できそうだ。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:28 ID:cN9BybbF0

王はもう早く死ぬ以外に仕事のこってないだろ
339名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:29 ID:K8LT+9If0
現役監督が難しいとか言うけどそれでも前回優勝してるだろ。
五輪なんて現場から離れた人がやって散々な結果だったじゃん。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:23:55 ID:50nsUxX8O
やっぱキャラ、華、金なんだよ つまるところ


若松とか野村とか地味なんだよ  プロ野球は商売
341名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:24:35 ID:B8WlQix60
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わししかおらんということなら
   .しi   r、_) |  漢星野、逃げ出すわけにはいかんと、  
     |  `ニニ' /    こういうわけですわ  
    ノ `ー―i   
342名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:25:04 ID:AMwXkeK90
星野「就任要請があったら言うつもりだったけど
   WBCでも四番は新井で固定するつもり。先発には井川も使いたい」
343名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:25:26 ID:JiO1J9Zu0
星野が王に「悔しいリベンジしたい」とか
必死になって懇願した可能性はないか?
そして王がバッシングの渦中にいる星野カワイソスとなって
その流れで星野に再チャンスを与えたとかw
個人的感情による監督選出ってシナリオだったらアホすぎw
344名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:25:44 ID:AAXJF5LS0
>>321
星野が監督なら体調維持が大事なプロにとって
辞退はむしろ当然の選択
345名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:08 ID:HCHQjxoj0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
   .しi   r、_) |    
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i   
346名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:36 ID:NKnReQ400
いざ大会近づいたら応援するしか選択肢ないんだから
今騒いだほうがいいだろ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:41 ID:jCOErrGf0
星野は入念な準備をしてるようにTVで散々煽っておいて本番で全然使えなかった真の能無しだからなぁ
日本代表監督に最も相応しくない人物だよ
バカ畑と双璧
348名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:42 ID:zlvJKxEH0
またAsahiビール応援してくれっかな、オリンピックのときみたいに。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:54 ID:PbzFVfeh0
>>13

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50

どうぞ悔いの残らないよう存分にやってください
350名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:27:13 ID:o1zMrrRv0
>>343
単に、星野以外やりたい奴がいないってだけだろ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:27:21 ID:UhiaP9LpO
>>337
あのワキ汗ビチョビチョのガッツポーズ見たいな
352名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:27:55 ID:kCJ05jtq0
星野は次負けたら終わりだろうに神経太いなw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:28:34 ID:mGuaHIbZ0
星野監督
豊田ヘッドコーチ
張本打撃コーチ
金田投手コーチ
これなら許す!
354名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:28:53 ID:2Mvb9o9jO
星野なら野村のほうがマシ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:29:19 ID:sLrOihEGO
>>346
俺にはそんな選択肢はありません
ただただ選ばされた選手が無事に帰ってきてくるのを祈るのみ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:29:37 ID:hQkuab730
誰がやっても同じなら、俺にやらせろよ、王。ええ?おい。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:29:52 ID:m84GWsNK0
長嶋亡き後、さも野球の神様みたいに扱われて
老害だな王
358名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:29:53 ID:eCPBfbtUO
>>340

> やっぱキャラ、華、金なんだよ つまるところ


> 若松とか野村とか地味なんだよ  プロ野球は商売


誰相手の商売なんだよ?
花が欲しいなら
吉永小百合にでもやらせたらいい
359名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:29:56 ID:rQfZHzha0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは
   .しi   r、_) |   WBCを勝って箔をつけるまで
     |  `ニニ' /   何度でもチャレンジするで
    ノ `ー―i   
360名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:30:48 ID:aQF7a8Wx0
361名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:31:27 ID:AMwXkeK90
そういえば五輪の1年くらい前に田淵が得意げに
「今、王健民のVTRをチェックしてるんだ」とか言ってたなー。

それを聞いたアナウンサーに「メジャー選手は五輪出れませんよ」って突っ込まれると
「あ、いや、五輪まで何があるか分からないじゃないか」とか動揺してて笑った。

そんなヤツラがデータ分析して挑んだ北京五輪。当然惨敗。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:31:35 ID:Xij5cVel0
王(韓国に2連敗)=星野(韓国に2連敗)
363名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:31:45 ID:RUbQYKYp0
王も星野を捨て駒程度に見てるならたいしたもんだが、たぶん違うだろうな
364名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:32:00 ID:PbzFVfeh0
>>360
グロはるな、吐き気がする
365名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:32:02 ID:o1zMrrRv0
>>358
そういう極論はいいから、実際広告代理店だの何だの人脈が一番通じてんのは星野
366名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:32:13 ID:qXIa+7yb0





中日ファンだが

WBC監督になっても、協力しなくていいよ?と言う意見が、ファンの中でも大勢を占めている。

他球団も同じだろ?

星野一人の名誉の為に、なんで協力しないといけないの?



367名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:32:18 ID:tJtQM0TY0
自分が選ばれなかった腹いせに暴露かwwww
368名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:32:55 ID:B8WlQix60
    ________
   /__.)).)).).)ノ
   .|ミ.l  ._ .|  
  ('ミ/.´.・.〈・.l   
  .しi ヽ r、)|   わしは痩せた
    |  `ニ'/   
    ノ`ーi
369名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:33:13 ID:l0MGkd8s0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  現実はこんなもんや
   .しi   r、_) |   でもな、そんな中でも心を折らず、頑張らなきゃいかん
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i      シチューでファイト

370名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:33:28 ID:JlstYyU30
人脈ってなんだ?ナベツネに女でも提供してんのか?
371名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:03 ID:aQF7a8Wx0
372名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:09 ID:grnW/ClkO
誰にも負けないピッチャーになるけん!ショアッ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:26 ID:NtSUK2ma0
   ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ようは優勝すればええんやろ
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
374名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:26 ID:m84GWsNK0
>>362
変なシステムとボブがいなかったら
大体そんなもんだとオレも思う
375名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:27 ID:Gaig91Sh0
未だにその場しのぎの金稼ぎに走るNPB
376名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:41 ID:aDX8RKSq0
ttp://hoshino.ntciis.ne.jp/
明日(15日)は加藤コミッショナーの呼びかけによる例の「WBCについての体制検討会議」が行なわれるわけだけれど、一部でいわれているような「監督人事」についての話し合いなんかではないでしょう。




ん?
377名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:34:46 ID:50nsUxX8O
我々一般民衆が文句言ってもムダ 


この世は金儲け  儲けて、何とか勝たせんだよ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:35:06 ID:AaH/WcGyO
談合
379名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:35:45 ID:BUa/4YJOO
星野はほんと糞だよ!「やるなんて言えない」じゃねーだろ
「頼まれたとしてもお断りします」だろ!
380名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:35:55 ID:cEGu7tkd0
ノムさんは俺達にチャンスを与えてくれたんだよ。
正式に決まる前に何とか抗議してヤメさせないと
381名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:36:14 ID:M7Zv36zD0
>>373
いいえ。お前で優勝するのは一番最悪。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:36:21 ID:AAXJF5LS0
>>366
むしろ全球団ボイコットする方向で協力してほしいくらいじゃね?
383名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:36:23 ID:QRl8d+1J0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   さかなさかなー魚食べると〜
   .しi   r、_) |  火中〜 火中〜 火中〜の栗を、  
     |  `ニニ' /    拾いたくなる〜
    ノ `ー―i 
384名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:36:28 ID:m2r/SoB10
何で星野じゃないとダメなのかがよく解らん・・
385名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:36:37 ID:kvFih46i0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´\ .〈\ リ  WBCの監督を引き受けるのは
   .しi   r、_) |   金やない。日本の名誉と誇りのためや
     |  `ニニ' /
    ノ `ー―i
386名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:36:58 ID:u4+J6qNA0
せんちゃん勝てたらノーベル賞やるよ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:37:34 ID:jCOErrGf0
>>384
ナベツネが一度決めたことだから
388名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:38:15 ID:nTCzrAF60
野村ってなんなの?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:38:39 ID:FsikZ0yMO
>>384
理解出来る人いないと思うよ
390名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:38:42 ID:fj7ztHdA0
>>385
カネに目がくらんでるじゃんか
391名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:38:42 ID:9uEUaSbL0
「五輪は選手が悪かった」と言わんばかりに、五輪で出場した
選手は一人も呼ばなかったりしてなw
392名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:39:09 ID:m2r/SoB10
>>387
その理由はわかるんだけどもっと積極的な理由は結局無いわけ?
そんな選び方で監督決めるならデーブ大久保あたりでもいいと思う
393名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:39:30 ID:mGuaHIbZ0
中日からは森岡、平田、堂上直、中里、山内を推薦する
394名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:39:31 ID:Knmxa4Oa0
何故星野が駄目なのか分からん・・・
395名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:39:48 ID:PbzFVfeh0
>>371
お前も銭一と同じ位キモイな
396名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:40:02 ID:ECPm237J0 BE:191304768-2BP(114)
これが政治力という奴だ、分かったか麻生総理
397名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:40:05 ID:Lmocx4gXO
ダイエー(現ソフバン)なんて裏金まみれの選手ばっかりで
そこの監督してた奴が綺麗な訳ないじゃん。
記録を守るための敬遠連発も記憶に新しい。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:40:33 ID:gcdt5ibZ0
やっぱり王が総監督するべきだろうな。

監督は星野以外なら誰でもいいや。

コーチ陣には野茂とイチロー持って来るべき。
これで、選手は抑えられる。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:40:43 ID:PPwpxyDp0
現役監督がやると大変だと言ったのは王だが
それを承知でやりたいとアプローチした
バレンタイン、ノムの存在を足蹴にしたのは不思議w

鶴の一声で現役監督はダメ
こりゃ間違い無くナベツネがプッシュしてた時点で
星野路線が存在してたんだろう
400名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:41:22 ID:PbzFVfeh0
>>394
お前には一生わからないことだよ
401名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:41:45 ID:tDJURSH/0
王しねや
星野にやらせろとかいうな
402名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:41:49 ID:a2KL+q4f0
もの凄い地味なプロ野球OBがブチ切れて、記者団相手に大独演会とか
そういう展開希望。ていうか実際腹立たないのかな?星野に好き勝手やられて。
高木守道のブチキレはなかなかインパクトがあって良かった。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:42:06 ID:eCPBfbtUO
>>365

>>358
> そういう極論はいいから、実際広告代理店だの何だの人脈が一番通じてんのは星野


電通の人脈が花?
ますます芸能人でいいだろ監督
野球能力関係ないなら
404名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:43:03 ID:YVytMty00
応援してる選手が辞退できるなら文句はない

ボロクソに負けろwwwwwww国賊ジャパンwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:43:34 ID:o1zMrrRv0
>>403
芸能人が監督でイチローが来ると思いますか?w
言っとくがイチローと星野は名古屋繋がりで結構親交あるからな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:43:43 ID:AAXJF5LS0
あの理不尽大王のせいで
ファンや選手にとって本来楽しみの場が
絶望と恐怖の場に
407名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:43:44 ID:PbzFVfeh0
王の現役監督のダメのこだわりは異常、厳しい戦いなのに、現役退いて
何年もたってる人を監督にして最強軍団できるはずないのに、
ほんと王はダメだ、これははっきりした
408名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:44:24 ID:cN9BybbF0

デスノートあったら星野、ナベツネ、王の名前を迷わず書き込むわw
409名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:44:45 ID:50nsUxX8O
これが星野力WW




力ある者に人は集まるのだ   ダークな面も含め、魅力はあるよ こいつは
410名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:45:17 ID:mGuaHIbZ0
キムタク監督
411名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:45:40 ID:pRNUmPfmO
王も最後の最後に晩年を汚すとはねえ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:46:17 ID:XIFBM0CN0
ワンちゃんの悪口は言うな。
ワンちゃんも飯くうていかなあかんのやから鍋つねには逆らえん。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:46:22 ID:b5HMKUr9O
王はだめだな
相手国を全力で応援する。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:47:11 ID:xFB2IfG70
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  なんや辛気臭い顔して
   .しi   r、_) |   世界の終わりが来たみたいやな
     |  `ニニ' /   シチューでファイト!
    ノ `ー―i   
415名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:47:12 ID:YVytMty00
王も所詮は害人かな?
416名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:47:12 ID:tgOe9Ixr0
>>380
正解
ノムは間違いなく世論が動くように仕掛けた
何だかんだ言われても野球界の事考えてるよ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:47:21 ID:A2gxkiokO
一部焼き豚以外はみんな内心うれしくてしょうがないくせにw
主役が馬鹿ホシノじゃないとWBCなんてB級ドラマ見る気しねーだろ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:47:40 ID:BR6HlFkC0
野村も王も星野も糞だな・・・
野球界終わった
419名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:47:50 ID:XIFBM0CN0
星野以上に数字と銭を集められる人間がおらんちゅうことよ。
興業は勝てばええアマとは違うんや。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:48:33 ID:b5HMKUr9O
韓国は現役監督なのにな
王の偽善ぶりにへどがでる
421名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:48:49 ID:PU4dotsi0
星野恥ずかしくないのかな?死ねばいいのに
422名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:48:59 ID:e6XdtoiM0
2013年のWBCにはノムさんがもういないかもしれないんだぞ。
好きなようにやらせてやれよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:49:14 ID:v573zI+s0
堀内のほうがマシw
424名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:49:19 ID:mYWWHDHy0
星野 2.5
野村 6・7
王 9・3
若松 17.9
落合 20・0
ボビー 36・6
原 36・8
岡田 52.1
425名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:49:25 ID:PbzFVfeh0
今回はメジャーも国内組みも参加拒否してもほんといい大会になった

全会はMLBの為の大会とかネガキャンされてたけど、NPBのほうが

よっぽどご都合主義だ、まじでこんな大会で必死のやらされる選手が

かわいそう、現役監督だめならOBの選手だけ集めて試合してろ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:49:42 ID:50nsUxX8O
ま、言いたくないが王も日本人じゃないからね 

ミスターが健在ならなあ〜
427名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:49:54 ID:V8yEt40K0
自分が監督やりたいから世論を味方につけようとリークしたのか
428名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:05 ID:YVytMty00
>>416
世間どうこうより、肩身狭い思いしてるOBが哀れでならない。
あんな下衆野郎が優遇されること自体が、プロ野球が腐敗してる証拠だ

429名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:10 ID:mUs3ymMD0
全力で星野あきを支援する
430名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:20 ID:kHGRcgvl0
王が最悪なのがよくわかった
431名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:24 ID:XIFBM0CN0
星野の気持ちは考えたれ。
このままやと負け犬の烙印おされてジリ貧や。
ここはリベンジして男になるしか活路はない。
男の花道を飾らしてやろやないか。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:28 ID:eCPBfbtUO
>>405

>>403
> 芸能人が監督でイチローが来ると思いますか?w
> 言っとくがイチローと星野は名古屋繋がりで結構親交あるからな


イチローの友達(笑)
433名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:33 ID:w0DT8Wiq0
惨敗フラグたった。
オリンピックをもう忘れたのか?


ていうか、あの世代に頼ろうとする野球界のトップの頭の固さにはもうこりごり。
全体的に不要な年寄りしかいねーのな、球界。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:34 ID:OStJ1TEdO
ワン引退したんじゃねーのかよ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:50:56 ID:jOdzRzbR0
>>425
マスターズリーグとかモルツ球団のほうがよっぽどいい仕事しそうだよなw
436名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:05 ID:qj5fzZwz0
星野なら、オシムの方が良い
437名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:06 ID:YVytMty00
野村がやってくれ
ほんとの日本野球を見せられる数少ない人間だ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:16 ID:ZcEv68bFO
派遣会社サダハル
派遣先の現場 銭一解体(株)


439名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:18 ID:jcsH21O10
待て、慌てるな
これはノムさんの罠だ

……策士だなあ、本当に
440名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:40 ID:3XOiamr10
これだけブーイングの中、星野に決定ですか…。

WBC監督の仕事、ぶっちゃけ誰もやりたくないんだろうな。
前回ができすぎちゃったし、重すぎるし。
罰ゲームだよ。これは。

441名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:45 ID:Knmxa4Oa0
    ____
    /ヽ((._ \
   (.i _  ._ l彡|
   〈l ・〉. ・`ヽソ^)
    | (_,ィ   iJ  わしがバントした
コン  ヽ 'ニニ´  |
 (○二OニO=ソ_)__
       く < ヽ  /
      /(_)し' /
      ̄ ̄ ̄ ̄ \
442名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:50 ID:H6S6bORyO
若松さんでいいじゃない
若松さんを胴上げで1回転させたい
そして「日本のみなさん…おめでとうございます」って若松さんに言ってほしい
443名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:52 ID:OStJ1TEdO
おまえらの週末の予定もしかして星野叩き?
444名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:51:53 ID:mUs3ymMD0
>>431
阪神でも中日でも巨人でもいいだろw そこで花道さがせ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:52:43 ID:orlDGKpM0
WBC候補選手は大変だな仮病を考えないといけない
オリンピックで選手に総スカン食ってるのに
446名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:52:59 ID:XIFBM0CN0
>>444
世界への借りは世界の舞台ではらすしかない。
それが男の花道や。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:53:21 ID:KZrcpD2s0
みなさーん星野でいいの???
と煽ってどうにか自分がやりたいんだろうが
ノムよりは星野がまだまし
現役でいいなら日本一監督でいいわ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:53:30 ID:YVytMty00
星野じゃ野球が好きなファンが減る
449名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:53:44 ID:osnoDz1k0
>>野村監督は「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』と言っていた」
ヨゴレ役を世界の王監督に押し付けかよ、腐ってんなwwwwwもし☆野に決まったら
ぜってー見ないからな。ゴミウリにも抗議しまくってやる!!!
450名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:26 ID:gWpPQ6e+0
ラストチャンス…松井WBC出場に意欲あり情報浮上
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008101732.html

こいつも参加したら内部がもっとグチャグチャになりそうだな
まあ今のところ電波記事だけど
451名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:31 ID:50nsUxX8O
ワシの帝国はこれから 


まさかワシがあれで終わると思ったか?  このワシが
452名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:41 ID:mUs3ymMD0
>>446
晴らしたいなら支持もないのに代表なのるな。星野組 名乗っていってこいw
453名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:42 ID:cN9BybbF0

まじで来年春が日本プロ野球終了元年になるぞw
454名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:46 ID:XIFBM0CN0
>>445
ワンちゃんの顔つぶしたら日本の球界で飯くうていけんようになる。
メジャーの選手いうてもいつかは日本に帰ってくるんやさかいのう。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:00 ID:qCC/y5Ye0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシもそろそろ
   .しi   r、_) |   アメリカ旅行のパンフ
     |  `ニニ' /    集めとかんとな
    ノ `ー―i   
456名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:02 ID:Ff+dQ/4P0
これで明日からぶっちゃけトーク大会になるだろ。カネヤンとか江本とか黙ってないぞ、絶対。
もう星野はないと思うわ。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:05 ID:kHGRcgvl0
優勝しようが

星野だけは嫌

458名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:10 ID:Knmxa4Oa0
>>448
    _
   / ヽ
   |・〈・|
   |r、_)|
   |`ニ/
   ト-イ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:16 ID:bkoMExQw0
死ぬ前に野村にやらせたいね。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:21 ID:AAXJF5LS0
>>431
「俺を批判するような奴は時間が止まってる」
みたいなこという奴に与えられるリベンジの場などない
461名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:28 ID:u32J/2M50
明治の先輩である高田
山本浩二の代わりである野村謙二郎

なんでこの2人が入っていると思ったら
そういうわけなんだな
これこそ八百長じゃん
462名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:43 ID:k85VqGhoO
むしろ星野にやらせたい
できれば予選敗退なんてしてもらえれば2ちゃん大盛り上がり
463名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:55:55 ID:cN9BybbF0

王に生卵ぶつけたダイエーファンが結局いちばん正しかったってことだろw
464名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:56:16 ID:0T8Dst6aO
お前等みたいなカスが
星野さんの事を悪く言うんじゃねーよ。
さんざん五輪では楽しませて貰っただろーが
まちがいなく適任だろ
465名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:56:41 ID:eCPBfbtUO
>>447

> みなさーん星野でいいの???
> と煽ってどうにか自分がやりたいんだろうが
> ノムよりは星野がまだまし
> 現役でいいなら日本一監督でいいわ


星野がまだまし(笑)
社会の窓 全開だぞお前(笑)
466名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:56:42 ID:v573zI+s0
現役監督が望ましいけど難しいってことなら、どんでんだろ?
星野の百倍マシだろ。

私利私欲のためにWBCを利用するのは許せない。
負けたら言い訳ばっかりだし。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:56:45 ID:XIFBM0CN0
>>452
支持はされてる。
世間一般の人は星野さんにリベンジしてほしいと思ってる。
ほたえてるんはネットのオタだけや。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:56:51 ID:gz2d+pUP0
とはいえ
星野のリベンジ+メジャーって数字取れそうだよね
469名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:57:28 ID:eCPBfbtUO
>>443

> おまえらの週末の予定もしかして星野叩き?

朝鮮人狩り
470名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:57:32 ID:m84GWsNK0
>>431
縦かと思ったがw

まあその前にケツにウンコついてるからそれを拭いてから来てくれと
471名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:57:42 ID:cN9BybbF0
お、いきなり工作員増えたなw
472名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:57:44 ID:0OlFShWu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  アメリカ横断ウルトラクイズ
   .しi   r、_) |   の司会もやりたくなったで
     |  `ニニ' /    ナベツネさんよろ
    ノ `ー―i  
473名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:58:00 ID:mYWWHDHy0
世間一般の人は星野さんにリベンジしてほしいと思ってる。
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:58:11 ID:l0MGkd8s0
星野「・・・リベンジ」
修造「声が小さいよ!もっと大きな声で!」
星野「男星野が逃げるわけには・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
星野「儲けたいんや!!」
修造「はい死んだ!今日本球界死んだよ!!」
475名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:58:23 ID:Knmxa4Oa0
>>467
     ____
 * /__.))ノヽ  *      
   .|ミ.l _  ._ i.)    そのとおりや
*(^'ミ/.´・ .〈・ リ  +
 n.しi   r、_) | n   
. (ヨ |  `ニニ' / E)      
+\ Y `ー―´Y ノ  *
476名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:58:40 ID:50nsUxX8O
だから、岡田なんてザコは問題外WWW

オファーゼロWWW 不人気かつ最強の短期決戦実績WWW
477名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:58:42 ID:zbBSUDxQ0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまいらがあーだこうだ言うから
   .しi   r、_) |   きちんとした会議体で
     |  `ニニ' /   決めようとしとるんやないか
    ノ `ー―i    結果に文句つけるやつは時間が止まっとるぞ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:59:03 ID:gWpPQ6e+0
マスごみがリベンジで煽っても空回りする予感
このままだとしらけた空気に包まれそうだ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:59:13 ID:XIFBM0CN0
>>468
興業は数字とスポンサーとれてなんぼの世界や。
辛気くさいボヤキのおっさんとかじゃあ数字はとれんし、スポンサーもつかん。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:59:59 ID:YKJJ2AZj0
星野は大嫌い
481名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:00:03 ID:sLrOihEGO
>>447
どんでんあるで
482名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:00:26 ID:OStJ1TEdO
ちなみに野球好きの彼女は星野さんにリベンジして欲しいな〜と言ってた。

483名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:00:37 ID:cN9BybbF0
>>479
亀田擁護する連中もも同じような理屈いってたけど
スポンサーが抗議にびびって総撤退したんで
弟の試合のときはろくなスポンサーつかなかったんだわw
484名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:00:43 ID:b5HMKUr9O
星野も現役だろ?
監督より金もらってるそうじゃん
485名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:01:13 ID:pjD4FKXyO
>>476
お前も痛々しいな

自分の贔屓球団以外認めないという、
お前の大嫌いな人物像そのものだぞ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:01:19 ID:PbzFVfeh0
>>443
あたりあえだ、三年間楽しみにしてきたんだ、次は四年後だぞ
あんな茶番劇許せる訳ないだろ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:01:24 ID:j+CS1qoP0
王「現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか」
星野「ワシもそう思う」
488名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:01:25 ID:XIFBM0CN0
星野がリベンジしたらおまえらも手のひら返してマンセーしまくるんやろ。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:01:50 ID:5CZl/szGO
WBCで五輪のリベンジ、
というなら、そのかわりWBCで優勝逃したら自殺してもらいたい、マジで。
だいたい、星野は五輪の不可解采配について
説明責任を果たしていないし、
五輪惨敗の総括も曖昧なままだろ。
審判がどうとか、試合時間がどうとか、
まさかあれで五輪惨敗を総括したつもりなのか?

まずダルを干した理由を説明しろや、星野!

星野監督では、ダルが参加拒否するのは確実。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:02:05 ID:+RzGMDXi0
田淵ならいいよ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:02:24 ID:0OlFShWu0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  4回裏   | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: | 西 10−0 日 | ::|   | TDN先発させていればなあ
  |.... |:: |         | ::|   \_  ___________ 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_) 
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
492名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:02:39 ID:ZvajOpSg0
星野で負けた場合→日本の野球は弱くない星野の采配が悪いだけ
星野で勝った場合→日本の野球レベルはやっぱり世界一!

星野でいいじゃん。どっちに転んでもプロ野球オタは納得or言い訳ができる
493名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:02:44 ID:cN9BybbF0

まあカブスで大活躍して人気炸裂の福留だけは確実に参加するだろうけどさw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:08 ID:0T8Dst6aO
絶対に優勝しろっていうこの流れで監督引き受ける男気のある人は
星野さん以外居ない。お前等は素人なんだから黙って見とけよ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:08 ID:3HsUMk6WO
野村は自分がやりたかったのに
やらせてもらえないからって…
496名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:14 ID:PbzFVfeh0
もうあいつらには決める能力がないから、日本一監督にしてくれよ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:15 ID:RQAsDdqBO
虎ファンだが星野さんには今すぐ虎の指揮官になってもらう!岡田のあとは星野で決まりや!
って人いない?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:17 ID:XIFBM0CN0
>>489
勝敗は時の運や。
結果で責めるんは素人のすること。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:23 ID:tJcq1IhY0
星野だけはやめてくれ、見る気がうせる
500名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:23 ID:kHGRcgvl0
>>488

優勝しようが星野は絶対嫌

星野ならもう野球とはさようなら
501名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:44 ID:50nsUxX8O
>>485 だから〜 岡田とか土俵にすら上がれんし

落合はオファーあったが、岡田は噂も皆無だったね


別に岡田は嫌いじゃないよ  でも事実、論外だから仕方ない
502名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:51 ID:1vOvIlcNO
>>488大丈夫。リベンジなんて無理w
503名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:03:55 ID:AAXJF5LS0
>>467
http://www.sanspo.com/baseball/news/080902/bsr0809020433004-n1.htm
星野代表監督の続投に87%が「NO」

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?wv=1&poll_id=2579&typeFlag=2
09年のWBC監督は「楽天・野村監督」31%
(星野は7%)

2008年10月17日 噂のファイルナンバー2748
ttp://www.tbs.co.jp/radio/dc/uwasa/main.html

改めて問う。WBCの監督を星野さんに任せていいと思いますか?
スポーツライター・永谷脩

任せていい(31%) 任せられない(69%)
504名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:04:27 ID:Tg/x58QLO
WBCが別な意味で盛り上がりそうだ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:04:33 ID:j+CS1qoP0
>>492
勝ったら星野がますます調子乗るじゃん
506名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:04:47 ID:kHGRcgvl0
工作員氏ね!
507名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:05:05 ID:PfcdSopk0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  北京で金が獲れなかったのは
   .しi   r、_) |   審判がアホやったからや
     |  `ニニ' /   WBCでわけわからんジャッジした奴は
    ノ `ー―i    ドツいて肋骨へし折ったるわ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:05:06 ID:50nsUxX8O
>>485 岡田は論外は事実だろ? なんで噂もないの? 

土俵にすら上がってない
509名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:05:19 ID:hNMx8TGyO
バラしたんじゃなくて星野になりそうだからおまいらなんとかしるってことだろ
510名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:05:31 ID:0K3ZsbpY0
王がきめるとゆうより
野球連盟とそのスポンサー

政治家星のきもい
511名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:05:36 ID:J2uOder10
もう星野勘太郎でいいよ
512名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:05:49 ID:gz2d+pUP0
星野ってあれだけの見苦しいコメント残して普通に居座ってる変態だぜ
絶対数字取れるってw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:06:07 ID:XIFBM0CN0
>>503
星野にはマスコミの世界に敵が多い。
マスコミにこびへつらうことはせん男やからな。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:06:19 ID:+eXjQPb8P
どうでもいい
515「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索:2008/10/17(金) 20:06:19 ID:Qw6WVOiq0
516名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:06:42 ID:AgUdhpmp0
>>498
それが通用するのはアマチュアだけ。
プロは結果責任を問われるのが当然。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:07:01 ID:XO2vg+EB0
いいんじゃねーーーの。ばか星野で。だって馬鹿だから北京のリベンジとか言い出すだろうしね。

まちがい無く優勝じゃない限り誰も認めちゃくれないし、北京の惨敗の余韻は優勝、もしくは
韓国、キューバ、アメリカを木っ端微塵にするしかない。
誰が行ってもそれが無理だと分ってる。今回は日本が連覇するなんてありえない。

それでリベンジなどと結局自分の面目を立てる場にしようとするならば、手痛いしっぺ返しが
くるのは確実。北京の惨敗の責任を取ってWbcに出て負け試合を消化してもらい
さらに怒涛の国民の大バッシングを星野一人で受け止めてもらいましょう。
誰が行ってもバッシングに晒される大会なんだから、星野に行かせて野球界から追放の
流れを作ってもらいましょう。
二度と野球を語れないでしょうね。一年に二度も大きな国際大会で日本に絶望をもたらしたの
だから。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:07:18 ID:PbzFVfeh0
今からでも遅くない


星野仙一への抗議活動本部 その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1222412916/l50

スポンサーなどへ抗議しよう。 それが一番効果的。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:07:34 ID:SeJTuEPh0
CS優勝したら原、それ以外はノムでいいよ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:07:38 ID:XO2vg+EB0
>>482
糞の豚の公衆便所だな
521名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:01 ID:pjD4FKXyO
>>501,508
同じ内容のレス2度もいらねーよ

鏡見せられてどんだけ必死なんだよw
522名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:20 ID:cN9BybbF0

心配しなくても一流選手が星野でやる気出すわけねーしw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:29 ID:5CZl/szGO
いや結果でなくプロセスが不可解だから星野を批判してる。

「勝負は時の運。だから五輪で惨敗しても総括や敗因分析は不要」
ですむスポーツは野球だけだな。

五輪の他の競技者・アスリートは
きちんと敗因分析をして
修正してると思うよ。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:31 ID:PfcdSopk0
役員「協議の結果、野村さんに監督をやって頂こうかと」

野村「なんや、しゃあないなぁ。まぁそこまで言うなら…」

役員「いや、あなたじゃなくて謙二郎さんの方ですが」

野村「……」
525名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:50 ID:yCh+911C0
ノムさん策士だな

これは野村監督フラグたっただろ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:56 ID:sR0cPzQoi
こんな状況でホントに星野自身がやりたがってるとは到底思えないのだが
527名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:08:59 ID:C9EaL9sE0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩瀬、GG佐藤、村田、森野は
   .しi   r、_) |   召集からはずせんな
     |  `ニニ' /   みんなでリベンジや
    ノ `ー―i   
528名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:05 ID:XIFBM0CN0
スター軍団を束ねるにはカリスマ性が必要。
王長嶋以外では星野ぐらいしかおらん。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:06 ID:+uCHyH5f0
野球芸者、銭稼ぎの星野はアカン
530名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:30 ID:ExSEHOtI0
ドラフト受けずにメジャーに挑戦した選手は3年日本に戻ってこられない
罰則をマジで作った時点でアンチ日本野球になりました


なので、星野大プッシュです。ぜひ星野にやってほしい。そして、盛大に敗退して
日本野球にもっと危機感を持って欲しい

それでも危機感を持つわけないな・・・
531名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:46 ID:hh1rIib1O
5回裏西武攻撃中





西武1 0―1創価チョン
532名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:49 ID:50nsUxX8O
俺は星野という男に興味があるな 色々な意味で 

野村なんかやるより、やはり面白い  楽しみでしかたないよ 
533名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:58 ID:Knmxa4Oa0
                  ____
                /__.))ノヽ
                .|ミ.l _  ._ i.)
               (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
               .しi   r、_) |      来年もしわしが惨敗したとして
           ,--ーー  |  `ニニ' / ー-、_      
          /   /i/ `'`ー―i´ | `ー、_   わしが引き下がると思うか?
         /    /  llヽ/ ̄/  |    l  
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |  2013年もカレーでファイト
      /    |ヽ  |,バ  |  7 /  |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /   |    そういうことや
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    l
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ     ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:10:21 ID:cN9BybbF0
釣りなのか工作員かわからんのが三匹ほどいるんだよw
535名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:10:31 ID:GxPtTwmc0
星野が監督をするなら俺は出ないよ

星野はインパール作戦の牟田口だ

無能な奴が指揮官になってはならない
536名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:10:38 ID:XO2vg+EB0
つうかてメーラNPBにメールぐらいしたのかよ???
537名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:11:12 ID:dd+Vze+60
みなさんのご意見をNPBへ発信しましょう。
       ↓
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
538名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:11:22 ID:eJHs1wTi0
漢、星野、
周囲にこれだけの期待がある以上、
断るわけには行かないでしょう。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:11:26 ID:0EXOiQD70
星野が監督なら、いくら王さんに頼まれても、俺もでない
540名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:11:48 ID:50nsUxX8O
>>521 一回投稿エラーしたからね 
まあ、俺は事実を書いただけ 別に岡田は嫌いではないよ 
ただ最初から論外だから
541名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:11:50 ID:SGW7fgAZO
王は最後の最後でとんでもない事をしてくれたな
542名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:11:54 ID:PfcdSopk0
>>535
イチローさん、シーズンお疲れ様でした。
やはりあなたは男ですね(`・ω・´)
543名無しさん@恐縮です :2008/10/17(金) 20:12:01 ID:UPi0UUoJ0
メジャーの選手が出なかった五輪で惨敗
しかも上位3チームに0勝5敗だぞ

こんな酷い結果を出した監督が続投なんて常識じゃ有得んだろ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:12:41 ID:XIFBM0CN0
おまえら、去年、ア星野ジャパンがジア予選で韓国撃破したときは星野マンセーしまくりやったくせに
ちょっと掌返しすぎと違うか。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:13:19 ID:TgHDgUvk0
もう全試合兆治に投げさせろよ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:13:24 ID:pjD4FKXyO
>>540
3度もいらねーよw
547名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:13:37 ID:Bl5fdoQr0
>>536
ネット上での抗議方法が解らない人が大半
スポンサーへの抗議も含めて

星野に反対の人は多いのに、まとまりが今ひとつ
その間に正式決定されそう
548名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:13:39 ID:LTUJrQHY0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  うちらの世界では
   .しi   r、_) |   常識なんぞ通用せんのや
     |  `ニニ' /   通用するのはカネとコネだけや
    ノ `ー―i   
549名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:14:02 ID:JxAEsdVm0
会議にでてるやつが
監督になるって気持ち悪くね?

普通は会議出席者の他の人を選ばないか?
550名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:14:20 ID:PbzFVfeh0
今回の王の現役監督は難しい発言は、前回松井不参加以上の大問題だと思う
551名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:14:36 ID:sLrOihEGO
結果だけで言われているんじゃないってまだわかんないかねえ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:14:41 ID:XIFBM0CN0
>>543
イチローも星野だけやのうて世界の王の顔まで潰したら日本の球界で飯くうていけんようになる。
アメリカでジャップとして骨を埋めるんならそれもええがのう。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:15:34 ID:w1f9L5kb0
結構、星野支持者増えてきたな
俺も星野でいいと思ってるが
554名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:15:46 ID:sTHTNTYe0
さあ〜あの星野が監督でどれだけ人が集まるかな?
メジャーは誰も出ないでしょ
555名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:15:51 ID:PxWqFxhgO
>>544
日本語でおk
556名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:12 ID:PbzFVfeh0
>>547
まずここに行って欲しい、行動してる人がいるから

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
557名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:22 ID:JxAEsdVm0
まるで
森総理が談合で選ばれたときみたいだな
558名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:22 ID:50nsUxX8O
>>549 そういう不自然さ全てが魅力的だね  星野が野球界をかき回す 
実に面白いよ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:28 ID:gcdt5ibZ0
> 釣りなのか工作員かわからんのが三匹ほどいるんだよw

ま、まさか。。。HとYとTか?
560名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:34 ID:eCPBfbtUO
>>528

> スター軍団を束ねるにはカリスマ性が必要。
> 王長嶋以外では星野ぐらいしかおらん。

本人死ね
561名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:39 ID:qn1s4Up/0
星野
「国民がワシに戦えと言ってくれた、これが一番大きかったな」
562名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:49 ID:PDUDwl850
おいおい
会社では全員星野、次も頑張れって意見だったが
この2ちゃんねるは酷いな
一部キチガイが暴れているとしか思えん
563名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:52 ID:UHVmByjY0
意見ボックスに抗議メールお願いします
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ NPB(日本野球機構)

まだ、星野決定ではありません。
星野は絶対ダメ!楽天の野村監督をたてろ!と明確にお願いします。
みなさんお願いします。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:16:55 ID:h98yPPwH0
はい終了

クズが
565名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:17:02 ID:w1f9L5kb0
>>550
所詮、興行大会
別に大問題じゃないよ
日本と韓国以外必死なところないしね。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:17:29 ID:DjIoWiQh0
>>549
目の前にいる人間をこいつじゃダメだとか言えないよなw
567名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:17:30 ID:ZvajOpSg0
>>553
意外と星野支持が多くなってきてるな
まあネットの連中なんて三日でコロッと変わるからw
568名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:17:35 ID:pjD4FKXyO
>>544
>ア星野
わざとかと思ったが、
>ジア予選

単なるミスかよw
ちなみに日本が勝っても星野を持ち上げんよ


てか、監督を持ち上げるほどの采配って
なかなかあることじゃないけどな
569名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:17:57 ID:XIFBM0CN0
このままじゃあ星野は凌ぎも細って飯くうていけんようになるんや。
飯くうために星野も必死になっとるんや。
それのなにが悪いんや。
他人の米櫃に砂まくようなまねはすな。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:18:01 ID:wVuB4scm0
星野が代表監督で何が不満なの?w
草野球ってんなら誰がやっても一緒だけど
世界はそんなに甘くないだろーが
日本代表をチームとして機能させる監督が必要なんだぜ?
選手を鼓舞して実力以上のものを発揮させられる監督他にいるか?
韓国に中国台湾・・・一次から全力でいかなきゃやばいんだよ
国際試合でいかに選手を奮い起こすかっていう部分は目じゃ見えないぜ?
北京の九試合から学んだ物もあるはず
結果監督の人選が消去法になってたみたいだけど満場一致なんだろ?
掲示板で誰が適任かえらそうな口叩いてる暇あったら
精一杯星野監督応援しろっての!
571名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:18:32 ID:mGuaHIbZ0
わしは悪くない
北京で負けたのは大野の責任や!

572名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:18:36 ID:4iaREUJnO
星野は監督として選手のことをもっと知ってくれ
駒の動きもしらんまま将棋さしてたような五輪を反省してくれ
573名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:19:00 ID:cN9BybbF0
>>570

 民
  の
   総
    意
     だ
      な
574名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:19:08 ID:XeR/rD3H0
王さん無責任すぎないか
国民の声聞こえてるはずなのに聞こえない振りして
尊敬してたのに老害糞ジジイと呼んでやりたいわ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:19:37 ID:mYWWHDHy0
おもしろくなってまいりました
576名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:19:55 ID:ag1gS8c00
星野になった場合、対戦国を全力で応援します
577名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:02 ID:gcdt5ibZ0
本当はバレンタイン監督にするのが一番良いんだろうな。

どうせメジャーの監督への復帰が目的だろうけど、
それだけに、勝負にこだわった采配、存分に見せてくれるだろう。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:07 ID:PDUDwl850
星野に反対してるのってネットの一部でしょ?
どうせ行動も出来ずにネットで喚いてるだけの

しかも星野さんが優勝したら手のひら返して賞賛するんだろうな
情けない
579名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:11 ID:PbzFVfeh0
今回の王のした責任は前回の松井以上、最悪
580名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:20 ID:sLrOihEGO
暇潰しとバイトが半々か
レスの濃さで判断
581名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:28 ID:es2OAgDo0

世界一の王が選んだのが星野ってことで納得だよ
がんばって応援しようぜ

582名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:29 ID:PfcdSopk0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  大学出たって馬鹿だから
   .しi   r、_) |   常識なんかは通じねぇ
     |  `ニニ' /   スーパースターになれたのは
    ノ `ー―i    世渡り上手と金まかせ〜♪
583名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:20:41 ID:1pOk2qzzO
>>569
お前、気持ち悪い
584名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:21:29 ID:cN9BybbF0
つーか、類似スレいくつもあんだから
このスレだけで工作しても意味ねーってw
585名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:21:34 ID:XIFBM0CN0
王が星野でええいうとるんや。
2ちゃんねらーも世界の王まで誹謗すると世間を完全に敵に回すということ忘れたらあかん。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:21:48 ID:eCPBfbtUO
>>561

> 星野
> 「国民がワシに戦えと言ってくれた、これが一番大きかったな」


戦えじゃないぞ
叩いてんだよ
587名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:22:04 ID:PDUDwl850
本当そうだよね
いくらここで星野を叩いても
世論は星野のリベンジを応援してるから意味ないのに
588名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:22:27 ID:JxAEsdVm0
そもそも現役監督がダメな理由は?
前の時の王はだめだったのか?
589名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:22:35 ID:/8si0KFF0
監督 王
ヘッドコーチ 野村

これでいいじゃん 大半は納得する
590名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:22:54 ID:XO2vg+EB0
結局みえみえじゃん。
鍋常の犬である野村謙二郎が居て、王もなにやら裏で話がついてるような素振り。

もう星野を担ごうって決まってたんだよ。ふざけんなって話だ。
全て鍋常の陰謀。お前らの中に巨人のファン居るのか?
来年から絶対に休場行くなよ。巨人を干しちまえ。悪の根源の鍋常の書いた絵だよ。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:22:58 ID:PbzFVfeh0
工作員うぜー
592名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:23:12 ID:i/F9GqLuO
オリンピックでせめてメダルとってるならまだしも
上位チームに全敗してる奴が引き続き監督するなんて
どんだけぬるま湯なんだよ
公務員でも窓際行きだろw
593名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:23:16 ID:PxWqFxhgO
元広島の野村が、言うように12球団以外の監督なら誰がいるんだろうね

1番良いのは実績のある王さんなんだけど体調が・・・

星野なんて最悪の結果済みだし、古田なんか面白いと思うけど、ヤクルトであれだったし

困った
594名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:23:26 ID:cN9BybbF0
王はもともと巨人フロントの犬みたいなもんだから、怒っても仕方ない。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:23:38 ID:50nsUxX8O
星野が大嫌いなアンチ以外は、前回の失敗が怖いんだろう

だが俺は見たいね  メジャー組と星野  どうなるのか楽しみ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:23:56 ID:XeR/rD3H0
責任取ると言ったのに取らない無責任男の星野に決まったら
王に五輪惨敗の責任取らせろ
597名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:24:40 ID:pRNUmPfmO
今回はネットも世論も星野反対だろ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:25:29 ID:PDUDwl850
星野さん以外にろくな監督がいないから
星野さんが仕方なく人肌脱ぐんでしょ?
バッシングにも無言で堪えて
ほんま立派やわ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:25:32 ID:cN9BybbF0
他の人はみんな罰ゲームみたいなもんだと思ってるのに
星野だけが罰ゲームと思ってないんだからタチが悪いw
600名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:25:57 ID:gcdt5ibZ0
別に困ること無いじゃん。日本史シリ-ズ愁傷して、今監督やってない
人間なんていくらでも居る。その中には森とか広岡とか名称といわれた
人間も居る。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:25:59 ID:eCPBfbtUO
>>570
三行でお願い
602名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:25:59 ID:XO2vg+EB0
>>585
王だってボケが回ってきてる。
現役ではきついって何を寝ぼけてるんだ?他所の国を見てみろって話だ。
てめーがきつかったからか?星野を推薦するための理由が欲しいんだろうな。

王の言い回しならば、現場に直前までいて大会の時は現役じゃないベストの人が居るじゃないか。
王もボケだよボケ。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:04 ID:h1wdkwcs0
きっとノムさんはばらすことで発表までに批判が高まり星野じゃなくなるのを狙ってるね
そして最終的には自分がと思ってる
604名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:04 ID:1pOk2qzzO
さぁ、星野が必死になってまいりました
605名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:07 ID:es2OAgDo0
星野は叩かれても、いつまでも叩いてんじゃねぇボケと
逆ギレできる逸材
606名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:15 ID:PbzFVfeh0
しかしここまで9月に言われてた茶番で決まるとかすごいね
まあナベツネとかコミッショナーとか上手く立ち回ってるつもり
だろうが、バカの王とか選ばれる選手とかかわいそうだね
607名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:30 ID:PbaVgKYc0
>>570
同じ意見だわ
悪意のあるバッシングに負けずに
監督やってほしいな
608名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:38 ID:lzHhKGin0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ
   .しi   r、_) |  ワシは世界一の無責任男になるんや!
     |  `ニニ' /   無責任監督ホシノー!いってみよぉ〜かぁ〜!
    ノ `ー―i
609名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:52 ID:xvnA9fL20
王は本当にバカだね
少しはファンの方に耳傾けたらどうなん
610名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:27:53 ID:1pOk2qzzO
ID変えてまで必死だな
611名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:28:39 ID:yNAh/vIY0
「これがワシのやり方」って言ってるあたり
自分の失敗を改める気はないだろうしリベンジできるとはとても思えない
612名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:28:59 ID:eCPBfbtUO
>>581


> 世界一の王が選んだのが星野ってことで納得だよ
> がんばって応援しようぜ


王は長嶋ではない
613名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:29:24 ID:PxWqFxhgO
>>600
完全盲点だったわ・・・
森や広岡か
614名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:29:30 ID:TgHDgUvk0
>>607
短い文だと\のテクニックが上手く活かせないですぅ
615名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:29:32 ID:flJKqFzO0
562 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/17(金) 20:16:49 ID:PDUDwl850
おいおい
会社では全員星野、次も頑張れって意見だったが
この2ちゃんねるは酷いな
一部キチガイが暴れているとしか思えん
578 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/17(金) 20:20:07 ID:PDUDwl850
星野に反対してるのってネットの一部でしょ?
どうせ行動も出来ずにネットで喚いてるだけの

しかも星野さんが優勝したら手のひら返して賞賛するんだろうな
情けない
587 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/17(金) 20:22:04 ID:PDUDwl850
本当そうだよね
いくらここで星野を叩いても
世論は星野のリベンジを応援してるから意味ないのに
598 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/17(金) 20:25:29 ID:PDUDwl850
星野さん以外にろくな監督がいないから
星野さんが仕方なく人肌脱ぐんでしょ?
バッシングにも無言で堪えて
ほんま立派やわ


珍カスだけだよ、んな事言ってるのは・・・
スポーツ紙でも、評論家や記者からあれだけ批判されてただろうが。
一般インタビューでも批判的な意見ばかりで、星野のリベンジに期待なんて言ってる奴は皆無だったじゃないか。
電通らマスコミ的には、金が動き在日コネクションのある星野で行ってほしいにもかかわらず、そういう意見が大勢を占めたってのはよっぽどの事だぞ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:29:37 ID:hq3TLamj0
>>570
>>607
よく頑張るな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:29:38 ID:eCPBfbtUO
>>585

> 王が星野でええいうとるんや。
> 2ちゃんねらーも世界の王まで誹謗すると世間を完全に敵に回すということ忘れたらあかん。


本人死ね
618名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:29:39 ID:yNAh/vIY0
北京の失敗を繰り返すだけ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:30:44 ID:cN9BybbF0
>>570は斜めだろ、どう見てもw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:31:13 ID:ZvajOpSg0
つーか一回国際試合で負けたからすぐ首変えるとかさ、ずっとそんなこと繰り返していくの?これからもって感じだわな
サッカーは4年かけて、チーム力を高めていくっていうヴィジョン持ってんのに野球はどうよ?
そんなちょくちょく頭を変え続けてチーム力高められるのかどうかって話になってくるわな
今は少数の中の4強の一つだけど、こんなこと続けているとどんどん抜かれていくと思うよ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:31:30 ID:c4evyzrf0
星野が監督やったら確実に審判に不利に判定されるからだよ、北京みてわかったろ
星野は国際審判のブラックリストに完全に載ってると思う
622名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:32:25 ID:w1f9L5kb0
星野、普通にがんばれ!
623名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:32:39 ID:qu1e+RsG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  石川遼君へ
   .しi   r、_) |   「カレーでファイト!」はワシが育てた
     |  `ニニ' /    返してもらうで  以上、男ホシノでした
    ノ `ー―i   
624名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:32:45 ID:w1f9L5kb0
そして、お前らはカルシウム不足だから、もっとカルシウムを取れ!
625名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:33:37 ID:cN9BybbF0
ハウスのカレーCMなんて五輪の予選リーグの途中に
三バカから石川に変わってたもんな。
あのハウスの危機管理のすばやさには感心したわw
626名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:34:44 ID:1fyBrloA0
だちょう倶楽部に監督やってもらったらどうだろう
627名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:34:47 ID:KomYHYYD0
俺サッカーしかやったことないが星野よりは上手く監督出来る自信があるわw
628名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:34:50 ID:eCPBfbtUO
>>620
形態から縦は見づらいからとりあえず死ね
629名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:35:08 ID:50nsUxX8O
個性派揃いの伝説の猛者達と星野…  面白いから組織崩壊でも何でもしろ 間違って勝てば最高
とにかくワクワク
630名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:35:13 ID:qO3MUXjF0
星野がやるなら、必死に勉強しろよ。

相手チームのことより、まず自分(日本)のチームの選手を把握することが先決。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:35:14 ID:sLrOihEGO
>>624
ガルベスさんありがとー
632名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:36:05 ID:16mBWekUO
たった一回の国際じゃないじゃないんだよオリンピックは。
最低限の結果が求められる。一つも評価できるところなかった
633名無しの大和:2008/10/17(金) 20:36:40 ID:SPfvzRir0
監督候補として、清原、桑田、野茂、古田、長谷川、新庄、はどうでしょうか?
新庄氏は3塁コーチャでもいいけど
634名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:37:19 ID:ZvajOpSg0
>>632
ぶっちゃけオリンピックなんかどうでもいいだろ
ペナントのほうが面白いし
635名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:37:42 ID:XIFBM0CN0
>>621
星野が一発かましたらその気迫にびびりよるよ。
甘い顔みせたらなめられるだけや。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:38:05 ID:IWAKvQPY0
日本一になった監督でいいじゃん
優勝した強いチームの来期にハンデつける意味も込めて
637名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:38:47 ID:cN9BybbF0

工作員はこっちもフォローしろってw

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224242316/l50
638名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:38:57 ID:CbNdvyH+O
ノムさんはわざとバラすことで国民がどれほど星野就任を嫌うか確認したいのだな
639名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:39:06 ID:vSiSjfhOO
>>620
サッカーでも成績が悪ければ解任される。当然の報い。
あのメンバーの話し合いでも星野になるなんて話にならないよ。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:39:58 ID:XO2vg+EB0
おまえらな、また星野になってとりあえず色々メンバー連れてってメジャー組みも
適度に集まっていざ始まったらメジャー組みしか使わないとか、調子の出ない選手に
チャンスを出し続けるアホ采配であぼん。
その時のけじめのつけ方をきっちり約束していけ。それと北京でのけじめをとりあえず
形でしめせ。
結局言い訳しただけで、なんの責任も取ってない。その2ヶ月後にまた代表監督??
641名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:40:41 ID:sLrOihEGO
>>634
そのペナントが怪我とかされまくって無茶苦茶になった現実

だからやなんだよ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:41:29 ID:PDUDwl850
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  お前らファンの意見なんか
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   一銭にもならんのや!
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /(⌒)    
   ノ `ー―i´ノ  Y`Y´`Yヽ 
      (´ ̄   .i__人_人_ノ
       ` ̄ヽ      /
           ` ̄ ̄ ̄´
643名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:42:41 ID:lzHhKGin0
>>636
アジアシリーズという罰ゲームが既に・・・
644名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:43:17 ID:16mBWekUO
オリンピックなんてどうでもいいなら、こんなスレ乱立しないだろ。
オリンピックは熱心な野球ファンだけが見るわけじゃない。WBCもね。
星野が阪神の監督やろうが気にならないよ。阪神ファンが支持するならいいと思う
645名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:45:58 ID:ABkr/Skt0
星野にやらせるくらいならオシムの方がまし
646名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:46:56 ID:eCPBfbtUO
とりあえずオリンピックの敗因分析しろや
それすらしないでまた?
647名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:46:58 ID:sMXReZ86O
>>645
今そう書き込もうと思ってスレ開いたw
648名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:47:21 ID:3pRxongfO
>>641
前回もレギュラーシーズンに影響が出たけど今回はもっと酷くなりそうだ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:47:41 ID:jdKUT3aD0
王が星野でいいと思ったことの方が衝撃だな
650名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:48:50 ID:3pRxongfO
>>649
それは言える
651名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:50:02 ID:sLrOihEGO
俺は総監督が責任を取った最初の仕事だとみているw
652:2008/10/17(金) 20:50:07 ID:w40z5quoO
デキレースなのに何言ってんだか。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:50:38 ID:eu34OQ1C0
>>570のナナメ技術に嫉妬
654名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:51:07 ID:Lk4SgOKP0
折角野村がリークしたんだから反対派は2chで喚くだけじゃなく行動しようぜ。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:51:30 ID:crfe682lO
星野は金を集めるためだけの監督ってことでいいよ
優秀なコーチ陣で固めて、采配はいっさいするな

それなら望みはある
656名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:52:56 ID:cxyG7NPZ0
監督決める会議じゃないって言ってたのに
657名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:52:57 ID:1yXoeeDw0
川上哲治で
658名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:56:03 ID:pDIDZpKA0
ノムは自分がなれなくなったからどうでも良いんだろ
こいつあまりにも工作しすぎ
欲ださずに今年で楽天監督辞めておけばまだ可能性があったのに・・・
659名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:56:28 ID:3+prazeO0
あっそ アメリカには負けてもいいけど韓国には絶対負けないでね 負けたら帰って来ないでいいから
660名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:56:35 ID:30FWc9e90
こうなったらなんとしても城島に出てもらいたい。
内幕を何でもしゃべってくれそう。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:56:41 ID:pxSkQ2OC0
星野氏ねよ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:57:41 ID:1y+uy4wH0
>>636
監督;長谷川に一票
663名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:58:19 ID:1y+uy4wH0
まちがった
>>633
監督;長谷川に一票
664名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:01:51 ID:o2Z2pGNOO
わざとバラしたなら最高!さすがノムさん。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:04:51 ID:e8DHZQyX0
現役監督ありならノムさんや原、引き受けない気がするが落合も有力候補になっちゃうからな
そうなると困る人間が王さんに根回ししてたのか?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:05:33 ID:4MbHuPHM0
星野と金の犬になった王w
667名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:06:01 ID:H4RNZ3hP0
人生の集大成にノムさんにやらせてやれよ
どうせ今回は駄目元なんだし星野とか面白くもなんともないわ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:06:54 ID:aDX8RKSq0
ナベツネが高笑いしてインタビューに答えてたってさ。
自分の思い通りになってご機嫌なんだろう。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:06:55 ID:3j0avtWY0
やっぱりメジャーも含めたスター軍団は星野さん以外まとめる事は不可能だろ
670名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:07:03 ID:dT3wazlW0
あまりにもファンをないがしろにしすぎ

星野以外にして!
671名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:07:14 ID:5g9PUX8q0
いっそのこと、桑田がやったらいい
672名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:08:39 ID:ALk0iKRD0
現役監督ダメならどんでんで良いやんか
673名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:09:39 ID:lZ5KA0vG0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  世の中なんて
   .しi   r、_) |   思い通りにいかんもんや
     |  `ニニ' /   そんなとき…
    ノ `ー―i    カレーでファイト!
674名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:10:38 ID:heKVZ/Rt0
どのアンケートを見ても、WBC監督にはノムさんが一番という結果だったんだろ?
NPBはファンを無視したらどうなるか分っていないようだな。 ファンを舐めきっているな。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:12:12 ID:rD3aChYY0
こんなヤツの下でなんかやってられねえ

おれは辞退しる
676名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:12:31 ID:mUs3ymMD0
監督はナベツネ。選手は名球界からでいいよ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:13:24 ID:XOg87l2E0
もともと星野があまり好きではないいだが、勝ちにいくための選考なら別にいいんだ
でも星野は、勝つためというより勝負を度外視した事情により選ばれているように感じるから嫌だ
せめて星野には(北京で惨敗した)経験があるので〜とか、星野にリベンジさせてやれじゃなく
野球ファンが納得できるような理由を探してくれ。つーか俺を納得させてくれ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:14:27 ID:c9XXGQIa0
監督:無し
部長:王貞治

みたいな体制なら・・・
679名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:15:22 ID:N4Whuqts0
岩瀬が駄目でも使い続けて大こけしたのが星野だが、
王だって似たようもんだろ

ホークスで、
全然打てない松中を
いつまでも4番に使い続けてこけてただろ

似たようなもんどころか
瓜二つじゃないか、王と星野の根本のメンタリティーは
680名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:15:55 ID:N4Whuqts0
だから、王が星野にリベンジをと考えるのが
ごく自然な成り行きだな
681名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:16:06 ID:zh4mOvBC0
最後まで月見草とは悲しすぎる。
俺は絶望した。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:18:28 ID:16mBWekUO
だいたい星野はメジャー選手抜きのオリンピックチーム
まとめられなかったじゃん
WBCなんてもっと無理だろ
683名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:20:10 ID:gPyD+gnd0
今の王の判断力じゃそりゃ優勝できないわけだ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:20:12 ID:UhrrLs5uO
星野が五輪代表のコーチ選手たちに
リベンジの場を与えるわけですね。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:20:47 ID:OStJ1TEdO
ナベツネ退治できる奴はおらんのか

ちくしょう、ノムさん…

あんたにやって欲しい

あんたがWBC優勝した後のインタビューでふてくされながら思わず笑ってしまい、勢い余って泣き出してしまうのを見て、俺ももらい泣きしたい。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:21:10 ID:XTavURY00
来年楽天は3ゲームハンデをもらってスタートしていいから月見草がWBC監督してくれ。星野だけは嫌だ。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:21:25 ID:SMumeOmD0
野球にあまり興味がない俺にも
星野も野球界もドロドロに腐っているのは伝わってくる。
688名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:23:23 ID:Cv1BONWa0
>出演したテレビ番組でも「これだけみんなの期待を裏切った男がやるなんて
>言えない。要請されていないのに、仮の話には答えられない
仮の話でも答えられるだろ。仮にも直前の全日本監督なんだから。
仮の話には答えられないと言えるのは大矢だけ。
星野は、はっきり答えておく義務がある。アンタが引かないと次の話が進まないんだよ。
それは解ってるはずなんだが。日本の人情つーやつだ。
ヤツは解ってて曖昧にしてる。間違いない。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:23:30 ID:DEdIFjAS0
さよなら・・・
690名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:26:27 ID:T+0Bu7yE0
決定する前にばらして、
星野を再び批判の前に晒そうとする計らいだな。
さすが知将。
691名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:27:59 ID:e8DHZQyX0
城島にでも殴られればいいよ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:28:00 ID:UXBtNnKHO
要請されたら受けるんなら始めからそういえよワシ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:28:47 ID:XO2vg+EB0
王がこんなこと言い出すと思わなかったと思ってるやつはアホ。

ソフトバンクで監督をして読売と決別したように見えるが、そんなの外面だけ。
パリーグで監督をしてるので、巨人と対立などしたくてもできない。
多分星野推薦をなんの悪気も無く請け負った報いはそのうち出る。
病気が悪化して・・・・・・・・・・・それも国民の意思を裏切った報い
694名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:29:03 ID:heKVZ/Rt0
星野さん、ご高齢なのにやる気がよくみえるから
批判する気にはなれないな。
お年寄りを老害とかいってるガキは死んでもかまわないけども。

695名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:29:53 ID:pUWMyprw0
696名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:30:22 ID:o1zMrrRv0
>>665
つーか、キャンプと重なるから現役監督は常識的に無理
697名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:30:44 ID:Cv1BONWa0
>>562
星野なんたら会社のやつか?
698名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:32:17 ID:15hFuFHQO
現役監督は難しい?
前回優勝したじゃないか。メジャーリーガー二人しか出なかったのにも関わらず。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:35:12 ID:GJ4xPp5G0
連覇より仙一抹殺に決まったって事か
700名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:35:38 ID:6EcjeppmO
おまいらデモしろよ
もうやだ…WBC楽しみだったのに
701名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:38:44 ID:hzccSuVI0
東スポ 中日球団社長 WBC全面協力拒否
http://www9.uploader.jp/user/doala/images/doala_uljp00235.jpg

・西川君「WBCは五輪とは違う。全面的な協力はできない」
 「あくまで、できる範囲での協力になる。たとえウチの落合監督がWBC監督になったとしても、
 その方針は変わらない」
・ペナントレースが最優先
 「プロ野球は、シーズンの戦いでいいプレーを見せることで、ファンの方々からお金をいただいている。
 そのためにはキャンプでしっかりし調整しないといけない選手もいる。
 そういう選手が(WBCに)選ばれても出せない場合がある」
・そもそもWBC辞退にも懐疑的
 「五輪は誰もが認める世界的な大会。WBCはMLBとMLB選手会が出資した会社が中心。IBAFとも無関係。
 国際大会では第三国の審判が行うのが普通なのに、日米決戦でアメリカンが審判って・・・」
・15日のWBC体制検討会議についても納得できない部分が
 「あのメンバーが、どうして選ばれたのか。12球団の意見が反映されてない。
 しっかりしたルールの下でWBC監督が選ばれるのか、疑問が残る」
・でも西川君「選考過程は別として、選ばれた監督については何も言うつもりはない。
 星野君?いいじゃない。何の問題もないでしょう」
・だが中日内には「北京五輪のことを考えれば、岩瀬が選ばれても出さないだろう」(球団幹部)
 球団内に、星野アレルギーが存在するのは紛れもない事実
・北京では、川上岩瀬が酷使された。川上は帰国後一ヶ月の二軍調整。岩瀬も戦犯にあげられた。
・落合も「ちゃんとした使い方をすればちゃんと抑える」と星野采配を批判
・中日関係者の中には、ペナント三位の一因を「五輪後遺症」と見る向きも
・一方、ナベツネは高笑い 「コミッショナーに一任するのが一番いい。ハッハッハッ」
702名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:39:06 ID:13vtldU3O
>>655
それで結果だしたら手柄は星野になるんだぞ?
またお友達か讀賣で固めて負けたほうがいいんじゃね?
703名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:41:35 ID:Cv1BONWa0
>「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか
目の前で言われてるじゃないか。
で、断らなかったということか?
王は断らせるために言ったのに星野はそうしなかった。
星野が一枚上だったな。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:41:58 ID:p98HLwLK0
王のお面かぶったノムが指揮すればいいのに
ワシは王だと言い張って
おもろいのに
705名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:42:18 ID:AiyOlsCF0
これはいい機会だと思う。この際星野にやらせて日本を大惨敗に導いてもらう。
オリンピックと違ってWBCはまた次があるんだから今回は捨ててプロ野球界から
完全に星野を消し去るほうが日本のためだと思う。
この稀代の自己陶酔自己保身金の亡者のクズが長島王と同列に扱われるのはもう
我慢できん!
706名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:44:18 ID:13vtldU3O
>>696
常識的に考えて監督本人、首脳陣、所属選手が快諾すれば
無理じゃないだろ。中日みたいに反対しそうなとこから選ばなければ。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:46:17 ID:Cv1BONWa0
>>705
そのときは、日の丸無しでヨロ。
日本代表を名乗ることは許さん。てか資格がない。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:48:02 ID:xOX95Oxl0
>>706
確かに監督本人や球団等が快諾すれば何ら問題はないよな
ましてや現役監督じゃないだけで星野が選ばれる状況ならなおさら

709名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:50:51 ID:SeH5nGSt0
 女子ソフトボールの監督で決まり!

星野だけは、絶対に嫌だ!!!
710名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:51:17 ID:15hFuFHQO
難しくてもできない事はない。
まして星野を選ぶ明確な理由も根拠も実績もない。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:51:47 ID:o1zMrrRv0
>>706
絶対ペナントに影響出るのに球団が快諾するわけねーだろ
巨人だって反対だろうし、楽天首脳陣から野村抜いたら何が残るんだっつーの
712名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:55:02 ID:lvVu3ybZ0
プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた無能野村克也w
713名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:55:16 ID:15hFuFHQO
>>711
野村ならペナントに影響ないだろ。
シダックスから楽天に移籍した時もそうだった。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:58:34 ID:pDIDZpKA0
欲ボケジジイじゃダメだろ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:59:11 ID:3L1U1ZKmO
ビビりの野村(笑)オマエいい加減自分から手あげろや!!
じゃねぇと誰もオマエ推す奴なんていねぇーんだからよ
OB連中に嫌われてることくらい分ってんだろうがアホ!!
このまま星野に決まんの黙って見てんのか?
いつも偉そうなこと言ってんのに
ほんと口先だけの腰抜けジジイだわwwww
そのくせ内部情報をリークして自分の責任回避だけは周到にやる姑息さ
責任は全部、王になすり付けwwwwww
反対しないオマエも星野が嫌な連中から見たら同罪なんだよ
自分の保身しか考えてない最低野郎が!!
716名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:59:29 ID:/8si0KFF0
>>712
もともと戦力のないチームの監督になってるんだから仕方ないだろ
それに野村はシダックス時代にキューバに勝ってるぞ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:59:53 ID:mH2Iy/tU0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  まだ決まったわけやないで
   .しi   r、_) |   ワシは引き受けんつもり…
     |  `ニニ' /    なんてな
    ノ `ー―i   
718名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:00:10 ID:ZLzdm0BK0
 こんな「皆さん星野監督で異存ないようですよ」ってアリバイつくりの為の
会議にノコノコ出かけていって、2人掛けの机の星野の隣に座らされて大した
反対意見も言えずに、王に「星野を助けてやろうや」言われてスゴスゴ帰って
きた脳足りんの野村に監督なんか勤まるわけが無い。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:00:12 ID:7vJTC1jY0
署名の代表やったら(もちろん、星野だけは、やめてくれって意味で)

おまえら、署名してくれる?
720名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:01:42 ID:13vtldU3O
>>711
楽天は野村に要請がきたら協力するよ。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:02:34 ID:BkOORDyu0
NHKで岩隈特集 スポーツ大陸か。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:02:47 ID:tYEt2QOl0
早い段階で野村が手を挙げてればこういう結果にはなってないだろ
誰が駄目だったから自分とこに来たと言われても断るとか
尊大なこと言ってるからこういう結果になる
これは落合も同じな
俺に話が来たら即断で引き受ける意志がある、
そう言えばいいんだよ
他に格上の引き受け手がいれば、
さすがに星野にはまわらんのに
723名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:03:16 ID:WAWLqp+30
こういう下らないシナリオが野球界を衰退させるってことを王さんを
はじめお偉いさんは気づかないのだろうか。星野は負け方も商標登録
の件も全てが悪すぎ。そんな監督に誰だって従いたくないのに王の名
前だけで半強制的に呼ぶなんて。誰も夢見んよ。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:06:53 ID:GJ4xPp5G0
>>721
忘れてた見逃すとこだったサンキュー
725名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:07:03 ID:16mBWekUO
王さんが星野監督就任反対なんて、言えるわけないじゃん。
色んな事情あるのは野球ファンならわかるよね。
しがらみや義理、体調悪くて断らざるをえなかったし、
王さんの性格からしても…
726名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:07:56 ID:15hFuFHQO
百歩譲って、ヘッドコーチ野村
で「野村ジャパン」でいいかもな。

星野?スポンサー集めの置物。
星野ジャパンと呼ばなければいいんじゃないか。星野は采配もしなくていい。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:08:26 ID:yNAh/vIY0
>>712
鶴岡監督にやってもらえばいいじゃん
728名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:09:37 ID:FN3zH7HZO
星野のリベンジのために日本代表をつかわないでくれよ。あいつが潰れるのなんて、屁でもない。それよりも日本スポーツ界のプライドの方が重要だ。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:09:58 ID:GJ4xPp5G0
今回はメジャー組がいるからスポンサー集めなんかしなくても向こうから勝手になってくれるんだけどな
730名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:11:24 ID:4KVPQsZR0
>>725
根本的に勘違いしてるよ

王は星野には内心反対なんじゃない
むしろ積極的に賛成してるんだよ
その結果WBCで負けても構わないと思ってるはず

そして野村には絶対やらせたくないと
王は本心では思ってる
731名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:11:30 ID:OStJ1TEdO
>>715
ひぃ、すんません
732名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:12:11 ID:heKVZ/Rt0
てか、実績、知名度、カリスマ性、見識から言ったら文句なしにノムさんだろ。
星野にノムさんを超える要素が一つでもあるのか? あるとすれば権力者に上手く媚びることぐらいだろ。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:12:16 ID:BuOR7jQHO
せめて投手コーチは江夏でお願い出来ないだろうか?
1001も怖くて文句言えないだろう。
選んでもらえんわな・・・
王さん、頼むよ!
734名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:12:32 ID:4KVPQsZR0
だから会議招集される前から、
王は一貫して現役監督無理論を押し通してだろ
現役排除したら
自動的に星野が最有力になる
そんなことは自明のことだからな
735名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:12:54 ID:15hFuFHQO
たしかに星野に集金能力があるとは考えづらいな
736名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:13:14 ID:orvox7agO
みんな星野が失敗するのに期待してるんだろ
わかるよ〜
737名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:14:04 ID:ZLzdm0BK0
星野がノムさんより優れてるところは、女房が犯罪者じゃなく売春婦でも無かった
ことくらいかなぁ
738名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:14:21 ID:jJGKHNNF0
岩瀬だとかGGだとかみたいな無能な選手を選ばなければいい
誰が監督をやるかは大して関係ない
五輪で負けたのは全て岩瀬、GGの責任といっていい
739名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:14:37 ID:+GrxYJZS0
てゆうか星野以外誰でもいい
740名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:14:44 ID:tJCXL+n30
読売派閥

加藤良三コミッショナー(王の知人)
王貞治コミッショナー特別顧問
ヤクルトの高田繁監督
元広島の野村謙二郎氏(日テレ解説員)

野村監督
星野氏

なんてデキレース・・・
741名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:15:03 ID:UtdTjbg/0
野球界がいかに腐ってるか良く分かったよ。
さようなら野球・・・もう見る事はないだろう。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:15:24 ID:bFLFJmI70
これでメジャーリーガーは総辞退かな
743名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:16:47 ID:FN3zH7HZO
>>742ダルも辞退やな
744名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:17:01 ID:JfftO1eoO
どうして若松ではダメなんだ?
745名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:17:16 ID:15hFuFHQO
北京五輪の時、田渕と山本をコーチに選んだ時点で間違いだったのにな。
こうなる予感はしていたが。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:18:21 ID:8OuiZjQL0
結局、政治力か

オリンピックで惨敗するわけだ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:18:28 ID:eGfgIfTaO
王さんは若松支持だと福岡のラジオ番組で言ってたような
748名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:18:42 ID:nGDQV7zm0
>>744
華が無さすぎるからじゃね?
だからヤクルトの監督も
成績良かった割には外されたし
749名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:18:49 ID:FN3zH7HZO
>>744他がダメなんじゃなくて、星野にさせたいだけだろ
750名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:19:55 ID:Mn6OflGR0
金やんが「若松がええ」と言ってたのにな。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:21:03 ID:sLrOihEGO
マジでナベツネは自分の私欲とファンの恨みをエネルギーに生きてるよなあ

こいつマジでヒト科なの?
752名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:21:39 ID:AL9HJ9n+0
・野村だと年上で扱いにくいし、優勝されるリスクがある
・若松だと興行的に不安だから主催の読売が首を縦に振らない
・星野なら、ナベツネの過去の言行から見てOKが出る

王はそう計算したんだろ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:21:53 ID:sLrOihEGO
>>747
そんなの封殺封殺
754名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:23:11 ID:15hFuFHQO
当たり前だが現役監督じゃ無理とか言ってるのは王だけだろ?
言わされてるのか知らんが。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:23:46 ID:AaH/WcGyO
勝谷『利権談合共産主義』
756名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:24:07 ID:OgP1iLupO
おれは与田さんに監督をやらせてみたい
757名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:24:59 ID:15hFuFHQO
>>756
キエロ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:25:04 ID:JtXD9JKQ0
星野へのバッシングの終息を待ってたが時間切れでゴリ押しなんだろう
加藤「時間です」
759名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:25:13 ID:AL9HJ9n+0
星野にしとけば
ナベツネの意向に沿っただけだという憶測が出る、
一方、若松だと、言い出しっぺは王自身だから
負けた時に自分の責任になる

王にしてみれば
星野が選ばれるのが
自分の名誉と栄光を守る上でベストの選択なんだよ
のちのち一切責任とらなくていいからな

ナベツネが星野に拘ってるという見方があるけど
俺はそんなことはないと見てる
星野が世間に嫌われてるのは百も承知だし
その上、無能だから勝てない
読売主催なんだから、勝てない上に人気もがた落ちの星野に拘る必要は
とっくになくなってる
760名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:29:05 ID:5CamPnsa0
>>744
駄目なんじゃなくて、本人の意向
761名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:32:33 ID:AESGFwMH0
>>744
胴上げすると周りすぎちゃうから 子供がマネすると危ない
762名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:34:07 ID:C87lAKsu0
王さんは星野を潰しにかかってる
763名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:34:08 ID:Fh7Kw8e10
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
764名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:36:52 ID:5y74GXqO0
王さんよっぽどやりたくないんだな
王さんが星野って言ったんならもう決まりじゃん
765名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:37:41 ID:O3Ge+gPH0
大日本帝国が無能な政治軍事指導者をトップに据えて滅んだのと似てるよな。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:39:00 ID:15hFuFHQO
>>762
辞退しない星野は計算外か政治力か
767名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:39:01 ID:sLrOihEGO
>>744
おめでとうとありがとうの日本語を取り違えないため
768名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:39:18 ID:OVHJ6uld0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  またわしが監督や
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  キムチィイ
   .しi   r、_) |   超キムチィイ
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
769名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:39:39 ID:suOld2Vm0
>>718
野村は会議で一人だけ王JAPAN押してたんだがな
叩くにしてもちゃんと調べてから多武や
770名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:39:41 ID:Fh7Kw8e10
王は内心では星野には負けてほしいと思ってるんだろ
そうすれば前回の優勝監督である自分がより一層神のように持ち上げられるからな
王はそういう人間だよ
ノムさんも加藤も星野1人をスケープゴートにしたいんだろ
WBCで負けた後のNPBの星野叩きに注目だな
771名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:42:15 ID:Fh7Kw8e10
>>765
きっと日本のプロ野球はMLBのマイナーリーグになるよw
選手もファンもプロ野球からメジャーだよ
772名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:43:36 ID:15hFuFHQO
やる前から負ける事を願う人間がいるとしたら、まあ納得かもね
773名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:43:48 ID:YK8AH5dXO
負けたとして叩くほど関心が残るとは思えない
それを星野がまた勘違い
774名無しさん@恐縮です :2008/10/17(金) 22:44:29 ID:UPi0UUoJ0
今回は仮に星野になったとして総監督が王だから
勝てば王のお陰、負ければ星野の責任になるだろうな
星野は阪神で岡田にした仕打ちをWBCで王に倍返しされるわけだ

案外、辞退するかもしれんな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:50:04 ID:sLrOihEGO
勝てばワシのおかげ負ければ王と選手と他の外部要因の責任だろ

実際TVやブログでそう言ってたじゃん
776名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:51:53 ID:S/tSamKG0
わしJAPAN

五輪まえから

きせい路線
777名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:52:58 ID:+cCm3ir90
>>774
星野のせこさを舐めちゃいかんぜ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:55:06 ID:5CamPnsa0
>>769
嫌がらせで推してたんだろ
王が受けないのを分かっててグダグダ言って
ボケにもほどがある
779名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:56:53 ID:tIYAsF7J0
>>778
おまえは嫌な奴だな
780名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:57:17 ID:rd2mGYcC0
王は、勝ち逃げしたいんだろ。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:57:58 ID:WPuoCRPa0
江夏じゃなくて高田をコーチに
782名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:58:18 ID:7vnqTsJs0
弟子の古田がひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
783名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:59:46 ID:GJ4xPp5G0
>>778
妄想で決めつけw
784名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:00:03 ID:xRJBheCP0
野村謙二郎でいいよ。頼む。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:02:30 ID:2yOQ3uVx0
中畑とか若松とか東尾とか空いてるジャン
786名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:05:27 ID:k1zhN1Z80
コミッショナーがどんでんに三顧の礼すれば万事解決
787名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:05:32 ID:tJtQM0TY0
>>778
王を早く殺したいんだよ
788名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:06:16 ID:JhM7xvZW0
星野はもちろん王も叩く 当然だよな?
789名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:08:03 ID:utfFZLYP0
王さん・・・ あんた星野を出汁にして自分の功績を水増ししようとしてるだろ・・・
790名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:09:06 ID:yRDWtgpx0
う〜ん。
全く訳分からん層→星野(興味無いし、一応知ってる)
上に同じだがワイドショーで批判を知ってる層→他の人知らんので星野しかいない
そこそこ知ってる(つもり)が他がいない→星野
星野ファン。

勢力85対15の戦い、こんな感じだろうか。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:09:13 ID:9t5oN9V/0
野村が王を推してたのは、
そのお返しに王が野村を指名してくれると心待ちにしてたためだよ
でも王は冷やかだったな
王はさらさら野村にする考えは無かったと思われ
そのことに野村はがっくりきたんだろ
792名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:09:14 ID:hvSOJ7nR0
監督は星野・・・あ、言っちゃったねr(^ω^*)))
793名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:10:17 ID:tIYAsF7J0
>>791
という俺の妄想でした、が抜けてる
794名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:10:28 ID:LuDlRa6u0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    おまえらがぜひにとゆうならやったるか
    ノ `ー―i   


795名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:12:07 ID:9t5oN9V/0
野村が、
>王さんあんたまたやれと言ってる

話半分でも冗談でも、
王だって、

>野村さん、あんたこそやればどうか?

そう返せば、
待ってたとばかり野村だって、

>やってもいいんだけどね・・・

みたいに婉曲に受け入れることが出来てただろ

でも王は完全に一蹴しちゃったからね
王だって野村の腹の中は分かってたはずだから
これはある意味すごい残酷な仕打ちではある
796名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:12:50 ID:JxAEsdVm0
会議で提案された時点で
固辞すべきなんだよな。

もし受けるってことならちょっとおかしいんじゃね?
797名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:13:44 ID:mH2Iy/tU0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そんなにショックか
   .しi   r、_) |  世の中そんなこともあるわ
     |  `ニニ' /   だから…カレーでファイト!
    ノ `ー―i   
798名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:20:32 ID:AAXJF5LS0
所詮王もナベツネのワンコロってことだな
799名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:22:47 ID:ySOUBT0x0
>>738
慰留を受けた岡田は次のように述べる。
「でもな、例えば大事な場面で信じられないようなプレーやミスが出たとするやろ。
それを選手は悔いるわ。ただな、結論は、そういう選手を起用する監督の責任なんよ。
簡単なことよ。結果が全ての世界で結果が伴わなければ、監督が責任を取る。
それだけやんか。」

(記者) 5年したから6年、7年やれば?
岡田はマジで怒った。「だからあかんねん。監督って長いことしたら素晴らしいんか。
長さで競うもんやないで。俺の考えとは全く違うわ」

星野SDは、岡田監督辞任の報道を受け「びっくりしたし、残念だ」と話し、
「全く知らなかった。早い気はするかな。ファンもいますし、早く男気を出し過ぎた感じ」と感想を述べた。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:24:09 ID:utfFZLYP0
>>799
どんでんかっちょええなぁ
801名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:30:55 ID:Yoa9Nzow0
どんでんは言葉で表現するのが苦手なだけで基本男前だよな
802名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:41:39 ID:Wv8Buqhc0
>星野がやるのがいいのではないか

仙一とは言ってないな。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:44:07 ID:cV/kN+0Z0
さちよでええやん
804名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:04:36 ID:ilpD777Q0
>>802
おさむちゃんきたー
805名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:07:18 ID:5gKjBuQW0
常識ないんだな、王さん
806名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:10:45 ID:0BN52FSg0
叩かれ厄が星野は一番似合うから
叩かれ厄が星野は一番似合うから
叩かれ厄が星野は一番似合うから
叩かれ厄が星野は一番似合うから
叩かれ厄が星野は一番似合うから
807名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:12:15 ID:pcfgzpyJ0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  胴挙げ用の
   .しi   r、_) |   シューズ
     |  `ニニ' /   新調しとくかな
    ノ `ー―i   
808名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:14:30 ID:nNfKude20
日本プロ野球機構に文句入れといた。
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
809名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:18:44 ID:tNl6HriA0
たぶんみんな逃げてるんじゃないかな
たたかれると思って誰もなりたくないのかも
星野が有力なのはだからかな?
810名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:22:59 ID:Eg/U6IWo0
これが前回最下位なら手をあげる人もいるだろうけど、前回優勝だもの
これ以上上はない。
同じか、下しかない。
下になる確率のほうが高い

誰もやりたがらないのが当然
やるとしたら、火達磨になったんだから、どうせなら・・・
一緒でしょってとこなんじゃない

そういわれて、まぁ、そんなに言うならしょうがねーなってとこでしょ。
1001さん
811名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:25:40 ID:8ET7BOhw0
>>810
だろうな
皆こんな片手間の大会適当に終わらせたいんだよ
812名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:26:26 ID:0LyC23Q0O
ダレがやっても、アレなら、チョーさんにやってもらったら?リハビリを兼ねて。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:27:46 ID:KG0FzgMzO
勝ち逃げの王が、一番賢いな。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:27:47 ID:l6CT9CR7O
>これだけみんなの期待を裏切った男がやるなんて 言えない。要請されていないのに、仮の話には答えられない

前から思ってたが、要請されれば喜んでやるということかい?
815名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:28:34 ID:PEw1ioe70
イチローが星野なら出たくないのをわかってるのに
イチローとのパイプ役をやらなくちゃいけない王が
星野がいいんじゃないかとかいっちゃったわけか

いくら尊敬してるからって
イチローも決して気分よくないだろうな
816名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:29:29 ID:nVljVX3R0
ノムさんって続投決定だっけ?

もしノムさんが現役監督でなくなったら、WBCは確定だなぁ。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:29:46 ID:pkmDiwlo0
準決勝までいって韓国に直接負けなきゃまあ御の字くらいだろうけど
予選で散る可能性があり過ぎだからな
まして星野だろ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:35:05 ID:2GrOQNIS0
星野だけはだめだ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:39:16 ID:4KSjN5g80
王は頑固だからな
世間の風評も分かっていても
意地で星野をゴリ押しするだろう
責任は総監督である私がとるとか言ってさw
具体的な責任の取り方なんか全く存在しないのに。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:41:57 ID:TX1pxjE30
五輪惨敗でWBCがあるって言ってた奴らかわいそう・・・
821名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:42:35 ID:KvvVkGZT0
   ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  決勝戦で視聴率60%取るのが目標や
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
822名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:47:33 ID:/rDIZjNaO
野村の乱とかあったらおもろい
823名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:05:04 ID:qPk6auAsO
>>819
無理矢理ポスト作って、ゴミ売りが王さんに言わせてんだよ
824名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:40:22 ID:Ky8Rh4Y/0
13 :名無しさん@恐縮です:2008/09/06(土) 14:15:13 ID:YNgQ78Ma0
野球代表監督や総理大臣の選ばれ方とかを考えると、
やはり、これが日本人の限界なのかもね。

896 名無しさん@恐縮です 2008/09/03(水) 17:59:40 ID:/mCbGsKr0
かつて近衛や東条を首相に選んでもう滅んだ国だろ。
野球代表監督だけじゃない。サッカー代表監督にしろ、
日本はまともなリーダーを選べない国。それ以前に、サッカーにエースストライカーが
いないように、リーダー的な人間が文化的にいない国だ。
今でも総理大臣は安倍や福田だろ。次の麻生も似たようなもん。漫画狂w
つまり、星野を監督にしたから日本は敗れたんじゃなくて、星野を選ぶような国だから
敗れたわけだ。人事も実力のうち。
戦争をやって負けた国が、「選んだ司令官がたまたま悪かっただけ」なんていい訳できるか?
山本五十六みたいなカスを司令官に選んで負けたのも日本。
監督の人選も含めて、日本野球は韓国とかより劣っていたということだ。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220416109/896

943 名無しさん@恐縮です 2008/09/03(水) 18:32:28 ID:/mCbGsKr0
>>935
星野の考え方は、旧日本軍司令官そのものだよ。
根性論・精神論とか。


 此の史実調査部の会員に、此の仕事を通じて知り合った米国海軍士官のみならず、
GHQの軍人でもが、一様に聞く質問があった。即ち次の質問である。
 「日本海軍は何故同じ手を繰返して、其の都度叩き呑めされたのか」
http://hiroshima.cool.ne.jp/h_sinobu/yamamoto1.html

星野も、何度も岩瀬を登板させて、その都度叩きのめされた。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220416109/943
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220677844/13
825名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:12:12 ID:qFMqCGp80
王は若松の名前を出してなかったっけ?
そもそもソフトバンクが監督の選出に基準を求めてたのに
何があったのさ?
そもそも、この会議自体、どんな権威があるのさ?
826名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:34:54 ID:w3qz78bD0
ちょっと前までは星野さんはないって話だったのに
なんでいつのまに有力候補になったんだよw
てか、本人がやらないって言ってなかったけか
827名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:41:11 ID:fp6JeTgy0
星野さんで世間が納得するかなw
まあ資金を出すのはスポンサーで、
選出するのはコミッショナーだから
それ以外の意見なんざ、どうでもいいってのが
本音なんだろうなw
828名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:53:51 ID:a6gAYCA+0
星野なんかに決めたら、言いたくない王さんの批判までしないといけなくなる・・

王さんだって色々あるのに・・それをWBCのおかげもあって神格化したっていうのに・・
829名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:55:41 ID:7zwfnK7e0
>>827
焼豚は上納金を納めればいいんだよw
830名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:00:03 ID:cKlco/eQO
現役は駄目、っていう風潮だけど、会見の全文をみたら全然そんなニュアンスじゃなかったよ。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:03:34 ID:dmmmgSuO0
王  最下位
野村 5位
高田 5位

酷い人選
832名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:04:07 ID:O9rU8O9HO
星野が監督になるんなら日本以外のチームを応援するか
キューバとかアメリカとか
833名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:10:27 ID:rJJ0Gqgs0
王は現役だったよなあ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:11:18 ID:d9uTC2tU0
王が「星野がいい」なんつったら
自分の権威を地に落とすことになるだけだな

星野にしないために、王に決めてもらうことにした
っていうまわりの総意をわかってない
835名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:12:36 ID:lyEHiBxO0
星野のAA見ていつも思うんだけど、こんなに可愛らしい目してないだろ
836名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:12:54 ID:xfPEHixjO
>>831
上位の人はCSがあるからな
837名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:12:54 ID:IorsBfbD0
王は晩節を汚したよ
全国プロ野球ファンに
どんな顔して星野監督決定を報告するつもりなんだろ?
国民栄誉賞まで受けた人間が
国民に公然と挑戦状たたきつけたようなもんだろ
838名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:13:26 ID:aCDcqNN70
>>831
Aクラスの人間はクライマックスシリーズがあるんだから勘弁してやれw
で、Bクラスの監督でブラウンとバレンタイン以外の3人が出たって事だろ。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:13:48 ID:xBfEy94r0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    ノムさんからも監督頼まれてるし断れんわ
    ノ `ー―i   
840名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:16:44 ID:xBfEy94r0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  W=ワシが
   .しi   r、_) |   B=ブチと
     |  `ニニ' /    C=カレーでファイト
    ノ `ー―i   
841名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:17:45 ID:kAnn0JxF0
王さいあく
842名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:23:58 ID:IvXy1H3CO
王伝説オワタ
843名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:26:16 ID:dG6g8cTv0
日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

みんな思うところがあれば1通でいいから送ろうぜ
立派な文章ではなくていいから一人のプロ野球ファンとしての気持ちを送ろう


ちなみに、メアド記入欄があったけど書かなくても送れたよ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:26:59 ID:X3EwdU5HO
王と野村が星野にしたって見解にすれば周りは黙るだろうからって事っぽいけどな
体調的に難しい王はともかくノムさんはやりたそうじゃん
845名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:33:04 ID:GMcdSX7jO
これは星野監督野村ヘッドだな。
コーチの人選も野村に任せて、星野は座っているだけでお願いします。
846名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:33:41 ID:gtb+xXwvO
いいだろ、星野で。
847名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:34:26 ID:a6gAYCA+0
王さん監督としては眉唾だったしなぁ・・

王が星野でいいって何でだろ?監督業ってそんな簡単で誰がやっても一緒なポジションなの?
そういってるように聞こえるんだが^^;
848名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:38:30 ID:bqie8yBl0
>>846
日本は第二次大戦の時、いやそれ以前から、
駄目人間、無能の烙印押された人間が
その後も平然と指揮を執り続け、
案の定、平然と負け続ける
俺はそういう日本の体質が嫌いだし、
星野と星野をかつぎ続ける体制を
なんとかしなきゃいけないと思ってる
たかがスポーツというが、
スポーツの世界までこれだ
全く日本が嫌になってくるよ
他の国じゃ考えられないだろ、
大失敗しでかしたこんな無能人間が延々と重責担い続けるなんて
これでは不当だった東京裁判も、
ことによれば日本には必要だったのではないかとすら思ってしまうね
自分達では責任追及できないんだから
849名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:39:33 ID:ZwSxiYmp0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081018/bsh0810180502000-n1.htm
−−WBCの体制検討会議の様子は
監督は星野で決まりみたいやな。デキレースみたいだった。

( ゚д゚)ポカーン
850名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:49:03 ID:dG6g8cTv0
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“星野にするなら、読売新聞含めて今回のWBCスポンサーの不買運動を徹底的に広めます”
“ファンを無視して星野をごり押しする理由は?”
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいための出来レース? バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
851名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:49:44 ID:oUiC7P0Y0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
852名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:52:38 ID:PVPlDgCN0
別にWBCで必ず勝たなきゃならないというわけではないんだよ。
日本人選手がかんばっているのと同じく他の国の選手も野球には真剣に取り組んでいるのだから。
全力で戦って力及ばず、ならば残念ではあるが誰も責めたりはしない。

星野が五輪後に責められたのは、五輪開催前の他国を舐めきった発言や本番での無策、
敗北の原因を分析するなど敗戦後にすべき事も怠って言い訳行脚と遁走。
とても国代表を任せられる人材ではない。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:05:13 ID:Qd63238+O
知名度よりも勝つことを優先って言ってたのは嘘だったのか?
854名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:09:40 ID:Qd63238+O
監督するより断った方が世間は見直すぞ銭一
855名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:11:09 ID:aECkHSe70
最強ジャパンの完成だな
856名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:23:03 ID:Qd63238+O
星野ジャパンって言葉や文字がメディアに出る度に銭一に金が入るんだろ
あんなに無様さらしたのになんでこんな奴の為に代表チーム作らなきゃならないんだ?

俺はこいつが監督するなら金輪際野球は見ない
857名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:24:52 ID:TpCatBMDO
パワプロの亡者の俺はWBC監督のをする自信がある
858名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:32:47 ID:0KUUD1UY0
>>53
王も外堀ここまで埋められちゃただの傀儡だよ
859名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:36:04 ID:Qd63238+O
北京のリベンジってwww
そんなものの為につき合わされる選手が可愛そうww
そういやイチローは五輪はアマチュアが出る物って言ってたくらいだから、そのアマチュアの大会で采配ミス連発したような人にWBCの指揮採って欲しくないんじゃない
860名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:37:54 ID:+5Jz8du4O
早く転移しろ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:38:28 ID:aMmuqtOMO
星野はここが正念場、断ったら少しは好感度UP
受けたら…
862名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:38:49 ID:rShLmCqW0
王と野村がマスコミを利用して国民からの反発狙いだと思いたい。NPBの「意見箱」で
星野WBC監督反対!!ってメール送ってください。愛する野球のために!!
863名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:39:38 ID:bSAbhBfaO

火中の栗を拾うようなことはしない

要請があっても引き受けない
864名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:44:13 ID:Qd63238+O
王はファンに喧嘩売ってんだろ
現役退いたからもう利権のことしか頭にないんじゃない
865名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:48:30 ID:usSXGE430
おまえら今度は本気でオフ活動やれよ
前回オフ板さっぱりでがっかりしたわ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:57:49 ID:hKQ6qLbsO
星野反対に一票
867名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:00:06 ID:PNJGtt/7O
>>856
スポンサー商品の不買もな。ハウスがビビッタから効くぞ。

野球ファンに喧嘩売ってるとしか思えん
868名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:01:43 ID:7dEWEOAIO
こうなったら間をとって大矢でいいじゃないか
869名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:03:02 ID:B68NHs4kO
山本エカ児の登場に期待

エカJAPANならみんな納得するだろうし
870名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:04:54 ID:xVbgc73Z0
>>856
商標登録は取り消したって話だけどそれでもまだ入んの?
結構美味しいんだな
871名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:10:21 ID:OS0QHXjE0
>>863

> 要請があっても引き受けない

「とも受け取れるようなことを言っていた」んだってww
872名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:10:41 ID:a6gAYCA+0
誰がやっても負ける可能性がかなり高いなら、逆に星野で惨敗した方が色々楽しそうだけどなw

選手選考から辞退者続出したり、大会終了後の批判なり出た方が俺的にはワクテカなんだけどなw
873名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:10:44 ID:W4bAWVcnO
俺はイオンで買い物しなくなったし、ハウスのカレーも買わなくなったよ(笑)
心底ぺてん師は嫌いなんでね
874名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:10:48 ID:yMNdGEgLO
野村が今TBSラジオで愚痴ってるぞ。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:13:33 ID:XHjYStM/0
星野のジジ殺しって凄いな
まさか王まで落とされるとは・・・
876名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:16:38 ID:wx8V7kwLO
そんなことより「岩隈と田中を両方連れていくなって星野に電話しちゃったんだよね…」ってww

やっぱりおまえかよwwふざけんなよノムさんww
877名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:19:57 ID:Wze1pCkN0
野村やりたいんだろなぁ、ファンもやらせたいし、やらせたくないのは
誰なんだろう
878名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:25:37 ID:ovAOeAZWO
>>874
発言の7割がノムケンだったとか面白すぎw
そもそもなんで居るんだよw
879名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:48:46 ID:/raTbX8y0
野村の2人勝ち
880名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:56:35 ID:k3r1caS90
CSや日本シリーズの時に、スタンドで「星野代表監督反対!」の横断幕を掲げれば?
881名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:57:25 ID:9RvrPdRA0
え?五輪前から決まってたお話を今更。

テレビの出演契約、商標登録。準備はもう済ませてある。
星野さんは、長島、王に隠れてずっと日陰を歩んできた。
日陰は日陰でも本家の野村さんがいるからね。ようするにもっと下の扱い。

それが阪神に寝返って、甘い汁を吸ってしまった。もう辞められないだろうね。
ファンよりも自分が大切。ファンの為になんてのは嘘嘘。

生涯中日一筋も嘘だったしね。

>>875

王は自分が辞退してるから発言力がない。自分は断った癖にと言われたら
人情的に反対出来ない。プロ機構も最近の国民の反発を多少気にして
王にサポートさせる事で感情を和らげる作戦に出てる。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:59:08 ID:oDFK5C1aO
世論の動向をみる作戦だな
883名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:02:26 ID:exbXzmBD0
ノムの腹黒さが爆発したか。
こういう事やるから嫌われるんだろうが、今回はOK
ドンドン反星野に燃料くべてくれw


それと星野死ね
884名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:03:39 ID:XwGNUAjKO
火中のカネは拾いたい
885名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:07:39 ID:Wze1pCkN0
>星野さんは、長島、王に隠れてずっと日陰を歩んできた。

寄生してきたの間違いだろ
886:2008/10/18(土) 08:18:44 ID:dK4xnFBY0
しかし、星野でまた惨敗する姿も見てみたい!
887名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:19:18 ID:fidBYLZh0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    半井はワシが育てた
    ノ `ー―i     
888名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:19:46 ID:7IYnLvJt0
王:
「一番イチロー、二番松井(稼)、三番岩村、四番松井(秀)・・
                        ・・ピッチャー星野」
でいいじゃまいか。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:32:33 ID:vf5kCqmr0
野村はちょっと拗ねてるとこもあるんだろうけど
まあ出来レースだったんだな
星野以外なら誰でもいいんだがなあ
890名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:40:45 ID:ghh6OMFh0
野村だけはこの会議が茶番だと言う事を知らなかったのだろう
野村は王に振ってその王が予想通り断って自分を指名してくれる事を願っていたんじゃないか?
でも蓋を開けたらとてもそんな雰囲気じゃない事に気付いた
で、頭に来てこんな風にばらしてるんだよ
王と野村の関係も微妙になるかもしれないな
891名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:45:37 ID:NKp9e+zk0
最初のうち「勝てないから星野じゃイヤ」だった世論が、長引いている間に
「星野がイヤ」に変わって来たと思うんだが
892-:2008/10/18(土) 08:46:06 ID:4JFrX5/gO
野球もサッカーも、監督人事は院政。しかもろくな奴を選ばない。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:53:54 ID:hqXqNOab0

ノムさんポロリ「王が星野さんがいいって…」

「王が“現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか”と言ってた…かな」

「“仲良しグループがよくなかったんじゃないか”と言ったら、星野はムキになって
 “そんなことはない。あいつらは一生懸命やってくれた”と言っていた」

田中、岩隈2人が代表選出される可能性があった北京五輪前に星野氏に直接電話
したことも明かし「あれは申し訳なかった。“2人は選ばないでくれ”って言っちゃった
んだよな」と話した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/18/01.html
894名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:04:08 ID:vWPo3koK0
ノムは自分の思い通りにならないとすぐマスコミにリークするからな
前回、次期監督候補についても球団から荒木大輔と言われてすぐ
マスコミにリークしてオジャンにしたし・・・それに味を占めて今回も
狙ったんだろう
895名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:04:16 ID:ofeYC81k0
王・野村共に世間の風潮を知らないのかな?

もし優勝出来なかった時の事を考えたら星野で良いか
なのか?

それにしても月見草しゃべりすぎ
896名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:06:35 ID:hqXqNOab0

【ノムさんのつボヤキ】秋季キャンプ始動
2008.10.18 05:01

−−WBCの体制検討会議の様子は

 「監督は星野で決まりみたいやな。デキレースみたいだった。しかし、
野村(謙二郎氏)はようしゃべるなあ。会議の7割はアイツがしゃべって
いたよ。あとは王と高田が1割ずつ。オレと星野はほとんど話していない」

http://www.sanspo.com/baseball/news/081018/bsh0810180502000-n1.htm
897名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:07:41 ID:emBMBPE90
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /  火中の栗でも銭儲けになるなら拾う
    ノ `ー―i 
898名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:15:16 ID:mOLtd4MQ0
野球を極めた人に監督やらせろ
それがNPBの最低限の義務
899名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:18:05 ID:obNIKDTZ0
王の後ろ盾てがあれば
星野で負けても
星野だけ責められないし
中々良く練られた作戦だ。
野村の情報リークは暗に星野反対って
意思表示じゃないのかな
900名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:21:36 ID:PNJGtt/7O
もうコミッショナーが監督でいいじゃないか
金集めだけして、ヘッドコーチに采配まかせて、ベンチにでーんてすわってればいい。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:21:47 ID:/MnRZdZ0O
監督ミスター

コーチ月見草

これが見たかった
902名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:21:55 ID:mOLtd4MQ0
抗議先
NPB(日本野球機構)
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/ (電話番号)03-3502-0022(ソース 総務省公益法人データベースhttp://www.koeki-data.soumu.go.jp/

903名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:23:14 ID:e/INif8N0
野村謙二郎大先輩達を前に何をしゃべってたんだ?w
904名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:36:28 ID:mOLtd4MQ0
こいつじゃ国際大会で勝てそうにないから叩く気持ちもわかる。
個人的に1番許せないことは実力ある選手が、星野の勝手な欺瞞で代表に選ばれないこと。
野球を極めた人なら納得できる選抜もできるし、12球団のアンケートとか
ファンを舐めるのもいい加減にしろ、糞NPB

905名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:41:06 ID:H1rwlLkJ0

野村 「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』 と言っていた」

やはり、王が星野を推してるんだ
王はWBC優勝監督は自分一人でいいと思ってるんだ
だから、星野を監督にして日本の優勝を絶対阻止したいんだ

王は最低の男だ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:44:44 ID:ZVSzQCab0
>>905
邪推のし過ぎ
907名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:45:01 ID:eN6oZ/M90
何で張本の名前が出ないんだ。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:47:45 ID:4tm2i04M0
島野がいなけりゃただの人
909名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:48:06 ID:H1rwlLkJ0
>>906
邪推じゃない

王は2002年にカブレラが王の年間55本本塁打の
日本記録を抜くかもしれないと言われた時
ダイエーのコーチが
「カブレラを敬遠しろ」
と公言していたのを注意もしないし
止めもしなかった

王は本当はこういう男だ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:51:53 ID:ZVSzQCab0
>>909
それは君個人の感想と妄想だ病院逝け
911名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:51:57 ID:6O4taN3nO
ばらすって
極秘で進めることじゃないだろ
912名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:59:25 ID:foGtik3R0
王さんは星野さんに世間の信頼取り戻して欲しんだよ。

でもダメだった時の事を考えたらとても推薦しちゃいけないよ・・・。
913名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:00:42 ID:OO6lXZVm0
ソンドンヨルがいい。実績・人気文句なし
914名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:01:08 ID:Q+172N140
野村 王ちゃんがいい(王は断るはずだから、いやいや野村さんお願いしますよと言うはずだガハハ)
王   星野がいい
野村 (´・ω・`)
915名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:03:05 ID:h9uvfNkm0
>>914
916名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:04:36 ID:yOFaKY/I0
「神様はワンちゃんだけ」という発言をしたときから、この結末は見えてたんだけどね。
神様のご託宣によって世論を押さえるという作戦。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:04:54 ID:dXFVQm/k0
>>905
スポーツ新聞読んだら、
表向きには現役とか現役以外とかこだわらずに人事を.....
何て言ってた加藤コミッショナーが、いきなり
「現役の監督は難しいだろうから、それ以外で」
とか言い出したらしい。王さんどうのこうのじゃなく
最初から星野ありきでの、出来レースだよ。
918名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:05:30 ID:Q8n2+vlF0
そもそも現役監督の王がWBCで優勝できたのに
現役監督は厳しいというのが訳わからん
WBCはどうでもいいってことなのか?
919名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:05:52 ID:IQiv17arO
無能シンパの新聞記者は「闘将が逆風に敢然と立ち向かう」みたいなこと書きまくるんだろうな。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:07:38 ID:cEcD4b1+O
星野がやるなら応援しねぇよ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:09:07 ID:HlDBGV2D0
王さんに日本人のメンタリティを求める方がおかしい
自分を世界の本塁打王と考え違いを起こしてるし、ローズへの敬遠やフジTVへの陰湿な報復措置
今回は星野でいいじゃないか。もう覆らないだろう
922名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:09:53 ID:AayRLQw/O
>>914
(´・ω・`)
923名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:12:35 ID:Q8n2+vlF0
まあ、相撲と一緒で
上の連中の知能が低いから
訳わからんことが多いのはしょうがないが
924名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:14:42 ID:f+qL883k0
バラすって事は不満なのかw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:16:02 ID:vZExW4ga0

開戦前
「金メダルしかいらない」
「責任は全部おれがもつ」

敗戦後
「たまたまこの期間だけ調子が悪かっただけや」
「今更敗因を分析しても仕方ない」
「叩くのは時間が止まっている人間」
「私を叩けば売れる」
「日本はイジメ国家になった」

・・・星野は「北京五輪の検証」すらできてない。
つか、できない。
スコアラーが数年掛りで集めた膨大な敵情報すら咀嚼できない男だ。
また負けて、選手壊して、文句だけ一人前に言って、球界やファンに迷惑かけるだけ。
喩えるなら東条英機が戦後の総理に就くようなもの。
926名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:16:25 ID:T7vXlYdz0
酷い出来レースをみせられたな。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:17:17 ID:fS0wHXeLO
>>919
闘将はダイモスだけでいいだろw

何で星野が闘将なのかわからんしww
928名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:18:06 ID:6kHDVl3oO
星野はヤメテクレ
929名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:18:52 ID:tD48kmUF0
野村のやり方は政治的だが、星野を止めるのにはしょうがない。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:18:58 ID:GiyOC/420
>>925
そうなんだよね
北京で負けたからってだけで就任反対してる訳じゃなくて
その敗因を分析せずに、分析できない人をまた就任させたら
また同じ負け方するだろって話で
931名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:19:25 ID:BlUOSYmz0
星野続投なら最初から真剣勝負捨ててるって思われてもしょうがない
勝てばラッキーで2軍選手でも送れ
932名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:20:29 ID:/wCsuktR0
よく考えたら王って日本に宣戦布告した台湾人だったな
クズなのも納得した
933名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:21:22 ID:EhYeNWbnO
星野讀賣JAPANなら応援しない。韓国あたりにボロボロにされたらいいと思う。でもその中にはV1メンバーは入ってほしくないなー
934名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:21:45 ID:HlDBGV2D0
原か岡田がいいね
惨敗した後に言い訳ばかりに終始する人間では駄目だ
江夏や落合なんかその類いだね
まあ今は星野で確定しているようだけど、世論をそちらに集中させておいて
水面下では江川あたりのビッグネームかイチロージャパンの可能性も否定しきれないね
935名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:22:08 ID:RaEYOb0Q0
日刊1面にでかでかとデキレースって書いてあってワロタ
936名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:24:13 ID:ggQUR5bWO
ノムさん、ガンガレ!
何としても賎一だけは阻止してくれ〜!
937名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:24:50 ID:ZVSzQCab0
>>934
江川の方が無駄に達者な言い訳しそうだが
938名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:25:44 ID:hqXqNOab0
その人の日本語ヘンだから相手しないほうがいい
939名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:26:00 ID:Q8n2+vlF0
一番面白いのは
最も星野批判していた江本監督で
テレビで星野の解説を聞くことなんだがな
940名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:26:20 ID:gncVx4bo0
あえて星野にする理由が全くわからない

王さん野球はすごいけど馬鹿なんだろね
941名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:27:09 ID:cKlco/eQO
>>932
台湾は日本寄りだろ。こないだは傾いたが、それも修正しはじめたし
942名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:28:28 ID:szOOOQ210
星野は交渉術は達者だから星野が変な事言って最終的に自分がなるようにしてたんだろうな
943名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:28:29 ID:cksCe18a0
江川とかバカだろwww

禁断のツボに針打ってとか抜かしたカスだぞwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:29:08 ID:Jn2Sy8xv0
王はダイエーのどこから出しているのか?
そんなに使っていいのか?みたいな資金のおかげで勝てただけで
優秀な指揮官とは思えないんだが
945名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:31:17 ID:tFbOh5/B0
>>943
禁断のツボってカッコイイなw
北斗の拳でも読んでいたんだろうか?
946名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:34:30 ID:aJOdsYwD0
>>914
謎が全て解けた
947名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:35:14 ID:8NPkWzdc0
>>910
それ事実だw
それが発覚したからバースの時も王の指示だろうって結論になった
948名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:36:35 ID:qpzv0o/00
星野以外なら誰でもいいよ。
似たような人がやって、いい訳したらそのとき叩けばいい
一度失敗してる星野をこの短期間にまたやらせるのは勘弁
次のWBCでいいだろリベンジしたいなら
949名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:37:10 ID:/wCsuktR0
>>947
星野を支持してるって聞いてから
王も星野と同レベルのクズに思えてきた
950名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:38:08 ID:zsTg/D2U0
ばらしたって…確信犯だろ
時期としては、遅すぎだし
どう考えても1001じゃヤバすぎる
2ちゃんねらーや世論の祭り待ちしてるんだろ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:39:02 ID:vWPo3koK0
ノムと1001比べたら1001の方がまだマシだろ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:41:33 ID:T+Uo8jQ4O
北京五輪の敗戦は星野のせいだと中国の新聞にものっすごく冷静に分析されてたな
953名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:41:56 ID:tFbOh5/B0
>>948
リベンジは同じオリンピックがいいよ
何年先か、あるかどうかわかんないけど
954名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:41:58 ID:HlDBGV2D0
仙ちゃん以外に誰がいるんだ?とかいう奴は、阪神ファンか野球に興味の無い層だろうね
955名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:42:04 ID:oFBjkLy+O
(´・ω・`)仰木さんがいてくれたらなぁ……
956名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:44:21 ID:Gcl6WjoP0
昨日のナシだの采配見たら銭一を彷彿とさせるものだった。
でもナシだなら銭一のようなあの見苦しい言い訳はしないだろうな。
957名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:45:48 ID:X+f4s2RM0
>>949
俺が好きな王が俺の嫌いな星野を好きな訳が無いみたいな押し付けだからな
俺が好きなイチローが俺の嫌いなプロリハビラーの清原を好きな訳が無いと思ってたらあれだった、って奴も多かったろうが。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:46:29 ID:HlDBGV2D0
他に銭を引っ張ってこられそうな奴はおらんのか糞
959名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:47:02 ID:MDN8aaZH0
ノムさんWBC星野監督有力に疑問明かす
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081018-420221.html
960名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:50:15 ID:ZVSzQCab0
>>947
日本球界に暗黙の了解は存在するが王の支持と言う具体的な証拠はない
961名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:51:07 ID:Pf1XqBG70
さあはやく77人の代表候補を発表するんだ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:51:12 ID:lkeHTiQN0
王がこれだけ星野を推したのは、バックにナベツネの圧力があるからだな
何日か前ににナベツネと会って話してるし
なんか密約があったのだろう
963名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:51:53 ID:O1aDUPqz0
>>954
>仙ちゃん以外に誰がいるんだ?とかいう奴
日本チームが惨敗すると喜ぶ、国の工作員
964名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:51:57 ID:nWTmRVPK0
>>959
5人しか参加してない会議で雰囲気が出来てたから殆ど喋らなかったって野村もアホだな
ガンガン文句言ってその上でやっぱり星野だったってなら同情もするが。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:52:21 ID:MDN8aaZH0
そもそも、何でナベツネは星野に拘ってるんだ?
966名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:53:37 ID:tyBc3Z8p0
野村も役者だね。わざとバラしてる。
967名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:55:53 ID:3o6mGpgZ0
>>965
王と長嶋は病気、言うこと聞きそうにない野村は論外、素直で能力もある若松は華が無い
一度自分が追い出した原に活躍されるのは面白くない、

ナベツネルートの人脈で、自分の威光が通じてかつ客が呼べそうなのは星野くらいしかいない
968名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:55:58 ID:9IMsF49i0
誰がやってもそんなに変わらないって

ボールも握ったこと無い椰子らが、一億総評論家
969名無しさん@恐縮です :2008/10/18(土) 10:57:35 ID:GquF+uAV0
王にしたら意中の若松に断られたんだろう
で、現役監督は自身の経験から負担が重過ぎて却下
仕方なく星野といったところかな
ただ、コーチの人事(山本、田淵のお友達)とか見ないと
分からんけど王が総監督として相当介入してくる
星野からしたら五輪と比べやり難い体制になるんじゃないかな
970名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:57:43 ID:MUvggkWl0
日本代表に関してはまともな統括組織がないもんな。サロン感覚。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:58:42 ID:EdbCu8JKO
>>966
俺もそう思う。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:59:39 ID:Nl8TAsBn0
>>967
王が巨人を追い出された経緯とか酒飲んで福岡でぼろっかすに巨人貶したりとか
その辺の事情知ってたら前回王が監督になったのも今回の王のポジションもナベツネにそこまで権力無いのが分かるけどな
別の力だよ
ハンナンだの星野が抱えてる物がな
973名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:01:19 ID:h9uvfNkm0
星野を選ぶと誰が得するのかよくわからない
惨敗から間もないからイメージダウンは必至だし
974名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:03:00 ID:FrT4YLAa0
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081018-420221.html
「オレが出る必要があるのかな」。場違いな違和感すら覚えたという。
“球界のご意見番”として呼ばれたはずなのに、不完全燃焼に終わってトーンダウンした様子だ。
「監督だけは早めに決めといた方がいいんじゃないかと言ったけど、あとは、ほとんど話していない。
(発言は)野村謙二郎が全体の7割で王が1割。コミッショナーが0・5割。野村謙二郎は話すのが好きなんだな」
と舞台裏も明かした。



俺も当初から「なんで現役監督どころか監督経験すらない"野村謙二郎ごとき"が呼ばれてるんだ?」とは思っていた。
やはり、ナベツネの送り込んだ工作員だったか・・・。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:03:02 ID:jSiLGIuz0
猛烈に野球から気持ちが遠のいてる、サッカーファンにでも
なっちゃおうかな・・・
976名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:03:12 ID:E5B/1WnR0
前から決まっていたんだよ
だから今までスルーしていた。
977星野仙一:2008/10/18(土) 11:04:19 ID:fjpQw8UCO
散々、監督やるのかどうなんだと言われているが俺は北京での経験を言っただけだ。
監督は野村に決定だよ。

以上。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:04:39 ID:tyBc3Z8p0
星野以外を推してるやつの代案って、けっきょく若松でしょ。
979名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:04:41 ID:30j2uZaD0
>>948
禿同だ。

何も星野を永遠に葬ろうなどとは思わない。
ただ、いかんせん早すぎるだろう。
北京の総括は終わったのか。彼は、十分な責任を果たしたのか。
特別な人間には、安々とチャンスが与えられる。
しかもその特別の人間が、必ずしも有能とはいえないにもかかわらず、
隠然たる不公正な圧力によって優遇される。
今一番問題になっており、かつ、その克服が喫緊の課題となっている
格差社会、差別化・不公正社会を、
時代の流れに反して一段と拡散させようとするのか。
これを容認するならば、
今後の日本社会にとって、何の指針にもならない。
ましてや、子供の教育にも何の示しもつかない!!

日本野球界は時代の反逆者足らんとするのか。




980名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:05:22 ID:FrT4YLAa0
>>975
両方好きで見ている俺から言えばサッカーもやめとけってのが本音。
今は野球もサッカーもどうしょうもないわ。
できれば他のスポーツにしとけ。
981名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:05:41 ID:prap1owC0
ヒロシマと交渉決裂したら、ブラウンでいいよ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:06:41 ID:Gcl6WjoP0
まあこれで王も世間を敵に回すだけでね
ソフトバンクのイメージも悪くなるだろう
983名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:08:36 ID:NH//pgFD0
NHKが星野擁護のやらせ特番を放送
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1220099239/
984名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:08:50 ID:QZsKs5kr0
自分のことをチャカして言ってるのかと思ったら本当に出席してたんだな>野村謙二郎
985名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:10:43 ID:o12Z66Q50
でもこういう人事の話をもらすのは、絶対にしてはいけないこと。
このへんが、野村に人望がない所以だろうな。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:11:10 ID:WAfQOxjQO
岡田でいいじゃん
987名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:11:47 ID:3F+AhI8r0
ノムさんWBC星野監督有力に「出来レースなんじゃないの」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000030-nks-base
ノムさんWBC星野監督有力に「出来レースなんじゃないの」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000030-nks-base
ノムさんWBC星野監督有力に「出来レースなんじゃないの」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000030-nks-base
988名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:12:14 ID:ghh6OMFh0
>>943
しかも後年嘘だったと白状したしな
空気を吐く様に出鱈目言うからな江川は
989名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:12:30 ID:M6xtk/geO
おまえら肝心の宇津木ママを忘れてはいないか?(笑)
990名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:13:10 ID:tFbOh5/B0
バレンタインがやりたいっていってたよね?
無視されてるの?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:13:18 ID:7xyTCTj70
野村は策士だな。

これで、原監督に決まったようなもの。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:13:40 ID:N5gY11XF0
星野を監督にするって言う事は徹底的にファンは無視するって事か
993名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:14:43 ID:FrT4YLAa0
>>990
ナベツネさまに献金するかコビ売らないとムリです。
あの王ですら、私見では「ノムさんがやればいい」とか言っても、ナベツネの息のかかる公式の場においては「星野でオケ」になってしまうのだから。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:14:45 ID:nekqDUxm0
星野もマムシなみのしぶとさだな
995名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:14:49 ID:eSDCRZEy0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000000-spn-spo

>「あれは申し訳なかった。“2人は選ばないでくれ”って言っちゃったんだよな」

野村も非協力的だったんだな
996名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:16:37 ID:39bYM8d8O
オワタ
997名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:16:58 ID:o11JOz9i0
星野なんか大矢より下だろ
星野が横浜の監督してたら130敗はしてた
998名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:17:41 ID:j0sZgNXxO
うんち
999名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:17:57 ID:JLooHPlP0
1000なら星野以外に決定
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:18:04 ID:j0sZgNXxO
イージー
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |