【サッカー】大分・金崎夢生に「特例」 U-19アジア選手権を回避しナビスコ杯決勝清水戦に出場へ
大分MF金崎夢生(19)がU−19アジア選手権(10月31日開幕、サウジアラビア)を
回避し、11月1日のナビスコ杯決勝清水戦に出場できる見通しとなった。16日にJFA
ハウスで行われた強化担当者会議で、小野技術委員長がナビスコ杯優先の方針を
説明した。
通例では代表活動が優先され、2年前の同様のケースで鹿島DF内田は同選手権に
招集された。だが初タイトルを目指す大分は、攻撃の軸を担う金崎の出場を希望。
Jリーグの鬼武チェアマンも同調し、協会サイドに働き掛けた。そして犬飼会長が大分の
意向を尊重するように協会幹部に指示し、異例のトップダウンで特例への道が開けた。
会議では一部から反対意見も出た。同代表の牧内監督はこの日、大分を訪れ、
本人らと会談。「必要な戦力」と話す一方で「今はそれ以上は言えない」と言葉を濁した。
ソース:nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20081017-419843.html
2
3
4 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:19:10 ID:ptRpA0CN0
どこまで甘えん坊なんだ大分は
絶対的な存在じゃないし別にいいんじゃね
1度認めるとこれからずっと認めなくちゃいけなくなっちゃうね
7 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:20:40 ID:Wy0aqoE5O
金崎いないとつまらんからな、大痛は
楽しみな選手だよね
9 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:21:54 ID:oVp9RvRo0
U-20世界大会連続出場記録止まったな
これはナビの方が本人も出たいだろうね
>>6 そういうこと。
2年前の鹿島・内田の時は代表を優先したんだから、今回もそうするべきだった。
AFC U−19選手権 サウジアラビア2008
グループA 日本、サウジアラビア、イラン、イエメン
遠征期間:10月26日(日)〜11月18日(火)? サウジアラビア
競技期間:10月31日(金)〜11月14日(金) サウジアラビア
10/31 イエメン戦 15:00
11/2 イラン戦 17:30
11/4 サウジ戦 15:30 時間は現地時間
11/8 準々決勝
11/11 準決勝
11/14 決勝
13 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:34:23 ID:Wmw8/mun0
こんなの本人とクラブの意向だろ?
14 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:34:48 ID:FuCrVrImO
>>1には金崎の意思は書いてないけど
本人的にはどうなんだろ
15 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:36:02 ID:Hn3S1DmI0
いよいよU-20の世界大会連続出場も途切れるか
16 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:36:50 ID:RL7RM82r0
大分ナビスコ決勝のほうが
今後いつ体験できるかわからないからいいんじゃね?
17 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:40:29 ID:jS4lMY5YO
>>13 でも、召集すると言ったらクラブや本人の意向は関係ない。
何年か前、ボカにいたテベスが(故障という名目で)U−20代表よりトヨタカップを優先して他のクラブやFIFAの批判を受けてたな。
アルゼンチン協会はU−20代表活動中のリーグ戦にテベスを出さないって条件で他のクラブを納得させたらしいが…
18 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:41:11 ID:Upe8XDRF0
二兎を追うものは・・・
19 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:41:15 ID:oVp9RvRo0
大竹召集フラグキタコレ
この頃から既に内田が抜けると勝てない癖がついちゃったんだよなぁ。
22 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:47:21 ID:p6kfSHzT0
大丈夫、柿谷がいればなんとかしてくれる。
クラブが給料払ってんだから当然だろ
そこかわりに、香川は強制召集かな?
今までが異常。今まで協会が
アジアのU19>>>>>>Jリーグを認めてたようなもん
これってU−20W杯の予選もかねてるんだろ。それなら本来はこちらを優先するべきだろうけど
金崎はいままでチームの主力として使われてないからな。そういうのも考慮されたんだろうな
>>6 まあ「ナビスコ決勝」と20歳未満のユースの代表戦が被ることなんて
しょっちゅうあるケースってわけではないから。
20歳以上の世代別代表とかフル代表とかならまた話は変わってくるし
U-20W杯は日本が一番結果出せる大会だからな〜
この出場権だけは何としても取ってくれ。
29 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:09:46 ID:wBCdt/YY0
去年のU-20W杯は楽しかったな
30 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:28:57 ID:7Lgct4DO0
当然と言えば当然。
31 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:33:18 ID:qvqXIz9wO
32 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:33:53 ID:0r0yVk4/O
夢精とは親もよくこんな名前を付けたもんだ。
誰だか知らないけど。
A代表>クラブ>若年代表
34 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:35:19 ID:XN7GSfanO
U-19ではイマイチよく分からん扱いだしなあ
35 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:35:20 ID:WvrcAp2G0
香川も柿谷も白谷も行かなくていいね。
最近大分でもシュートが枠にいってないような。
詳しく無いけど出場時間も短くないか?
ウチとやった時はスーパーゴール決めやがったくせにw
37 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:38:10 ID:kGX7FWUBO
まぁ来年は大分にはいないからなwww
大分氏ね
劣頭ざまぁ
39 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:39:07 ID:l7Qf8H5OP
クラブ公式戦=A代表公式戦>>>くだらない親善試合
別に大竹、河野、柿谷、水沼、岡本に加えて先日の浦和ユースの山田、原口、高橋いるし十分だろ
41 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:43:14 ID:2qID3sIQO
大分対清水なんて
誰が見るんだ?
42 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:44:49 ID:XN7GSfanO
>>40 大竹召集はないだろな。直前の合宿にすら呼ばれてない。
浦和の高橋も合宿呼ばれてないし厳しい。サイドバックで出来よくなかったから。
山田は登録すらされてない。原口は可能性あるが柿谷河野とポジション被ってるのでかなり微妙。
>>41 大分はともかく清水がな・・・・・。
せめて決勝が名古屋ならJサポ的には話題性もあったろうに。
実際の準決勝はあまり盛り上がらなかったがw
45 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:12:30 ID:jS4lMY5YO
>>35 結局、そうなっちゃうんだよね。
セレッソだって昇格の可能性が完全にゼロになったわけじゃないのに主力を取られるんだから…
>>12の日程だと26日の仙台戦は出れないんだし…
46 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:19:06 ID:+Hf22ckK0
U-20W杯は諦めましたってか。
47 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:21:38 ID:fd017zH50
金崎のクラブでのポジションは去年からトップ下でほぼ不定だったのに
牧内はずっと呼ばずにこの期に及んでSBとかやらせてるから
実際のところ必要ないんじゃないの?
むう・・・
49 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:31:14 ID:zUe+4iu20
ムウ取らないから、そのかわり、わかってるよね岡ちゃんのあとは、しゃm
あ、言っちゃったねテヘ
ガキの大会で優勝したとこでなんの意味も価値もない
51 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:49:24 ID:2kd2MXUQ0
便宜図る代わりに、シャムスカを代表監督にくれってわけか
来々シーズンからはシャムスカジャパンか
岡田ジャパンよりは面白くなるかな
52 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:50:42 ID:SVDviNP00
年代別代表より国内カップ戦重視。これはいい傾向だな。
53 :
アゲ:2008/10/17(金) 12:52:16 ID:jspOWPbiO
中田の頃から続くワールドユース出場をここで断ち切っていいのか?
もし出れなかったら日本サッカーにとってどんだけデカい損失だと思うんだよ。
しかも今回のGLは相当厳しいぞ。
シャムスカ勘弁してくれよ。
「ファイナル進出」だけでも充分評価されてるだろ
54 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:54:06 ID:/x3nFPM7O
クラブ初制覇がかかるナビスコのほうがそりゃ重要だわな
10冠してるようなクラブとは全然事情が違ってくるわ
55 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:56:16 ID:lZdI86f50
しっているのか!雷電!
若くて才能ある選手は牧内なんかに係わんない方がいいだろ
もう大竹に頼るしかないだろう。
いつものように嘘の怪我で辞退すればよかったのに
セスクってこういう大会出た?
61 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:01:20 ID:oN/NJFsmO
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
代表なんかよりナビスコの方が重要だから当然だな
金崎召集されないよね
牧内が使いにくいっていってたらしいけど
63 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:14:15 ID:e8AR7W4pO
足を引っ張ってばかりのJリーグ(笑)
選手も代表の方が行きたいだろうにかわいそ
64 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:17:14 ID:5Kb5zvJk0
んなもん当たり前だろ
ナビスコのほうがレベル高いんだから。
>>57 大竹、全治2週間=J1・F東京
J1のF東京は15日、MF大竹洋平が右ふくらはぎの肉離れで全治約2週間と診断された、と発表した。11日の練習試合で負傷した。
今回ばかりは犬飼の指示だからな…
ホントは犬飼が金崎は代表に出せって大分やJリーグに言わなきゃいけないのに…
昇格がゼロになったわけじゃないのに主力を取られるセレッソは面白くないだろ。金崎だけ特別扱いにしてるんだから…
67 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:19:00 ID:6TVLdwVk0
大分は結構政治力あるなとか思ったが
>>51が本当のところかな
68 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:20:19 ID:QHc2Jod40
こんな卑怯なことをして、
もし勝ったとしても喜べるのか?
大分はフェアプレー精神というものを学んでほしい
69 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:23:39 ID:6z+9WY8r0
むせい?
70 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:24:34 ID:nkgWYR7s0
J1で結果出してる金崎の方が香川よりよっぽど期待できる
71 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:24:35 ID:ckof3IzpO
金崎は昨年9月に初招集。オフの1月のカタール遠征にも呼ばれてない
5月、6月に招集。
9月の仙台杯前の試合で内転筋を痛めたが招集。
治らず返された。クラブでは別メニューで一度も練習してないのに浦和戦にぶっつけ本場出場。
これを代表厨は仮病というからな
軽い捻挫で新潟戦に出なかったら仮病扱いだし
2年目で初めてJ1の試合にほぼフル出場してその合間に呼ばれてたら、怪我もするわ
A代表の奴らも怪我人だらけじゃん
72 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:27:40 ID:jS4lMY5YO
>>71 代表辞退したなら治療に専念しろよ。
何で浦和戦に出てるんだよw
だから仮病って言われるんだよ。浦和戦のために代表を辞退したと言われても何も言えないだろ。
73 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:30:07 ID:EjDeShqaO
鹿島涙目w
74 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:30:12 ID:BwFRYj6AO
>>41 こういうサッカー知らないにわかって何?
毎年ナビスコはどのカードでも満員御礼だっつーの。
今年だってチケットの残りはすでに千枚を切ってる。
75 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:34:42 ID:ckof3IzpO
本人は仙台まで行ってるんだから辞退じゃないだろ
選手はクラブの財産
それこそ犬飼や協会が蹴ればいい話だろ
76 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:40:56 ID:5Kb5zvJk0
>>72 J1リーグ戦>>>>>>>仙台カップ
まして上位争い
なんでJ1の主力が年代別代表なんかに顔出さなきゃならねーんだよw
77 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:41:52 ID:66LjJ8DUO
5年後の日本代表って誰がいると思う?
金崎、宇佐美、柿谷、香川の共存は可能?
78 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:42:17 ID:vXM/5J/F0
日本でもクラブ>代表なときもあるのはいいことじゃね
>>76 中途半端に顔出したから嫌われてるんだろうw
80 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:44:08 ID:ReTXPDSsO
代表なんかどうでもいいだろ。ナビの決勝のがずっと大事
>>77 無理だな
特に柿谷と宇佐美はバランス崩れる
運動量がない攻撃の選手二人は無理
柿谷は思ったより活動量あるよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:49:19 ID:66LjJ8DUO
スペインのフォーメーションで森本ワントップに2列目に金崎、宇佐美、柿谷、香川の共存は可能?
母「名前、きめたの?」
父「・・・むせい」
母「しちゃったの?そんな年なのに?」
父「ちがう、名前だ。夢に生きる、そう書いて夢生だ」
母「いい名前ね」
>>80 だったら香川や柿谷などのセレッソの選手も呼ぶなよ。
昇格の可能性が残ってる以上はそっちの方が大事だろ。
86 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:53:44 ID:hQmB5S1GO
倍満に昇格の目はもう無いから諦めろ
あんなチームで下手に上がられても困るし香川と柿谷は安心して就活してこい
また牧内が拒否られたのか
協会は早く牧内(笑)をきれ
88 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:54:54 ID:nkgWYR7s0
香川は来年どのクラブが獲得するんだろうな
柿谷も気になるなし
香川ってJ1で活躍できるほどの選手なのか?一時期の水野のほうがずっと上に
みえるけど
U20の出場権逃すぞおい 連続出場も途切れちゃう
91 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:57:54 ID:ynZ1LhdE0
まあ世界的に見ればUー20予選よりカップ戦の決勝の方に出るのが多いな
92 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:05:02 ID:jspOWPbiO
アジアユースでもワールドユースでも
代表の大会で活躍したら、歴史にも記憶にも残る。
ナビスコ杯なんて…
年が明け、天皇杯が終わる頃には
「昨年のナビスコってどこ勝ったっけ?」
になってる。
一番どうでもいいタイトルじゃねえか。
93 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:06:02 ID:aF5bHuvf0
U代表の監督が空気読んで呼ばなきゃいいじゃん
なんで、こんなたいそうな話になんだよ
94 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:09:37 ID:OcNe0/hHO
>>93 出場権取れなかったら今後のキャリアに響くからw
シャムスカジャパンとオシム大分か
>>89 水野よりは上じゃない。芸域もそれなりにもってる
99 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:47:22 ID:M4vr6ftC0
だが断る
大分糞だな
やってるサッカーも糞だし
スポンサーも糞だし
アジアカップに海外組を呼ぶようなもの
>>84 > 母「名前、きめたの?」
> 父「・・・むせい」
> 母「しちゃったの?そんな年なのに?」
> 父「ちがう、名前だ。夢に生きる、そう書いて夢生だ」
> 母「いい名前ね」
お前R1出ろ。才能あるぞ。
犬飼は大分にタイトルを獲ってほしいみたいだからな。
地方の貧乏クラブのモデル的な感じで。
104 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:51:45 ID:ckof3IzpO
>>79 金崎は、呼ばれた招集にはすべて応じた。
牧内が呼ばなかっただけ
今年、ブレイク後にやっと九石に来て、ホベルトやエジミウソンのようなボランチがいたらと言ったのは有名
その後、招集。
でもそれまでに、左は香川か柿谷、右は水沼でほぼ固定してるからポジションがない。
で、今回はFW、右サイド、右サイドバックをやらされた。
要するに、牧内には必要ない選手なの!
>>102 笑いの沸点低すぎねーか
>>97 J2でしかやってない雑魚に期待しすぎじゃね?
まあ金崎がいないと地味な決勝になるから犬飼の気持ちもわかる
107 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:59:46 ID:aHFJe/Im0
>>105 雑魚って言うてくれていいけど、だったらあとはJ1の子で何とかやってよ
こっちは今年入ってからかなーーーーり迷惑してるんだから
何なら浦和とガンバだけでやれば?
今年は広島以外は混戦で、いまだに数字上は10位以上のチームに昇格の可能性があるんだ
甲府や水戸、福岡だって、輪湖や遠藤、鈴木連れていかれたら迷惑だろうに
湘南の菊池は選出されるのかわからんけど
また大分だけ特例か。いい加減にしろよ。
金銭的な支援がないんだから
これくらい許してくれよ
大分貧しいんだよ
タイトルが懸かってるし、しょうがないな。
でももしU-20WCに出れなかったら、大分のお偉いさんは謝罪しないとねw
111 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:45:20 ID:ckof3IzpO
犬飼や鬼武や協会が拒否すればいいだけだろ
それをしないってことは、何かあると思わないか?
トップダウンだぜ?
112 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:48:20 ID:XFPzsGOqO
頑張れ清水
>>111 鬼武やリーグがお願いするのはわかるが、犬飼まで牧内に言ってるとしたら何かあると思わざるをえないよな。
犬飼は本来、代表側の立場にならないとおかしいからな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:54:26 ID:HcZnLmD8O
牧内が今まで冷遇してきたのが悪いだろ、今までも主力ならナビスコ辞退しろと言えるんだがな
05 ジェフ千葉 0-0(PK5-4) ガンバ大阪 45039人
06 鹿島アントラーズ 0-2 ジェフ千葉 44704人
07 川崎フロンターレ 0-1 ガンバ大阪 41569人
08 大分トリニータ - 清水エスパルス
大竹はケガか。大会までには間に合うのかな。
あの顔で金とつき、神戸出身で実家は焼肉屋。
>>114 金崎は代表ではレギュラー組じゃないんだよな。サブ扱いだよな。
他チームのためにも基準を決めて欲しい
122 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:10:53 ID:z2xDDRf/0
アジアの年代別代表よりもそりゃあナビスコだろw
大会決勝の大観衆の中の独特の緊張感の経験はなかなか味わえない
年代別代表はJでレギュラーになってる選手ではなく、
サブに甘んじてる原石を発掘すべき。
金崎なんか招集されて、3試合くらいあるのに1試合だけスタメンとかだった。山本とボランチ組ませてたな
ボランチとかプロで殆んどやってないのに
柿谷、香川、水沼とか鈴木惇のがお気に入りだったんだよ
金崎の持ち味は攻撃的センスと運動量なのに
FW、右サイド、右サイドバックと最後まで迷走しやがって
クラブでスタメン取ってるヤツを使えつうの
>>124 香川もこのチームで試合に出たのはカタール国際だけな。
継続的に使われてたのは山崎、山本、鈴木惇、金井、岡本、権田くらい。あとは毎回メンバー変わりまくり。
未だどんな面子でやるか分からない。軸がぶれすぎ。
126 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:52:10 ID:ldO3kaTJO
牧内は金崎の活躍にも「日本人にはエジホベはいないですからねぇ」ってそこまで評価してなかったしね。
つーか今回のU19はマジで予選敗退しそうだ。DFの身長って二人ともたしか175だったような
127 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:46:40 ID:mJJTn92qO
牧内も大分まで掛け合いに行ってるんだから金崎が不要なわけじゃないだろ。
つーか、絶対に必要な戦力だし。
128 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:51:21 ID:xwm3ihCoO
テレ朝また飼い殺し?
129 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:59:12 ID:Hlu9s3h90
牧内は去年「金崎使えねー」とコメントしてる
牧内は今年「日本人にはエジホベはいないですからねぇ」とコメントしてる
少なくとも柿谷・水沼・香川・鈴木惇以下の評価
牧内にとっては不必要な選手。他人の意見は知らん
130 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:03:51 ID:u8J7O2540
特例なんか作ったら後々バッシングが酷くなるだけだよ
アホすぎるなJFAも大分も鬼飼も
数年内に確実に強奪されるな
>>129 代表の柱みたいな存在ならまだしも
その程度しか元々認めてないのに
大分は特例作るななんてここは馬鹿が多いな。
金崎を責めるなよ
犬飼、鬼武、協会が拒否すればいいだけの話
大分としてみれば五輪に西川、森重拉致られて
ナビスコ決勝はあるは、リーグで優勝争いしてるのに、攻撃の要を失うのはね
お前ら
主軸じゃない牧内のチームか、攻撃の要でシャムスカ監督に必要とされているナビスコ決勝、どっちに出たい?
134 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:39:05 ID:mJJTn92qO
まあ、エジプト大会には出してくれよ。
これはさすがに金崎本人も出たいだろうし。
その頃はW杯予選も終わってるだろうし、香川も行けたらいいな。
135 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:41:46 ID:pomwg6tSO
清水ごときにそこまで力を入れなくても…
136 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:42:42 ID:GTvNGL2/O
チョン対決か。
だけどマルハンには優勝してもらいたくないな
137 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:43:09 ID:pkmDiwlo0
夢精
138 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:43:54 ID:dsKhrVWq0
大分にとっちゃあ最初で最後だからまぁがんばれや
139 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:45:05 ID:RrwbpOfQO
ナビスコの方が価値高いんだから当然だな
ただでさえ牧内から学ぶことなんて皆無なんだから
140 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:46:12 ID:cc3rXWljO
U19代表、勝ち抜け厳しいんじゃないの?
つか大分必死すぎ
U19の勝ち抜けは難しいと思うが金崎が来てもどうせ牧内じゃどうにもならない
スレタイ見て、
あれ?なんで大分に新崎人生がおるんや?
と勘違いしてもうたわ。
143 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:08:49 ID:bkV04pU4O
むぅ
大分だけ特例香よwwww
さすがパチンコパワーww
145 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:04:00 ID:7WaGZqCuO
牧内といい池内といい岡田といい選手の足を引っ張る監督が代表監督の日本終わった
代表なんかよりクラブの方が大事に決まってるだろ
147 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:26:17 ID:mJJTn92qO
ナビスコの方が価値が高いとか冗談のようなことを言ってる人がいるが…
もしかしてアジア予選(アジアユース)を放送しない地区とかあんの?
148 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:42:05 ID:tt+L7EVh0
金崎をナビスコ決勝に出す代わりにシャムスカ代表に出す
話し合いじゃね
149 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:44:04 ID:6RIGpuip0
大分は伸びきったゴムだろ
今年取れるものは全部取らないともう二度とこんな夢のような日は来ない
150 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:56:46 ID:aFSMV1An0
>>147 ナビスコ決勝>>>>>>>>>W杯決勝
年代別代表はクラブに拒否権あってもいいと思うけどね
こういうのは鬼武が声を上げなくちゃ、リーグの価値無くなるよ
特に19才でリーグ、カップ戦の優勝争いしてるチームの主力なんて
いまさらアジア予選に行っても学ぶ事なんて無いだろ、逆に怪我が怖いよ
その分国内の試合に出れない選手が経験つめるんだから
152 :
名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:58:25 ID:nmMDbuok0
優秀な若手なのに、ベテランが多すぎてレギュラーになれない、
そんな選手を出すべき。
クラブも選手も喜んで送り出すだろう。
いつもスタメンの選手はチーム事情で辞退できるようにした方がいいと思うが。
ずっと呼ばれてて主力ならわかるが控えだしな。