【野球】巨人優勝年は株価暴落? 下落率歴代10位まで独占

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
日経平均株価が16日、前日比1089円安と大暴落した。下落率は11.4%で史上2位。
これで下落率歴代10位までがプロ野球で巨人がリーグ優勝した年と重なった。

今年は、巨人が初の単独首位に躍り出た10月8日以降、下落率歴代2、4、5位と3度も
ランクイン。このほか、史上最大の下落率14.9%だった「ブラックマンデー」の1987年、
53年(下落率歴代3、10位)、70年(同6位)、71年(同7位)、2000年(同8位)と、いずれ
も巨人がセ・リーグを制覇。同9位の49年は1リーグ制だったが、この年も巨人が優勝した。

一方、阪神と株価の「好相性」はよく知られる。21年ぶりに優勝した2003年は日経平均が
1年で25%近く上昇、05年には約4割もの大幅高となった。「虎ファン」のある証券マンは
「株価暴落はわれわれの応援が足りなかったからかも」と、肩を落とした。


時事:
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008101600945
2名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:51:00 ID:Q+nh34lf0
まあ、面白くも何ともない年だとは言えるだろうな
3名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:52:29 ID:f5towEPE0
何回優勝してると思ってんだよ、巨人
4名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:08:04 ID:rIFuzqC00
上昇率歴代10位までにも
巨人半分くらい入ってるんじゃない?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:15:17 ID:OZwMIj6F0
因みに中日が優勝すると1年以内に政変が起きます。
ここ20年では昭和天皇崩御、小渕首相死去、郵政解散、安倍首相退陣等がありました。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:25:03 ID:TdL6Oyov0
まあつまりは、広島が優勝すればいいということ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:26:42 ID:GpkjtYO60
あほすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40回もリーグ優勝してるんだぞwwwwwwww
確率的に高くなるのは当然だろwwww
8名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:28:29 ID:200KIZda0
>「虎ファン」のある証券マンは「株価暴落はわれわれの応援が足りなかったからかも」と、肩を落とした。

阪神ファンてどこの世界でも池沼レベルのバカだな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:33:25 ID:seAUS+K50
>>1
阪神優勝の年は確かに日経平均が跳ね上がるからなw
今年のアレで日経オワタを予測できただろJK
10名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:35:39 ID:G3RaPGueO
1965〜1973年(巨人):高度経済成長
1985年(阪神) プラザ合意→円高不況 1$200円→100円に
1986年(広島) バブル景気
11名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:35:51 ID:yTOSINjeO
どっちにしても野球どころじゃない
12名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:36:20 ID:nyxjQPCZO
不吉じゃ。祟りじゃ。
読売は優勝させないよう、経団連が総力をあげればよいお。
サンサン会?解サンサン
13名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:37:09 ID:8Tqd55nWO
アンチが喜びそうな話題
14名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:40:59 ID:PFGWmmdcO
総理が1年以内に辞めた年の優勝確率が9割くらいあるとか新聞にのってたな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:44:16 ID:EUMkqmbF0
気を付けようネベツね読売巨人の優勝、株暴落で、庶民は生活苦。
16名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:45:08 ID:4tzt1rZ70
日経上昇率

1 2008/10/14 9,447.57 14.15%   ←巨人優勝
2 1990/10/02 22,898.41 13.24%   ←巨人優勝
3 1949/12/15 109.62 11.29%     ←巨人優勝
4 1987/10/21 23,947.40 9.30%    ←巨人優勝
5 1997/11/17 16,283.32 7.96%    ←4位
6 1994/01/31 20,229.12 7.84%    ←巨人優勝
7 1992/04/10 17,850.66 7.55%    ←2位
8 2001/03/21 13,103.94 7.49%    ←2位
9 1953/04/16 355.03 6.41%      ←巨人優勝
10 1953/03/06 361.88 6.31%     ←巨人優勝

誰が書いたんスかこの記事?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:47:00 ID:yTOSINjeO
三浦和義が逮捕されると阪神が優勝してたのだが、去年辺りからおかしくなった
18名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:47:28 ID:XtMIMtwDO
巨人が優勝すれば日本の景気が良くなる

なんて信じてるバカ、まだいるのか?

そんなのもうナベツネくらいだと思ってたが。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:47:38 ID:uK7CXuP00
なるほど、奇跡的な大逆転しかも相手が阪神だったから
歴史的暴騰暴落を繰り返しつつ落ちていくのですね。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:01:59 ID:TJP2mZSR0
>>16
えええええ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:16:23 ID:R/JV+pV50
優勝回数多いから上昇下落どちらにも被る確率高くなるだけですな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:29:15 ID:sn1drsbG0
まだどっかの教授が関連性を調べて
記事になるわけだな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:32:18 ID:4zVYhWVoO
優勝回数が圧倒的に多いだけだろ
でも、巨人ファンじゃないから相関関係があるって事でいいや
24名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:36:24 ID:sK+6WxwS0
焼き豚の自意識過剰ぶりは異常。
たかがバットを振り回してるだけの豚にそんな影響力はねーよ。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:41:28 ID:ZWxJArEl0
>>16
GJ!
26名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:43:37 ID:0kTWiqIc0
>>16
独占してないじゃん
27名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:45:01 ID:Ai3OQQy60
>>26
ゆとりすなあ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:46:08 ID:XyWp+yzb0
29名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:49:59 ID:cxpwamcnO
そりゃ大阪は商人の街だからな。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:53:04 ID:eU2d1xqj0
こんなこと研究する人がいるんだね。

今回は外国の影響大であって、日本は出遅れたから大きな傷はない。

株価は反応が大きすぎる
31名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:02:50 ID:KFGJSX5lO
偶然だぞ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:05:54 ID:ycRPbEBwO
蚊系は何故こんなに馬鹿なのか?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:07:58 ID:3YlRwtvBO
巨人が勝っても日本にメリットなし
34名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:08:56 ID:binV7qlv0
疫病神だな。
もう優勝するな。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:14:09 ID:4M7JNZ3q0
優勝すると日本に天変地異の災い起きる名古屋の害虫よりまし。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:18:13 ID:OumgABKvO

アワレナキョカス。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:21:51 ID:0HxTaJEH0
だったら自主努力してだな優勝を逃す事が必要なのでは。でもそうなりゃ八百長だもんな。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:23:53 ID:YP/qmtHu0
確かその逆のデータもあったような
巨人が優勝した翌年は景気が良くなると言う

結局は見方次第では?
39名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:27:33 ID:5capsGX0O
つーか巨人ほど優勝回数あるチームないだろ
いい方も悪い方もトップ10をほぼ独占だろよ(笑)
40名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:53:15 ID:OTjti32+0
>>26のゆとりぶりに嫉妬
41名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:57:26 ID:QHgW3R1e0
「またですか」感は否めないよな
楽天が初優勝したらちょっとは騒ぎになりそうだが
42名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:03:32 ID:aaU6F+v8O
>>38
悪くなったらその翌年には回復しやすいのは当たり前だろ
馬鹿かお前はwww
43名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:17:14 ID:qWCoV9Dz0
13ゲーム差を逆転優勝したのに株価暴落で盛り上がらなかったなぁ・・・
巨人って本当についてないよな。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:22:54 ID:eXWRav2IO
じゃあV9の時代はずっと下がり続けたのですね。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:23:26 ID:+iH2jUABO
単に優勝回数多いからだろ?
まったく見ないからしんないけどさ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:25:05 ID:WF8Tlz8UO
これはひどいこじつけ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:26:11 ID:ruQ4k4tc0
野球評論家はみんな株で大金持ち
え?西武の優勝予想した奴0? 株も野球も難しいな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:29:10 ID:ZcEv68bFO
鍋常と銭一のせいで経済が悪化



49名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:33:43 ID:v/t2TcUpO
昔は巨人が優勝すると全国の景気が良くなるって言われたのに。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:34:16 ID:zYY7E4AE0
巨人が優勝してまだ一週間経っていないもんな
もう一か月以上経ったような気分だ


51名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:41:35 ID:OgeEr7Jl0
なんでマスコミってこんな2ちゃんのアンチですら失笑するような記事が平気で
書けるのか?不思議だなww
52名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:43:33 ID:sR/tSfu50
手のひら返しスゴスww

巨人優勝の経済効果ばっかり計算してた連中はどこいった
53名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:11:42 ID:hRAFnUwi0
巨人の優勝する回数が多いだけでなんら科学的・統計的なものでない。
それを言うならJリーグ設立後にバブル崩壊、湾岸戦争、世界大恐慌となり
サッカーが諸悪の根源と言う理屈もできる。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:21:18 ID:rejzvI5Z0
ナベツネが 「巨人が優勝すると、景気が良くなる!!」

・・・と、よく言っていたけど大嘘だったの?
55名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:23:06 ID:S7YA3NJ90
■1997年以降の日本シリーズの結果と日経平均株価の騰落率

http://blogs.yahoo.co.jp/dbdts502/archive/2008/10/17
56名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:31:39 ID:YUDinHYq0
名古屋が優勝すると天変地異が起こるとか言ってた話もあったな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:07:37 ID:Wt12WZJi0
いかにも芸スポ板にふさわしいスレだ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:26:30 ID:12KvTuTZ0
>>16
全世界の巨人ファンが泣いた
59名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:28:11 ID:12KvTuTZ0
>>26
> >>16
> 独占してないじゃん
60名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:31:19 ID:zVOfEzk+0
閉塞感があるからな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:37:01 ID:o+jom7IG0
なにこれ 日刊ゲンダイの記事じゃないのか
62名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:39:14 ID:/DGXgkhV0
CS優勝者が巨人でも阪神でも中日でも何も変わらない。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:39:34 ID:DIcBbQUB0
半身ファンは頭がくさっとるな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:43:28 ID:KuOQm7od0
つまり巨人ばかり優勝していると
65名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:16:20 ID:RvDsBt9S0
上昇率はどういう内訳になるんだ?
66名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:02:17 ID:RNVUeFCe0
>>16
上昇率の方は独占できてないんだから
やっぱ>>1の記事の内容はそれほど的外れでもないな
67名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:08:42 ID:O1v/Q0JRO
勝って当たり前なチームが優勝しまくってるだけだろw
68名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:11:54 ID:ruQ4k4tc0
楽天が日本一なると世界が終わるらしいw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:14:32 ID:fawl4g8i0
この手の話は関連付ければどうにでもなる話、中日の政変話もそう
70名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:10:36 ID:x9kwhMxQO
カープ黄金時代はバブル
カープ暗黒時代は平成大不況
71名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:13:29 ID:7pEcVEoEO
高度経済成長期真っ只中の
V9期は華麗にスルーですね
72名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:14:43 ID:j6ttJg3i0
やっぱり因果関係あったか…そうだと思ってました。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:16:58 ID:igWlFbTDO
株価から猛虎魂を感じる
74名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:19:21 ID:ze+gq1Zg0
もはや犯罪レベルだろこんなクソ記事
75名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:19:54 ID:3+J94qzr0
                       ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
                    ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
                     ゙、';|i,!  'i i"i,      
                    `、||i |i i l|,      
                    ',||i }i | ;,〃,,     
                     .}.|||| | ! l-'~、ミ   
                  . /         \
                  /            |
                  ../             |         、__人_从_人__/し、_人_入
                  |   .)  (         .|        、_)
                 .|.-=・‐.  ‐=・=-   /⌒i         _) 自民は消毒だああああああああああ!!
                 .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|         '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
                 |  ノ(、_,、_)\      ノ
                 |.   ___  \    |_
                 .|  くェェュュゝ     /|:_
                  ヽ  ー--‐     //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
          ,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___  / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
          ;;;;;;;;''''/_  / |           -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
          '''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
76名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:33:15 ID:d/BsSsOB0
そりゃリーグ優勝だけで32回もしてるんだから独占してたって何もおかしくないだろw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:29:08 ID:Pnmz6HLV0
野球チームの優勝で経済活性ってw
どれだけ野球脳なんだよw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:18:03 ID:QcQHzRkQ0
いまどきやきう(笑)
79名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:07:51 ID:S7oi1tcD0
渡辺恒雄球団会長が監督、選手、関係者ら約1600人の前であいさつ。
「経験則からいえば巨人が勝ったときは景気が良くなり、中日が勝ったときは不況になる。」

恥ずかしいよ世界のナベツネ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:44:50 ID:jFut8LzbO
中日が優勝すると、政権交代の確率高いよな
81名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:28:58 ID:UzAF3YOh0
>>55
■1997年以降の日本シリーズの結果と日経平均株価の騰落率

    セ    勝敗  パ     騰落率
97年 ヤクルト 4−1 西武   ▲21.5%
98年 横浜   4−2 西武   ▲7.5%/
99年 中日   1−4 ダイエー  41.1%/
00年 巨人   4−2 ダイエー ▲27.5%
01年 ヤクルト 4−1 近鉄   ▲23%
02年 巨人   4−0 西武   ▲21.1%
03年 阪神   3−4 ダイエー  22.5%
04年 中日   3−4 西武    6.1%
05年 阪神   0−4 ロッテ   39.9%
06年 中日   1−4 日本ハム  5.3%
07年 中日   4−1 日本ハム ▲12.3%
08年 ?     ?  ?
※騰落率は年初と年末の比較。▲はマイナス
↑   ↑   ↑   ↑   ↑

巨人が優勝に絡んでると株価が落ちてるな
中日阪神で争ってた時はよかったのに
82名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:30:50 ID:wOEZuyY3O
【野球】巨人渡辺会長「中日Vなら不況になる」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224292180/
83名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:04:20 ID:EHCS16xn0
【野球】巨人渡辺会長「中日Vなら不況になる」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224292180/
84名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:12:34 ID:WKPZgXbGO
福岡のチームが弱い時は石油が高いとかは?
85名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:34:55 ID:Yk4RLNIQ0
福岡にチームが出来る前にオイルショックがあったから却下
86名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:15:44 ID:e1zcxNTOO
【株式】「詐欺だ」…野村系ネット証券、顧客トラブルで大炎上 買い注文処理できず損させる[10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224493633/


「詐欺だ」…野村系ネット証券、顧客トラブルで大炎上
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224491990/
87名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:17:38 ID:E3B8rRvN0
ナベツネうぜーってだけの記事だろ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:25:49 ID:ty3YZYuCO
>>84
シーズン終盤はむしろ成績の急降下と共に原油も下がり出した感じがするが
89名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 08:28:07 ID:lf6fcyWU0
世界の競技人口の半分占めるのに、どうしてこんなにショボイの
日本人野球選手
MLBで活躍する人数少なすぎるだろ・・・。
90名無しさん@恐縮です
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/

集合場所、時刻
・10月25日土曜日
・東京ドーム、野球博物館前
・午後3時までに集合
・目印はこれから決めます

参加希望者はトリをつけて上記スレに参加表明お願いします