【WBC】独特の球数制限について星野「難しいな。先発は5イニングいけるか?中継ぎも19球で替えた方がいいのか?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GOOD55fBwo @ゴジラφ ★
WBC監督候補として注目される星野氏は、北京五輪の経験談を披露。
開幕2日前になっての試合球の変更や、練習なしでのプレーボールなど代表チームが
力を発揮しづらい環境を報告した。「でも五輪とWBCでもまた違うから」。

先発投手が65球。中継ぎも20球を超えた場合は翌日のゲームで登板できないなど
独特の球数制限が設けられていることを説明され「難しいな。先発は5イニングいけるか?
中継ぎも19球で替えた方がいいのか?」などと話していた。

詳細
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/16/05.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:34:48 ID:cZMeKPrU0
調子付きやがって
3名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:34:59 ID:6n4oFLQO0
もう自分が監督になるつもりなのか
4名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:35:43 ID:W051vzMY0
監督内定ですか
5名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:35:52 ID:PKFtg8iV0
星野「しゃーないからワシがもいっちょやるか・・・」
6名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:36:01 ID:Z6Sz6D920
やる気満々だなwww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:36:01 ID:z4SlZ/IB0
おいおい
もう監督気取りかよ

選手会総意で星野なら派遣断固拒否しろ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:36:14 ID:mAQ6/by20
負けた時の言い訳の為にルールの勉強してるんだなww
9名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:36:37 ID:wG9pIzJK0
どのチームも条件一緒で日本だけじゃないし
10名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:37:04 ID:ppXHrU2uO
早くもやる気満々w
11名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:37:17 ID:wqk/8NxY0


星野反対運動しようぜ




12名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:37:43 ID:Vhdb7E+hO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   嫌よ嫌よも好きのうち
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
13名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:37:55 ID:Vm/9CQYq0
やる気満々じゃないッスかwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:38:07 ID:OAWiReDcO
なんなのコイツ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:38:16 ID:L+n/65hy0
19球で代えるってどういうこと?

19球でバッターアウトになった時に、
次のバッターに1球投げるかどうかってこと?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:38:19 ID:GCU7l9NM0
'`,、('∀`) '`,、
17名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:38:47 ID:c96bnial0
「難しいな。俺は出てもいいのか?
ファンは納得するのか?」などと話す訳がなかった。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:38:56 ID:0AbUZcXA0
だめだコイツ・・・
19名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:39:04 ID:HIq9Y3BjO
1001もう止めろ、止めとけ、止めてぇぇぇええ!
20名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:39:05 ID:mCpIPECn0
飛ばし記事じゃなかったのか。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:39:07 ID:OBi9no8K0
星野はパニックになるんじゃないか?
前回はよく順調にいったな。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:39:27 ID:O0OJXBZIO
なんだこいつ
23名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:39:46 ID:vtKrQ59g0
野球wwwwwwww
星野wwwwwwwwwwwwwwwww
24名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:39:52 ID:HEfuIXtD0
もうやる気まんまんじゃねえかw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:40:03 ID:Yi8FRHc/0
星野が球数制限考えて投手交代できるなんて考えられん・・・
26名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:40:17 ID:qZXdkTxK0
>>1
池沼戦犯は黙って引っ込んでろ!!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:40:22 ID:v+BgSerR0
ざけんなよ 世論で阻止だ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:40:45 ID:7DH/ktraO
やる気満々じゃねかwwwwwwww






orz オワタ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:40:55 ID:V4DDXFo60
健康上の理由で監督2度も辞めたくせに
腹立つぐらいに元気ですね
30名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:08 ID:3WfPrL8c0
WBCはワシが開催した
31名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:09 ID:c96bnial0
>>25
3馬鹿はアウトカウントも数えられないからなwww
32名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:15 ID:Dj/k0uRX0
嫌だなぁ本当に嫌だなぁ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:15 ID:sNscv3nf0
誰か殺せ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:28 ID:Nt3IqYGh0
監督 現役はペナント等で大変だからと逃げ腰

選手 オフ返上の早い調整で、ペナントに悪影響出る事必至

国民 NPB上層がやる気が無いにも関わらず、無駄にナショナリズムを煽られる

結論誰が得するんだ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:50 ID:+Y/F7IbZ0
五輪の時にルールを変えられてえらそーに乗り込んでいったのに
実力は4〜5位クラス。
言い換えれば、明らかに最下位。

それが星野のクオリティ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:52 ID:5Iv2LfriO
星野には辞退という選択肢はないのか。。。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:41:56 ID:2AyebtqWO
投手で困ったら岩瀬
野手で困ったら森野出せば大丈夫だって
38名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:04 ID:37lZCeR30
星野の言い訳

国内リーグと五輪は違うから

でも五輪とWBCでもまた違うから←今ココ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:28 ID:Om4EUBik0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   WBCもSDの権限利用して阪神から多数持っていく
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
40名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:31 ID:fMJcnPPTO
頼むから自分から辞退しろ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:34 ID:hSHZEv1l0
すでに監督気分じゃん
42名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:34 ID:QVIMsQth0
GG連れて行くの忘れたら駄目だよー。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:35 ID:RrBY+Yoz0
「星野あき」でいいんじゃね。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:40 ID:RfK/VBu40
もう監督になったつもりかよwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:49 ID:8UF7yWcV0
>>34
ウリニダ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:43:05 ID:6wa+VsFP0
典型的な政治力だけで生き残るタイプだよな
47名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:43:07 ID:A4pQWGF10
ふざけてんじゃんーぞ!!あほしの!!てめーの脳みそじゃ無理なんだよ!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:43:20 ID:OBdFJh9h0
まるで自分がやるように話すんだね。なんで?
49名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:43:30 ID:BnAmcza5O
今回は中継ぎまで球数制限かよ。
アメリカが必死すぎ。
良い投手がいたら負けるから、球数を制限し、総合力で勝負。
前回はそれでも負けたから、今回はリリーフまで制限。

トーナメントも、前回の1位日本、2位キューバ、3位韓国を2次リーグで潰し合いをさせ、
アメリカはそれとは反対のリーグに移動。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:44:00 ID:WvJxEodm0
ルールについて文句言う奴が監督やるなよ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:44:41 ID:xn8u0OLp0
「岩瀬を連投させられんやないか!」
52名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:44:52 ID:sz1YnCW40
WBCなら岩瀬酷使はないな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:45:19 ID:LmJJtDWGO
なんだこのバカ。
二度と表舞台に現れるな。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:45:49 ID:6qzKNZlx0
>開幕2日前になっての試合球の変更や、練習なしでのプレーボールなど代表チームが
>力を発揮しづらい環境を報告した。

どこのチームも同じ条件なんですが。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:45:50 ID:scD1q/Qw0
ゴルゴ30はまだか?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:01 ID:z4SlZ/IB0
>51-52
中日球団として星野ジャパンへの選手派遣は断固拒否します
57名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:14 ID:2hn+wOTnO
ルールを把握してない経験を生かされない監督
北京でアウトカウントを把握していない監督では無理w
新聞とニュースとネームバリューで選ぶ監督では無理w
またまた惨敗w
星野仙一を球界から追放してくださいw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:17 ID:UHy8m9Vj0
WBCで活きるのは大矢のマシンガン継投だな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:27 ID:nO5p4gCb0
                 _,,                             
              ._v‐'″                             
       ._,,.、、v-ー冖″                                
    ー'''^厂                            |           
      ノ                             |           
     ./:v      〔       ,v--            |           
     i′\_     |      ./′             .|           
     '″  r″    |     ./′       r‐      |           
    '''''ー─ト     .|    ./         .|    _.─‐)'^^^^^'''‐v     
        }     |  .,,.ノ′         .}  ./′ │      〔    
       .|      〕-''″            } /    }      〕    
       .|      .}         i     .} ノ      |      ,r〕--v._ 
       }      |         |     .〕,|      |     .l゙ 〕   ′
       ′      }       _,,,.,)、    ″     │     .| !    
              .\........,v-'''^´              .|      ¨″   
                                    〕    
60名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:33 ID:tK+7H2Ij0
何やる気出してんのw
要請されても辞退するんじゃなかったのかよ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:35 ID:lbsmfFx+0
プロ野球人気にトドメをさす訳ですね。分かります。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:43 ID:4rAXvIk+O
ん?監督するの?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:52 ID:3CimT3EG0
うぜええええええええええええええええええええええええ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:17 ID:lRpsj9qr0
末期だね。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:27 ID:paQMRe4gO
1001もうやる気かよ…。
死ねばいいのに。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:28 ID:9scyx8dx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   お前ら本当はワシのこと好きなんやろ?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
67名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:45 ID:8Msdfl1I0
永久戦犯が何ふんぞりかえってんだ?

身の程を知れクズ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:53 ID:KM9IezKI0
【星野の日本シリーズ】

1988年 ●○●●● 対森西武
1999年 ●○●●● 対王ダイエー    ※因みに王は日シリでは星野にしか勝てず
2003年 ●●○○○●● 対王ダイエー

【星野の北京五輪】

予選 対キューバ●
予選 対台湾○
予選 対オランダ○
予選 対韓国●           ※予選敗退組にしか勝てず
予選 対カナダ○          ※準決勝進出チームに●●●●●と全敗
予選 対中国○
予選 対アメリカ●

準決勝 対韓国●
3位決定戦 対アメリカ●

69名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:48:25 ID:dkVcLpvzO
やる気マンマンじゃねーかこの野郎!
70名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:48:36 ID:xl8mzDfHO
巨人を優勝させる為の選手選考
71名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:48:40 ID:vkJdJH2B0
星野がやると応援できないどころかアンチになりそうな自分に困る
といってチョンに負けるのも最低だ

無関心でいくしかないのかなぁ・・・オワタ\(^o^)/
イチロー辞退してくれ・・・orz
72名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:11 ID:UHy8m9Vj0
>>54
試合球は韓国は普段からそっち使ってんじゃなかったっけ?
他の国も全部独自企画だっけ?
あと普段試合前にしっかり練習する国と身体を休めたり軽くしかしない国とではまた違うだろ?
同じ条件ではない、言い訳にするのは糞だがな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:17 ID:XSLU6l0o0
すげーよ星野・・・
投球制限って「投手を酷使で潰すのを防ぐ」ためのシステムなのに
制限ギリギリで交代させて連投可能にすることをまず始めに考えるって
すげー。根っからの壊し屋だわ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:21 ID:wG9pIzJK0
>>60
あの王さんノムさんが背中を押してくれたから・・・とか
皆のためにも星野のためにも辞退した方がいいよマジで
75名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:22 ID:Zo9H+GvF0
意味不明なルールだな
そんなルールとりいれてやってるとこないじゃん
なにがクラシックだよ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:25 ID:g2ItcP14O
ボールがどうこう言うのいい加減やめようよ…恥ずかしい。
五輪が終わった後の田淵や星野の解説は
ボールがどうのストライクゾーンがどうのっていう言い訳ばかりで聞いてられなかった。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:31 ID:tK+7H2Ij0
「星野さんなら僕は出ません」とか誰か言わないかなぁ
それが駄目なら監督なんか無視して裏で選手だけで一致団結してやってもらいたい
78名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:32 ID:PKFtg8iV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシしかおらんやろ・・・常識に考えて・・・
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
79名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:42 ID:kOv22F+O0
>>48
なんでってわかってるくせにw
まあ大人の事情ってやつだ。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:52 ID:HO8a+gwlO
貴様が心配する必要は全くないから
81名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:54 ID:d4rasVpPO
韓国:スンヨプやキムドンジュに一発食らって負け
台湾:王建民や中日のチェンに抑えられて完封負け
今回の予選は得失点差関係なく2敗すれば敗退のルールだから
このパターンでアジアラウンド脱落間違いなしw
82名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:50:02 ID:6qOhGnJYO
記者は

「先発投手しか連れて行かないんだから
考えなくても良いんじゃないっすか。」
と、言ってやれよ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:50:06 ID:1QyyUxKh0
ここで結果出さないと
読売の監督になんかなれないよ星野
84名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:50:40 ID:mzN8pYRNO
ただでさえ継投能力が無いのに、球数規制であわてふためく姿しか想像できん
85名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:51:51 ID:lHUo9J0u0
やる気まんまんやないかーい!
86名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:52:25 ID:IwwwDjVU0
>>1
てめぇとは関係ないから
87名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:52:31 ID:3QrSc5lk0
継投と言えばコイツの頭の中には川上と岩瀬しかないから
「オマエに任せた心中やぞ」そしてフルボッコwww
88名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:52:41 ID:kRVprm+20
>>84
それはそれでおもしろい。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:52:51 ID:2hn+wOTnO
オリンピックで4アウトの集中力のない糞監督が星野仙一
90名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:53:01 ID:srIV0Pm10
星野だけは勘弁してくれ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:53:27 ID:kRVprm+20
>>89
やはりそれはそれでおもしろい
92名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:54:06 ID:xOplzhzY0
失敗しても失敗しても指揮できるって
どこのキムジョンイルだよw
93名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:54:09 ID:wh83Ju+8O
王県民来たらマジでヤバいぞ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:54:36 ID:XeARAMx/0
すごいな
もう継投失敗の言い訳を考えてるのか
95名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:04 ID:JiEvSoh20
何やる気になってんだろな
あんだけ迷惑かけといてなに言ってんだ
だせぇ
上に自浄能力がない以上もう選手がボイコットするしかないな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:04 ID:HwYjkv+l0
既にやる気満々かよ
もう完全に見る気なくした
また田淵と山本とで馴れ合ってろ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:08 ID:XFK1smTO0
監督やらなければ悩まないで済むよー
98名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:24 ID:9YgopFwYO
>>77
いねーよ。
監督が誰であれ、選手なら出たいのが当たり前だろ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:30 ID:3R5S4Pvs0
今の日本の状況と似ている
こういう奴を追い出さないから若者がやる気をなくし潰されていく。
立ち上がれ若者よ!そして自分が老いた時は潔く退け。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:31 ID:SUakY6Ak0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  日本やきうは、わしが潰す
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
101名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:40 ID:8Msdfl1I0
早く北京の責任とって消えろや

くつの裏に張り付いたウンコみたいにしつこいな、こいつ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:41 ID:BnAmcza5O
リリーフは20球まで?
大丈夫!憲伸もまー君も先発投手だ!
ダルビッシュ65球→憲伸65球→球児19球→岩瀬19球で決まりやな!
103名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:14 ID:Jek9lhDQ0
よし、次の都合の良い言い訳が出来た

五輪「審判のせいで負けた、ストライクゾーン違いで負けた」

WBC「フツーありえない独特の球数制限のせいで負けた」
104名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:15 ID:XSLU6l0o0
>>72
当たり前だがどこの国も自国の規格のボールを使ってる
北京のボール、ストライクゾーンに関してはどこの国も同じ条件
105名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:22 ID:W4I2hain0
現役ダメなら岡田で良いんじゃねの。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:34 ID:TuQ5ZdTU0
>>1
どこのチームも条件は同じだろwwww
107名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:52 ID:ehW9Bj1YO
コイツやる気満々だな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:53 ID:6VNHhrHu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   どうしてもって言うなら監督やってあげてもいいぞw
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

109名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:57:14 ID:TWrKggIO0
星野「おい藤川、お前何ボーっとしとんじゃ!8回いくぞ!」
藤川「えっ、俺昨日21球投げましたから出られませんよ」
星野「誰がそんなこと決めたんだ!!!!!!!1111111111」
鹿取「監督」
星野「なんだ鹿取、お前きちんと球数計算できんのか????球数管理はお前の仕事や、それもできんのか?」
鹿取「昨日この一戦が大事や、明日は計算戦でええ、言ってたじゃないですか!」
星野「もうええわ!やってられっか、こんな大会」
110名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:57:53 ID:45IcFIVJO
知るか
111名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:57:57 ID:f/AwSGp90
金の計算はお手の物なんだから
球数くらい余裕で計算できるだろ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:58:51 ID:FqokASdC0
メジャーに行く川上がズル休みする理由を探さないといかんな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:59:13 ID:/RiGsn78O
やる気満々じゃん
やらないとか言ってたよな?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:59:20 ID:33c4OzNW0
3アウトに気づかない監督コーチだぞ??
115名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:59:50 ID:7za4kozA0
辞退しろや
116名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:00:12 ID:uXNb6Ud+0
形だけでも一旦は辞退しろよ…
ガツガツしてるのが丸わかりでみっともない…
117名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:00:19 ID:PKFtg8iV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   2ちゃんねるでのワシの人気は衰えてないやないかい!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
118名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:00:21 ID:0/pvZNK9O
一回日本野球と共に限界まで堕ちてもらいましょう
もうそうなるしかないんです
119名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:00:23 ID:nV+u3KG/0
球じゃなくて円ならキッチリ計算できるんだろうな
120名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:00:27 ID:hc3ljDyi0
焼き豚が岡田ジャパンを叩きたくても叩けないのは星野のせいかw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:00:33 ID:BH7IMtyE0
体験談
「五輪では、キャッチャーミットを動かしたらなぜかボールになりました」
122名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:01:50 ID:h0j+K+OIO
アジア予選敗退あるで
123名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:02:08 ID:W1nAlFEgO
まぁでもこの球数制限のおかげで岩瀬の連投みたいな
無茶な継投できなくなるからいいじゃん
124名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:02:16 ID:CNLVDtKZ0
負けてくれ
星野を野球界から追放しろ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:02:24 ID:W1nAlFEgO
まぁでもこの球数制限のおかげで五輪で時の岩瀬連投みたいな
無茶な継投できなくなるからいいじゃん
126名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:03:40 ID:kUgZgBAtO
先発が一回で炎上したらやばいな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:09 ID:BH7IMtyE0
>>118
ヨミウリからいったん切れないとダメだな。
もうONの威光もないんことだし。いい機会だ。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:14 ID:kQIV/fB20
もうなったつもりかよwwwwwww
129名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:23 ID:BH7IMtyE0
>>118
ヨミウリからいったん切れないとダメだな。
もうONの威光もないんことだし。いい機会だ。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:25 ID:7LwO9Z4H0
どっかバカンスにでもいっててくれ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:42 ID:dVr4KE7F0
お前が代われ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:05:20 ID:ehW9Bj1YO
空気を読んで隠居してくれ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:05:22 ID:bGmzoeUB0
こいつは第1回WBCを見てないのか?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:05:42 ID:H7DrJx4H0
むずかしいならやめとけ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:06:04 ID:JiqiPfv00
おい、こら!
何やる気になってんだよw。つーか本当にもう星野で決まってるんだな。
自ら破滅に向かっていくプロ野球w。終わったなw
136名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:06:12 ID:7ZKQ/0Oj0
星野さんが日本球界を滅ぼしてくれるんですね
137名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:06:16 ID:auwrUhgW0
いいよもう
負けて気がつけよ
アメリカに行けなかったら知らんぞ
何が起きるやら・・・
138名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:07:17 ID:k+HVu0+U0
知名度なら代表監督レベル、短期決戦の弱さは世界一レベル
139名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:07:20 ID:tK+7H2Ij0
>>98
つ松井
140名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:07:57 ID:qNPpe2gU0
WBCは二日連続での試合は少ないだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:07:59 ID:jkY6wmms0
日経平均株価が16日、前日比1089円安と大暴落した。下落率は11.4%で史上2位。
これで下落率歴代10位までがプロ野球で巨人がリーグ優勝した年と重なった。
今年は、巨人が初の単独首位に躍り出た10月8日以降、下落率歴代2、4、5位と
3度もランクイン。このほか、史上最大の下落率14.9%だった「ブラックマンデー」の
1987年、53年(下落率歴代3、10位)、70年(同6位)、71年(同7位)、2000年(同8位)と、
いずれも巨人がセ・リーグを制覇。同9位の49年は1リーグ制だったが、この年も
巨人が優勝した。
一方、阪神と株価の「好相性」はよく知られる。21年ぶりに優勝した2003年は日経平均が
1年で25%近く上昇、05年には約4割もの大幅高となった。「虎ファン」のある証券マンは
「株価暴落はわれわれの応援が足りなかったからかも」と、肩を落とした。

時事通信  http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2008101600945
142_:2008/10/16(木) 21:08:44 ID:dYlqFMju0
星野関係ないにしても、WBCの球数制限ってかなり厳しいよな。
逆に考えれば、イチロー神が本気になればファウルで粘りまくって
相手ピッチャー出し尽くさせるとか可能なんじゃね?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:08:49 ID:d+SC4bA40
アウトカウント・3アウトも把握できないような監督が
64球・19球を間違えずカウント出来るか疑問だわな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:09:05 ID:hTVvMN/E0
何故、監督目線な訳?
馬鹿じゃネーの?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:09:44 ID:WWvtWGpE0
こいつがこんな事を言い出すとはな
暗澹たる気持ちになる
146名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:10:04 ID:BH7IMtyE0
前スレでは星野工作員が団体で出てたな。
ノルマ果たしたから帰ったんだな。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:10:05 ID:ZklMrtPQ0
やる気満々焼き豚なみだ目wwww
148名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:10:11 ID:3RBGyMJY0
野球の国際試合ではじめて他国を応援するかも知れん・・・
149名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:10:32 ID:c0naXoU10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   日本球界最後の砦
    |  `ニニ' /   星野仙一です
   ノ `ー―i´
150名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:12:23 ID:ehW9Bj1YO
まあ星野はないと思うよ
海外から笑われるからな
五輪は本当に恥ずかしかった
151名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:13:00 ID:BH7IMtyE0
>開幕2日前になっての試合球の変更や、練習なしでのプレーボールなど代表チームが
条件は同じだろ。ガキの言い訳だな。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:14:28 ID:mfSc1Me9O
星野が監督でいいのか?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:14:27 ID:RlhGlFLjO
惨敗して球界から消えろ星野
154名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:14:34 ID:sbzvugcw0
やる気満々だな
155名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:15:00 ID:WwEcdtcV0
イチローは辞退する、
156名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:15:20 ID:gM73DFIyP

なんだよ、このスーパー小心者

やる気満々じゃねーかよw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:15:28 ID:BH7IMtyE0
>>150
野球にかぎらず、五輪史上最悪のおろかなチームだった。
集中力のなさ、テンションの低さ、指揮官の無能さ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:15:36 ID:tK+7H2Ij0
隣の国が喜んでるな
159名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:15:41 ID:K5akeqm60
2ちゃんのみんなアイチテル♪ほしーのより
160名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:16:21 ID:YG5XOhP+O
>>150
韓国からカモ扱いされてたからなぁ

韓国メディアが星野歓迎とかあおれば、星野のメはなくなるかも
161名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:17:02 ID:BH7IMtyE0
この状況で、再度やろうとする。
星野は精神状態に異常をきたしてないか?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:18:50 ID:sx2PsQtCO
中継ぎ20球は少なすぎだろw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:19:49 ID:BH7IMtyE0
星野には野球戦略がない。
ゼニ儲けなら球界一だが。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:20:04 ID:XSLU6l0o0
165名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:20:44 ID:1SaH88KNO
高田繁なんかスポンサー付かんしなwww
★野なんか適当采配だから球数云々は関係ない
また赤っ恥をかくのは間違いないだろ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:21:29 ID:BH7IMtyE0
プロ野球が日本人の夢を降りた日だな。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:22:13 ID:JBmVhZfW0
こんなこと言ってるアホが 監督か
168名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:22:23 ID:RlYfoG2FO
黙れ8%
169名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:22:46 ID:pt1ZZLKQO
さっさと辞退しろボケ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:23:04 ID:nISMZfcK0
>>164
その中で薬使ってないのは何人だろう・・・

171名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:23:24 ID:kRVprm+20
>>102
おもしろいなww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:23:30 ID:2c20peHv0
お前、関係ないから
173名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:23:40 ID:iDKgDdnc0
お前は黙ってろよ星野
174名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:23:54 ID:dllMAQ4n0
辞退しない所がカッコ悪い。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:24:05 ID:Lm2f4U440
すでに監督きどり
176名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:24:18 ID:cnazmqq80
早くも言い訳始めてるのが泣けてくる。
マジで死んで欲しいわ。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:24:53 ID:j2jZC2EJO
>>164
対戦できねーだろw
って突っ込もうとしたら、>>148みたら納得した。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:25:10 ID:7okkAR0g0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  五輪はお遊びや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   WBCで本気出す
   ノ `ー―i´
179名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:26:00 ID:xpjbwsro0
王監督の真似をして代打福留のように代打新井→凡退 が目に浮かぶ

まぁ星野じゃ新井が不調になったからってベンチに下げたりしないかw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:26:15 ID:BH7IMtyE0
28日までまだ12日もある。一から探しても十分だろ。
何十人も候補者がいるわけでもないのに。
最初から星野ありきなんだな。
星野がまず辞退するのがマナーなんだが、それがわかっとらん。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:26:18 ID:3R5S4Pvs0
松坂は65球で何回までいけるんだ?
松坂、イチロー、辞退しろ。
わざわざ嫌な思い出を作る必要はない!
182名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:26:31 ID:5oeBXeJ10
星野のような能無しには無理だな
183名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:26:34 ID:DN8i9rhb0
采配制限も作れよ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:27:25 ID:kQZ1+ng9O
俺はコロナビール飲んでさぼてんのヒレカツ食ってメヒコを応援する
185名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:27:41 ID:oqcY1SM7O
>>37
ダルビッシュは敗戦処理位にしか使えないピッチャーだしな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:28:01 ID:BH7IMtyE0
負けたら罰金にすれば、辞退するだろうが。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:14 ID:vwFXCtsQ0
ワロタ
やるきマンマンじゃんwww
188名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:18 ID:MeHwhWSf0
難しいならやめていいんだよ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:19 ID:785F0wCM0
こういうルールはますますノムさん向きだな。
つーかほんとに星野なの。
ありえないっしょ。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:26 ID:03TELGR2O
>>184
じゃあ俺はサトウキビかじりつきながらドミニカ応援するわ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:30 ID:uY5w4STG0
監督気取りwww最悪w
192名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:39 ID:8JQIv1qV0
イチロー「WBCには出場しません。誇りと命を懸けて勝負する土台ができてないでしょ。」

松坂「(WBCは)見送ります。五輪のときと同じ監督、五輪メンバーで編成したほうが力を発揮できるでしょう。」


こんな感じで断るだろう。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:50 ID:LX2bLHNu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ゴチャゴチャ言うなゴミども
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   創価学会とサムソンが俺のスポンサーや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   日本人をコキ下ろすのが、俺の生き甲斐や
194名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:31:03 ID:TGubE7CV0
タイブレーク方式ですら怯えていたチキンが投球制限ルールなんて理解できるのかよ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:31:23 ID:TqrK5Cv70
これで大惨敗してもいいんじゃね?
W杯といっしょで4年おきにあるんだし、連続優勝なんて最初から無理なのわかりきってるっしょ。
だったらいっそ、星野にやらせて歴史的大惨敗→将来のコミッショナーや政治家どころか、二度と
野球界にもどれないような糞采配連発が原因とだれもが認識、となるほうが大掃除としては正しい。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:31:28 ID:hGChJEVP0
普通に投げれば先発は4回、中継ぎは1イニングきっちりいけるだろう
197名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:31:59 ID:xfw6TH5P0
星野が監督なら北京組全員を選出して北京の後始末をつけるべき
恥をかくならてめえらだけで恥かいとけよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:32:00 ID:wejPXZsF0
メジャー組
全員召集かよ

それで勝てるんかよ?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:32:32 ID:kQZ1+ng9O
どんでんにやらせればいいんじゃね
200名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:32:39 ID:fl8uG45M0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 野球はわしと運命共同体。なぜなら
  .しi   r、_) |   野球はわしが育てたからだ!  
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
201名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:32:57 ID:j2jZC2EJO
1000 名無しさん@恐縮です sage 2008/10/16(木) 21:27:13 ID:0yVtCOC00
http://www2.vipper.org/vip957764.jpg
202名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:33:17 ID:ddzn3bNS0
きっと今頃は申請していなかった分野の【星野ジャパン】の商標登録申請を
せっせこせっせことニヤニヤしながら作成してるんだろうな
これでワシは大金持ちじゃ!
203名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:33:37 ID:33c4OzNW0
80球からもっと減ったのかよ
これは日本にどう働くんだろうな
この辺の制限は何とかならんのか
204名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:33:49 ID:DraWYdgN0
        _________                             ;;;;;;;;;;;;;;,,,          .∴ ' ノ__.))ノ_ノ・∵・
     ,.r‐''''...................-、                       ,,,;;;;;;;;''        '';;;;;;,,,    ' ・,‘  .|ミ.l _;;;: ._ i.)     
   /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ                ______;;;;;;''''"              ''';;;;;;;;,,,   ,;.' ・.';(^'ミ/´◎〈.●ミヾ ::,∴.'∴,;
   !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i               / _ノ_ノ:^)                ''';;;;;;;;;,,’,;.'∴ ,∴・'.しi :;;:: r、_) | `◎  
   !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ             / _ノ_ノ_ノ /)              ''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|  `Tニ' /::,
   |ミシ ̄,,....\ 、,ノi,ノ´ !'''"             / ノ ノノ//     _=_  ` )) 人 人 / , /´ヾ_ ∴.'  ∴.'
  (6ミシ  《;.・;.》 《;・;.》 |  ウォリャーーー!!! ___  / ______ ノ     __ _ ) ̄=_)く ;; >/    ノ.' ∴.' ::, ::, ::,
   し.    "~~´i |`~~゛ .i       r("  `ー" 、    ノ     )_ _  )=人 人   / ,'  ::,∴.'∴,; ::,∴.'∴,;
   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i  _. - '"´    "-、   ゙   ノ         )_ _  )=人 人 / ,'  ::,∴.'∴,;
      ヽ:::::( トュェェェュュイ:/ ' "        _.. `ー''"ー'"            =  _) ,,,,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.'∴,;
    |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/    "´     __ '"´ -" ̄ "- ̄ヽ;;;;;,,,     =  _) ,,,;;;;‐″
   /    ̄ ̄ ----,,,   ,,_.- ' "  /"   _   ----ヽゞ'  ;;;;;,,,.       ,,.,;;;;‐'''
  /           '''''─ "     (___-"  ヾ ヽヽヽヽ'     ,,,,:;;;;;  ;;;;;;;;;;
>>200 ワイの宗リン潰した責任もとらんで、なにアフォなことほざいとんのやーっ!!
205名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:34:19 ID:g7Ag+aBk0
やる気満々でうぜぇw
206名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:34:36 ID:1/ytrtlF0
65球か。
松坂だと3イニングで交代だな。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:34:38 ID:9mlfnt7sO

「星野だけは絶対に認めない」
「2ちゃんねらーの総力をあげて」
「断固阻止だ」

で、このザマかよ
この2ヶ月おまいらは何をやっていたんだ
おまいらの無力ぶりには心底呆れたよ

208名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:34:47 ID:qgnxQ9tB0
え、さっそく語り始めてるの?w
209名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:34:49 ID:iDKgDdnc0
少し前まで星の自信が自分のなりたかったキャラ、男星野なら
言われる前に辞退するわな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:35:05 ID:JiqiPfv00
イチロー、松坂も皆参加拒否していいよ。こんな奴の為に出場することないさ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:35:34 ID:0yVtCOC00
>>190
パスタ食って女口説きながらイタリア応援してもよろしいでしょうか・・・
212名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:35:46 ID:AuknIk3ZO
>>202
今度は何を商標登録すんのかな(笑)
わしJAPANとかかな(笑)
213名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:35:52 ID:1/ytrtlF0
>>210
星野さんのためではなく日本のためだよ。
君はチョンかな?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:36:07 ID:Mb3T/8OJ0
星野は心配しなくていい
ルールも知らなくていい
今すぐ阪神の監督を引き受けなさい
215名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:36:25 ID:Yi8FRHc/0
>>独特の球数制限が設けられていること

独特すぎるだろ・・・
いくらなんでも少なすぎる

しかも星野の采配じゃアメリカすら行けない
216名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:36:37 ID:7pK0HOPiO
星野いい加減しろ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:36:45 ID:NVJQ6dSUO
WBCの監督やらないって言うてたのは誰だったっけ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:37:31 ID:6BVShf8v0
落合よ、ドラゴンズからは一人も出すんじゃないぞ!
マジで頭くるわ!
219名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:37:36 ID:6bRzBPQuO
>>161
お金が全て。間違って優勝でもしたらCMでガッポリですよ。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:37:39 ID:vXYt28H0O
世界にばかにされてる監督でまた日本がばかにされる結果となるのか
221名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:37:44 ID:aiKwrSNJ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまいらも良く覚えとけ
  .しi   r、_) |    言い訳は、男の恥や!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
222名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:37:58 ID:/DSZy5VB0
おいwww やる気満々かよwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:38:30 ID:BH7IMtyE0
>>195
今回のザマでもケロッとしてるんだから、WBCが同じ結果でもツラの顔にションベンだろ。
本来、今回で切腹ものだろ。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:38:31 ID:qBNKRQ/F0
こいつ、すっかり忘れた頃に出てきたな
1カ月前なら腹立つ発言だけど、
今更どうでもいいやって感じだもんな
しれーと監督続けるんだろ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:38:54 ID:tGOz1chiO
出る気満々じゃねえかw

もう日本オワタ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:39:20 ID:6MmQkJhH0
>>1
死ね
227名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:39:52 ID:XIudnEZ+O
ついでに東原を応援団長に任命しろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:39:54 ID:ZdJ3Rja00
星野は15球で3アウトとっても次のイニングで4球だけ投げさせようとしたりしそう
229名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:40:07 ID:6yswWmkE0
おいおい、まさかやる気なんじゃないだろうな・・・
頼むから引っ込んでてくれよ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:40:16 ID:pts3WhNz0
王なんて病気じゃなくても、明らかに格下の韓国に連敗するくらい無能なのに。
下手に優勝したもんだから神格化されちゃって。
別に星野でも五輪みたいな、よっぽどおかしな事をしなきゃ大して変わらないのにな。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:40:58 ID:Nt3IqYGh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |    天佑 我にありやで
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
232名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:01 ID:5srM/lQZ0
日本ってプロ野球選手多いからこの球数制限は有利じゃないか?
制限ありのWBC1位
制限なしの五輪4位
だったわけだから。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:02 ID:BH7IMtyE0
>>224
忘れるなよ、ヤツのブログもどきを毎日読むんだ!
234名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:09 ID:RDThnoW10
結局これも二枚舌wwwwwwwwwwwwwww

1 :花粉症 ◆55hEhhStto @花粉亀田やく朝倉FFφ ★ :2008/09/09(火) 01:00:07 ID:???0
NOTE. DATE. 2008 . 9 . 8
事務局の“電話取材”に対して

WBC、WBCって、なんなんだ? なんでお前ら(事務局)まで
そんなことばっかりいうんかな。去年のプレ五輪の時だったか、
このページでも「WBCの監督まではやりませんよ」っていっとったやないか。

たとえば日本の球界はなんでもつい、ON、ONって、おんなじ人ばっかりに
やらせたがる。日本代表の監督も2年にわたっておれがやったら、それで
ひとまずは終りでいいんだし、「これから他の若い人たちがどんどん出ていって
やったらいい。そうでないといけないんじゃないか」って。

(以下略
235名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:11 ID:2hn+wOTnO
>>179テレビの解説で、最初のほうの試合を見て
仙一は、孝介はバットがよく振れいるから絶好調とかw
韓国戦まで絶不調w
しかし、不振だったのを、その日の練習を見ていた大島コーチが、王監督に進言でもホームラン
田淵、山本には無理w
236名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:12 ID:3RUyq2jUO
松坂は3回までか
役立たずが
237名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:27 ID:785F0wCM0
WBCでは星野はサードの走塁コーチだろ。
投手起用は心配しなくていいのにな。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:34 ID:iAIXqf1O0
やる気満々だな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:38 ID:t5LPRXOM0
ナベツネ星野勝ち

お前ら負けーww
240名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:41:44 ID:JiqiPfv00
65球ならよほどコントロール良くないと5回持たない
継投が上手い監督じゃないと務まらないな。
アメリカめ余計なことしやがって
241名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:42:03 ID:OOC6CgSi0
とっくにエンジンかかってるじゃないすか、星野さん
242名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:42:15 ID:t5LPRXOM0
お前ら、また負けーww
243名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:42:19 ID:0hfesIRFO
うわ〜、ヤル気満々じゃん・・
244名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:42:39 ID:vXYt28H0O
これでコーチが田淵と山本だったら誰か死ぬ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:42:58 ID:E9psWbsW0
球数制限のせいで岩瀬酷使できないから悩んでるんですね
246名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:43:21 ID:obg47XCP0
珍の選手全員つれてけばいいじゃん
誰もみねーし
247名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:44:06 ID:vZDRmNY10
星野は、何で北京でスポポビッチを使わなかったんだろう?
真正のバカなのか、スポポビッチに問題でもあったのか。
打者のレベルが低下しているNPBとはいえ、日本に帰ってからのスポポビッチは良いピッチングしてるのに。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:44:17 ID:t5LPRXOM0
おい2ちゃんねら

また負けたのかwww
249名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:44:34 ID:nYS7MhFP0
>>1
きめえよ、市ね
250名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:44:58 ID:785F0wCM0
北京の継投酷かったもんな。
このルールじゃさらに悲惨なことになるな。
星野が監督ならね。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:45:10 ID:Cjv9MDyqO
中継ぎタイプに先発させて2回からロングリリーフで100球投げさせるのはあり?
252名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:45:58 ID:BH7IMtyE0
ゾンビ星野
253名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:46:15 ID:/DSZy5VB0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ヘイ! 明日に向って〜♪
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

254名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:47:05 ID:v146aSuy0
ふざけんなバーカ
もう監督気取りか、糞が
255名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:47:20 ID:Z5Lr2kQRO
             / ̄ ̄ ̄\
           /─    ─  \
          / ⊂⊃=⊂⊃=   \  継投なんて簡単だお
         |   (__人__)      |   なんならうちの自慢の中継ぎ陣を貸してやってもいいお
         \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄      ̄ ̄)____
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./   /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i
256名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:47:37 ID:i2NmPl+60
このルールだと、逆に星野の糞継投も緩和されるんでは?

岩瀬酷使はできないし、投手をまんべんなく使わないといけない。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:47:45 ID:i2NmPl+60
このルールだと、逆に星野の糞継投も緩和されるんでは?

岩瀬酷使はできないし、投手をまんべんなく使わないといけない。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:48:53 ID:j2jZC2EJO
>>247
誰?
259名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:50:27 ID:B8PNCVaQ0
>>256
肩用意してないリリーフを無駄遣いする可能性を忘れてる。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:50:36 ID:pBgWJxqZ0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしわしわし
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―
261名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:51:00 ID:JiqiPfv00
>>251
>>1の記事を読む限りはアリだと思う。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:51:03 ID:QrTmTaXY0
自分で火点けといて
「火中の栗なんて拾うか!?」とか言いつつ
今また監督気取り…
263名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:51:37 ID:HBi0QLBpO
>>251
それって中継ぎに
なるんじゃない?
264名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:52:15 ID:ihjH/5yG0
結局やるのかよw
265名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:52:25 ID:pBgWJxqZ0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   いっちょワシが日本球界つぶしたる!!
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―
266名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:53:32 ID:KZaVONpo0
なんでこのクソは辞退しねぇんだよ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:53:36 ID:BH7IMtyE0
火中の栗ってやりたくなきゃやるなよって話なんだが。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:53:38 ID:bSZ92h4O0
なんなんだこいつ
消えろよ
殺すぞ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:53:48 ID:ww+jm0hh0
言い訳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:54:57 ID:BH7IMtyE0
ナベツネを道連れに地獄へ落ちるつもりか?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:55:01 ID:OyoqiPXsO
こいつがこれしゃべってんの
想像したらむかついた
272名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:55:02 ID:IHTgsDS20
予選を勝ち抜ける気がしない
273名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:55:02 ID:206/Yxo3O
この球数制限じゃ松坂は先発で3回も投げられないかもしれない。
今回はベンチ入り可能人数は2人減り28人。投手は13-14。恐らく13人。
中継ぎタイプを多く選んだ方がいいかもしれない。
逆に考えれば岩村選出は必須。彼は球数を多く投げさせる術をMLBで身に付けた。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:55:19 ID:Q542+Xvh0
「〜を超えた場合」って言葉は、その数を含まないってことだろう?
なんで19球で替えた方がいいのか?・・・なんて話になるんだ?

ってうちの娘(2歳)が憤慨してる。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:56:06 ID:6yswWmkE0
>>268
おいおい
276名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:56:26 ID:EgM8wb5XO
頼むから年上のコーチつけろよ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:56:42 ID:Nt3IqYGh0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     パターン入った!
   ノ `ー―i´
278名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:56:55 ID:h/zlP/62O
前回もこんな厳しかったっけ? 大輔ヤバいよ…。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:57:17 ID:RDXjK7hmO
部屋でセンズリばっかこいてるお前らが文句言うなよ…
280名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:57:31 ID:eAEYmQQf0
北京「負けたら俺が責任を取る」って、もしかして
あの、見苦しい言い訳した事がそれなのか?
281名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:57:39 ID:yCFPP2gE0
このルールって何のためにあるの?
282名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:58:05 ID:/OlOclKE0
もうやる気でいるのか
283名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:58:10 ID:3R5S4Pvs0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  おまいらも良く覚えとけ
  .しi   r、_) |    言い訳は、男のワシや!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
284名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:58:25 ID:42CsT4e+O
一回頭から粘って球数投げさせる赤星は不可欠
285名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:58:56 ID:KCwYE1GE0
横浜ファンが言う
村田を招集して真の漢・村田にしてあげてよ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:59:09 ID:XSLU6l0o0
>>281
連投酷使で投手が潰されるのを防ぐため
例えば某監督のように
287名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:00:51 ID:33c4OzNW0
井端に徹底的に粘ってもらおうか
288名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:01:02 ID:3RBGyMJY0
タコスとトルティーヤ食いながらメキシコ応援しよっと
あとヤクルト時代のラミレスの応援歌歌いながらベネズエラ応援しよう
289名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:01:05 ID:ww+jm0hh0
数が数えられんのや
290名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:01:26 ID:yCFPP2gE0
>>286
なんだ、とてもいいルールなのか
291名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:01:26 ID:KZaVONpo0
各球団から選手のリスト出させるってのがなぁ、普通にやったら
星野じゃもう人が集まらんとわかってるんだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:02:00 ID:qXgHAK/kO
審判を恫喝して何がしたいのかと
293名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:02:11 ID:/wLGg4sB0
          ____
        /__.))ノヽ
        .|ミ.l _  ._ i.)  おお・・・
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしが育てた地球で
       .しi   r、_) |  わしが育てた人類が騒いどる
      +  |  `ニニ' / +
        ノ `ー―i´
   ⊂ニニ二     二ニニニニ⊃
   . ・  /    /
     ./   / .        _ ,.... -‐‐
    / //   *  ,...- ' ゙゙
  +/ //     , '´ヽ ヽ    _/
  ・| _ノ|_丿    /   j´  `'ー、_ j
           /  /`´      !ノ
        /  '!.j
       ,!'   `'
294名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:02:44 ID:DqaZq45W0
もう監督になったつもりでいるぞwwwwwwwwwwwww
295名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:02:45 ID:3R5S4Pvs0
もう日本国の総理が「土井たかこ」になっちゃった位のレベル。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:03:00 ID:4j7JdgBHO
星野の監督就任反対運動に参加します。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:03:24 ID:TxQb2otp0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
298名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:04:22 ID:My4Df1IT0
お前はそんなこと考えないで良いんだよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:05:42 ID:4tzfSgvoO
しかしまじで見る気が失せる
300名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:06:07 ID:qQ35wZb7O
>>295

俺的には福島みずぽが総理になるくらいの衝撃
301名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:06:28 ID:ww+jm0hh0
球数制限は必要
国別対抗オープン戦で怪我した困るからな
球数制限がなかったら、星野は確実に投手を破壊する
302名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:06:44 ID:bSZ92h4O0
こういう無能の権力者は死ねよ
薄汚い政治家みたいな野郎だ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:07:39 ID:Gun8J9250
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   火達磨の男が男気だけであえて
    |  `ニニ' /    火中の栗を拾うことにしたで
   ノ `ー―i´
304名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:08:19 ID:Cjv9MDyqO
>>263
球数制限が先発と中継ぎで別々の適用を受けるなら
先発型の投手を中継ぎ扱いにして行ける所まで投げさせれば…と
どうせ連投させないし

まあ素人の戯言です
305名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:08:52 ID:rrrYGsyv0
>>33
通報した
306名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:09:47 ID:206/Yxo3O
たしかにこんなややこいルールがあるなら、なおさら星野は危険。
五輪でもアウトカウント数えてなかった前科があるし投手のやり繰りは確実に下手こくな。
それ以前にまともな選手選考、打順、守備位置等把握出来るのかと。斎藤隆、先発。岩村を3番サードで使ったり、リトルをショートで使ったりとかやりそうだな。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:10:31 ID:YBQVGd2M0
>>293
最高
308名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:11:08 ID:iAIXqf1O0
>>90
でも俺フェニ鯖だぞ

309名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:11:48 ID:EzakOTqg0
星野で勝つ → 誰がやっても勝てたってことだな
星野で負ける → だから星野じゃ勝てねえって言っただろ

結論 → 星野は既に死んでいる
310名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:12:05 ID:KZaVONpo0
星野のことだから、中継ぎが球数が増えて、翌日登板できなくなったら
それで投手を責めつつ、敗退したときの言い訳にするんだろうな

「3球でかたづけろと指示したんだが・・・」

とか平気で言いそう
311名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:13:05 ID:bIoakcuZO
…ダメだこりゃ…
312名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:13:09 ID:pkJ5ZCRN0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   中継ぎは何球でもいいんやな
    |  `ニニ' /     岩瀬、行ってくれるな
   ノ `ー―i´
313名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:17:13 ID:TZSPqzVt0
WBC、、見たら負けだな。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:19:19 ID:Rfs/Q1kEO
五輪の時もそうだったが、国際ルール把握しとけよ・・・。
だから糞なんだよ、いや、肥やしにもならないから今の星野は産業廃棄物だ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:19:43 ID:HhAD6ERFO
日本は野球もサッカーも指導者が終わってんな。
愚痴り疲れたわ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:20:11 ID:Sfcwndjj0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
317名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:20:17 ID:kCDvbR32O
つか、誰が見るんだよ
テレビゲームで遊んでる方が有意義だわ
318名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:21:01 ID:LLqDiW9ZO
それを上手く処理して勝つのが監督の仕事だろ!
まだ、グダグダ言ってんのか(`ε´)
319名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:21:02 ID:iCuyIIbB0
しかし、変な球数制限ではあるな。なんでこんな変な制限ついてるんだよ。
もう野球も野球じゃなくなったな。柔道と同じように。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:21:41 ID:6dtEDzdN0
おいおいWBCのルールも知らんのか。
これじゃあオリンピックの二の舞。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:23:42 ID:Yt7L3X6V0
WBCも星野ジャパン確実 投票所
http://sentaku.org/sport/1000004528/
322名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:23:50 ID:f7Xcb/VTO
>>319
昔の甲子園みたいに
一人のエースに頼って
肩壊すまで投げさせないため
323名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:23:50 ID:rFJodZxp0
あとはスポンサー商品の不買運動しかないな
324名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:24:24 ID:5Xj+eUPN0
なにこの屑wもう監督気取りかよw
325名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:24:27 ID:pPMIpVeo0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
326名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:24:34 ID:Rfs/Q1kEO
>>319
シーズン前にやるから怪我防止のため
っていうのがメジャー側の言い訳。
日本の選手会は開幕前の日程と球数制限は反対だったはず
327名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:24:52 ID:V6bD4dXh0
>>319
投手に必要以上の負担をかけない処置だから、いんじゃね?
シーズン前に無理しすぎて壊されるよりいいだろ。

星野なら、絶対に壊すぞ。

球数がタダでさえ多いマー君、松坂は使いにくいな。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:24:59 ID:ppmvah6q0
代表を素早く引退した上原は賢かったな
329名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:25:45 ID:E9psWbsW0
>>319
投手に負担かけないためってのを建前に選手層厚いアメリカ様が有利になるルールにしてる
330名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:25:58 ID:XSLU6l0o0
>>317
他国を応援するんだよ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:26:26 ID:sFG3A9RwO
難しいなら監督辞退していいんだよ


お願いだから辞退して
332名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:27:05 ID:bSZ92h4O0
ただ、球界周辺からは「今度はイチローだけじゃなく、松坂や岩村らメジャーの連中も多く入ってくる。
それぞれ自分に自信があるヤツらばかり。並大抵の監督じゃバカにされてチームにならない」と危惧する声があがっている。
「メジャー連中に球界のトップクラスが加わるんだから現役の監督では束ねられないんじゃないか。
前回のWBCは王さんが監督だったからみんなリスペクトがあった。それくらいのオーラが必要となると、
星野さんしかいないんじゃないか」(同関係者)というのだ。
実際、この日までの流れと王特別顧問が強調する「今度の監督は大変だ」という言葉を考えれば、固辞する
星野氏を迎えるための世論作りと言っていい。


この考え方がわからない
選手がそんなに偉いのか?監督がなめられるとかどうしてそう考えるんだ
メジャーに行ったやつが大物扱いされてる理由もわからん
そういう考え方なら、スター軍団を束ねて一致団結させる能力がある原が
ふさわしいと思うが
なんで無能星野しかおさねーんだよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:27:37 ID:qsSPLci50
>>319
怪我したら保険はどうなるかってことで保険会社がだした条件とかも理由のひとつ
334名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:27:55 ID:V6bD4dXh0
>>329
文句があるなら、漢星野が鉄拳で変更させればいいだろ。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:29:22 ID:qsSPLci50
>>332
オーラとかいってるのはONを神聖視してるような連中だろ
むこうの監督が名選手がってケースはないしそもそも知名度も必要ないしな
結局星野にしたいだけ
336名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:29:55 ID:Rfs/Q1kEO
>>332
岩村に関しては星野程度じゃダメだ・・・。
あの男がどれだけ大きなレイズの柱になったか。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:30:36 ID:V6bD4dXh0
>>332
毎度例示されるアメリカのバスケット代表の話知らないのかねえ。

俺は、短期決戦、トーナメントに強い高校野球の監督がいいと思う。
常葉菊川の監督とか。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:31:30 ID:j6DS0QWp0
まずいよな、こういう継投の特殊ルールがあるなら、なおさら
ノムさんタイプの、やりくりをゲームのように楽しめるタイプの知将じゃないと
星野なんか臨機応変のスイッチが全くできないの証明済みじゃん
339名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:35:21 ID:Rfs/Q1kEO
日本一になれない、五輪の退場処分の基準も分かっていない。
そして前回の大会で王さんが手本を見せた投手起用も頭に入っていない。
もうね・・・。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:36:27 ID:3RBGyMJY0
>>332
意味不明の記事を書くことによって記者も星野起用に抗議してるんだろう
341名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:39:14 ID:epXrUer90
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  ブチ、コージ、わかっとるな!?
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
342名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:39:48 ID:4AO9iamH0
イチローでなさそう
343名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:39:49 ID:785F0wCM0
オーラで納得させられるレベルwww 江原かよ。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:40:27 ID:3+C7nkTy0

星野の野球観wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■星野仙一「まず3連勝なんかあり得っこない」セ・リーグ天王山
2008年9月18日 NEWS ZEROに出演しての発言(46秒付近の発言に注目!!)
http://jp.youtube.com/watch?v=pWj-i6RrNlw

結果は
9月19日(木)○ 巨人 6 - 4 阪神 ●
9月20日(金)○ 巨人 9 - 1 阪神 ●
9月21日(土)○ 巨人 9 - 5 阪神 ●

まず3連勝なんかあり得っこない????wwwwwwwwwwwwwwwww
まず3連勝なんかあり得っこない????wwwwwwwwwwwwwwwww
まず3連勝なんかあり得っこない????wwwwwwwwwwwwwwwww
まず3連勝なんかあり得っこない????wwwwwwwwwwwwwwwww



345名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:42:03 ID:oTVRHQq60
ワン公とノムの最下位決定戦コンビのやることはこの程度。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:43:47 ID:QPyIkTwO0
こう考えると、あのアンリをジダンの引き立て役にしたドメネクって凄いな
あのロマーリオを黙らせたパレイラとか(ホナウドとかはダメだったけど)
一方旅人や坊主さえもコントロールできなかったカリスマ示威個wwwww
347名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:50:45 ID:x97J/Qa40
>>142
ファーボールで逃げれるだろ。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:51:12 ID:PsNDqtQUO
星野をオーラの泉に出せよ。
んで江原に止めるように言わせろ。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:53:02 ID:u7kpaoJsO
ただの浅いフライで
「(ホームラン)いった」
とか言った時にはわらえなかった
350名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:53:30 ID:NTZLCPD5O
何当たり前の様にヤル気出してんのw
断るんじゃなかったのかよ
嘘つき野郎
351名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:54:58 ID:5g4FbaNs0
投球宣言とかルールがあって選手が可哀相やった
まあ言い訳はせん。全部俺の責任や!
352名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:55:00 ID:aRfz21tE0
WBCのルールなんて星野に関係ない話だろ
353名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:55:41 ID:OrY/Z0XM0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 先発→憲伸→岩瀬→藤川  これでいくで!
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´
354名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:55:51 ID:OMhCXD7QO
やる気満々の星野でいいだろ
355名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:55:51 ID:Gu4tB9JPO
もう応援しない
ガチで。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:57:59 ID:yY3+Pk2pO
誰がやっても準備に間に合わない気がする
357名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:00:11 ID:Bje2Z2vnO
星野さん馬鹿にしてる奴ら多いけど、
今度はきっとやってくれるから、とりあえず黙ってみてろ
あと野球ファンなら決まったことについては、現場が気持ち良くやれるように応援しろよ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:02:58 ID:CDqfANWz0
見る方にとっては、スポーツなんてのは無理するからこそ見る価値があるのに
359名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:03:27 ID:WRmZ7imf0
>>357
奴隷根性やろうはだまってろ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:04:45 ID:aC4LuKX3O
>>349
何か飲み物噴いたけどね。俺は
361名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:04:58 ID:DADg2Hau0
マジレスすまん。

中日ファンだけど、勘弁してくれよ!!
また岩瀬と憲伸酷使?!

しかも、下手したらまた川崎とか和田とか連れて行かれるんだろ?
王さんも何でこんな奴推してるわけ?
自分のところの選手がまた壊されるかも知れないってのに!!
少しは選手を守ってやれよ。それが元とは言え、監督ってもんじゃないの?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:07:50 ID:aC4LuKX3O
星野決定なら
早々と退いた、上原はしてやったりだろうな。宮本だったかな?
363名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:10:11 ID:KZaVONpo0
>>361
さすがに今度はメンバーから外すだろ

たぶんクローザーはLADの斉藤を選ぶなw
364名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:14:25 ID:x97J/Qa40
これで松井が出てきたら最悪のWBC間違い無し。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:15:01 ID:IwOQX0VzO
どうせ打てないんだからイチロー以外ピッチャーでいいんじゃね?
366名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:20:56 ID:6qzKNZlx0
要するにアメリカは国の威信を賭けて勝ちに来とる。
つまり、日本の二連覇なぞないってブックなんや、前提が。

アメ有利の条件で、アメリカが優勝したとして、
レギュレーション上の不利を呑んでまでわしが監督を承諾する理由はなんや。

読売巨人軍監督就任で「リベンジ」を果たすシナリオしかあらへん。
なぜ国際試合のリベンジが国内リーグで叶うのか。みな疑問やろう。

ええか。世界大会のチケットなんざ、所詮4、5カードで終わりや。
国内リーグでは「わしが巨人軍を率い悲願の日本一を」で140試合のチケットがさばける。
2年で280試合や。

NPBにとって国の名誉なんかどうでもええ。すべては銭、銭のためなんや。
お前ら焼き豚は読売、電通を代表とする興行ヤクザのシノギに金を落とすだけの愚民でいたらええのんや。

   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´


367名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:29:28 ID:JWj/IWTP0
酷使フラグが立ちまくってるな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:30:17 ID:YBQVGd2M0
>>366
説得力のある文章乙
369名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:41:50 ID:hHbMTQXD0
>>196
監督ってそれがうまくいかない場合のことも考えるものじゃないのか?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:59:23 ID:qKQuH+uT0
なんだ、星野はやる気マンマンなんのか。こりゃだめだな。
星野に監督任せるくらいならゴキブリに任せた方がマシなのに。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:10:05 ID:2gLg05jS0
>>364
ありえる。ありえすぎる
372名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:18:43 ID:Yp58cZCeO
やる気満々かよ
勘弁してください
373名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:20:47 ID:yTOSINjeO
恐慌で中止になるか、どっちにしてもそれどころじゃない気がする
374名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:29:31 ID:MtASko+gO
こうなりゃメジャーがまたストライキ起こして中止になるのを願うしかないな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:50:45 ID:Zg2jICkZ0
星野「・・・リベンジ」
修造「声が小さいよ!もっと大きい声で!」
星野「・・・男星野が逃げるわけには・・・」
修造「ぜんっぜん気持ち伝わってこない!もう1回!」
星野「ワシが育てたいんや!」
修造「はい今死んだ!今日本球界死んだよ!!」
376名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 04:06:38 ID:ngySr6L40
>>327
松坂は前回通りやればいいだけだから問題ない。
田中も北京じゃ球数問題なかった。
問題なのはダルビッシュだよ。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:56:21 ID:0PP1Ri360
やる気満々じゃーねーか!wwwwwww
もう本当に星野死んでくれよ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:58:42 ID:9YHYgyvQ0
クラッシャー星野
いいよいいよ
どんどん日本のやきうぶっ壊しちゃってよ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:03:12 ID:8M03fxgw0
ボールが変わった、試合のスタイルに違いがあった、

どこのチームだって同じ環境で戦ったんだろ。

それなのになぜ実質全敗したのか、が
まだ分ってない。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:06:35 ID:bF+2Y7SE0
これで負けたときに言い逃れできますね
381名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:09:17 ID:ghzKOY5m0
絶望的だな
382名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:10:26 ID:+s+wIMOJ0
今回はどうせ期待できないんだから
星野に貧乏くじを引かせとけば?

前回のような幸運はもうないだろうし
383名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:11:45 ID:HTYBJlwa0
お前らの抗議なぞ所詮この程度
384名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:14:14 ID:1bPXun7hO
抗議に行ったら退場させられそうになって、
慌てて選手交代は笑った。恫喝するつもりが逆で泣きそうになってたな。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:15:05 ID:577KtE4u0
この人が日本を代表する野球人ですか???
386名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:17:48 ID:WbkCi5ie0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  談話をする事によってわしのWBC監督は既成事実化や
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i        

387名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:19:12 ID:y4xw4e9n0
久々にスレタイだけで舌打ちした
388名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:25:27 ID:tPrs6oUHO
やる前から言い訳三昧・・

王なんか他チーム(特にセ)からの協力も得られず、落合からは福留を絶対レギュラーで使わんと出さんと脅され、松井には裏切られ、小飼の城島井口にはメジャー優先され
結局協力的だったボビーマリンズとホークスの混成チームみたいな偏った編成でも文句一つ言わなかったぞ


星野いい加減にしろ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:26:58 ID:XT1Jh02F0
男なら辞退しろや!
390名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:33:48 ID:j3wEdldDO
だけど、現状では星野さんほど結果出せる監督はいないよ。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:34:46 ID:j3wEdldDO
>>389王さんに頼まれてるのに、辞退なんかできるわけない
392名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:35:38 ID:WbkCi5ie0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  銭と名誉のためには他人を蹴落として
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     自ら辞退しないで裏工作するのが銭一イズムや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i        

393名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:36:21 ID:Fbxwo/1nO
監督イチローがいいよ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:36:34 ID:awCm/Hb0O
スレタイでワロタ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:36:41 ID:WbkCi5ie0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  単純で人のいい王を騙すのは簡単やったわ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i        

396名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:36:57 ID:jnnmaFWPO

星野が監督になったら俺も
「やきう」って呼ぶ事にするわ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:37:39 ID:yELdRb2Y0
オリンピックに関して継投のだめさで負けたのに
継投が必須なWBCなら尚星野じゃだめだろうと・・。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:39:15 ID:eCPBfbtUO
CIAの工作で星野決定
スパイ渡辺
399名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:39:25 ID:yELdRb2Y0
短期決戦の場合 3流選手だったやつが監督になっても1流選手がついてこないよな・・。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:39:58 ID:hsCZK7arO
せっかくのWBCを星野にぶち壊されるのか…やってらんね
401名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:42:46 ID:zLxcpKJn0
これ先発は65球以上投げたらいけないって事?
65球以上投げたら次の試合登板出来ないって事?
402名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:45:20 ID:c9NzC7YYO
星野さんが監督になってほしい!いや、星野さんしかいない!!
野球を熟知しているし、国民の認知度と人気は最高だ!
死にもの狂いでWBCは指揮してくれるはず!
めった打ちで勝ちまくって北京のリベンジだ!!
403名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:47:23 ID:sNvu9ozhO
すげールールだな
まあ無茶させて怪我されてもかなわんしな
404名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:52:15 ID:CBL8bcpg0
>>184
おれも「メヒコ」のカニピラフ食べながら、メキシコ応援するわ。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:53:15 ID:adJhcrUK0
シーズン前の花相撲しかプロ参加の国際大会がないやきう哀れwwww
また優勝してホルホルしてね
406名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:53:33 ID:Iykm9A8r0
>>404
どこのメヒコ?フラミンゴ館かな・・どきどき
407名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:55:10 ID:vVFJUk95O
先発が連投なんてしないなら65球とか制限考えなくていい
408名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:58:57 ID:yELdRb2Y0
逆に言えば投球制限があった方が番狂わせが起きにくいんだよな。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:59:59 ID:xxpscLyJ0
厚顔無恥
410名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:01:53 ID:HTYBJlwa0
すっげイライラするw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:13:58 ID:VPrDlzuvO
>>403
ワシは無茶させたいんや
412名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:15:41 ID:c9NzC7YYO
イチローなら「ボクはあなたの指揮に従うつもりはありません。」って言ってくれそう。
むしろ言って欲しい。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:19:58 ID:UhiaP9LpO
WBCすごく楽しみにしてたのに、始まる前にがっかり
414名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:27:54 ID:pYOdpseCO
また温情選考するんすか
415名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:30:36 ID:omJ3h4ufO
星野が心配することじゃない
416名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:31:20 ID:X+7lpkxbO
テンションがた落ちだな
こいつブログで依頼きても断るって言ってなかった?なんでやる気になってんの?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:33:42 ID:oS+ktpOF0
>>416
一度断ると言っといて、バッシングを沈静化する。
その実、自分とこに要請が来るのを待っていた状態。

王さんやノムさんに頼まれたんだからしゃあない。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:35:28 ID:VqvcOZf20
アンチ星野多いな。

この球数制限の対策問題は星野の言うとおりだと思うがな。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:36:51 ID:2bH4UvOfO
完全にやる気です。
氏ね星野!
420名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:37:00 ID:031GGqUD0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
421名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:39:08 ID:hBWhBMDa0
自分でやらないとか言ってたくせに
422名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:39:46 ID:oS+ktpOF0
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   原、ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
423名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:40:05 ID:RrCVdx9pO
要請されてもやらないって言ってなかった?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:40:17 ID:Ug0lVngUO
>>1
それはどこの国も条件は一緒だろ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:41:39 ID:yvvGhnKQO
特定のピッチャーを酷使させるのが得意な星野には逆に良いルールだな
426名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:41:40 ID:tDnxHtbA0
もう監督のつもりか馬鹿星野

WBC前監督は王なんだから王のほうが経験あるっての
お前のしゃしゃり出る幕じゃねぇの
427名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:43:14 ID:STzzvoX60
先発連投させる気なの?
428名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:44:23 ID:JKzeYA9VO
今からWBC役員を育ててルール変えりゃいいじゃん
429名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:51:00 ID:Tg/x58QLO
何が力を発揮できない環境だよ
どの国のチームも同じじゃねえかww
430名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:54:05 ID:d5R+MY7W0
赤星みたいなバッターを連れて行くと大いに活躍してくれるルールだなw
431名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:55:29 ID:iXpZ/Nw20
19球で代えたほうがいいかなんて自分で考えろよ。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:57:39 ID:F6o9pmp60
球数制限厳しすぎだろ。

真剣勝負だったら球数無制限の方がいいと思う
433名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:57:48 ID:UhrrLs5uO
五輪前の「星野、延長タイブレーク制」に激怒と同じ雰囲気だな。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:58:31 ID:UtdTjbg/0

         (⌒ヽ゛::::::::::ヽ⌒)
         (_ハ;;;;;;;;;;;;;ハ___)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::i
      /:::::::::::::::::│   \::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::iiill. oillllli\:::::::::i
     i:::::::::::::::::::::: =・= r ‐、 =・=i;;:::::::i
     i:::::::::::::::::::丿  i   i  |::::::::i   今度のWBCは銭の臭いがする・・・
     i:::::::::::::::::::i ∵;|. : : 人∵|::::::::i
     i::::::::::::::::::::i`''" `ー- '`.ー''i::::::::::|
     i::::::::::::::::::::i  `-=ニ=- 'ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::i
435名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:58:48 ID:fBC4zU7b0
>>1
星野、お前はそんなこと気にする必要ないだろカスが
436名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:59:01 ID:X8JKPEnaO

は?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:00:31 ID:vqmKGs+YO
>>432
翌日の試合にでれなくなるだけ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:06:58 ID:0n4qzpiDO
>>435
がんばれ!
439名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:25:42 ID:/pHzCGep0
星野死ね。
本気で願うよ。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:28:46 ID:yELdRb2Y0
星野よりまだ中畑の方がマシだしな・・。
中畑はオーストラリアに負けたが采配そのものは的確だったし。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:56:23 ID:M7Zv36zD0
誰が説明したんだ? 星野にはまったく関係ないことなのに。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:58:29 ID:EcU/n2co0
お前が言うなよ星野
野村ヘッドコーチに考えてもらえ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:59:50 ID:Qk1TNYdN0
大概にしろ糞星野
444名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:01:46 ID:Y5KpjlWKO
また病み上がりオールスターズを選抜して戦うんですか?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:02:00 ID:K7Ig8re90
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  球数制限か、北京のようにはいかんかもしれんな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
446名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:02:12 ID:YF1c+LUJO
星野死なないかなぁ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:04:45 ID:7NMuWenx0
今回はブチもコージも連れて行かん!
WBCでいい成績ならワシのおかげだし
五輪で悪かったのはあの二人という事になる!
WBCで悪かったら連れて行ったコーチのせいや!
448名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:07:41 ID:Bxn5hoNGO
もうやる気満々のようだな 終わった
449名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:36:40 ID:nFqroRY9O
頼むから星野死んでくれ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:39:50 ID:R74ett2x0
これで拒絶反応がないのは電通とナベツネだけだろう!ふん!!
451名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:40:12 ID:27b94VtP0
マシンガン継投が得意なあの人なら
452名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:49:04 ID:cD1nZthsO
星野は球界の島田化学工業
汚仙米を撒き散らす国賊
453名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:53:18 ID:rd2mGYcC0
連覇する確率低いから誰も遣りたがらないんだな。
年寄り監督ばかりだから、若い人材が育ってないし。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:54:21 ID:+1PscOHDO
絶対駄目だ。意味不な継投して自爆日本終了が見える
455名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:54:25 ID:gSA2JVQS0
このバカが監督わろた
456名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:56:03 ID:ux2MmgsV0

球数制限ルールでまた訳の分からん継投しそうだな
457名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:57:25 ID:WbkCi5ie0
銭一は責任持って犯チョンで引取れよ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:57:44 ID:RSqY6r1w0
自ら破滅への道を歩むNPBの老害ども
そりゃ田沢にも見捨てられるわw
459名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:58:45 ID:gvpXygYmO
こんな上司は要らん。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:00:35 ID:N6a7xMvH0
星野は替えられるか?原でもどんでんでもいいのか?
461名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:00:46 ID:+cCm3ir90
星野は連投させる気の無い先発をなぜか64球で代えたりしそう
462名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:01:20 ID:Zccqsym6O
わし今回は予防線いっぱい張っとくよ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:02:11 ID:Gr7RGk/J0
アジアステージで韓国、台湾に負けて敗退したら、日本野球終わるぞ。
アメリカ本土の2次リーグまでいけば及第点だけど。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:02:34 ID:bcLJObxE0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   田淵とコージは飲み友達やから外せんのや
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
465名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:03:34 ID:s47PGrmT0
現場から去れよ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:04:31 ID:37tZQtLP0
星野の再登板はあってもよい。

でも、オリンピックで結果が出なくて半年後のWBCの監督なんてあり得ない。

日本代表の監督をやるのは冷却期間を置いて、少なくとも星野が日本シリーズで一回優勝してからが必要条件だと思う。

星野は短期決戦に弱すぎる。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:05:07 ID:FmdocDzQ0
もうヤダ('A`)
468名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:05:38 ID:XFN8WxmfO
こいつの「しばらく現場には出ない」の「しばらく」って3日間ぐらいだったな。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:06:07 ID:pUWMyprw0
470名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:06:50 ID:+tTf8Ng8O
なぜ大矢を使わない?
こういう時こそマシンガン継投を活かすべきだろ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:09:03 ID:c9NzC7YYO
前任者が王さんだったから誰がやっても見劣りするが、星野だけは無いよなぁ・・・。
デリヘルで呼ぶのは上村、実際に来たのは里谷のコピペくらいのガッカリ感が拭えない。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:09:14 ID:stgEv1hjO
制限なかったらバカの一つ覚えで同じピッチャーに投げさせるんだろうな。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:09:41 ID:55utgmus0
開幕2日前になっての試合球の変更や、練習なしでのプレーボールなど代表チームが
力を発揮しづらい環境を報告した。


相手も同じ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:10:11 ID:NbXT20we0
また言い訳が始まるのか。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:11:21 ID:fPfMVgOlO
なんで星(ry
476名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:11:45 ID:20sJyiegO
赤星とか井端当たりに粘らせときゃすぐそんくらいいきそうじゃないの?
477名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:11:53 ID:aoibQM+M0
星野ジャパン再登録
478名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:12:09 ID:F79eey7XO
いい加減黙れ。消えろ、害虫星野
479名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:12:43 ID:16amgaWf0
なんでまだやる気になってんだ?オマエじゃ無理
480名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:12:50 ID:LGV1UloE0
>>463
日本の金目当てでやる余興に日本を出さないわけがない
日本としては本選で南チョンと当たらないようにメジャに手心加えてもらえよw
481名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:13:28 ID:Gr7RGk/J0
>>476
それでも大振りの国内球限定のホームランバッターを選んじゃうのが星野。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:14:31 ID:s7P6zskB0
やめてくれwwwwwwwww
483名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:14:33 ID:16amgaWf0
つーか、★野を見てよくわかった。せめて「日本シリーズ優勝経験のある監督」
って制限つけろ。短期決戦の戦い方わかってないヤツに監督やらせちゃダメ。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:14:45 ID:u/o/UD3UO
やる気満々じゃねーかwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:15:20 ID:DI3NHkRWO
意外と球数制限のおかげで継投が上手く行くかもなww
投手出身の癖に継投が下手くそだからな
486名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:15:23 ID:jMoLy/lDO
WBCなんてショボい大会誰が監督しようがどうでもいい
どうせ誰が監督しても優勝は無理
487名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:15:38 ID:4Ys+IbKZ0
こいつ頭おかしいんじゃねーの
488名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:15:53 ID:20sJyiegO
てか考えてみりゃペナントじゃねーからわざわざ意識することじゃねーか
489名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:15:56 ID:DFiVEfqpO
また言い訳かよ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:16:05 ID:rd2mGYcC0
また、GG佐藤見れるかな。
491ンギモッヂイイ ◆taIZZWMjp. :2008/10/17(金) 12:16:11 ID:nE0eJmFnO
頼むから何もしないでくれ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:16:40 ID:bNbvPWyF0
しゃーない。そこまで皆に頼まれちゃ、嫌とは言えんからなwwwwwwwwwwwww
493名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:16:46 ID:Gr7RGk/J0
五輪のときも延長タイブレークがどうのって予防線はってたな。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:16:55 ID:RSQPPcXv0
ナベツネは星野と一緒に地獄で煉獄に包まれて千年焼かれろ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:17:15 ID:yyswp4cb0
五輪と同じメンバーでいいじゃんw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:17:28 ID:4ND6UNuI0
もうね、星野が監督になる事が許せないんじゃなくて、
王を筆頭に、同じ明治の高田とか星野推奨派のノムさんとか
を集めて、世論を誘導している事が許せないわ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:17:41 ID:VOaMNPEd0
俺たちは今、日本の野球が死んで行くところを見ているんだな。
498名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:18:29 ID:vK6dbbd80
早くも保険かけてんのかよ。光より早いな。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:20:07 ID:zMk7hp+j0
星野が監督でアジア予選で消えてくれるのが理想。
また1から創めれば良いじゃん。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:21:58 ID:g+8uA3vS0
>>496
>星野推奨派のノムさん

デマを垂れ流すな。
501名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:22:01 ID:3QCZUzvz0
リベンジしてあげるから楽しみにしてなさいっての
今の空気をガラッと変えてやるから
やっぱり星野だって言わせてやるから
断言する
WBC連覇しかいらない
抑えは岩瀬と謙信のダブルストッパーや!
GG?もちろんレフトや
502名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:25:10 ID:+7QR6iK60
星野が正式に決まった時点で、私は「日本よ、惨敗しろ」と願うだけです。
あ〜あ、本当は応援したいのに…
惨敗して、星野を完全に潰す事、それと危機感ゼロのプロ野球界が一度地獄に落ちること。
この2つを心から願う。

出来たら、イチローやダルは辞退して欲しい。
好きな選手だから…
503名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:25:34 ID:GiDzLOc90
どちらも条件同じなのに、また文句言いか・・・
504名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:26:01 ID:FviQqAoB0
また言い訳ができたなwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:32:19 ID:y6xJgg2+0
星野以外なら誰でも良かったのに

よりによってコイツかwwwwwwwwwwwwwwworz
506名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:32:31 ID:YNqzG/re0
>>496
ノムは王さんにやってもらいたかったが何度言っても断られた。
そこで自分がやりたいとアピールするが現役監督は駄目と決定。
ノムはこの時点でどーでもいいやって感じに見えるw
507名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:34:37 ID:DqIe2nqt0
今回は選手辞退しても叩かれないぞ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:37:08 ID:fVtVJtfg0
星野が監督になったらドミニカとキューバとメキシコ応援するわ

日本はアメリカ行けないだろうし
509名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:38:13 ID:s7NZGeyO0
このルールはむしろ星野みたいな奴が監督になった場合を想定してつくったような代物だろw
選手にとっては星野ならむしろなくてはならないくらいのルール

だからといって星野を容認する気には到底なれんが
こいつならルールギリギリのレベルで酷使するくらいのことはしてきそうだし
510名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:39:46 ID:43GiUO/c0
松井「今回はまちがいなく(読売)商業主義だと思います。んで辞退ねw」
511名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:40:41 ID:xwd8zT6Z0
この二つは火中の栗発言から一週間も経ってない時期の有料サイトでのコメント

「準備と覚悟」
まだ、明らかな風は吹いてないから、ちょっとの間だけ、身を隠して、吹いてくるのを待ってるだけ。
コミッショナーから「WBCをやれ」という風が吹くかもしれないし
〜中略〜
どんな風が吹いてもいいように、準備と覚悟をしよう

「偽らざる心境」
なんか奥歯にモノが挟まった様な事しか言えないけども…
〜中略〜
連敗だけはしたらアカンと思ってる。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:41:53 ID:87s7FkV70
豚ダサすぎw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:42:31 ID:gseK/pNA0
こんどは負けたときの言い訳と伏線張りはばっちりぬかりなし
514名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:44:18 ID:Q+1Wz6WJ0
予選で負けたときは言い訳をせずにテレビに一切出ないと誓ってくれるのなら、
挑戦しても良い。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:44:36 ID:CwsBZLkV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   こんばんわ 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

516名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:46:19 ID:rwlVXOQ40
松坂のような球数かける2流投手にとっては厳しいな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:48:35 ID:MfexhJD40
なにこいつやるのかよwwwwwwwwwww


日本終わったな
518名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:50:10 ID:9Bcj/mC9O
難しいなら止めろ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:50:54 ID:ZdohWO0A0
お前オリンピックの時、野球は難しいってきょとん顔で言うとったやん。
やめとけ。無理。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:51:52 ID:AlWan2Fe0
落合が去年のオールスターで使った方法があるじゃないか
521名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:53:33 ID:l1yF18pn0
なんで監督になったつもりでいるのさ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:54:45 ID:sLrOihEGO
野球のわからない人が何を言うか
523名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:54:49 ID:FvqMrDjB0
崩壊する日本
http://www.collectors-japan.com/nevada/content/c060901_1.html

“にせ義賊”の出現
524名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:55:08 ID:hxN+JkiWO
もう星野で決まりなのか・・・・
525名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:55:11 ID:UoO/xQoe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  慎之助はケガでも連れていくで。これがわしの温情采配や!
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i     
526名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:56:35 ID:kPfYLXso0
野球力!!

ってセリフを聞くと、本気でイラッとする
527名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:57:51 ID:QGkmjv800
極端な話だけど、もし一人の打者が粘って20球近く投げさせたらもう交代なの?
528名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:58:26 ID:l1yF18pn0
そうみたいねwきついな
529名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:59:22 ID:UoO/xQoe0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  WBCも、マー君フル回転や
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
530名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:59:37 ID:RSqY6r1w0
>>520
プライドの高さだけは超一流の1001が自分がどうやっても到達できなかった
中日悲願の日本一を達成した落合に倣うような真似するわけ無いじゃないか

1001がくだらないプライドを投げ捨ててでも勝利のために最善の方法をとるような器の持ち主なら
日本シリーズで敗退を繰り返したり、北京であんな惨めな姿をさらしたりしてないよ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:00:47 ID:1WbHpRtQ0
だから自信ないんだったらやるな。


自信があってもやるな。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:03:05 ID:y9knqiNoO
つーか、まだ球数制限やるのか?このルールつまらんのだが
投手を守りたいのならキッチリ登板間隔を空けさせるルールだけでいい
そうすりゃチームの総合力もわかるだろ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:03:09 ID:bcLJObxE0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  4番GG佐藤
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
534名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:04:04 ID:sLrOihEGO
ここ2日埋まったスレのレスの数を見てもなんかイラッとくるようになった
535名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:04:07 ID:NTaZGeDU0
お前が語るなクソ詐欺師
536名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:05:42 ID:e2ryknmE0
松坂とかピッチャー全員壊されそうだな
537名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:05:48 ID:l+5aHFsUO
今の松坂なら3回で交代だなw
538名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:06:17 ID:v5VxQxeIO
>>34“国民”は言い過ぎwファンだろ、そこは
で、何でこいつはキチガイなの?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:07:15 ID:hxN+JkiWO
>>532
こんなオープン戦みたいなもんで大事な投手が壊れたらどうするんだよ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:08:45 ID:MJumcItm0
>>532
球数の制限があると、星野のクソ采配が軽減されるからいいんじゃねえの?
北京じゃそれがないから、やりたい放題だったし
541名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:08:47 ID:3/qs2bNK0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩瀬ワシとリベンジしよう
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

542名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:10:07 ID:p7fqDLoPO
星野なら日本は期待せんだろ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:15:50 ID:taik7AUK0
誰がやってもWBSは勝てないと思う
前回が上手く行きすぎたんだと思う
544名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:17:27 ID:dYFcgZF30
WBC監督、次の中から誰になってほしいかランキングの結果

1位 ジーコ 32566票
2位 トルシエ 29681票
3位 オシム 22418票
5位 ソフトバンクのCMの犬 20119票
6位 星野仙一 56票
545名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:18:44 ID:qK2PZnO90
>>1
>先発投手が65球。中継ぎも20球を超えた場合は翌日のゲームで登板できないなど
>独特の球数制限が設けられていることを説明され「難しいな。先発は5イニングいけるか?
>中継ぎも19球で替えた方がいいのか?」などと話していた。


おめえは前回のWBCみてねえよかよ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:19:16 ID:lXhrHALM0
>>476
カットで粘れる選手9人で打線組めないかな。
赤星・井端は確定でしょう。
パリーグだと巧い選手は誰になりますかね?
547名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:20:06 ID:79CIC6dA0

         ∧_∧      
        ⊂( ・ω・ )つ-、   敗軍の将が、兵を語るな!
      ///   /_/:::::/     
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|     
  /______/ | |
  | |-----------|
548名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:20:38 ID:P5ZgwJcc0
頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

頼むから辞退してくれ、、、、

549名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:21:26 ID:uJbo16CmO
赤星はカットモードだとど真ん中でも上手くカットするしな
550名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:22:45 ID:sips+SOU0
あ〜あ仙一だけは嫌だな・・・選手もそうじゃないのかな?
辞退続出とかならなきゃ良いけど
551名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:23:01 ID:uOlW9pkN0
正直、やりたい人がいなかったんじゃないか?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:23:19 ID:csnYq9/RO
やる気満々じゃねーか(笑)
553名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:24:32 ID:QoQv8S6nO
この男ノリノリである
554名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:25:17 ID:bNbvPWyF0
韓国大喜びだろうな。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:26:29 ID:R7eMjeCU0
そう言えば韓国にまで同情されてたなw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:27:09 ID:Yai9NFS6O
その前に代表監督を替えた方が…
557名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:28:10 ID:csnYq9/RO
王も野村もボケ老人
558名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:30:06 ID:Yai9NFS6O
また現場でいちゃもん、後の祭りで言い訳、叩かれて開き直りのいつか見た光景
559名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:30:42 ID:jdbUOf0K0
もう嫌だよ、こんなプロ野球。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:31:14 ID:qK2PZnO90
まさに平成の牟田口廉也 
盧溝橋の引き金で更迭どころか昇進して
いままさにインパールへ!というところかorz
561名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:33:55 ID:daeQZpVr0
ソフトバンクのCMの犬か、和歌山電鉄のたま駅長を監督としてお飾りで
置いとくほうがよっぽどマシだ。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:34:48 ID:Acy99tyuO
よし、ここでどんでんの出番だな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:37:16 ID:fVtVJtfg0
>>551
それはあるだろうね
それにもがっかりだが

しかし星野じゃ1次予選敗退がガチでありうるから困る
前回優勝国が1次予選敗退とか・・・
NPBはそんなに恥をかきたいのか
そんなにプロ野球を終らせたいのか・・・?orz
564名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:39:01 ID:qK2PZnO90
>>563
正直一次予選で散ったほうが星野一派を完全粛清できるからおk
565名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:44:42 ID:WMheXjCh0
星野ジャパンならアジア予選で消えるから心配しなくていいよ
566名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:46:11 ID:fVtVJtfg0
>>564
むしろ何故北京であんな無様な負け方して
生き残っているのかと・・・
567名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:48:35 ID:QHrPsRkj0
オマイラ
星野と茂雄 どっちがいいんだ?
568名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:48:47 ID:R74ett2x0
干しのジャパンってまずそう!!
569名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:49:22 ID:jdbUOf0K0
茂雄+通訳:一茂
570名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:55:16 ID:1AWQbZk10
今回って予選でないよね?
571名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:21:37 ID:5T4DjmN60


日本三大悪徳宗教のクリティカルHIT!!






   ☆創価学会*アムウェイ*星野塾☆

572名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:22:05 ID:S2kCGcl/0
大阪府 「今から代執行を・・・」
園長   「待ってください、今から園児たちに芋掘りをさせてください。」
大阪府 「分かりました、じゃあ待ってますからどうぞ子どもたちに掘らせてあげてください」
園長   「えっ!!あ、あの、ええと・・・」

園児・親が畑を見守るなか2時間経過・・・

大阪府 「待っても掘るお積りがないようなので、私たちが代わりにお芋を掘って保管しておきますから後で取りに来てください」
園長・親 「ひどーい!子ども達が育てたお芋を掘らないでー!うえ〜ん!」
マスコミ パシャ パシャ  パシャ!
573名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:25:35 ID:M5l5ouTkO
今、現役の選手、野球サポーターに絶大なカリスマせいがあるのは野茂だけだろ

なぜほしのなんだよ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:26:11 ID:RGrDVV1TQ
北京の責任もとってないのに・・・
もう虚塵を単体で連れてけ。そして帰ってくんな。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:27:36 ID:aC3/YKDR0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   お前らお疲れwww
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
576名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:28:49 ID:qa9msPw9O
星野の嫌われ方は異常。奴が出てる会社のものは買わない。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:29:18 ID:daeQZpVr0
北京五輪の前、
「痺れさせてあげる(笑)」
「トイレにも行けないようにしてあげる(笑)」
とか言ってなかった?

こっちはあまりの情けなさに痺れたわ。
で、もうすっかりWBC監督になった気でいるかのようなこの発言は・・・。
呆れて物が言えんわ。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:29:30 ID:41Man8pUO
名誉じゃなく汚名挽回のチャンス!
579名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:29:38 ID:RzQgjriO0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)

「敗軍の将は何も弁解するな。すぐに辞めるべきだ」
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/1/744.html

メダルを取れなかった以上、オリンピックに出場した野球の星野監督は、
その責任をとって監督をその場で辞めるべきだ。
もういろんなところで叩かれるのはわかっていることだし、
それを考えたらいさぎよくない。いや、みっともない。
結果がすべてなのだ。それが男の世界である。男の生き方である。
星野監督だと選手が主役になれない。それが最大のネックだ。
つまらない原因はそこにある。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:29:59 ID:4Ys+IbKZ0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   俺の思惑通り進んでるわいwww
    |  `ニニ' /    後は優勝すれば
   ノ `ー―i´     俺のサクセス・ストーリーも完結
              人気爆発や
581名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:31:10 ID:zMk7hp+j0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   言い訳は、男の華や!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

582名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:31:14 ID:M5l5ouTkO
野球サポーターは誰なら文句言わないの?
ソンドンヨル?チョソンミン?イジョンボム?ロメイシ?ペヨンジュン?アンジョンファン?ホンミョンボ?ノジョンユン?ジャッキーチェン?金本?チェホンマン?キムヨナ?チョンテセ?李ただなり?ノムヒョン?だれがいいの?
583名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:31:27 ID:Cbh943CX0
めった打ちにあった岩瀬を19球でさげて、また翌日投げさせるわけですね
584名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:33:09 ID:csDkj7Sr0
■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/l50

2009年・第2回WBC日本代表監督を考え直すPart13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224192028/l50
585名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:33:48 ID:biYmFA1Z0
相撲といい 野球といい
世も末だな

北の湖と星ナベのことやがな
586名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:34:25 ID:biYmFA1Z0
星野はwbc監督やるために ナベの夜伽でもしたんか???
587名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:34:33 ID:lLl/wAa5O
王「俺がやろう」
原「いや、ここは私が」
野村「いやワシが」
ボビー「ココハ ワタシガ」

星野「いやいや、わたしがやります」
一同「どうぞどうぞw」
588名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:35:23 ID:fsiLyezC0
我慢汁でまくりwww
589名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:38:52 ID:/2harz3BO
星野みたいな優柔不断なやつには球数制限は追い風かもね。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:42:15 ID:qa9msPw9O
買ったら手柄総取りで、負けたら怪我、ルールのせいにするんだよな星野。まじ応援できない。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:44:59 ID:jdbUOf0K0
五輪の時に出す予定だった本の執筆が無駄になっちゃうしな
592名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:45:10 ID:Cbh943CX0
>586
オヤジ殺しらしいからな
593名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:49:24 ID:ToIi9zZT0
でも岩瀬は2イニング
ダルビッシュは使わず
594名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:51:44 ID:V0dWWMx80
星野の政治力は異常
595c.f.北京の延長:2008/10/17(金) 15:03:10 ID:pypmojzT0
WBCでの継投は、難しいぞ 難しいぞ 皆んな見とけよ ですね わかりまs
596名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:04:39 ID:Y5su2KoM0
597名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:06:18 ID:c9NzC7YYO
チンパンジーのアイちゃんや蛭子さんが座っているだけの方がベンチの雰囲気もいいし、勝率高いと思う。
598名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:07:11 ID:TNYAvQcr0
599名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:09:13 ID:4Ys+IbKZ0
1001の等身大のパネルがあったら
速攻でコッパ微塵でバラバラになるんだろうな
隠しカメラつけて見てみたい
600名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:09:20 ID:gPij5BXU0
誰も見ない焼き豚の監督なんて誰でもいいよ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:09:47 ID:pUWMyprw0
もうサッカーの岡ちゃんでいいよ、WBCも
602名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:10:22 ID:7pEcVEoEO
タヒねよ、マジでタヒね
603名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:13:28 ID:Y8RH3E1bO
ほしのあきのほうが良い采配すると思う
604名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:14:56 ID:Y5su2KoM0
dfsdfsdf
605名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:16:53 ID:NxZBtjwTO
何やる気になっとんねんカスが
606名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:18:33 ID:AerLtSZgO
当然お前ら、ジーコの時みたいにデモするよな。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:21:36 ID:PWCcP82qO
星野一義のがいい
608名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:22:02 ID:0R73nSNqO
野球岡田
サッカー星野
でやってみそ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:22:11 ID:zndtjEzu0
すっかり監督気どりワロタwwwwwwww
610名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:24:28 ID:8W0qiNr3O
絶対にやめてくれ


負けて判定に文句つけたり選手に責任転嫁するような最低な監督はいらん
611名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:25:11 ID:fxDIV2/D0
テカテカした脂ぎった顔しやがって。
よく見りゃパンチパーマもどきの髪にメッシュとか。気持ち悪いわ。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:30:51 ID:3r/Xv1+W0
星野はWBCでも同じ事をする
そして非難されると
「私のやり方を知っていて私を選んだんじゃないのか」
613名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:31:51 ID:5WVjBWmY0
これノムさんや王が推薦しても、負けたらマジ野球終わるぞ
勝っても白けた目で見られるだけだろうし

興行興行人気人気いうくせに、嫌われ者筆頭を出してどうすんだよ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:32:09 ID:PU4dotsi0
まじで監督する気なんだな。この恥知らず。
WBCまでに死んでくれたら嬉しい。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:32:47 ID:BlmmQEDTO
星野の叩かれ方は尋常ではない。阪神時代は、理想の上司とチヤホヤされてたのにね!
616名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:35:52 ID:TVJHGCGFO
>>615
それ関西圏のアホが騒いだだけ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:35:54 ID:/8QFlSQgO
早く死ねよ
体調不良で阪神の監督やめたんだろ
618名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:36:31 ID:eiLbTrQ10
>>25
全くだ。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:38:20 ID:5CZl/szGO
昔から監督星野は既定路線だったわけだ。
コミッショナーの、「ファンの意見も聞く」発言も世論向けでまかせ。
やはりナベツネ星野ラインは強力で
ファンの意見など吹き飛ばされた。

あとはイチロー、松坂らが、「星野監督なら出ない」
と言ってくれないかな。
まあ出ても、イチローは星野なんか相手にせず
好きなようにするだろうが。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:38:26 ID:NxZBtjwTO
G13型トラクターの商談がしたくなってきた…
621名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:38:36 ID:mV6tfM8hO
さらっと言い訳すんなw
622名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:38:36 ID:ad6xrhcWO
W わしが
B ぶっ壊す
C カープの選手以外
623名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:40:38 ID:eiLbTrQ10
>>103
本当に言いそうだな…
それで言い訳したら、またバッシングの嵐。
624名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:41:46 ID:AWTVlsT2O
東京ドームでアジア予選やるんだろ?
625名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:42:17 ID:Yai9NFS6O
WBCでは北京のような無様な試合はしません!

て予選惨敗、センイチ一派粛正きぼんぬ
626名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:42:52 ID:eiLbTrQ10
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
627名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:43:23 ID:3QCZUzvz0
ワシはコージ、ブチが好きや
豊も好きやぞ
江本は嫌いや
628名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:44:37 ID:ZqxzlC7b0
監督も球数で交代できたらいいのに・・・
629名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:44:38 ID:BRsD6/yW0
前回優勝チームが地域予選敗退かよ
チョンは勿論、台湾にも負けるなこりゃ
630名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:44:40 ID:2gLg05jS0



     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) ONが退いた今勝てば影響力に拍車が掛かって星野政権が出来上がる
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  負ければ日本野球自体の火が一気に小さくなりその分韓国が台頭してくる
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   勝っても負けてもわしは儲かる完璧なシナリオ 
   ノ `ー―i´     
              

631名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:46:24 ID:qbqog6tk0
>>612
それがワシのやり方や
何て言ってた恥知らず,反省知らずを選んだらマジにそういうことになってしまうな
632名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:46:26 ID:gds0xbPl0
何語ってんだよ糞が
633名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:46:42 ID:+zv0ykUy0
WBC体制検討会議の会見詳報
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/187169/

体制検討会議を終えての記者会見全文。
これを読んで「星野続投確定」と思う人は居ないだろう。「星野続投確定」と書く恥知らず記者は居るようだが。

加藤コミッショナー冒頭あいさつ (1) 
 「本日、(午後)2時半から1時間半以上にわたって会議を開きました。わたしが司会会役をしましたが、
(前ソフトバンク)王監督にコミッショナー特別顧問を快諾していただきましたので、共同座長の役割を
務めていただきました。
 本日は楽天の野村克也監督、野村さんは現役最多勝監督で野球の造詣が深いのはご承知の通りで、
日米野球を指揮したこともおありです。
 (ヤクルト)高田繁監督は日本ハムのゼネラルマネジャーをされ、フロントと現場を知悉しておられる
有識者であります。
 (北京五輪日本代表を率いた)星野監督はわたしが申すまでもなく、オリンピックを含めて最近の
国際試合を直接、経験され、WBC参加国のキューバとかヨーロッパの国のチームについて一番、
新しい情報をお持ちの方です。
 野村謙二郎さんは、現役時代から国際試合の経験が豊富で、北京オリンピック、WBCでは、
解説者として全試合を観察されました。年代的にも現役選手に近い存在ということでお集まりいただきました
634名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:46:59 ID:+zv0ykUy0
加藤コミッショナー冒頭あいさつ(2)
 きょうは冒頭に申し上げました通り、WBCに臨む体制、2009年のWBCはもちろんそうですが、
2013年、それよりさらに先のWBCに臨む日本の体制、考え方、監督、コーチ、選手、それに対する
サポートの観点から、非常に大局的な見地から意見交換を行っていただけたと思います。
 監督の人選については、わたし自身、遅くても月末までには決めないといけないだろうと申し上げて
まいりましたが、監督の人選は進めないといけないとの意見で一致しています。

選ばれるべき監督の参考資料として、12球団の監督から、WBCに臨む日本のベストチームはどういう
ものか、具体的なリストをつくっていただき、わたしたちの事務所に送っていただくことになりました。
もちろん、最終的な編成は監督が決めるものですが、あくまでも参考資料であります。
 しかし、これはいろいろな角度から、監督になるべき方に貴重な情報を提供するものになると期待して
おりまして、参加者のみなさまの意見の一致をいただきました。
 いずれにしても、事務局から連絡いたしますけど、もう1回、近々に会議をもちたいと考えています」

635名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:47:14 ID:+zv0ykUy0
王特別顧問の冒頭あいさつ
 「第1回ということで、いろいろと意見がそれぞれありましたが、第1回のWBCの監督をやった
わたしなりの意見も、オリンピック監督をやった星野監督からもいろいろ話が出ましたし、
野村監督、高田監督、野村謙二郎君からも活発な意見があり、意見交換できました。
第1回の会合としてはよかったのではないでしょうか。
 残念ながら具体的な決定は、第1回だったというせいもありますが、何となくアウトラインが
こんな感じかなというところまでで、きょうは終わっています。
コミッショナーからお話がありましたように、12球団の監督に自分なりに推薦するような、こういう選手が
いいのではないかという、自分のチームにとらわれず推薦してもらう、これはあくまで材料として
使わせもらうわけですが、自分のチームの選手だけでなく、こういう選手がいいのではないかという
思いがあれば、ピッチャー、キャッチャー、内野手、外野手、DH(指名打者)という形で案を出して
もらうことになりました。
 というのは、12球団すべてが参加した形でチームをつくる、日本の代表としてWBCの大会で戦うという、
まあ、みんなが参加しているのだという意識を持ってもらうために、12球団の監督にそういうものを
出してもらった方がいいだろうとの意見が出て、満場一致の形でそれはいいじゃないかとの形になりました。
 それ以外は、まだまだ、すごく幅の広いことですので、アメリカのメジャーの選手たち、もちろん
今年のシーズン、まだクライマックスとか日本シリーズが残っていますけど、戦った選手たちの、
まだ打診する段階になっていないので、日本シリーズが終わってからそういう方向に行くと思います。
 きょうはどちらかというと、顔合わせというか、こういう話し合いを持ちましょう、12球団の監督、
プロ野球全体で盛り上げていきましょうということで終わりました」
636名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:47:53 ID:+zv0ykUy0
質疑応答(1)
 −−12球団の監督へのアンケートは、先発メンバーについてですか、それともベンチ入りできる
メンバー全員ですか
 加藤コミッショナー「具体的にフォーマットをきちっと決めてお願いするものではありませんが、
(ベンチ入り可能な)28人という枠がありますから、その枠内で最善のチームを組むにはどうするか。
その中には日本人大リーガーも入るわけですが、各監督の視点から見て、描き出してもらうことが
主眼です。細かいところまでお願いするわけではありません」

質疑応答(2) 
 −−監督になるべき人の資質については、会議で出たのでしょうか
 王特別顧問「資質について話し合ったことにはなりませんが、そこのことよりも第2回のWBCは、
第1回はどういう大会かわからない、手探り状態で行われました。
 その間に今年のオリンピックもありましたし、今度のWBCに対する野球をやっている国の意気込みが
違うなと感じているわけです。(第1回WBCで準決勝進出を逃した)アメリカとか、結果的にWBCでも
(北京)五輪でも銀メダルに終わったキューバとか、ドミニカ、ベネズエラとかいろんなチームが、
第1回よりは目の色を変えてくるだろう。韓国はもちろん、中華民国もメジャーのピッチャーも、
前回は出ていませんが、今回は出てきそうだとか。
われわれが話したのは、予選突破も大変だねと。監督については、アウトラインについての話、
選手はどういうようなという、人数の枠とか、先発なのか、セットアッパーなのか、内野、外野、
できれば内野も外野も守れる人がいいかとか、DHでどういうのがいいとか。
 アバウトですけど、人数の枠がどうのでなく、いいと思う選手を書き出してもらい、各球団に
もって帰ってもらうことになると思う。次回はいつになるかわかりませんが、そのころにはもうちょっと
具体的な、選手はまだあれですけど、次回くらいには、やはり監督を一番最初に決めないといけない
ということで一致しています。次回にはご報告できると思います」
 加藤コミッショナー「王監督がおっしゃる通り、だれがなっても監督になる人には大変な大会だと。
非常につらい立場だろうということで一致しました」
637名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:47:57 ID:Z9vKDb0zO
星野さんでいいよ。
多分、世論調査をしたら星野さんが監督になるのに肯定が過半数だろうね
638名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:48:00 ID:i/F9GqLuO
やる気満々バーモンド!
639名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:48:08 ID:+zv0ykUy0
質疑応答(3)
−−大リーグの選手については、王さんが声をかけることになるのでしょうか
 王特別顧問「もちろん、わたしはメジャーで活躍している選手たちにも、ほとんど出てもらいたいし、
イチロー君は前回ああやってチームを引っ張ってくれたし、もちろん今回も出てもらいたい。
 まず、監督を決めた上で、各監督の推薦をいただいた上で、各選手との交渉に入ると思う。
まず、日本シリーズの邪魔もできないし、表だって動けるのは日本シリーズ後と思います。
それからはかなりスピーディーな形で進めていかないといけない。今の段階では、なるべく多くの、
こちらも求める、本人も出たいと意見が合うよう、スムーズにいくよう尽力したい」
640名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:48:16 ID:vwOf1Z6X0
>>622
吹いたw
641名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:48:23 ID:+zv0ykUy0
質疑応答(4) 
 −−第1回大会を経験した中で、王さんからこういうところは変えた方がいい、との意見は出したのですか
 王特別顧問「勝負というのは、どっちに転ぶかわからない。今年の五輪と第1回WBCとは同じだったと思う。
決勝リーグに参加するに当たっては、オリンピックは4位でした。われわれも前日までは出場できない状況
だったわけです。それがたまたま、メキシコが(米国に)勝ったということで出場権が転がり込んできた。
決勝リーグがたまたま、WBCではうまくいったし、五輪ではうまくいかなかった。ですから、強いていえるのは予選
突破が一番、難しいけど、突破してもらえばおしまいということで、アメリカでの予選(2次リーグ)もありますけど、
最終的には決勝リーグを、どう流れをこっちにもってくるかだけだったと思います。
今回(北京五輪)はわれわれとちょっとそう、違っただけで、しんどかったのは同じです。
今回のWBCは相手の目の色が違うということで、だれが監督をやるにしても、今度率いる人は大変だねと
いうのが、みんなの意見です。われわれとしては、チームを編成するに当たっては、日本の最強チームを
監督に率いてもらえるようないい候補を集めて、最終的には監督、コーチに決めてもらう。
 星野監督は五輪の監督をやって、やっぱりしんどかったと思い、自分の思い通りにならなかった部分を
ちょっと言っていました。『言い訳めいちゃうから』と言っていましたけど、それも正直な気持ちだったと思う。
それは勝ってみて感じるのと、負けてみて感じるのは違うと思いますけど、しんどい部分には変わりない。
それも参考意見。選手の選出、 監督の選出のところに生かしていけばいいと。きょうのところはそのあたりの
大枠で第1回を終わったということです」
642名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:48:41 ID:+zv0ykUy0
質疑応答(5) 
−−監督選びの基準はどうなのでしょうか。現役監督なのか、それとも在野の人なのでしょうか
 加藤コミッショナー「一般的に言うと現役監督がWBCの監督を務めるというのは、並大抵のことではない。
そもそも王さん自身がそういうつらい経験をされた。しかしながら、きょうの議論で現役監督を排除しようという
結論が出たことは、まったくありません」
 王特別顧問「現役監督というのは12名の枠がありますし、ユニホームを着ていない人も枠を広げれば
かなりいます。現役監督はわたし自身もやりましたけど、今回は(WBCを)終わって帰ってきてから少し
時間がある。われわれのときは帰ってきてから(公式戦開幕まで)3日くらいしかなかったので大変だった
のですが、現役か現役でないとかにあまりこだわらないで、ふさわしい人という形で考えるべきです。
 わたしは決してどっちにというのは、あえてね、全部ひっくるめて考えた方がいい、というのがわたしの立場です」

以上。

この会見からなぜ星野が監督と言うスポーツ紙の報道が出たのかは謎。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:49:51 ID:csnYq9/RO
球数制限あるしう〜んこりゃまいったな、なあブチコージ

ブチ「な〜に三人力を合わせれば」

コージ「何とかなるよ仙さん」

ワッシャシャシャシャシャシャシャ
644名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:50:28 ID:2gLg05jS0
>>103
ありえる。ありえすぎる・・・
645名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:55:33 ID:8YxLxu3dO
W ワシの
B ビジネス
C チャンス
きたこれ、また稼がなきゃ
646名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:57:03 ID:J44QCZ2N0

【満場一致のトリック】

加藤コミ・・・ナベツネ下僕
王元監督・・・虚塵OB
高田監督・・・虚塵OB
野村解説員・・・日テレ解説員
ワシ・・・ナベツネ下僕
野村監督・・・楽天オーナーがナベツネ下僕


このメンバーにとって「星野君でいいじゃないか」と言ったナベツネの発言は絶対。
満場一致なんて茶番劇。
647名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:57:15 ID:+mV9+wDEP

星野が監督って事自体、いかさま代表チームだから、

今回は出場辞退選手は、国賊行為じゃなくて、

愛国行為になるな



松井さんの場合は別だがw
648名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:58:44 ID:xSBp9IwEO
やればいい
どうせ負けて野球界から干されるw
649名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:59:18 ID:eiLbTrQ10
読売新聞不買。
日テレは全部見ない。
関連するスポンサーは買わない。
抗議の署名は出来るだけたくさん。可能な限り。

毎日新聞以上の運動が必要。
650名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:59:33 ID:mV6tfM8hO
あれだけ火中の栗だの娘が心配だの言ってたのは何だったの?
651名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:59:41 ID:me5HWQss0




         

             ふざけるな









652名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:01:18 ID:8YxLxu3dO
>>646
だよな。みんなでスーツなんか着て神妙な顔しちゃってたけど、
実は、お茶すすりながら饅頭食って、
星野再登板のシナリオの照らし合わせでもしてたんだろ。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:02:12 ID:JjNszMnm0
中日阪神からまた選手をかき集めて調子を崩させ
巨人の選手は辞退させてしっかりキャンプをさせる

WBCの敗退と引き換えに巨人の独走に貢献する
こんな未来予想図がはっきり見えます

ダルには敗戦処理のために出たくないと断って欲しいな
654名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:02:15 ID:8Pz6bQAR0
会議に星野がいたんじゃ外部から見た北京の敗因なんか話し合えないだろうが
何故後で参考に呼ぶとかにしなかったんだ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:03:39 ID:9AuZMA6j0
球数制限のこと言ってるが前回大会観てないのか?
656名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:03:52 ID:MtASko+gO
監督になった気ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:03:55 ID:J0brdfI00
いつの間にか星野に決まってたのかw
658名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:07:12 ID:PFgZu2TDO
星野のバックに何がいると思ってんだ

なめんな!!!!!!
659名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:08:31 ID:J0brdfI00
日テレZEROが星野オシなのは
ナベツネの差し金?それともスポンサー?
660名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:09:52 ID:iR87OWQKO
ほんと見る気が失せる
NPBは潰れる気らしいな
661名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:10:39 ID:YVytMty00
ボロクソに負けろクズ
誰も応援しねえよ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:13:19 ID:DfaNszQ30
全敗してほしいな
日本みたいな屑に勝つ資格はない
また韓国が優勝する
663名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:13:59 ID:q1RTR4LyO
星野が監督したら敵を応援してしまいそうだからやめてくれ
韓国はともかくメキシコやキューバに負けたら、ざまあwwと思っちゃうだろ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:15:41 ID:2/p9hSVt0
星野を監督にすることによって、日本をボロ負けにさせて、
日本の野球のLVは低い。
アジア枠をもうけて、もっと強い選手を日本に入れるようにしよう
交換条件は、アジア選手を取った国での野球報道権利やその国での
野球関連の利権


みたいな陰謀があったりして(汗)
考えすぎか・・・

665名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:17:00 ID:Y5su2KoM0
オリンピックのときの映像
http://jp.youtube.com/watch?v=Kd8QIZGIhYM
666名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:18:05 ID:XIF9xaKmO
ここまでくると星野がかわいそうに思えてきた前回、偶然の連続で優勝した手前、各国は目の色変えて挑んでくるし。お前らだって潰れそうな会社の社長なんかやらねーべ。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:18:23 ID:J44QCZ2N0
3年前のWBCを優勝することによって
「日本の野球はバカに出来ない」とメジャーにしらしめたんだよ。
だからこそ勝つことによって、今メジャーに渡ってる日本人や、
これから渡ろうとする日本人の地位向上にも繋がる。

それを、北京オリンピックでアホ采配しまった監督を再利用するなんて、
どう考えても他国から日本をバカにされるよう仕向けているとしか思えない。
668名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:18:56 ID:weGeXPnhO
星野就任は野球界、野球ファンに対するテロ行為だから
ジャックに頼んで星野とその取り巻きを消してもらおう
669名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:19:32 ID:f3SqGC800

やる気満々かよw
まじで星野にはヘドが出るわ。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:19:35 ID:XaJz294tP
>>666
目の色変わってるのは日本、韓国、キューバぐらいだろ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:20:13 ID:JjNszMnm0
星野を球界から追い出すのにWBC敗退と言う代償を払わなければならない
で追い出せれば巨人も阪神も中日も一安心でしょ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:21:37 ID:weGeXPnhO
>>670
あとボブな
673名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:22:33 ID:9AuZMA6j0
五輪であれだけ惨敗しておきながら
より大きな大会で監督を引き継ぐなんてサッカーではありえんな
674名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:23:13 ID:z4zxlLVzO
>>1
五輪のときも、条件は相手も同じと腐るほど言われたのに
この期に及んでまだ言い訳してんのか
675名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:23:35 ID:XIF9xaKmO
親会社=日本野球界(読売)
他社に劣る潰れそうな子会社=WBC日本代表チーム
他社=アメリカ、韓国など
負けて当然の社長=星野
676名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:26:24 ID:xEwrqSZ40
人格クズ。選手もついてこないだろ。
同じ条件で負けたのに、審判の責任、日程の責任。
強いものが勝つとは限らないとかいうような
勝者を侮辱する発言。こいつ最低のゴミだ。
勝者をたたえられない監督。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:26:28 ID:AztTsJe70
これは日本球界の陰謀だろ
星野ジャパンが大惨敗すれば日本野球のイメージはダウンする
そうするとメジャーの日本人選手に対する興味はうすれる
結果、日本人選手のメジャー流出が少なくなる
それを考えての星野抜擢と見た
678名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:27:45 ID:DLieLvwM0
>>663
そこでファンが批判できないように
王さんを隠れ蓑にする・・・

酷い話だ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:29:21 ID:+zy3081y0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  球数制限に選手達が
    |  `ニニ' /   途惑ってしまった  
   ノ `ー―i´
680名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:31:15 ID:9AuZMA6j0
今から負けた時の言い訳を用意してるようなコメントだね
681名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:32:38 ID:xEwrqSZ40
>「強いものが勝つのではなく、勝ったものが強いという五輪の難しさをしみじみと感じた
>非常にバッターがストライクゾーンというものに不信感というか、怖さを感じた予選だったと思う
>勝した韓国とも互角に勝負したが、負けたということは何かが足りなかった。それが野球に対する思いが(相手の方が)強かったのかと
>冷静に、客観的にみても決して日本は弱くない
>−−力の差は「そんなにないと思う。やってみて分かりました。選手は気を抜いたわけではない」
http://www.sanspo.com/beijing2008/news/080825/oaa0808250431002-n1.htm
682名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:33:34 ID:XIF9xaKmO
失った信頼を取り戻すには阪神の監督やって優勝するのが一番だと思うけどな。WBCの監督はその次だな。今が絶妙のタイミングだと思うけどな。星野の観測気球まだかな?
683名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:34:55 ID:i9sZSIhK0
こいつはダメ人間。
WBC初戦から負けそうになったとき明らかにオロオロしてた
そもそも人の上に立つ器じゃないw
684名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:35:26 ID:MtASko+gO
こうなりゃメジャーにストライキでも起こしてもらってWBCを中止にするしか野球が救われる手がないな
685名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:35:42 ID:zzIJcCrE0
野球の暗黒度 サッカーの暗黒度

現在互角
686名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:37:39 ID:sLrOihEGO
スポーツの指揮者が競技の勝者どころか他の五輪競技も見下す体たらく

そういうのは2chの煽りだけでいいってのw
うちらに任せとけってw
687名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:38:09 ID:OIMGS1SDO
言い訳飽きた
688名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:38:34 ID:uDPXq+aM0
星野はボケてしまったんじゃなかろうか。

↓(会見全文)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/187169/

これをその場で「星野続投」と聞く奴は健康ではない。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:38:45 ID:jdbUOf0K0
やだーーーーーーーーーーーーーーーーーー
690名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:38:52 ID:iR87OWQKO
>>685
サッカーは暗黒と勘違いしてることが最大の原因。弱いと自覚すれば前進するはず。
野球は暗黒。多分崩壊するだろう
691名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:40:19 ID:0Nb/obKt0
WBCで星野がリベンジ優勝→巨人監督就任
692名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:40:26 ID:XIF9xaKmO
みんな日本野球は強いと思うからヘタクソ星野にはらたつのりなんだろ。日本野球はいうほど強くないから。メジャーで日本でのスタイルのまま日本並みの成績残している奴なんかいないじゃん。そういゆこと。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:42:04 ID:ngs7vw/W0
もういいわけ考え店の課わろた
694名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:43:18 ID:w3WRblYx0
>>679
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)      
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄ 
     .しi  ;;;)ヽ>、_{__  
   ':∴・''; , θ (;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i´ 
695名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:43:23 ID:XEtB4YF50
【夕刊フジ】観月ありさが泣かされた・・・「OLにっぽん」“玉突き”カマホリ事故、野球放送延長に社内からブーイング
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224228156/

696名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:43:40 ID:awCm/Hb0O
バカだな
697名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:43:53 ID:jdbUOf0K0
国際級にまるで慣れてない時点でハンデ背負ってやってるようなもんだ
韓国みたいに逸早く対応すればいいのに
698名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:48:59 ID:X8JKPEnaO

一句


星野氏ね

ああ星野氏ね

星野氏ね
699せんいち:2008/10/17(金) 16:50:06 ID:ye1gNE3P0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:50:23 ID:JZN6DdHq0
こんなシナリオを一体誰が考えたんだ。

よっぽど脳ミソが腐った奴だな!!
701名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:51:01 ID:8YxLxu3dO
>>700
ナベツネ
702名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:51:50 ID:k30v78piO
審判に文句を言って退場になってくれ。
そうなれば表舞台に出てこれないだろw
703名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:51:52 ID:Vm+sY8/30
今まで、サッカーであれ野球であれ
日本代表を応援しないなんて一度もなかったが

星野が監督だと、応援どころか負けてしまえって
思ってる自分に驚いた
こんな感情になったのは初めてかも
704名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:52:07 ID:tHB/YKid0
>>697
何で国際球入れないんだろうな?
WBCとか不利になるのに。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:53:46 ID:/bJHxnfX0
>>703
同意。日本人として応援できない代表って悲しいにもほどがある。

>>704
ホームランが減るから。

>>中継ぎも19球で替えた方がいいのか?
つーか、中継ぎより仙一を代えるのが先なんだお。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:54:54 ID:pUWMyprw0
勝てぬなら

勝つまでやるよ

わしJAPAN
707名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:55:29 ID:k541rWaQO
星野みたいなクソ野郎が日本代表の監督になるなんて… 

長島さんも草場の影で泣いてるよ!
708名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:55:57 ID:pUWMyprw0
>>707
もう死んでるっつの
709名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:57:48 ID:s7NZGeyO0
>>704
打線が売りの某球団にとって飛ばない国際球なんて使ったら
戦力的にも興行的にも痛手だからじゃね?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:58:22 ID:vVWLe98vO
>>702
オリンピックで退場になったのに堂々とベンチに居座り続けたのは誰だっけ?
スポーツの祭典で退場になるなんて恥ずかしいヤツだな…
WBCの監督は辞退してほし〜の!
711名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:59:05 ID:1pOk2qzzO
今こそ男気とやらで辞退しろよッ!
星屑の1001ッ!
712名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:00:36 ID:rd2mGYcC0
いっそのこと、三津間を監督にして、みつまJAPANに。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:01:25 ID:9AuZMA6j0
>>704
数年に1回の大会のためにそこまでしなくてもいいんじゃないかな
五輪も無くなることだしね
714名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:02:07 ID:DSnET1F80
先発投手が65球。中継ぎも20球を超えた場合は翌日のゲームで登板できない

変なルール付け加えるなよwwwww

でも優秀な人材が多い国が有利だな。
日本はまぁ有利なほうか。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:02:42 ID:JZN6DdHq0
なあんだ、これって全て読売のナベツネがしくんだんだ。

あーやめやめ!読売新聞とスポーツ報知、日テレもみない!!
716名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:05:57 ID:b03yljQ+O
無能阻止のためなら、長嶋でいいと思うようになって来た。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:06:00 ID:8YxLxu3dO
>>715
社長が子分の楽天で買い物すんな、ヤクルトも飲むなよ。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:06:55 ID:PvSHFQ9h0
1001の継投ベタはオリンピックで実証済
ホント意味わからん
719名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:07:03 ID:UVZhn2CJ0
やったね、星野さんWBC監督当確!
おめおめと五輪敗退で引き下がってちゃ
むしろ男が下がるというもんだ
きっと星野さんは五輪敗退のリベンジを果たし、
再度日本野球の強さを世界に示してくれると思う
720名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:07:13 ID:BsfrWfIU0
よく考えたら阪神の新井を酷使してジャイアンツ13ゲーム逆転の足掛かり作ったのって
星野じゃんwなんで責任とって阪神のシニアデレクターだか何だかやめないの?
721名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:09:00 ID:1pOk2qzzO
まぁ、イチローは出ないだろうな
722.:2008/10/17(金) 17:10:02 ID:NP/QWhw70
>>721
イチローは出るだろ、チームは暗黒期でWBCが唯一の支えじゃね
723名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:10:23 ID:me5HWQss0
>>646

【満場一致のトリック】

加藤コミ・・・ナベツネ下僕
王元監督・・・虚塵OB
高田監督・・・虚塵OB ←明大OB
野村解説員・・・日テレ解説員  
ワシ・・・ナベツネ下僕
野村監督・・・楽天オーナーがナベツネ下僕


このメンバーにとって「星野君でいいじゃないか」と言ったナベツネの発言は絶対。
満場一致なんて茶番劇。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:10:58 ID:me5HWQss0
>>646

【満場一致のトリック】

加藤コミ・・・ナベツネ下僕
王元監督・・・虚塵OB
高田監督・・・虚塵OB ←明大OB
野村解説員・・・日テレ解説員  
ワシ・・・ナベツネ下僕
野村監督・・・楽天オーナーがナベツネ下僕


このメンバーにとって「星野君でいいじゃないか」と言ったナベツネの発言は絶対。
満場一致なんて茶番劇。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:12:02 ID:8YxLxu3dO
たかがファンごときがゴチャゴチャ言ってはいけません。
日本の野球はナベツネのおもちゃなんですから。
満場一致で星野に決定です。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:12:34 ID:2lO4FHAN0
>>703
代表の品格がないってことだろうね。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:12:37 ID:BsfrWfIU0
>>722チームが暗黒期だからこそチームのほうが心配でWBCなんか出ないだろw
イチローの支えはメジャーリーグでいい成績を残すことだよ!何いってんのw
728名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:13:18 ID:ILhEVSqe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ワシにもアンチがつくようになったか
    |  `ニニ' /   巨人さんみたいで気分がええわ
   ノ `ー―i´
729名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:13:35 ID:/bJHxnfX0
初めから満場一致になるようにしか選んでないからな。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:14:18 ID:luU/yMvrO
中継ぎ投球数カウントミスで翌日登板出来ず






2009 星野の21球
731名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:14:26 ID:BBgzsnQmO
他に適任者がいない
732名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:18:03 ID:yyEWQJexO
>>723
まぁナベツネは最初は王って言ったけどなw
733名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:18:28 ID:1pOk2qzzO
またあの気持ち悪いカレーのCMが流れるのか…
734名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:19:07 ID:cDB5pS8vO
おい、今TBSラジオで電話投票やってるぞ!
お前ら早く電話しる!
735名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:19:16 ID:ypd0LemmO
五輪で惨敗したやつがより難しい大会で勝てるとかはなはなおかしいわ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:21:36 ID:luU/yMvrO
負けるのはイヤだけど

星野の言い訳は聞いてみたいんだよなぁww
737名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:23:25 ID:xEwrqSZ40
こいつが勝つのが嫌だ
日本負けていいよ。
738名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:26:03 ID:luU/yMvrO
娘!父を止めれ!
739名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:26:39 ID:WIRsRBmD0
>>736
どうせまた、チンピラカメラ目線で「はいはいサーセンサーセン」みたいな言い方するに決まってる
740名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:28:02 ID:UVZhn2CJ0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  一緒にWBC
   .しi   r、_) |   戦っていこうやないか
     |  `ニニ' /   応援よろしくな
    ノ `ー―i   
741名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:28:34 ID:8YxLxu3dO
>>732
それを断っちゃったから、じゃあ星野ね、って言われて断れなかったんでね?
742名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:29:07 ID:RqCsJFnJO
>>731
星野も適任者ではない
743名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:29:19 ID:UtdTjbg/0
もう、勝手にしろ!!野球なんか2度と見ねーよ。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:29:46 ID:/knH5LE7O
>>734
星野でおk 31%
却下 69%

でした
745名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:30:05 ID:DbrvwXku0
星野が断ればいい話
何で監督やる気になってんだよw
746名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:30:29 ID:cDB5pS8vO
>>744
それ途中経過だろ。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:30:30 ID:UtdTjbg/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   また、試合まで遊びまくるでぇ。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
748名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:31:04 ID:vQRW8tO40
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岩瀬を毎試合
   .しi   r、_) |   どこで使うか
     |  `ニニ' /    今から考えどころや
    ノ `ー―i   
749名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:31:28 ID:KVwa+j3c0
星野w
750名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:32:08 ID:hPdyuLuS0
もうやる気満々ですやん……

星野が球界を牛耳ってる感じになってきたな
751名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:32:41 ID:/knH5LE7O
>>746
最終だよ
途中経過では票数言ってた
752名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:32:42 ID:IkEFB/BE0
日本代表の勝利がこの糞野郎の金儲けに直結するとなると素直に代表を応援する気になれん
753名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:34:35 ID:cDB5pS8vO
>>751
ざまぁwwwwwだな。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:35:02 ID:/bJHxnfX0
>>744
その30%とやらは、韓国人と台湾人の方ですね、わかります。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:35:22 ID:8YxLxu3dO
>>745
満場一致で推挙されて、これで断ったら男じゃない。。
偉大な長嶋(なぜか28日までに長嶋からのメッセージを一茂が持ってきて)
王、野村に恥をかかせるわけにいかない。 日の丸の為に戦う。
わしの ビジネス チャンス だもん。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:36:43 ID:Ibkk419e0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  >>744
   .しi   r、_) |   捏造やな
     |  `ニニ' /   日暮里での私的調査では
    ノ `ー―i    支持率70%を超えとる
757名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:37:01 ID:Vm+sY8/30
3割賛成か
もっと少ないと思ったが意外と多いな
758名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:37:21 ID:9AuZMA6j0
星野監督というのは韓国側の陰謀説が有力だな
759名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:38:11 ID:3/eMoGKjO
長嶋がまだ元気だったら、星野もこんなにしゃしゃり出ることも無かっただろうにねw
760名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:40:36 ID:7a78ZPk10
なんかどっかの議員みたいだな 恥ずかしいやつだ
全然男らしくない
761名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:40:37 ID:/knH5LE7O
>>754
TV地上派しか見ない団塊親父かも
と思ったが団塊世代はいちいち電話なんかせんか
762名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:40:57 ID:GDt3NeRW0
選手としての実績も、監督としての実績も落合や若松より格下の星野を選ぶなよ。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:45:01 ID:s7NZGeyO0
>>757
ゴミ売の世論調査みたいなもんじゃね?
多少は水ま)ty
764名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:50 ID:pAYurPeI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   オリンピックやWBCはパワプロよりは面白いな
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
765名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:49:01 ID:jdbUOf0K0
心から大失敗を望んでる俺がいるw
心底星野嫌いなんだな俺って。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:49:05 ID:XIF9xaKmO
>>764
星野さんに質問です。
ファミスタオンラインと比べるとどっちがおもしろいですか?
767名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:49:31 ID:VQOYzcgP0
北京見て星野でWBC行けると思ってるのが3割もいるの!?
768名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:50:20 ID:ubLnpBhP0
選手の消耗考えたら、メジャー並に早めの継投するのは悪くない事だけど、
それにしても球数少なすぎない?
769名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:50:27 ID:JZN6DdHq0
監督をしてほしくない人NO.1は星野でしょう。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:51:48 ID:t3Iy6c6l0
え?結局星野が監督なの?
日本の野球界は五輪で何を学んだの?
771名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:53:10 ID:sWp+Ar2G0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ノムさん派、ワンちゃん派
   .しi   r、_) |   その他いろいろいる中で
     |  `ニニ' /    支持率30%は高いんじゃないか
    ノ `ー―i   
772名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:53:15 ID:POKCY0Au0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   「野球」と書いて「ほしの」と読むんや
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´

773名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:55:57 ID:VxY2z02QO
娘が監督やったら絶縁すると言っておった(笑)
774名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:59:55 ID:LuDlRa6u0
監督がどうのこうのじゃなくて

日本野球そのものが韓国よりよわい
おまえらも星野のせいにして本質をそらさんほうがいい
775名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:00:25 ID:f9z7Yxvq0
「星野がやるのがいい」ノムさん議論明かす

http://www.sanspo.com/baseball/news/081017/bsr0810171746001-n1.htm
776名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:03:56 ID:+mV9+wDEP

     観測気球おとこ・ほしの
777名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:07:21 ID:pAYurPeI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   >>764
  .しi   r、_) |   ファミスタオンラインにきまっとるやろJK
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
778名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:09:08 ID:s7NZGeyO0
>>775
王もなんだかんだでファン軽視か
779名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:19:50 ID:c9NzC7YYO
日本戦の主審はボブがいいな。
ガンガン神判定して日本を徹底的に差別してほしい。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:53:11 ID:8wpfRY3v0
>>719
だれもつっこまないね
斜め見事
781名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:55:31 ID:W3dyWBsU0
次の言い訳は それですか
782名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:00:07 ID:qbqog6tk0
>>780
辞めろ星本?
783名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:00:11 ID:CWeA/aZD0
63 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2008/10/17(金) 17:44:44 ID:9uMw/eII0
>>54
負けたあとで「球数制限なんて野球ではありえない!」とか言いそうで楽しみだわ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:06:02 ID:ipms+MkU0
この調子じゃまたルール批判と審判批判だな。
785名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:06:22 ID:7toMEgJq0
またオリンピックの時みたいに、視察とかいって田淵・浩二を連れて
5000万豪遊すんのか!ボケ星野が!!
786名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:12:08 ID:jL0H2u4yO
星野監督やる気満々だな!野村監督は内心、涙目。
岡田監督辞任。
歴代阪神監督の3人の中で唯一優勝できなかった野村。それどころか優勝争い、Aクラスにも入れず、Bクラスの最低ランクの最下位監督、野村はWBCに顔出して能書き垂れる立場じゃないだろ!
787名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:10:57 ID:xOX95Oxl0
王は暴力系の星野をよく思っていないはずだろ?
なんで推すんだよ?
788名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:13:45 ID:LCEfQ9E8O
>>787
ナベツネの圧力!
789名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:15:14 ID:GkY66LBB0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  星野仙一
  .しi   r、_) |   (1947〜2002)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´


     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´金 .〈銭 リ  星野銭一
  .しi   r、_) |   (2002〜)
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
790名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:17:10 ID:Utk+8hhMO
>>1
そうか難しいか
なら、でるなよ!
791名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:17:49 ID:+mV9+wDEP

言い訳の伏線だなw

792名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:26:03 ID:z4zxlLVzO
GG佐藤にリベンジさせるとかいって同じポジション守らせそうだな
793名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:27:43 ID:67AbU94/0
星野以外なら誰でもいいわ
星野だったらはじまるまえからおわった
794名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:28:46 ID:2gLg05jS0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   満場一致らしいな
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /    お前ら国民の気持ちはよくわかった!
   ノ `ー―i´

795名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:29:13 ID:FN3zH7HZO
マジで心底腹が立つ。星野にしゃべらせるな!
796名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:30:36 ID:QROrL/Fe0
>中継ぎも19球
毎日投げさせてまた壊すんですね、わかります
797名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:31:58 ID:Fh7Kw8e10
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
798名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:37:18 ID:vVqYCJNf0
こりゃマジで反対の声をみんなで上げないといかんな。
プロ野球が終了してしまうぞ!
799名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:37:39 ID:+mV9+wDEP

今回はドミニカを応援します
800名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:42:03 ID:YRq9DjriO
原にキャラ似てきたな
801名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:46:47 ID:sLrOihEGO
>>799
それだと二次に進むってことになるから俺は韓国台湾だな


ドミニカとかはそれ以降だなあ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:51:33 ID:15hFuFHQO
>>799
俺はメキシコを応援する
803名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:11:01 ID:577KtE4u0
満場一致です。
代表監督にもっともふさわしくない人は、、、星野仙一!!
804名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:12:03 ID:Fh7Kw8e10
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
805名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:12:15 ID:YUQjESQV0
お前が悩む必要はない。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:14:20 ID:VBuRNuch0
阿南がいい。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:16:51 ID:DVAUIIV/0
判らないことには手を出さないほうがいいですよ
一人でやるならいいけど、いっぱい引き連れてその頭やるんでしょ

船頭が船の操り方しらなかったり、潮の流れや天候読めなかったら船沈みますから
808名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:20:33 ID:CQRDfjWq0

圧倒的多数で星野不支持

http://www.tbs.co.jp/radio/dc/uwasa/main.html

809名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:24:11 ID:bTe3RW+i0
経験談語ってるだけだろ?これのどこがやる気満々なの?
テメーらキモオタは過剰に反応しすぎだぞ!
810名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:26:31 ID:71HVdzR30
お前らもっと喜べ
星野が監督なったら確実に負ける
そーなりゃスーパー祭りの始まりだぜ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:33:38 ID:yL54ilS80
812名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:36:24 ID:2GrOQNIS0
とりあえず意見箱ぶっこんどくわ
813名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:13:24 ID:qXxCKgksO
台湾が王建民を当ててきますように
814名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:49:53 ID:HfZpNhHFO
飛ばしかもしれんが松井が出る気あるらしいぞ。頼むから星野は監督辞退してくれ。あんたが監督に座るとイチローやら松坂やらの辞退の可能性があるんだよ。恐らく今回がイチロー、松井が日本の為に同じチームで戦うラストチャンス。
星野よ。頼むから邪魔しないでくれ。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:59:14 ID:fZt/8hMZO
ワシにもう一度だけ、もう一度だけチャンスをくれ!
今度の戦いは北京よりもっともっと厳しい戦いになる
誰がやっても予選突破も難しいと皆が言っている
けれどワシとブチ、そして浩司は逃げも隠れもせん
イチローも逃げずに駆けつけてくれるだろう
あやつはそういう漢よ
ワシらの漢を賭けた、そして最期の戦いになるだろう
(談)
816名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:02:30 ID:EwYS5YCoO
>>1
私見だけど〜
何故、落合さんの要請の際に先に信子さんやふくし様に、お願いしなかったのか? 賛否は、あると思うがホオ〜しのう氏よりも数倍マシだと〜
優勝逃しの罰もガンダム禁止から代表監督に替えれば問題無かった。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 05:44:42 ID:xPCaRU1q0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いきましたー
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  というフガッ
  .しi   (oo)|  
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´  
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l言訳 .i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  チョット詰まってんのかなアレ
  .しi   r、_) | 
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i
818名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:34:57 ID:b4qFvmu/0
−−WBCの体制検討会議の様子は

 「監督は星野で決まりみたいやな。デキレースみたいだった。しかし、野村(謙二郎氏)
はようしゃべるなあ。会議の7割はアイツがしゃべっていたよ。あとは王と高田が1割ずつ。
オレと星野はほとんど話していない」

酷いな
819名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:36:07 ID:0ApLb/Lp0
謙二郎はナベツネから金でも貰ってるのか?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:47:37 ID:QnL612NE0
>>810
壊される選手(岩瀬とか岩瀬とか)のことを考えると
残念ながら笑えない
821名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:52:04 ID:GuvyG38f0
ノーマルルールでも采配下手なのに、
制約ルールに対応できるわけないじゃんw
822名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:52:07 ID:G1RIxFGgO
こいつは責任取るとか言ってたけど、いつ実行したんだ?
823名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:53:55 ID:TPBBUdQ3O
なんで星野は、監督やる気満々なんだよ。欝陶しいな!
824名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:57:24 ID:o1ZGi0hiO
オリンピックの散々な結果があったのに、また星野に監督をさせる気が知れんわ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:57:55 ID:/pT+Nwas0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  そろそろ田淵と視察旅行に行かなな
   .しi   r、_) |   超高級ホテルのスイート取っといてや
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
826名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:04:31 ID:xPCaRU1q0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.lペテンi.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
827名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:25:17 ID:1DQ1Oo7O0
団塊の世代にあたる人としばらく一緒に仕事をしたことが
あるが、かなり大変だった…

「飽きたから」って勝手に仕事内容を方向転換。
そのくせ、能力が無いからトンチンカンな事をして
こっちが後始末…

当然、ムカツクので不機嫌な顔になると
「何よ!むかつくのよ!」と文句を言われる…

828名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:26:49 ID:Epa/0w6Q0
      ____
    /__.))ノヽ   of the わし
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   by the わし
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    for the わしや!
    ノ `ー―i   

829名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:28:09 ID:PEw1ioe70
>>819
まあ日テレの解説者だからなあ
830名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:29:32 ID:TY7ziMWYO
逝きました〜
831名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:31:00 ID:QL2A+foPO
ダメだこいつ…早く始末しないと…
832名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:31:35 ID:a18w8/TN0
この際星野一派を葬るためにも星野でいいんじゃないかと思えてきた。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:33:02 ID:+Fx8ysvrO
てかなんでやる気満々なんだよ
834名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:34:39 ID:fqkD8a6/O
星野消えてくれ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:34:53 ID:Epa/0w6Q0
      ____
    /__.))ノヽ   >>832
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ところがどっこい勝っても負けても 
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /    2013年もまたワシや!
    ノ `ー―i   

836名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:16 ID:1UpfngcAO
>>832
葬られるわけがない
ナベツネが癌でも欲望とファンの嘆きをエサに何年生きてると


30代だがナベツネより生きる自信がないw
837名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:49 ID:GkswvCWeO
WBC優勝もしくは決勝進出で汚名返上→政界進出
わしの未来予想図や!
838名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:36:50 ID:PEw1ioe70
もし星野が監督になった場合
WBC終了後「結果的に」ペナントで巨人に有利な状況になっていた場合
WBCの結果如何にかかわらず読売は星野の面倒をずっとみそうな予感
839名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:43:11 ID:cs6lqlsU0
WBC監督に就任したさいの星野オンラインレポート

今日、WBCの監督の要請を受けることにした。
北京の敗退もあって色々な批判があるのはわかっている。
わしで本当に良いのか自問自答もした。
当初は要請があっても固辞するつもりだった。
ただそんなわしに声を掛けてくれる人がいる、
応援してくれるファンもいる、本当にうれしいしありがたい。
そんな声があるわしは幸せ者や。
そんな人たちの期待に応えるのがわしなりの誠意ではないか。
受けた以上最高の結果を日本に持って帰る決意や。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:43:32 ID:+RLHooWDO
短期決戦だと確実に大矢のが上だな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:47:16 ID:1UpfngcAO
>>839
本人いわくファンにではなくスポンサー向けに話してるから
利権ガッポリさせます宣言だな
842名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:48:02 ID:+igjWObU0
署名プロジェクト  星野仙一氏のWBC監督就任に反対します
http://www.shomei.tv/project-165.html

おまいらここに署名頼む
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ

本当に怒っているなら是非署名を!

野球板、野球実況板、芸スポなどに拡散もお願いします!
843名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:49:38 ID:G8ZWk4BHO
出んじゃねーよゴミクズ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:51:28 ID:AxxNEIgTO
あれ?もうコイツに決定しちゃったの?
845名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:53:28 ID:oY2Ns2GP0
ヤバい展開になったら、またピッチャー岩瀬・川上ですか?
846名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:55:52 ID:I2WX3IVa0
失敗を続ける限りリベンジと称して使ってくれるんだろ
星野が監督なら選手はわざとミスして適度に出番を増やすべきだな
847名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:18:14 ID:VMrfTqKE0
もともと誰がなんと言おうが、こいつに決まってたんだろw

あとはどうやってスムーズに事がすすむかだけじゃんw
848名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:20:31 ID:VMrfTqKE0
弱い方に王建民をぶつけてくるのかw

日本打線は打てないだろうなwwwwww

予選敗退とかそんなドラマがあるなら星野でもいいおwwwwwwwwwww
849名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:21:53 ID:GiyOC/420
そんなに韓国を利したいなら韓国の監督になればいい
850名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:26:48 ID:/pT+Nwas0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ところで日本の対戦相手はどこなんや?
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
851名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:29:05 ID:JZ64xYPQ0
やる気マンマンじゃねーかww
852名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:11:07 ID:xPCaRU1q0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.lペテンi.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
853名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:52:53 ID:rYJKqw7D0
星野監督・落合に怒り爆発
ttp://web.archive.org/web/20030208122052/www.zakzak.co.jp/spo/s-Nov96/s_news135.html

「球界の将来を考えてワシは発言しているんだ」。
そもそも「将来は長嶋コミッショナー、星野セ・リーグ会長が理想だ」と、公言してはばからない星野監督だけに、
立場を忘れて爆弾発言を繰り返す落合を許せないのは当然だろう。

(中略)

 「最後は謝ったが、落合のやり方はいつも同じ。マスコミを使って周囲を味方につけようとする。
球団と落合が会う前に、マスコミ上で戦いが交わされてしまう。今回のトラブルもそうだ」
 シーズン中はマスコミを毛嫌いしている落合の、手のひらを返したような行動に、星野監督は昔を思い出したのだ
854季節はずれの彼岸花:2008/10/18(土) 21:47:23 ID:4rt5+DoU0
投球制限

マシンガン継投

大矢の出番
855名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:51:14 ID:ECS7rt640
>>848
そりゃそうだろ。
今まで台湾が日本がアジア最強と思い込んでたから
五輪やWBCの予選では日本戦捨てて韓国相手に2枚目のアジア切符取りにきてたけど、
あの五輪の後では、間違いなく日本に照準合わせてくる
王を打てなきゃ日本はアジア予選で終わり
856名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:55:10 ID:vgOK+R2L0
思いをはせてるとこ見ると完全に星野に決定ってことか
857名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:58:07 ID:o1bXrKghO
つーか松井が出場したらイチローと松坂はでねーんJamaica!
858名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:05:23 ID:INzdV9qn0
まちゅいはいらないお
859名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:12:35 ID:Fs2jvnlW0
球数制限のルールのおかげで投手を1001に潰される心配が少ないからいいな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:51:54 ID:I2WX3IVa0
星野をなめちゃいかんよ
怪我した投手を無理やり使って3球で壊すこともありえる
64球以下だからと選手の体調無視で連投させて壊す事もありえる
861名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:56:08 ID:asVVjdJD0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 


7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
862名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:39:25 ID:Hn2jWH2X0
      ____
    /__.))ノヽ   
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしよ大志を抱け
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
   
863名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:50:16 ID:HUu3/1lEO
星野氏ね。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:52:45 ID:FmlrqMkX0
>>862
どんだけマルチポストしてんだよw
まあ、懲りない君にはこのレスを送っとくわw

760 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 01:34:51 ID:FmlrqMkX0
>>672>>706
マルチポストして随分必死なんだな、おまえさんw
もしかして、野村の名前が出そうなスレ全てにコピペしてんのか?
まあ、そこまで変態だとはさすがに思わんけどさ。

さて、別スレでも書いたがお祭りの日米野球の結果持ち出して叩いても何にもならんぞ。
オール直球勝負してHR打たれても照れ笑いで許されちゃう時点で、勝敗度外視のオールスターと一緒だわ。

それとペナントレースの戦績も就任チームの強弱によって違う罠。
実際、勝率上位を占めてる監督はV9時代の巨人や黄金期の西武、南海など圧倒的なチーム力のあるとこを率いていた監督ばかりだよ。
何より長期間のリーグ戦という時点で、トーナメント戦や小数チームの短期リーグ戦によって行われるWBCとは全くの別物。
それでも比較したいなら、前年からどれくらい順位を上げたor下げたで比較せんと不公平だよ。

まあ、短期決戦の強さを示したいなら、普通に日本シリーズやCSの戦績で比較すべきだわな。
実際にリーグの代表同士が、短期決戦で勝敗を決めてるわけだからな。
そっちを貼って叩けばみんな納得するだろうさ。

あ、それとは別に単に星野にしたいだけだと言うならそれは論外な、論外。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:53:27 ID:FmlrqMkX0
>>864
失礼>>862じゃなく>>861
866名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 03:53:29 ID:kCMFnL28O
「星野仙一WBC監督就任記者会見」
とかいって豪華な会見場でドッキリやってくんないかな?
だったら見るよ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:05:38 ID:LvnpRPxd0
この出来レースぶり まるで信長(長島)亡き後の清洲会議みたいだな
三法師の後見人(WBC監督)を決める過程においての 王(丹羽長秀)
星野(羽柴秀吉)高田(池田恒) 何も知らない野村(柴田勝家)
そして根回しで暗躍した野村犬二郎(黒田官兵衛)
たらしこまれた丹羽 池田 そして政権(WBC監督)は秀吉に
全部出来レース 政権取ったあとには黒田は捨てられました(コーチ要請なし)
丹羽家も領地没収(王の人気急落)とひどい目にあった 
外様(大リーグ)の徳川家康(イチロー)は朝鮮出兵(アジア予選参加)せず
日本軍は大敗北
868名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:13:47 ID:dND/sv6sO
>>855
一番から九番までカットが上手い打者を並べるんだな。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:52:11 ID:uEbX5WG1O
心配するな
お前には関係無い
870名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:55:18 ID:H8yQk4SgO
良かったじゃん
こんだけ厳しい玉数制限なら
いくら星野でもピッチャー壊しようがないだろ
各球団、歓喜だろ
871名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:56:50 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   他の監督なら簡単なことでも
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      ワシにとっては難しいんや
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i        アホやからしょうもないやろ

872名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:58:52 ID:EtoxEHw50
てか、65球とか、松坂どうすんだよ!
873名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:03:34 ID:7WpJUitQ0
>>867
アジア予選で敗退したら笑えるな
874名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:04:41 ID:l4s863DWO
三バカには理解できない
875名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:05:00 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   五輪やWBCの監督なんて
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      投手が投げて捕手が取ることさえ判ってりゃええんや
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

876名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:11:05 ID:hQ94B4ZvP
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   五輪よりWBCの方が儲けられそうや
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
877名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:13:44 ID:CsF74hp70
>>872
星野が監督なら松坂はマジで出ないだろ
メジャーで出そうなのはイチロー、井口、ゴジラ、井川、黒田、岡島、斉藤、田口、福留。
怪我が多いリトル松井あたりも出ないだろ。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:15:52 ID:1VvmwjQM0
>>877
王さんが声をかけるみたいだからでるかもよ
でも松坂は厳しそう。今期怪我もしたしね
879名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:16:30 ID:bNQnGTLN0
星野監督決定の正式告知は、野球が見られなくなった日として語り継がれるな
880名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:17:04 ID:hQ94B4ZvP
松坂とか同じ投手の立場から見たら

   自分>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おとこ・ほしの

だから、尊敬のしようがないよなw
881名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:20:03 ID:BnLShgW80
ダルとかも心の中じゃ、星野の事を馬鹿にしてそうだなw
882名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:20:26 ID:l3BYU0RF0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   「出来レース」良い言葉やないかい。ワシの力を思い知ったかw    
   ノ `ー―i´  
883名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:34:39 ID:OWJ8GmwFO
星野仙一みたいな糞采配の監督も、国民の制限で交代→追放だろw
884名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:39:10 ID:fSt/pATK0
こいつは所詮国内レベルの人材
世界で戦うためには自信とそれを裏付ける実績が必要
田舎親父が舞い上がって都会出て行っても恥かくだけ
身の程を知れ
885名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:39:57 ID:LAxhu4NQO
わし追放まだかよ
886名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 06:17:49 ID:eYcskTjP0
もう監督になってるかのような発言
887名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 06:28:05 ID:cZhnw8b3O
言い訳がましいジジイだ。
せっかくCSで日本野球が盛り上がっているのに星野の声を聞くと非常にしらける。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 06:34:37 ID:Op8enOWlO
日本が負けた事は仕方ないが

その後テレビで言い訳の様な発言ばかり
何が男気だよ

マジで顔見たくない
889名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 06:48:19 ID:NRSEjwJuO
もっとも上司にしたくない奴
890名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:19:55 ID:qmQAMiD00
>>889
「平成の牟田口」だもんな。選手は壊されるから行かない方がいい。
松坂や涌井や久保田や渡辺俊レベルでも壊されかねんぞ。
星野になったら誰か台湾のサイトに情報リークしてほしい
891名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:22:03 ID:hQ94B4ZvP
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   皆んな、28日の発表が待ち遠しいやろ?    
   ノ `ー―i´  
892名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:22:36 ID:9UxBBfUpO
名前も聞きたくない
893名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:22:45 ID:WknRRi1i0
これで星野で優勝したらどうなるんだろう・・・
894名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:23:36 ID:0Jyhtkij0
>>889
その牟田口星野を推した王は東条英機か
895名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:25:09 ID:BnLShgW80

星野、うぜえええええええええええええええええ

896名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:30:19 ID:hUm1Hd5O0
おい!いやな奴wがやる気出してるぞ

誰か言ってやれよ、一生消えてろって。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:30:57 ID:qmQAMiD00
>>894
まあそうなるのかな。あと「東條」な
898名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:33:57 ID:F4GkRLgw0
しかし、人気と実力を兼ね備えたのが、現在のところ星野しかいないのも事実なんだよな
899名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:34:03 ID:Ih/zSBJ/O
天国の長島さんが「星野はダメ」って言ってた
900名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:37:39 ID:qmQAMiD00
>>898
じつ・・りょく・・?ああ「暴力」の意味か

>>899
あれ?いつの間にお亡くなりになったんだ?
901名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:43:12 ID:hQ94B4ZvP
>>898
単発乙w
902名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 08:29:04 ID:uKzLRBFlO
もう東原亜希に1001を応援させようぜ。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 08:31:45 ID:rsMbgIKj0
コントロールいいゴロ系Pを揃えればいい話じゃないのか>球数
904名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:12:06 ID:cZhnw8b3O
こいつはWBCで優勝したいのか?
星野ジャパンの商標登録の持続で金儲けしたいのか?
そろそろ本当の事を言っちゃえよ!
905名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:16:40 ID:dWb8CZa90
>>904
W ワシの
B ビジネス
C チャンス
906名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:22:04 ID:fiBYOt6c0
>>881
五輪で自分を使わなかった時点で
「この爺あほちゃうか」という感じだろうな
907名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:28:40 ID:fiBYOt6c0
>>903
ルール、環境において臨機応変なメンバー、戦い方を選択できないのが星野です
次のWBCでも固定のメンバー選ぶだけなので
勝てば選手のおかげ、負ければ星野の選出のせいという構図になるだけです
908名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:43:00 ID:cZhnw8b3O
松井「長島さんか、王さんに言われたら出ます。」=「星野に言われてもでない。」
909名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:51:22 ID:roqFECVZ0
は〜ん。今から言い訳の布石か
910名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:55:29 ID:1k8JqKJi0
やっぱり、星野よりゆうこりんを監督にするべきだと思うな。

間違いない。
911名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:30:33 ID:M0Rjxp/l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  W=わし
  .しi   r、_) |   B=ぶち
    |  `ニニ' /   C=こーじ 3人の大会や
   ノ `ー―i´
912名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:33:08 ID:pWOeNKfJ0
お前ら文句あるならスポンサー見つけてこいよw
世の中金だよ、金
913名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:33:30 ID:tVnPBMmv0
最後はどうせ、ボールが…ストライクゾーンが…審判が…って言い訳するんだろ?
914名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:35:06 ID:s77olbke0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/
■復活!星野仙一への抗議活動本部■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224130310/
915名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:35:38 ID:x1Vb+s9u0
北京がメダル無しで「これでWBCで星野はない」と喜んだのに…。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:37:27 ID:M0Rjxp/l0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   わしをなめたらあかんで
   ノ `ー―i´
917名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:09:36 ID:3JXP3vB9O
惨敗して責任とって腹切れ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:31:56 ID:oc96bFgCO
ヤル気満々じゃねーかよW
919名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:39:27 ID:53Iy4FT20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i    ダンカンありがとう

920名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:46:38 ID:kqyNRVfrO
銭一は馬鹿だから考えなくていい
監督を辞退すれば考える必要もないからな
楽になれ

921名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:48:07 ID:caFvnUm10
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  誰も監督したくないみたいだから、わしが・・・・
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i´

922名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:53:25 ID:qCd/1HX/O
なんでコイツが投球制限で悩むの?火中の栗は拾わないはずでしょ?舌の根も乾かない内に…。責任転嫁の卑怯者な上に、嘘つきなの?
923名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:54:14 ID:N1dD3qN5O
おまいらここに署名頼みます
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで
時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ
本当に怒っているなら是非署名を!

ネット署名「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
ttp://www.shomei.tv/project-165.html

会員登録必要なし、匿名可。所要時間30秒程度。
蒟蒻畑販売中止署名は1万集めてマスコミの話題になりました。
声を上げる手段の一つとして、NPBへの抗議メールとあわせてお願いします。

野球板、野球実況板、芸スポ+、ブログや2ch外のクチコミ拡散もお願いします!
924名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:54:19 ID:T51hi/aO0
 予選落ち確定!

 そうなったら「星野ジャパン」商法は亀田並みに総スカン食うな。
925名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:55:12 ID:LDjVjskk0
      ____
    /__.))ノヽ   なるほど・・・
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  つまり岩瀬は先発で使ったほうが
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /    お得ってことやな!
    ノ `ー―i   

926名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:55:18 ID:vudBBzeX0
なんだこの糞ルール。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:57:10 ID:M0Rjxp/l0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.lペテンi.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  4番レフトEE佐藤
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
928名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:11:55 ID:wvwf9ah40
星野が野球にとどめを刺す
929名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:23:37 ID:sPKFtaQtO
今日も わしのAAで賑やかやないかい




わし
930名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:27:32 ID:asVVjdJD0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

7年連続でBクラス(最下位4回)w



日米野球(全日本 vs メジャー選抜)

1996 2勝4敗2分 勝率.333 監督 長島茂雄
1998 2勝5敗0分 勝率.286 監督 長島茂雄
2000 2勝5敗1分 勝率.286 監督 長嶋(1,2) 王(3,4,5,8) 星野(6) 東尾(7) 3と6で勝
2002 3勝4敗0分 勝率.429 監督 原辰徳
2004 3勝5敗0分 勝率.375 監督 王貞治
2006 0勝5敗0分 勝率.000 監督 野村克也 ←←←← www 


日米野球の歴史で全日本を72年ぶりに全敗させた口だけ無能監督 野村克也w
931名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:55:27 ID:s77olbke0

「足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

> 混迷する現状について初めて言及。「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
> 本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

>「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気が
> あるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。



【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224412083/

【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224409326/
932名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:48:55 ID:b26hCdkH0
                           /三三ミシ⌒`ミミ、        〃f((ミヾミミ)三ルヽ, fi
                          /⌒/三ミ}:{三ミミヽ、\.      (fル)彡ミyfi三ミミミハヘミ})ヾ
           /´;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ.        /:::::/三ミシ^`´`ヾヽ}:;ヘ::\ヽ   {ヘ三≧ヾ、三三ヘ≫》ヘヾレノ))
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     lシ/{:;:;:;ソ     `}::|;:;:\ミミ}i  《彡三三三≡≦:;:;:;:;:;::;;;;;》}レノノ)
         |;;;;;;;ニ= ̄ ̄ヽ;;;;;;;;ヽ    |:;:;;|::;;f゙  .. ..... ..:|:l|::ト、:}ミミf ノフ彡三三三彡))))))ヾシヘ))ヘ))
         {f~´   ==_`‐l;;;;;;}    {:;:;;|:::リ _,ェェ、,  .._ェェヘ)ヽヾ〉::| `ソリ三三三シ='゙ノソシハ))))ヘ\;:リ
         !|=__ィ‐= / ̄》r‐‐、   |:彡ソ -=・=ヽ ::‐・=- ヽ;;;::{:  7^{;;\'゙´ __ 、,,     ヾ:;:;;{!゙
  i^i i^i   ‐{⌒__ノ^ー‐‐'   | i^i   /::;;;;;| .:: `~ _:  _ `~  `};;:::ト  {ハ`|;;|`ヽ、fャァ、ヾ)_== `|;;;ソ
  | :|__|_:|   {  ̄(。-=‐'^ヽ、ィ  |__|__|、. ノノ::::ャ .::.. /'‐、_,‐' ヽ..... };;:::{  }\' リ   `ー-_ノ { ッ‐、~フ
  /二\ :}   丶 _ィェェェエアノ r'_,‐‐、 \∨ハヘ ::.〈 '‐-=-=‐-<` /::::|  };;;;;;/       /  :l`ー‐ソ´
 {ー‐、(二ヽ   \ `~_,,ィ  (_ィ‐、   | ::∨{;;、 .:::. 、ー‐‐‐ .:: /;::::l  〈/シ      _  ゚ー`'ゝ :/
 {   /  }    ヽ  __ ィ:::{_ _   | \} 、 :::...............::: /《、リ : -‐       ^'==-ァ /
 ヽ     /    /^;;|:::::::   `''|   |  :ヽ ` 、 ____ ィ  {_        、     `ー' ノ
  |    |人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人、_,, ィ'
          A K I B A ☆ 目 立 ち た い ん ジ ャ ー 参 上!
      Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
933名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:53:11 ID:D+SkogPmO
>>1
お前監督に向いていねーよ!!
934名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:15:03 ID:anv3ApwfO

ええ、

岩瀬には特に
935名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:17:51 ID:O2qyEP5WO
お願いします☆野さん!
日本球界をぶち壊す前に消えてください
936名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:19:27 ID:x7dd6XFvO
短期決戦とやらで球数制限とか何なの・・・?
937名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:21:03 ID:7Be6xtGD0
このオッサンwww
938名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:21:47 ID:/2EeDz/QO
一方イチローは…
939名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 21:24:07 ID:bt/D2pJAO
もう監督になったつもりでいやがるなこの馬鹿はww
940名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:00:04 ID:o8hhlg540
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
941名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:17:13 ID:sfsRS5ajO
WBCのWはワシのW
942名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:18:58 ID:tIonT5sk0
943名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 00:20:41 ID:KGVYHGUh0
オリンピックで延長に対する対策怠ったアホだけのことはあるな。
全然判ってないじゃん・・・
944名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:24:33 ID:HfnHIZeKO
アフォすぎです
945名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:25:56 ID:UZ9YuilLO
ダメだこりゃ
946名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:10 ID:PN9fmDpIO
星野氏ね
947名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:28:16 ID:iV/apjcB0
やる気満々でワロタ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:32:58 ID:0RioP9gDO
星野さんが監督をすることを私たち日本人は強く願います.
WBCはMLBで活躍しているイチローや松坂たちが星野監督と一緒に頑張れる環境を私たちが作らなければいけないでしょう.
949名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 16:56:53 ID:xLr6Fgb80
1001とゴキのWBCか
まったく応援する気になれんな
950名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 17:14:23 ID:onud2Cy50
>>948  何?その、日本語のような作文
951名無しさん@恐縮です
先発させた投手を、翌日にリリーフ登板させる気満々じゃないかw