【野球】阪神・岡田監督は「星野との確執」で辞任した(週刊新潮)[10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
<優勝できなかったから辞める>という岡田監督の辞任表明には、「仕方が無い」「潔い
引き際」という評価も聞こえてくるのだが・・・。
「それは表向きの話。実は岡田監督は、シーズン前から今期限りの辞任を考えていた。
その最大の原因となったのが、星野仙一SDとの長年の確執。監督を務めた5年で優勝1回、
勝率では巨人をも凌ぐ好成績を残したにも拘らず、きっぱりと辞任を選んだのは、歴代
球団オーナーらの異様なまでの不満が、積もり積もった結果なんです。」

「03年オフに就任した岡田監督の年棒は8000万円と、前任・星野監督の3億円に遠く及ば
なかった。05年に優勝した後、5000万円アップしたものの、ほとんど仕事らしい仕事をして
いない星野SDの年棒1億円と大差ないことに、岡田監督は納得できなかったんです」
 金の問題だけではない。歴代オーナーの星野崇拝を背景にした星野SDの”口出し”も
岡田監督にとっては苛立ちの種だった。その好例が、監督を支えるコーチ人事への介入だった。
「たとえば、星野の鶴の一声で04年にヘッドコーチに就任した平田勝男。星野監督の専属
広報も務めた彼は、明治大学の後輩に当たる子飼いの部下です。当然、岡田とはうまく
いかない。それでチームから弾き出されそうになると、星野SDの意向を受けた球団は、
緊急避難的に平田を2軍監督にした。入れ替わりに就任した広澤克美・打撃コーチも明治閥。
コーチとしての能力不足が指摘される広澤の入閣は、あきらかに星野マターです」

 野球評論家・広岡達朗氏も「星野SDは、阪神から多額の禄を受けながら、テレビには
出るは講演は忙しいわで、球団のために何の役に立っているのか疑問です。現場の岡田
監督が相談したくともいつも不在、それなのに要求だけを言ってくるのでは、ふざけるな、
となるのは当然でしょう」

「後半戦序盤の大事な時期に、北京五輪の星野ジャパンに、藤川球児、矢野輝弘、
新井貴浩という主力3人を引き抜かれ、しかも、帰国直後、新井の疲労骨折が判明する
など3人はボロボロになっていた。岡田監督にすれば、V逸は星野のせいなんです」(つづく)

週刊新潮10月23日号よりごくごく一部を抜粋。全文はご購入の上ご覧ください。
2 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2008/10/16(木) 12:25:09 ID:???0
「かくして、来季の補強などについて話し合う9月の編成会議を、岡田監督は欠席。その
時点で、辞任の決意は固まっていた。巨人に13ゲーム差を逆転されて、クライマックス
シリーズ前のこの時期に辞意表明せざるを得なくなったのが、監督の唯一の誤算でしょう」

 注目は次期監督の人選である。「内部昇格が軸となりそうです。本命は、岡田監督も
実力を認める木戸コーチ、対抗馬が星野派の平田2軍監督。あとは、星野SDの出方ひとつでしょう」
 そのあたりが”星野ばなれ”を目指す阪神にとっての試金石となる。

関連スレ:
【野球/ZAKZAK】阪神V逸・次期監督決定に「星野の影」? 「岡田監督は『一部幹部が星野氏にゴマすりばかりする』とカンカン」と関係者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223960760/l50
3名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:25:23 ID:pi8Jb3YP0
5だな
4名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:25:46 ID:IhnZ7+Fs0
週刊新潮10月23日号
阪神・岡田監督は「星野との確執」で辞任した

をデジカメで撮影
http://www2.vipper.org/vip957304.jpg
5名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:25 ID:MTvSzKoD0
星野を誰でもいいから引き取ってくれよ。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:28 ID:pEtBUQ/R0
星野早く死ねよ。健康理由で2度も監督止めてんだろ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:36 ID:mQ47LMfR0
頭がハーン朝鮮法華創価学会は冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 

満員の地下鉄新御堂筋の200億の黒字で 赤字の市バスを組合を養う 
天王寺区 おんぼろ6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
8名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:27:17 ID:AOcnOIUtO
3?
9名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:27:45 ID:HrCVXVzS0
週刊新潮がかくと本当なんだなと思える不思議
10名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:28:24 ID:xOplzhzY0
何もしていない巨人の解説者兼全日本監督
の副業野郎、星野のほうが給料高いって
どれだけ首脳陣て馬鹿なんだ?
腐ってるな。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:11 ID:HEfuIXtD0
>>9
思えるかよw 裁判で負けまくってる新潮なのに
12名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:11 ID:wBbDj1r00
>>6
健康理由じゃないよ〜
お金でもめたの、阪神はね
13名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:37 ID:ZcgBqk9n0
星野の本性がばれてざまぁないな。
マスコミはこういうお調子者を持ち上げるから困ったものだ。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:30:22 ID:UL0oFebB0
又、星野か・・・。
本当に癌だな。
これから大事なCSがあるというのに!

それにしても、WBCの監督選任会議で野村と隣の席には笑った。
仲が悪い二人は全く目をあわそうとも、話し合おうともしない。
野球に対する考え方が違いすぎるのだと思う。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:31:36 ID:/ia4NiRI0
それでも球界は星野を立てる不思議
16名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:31:36 ID:C+KzwS4L0
さすがは10013
順調に阪神を食い潰してるなw
17名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:10 ID:eZGzjZBH0
岡田全部ぶちまけろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
18名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:14 ID:mTa08HTP0
いいかげん、阪神は星野と縁切ったら。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:35 ID:O+nWRJdr0
この記事通りなら来期の阪神は平田監督か
20名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:42 ID:zx3kkfciO
星野股
21名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:46 ID:Kdl1X5YsO
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |    日本はイジメ国家や!
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´    \
22名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:02 ID:yR7m1u7M0
新聞広告見てると、ネット見て記事にしてるんだろうなって感じがする。
新潮だけに限らないけど。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:26 ID:d0FUwbFQ0
星野を悪者にしとけばいいってもんでもないだろ
13ゲーム差引っくり返された事実は変わらんのだから
24名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:34:21 ID:YYhl5l7Y0
デタラメだと思う
星野叩くのに各社必死なんだもん
25名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:06 ID:UuByuQci0
星野と岡田の確執自体は、前から噂はあったような。
26名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:53 ID:WKExfdd5O
>>14
なんで仲悪いの?昨日は和やかムードだたよ?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:36:16 ID:yEIBuOQ/0
広沢は引退後、星野のコネのおかげでテレビ解説者になれたからな。
間違いなく星野派の一人だろう。

これは星野と広沢がテレビに同時出演していた時に語っていたので事実や。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:36:30 ID:dblZeUQC0
野球界では、阪神ファンだけが星野にまだ騙されているという不思議
新井破壊されて、13ゲーム差ひっくりかえされた大きな要因は星野だというのに
なんという奴隷根性
29名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:17 ID:XFtbRHKW0
野茂が大リーグに挑戦したとき
刺々しく非難したのが星野だからな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:19 ID:HW6kNdne0
なんでもかんでも、星野さんのせいにする週刊誌の知能は凄いなw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:33 ID:pvsiV8xhO
虚実交えて書いてるんだろう
32名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:46 ID:xOplzhzY0
WBCもほぼ星野再選で決定という記事がでてるし
球界の星野帝国は永久に不滅なんだよ。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:38:48 ID:xLbc7MLE0
負けても責任は問われないSDって良い職だな。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:38:56 ID:kgpk7tQJ0
野村とは仲が悪かったな。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:39:02 ID:PmJepuhf0
>>29
野茂はメジャーで通用しないとか放言してたな。
日本で140勝程度のピッチャーがなんでこんなに偉そうにしてんだろうな。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:39:06 ID:s0clGv8J0
>星野SDの年棒1億円

野球界に清原より上手の不労所得者がいたんだな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:39:58 ID:UL0oFebB0
>>26
表面的にはね。
それに一応会議だからってのもあるし、でもやっぱりそこかしこと不自然さがでて、
部屋出たあとでのインタビューじゃ、星野さんは「色んな意見が出た」とか言ってたが、
ノムさんは「王がいいと思うとは伝えたんじゃが・・・」とか言ってた。
結局、多数決で現役監督からは選ばない事になったよ。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:23 ID:oodcZ4vSO
中日みたいに星野の毒牙抜く必要があるな
神経がず太い人が必要だが
39名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:41 ID:koxc86B90
>>35
殆どの関係者がいってたけどなw
40名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:03 ID:k7Jt7s2o0
>>1で広岡以外にしゃべってるの誰なんだよ
「関係者」とかなら東スポと変わらんぞ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:03 ID:Fg9zNvSn0
どんでん采配に言いたい事はあるが
星野がうんこって事はわかった
42名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:14 ID:WPa9vyEj0
岡田の采配も疑問符がついたの数知れずだけどな。まあ
その前に戦力が巨人より全然足りてなかったけど。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:37 ID:xhosHWPIO
そらそうよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:49 ID:3Iax4oDW0
色々いいたいが、星野しかいないのも事実
まあ、頑張ってくれ。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:03 ID:xOplzhzY0
村上ファンドに次狙われるのは
阪神といわれてたのに
あっさり食われたからな。
基本的に暢気な会社なんだよ。
だから星野みたいのが巣くいやすい
土壌ではあるんだよ。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:15 ID:dblZeUQC0
なにこの星野工作員総動員www
47名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:15 ID:9QCkqkrA0
星野さん、応援してまっせ!!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:39 ID:kD6FC0u60
やっぱり星野のせいだったのか
許せない
49名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:51 ID:lpyFXQU10
星野はん最高や!
50名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:53 ID:wgEU1ZN10
「現役監督はダメ」

野球界でも岡田Japanの誕生ですね  (・∀・)
51名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:06 ID:LX66JN3C0
これはこじつけもいいところだな
さすが朝鮮メディア週刊新潮。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:23 ID:1l6qIi8U0
確かにどんでんと銭一が
仲良く会話を交わしてるシーンは見たこともないし、想像もできない
53シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/16(木) 12:43:51 ID:H2ksZM7vO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 星野は人徳に長けた素晴らしい人だとおもう
 異論は認めない
54名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:59 ID:8fQSb7Xd0
とにかく、無理やり星野を叩こうと必死だなw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:36 ID:AMKK7F6O0
星野って球界にとってガンじゃねーの?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:39 ID:e65bLIrn0
岡田の鳥谷贔屓はモロ早稲田閥じゃねーかw
お互い様だよ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:46 ID:UL0oFebB0
それでも、阪神ならCSで優勝してくれる・・・!
58名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:46 ID:BjneUUA20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  阪神はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
59名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:27 ID:9JVfUfjz0
岡田は野村とも対立してたしな。
自分より年長で仲良くできる存在なんていないだろう。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:33 ID:cGckMRPm0
>>35
そういや、ノムさんは星野をあまり高く買ってないな
自著でも「性格にムラがある(巨人戦だけに力を発揮する、他はあきらかに手を抜く)」
って言ってる。それを治せば毎年10勝そこそこで終わる投手じゃなかったとも・・・。
逆に言えば、懲りないタイプだってことやね
61名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:33 ID:mTgnKQhK0
テレビで知ったようなエセ関西弁を駆使して関西人に成りすます
情報過疎地東京の人間らしく、テレビメディアを全面的に信頼してるんだろうなあ。
東京の情報統制は北朝鮮と同レベルだよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:39 ID:WhGA9Pif0
星野の人間性がポロポロ出だしたな。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:41 ID:YG5XOhP+O
広岡もっとやれ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:27 ID:RY/cVlf20
出る杭は捏造してまで叩く

日本のメディアの民度の低さが伺えますね。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:30 ID:hJLcgJ4Z0
阪神お得意のお家騒動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

ご愁傷さま、これで2028年までの暗黒時代到来確定だね。
星野は口も出すけど、新井引っ張ってきたり井川売り飛ばしたり
大活躍じゃん。現場監督とは違う働きだし、良い仕事してると思うよ。

俺的には星野死ね、氏ねじゃなく死ねだけど。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:37 ID:5Iv2LfriO
阪神が星野を重宝する意味が解らない
別にOBでもないのに
67名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:44 ID:Z9RerEBaO
>>38
中日は第2の星野が君臨してるけどなww


あそこも逆らうものはみんな消されている
68名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:02 ID:lMSZJ9kZ0
>>46
監督決定に向けてファンの同意を取り付け、星野待望論の
雰囲気作りをする正念場だからな。
オム&コーヒーの後に記者のポケットにねじ込まれる札束も
額が跳ね上がってるだろうね。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:21 ID:dU4iETzO0
確執は今の事に始まったことじゃだろ
星野が阪神辞任した時も同じようなことが掛かれてたよなw
阪神OBやフロントは岡田のカワイガリ、外様の星野は冷遇とか
70名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:36 ID:PxBUJLSzO
星野はもっともっと叩いてやらないと解らないらしいな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:14 ID:YhQKaG850
星野、清原および野村が野球界のガン。こいつらに食いモノにされてるな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:15 ID:HzglI7QM0
>>1    星野SDの年棒1億円


 1001氏、オーナーと月に一度話すだけ、TVゲスト解説だとかニュース番組のコメンテーターとかTVのCMに
出まくる「SD」とかって仕事で「1億円」ももらっていたのか。阪神タイガースって金満球団だな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:21 ID:Oo1j1s6w0
>>56
別に早稲田閥だから鳥谷使ってたわけじゃないだろ
長打がまるで打てない、非力な癖にいつも上げようとする藤本じゃ
どっちみち先は無いしジリ貧だっただろ。
何か、宴会部長のしうた様か沖原でも使ってれば満足だったか?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:53 ID:nISMZfcK0
岡田監督 8000万円

星野SD 1億円


何これ?w
75名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:48 ID:PxBUJLSzO
星野みたいな三流を有り難がってるからこうなる
76名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:14 ID:pKzWUYIb0
役に立たない糞SDに1億以上積むんなら
選手にその分まわしてやれよwwwwwwww
77名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:27 ID:TNHO9M960
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球や日本野球機構(NPB)に関するファンのみなさまからご意見をお待ちしております。
みなさまからいただきましたご意見は、今後の参考とさせていただきます。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:39 ID:0Z5qA5zz0
星野再びでいいじゃん

WBCは別の人になるし
79名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:51:09 ID:UvBeMZenO
川尻⇔前川のトレードを全力で止めてほしかった
80名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:05 ID:PxBUJLSzO
糞星野は阪神と日本の癌
81名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:14 ID:0Xro/lAe0
岡田さん 本当に よく耐えたよ。

スポ−ツを商売に道具使う輩が多い昨今、
球団は「○○タイガ−ス」として商標登録されているかも知れないぞ。

とにかく 球団は 人心一新すべし 
監督は掛布さん 顧問は広岡さん が なればいい。





82名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:20 ID:rSCHDgCl0
広岡うぜえええええええええ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:53:13 ID:Y0jEfPKOO
広岡じゃダメだね星野と変わらん
84名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:08 ID:tKAUnj1R0
球界ゴロが多すぎるよな。星野はその中でもいちばん
頭が切れただけ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:17 ID:hJLcgJ4Z0
他球団ファンだけど、岡田監督は辞めるとなると惜しいね。

采配はともかく、インタビューは「いかにも大阪」な味があって
阪神に合ってると思ったけどなぁ。華というかオーラもあったし。

次期監督誰かしらんけど、大阪っぽい人がいいな。
人気と味のある人希望

木戸って人はぜんぜん知らないから勘弁



86名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:22 ID:VcHzHLWEO
阪神は今すぐ星野を監督に据えろ
WBCは現役監督じゃ駄目なんだから
87名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:44 ID:/6TiXRT40
つくづく岡田が可哀想になってきた。星野は阪神が開幕戦戦ってる裏で
巨人の開幕戦の解説はするわ、ゴルフのメジャー大会解説のため海外へ
行くわ、やりたい放題だからな。
>>56
岡田が監督になる前に阪神に入団したんだが。03年オフのドラフトで
入団したんだが。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:53 ID:FC+2cNR80
どんでんをSDにしろ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:55:12 ID:5WG6kRhDO
逆に星野がやった善行を教えてくれ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:55:31 ID:PxBUJLSzO
星野は謹慎しろや 北京の不始末は切腹もんの国辱だろ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:55:42 ID:15tYe0OE0
 で、「13ゲーム差」をひっくり返されたのは「監督」だけの責任なのか。
駄目な補強をしたフロントにも責任があるのではないのか。巨人は北京五輪を
見越してヤクルトからラミちゃん+グライシンガー、横浜銀行からクルーンを
獲得した。若手だけの活躍では8月以降の「大躍進」は達成できなかったはず
92名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:12 ID:7aZoQHMg0
星クズ
93名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:30 ID:V9fQQyKAO
初めてどんでんに同情した。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:31 ID:Oo1j1s6w0
こいつ今度マスターズ見に旅行に行ったらクビにしろ
どこの世界に開幕したてで本業放り出してゴルフ旅行に行く馬鹿がいるんだよ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:32 ID:g6OQ9Zdv0
>>73
2003年のフジモンはそこまでは酷くなかったぞ。
あと守備は送球以外は一級品だった。
まともな監督なら、ほぼ無条件で鳥谷スタメンって選択肢はありえない。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:33 ID:FC+2cNR80
そうだ、どんでんは早稲田の監督になればいい
97名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:35 ID:7n81rKDGO
>>14

ノム「野球おたく」
星野「野球は政治」
98名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:57:09 ID:OJcNZ10CO
岡田はよくやったよ
2軍監督からの岡田の功績はもっと評価してやれよ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:57:50 ID:UvBeMZenO
>>88 スーパーどんでんか?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:02 ID:g6OQ9Zdv0
>>94
シーズン終了からプレーオフの間に家族で温泉旅行行くようなやつもいるからな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:10 ID:PxBUJLSzO
だから明大出はクズばっかり
102名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:14 ID:y3LYvo6eO
犯珍と星野銭一は日本の癌
急いでWBCに顔を出さないよう、監督にして縛り付けろ珍カス
一度でいいから球界の為に役に立ったらどうだ?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:17 ID:I2Cxlrs10
岡田は早稲田だろ なんで明治ごときに屈するんだ?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:25 ID:Oo1j1s6w0
>>95
ショートにも打力が求められてる現代野球において、藤本を選択しなかった岡田は正しかった
結果がそれを証明してるじゃないか
見る目が無かった人間のやっかみだろ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:19 ID:reTPlsDI0
>>60
野村が星野に甘いのは、
自分が阪神の監督としてうまく行かなかったのに、
星野は野村を立てる発言をしてくれたというのもある。
野村が自著で何度もこの件について書いているからよほど印象的だったのだろう。
(星野を自分の後任に推していたのならそれだけでもないんだろうけど。)
でも星野からすれば、阪神の監督として自分より順位の悪かった相手だからこその
寛大さ&計算といった所では。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:32 ID:lpyFXQU10
どんでん最低や!
107名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:46 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈< リー☆  
  .しi   r、_) |  優勝すれば誰も文句はいわん
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
108名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:49 ID:FC+2cNR80
どんでんが早稲田監督になり早稲田閥をどんどん阪神に入れる→明治閥を追い出す
これだな
109名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:00:17 ID:p/N/avCQO
わし死ねや
岡田さんは阪神を20年は率いて欲しかったわorz
110名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:00:33 ID:reTPlsDI0
岡田は監督としての成績はいいでしょ?
中日ファンから見ても岡田>星野だと思う。

阪神ファンは星野>岡田なわけ?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:00:38 ID:KMyGr8Cd0
>>91
>で、「13ゲーム差」をひっくり返されたのは「監督」だけの責任なのか。

単純に他のチームが弱かったから、13ゲームの差がついただけ。
競り合いで負けて優勝できなかったのは監督の責任だが
13ゲームの差は他球団の責任だと思う。
5ゲームくらいしか離れなかったら岡田辞任も無かったんじゃないの?
112名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:01:28 ID:PxBUJLSzO
阪神はもう星野を関西から出すな 日本に迷惑をかけるな
113名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:13 ID:D3L6+T9mO
広岡は早稲田の大先輩だから岡田を擁護してるのか?
星野嫌いに乗じて
114名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:15 ID:LnANneoKO
筋は通ってるな。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:27 ID:nPPazwunO
広澤はカス
116名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:46 ID:RY/cVlf20
>>110
そりゃ当然だよ
五輪とシーズンは全く別物だからね。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:22 ID:O+nWRJdr0
何もせん星野が一億で 岡田=8000万は安いわなー。何もせんならまだマシだが。
江草に5000じゃなくもっと払っておけば
張切ってもっと活躍して楽勝だった思うなー。

>>95
まあ体格に恵まれんかった岡田は、同様の藤本と比べれば、鳥を取るのはわかるなー。
野村はガタイ小さい選手が好きだな。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:50 ID:pnkq34Uy0
>>110
そういう事を言う自称阪神ファンは大抵成りすまし
119名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:05:12 ID:ut+atknM0
>岡田監督にすれば、V逸は星野のせいなんです
中日ファンのオレにしてみても星野が戦犯だろうに・・・
岡田はファンで無能とか言う人もいるけど
選手からも信頼されてるし、二軍からも結果出してるいい監督なのになぁ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:05:17 ID:Uf2/66+9O
>>117
言い方悪いけどそれは、キャリアの問題があるんじゃ…?
121名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:05:26 ID:cFXrTuGd0
>平田勝男

こいつ、ただのお笑い芸人みたいに品の無い奴やな
顔も馬鹿面だしな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:05:53 ID:2m2uFG8z0
岡田がいいとかいってる奴は間違いなく阪神ファンじゃない。
五輪=一時の恥
13ゲーム差逆転=一生の恥
123名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:08 ID:kPLkb12W0
長年阪神ファンやってきましたが星野のせいでもう応援する気力失いそうです
お願いですからどっかの球団で引き取っていただけんでしょうか?
124名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:15 ID:Bjlx6NlX0
>>11
本当の事を書いても裁判では負けるけどね。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:32 ID:MxZTMx50O
どんでんが早稲田卒業だから、もう次期監督は鳥谷にでもさせておけや。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:22 ID:q77HTVtA0
>>124
新潮は2ch芸スポレベル
それを本当のことと信じるのは勝手だけどなw
127名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:31 ID:nISMZfcK0
今でも星野を支持してるのは阪神ファンぐらいだろ
中日ファンは岩瀬壊されて離れていった
128名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:10 ID:e65bLIrn0
岡田がファンにやった一番酷いのは
13ゲーム差の馬鹿みたいな逆転もそうだが

05の日本シリーズ 大敗4連発
言い訳すらしないし被害者面しやがる
これはホントに酷かった
129名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:12 ID:h8v5Vsd90
バースが最高、次が掛布、ダメなら坂東英治
130名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:31 ID:FC+2cNR80
結局、阪神の内紛は早稲田と明治の確執だったのか!
131名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:39 ID:6oubU1koO
ワ…ワシを叩けば記事が売れるんや。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:04 ID:/oiN9EBC0


>>56
>>79が言うのはコレだよ

削除されるかもしれない個人流出暴動ビデオらしい
DLしたよ
リアル暴動速報CNNだよ




るけどね

http://jp.youtube.com/watch?v=2b2itT6DFuU

133名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:15 ID:oC0eTnHFO
マイナスあるで
134名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:33 ID:Ype2a2G5O
星野の野郎がジャパンの監督になったなら、徹底的に講義だろw
その暁にはジャパンのスポンサーは全社不買運動の餌食になってもらいます
135名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:49 ID:PxBUJLSzO
讀賣グループ内では星野批判はタブーです
136名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:04 ID:S/juUvP+0
星野って3億ももろてたのかwww
137名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:35 ID:LVU3+hnk0
>>117
なにもせんではなく
星野せん
138名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:45 ID:reTPlsDI0
>>127
酷使して上手くいけば「わし育」「信じたわしの男気のおかげ」
選手が壊れても、困るのは落合で
星野からすればどっちに転んでもおいしい話。
予選ではびっこひいている状態の井端が代走に使われてたし…。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:45 ID:+IWfxXWG0
>>119
一度、阪神を離れて仕事をすべきなんだよ。
離れてみれば、しがらみが無くなり自由に動ける半面
「よそ者」扱いで苦労する事もある。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:57 ID:m9Ra0EC/0
     ____ 
   /__.))ノヽ 
   .|ミ.l ,  .、 i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシはいらん言うたんや
  .しi   r、_) |   向こうが勝手に置いていった金なんじゃ 
    | ⊂ニ⊃/    
    ノ `ー.n:n    nn 
      nf|||    | | |^!n 
      f|.| | ∩  ∩|..| |.| 
      |: ::  ! }  {! ::: :| 
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ 
141名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:26 ID:FC+2cNR80
>>135
読売はなんで星野批判しないの?
そういえば早稲田王子の報道も読売は全くしなくなったね
星野と関係あり?
142名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:44 ID:ezid06O10
もうさSDから解任っていうかSD自体なくせばいいのに。
当時は星野を阪神に繋ぎ止めるためだったろう。
今は別に星野を繋ぎ止める必要ない。その分の経費を他にまわせ。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:46 ID:D3L6+T9mO
>>130
六大学出身閥の権力争いはどこのチームにも起こりえる。
巨人だって早稲田と慶應の権力争いがあるし。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:12:55 ID:FSDj8n5M0
マジレスすると、過去阪神は早稲田・法政閥でうまく回してきた。
そこへ明治法政に取り入ろうと必死の高卒野村と、明治閥の星野が入ってきたことにより、明治閥の早稲田追い落としが始まり、
パワーバランスが崩れ明治の天下に成りつつある。
早稲田と仲のいい慶應は今回動いていない。


vs
明法東

地方都市の西宮でこれでは勝ち目がない。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:13:10 ID:ecREd7AJ0
>>127
今年の岩瀬は初めから調子悪かった。
34歳のオッサンだし、もう終った選手と中日ファンの俺は見ている。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:13:33 ID:hJLcgJ4Z0
>>141
星野は次期監督含みでナベツネに猛烈接近中
あのナベツネですら迷惑顔w
147名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:13:57 ID:kPLkb12W0
だいたい何もせん星野に1億も払ってるのなら株主は代表訴訟起こしてほしい
それに税務署も給与とか報酬と認めず贈与税かけろよ

ありえねぇよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:14:11 ID:nSpIrIhb0
>>1
年棒って小卒かよ、お前はw
149名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:14:25 ID:WbFQbQMx0
星野はもう本当に害でしかないな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:14:55 ID:Gslj0YYv0
ロッテ・バレンタイン監督は「広岡との確執」で辞任した
151名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:04 ID:4KTWw0yS0
銭がすべてだった、汚い金まみれの星野カラーをフロントと現場で
ようやく塗り替えることに成功したのが中日。
星野は寄生虫だから放っておくと、待っているのは暗黒の未来。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:09 ID:/6TiXRT40
>>122
五輪も充分一生の恥だが。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:30 ID:RQm+6qJq0
中日からジョーカーもらって大喜びしていた阪神わろたw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:35 ID:m9Ra0EC/0
     ____  
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l ,  .、 i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  株主のみなさん、これだけは信じてくれ
  .しi   r、_) |   ワシも騙されたうちの1人なんや  
    | ⊂ニ⊃/     
    ノ `ー.n:n    nn  
      nf|||    | | |^!n  
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|  
      |: ::  ! }  {! ::: :|  
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ  
155名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:00 ID:/rwTW5iu0
星野はボロが出る前に阪神の現場を離れたからなあ
04年も指揮執ってみ?
ボロボロ必至

阪神ファンだけが星野を神扱いしてる
156名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:13 ID:BjneUUA2Q
04年の鳥谷の起用は、契約時に一軍出場試合数を一定数(開幕30試合とか初年度50試合とか…)保証してたと言う噂は聞いたことあるなぁ…。
その手形を切ったのは、03年の監督だったとも…。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:17 ID:1/ytrtlF0
裁判連敗の新潮の捏造記事まで真に受けるバカが多いことに
芸スポの馬鹿の壁を痛感したw
158名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:28 ID:FC+2cNR80
星野がとってきたといえばキンケードだろw
159名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:47 ID:Ns3RBzrsO
汚いからな星野は
もう 球界に関わらないで欲しいな。
オリンピックの負けた責任もとらねえし。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:54 ID:ByCyTx1lO
>>102
ゴミ売りのお偉いさんが、どうしても銭一を監督にしたいらしいよ
特別顧問みたいなポスト作って、王さんのお墨付きってことで批判かわしてるつもりらしい
161名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:58 ID:mKegO4WcO
>>145

今年は確かに調子が悪かったな
だけど去年、日本一→アジアシリーズ→五輪予選で使い詰めだったから
その反動かと見てる

まだまだ終わらんよ
グフフッ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:18:10 ID:F5zBqFqi0
>>150
確執ではなく、広岡GMによって首になったんだよ。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:18:11 ID:eZGzjZBH0
王さんの奥さんの葬儀でボロ泣きしていた星野。
すごく感動したオレはダマされていたわけか。(´;ω;`)
164名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:18:41 ID:39e8BYuV0
スローカーブの星野伸之使ってやれよ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:07 ID:FC+2cNR80
星野が読売に取り入ってるのが本当ならハンカチの巨人入りとかいうのもないな
166名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:14 ID:I1fYVxDm0
とにかくWBCは辞退しろよ星野!
阪神の監督は許す
167名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:35 ID:kC6Yqzgb0

星野の神通力は落ちてきている。
人の心を引き付ける力は小泉並みの時もあったのだが。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:04 ID:Z6Sz6D920
平田って、画になる男だっけ?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:07 ID:j6d4XKLB0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←
170名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:10 ID:/6TiXRT40
>>157
阪神ファンからしたら、この記事にはどこにも事実誤認、偏向、
捏造等は見受けられないんだが。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:11 ID:SZaTj0Td0
これぞ週刊誌ゴシップだな

もっとやれ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:18 ID:S/juUvP+0
巨人に行くって話し今となっては実現して欲しかったなwww
もうどこもひきとらんだろwwww
173名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:23 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈< リー☆  
  .しi   r、_) |  もう決まっとんや
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
174名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:35 ID:YhrgkNZSO
あんな奴と合う奴いないだろ。日本シリーズ優勝出来ても絶対辞めると思う
175名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:21:26 ID:IROPfZRQ0
>>1が年棒になってるのは、釣りなのか?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:21:27 ID:nISMZfcK0
星野は自ら商標登録してる「星野ジャパン」を取り消せよ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:21:51 ID:qgnxQ9tB0
星野も五輪後あれだけテレビで言い訳行脚しちゃな・・・。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:22:47 ID:kPLkb12W0
どうせなら「SDが馬鹿で野球やっとられん」とコメント残してほしかった
179名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:22:55 ID:inD4REJh0
>>169
こう見ると岡田の指揮官として能力が皆無に等しいな
選手を育てるのは最大の仕事なのに
まあ、スカウトも同罪だろうけど
180名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:20 ID:kMdw7yg40
>岡田監督にすれば、V逸は星野のせいなんです

言いがかりのようでいて完全に事実だな


181名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:23 ID:/6TiXRT40
広沢がコーチになれたのは、どう見ても星野のゴリ押しとしか
思えない。広沢が今解雇されたとして、雇う球団あるのか?
182名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:24:33 ID:FC+2cNR80
広沢って明治かよ
野村が連れてきたと思ったら星野が連れてきたのか
183名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:24:45 ID:+yQNwb8F0

しょせん、プロ野球は斜陽産業。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:24:49 ID:wRSHh/LNO
>>127
中日ファンは阪神監督に成った時点で全員離れてますが何か?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:25:20 ID:1/ytrtlF0
>>190
どう考えても、言いがかりです。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:25:27 ID:/6TiXRT40
>>179
岩田は10勝してるけど。監督に最大の仕事は勝つことだが。
優勝争いしながら10勝投手育てて何が不満なんだ?
桜井なんて自分で故障して伸び悩んだんだろ。
今年も使ったけど結果出せなかっただけじゃん。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:26:36 ID:kPLkb12W0
阪神ファンの集う串カツ屋ではV逸は星野のせいで一致しとった
188名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:27:34 ID:hJLcgJ4Z0
八重勝の串カツ食いてえ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:27:49 ID:Gslj0YYv0
>>162
知ってるけど、この記事タイトルに当てはめてみたかった
190名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:29:12 ID:3hWRt090O
星野もいい迷惑だなw完全に火の粉被ってるよ
岡田が無能なのは阪神ファンならだれしもわかってること
星野はまがいなりにも日本シリーズ3勝したこの馬鹿はレイプされた
191名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:31:05 ID:/6TiXRT40
岡田のがいい迷惑なんだがw
新井潰されて。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:31:50 ID:Vh/wWz0a0
>>126
IDが星野
193名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:32:02 ID:LqxxKM/X0
阪神は星野を放し飼いするなw
194名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:04 ID:13Gi4kR9O


銭一は電柱に放尿する犬
匂いが強烈


195名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:11 ID:inD4REJh0
>>186
やっぱり、難しいのは世代交代だよね。常にベテランを脅かす存在を作っていかないとチーム力はあがらない
今のメンバーなんて、使えばある程度仕事はしてくれるんだけど、チーム力はどんどん落ちてるでしょ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:18 ID:Ype2a2G5O
>>190
(゚Д゚)ハァ?星野がいつ日本シリーズ取った?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:37 ID:4v7jCFsF0
事実かどうかは次の監督でわかるでしょ。
普通なら木戸が順当。木戸以外なら外部招聘。
このどちらかなら星野の影響はそれほど無い。

逆に平田や広澤が監督になるなら、この記事は
当たらずとも遠からずと言ったところでしょ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:50 ID:/6TiXRT40
星野派が必死の抵抗してるなw
1億円貰えるSDってどんな仕事する役職なんて
はっきり説明して欲しいわw
199名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:34:04 ID:Ype2a2G5O
>>190
ああ、参照したけど負けたってことね。

すまん
200名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:34:58 ID:SnWGAn8O0
岡田まだ数年しか監督してないのに8000万ももらってるということに
眼がいかないのか?w
201名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:23 ID:ouGnt9+m0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) WBCの監督で忙しいから
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   阪神の監督は断っておいたで 
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i     お前らの希望にはこたえられなくてすまんのー   
202名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:24 ID:HpPvPqFTO
星野信者の珍ヲタなんているのにはたまげたなぁ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:34 ID:FC+2cNR80
メイジ閥はまだ星野を尊敬してるわけ?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:38 ID:SIufLyxH0
確執なんてどうでもいい。13ゲーム差の逆転負けは歴史に残った。
勝ち負け数で26。貯金26と相手貯金ゼロから負けた。
それでもまた戻ってくると言ったらしいな。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:36:22 ID:ouGnt9+m0
>>200

木戸コーチだって広島監督より高い給料もらってるよ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:37:52 ID:WLhO8WZr0
守銭奴星野の悪行なんか
誰でも知ってるよ、週間初潮
207名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:37:57 ID:/6TiXRT40
>>200
5年やって1度優勝してその他も優勝争いしてたなら
今時8000万円なんて安い方だが。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:11 ID:srIV0Pm10
もういいよ
阪急閥で固めろよ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:15 ID:S/juUvP+0
そうは言うがそもそも本来13ゲーム差つけれるようなチームじゃないだろ
投手腐りきってるもん
あれがなんかの間違いで後半が本来の姿
210名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:28 ID:Gslj0YYv0
>>196
>>199
いや、てか意味わからない

>>190には「日本語でOK」と言いたい
211名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:39:13 ID:/6TiXRT40
>>204
岡田は阪神に戻るなんて一言も言ってないよ。オーナーが
戻ってきて欲しいと言っただけ。
アンチなのは構わないが、事実ぐらいきっちり把握しておけ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:39:50 ID:v4D0TaAd0
こういう記事は信用しないほうだがWBCの惨状ではね

星野があれだけ選手をみる目がない&采配もダメではな
仲良しコーチ陣もボロカスだったし確かに阪神のため何の役に立つのかわからんな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:39:55 ID:+Yne3oOx0
まあ角質があろうとなかろうと5年もやって優勝もしたんだから十分じゃないか
214名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:40:00 ID:UoqlKO8F0
阪神に行っても中日時代と同じ事してるだけだな
中日はあまりに酷いから切ったわけだし
215名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:40:00 ID:HpPvPqFTO
岡田を責めてるやつって
優勝に便乗して一儲けしようとしたてアテが外れて大損こいた奴だけだろ?

216名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:40:34 ID:13Gi4kR9O
8000万から5000万アップだから1億3000万だよ

217名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:40:48 ID:reTPlsDI0
>>151
お陰で
中日―ドアラ覚醒(山田もドアラには寛容だった)
阪神―昔のトラッキーは面白かったのに無難化
楽天―カラスコネタを定期的に上げる
218名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:41:33 ID:99v0q9mQ0
中日ファンが一言↓
219名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:41:57 ID:/6TiXRT40
味噌氏ね
220名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:42:00 ID:MDS0JFad0
>>165
ハンカチはむしろ楽天以外のパリーグ球団が指名して、田中マー・岩隈戦用に獲得するのでは?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:43:19 ID:c9kmVL8U0
阪神ファンっていまだに星野崇拝してるんだろ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:43:31 ID:BjneUUA2Q
ん?
何か8000万を読み違えてるヤツが多数居るな。
8000万は最初の2年で、優勝以降は上がってる。


ただ金額は妥当だろ。
223名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 13:44:31 ID:4xMxGfH30

星野監督は巨人入りを希望しているんだから
素直に巨人が受け入れれば良いんじゃないかな・・・?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:44:54 ID:Ek8OVb9w0
球界の癌、、、星野

球界の癌、、、星野

球界の癌、、、星野

球界の癌、、、星野

225名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:45:15 ID:qgt7gebg0
>127
現役の時から星野嫌いが多かったのもまた事実。
在任してた当時は上位争いして優勝したこともあったし、元エースだったから
目もつぶってくれたけど。

ちなみに現役の時は谷沢と仲が悪かった。やっぱり早大卒と相性悪いなw
226名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:46:57 ID:pnkq34Uy0
155 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/16(木) 13:16:00 ID:/rwTW5iu0
星野はボロが出る前に阪神の現場を離れたからなあ
04年も指揮執ってみ?
ボロボロ必至

阪神ファンだけが星野を神扱いしてる


こいつの言う阪神ファンってどこにいるファン?
自分に都合のいい阪神ファン像を作り出してるだけなんじゃないの?
227名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:48:25 ID:hMVLruxX0
そういえば、明治閥って割りにドラフトで明治から新人獲らないね。
近年だと一場に向かったくらいでしょ。それも獲れなかったし。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:48:55 ID:d4rasVpPO
>>217
「グラウンドは真剣勝負の場所だからふざけた事はするな」
とか何とか言って育てたに潰されたんだよな>トラッキーの中の人
229名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:33 ID:BjneUUA2Q
>>221
2ちゃんかじってる阪神ファンでは、星野信者率はかなり低いと思う。

五輪の醜態と、その後の言い訳行脚によるさらなる醜態によって、一般阪神ファンでも星野信者は減ってるんじゃないか?

ただ、18年振りにセのペナントを関西に持ち帰った事は、ほとんどの阪神ファンが感謝してると思う。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:50 ID:WiXGfFwsO
岡田のキャラはおいしいから、解説にはいいと思う
いつも阪神戦見てるサンテレビよ、しっかり押さえとけよ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:50 ID:sKAkIzHZ0
>>226
まあ、阪神公式にいるような連中を
一般阪神ファンが否定したくなるのは分かる

けど、あんなのでも阪神ファンだぜ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:57 ID:Gslj0YYv0
>>228
野村はカラスコに理解があっていいな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:27 ID:LH/iHQ490
>>230
同時通訳が必要な解説は要らない
234名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:32 ID:PYcrMn61O
本当星野はプロ野球界の癌だな。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:56 ID:pnkq34Uy0
>>231
ヲチスレの連中が自分達で書き込んで、それを晒して叩いてるって認めてるんだけど
236名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:59 ID:UoqlKO8F0
>>226
野球板で中日本スレ乗っ取った星野シンパの阪神ファンって奴はいた
237名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:53:19 ID:lHl/KtskO
>>223
2005年オフBクラスに沈んだ巨人が堀内を解任。後任に星野を10億で要求するも1001が拒否

「私が巨人のユニフォームはありえません」

そして原へ
238名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:53:49 ID:6oubU1koO
阪神ファンは責任持って星野を隔離しろよ。
代表監督なんて全国区に迷惑かけんな。
ずっと阪神の監督に置いとけ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:53:52 ID:BjneUUA2Q
>>231
2ちゃんもそうだが…、

公式に巣食う輩が阪神ファンでは無いとは言わないが、ファン全体の数からすれば、公式に居るファンの数も、2ちゃんに居るファンの数も、割合としては多くない。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:08 ID:Ek8OVb9w0
[email protected]

星野の公式サイトのメアド。

WBC辞退してもらいましょう
[email protected]

星野の公式サイトのメアド。

WBC辞退してもらいましょう
[email protected]

星野の公式サイトのメアド。

WBC辞退してもらいましょう
[email protected]

星野の公式サイトのメアド。

WBC辞退してもらいましょう
241名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:30 ID:D0o87BAF0
>>230
誰が理解できるんや?わざわざデイリーの記者を通訳として呼ぶんか??
242名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:55:11 ID:GOL3GQZ50
>>226みたいなの見てると
スポーツ紙を一々真に受ける馬鹿がいまだに多いのがよくわかる
人を疑うって事を知らないと社会に出て苦労するよ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:55:25 ID:d4rasVpPO
>>232
カラスコとノムは以前からの知り合いだから
244名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:56:51 ID:kPLkb12W0
トラッキー潰すのを容認した在阪マスゴミも同罪だよ・・・
ドアラに完全に人気もっていかれた
245名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:05 ID:LLqDiW9ZO
阪神のフロントの低脳振りは昔からだからな。
そのくせソロバン勘定は上手くて、人気球団の不思議。

で、阪神て会社はまだ存続してんの?
阪急に飲み込まれたんだろ?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:13 ID:RQm+6qJq0
阪神ものっとられるぞ。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:58:33 ID:3r2TZf710
WBCに岡田監督ってある?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:58:51 ID:tYjpHNoc0
かつての中日を見るようだな
星野が政治力を使って、やりたい放題w

まあ、最後は中日から追放されたわけだが…
249名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:12 ID:LH/iHQ490
>>247
無い
250名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:16 ID:dM8J7mga0
岡田は1万円で買ったスーツを自慢するような男やで
性癖はアレやけど清廉潔白、阪神OBには珍しく金に汚い素振りは何一つ見せんかった
惜しい男を失ったものや・・・
251名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:18 ID:1PSLlxZ/0
>>1にある「星野マター」ってどういう意味?問題とかのmatter?
こういう○○マターってよくある表現なんだろうか…
252名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:21 ID:piFIRJQ10
星野は早いとこ阪神から出て行ってくれ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:07 ID:sKAkIzHZ0
>>235
じゃあ、それは俺がやらかすに書き込んだ嘘
って言っておこう
254名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:03 ID:DV0LZ+SIO
>>244
それしまじろうに出てきたキャラだっけ?
255名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:16 ID:MZoRxiHG0
星野がWBCの監督になったら野球ファンはかなり憤りそうだね
256名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:19 ID:nDnhm5rm0
ええで
257名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:24 ID:785F0wCM0
妙に納得できるこの記事。
星野は癌、その通りだろうなあ〜。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:36 ID:/6TiXRT40
>>250
1万円てw
大学生の就活用のスーツでももっと高額だろw
259名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:37 ID:Ype2a2G5O
>>250
性癖はなんやねん
260名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:01:14 ID:sIvvFPFh0
>>1
年俸(ねんぽう)を年棒(ねんぼう)と書いてる時点でアフォ丸出しだなw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:01:33 ID:LH/iHQ490
>>258
買ったモノの安さを自慢するのは大阪人の気質
262名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 14:01:42 ID:4xMxGfH30

どんでんは大阪・玉造が生んだ名士ですぞ。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:08 ID:c9kmVL8U0
>>229
なるほど

ちょっと不信に思い始めたファンも
星野が「阪神が一番ですよ〜」とかいえば、またすぐ星野信者に戻りそうな気はする。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:51 ID:d4rasVpPO
>>244
あのまま続けてたらゆるキャラ的な形で全国的な知名度を得ただろうな
ドラゴンズはドアラでかなりの二次収入が入ってるのを思うと勿体ない
265名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:03:46 ID:6qc0ORct0
保身のために監督辞任した男がだよ
翌年の開幕から2ヶ月たって岡田野球をなんて批判したか知ってる?
こいつ
「雑な野球しとるね」
だぜ。お前の後任に対してこの発言はねーよ
ってマジで思ったもん。いつかこうなると思ったよ
266名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 14:04:05 ID:4xMxGfH30

なんだかんだ言っても今の強い阪神を作り上げた功労者のひとりだから、
阪神ファンも叩くにくいんだろうね。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:22 ID:oKvR2QRt0
全部星野のせいなのは
半年前からオレもわかってたこと
268名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:23 ID:sKAkIzHZ0
>>266
阪神ファンも叩く!憎い!んだろうね
269名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:31 ID:qB8DHlJ/O
h☆ttp://gem☆utomo.net/?A☆ction=friends&f=uU☆NGVE☆6TCrWzcUyg無料オンラインゲームてす!是非登録してみてください!
270名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:44 ID:tQHGLIuJO
そもそもSDってなによ?
271名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:06 ID:sKAkIzHZ0
>>270
心の病
272名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:08 ID:4v7jCFsF0
>>266
最終節まで優勝争いを演じた監督を
翌年不調だからと叩いて追い出し、
そのままJ2落ちしたクラブがあったな
273名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:18 ID:jV/tcLVn0
星野と新井という2大暗黒エナジーの持ち主が今阪神にいるわけだw
おまけに巨人にメークレジェンド(笑)の餌食にもなったしw

広島ばりの暗黒くるで(笑)
274名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:07:03 ID:dM8J7mga0
星野がSDとして貢献した仕事は星野ルートでキンケード連れてきたことぐらい
あとはマスターズ応援してるだけや
275名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:07:09 ID:8nKzMXbYO
この記事の情報をリークしたのは間違いなく岡田自身か岡田に近い人間だな
星野もアレだが、岡田も相当根性歪んでるからなあ
確執なんて大げさなこと言ってるけど、どうせ今まで自分たちが独占していたタニマチを横取りされた逆恨みとか
そんな下らない陰湿な原因かなにかだろうよ
今回の件で星野色を払拭したら、またOB連中が幅を利かせて
チームの優勝よりタニマチのご機嫌うかがいに腐心していく体質に逆戻りするんだろうな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:07:25 ID:L4yLV5m+0
平田は明治で星野の子飼いでもあるが岡田派でもあるだろ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:07:52 ID:KPpIp6FD0
中日ファンだけど、早く星野を放り出した方がいいと思うよ。
巨人に押しつけちゃえば?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:06 ID:nCWb7pUw0
>>266
ただFAを積極的に活用しだしただけだけどな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:28 ID:7z46X2ot0
岡田が本当に素晴らしい監督なら、他の球団からオファーがあるんじゃね?
280名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:53 ID:oKvR2QRt0
こんな記事に情報源なんかないよ(嘲笑)
281名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:10:46 ID:4v7jCFsF0
>>279
来年すぐとは言わなくても
いずれ檻からはオファーありそう。
一応OBだし、GMが中村だし。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:11:11 ID:g0OSwGjqO
広澤は星野派なん?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:11:21 ID:RbzFNyrR0
>>1
まあ、書いてある通りに一般世間も感じている事だろう。
阪神ファンだけじゃなく。
284名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:11:28 ID:V9ucrTXn0
何でも星野のせいかよ
巨人に記録的大逆転食らわされて、けじめをつけるために辞任したのであって
優勝してたら続投するって言ってたじゃん
285名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:12:29 ID:oKvR2QRt0
岡田は広澤嫌いまくってるな
コーチ能力のなさのせいか元からか知らんが
286名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:13:00 ID:IIzDl/wd0
星野が日本球界を滅ぼす
287名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:13:51 ID:WMCQhLA9O
妄想記事だけど当たってるんじゃないか
288名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:03 ID:/6TiXRT40
>>275
キミ、相当歪んでるね。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:24 ID:UvBeMZenO
>>278 いたって普通の文章なんだけど、ゲシュタルト崩壊を起こした
290名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:30 ID:sBk8fzaU0
星野もいらんが岡田もいらん。
阪神に必要なのはジョーだけや
291名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:44 ID:D0o87BAF0
>>285
後半は、打撃でもう一本が。。。って質問されると、コーチの仕事や!って返すシーンも
度々あったような希ガス・・
292名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:15:29 ID:ei0MzDRRO
>>278
星野がFAで獲ったのは金本だけだが。
片岡は野村が辞める辞めないの頃から動いてたし。
FAで選手獲得なんてのは星野以前からやってたし。当たったのが金本だっただけ。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:16:36 ID:tQHGLIuJO
>>271
サンクス
確かに人の評判とか気にして無いふりしてるけど実際は滅茶苦茶気にしててストレス凄そうですもんね
294名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:20:18 ID:DPknS9a50
岡田監督、あんな顔してても人知れず苦労してたんだな。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:20:28 ID:2DvHUieRO
>272
それ、来年もJ2中位にいそうなセレッソ?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:21:08 ID:le3I5pet0
まだ阪神ファンの半分は星野マンセーだろう
岡田は顔で損してるよ
新井は知らんが矢野と球児が抜けてたのは大きいよ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:21:28 ID:QM68PPOH0
責任持って隔離してたのをそれをわざわざを引っ張り出したんだろうが
引っ張り出した野郎が面倒をみろよ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:22:08 ID:6P10j1toO
準決勝の韓国戦で予選の時完全に潰した岩瀬を出して
イスンヨプに一発食らった八百長疑惑は
IOCが調査に乗り出すらしいね、星野終わった
299名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:22:41 ID:cd8aMaR/O
何かの記事で読んだような気がするのだが、岡田は早稲田大学を『卒業』していなかったのでは?
単位が足りなくて、中退で阪神に入団したとか。

プロフィールにも、他の選手は『卒』だが、岡田は『早稲田大学』だけとか。


誰か真相を知りませんか?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:23:14 ID:dM8J7mga0
岡田がSDやればええやん
阪神愛は星野の億倍だから1億どころか100万でも星野の10倍は働くぞ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:05 ID:9kUPOVUf0
たぶんね予想だけどタイガースSDのままジャイアンツの総監督になるよ
マスコミが星野をもてはやすって批判している人いるけど金のためだか
ら批判はあたらない
まあそうだなぁ。タイガースはあと5年は優勝ないね
ネットウヨのかっこうの攻めどころなんだけどこいつら基本バカだからな
302名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:10 ID:UoqlKO8F0
優勝を逃したのが星野のせいとは言わないけど、星野が組織にとって癌な人物っていうのは本当
あんまり飼っておくと阪神も毒抜くのに苦労するぜ、中日みたいに
303名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:12 ID:reTPlsDI0
>>288
>>275から星野サイドの人間の発想の方が感じられてしまうもんねw
304名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:24 ID:rbvArjvb0
まさに癌だな
305名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:49 ID:JO2BAiQ8O
阪神が優勝したときに、阪神ファンがみな星野をマンセーしたのが悪い
あれで完全に勘違いした
306名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:04 ID:4uJQ0yA70
星野がかかわっているうちは阪神は怖くない
307名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:35 ID:YBqbbvS30
なんだかんだ言っても阪神ファンは岡田のこと好きだけどな。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:45 ID:fjqfD8Io0
星野と岡田は仲悪いけど原因は阪神ファンのプレッシャーだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:26:00 ID:ei0MzDRRO
>>296
18年ぶりに優勝の喜び感じられたんだから、裏があろうがなかろうがマンセーするわな。
阪神ファンの巨人ファン化が進んでるんだろな。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:27:46 ID:SZNGhuJN0
なんというか、星野って本当に麻薬みたいなもんだな
バンバン補強するから一時的に強くはなるけど、監督退いたあともいろんな意味で影響力残しまくるからな
中日も星野の呪縛から解き放たれるのに随分時間がかかった。っていうか今でも火種は燻ってるけど・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:25 ID:reTPlsDI0
阪神を優勝させた功績というのは確かにあるんだろうけど
やはりそれで本人が増長しまくって、元々長短あった人が
短所の方が目立つようになっちゃったんだよね。
こういう自我肥大しちゃった人って修正きかないから厄介だ。
もう偉大に描いた自分像以外しか認められないから、権勢欲のままに動き
リベンジしようとして見境なくなりどんどん悪い方へ行く、っていうのがこういうタイプにありがち。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:41 ID:4uJQ0yA70
国を滅ぼす段階は消えろ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:29:49 ID:UoqlKO8F0
>>310
中日OB会除名されてるのに五輪での扱き使われ方見てるとな・・・
あれは本当に酷い毒だよ
314名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:31:21 ID:m9cLzOKh0
星野が自分のカネ稼ぎに汲々としてたし、
現場をうっちゃってたからこそ
岡田阪神を応援していた。

もう阪神というチームにあまり興味が湧かない。
ここにきてSDヅラしてあれこれ口を出すならなおさらだ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:33:53 ID:v2qBfwmu0
お家騒動はじまりましたー
316名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:36:08 ID:dM8J7mga0
何故、何一つ阪神に貢献してない星野がしゃしゃり出てくるのか?
このままぐずぐずと星野に頼り続けていては、星野による傀儡政権も時間の問題だ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:37:54 ID:gp5yA1tW0
>>301
お前、馬鹿すぎwwwww
318名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:38:39 ID:pXiNxLM30
凄い妄想記事だな。
平田をヘッドコーチに選んだのは岡田自身。
岡田本人が就任直後にサンテレビの番組で「平田をヘッドコーチにしようと
思うと星野さんに伝えたら、あいつで大丈夫か?と言われた」と語ってるよ。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:39:36 ID:adZgQrx70
>>276

岡田シンパならヘッドコーチ投げ出して2軍監督に自ら降格はしない
320名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:40:21 ID:pykdCj7pO
ここでダンカンが一言
    ↓
321名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:40:37 ID:hUGtx9GK0
岡田は外で飯食ったことないから
人脈が全くないんだよ
必然的にコーチ陣は能力関係なしに
元同僚やOBで固めてしまう
球団が有能な人を呼んできても
頑固で聞く耳持たないから去っていってしまう
322名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:41:35 ID:pXiNxLM30
>>321
オリックス在籍時代も知らないニワカか?
323名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:43:36 ID:764xbI4V0
阪神は星野をちゃんと管理しておくように。
巨人に迷惑をかけるな。
こっちはナベツネだけでも頭が痛いってのに。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:44:35 ID:F9sUE4sV0
>>299
仁志 4単位 とかでぐぐればいいんじゃないんですか
325名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:45:38 ID:35SNIH20O
>>322
そのオリックス時代に人脈築けなかったということだろ。
強いて言うなら仰木くらいだが、今となってはな。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:19 ID:RbzFNyrR0
>>323
>こっちはナベツネだけでも頭が痛いってのに。

あいつのせいで頭が痛いのは読売だけじゃないよ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:29 ID:F/nk0Ora0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____  お前がヤレ!
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′


328名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:51 ID:ZmAMaBqx0
珍オタって星野に監督して欲しくて岡田叩いてたの?
329名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:14 ID:AvjOW5F00
阪神といえば星野、星野といえば阪神
もっと育ててくれ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:32 ID:pXiNxLM30
>>323
ナベツネがいなくなると巨人は弱体化するぞ。
滝鼻とかでは莫大な補強費を動かす力が無い。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:48:23 ID:D0o87BAF0
>>323
腕が痛いと言ったら部活の先輩に足を蹴られて
「どう?和らいだ??」って聞かれたことがあってだな。

つまり、星野が読売に行くことであんたらのナベツネによる頭痛が
和らぐんじゃないか?
332名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:51:09 ID:pXiNxLM30
島野さんがいなけりゃ星野はたいした結果は出ないよ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:51:34 ID:1Ic3SCxi0
>>67
そりゃ立浪批判は完全タブーだわな。
落合だって立浪に引退勧告したらいつでも解任だから
それもできないでいる。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:57:08 ID:mEcFZNdq0
星野ってさ、SDなんて地位に就いてからは老害以外の何ものでもなくなってきたよね。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:00:27 ID:uPxeLS1h0
>>321
何のためのSDや!!
336名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:00:42 ID:1Ic3SCxi0
ミスターDことMKは、ミラー獲得に失敗するとか、
山田傀儡政権で選手と監督との関係を最悪にしてしまうとか
いろんな問題をひきおこしたけれども
星野を中日から追放してくれたという点だけはありがたかったな。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:04:24 ID:hUGtx9GK0
>>322
解説者やってりゃ
他球団の選手・コーチとも縁ができる
キャンプ地訪問でどんな練習やってるのかわかる
埋もれている人材を見つけることができる
マスコミ陣とも腹を割って話ができるのでシンパができる

まあ、岡田はあまり社交的ではないから在野でも大して変わらんかもな
338名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:06:13 ID:9zINgigp0
阪神ファンて元々頭悪そうだし
星野擁護多そうだよね
ネットしない爺婆とか
339名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:06:21 ID:nUJgZ9wR0
街中でインタビューに答える人って、必ずWBCの監督は星野と答える。
これって捏造なんじゃないかと最近思うけど、違うか?

新橋駅前のサラリーマンとか、アノ辺りの人間はテレビは見るけどネットを見ない?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:09:33 ID:adZgQrx70
>>339

野球に興味がないやつが多いから 星野でいいんじゃないの?が多い。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:09:44 ID:BUMXiCQe0
星野銭一
342名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:16:17 ID:nJqBSqsCO
広澤入れたの1001かよ!最悪や SD辞めれよ
343 ◆cwSHAKEbig @鮭おにぎりφ ★:2008/10/16(木) 15:16:51 ID:???0
>>1
「年棒」だって。こいつ頭悪いな。




今日は調子が悪い(^▽^;)
344名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:17:44 ID:bLkGi5fI0
岡田監督が気の毒やわ。仙一は野球界から消えろ!
345名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:12 ID:ei0MzDRRO
>>340
平日の昼間から2ちゃんやってるお前に何がわかるんだwww
346名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:21:07 ID:hU26YXlNO
星野→小泉
岡田→安部or福田
347名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:22:11 ID:hU26YXlNO
>>306怖くはないがウザイ事この上ないな
あいつがいる限り強奪は続くんだから
348名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:25:57 ID:4v7jCFsF0
>>339
捏造では無いが、たくさんある意見のうち
自分に都合の良いやつだけを取捨選択して使うのが
マスゴミの常套手段
349名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:27:37 ID:V1+aaFXa0
>>339
すっごいいい感じの人間が居てそいつにインタビューするんだ。
それで期待してた答えが出ないとマスゴミはお金出して「こういって
くれない?」とか平気に言ってくる。

もちろん俺はキレてカメラマンとか殴り捲くった。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:27:51 ID:TkLnaKEcO
悪い奴ほどよく眠る
351名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:29:54 ID:ei0MzDRRO
>>349
普通に犯罪者だな、お前さん。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:29:59 ID:gi+HyLyD0
岡田が辞めるのには異議はないけど、星野もSD辞めろw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:31:29 ID:ei0MzDRRO
>>352
年間ウン千万だよな。
溝に捨ててるようなもんだ。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:32:54 ID:RQm+6qJq0
岡田EDでいいよ。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:34:04 ID:V1+aaFXa0
>>353
星野SDの年間1億円貰っていると新潮書いてあったけど。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:36:26 ID:ei0MzDRRO
>>355
うまくいけば当たり外人取れる額だな。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:38:18 ID:s0clGv8J0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  SDで1億、WBC監督、CMでまたがっぽり、
    |  `ニニ' /   ほんまにたまらんで〜
   ノ `ー―i´   
358名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:40:50 ID:wBbDj1r00
何もしないのに1億か〜
借金は10億だったっけ?
359名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:42:13 ID:aM5P450/0
星野は一生カレーでも食ってろよ
まじうざい
360名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:44:15 ID:0e058Rdj0
生粋の阪神ファンとしては星野以外は考えられないんだよなあ
361名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:46:24 ID:AQe5emqZO
星野死にかけだったのに復活したなw


何の呪文だ?w
362名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:48:59 ID:HsnM4IGX0
(阪神のお家騒動はいつも) もう、いっしょよ。おんなじことのくりかえしよ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:49:05 ID:5yqxposb0
1001は財界とパイプ有るから切れねーんじゃないの?
甲子園にヨタの看板出させたりで
364名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:49:42 ID:adZgQrx70
>>345

さすがに恥ずかしいwww

スレに粘着して書いてるやつの台詞じゃないなあw
365名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:50:08 ID:MzOlWP8R0
阪神もいい加減に星野と縁を切れよ
とことんまでボロボロにされるぞ
中日はその気配を察して絶縁したんだろ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:53:24 ID:Hqjt0YXTO
行く先々で揉めてるなぁ
しかも信者やシンパを作って組織を分断させる
球界の癌
367名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:53:47 ID:ObhhjnKo0
「03年オフに就任した岡田監督の年棒は8000万円と、前任・星野監督の3億円に遠く及ば
なかった。05年に優勝した後、5000万円アップしたものの、ほとんど仕事らしい仕事をして
いない星野SDの年棒1億円と大差ないことに、岡田監督は納得できなかったんです」



正鵠と云うものだな
368名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:54:21 ID:w2WwMFGL0
星野も星野だが、岡田が辞めて良かったよ
あのままだったらJFKを筆頭にピッチャーがみんな壊れる
369名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:55:43 ID:z0oRHxRI0
>>1

鮭おにぎりは文春、新潮の記事からスレ立ててるけど
大丈夫なの?
370名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:56:57 ID:Xui3PFSV0
一年目やりたいようにやってあのざまだったんだから
テコ入れされるのは当然だろうに。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:58:30 ID:Owi379orO
>>363ヨタの看板って何?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:59:25 ID:m9cLzOKh0
昔からの阪神ファン(少数派)としては
村山監督で負け続けたころさえ
星野がかき回したころのリーグ優勝よりは
何万倍もまともだった。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:59:55 ID:7Q3CIoP30
>>368
7回ももたない先発陣ばっかで何が壊れんだよwwwwwwwwww
374名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:06 ID:iRhwEuBP0
ヨタ=トヨタだろうjk
375名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:56 ID:sqvNISwk0
WBC監督になられるよりは阪神の監督でもやってたほうが
野球界全体への悪影響はすくないだろ。
だから阪神で責任もって星野飼えよ。
376名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:01:38 ID:umlkVfC/0
岡田がさんざん、井川は必要な戦力って言ってたのに
ポスにかけて放逐したのも星野の決定だしな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:01:50 ID:T/ZHERD80
>>375
星野が狙ってるのは巨人の監督だよ。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:02:18 ID:tUN64chL0
星野マター?


もーーっ、早くぅ☆

379名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:03:56 ID:a6XfImLE0
星野と関わってから阪神絶好調じゃん
380名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:04:08 ID:YqHBeXmU0
岡田は監督になるまでの下積みも頑張ってたし結果だしてやっと1軍監督になったのに・・
成績、手腕共に申し分無い筈なんだが、球団は星野が大好きなようでw
381名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:05:05 ID:Owi379orO
>>374なるほど。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:05:31 ID:TPnfYCxh0
週刊新潮も朝鮮メディアかいな。
どさくさに紛れて無茶苦茶言うな。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:06:19 ID:1bm5GAZpO
星野はドラフトも凄かったからなあ やはり阪神ではかなりの地位は築いた

岡田は五年もやって、ろくなドラフト成果なかったしねえ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:06:23 ID:KMyGr8Cd0
>>339
惚れたのなんだのいう流行ってた歌があって(名前忘れた。一発屋)
「この曲好きですか、感動しますか」というインタビュー受けたけど
「聞いたことあるかもしれないけど、よくある感じで特徴がない。感動もしません」と言ったことある。
それが偶然放送で流れたの見たが、褒め称えた意見ばかりで
批判してたの一個も無かったw
385名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:07:14 ID:Pri5vAa/0
星野さんを侮辱するとは
全ての阪神ファンを敵に回したぞ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:07:59 ID:f+OG1Rlx0
大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
で、やっぱりワシやろ・・・ WBC 
387名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:08:22 ID:X5eSH+Pk0

星野とナベツネは球界のガン。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:09:50 ID:ehW9Bj1YO
やきう界としては隠居がよいが、それがないのなら星野が一球団のカントクに収まるのは望ましいこと
あとはWBCのカントクを辞退してくれるのが、みんなの願いだな
389名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:15:25 ID:JLZb02XG0
>>127
中日の監督を辞めた直後に阪神の監督になり、半ばごり押しで島野を引き抜いて言ったこと
そして、阪神の監督になりたかったとかリップサービスを大阪で繰り返すたびに萎えていったわな

そして落合が監督になり落合のやり方を出ていった人間のくせしていちゃもんつけまくりだったからな
あれでかなり中日の1001信者は消えていったわな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:15:28 ID:dBrdUw1U0
思えばあの今岡起用も中継ぎ酷使も星野の意向だったのかな…
そう考えるとどんでんが名将に見えてきた
391名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:17:21 ID:jde1a8wlO
確執なんてどうでもいい

岡田の糞采配はもう御免だ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:19:00 ID:Hqjt0YXTO
どうせ前回以上の結果など望めないから
あと一度の失敗でセンイチを葬り去れる代償としてならWBC監督も悪くない

中途半端に一球団監督で復活の足掛かりができるのは許し難い
393名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:19:50 ID:jcZ8DLeBO
新潮は読むとこ無いわ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:22:52 ID:o1J37zZc0
記事を真に受けてるやつが散見されるが
冗談でやってるだけだよな?
だって、ネタ元が新潮だぞ?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:23:01 ID:SI2i0YgDQ
どーでもいいけど星野は死ね。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:26:10 ID:YMGR2lYIO
そもそも金で監督をやるかね?
397名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:26:57 ID:kgoTIz1Y0
星野は貧乏神。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:30:52 ID:yZ9+2Y+CO
岡田が日本代表監督、星野が珍監督のほうがいいわ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:31:09 ID:XOO51BgUO
あのバカは3億ももらってたの?
400名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:31:20 ID:h5CwAllWO
これが事実かどうかは知らんが、岡田は星野が大嫌いなのは間違いない
401名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:32:15 ID:WpW6FGEjO
ホシノート…
402名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:34:54 ID:rJp6gow+0
某紙記者だが
記事の内容・・
たいがいは当たっている

でも岡田は辞任しても
自信を持って胸を張れるトコロがある

それは就任当初から今まで
ほとんどの選手達とは
絶大な信頼関係があったコト
403名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:39:12 ID:D2CGJ8bH0
まあ、いずれにせよ

岡田解任は事実だが
404名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:40:33 ID:YqHBeXmU0
岡田は普通に名監督だろ・・
これだけの実績だした奴の方が少ないっつーの。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:47:54 ID:mFn24CalO
俺は岡田を支持する
ワシ氏ね
406名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:57:30 ID:XrF0/j+3O
岡田の采配は神だが星野が腐ってた球団内部をクリーンにしたのも事実

ただ近年の星野は球団以外での活動が多すぎ

407名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:58:00 ID:wgEU1ZN10
もう、阪神での星野の役目は終わってる
408名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:02:02 ID:wGjleq5p0
阪神の歴代監督の中で一番勝率いいんじゃないかな。
将来永久欠番になるよ。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:02:49 ID:DyblOYyE0
岡田解任はうれしい限り。
阪神球団には二度と戻ってくるなよ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:05:59 ID:ei0MzDRRO
>>364
粘着とかじゃなくて、昼間から2ちゃんやってるお前が偉そうに答え出しちゃってるから恥ずかしいのだよ。わかるかな?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:06:13 ID:u+6o8pxb0
本当に星野は腐ってる。星野以下なんていないな
412名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:06:19 ID:ACI8LiLYO
岡田は二軍監督時代から優勝しまくりなイメージ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:07:40 ID:SfaN3LQRO
>>406
別に「クリーン」なんかにはしてないだろ。
汚物だらけのガタガタ道を無理矢理踏み固めただけで、所詮は汚物だらけの道路には代わり無い。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:10:20 ID:whlf4Pli0
星野の阪神における功績は確かに大きいが、いつまでも阪神に籍があるわけでもない。
阪神が星野との関係を絶ったら、また戻ってきてくれ、岡田監督。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:12:30 ID:qaUqIdgP0
人生で「・・・・」なったことw


日本シリーズロッテに轟沈>13勝差逆転優勝逸>>>>>>>>92年


416名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:12:43 ID:hzAVheO1O
阪神の試合中にゴルフの生中継に出る男









それが星野
417名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:13:47 ID:ofmWjcbR0
岡田はやめて当たり前

他人のせいにするな

だから勝てないんだよ
418名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:15:20 ID:hzAVheO1O
阪神の試合中にゴルフの生中継に出る




阪神に籍を置くだけで一億
ゴルフ中継でも収入


金最高や
419名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:17:13 ID:+3YN7wVqO
>>410
昼間に2ちゃんやって悪いのか?
もしかしてお前の乏しい知識じゃ昼間から2ちゃんやってたら=ニートという答えしか導き出せ無いのか?
420名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:18:05 ID:ei0MzDRRO
>>415
どんは負広以上か。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:26 ID:2hn+wOTnO
星野仙一辞任しろ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:45 ID:ei0MzDRRO
>>419
昼間から2ちゃんやってる奴=ニートなんて、お前の被害妄想じゃないのか?
このスレに粘着してる俺が言えた義理かよ。
でなくて、街頭でのアンケートについて断言してる様が可笑しいのよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:46 ID:MAAojNaL0
オーナー連中は星野の方が自分らに似通ってる分使いやすいんだろう
ウラや手回しもお願いされれば受け入れるっつーか
野球バカだとそういうことしないだろうから…

岡田辞任は非常に残念だ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:22:47 ID:pQvZa3XV0
当然だな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:23:26 ID:AMSczHAD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /    わしの政治力は無限や      
   ノ `ー―i´          
426名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:24:48 ID:lLuWat9f0
結局星野星野。

WBCで完膚なきまでにやられて世間から消えてください
いっそのことアジア予選敗退でもいいよ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:25:40 ID:myqNfpX9O
岡田がWBC監督やってくれればいいのに。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:26:09 ID:Fh3dbO/z0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシの目標は政治家や
  .しi   r、_) |  でも、選挙が来年になりそうやから
    |  `ニニ' /   WBCの監督を引き受けることにした     
   ノ `ー―i´  
429名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:26:13 ID:KM9IezKI0

どんでんがかわいそう
無能広沢と平田を抱えながらよくやった
おつかれさん
430名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:26:37 ID:hI225V2FO
妄想だが案外、岡田が楽天の監督になりそう…。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:05 ID:YBQVGd2M0
>>402
こういう書き込みが意外とネタじゃなかったりするんだよな2ちゃんって
432名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:14 ID:D0o87BAF0
まあ、長くやってりゃチームの私物化って言われかねないし、
他の人も監督やりたがってるから、丁度良いタイミングだろうよ
ただ、本人はリーグ優勝で勇退と考えたと思うから、そこは誤算だと思うしな。



ただ、広沢が入閣してたら見ないけどなもう('A`)
433名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:26 ID:VC3Gm2es0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
434名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:41 ID:P+hz8+x7O
☆野をもらってくれたおかげで中日が強くなったよ!
ありがとう阪ち〜ん 笑
435名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:29:45 ID:SqLJK/Q50
中日ファンだが、阪神を強くしたのは野村と岡田だと思う。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:30:33 ID:lLuWat9f0
>>435
味噌は黙ってろ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:12 ID:k/KqdkSv0
中日ファンだが、同意する
438名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:20 ID:og9XAouBO
阪神ファンじゃなくても、星野より岡田に肩入れしたくなる。
中日ファンは星野をどう思ってるの?
439名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:53 ID:KBMXZysg0
中日ファンだが一番好きな監督は岡田
440名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:32:43 ID:lLuWat9f0
だから味噌の意見なんてどうだったいいつーの
味噌オタは場をわきまえないから困る
441名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:06 ID:KBMXZysg0
中日ファンだが星野はムカムカする。
五輪で負けたからってんじゃなくて
そのあと女々しくZEROとかblogとか
やりまくってるのが頭くる。半年ぐらい
謹慎しておけよ。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:11 ID:P+hz8+x7O
中日ファンだが1番好きな選手は掛布
443名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:14 ID:k/KqdkSv0
中日ファンだが、俺は岡田が好きだ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:42 ID:lLuWat9f0
味噌必死w
445名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:54 ID:ei0MzDRRO
阪神ファンだが落合はいい監督じゃん。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:34:52 ID:lLuWat9f0
違う阪神が強くなったのは岡田が名将だからなのだ
岡田の采配は地味だが確実性がある。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:35:26 ID:MAAojNaL0
岡田は顔と喋りが変なだけだからなー
448名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:35:44 ID:OdYLBVilO
中日ファンだが本当は阪神ファン
449名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:37:15 ID:lLuWat9f0
だから星野なんか味噌出身の輩と岡田を天秤にかけて星野をとった
球団は切腹ものなのである
450名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:37:41 ID:8Msdfl1I0
日本オワタ

星野は氏ね
451名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:37:54 ID:RSXShnfcO
中日ファンだが今年はピクシーがグランパスを優勝させてくれると信じている
452名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:40:18 ID:P+hz8+x7O
中日ファンだが岡田は星野と一緒で投手を使い捨てみたいな感じにしか思ってないような気がするんだが…
久保田が可哀相すぎるよ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:42:13 ID:bsSDZ2OR0
>>24
今のふいんきなら星野叩く記事のせりゃ売れるもんな
454名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:42:16 ID:lLuWat9f0
生え抜きの名将がいくら逆転優勝さらわれたからといって
僅差の2位でやめるなんて絶対おかしい。岡田を辞任に追い込んだ
奴らは後悔するな。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:44:25 ID:bwZUBBQZO
>>445
中日ファンだが、岡田はなかなかの指揮官だと認めてたよ。名監督とまでは言わないが、よくやってたわ。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:44:55 ID:BmORbEkG0
星野監督の3億円
星野監督の3億円
星野監督の3億円
星野監督の3億円
457名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:45:18 ID:1FToJYbo0
NEWS ZEROで
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   今の若者は甘えてる
  .しi   r、_) |  わしの時代では考えられんかった
    |  `ニニ' / 
   ノ `ー―i´

自分が批判されると

   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)   /
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ /  
  .しi   r、_) |    日本はイジメ国家や!
    |  (ニニ' /  \  
   ノ `ー―i´    \
458名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:45:59 ID:nUJgZ9wR0
それで一体なんの借金なの?10億円って。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:46:15 ID:WkpcYQ0jO
ナベツネと星野は早く死ね 球界の癌
460名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:46:28 ID:lLuWat9f0
シーズン前から巨人が圧倒的な戦力なんてことはわかってるんで
むしろこれだけ健闘したのは岡田の力なんてことは歴然のはず
打者の能力なんて雲泥の差であった

統計学に弱いやつほど責める。
461名無しさん:2008/10/16(木) 17:46:50 ID:k5WHGlFl0
岡田さんはこの先、中日の監督はないかな。あれば応援するよ。
どうせ奇妙な世の中だから、また金地獄だし、なんでもいいや。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:36 ID:nMk+19tJ0
星野って監督辞任するとき「健康不安」じゃなかったっけ?
なんで今でもピンピンしてるんだww
463名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:51 ID:D0o87BAF0
岡田、落合、原の三つ巴は、素人には予測不可能・・・
そこが面白いんだけれどw
464名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:54 ID:o7W86rNE0
日本球界の癌は何か球界に貢献してるのだろうか?

もう全てに引退しろよ。

テレビで見るだけでイライラする。

今度のWBCの監督ならテレビ見ない!!
465名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:55 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   確執なんかあるか
  .しi   r、_) |   岡田とは飲み友達や
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
466名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:06 ID:Fh3dbO/z0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   13ゲーム差をひっくり返された岡田は
  .しi   r、_) |     やめて当然やが、ワシはWBCでリベンジ
    |  `ニニ' /    させてもらうよ
   ノ `ー―i´
467名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:12 ID:6esBeMOYO
星野は阪神を食らい尽くすまでいそうだなw
馬鹿なファンは星野さん、星野さんとマンセーしてくれるし
阪神ファンだけだろ
未だに星野信者がいるのは
468名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:18 ID:Ixy+qWCk0
阪神ファンは岡田より星野なんでしょ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:55 ID:uWBocsu1O
大石のあと、オリックス監督だな
470名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:49:37 ID:ctwgknmdO
中日ファンだけど、星野を引き取ってくれて蟻がたかったけど、ここまで阪神で無礼を働くなんて思いもしなかった。許してくれ。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:49:37 ID:T6ieFNpCO
2ch脳は一般人には通用しないwwwww
472名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:49:49 ID:D0o87BAF0
>>469
え?大石のあとは、清原・野茂じゃないの!?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:50:09 ID:lLuWat9f0
>>468
いや岡田の人気は根強いぞ。俺が岡田ビイキだからあわせてくれている
だけという可能性もあるが、周りは岡田派が多いな
474名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:52:20 ID:ujnbafHl0
サゲチン星野は、社会人野球で勉強し直して来い
475名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:53:12 ID:8nKzMXbYO
巨人が強いのは分かった
ではヤクルトや横浜にはどうだ?
勿論選手の調子もあったろうし、ケガで状態の悪い選手もいた
だがそれを差し引いても、素人が首を捻るような采配を繰り返す岡田には
怒りを通り越して呆れるばかりだった
476名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:56:28 ID:OKDzTxOS0
おっ
これでなくっちゃ阪神は。
ようやく昔なつかし阪神に戻ってくれた。
来年は4年ぶりに応援させてもらうよ。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:57:05 ID:Bcr283KD0
中日ファンだが、星野は早く巨人に渡したほうがいい。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:57:11 ID:V9skUctK0
贅沢な悩みですね by.ブラウン
479名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:57:43 ID:BNyGqADuO
星野万歳\(^O^)/
480名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:57:58 ID:Cq9J3pdwO
V逸は星野のせい…これは何だかなあ
横浜みたいにぶっちぎりの最下位ならともかく、最後の方まで首位だったわけだし
まぁ確執があるのは事実だろうが。こと政治力においては、岡田より星野の方が数段上だしな
481名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:58:13 ID:lLuWat9f0
>>475
たとえばどんな采配だ?
482名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:06:17 ID:wBrCHY5VO
もう星野がWBC監督とか勘弁してほしいわ
こいつは金のことばっかり。名古屋にも東山の高級マンションを二部屋持ってるそうだが、周辺住民からは総スカンw
法外な報酬で言いたい放題やりたい放題。
岡田は頑固だけど男としてどちらを尊敬できるかと言えば、間違いなく岡田。
こういう生え抜きを大切にしない球団経営陣は即刻退陣せよ!
483名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:06:58 ID:wxSoh12O0
>>386
星野レポートですね、わかります
484名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:07:57 ID:li6A3iIk0
年ぼ・・・棒
485名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:08:00 ID:124ZP88m0
たしかに平田と広沢を押し付けられたのはないわな
486名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:08:01 ID:fDGaIehd0
>>477
いや、
悪党星野を退治できるのはキチガイ阪神ファンだけ
星野が生きているうちは阪神の檻の中に入れておくべき
487名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:09:41 ID:6TtEvLKV0
>>126
層か乙
488名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:11:31 ID:LdabvA9v0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ この流れはナベツネさんがワシを監督するといってたころから
   .しi   r、_) |  の規定路線や 野村さんや王さんや高田さん達は もっともらしい
     |  `ニニ' /    現役監督のお墨付きということでコミッショナー経由で
    ノ `ー―i´   協力してもらっただけのこと  計画通りや
489名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:12:22 ID:g8/cb4o50
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  やきう界の癌やねん
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
490名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:12:25 ID:ls1kUKG/O
明治閥とかwwwww
星野早稲田コンプ乙
俺早稲田だけどさぁ
ざまあwwwww
491名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:12:50 ID:HKc6oX52O
星野はどうかしらんが先発を早く変える岡田采配は確かに問題だろ
492シコラ ◆..jjBrYX2k :2008/10/16(木) 18:13:20 ID:H2ksZM7vO
∋彡ノノミ∈
川´;ω;`川 ざまぁwwwwwwWwwww
493名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:15:54 ID:IN0q8ARUO
中日から来た外様に追い出される85戦士哀れw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:17:30 ID:u7hQKRbbO
>>491
安藤、下柳が9イニングもつと思うか?
8イニングすら怖い。
せいぜい7イニングだろう。
昔の藪を思い出せ。
先発を無理に引っ張ると、極端に崩れることが起こり得る。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:19:54 ID:4EiKOc0RO
やっぱり後ろで星野が手を引いていたな。

星野は死ねやアホ。
中日に返品しろ!
496名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:20:13 ID:OzLa1qfc0
アホの岡田を追い出してくれてGJだよ

阪神ファンならわかるよな?
497名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:23:15 ID:3+C7nkTy0
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ       何や? 優勝逃したのはワシが悪いんか?
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |     開幕からさんざん調子の悪い今岡を使い    
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ   
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |      復帰後も守備の悪い今岡を起用したのもワシの責任か?
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ      大切な試合で福原ではなくリーソップを先発させたのもワシの責任か?
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /       岡田の責任転嫁もええ加減にせーよ
     \         ,/
       `ー-:、___,/
498名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:29:00 ID:qCoXYrK8O
星野ってぱっとみ巨人のSDにしか見えないんだけど
仕事しないんなら消えてくれないかなー
499名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:34:58 ID:Y0xrPqK20
星野のせいでお家騒動ですね、わかります
500名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:39:31 ID:hb6pR0RI0
1001を中日のOB会から追放(高額の使途不明金発覚により)したように阪神も早めに縁をきったほうが…

SD解雇ぐらいじゃ寄生され続ける。中日は完全に追放しても、星野派閥がまだはこびってるんだ
501名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:45:10 ID:HTQMsyFF0
仕事もしとらん奴に3億も払う阪神はバカ!星野だけじゃなくてオーナー以下全員辞めろ!ボケ!
502名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:47:15 ID:WkpcYQ0jO
>>467
阪神ファンをかたったアンチだけですよ>星野派
まあそのアンチも別に星野なんてどうでもいいだろうけど
503名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:51:10 ID:aG1J6ZMm0
サッカーのほうは早稲田閥みたいだし
やれやれだね
504名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:53:02 ID:NlDE4uRMO
ていうかさ、なんで星野ありき って感じになってるんだよ!
505名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:54:05 ID:vFVKTw4F0
>>明治大学の後輩に当たる子飼いの部下です

岡田も早稲田の鳥谷を重用してきたけどね
506名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:55:02 ID:haJyjghj0
選手時代の成績が雑魚すぎると
選手を引っ張れるない
星野はデーブみたいなもんだ
強いものに目一杯弱く、逆には物凄く強い
507名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:55:46 ID:WiXGfFwsO
早く星野を巨人に追い出せ
508名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:04:17 ID:LKvvbzUe0
岡田さんも当然SDに就任するんだよね?
しないわけないよね?
509名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:04:25 ID:qGqCT2OJ0
中日でもこの流れで無茶苦茶にされたのに学べよ阪神本当の敵は中にいる
510名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:05:22 ID:qGqCT2OJ0
>>508
岡田は現場の人やらない
511名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:08:19 ID:8bT1vBDN0
>>507 丁重にお断りします GーFREAKS
512名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:09:37 ID:dI78UF270
星野は阪神の物や
513名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:11:41 ID:9JSQaYwJ0
岡田監督からは湾星魂を感じる
514名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:16:52 ID:9Dlvgz5g0
星野も岡田も所詮監督として日本一経験が無いヘボ。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:18:19 ID:dnR6M+yp0





野球板で星野批判が爆発!!!

星野をWBC監督から引きずりおろそう!
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224121767/






516名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:20:43 ID:sjGCSHyt0
星野から巨人魂を感じる
517名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:21:46 ID:jdSJfWu9O
>>506
そんな事言ったら岡田なんて…
518名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:23:36 ID:jf6LohNW0
とにかく、星野の政治力だけは桁外れってことらしいな。
519名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:24:00 ID:eilerVwO0
阪神が星野を監督として引き取れば全て解決するのに
なにしてんだ阪神ファンは!日本代表を助けろよ!
520名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:25:18 ID:qRvsm0gQO
阪神はとんでもない妖怪に取り憑かれたもんだなw
521名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:27:23 ID:YiBQJZK90
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
  / ,     ヽ    <岡田涙ふけやよ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
522名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:29:44 ID:hn/DZhbd0
>>402
>ほとんどの選手達とは
>絶大な信頼関係があったコト

これは外からでも、なんとなく分かるね
523名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:30:35 ID:WLpGiG4a0
誰か(1001を)何とかしてくれ!!
524名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:33:21 ID:Cb+UvEjw0
どんでん同情するわ・・・・・・
525名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:34:35 ID:XI2V6WPt0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  岡田阪神はわしが育てた
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

とかいうのかねえ・・・・・orz
526名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:35:48 ID:W/hnJph1O
>>516

× 巨人魂
○ ジャイアンツ愛
527名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:36:37 ID:KF5lt+1CO
だいたいね、なんで星野がSDに選ばれたの?残したの?
528名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:38:25 ID:gxQZgmCV0
球界の癌と化したか
529名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:41:00 ID:dM8J7mga0
SD就任当時はですね
凄いカリスマだったわけですよ。それこそこの世の絶頂くらい
そこに目が眩んで、互いに金の匂いがすると星野と球団がすりよった結果SDなる職に就いたのです
530名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:41:34 ID:ZF5mczDz0
>>527

ナベツネが星野と決めたらそれで決まりだから。
コミッショナー自体代々ナベツネが連れてくるぐらいだし
531名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:42:20 ID:6P10j1toO
これは阪神監督・・・・あるで(笑)

仙さんプラン変更や!WBC連覇して一気に猛虎復活や!
532名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:42:23 ID:qaapTXDqi
岡田には同情しない、やるだけの事はやって来たと思う

阪神ファンには同情を禁じえない
533名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:45:50 ID:R9Cq2vdzO
どんでん>1001
534名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:47:11 ID:hilOmJ3wO
明治明治うざいわ。大学同じだからなんなんだよ
岡田は早稲田だぞ!
535名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:47:36 ID:mkhS7wwR0
どんでんが監督就任したときは頼りないいつもの暗黒OBだと思ってた奴は俺だけ?
その後すごい監督適正のある人物だとわかって星野が口だけ野郎だと気がついた。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:49:45 ID:KF5lt+1CO
>>529>>530やっぱり〜最初から金金金金金だったか。わざわざ職を与えなくてもチームを強くする方法はあったろうに…だいたい権力を与えるから、当然偉そうに口出しするわな。こりゃ〜監督はやりづらいわ(笑)
537名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:50:09 ID:OHhZgp1NO
真相はどうでもいい。わしは早く隠居しろ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:50:16 ID:lGZAjz+aO
政治家の故後藤田氏の顔と星野がダブル
539名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:50:44 ID:47yuERjK0
星野仙一といえば中日の代名詞みたいな存在だったのに
いつの間に阪神の大御所になってんだよ

名古屋に帰れやボケ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:52:03 ID:2Qr+esa+0
世論との乖離しすぎな感じは
何かに似てる


あっ、亀田と一緒だ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:52:59 ID:wR5DNNr/0
ヤクザを球団に迎えたようなもの。 中日からすればヤクザ引取ってくれて助かったことだろう
542名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:53:11 ID:sftMrWJmO
星野のほうが給料高いんだから星野が責任取れや
給料は監督よりいいわ責任は取らなくていいわ
自分の意見を押しつけるわ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:58:21 ID:0L5ZxhI10
年棒じゃない年俸だ。
nennBouではなくnennPou。

週刊新潮が間違えたのか、>>1が間違えたのか知らんが
馬鹿記者は覚えておけ。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:00:50 ID:J1Tqed+T0
肝心の星野はWBC監督での皮算用に夢中かw
545名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:01:34 ID:2mL5T7MC0
またワシか
もういいかげん消えてなくなーれ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:05:16 ID:i9K20KDF0
糞の役にも立たない人間に金払う暇有ったら
選手補強費に回したらどうなの。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:07:01 ID:iuy6Qd+M0
>>541
こいつはヤクザよりも性質が悪いぞwww
548名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:11:57 ID:pfYyAwSi0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  オリックスで出直してこい
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
549名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:15:55 ID:wR5DNNr/0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    ピッチャー交代 岩瀬
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
550名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:17:31 ID:et7pAljn0
平田の2軍監督は許せるが広沢だけは許されない失態
551名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:20:10 ID:FDokWv9x0

「星野の通った後は派閥争いしか残らない」

って書かれてたのにはワロタ。これ何だったっけ?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:23:39 ID:Pi0VRm/L0
今年の貧打は広沢のせいなのは疑いようがない。
投手陣の尋常じゃない頑張りで2位になったけど
打撃陣は12球団中ハムと最下位を争うレベルだろ。
まず広沢をクビにしろよ。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:26:32 ID:rvrJmSd8O
星野氏ね。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:34:05 ID:NMNoY7v/O
明大閥で岡田やめても広澤は残るな。
で、鳥谷も阪神に嫌気がさしてポスティング志願、
それがダメでもFA資格得たら、即移籍は固い。

こうして阪神は頭の悪い明大閥に乗っとられて
暗黒一直線。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:45:43 ID:Ger6uOr7O
>>535
自分もそう思ってた。
しかし星野はただの口先だけじゃ事足りなく、虚塵のスパイであり白蟻のような奴だった。

星野は中日に返してしまえばいいのに。
広沢も楽天や犬ルトにでもくれてやればいい
556名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:06 ID:PeZvUvZF0
そもそもファンの過激さ抜きにしたら難易度最高の中日牛耳った星野なんだから阪神手玉に取るくらい容易だわな。
557名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:14 ID:FC+2cNR80
じゃあハンカチは星野にゴマすり読売も明治閥阪神も入らないな
558名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:48:44 ID:1QyyUxKh0
>>554
>鳥谷も阪神に嫌気がさしてポスティング志願、
>それがダメでもFA資格得たら、即移籍は固い。

それは歓迎
559名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:49:52 ID:O1jFN9aB0
銭一に阪神WBC両方の監督やらしてどっちも潰させようぜw
560名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:51:32 ID:mQ47LMfR0
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 溝口敦。
読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」
ビニ本マニアの反日歌手 谷村新司さん、支那共産党の上海音楽学院で教える
反日反靖国 よみうり放送 


1 :変態仮面φ ★ :2005/06/03(金) 19:01:49
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。

昨年10月、吉本興業の女性マネージャーを殴打した島田紳助。山口組系山健組傘下「極心連合会」との交際を明かしている。
世界格闘技団体連合振興会のK相談役の話。

読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」な

朝日新聞の情報テロと戦わなくて いいのか
右翼の構成員の7割が半島出身者だとまず報道しろ
朝日新聞 自体が言葉のテロリストです
竹島発言の朝日新聞 若宮啓文の自体が言葉のテロリストです
ところで爺さん、幾つまでやるのか。
渡辺恒雄が80歳だからいい??
よみうり新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は正力松太郎の戦争責任を追及せよ

フライデー  [6月13日号]   2008年5月30日(金曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

ヤメ検たちの素顔/吉本興業「大物ヤメ検で着々と組織固め」の舞台裏
森功/元福岡高検検事長・加納駿亮、中田カウス、恐喝事件/ フライデー(2008/06/13)/頁:74

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
561名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:51:58 ID:xg0y34s60
頼むから阪神とWBCに居てください、

中日にはもういらないです。くるな!!
562名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:56:59 ID:0Ae7rJ880
>>555
何様よお前?典型的珍カスだな。
他球団を小馬鹿にする態度だからお前らは嫌われることくらい自覚しろボケ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:58:25 ID:rThH1r640


阪神球団なんてものは、12球団でいちばん
腐ってると思うけどね。
関西のファンってのはよほどオメデタイ連中なんだね。
そこまでして阪神球団幹部を儲けさせてやりたいんかね?
それとも在日?


564名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:05:14 ID:TpX3eRcQ0
阪神ファンとしては微妙な気持ちだわい。

星野がいないと重石が取れてクソOBどもが口をはさんで
めちゃくちゃになって暗黒に逆戻りしそうだし・・・・・・・

かといって、阪神いやプロ野球を食い物にしてる星野は
大嫌いだし・・・・
565名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:10:13 ID:ls1kUKG/O
明治の早稲田コンプが早稲田に嫉妬してるんですね。分かります。ああ本当に早稲田受かって良かった。星野ざまあwwwww
566名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:13:32 ID:9kUPOVUf0
この分で行くと星野がナベツネの後をついで読売新聞社の会長になるん
ちゃうか?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:16:21 ID:iNpGrWe80
野球自体は嫌いじゃないけど、プロ野球って本当にくだらねぇな
腐ってるわww
568名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:17:09 ID:YGEDErLf0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    選手に恵まれんかったわけやな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
569名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:18:29 ID:TQaytTtb0
>>564
去るも地獄、残るも地獄…
うーむ、お察しします
570名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:24:23 ID:Ger6uOr7O
>>562
別に小馬鹿にしてるつもりはないよ。
星野はもともと中日に居た訳だし、広沢は最初ヤクルトに居て阪神に移ってきた時の監督がノムだったから。
単に元の鞘におさめるだけのこと
571名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:28 ID:WFxJCk5u0
岡田は星野を超えられない
10年立てば岡田は03年からのただのつなぎ監督って感じになるだけ
地味なこと自覚しろ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:31:36 ID:UvBeMZenO
>>529 あの時は岡田がまだ頼りなく映って、心許なかったからな
573名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:37:59 ID:p73i7/BdO
星野も大概な人間だが岡田も女々しくて陰湿な奴だからな。
目糞鼻糞って感じだね。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:49:32 ID:isanPObS0
>>447
なんでそんなんを、しゃべりかたのアレをいわれなあかんのや!

>>452>>491
なんでそんなんを、けい投さい配のアレをいわれなあかんのや!

>>461
オレはしない。(ナゴドは)しんどいもん(笑)

>>480
なんでそんなんを、せい治りょくのアレをいわれなあかんのや!

>>496
なんでそんなんを、脳みそのアレをいわれなあかんのや!

>>508
オレはしない。(シニアなんとかはTV出演とかCM出演とか)しんどいもん(笑)
575名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:50:16 ID:Cq9J3pdwO
星野仙一を擁護する気はないが、だいたい上の地位までのし上がる奴って
小心者で、根回しが上手いんだよ。弱い部分もたまに見せたりして、懐に入っていくわけよ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:13:33 ID:Whim0iDG0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   火達磨の男が野球LOVEと男気だけであえて
    |  `ニニ' /    火中の栗を拾うことにしたで
   ノ `ー―i´
577名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:33:55 ID:764xbI4V0
巨人ファンだけど今年の岡田は悪くなかったと思うよ。
巨人に並ばれてから2週間も粘ったのはすごかった。
開幕当初はともかく終盤は明らかに巨人のほうがチーム力は上だったのに。
その間中継ぎを使いつぶしちゃったけど、それは結果論に近いだろう。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:38:41 ID:764xbI4V0
あと星野が巨人のためにオリンピックで云々というカキコをよく見るけど、
原がV逸で星野が金メダルだったら星野が巨人の監督になるという話だった。
それであせりまくった星野が自爆しただけ。
巨人の選手も星野が監督になるくらいならと発奮したのもあるだろうが。

星野&ナベツネとしては原にV逸してほしかったはず。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:41:07 ID:mkhS7wwR0
>>578
だったら少なくとも内海や小笠原は抜いておくだろw
あきらかに巨人のVアシストだよ。逆は考えられんし。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:50:22 ID:764xbI4V0
選手選考の時点では怪我の影響で小笠原はまだダメだったよ。
内海は何で選ばれないのかわからないけど、
巨人ファンからもなんか過小評価されてるよ?
ほかに連れてく選手もいないだろうし。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:52:09 ID:ebFiUDUs0
広岡・岡田=早大閥



明大閥をこき下ろす

記事を東大の編集長が纏め上げる
582名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:56:46 ID:S2+wPV+tO
>>574
でも、味の素からCMのオファー有ったら受けるんですよね?
583名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:00:25 ID:nUJgZ9wR0
CSで阪神が奇跡の逆転劇!とかなって欲しいなあ!無理だよな…。

それが駄目ならオリックスと巨人が戦って巨人がまけて、
最後サプライズで清原を胴上げで締めくくってくれ〜。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:06:31 ID:UvBeMZenO
>>583 もうORIXは・・・
585名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:08:06 ID:qGqCT2OJ0
>>583
来年のオープン戦の話か?
586名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:15:35 ID:2q/pDn4m0
星野は球界の癌
迅速に取り除くべき病巣
587名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:19:55 ID:DE9LllTl0
星野のWBC監督ごり押しで巨人と星野が組んでたことがまるわかりだなw
可哀想に岡田はアホのフロントと星野(=巨人の犬)に嵌められてしもうた
588名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:22:40 ID:DE9LllTl0
>>564
お前アホやろw
星野がひっかき回してお家騒動起こして暗黒にもっていこうとしてるじゃん。
阪神OB連中の方がまだまし。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:28:40 ID:6XLIhXNV0
ナベツネと裏で繋がってるくせにパフォーマンスで巨人対ワシを演出し
ゆくゆくは巨人の監督就任も目論む星野を崇める阪神ファンって哀れだね。
球団自身はもともと巨人と繋がってるから裏切りでも何でもないんだろうけど。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:33:09 ID:ilkCDXrgO
ほしのうんこ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:36:55 ID:a7LpNhkQO
>>589
そんな書き込みして楽しいか?
楽しいならお前はドアホやな。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:39:44 ID:6XLIhXNV0
>>591
楽しい?
哀れだって言ってるじゃん。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:41:42 ID:YgiclwHx0
岡田監督がカワイソウだのぉ
594名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:45:16 ID:ycz9fqtI0
星野のせいで巨人が優勝した
595名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:50:54 ID:xe7u8jr40

                           ,.r‐''''...................-、
        \                /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
         \               !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
           \             !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
            \             |ミシ ̄ ̄\,,,,〜,,, / !'''"  ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
               \    __,-,,-、  _(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ | ─   。r *o:*::f:::r:::..l
                 \ __/| | l |ヾ-"~  し.    "~~´i |`~~゛ .i   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
               l⌒ 二 -l ..uUU""l-- ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i-v--v- '''''''"V"~~ ┴
              └    l  (  /., - イ ヽ::::::::::::-=三=-:::/     
                    |   ., - '   | \ヽ:::::::::::゛::::ノ/ヽ     
                  /    |     ヽ_       _/    ヽ 、 
                  /     |       "〜- ""~        ヽ、
 .              /     |                       ヽ
  .             /     |    KA WA I I MO N YA      i
                /      | |        _  ._              │
              │       | l      ´・ .〈・              |
               |       / |       r、_)         ノ     |
               l       _ノ |      `ニニ'     80   /=======|
596名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:51:21 ID:isanPObS0
>>582
そらもう、オオマエよ。
アホの坂田との共演に期待充分よ。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:14:34 ID:Ty6N7fxrO
岡田さんは一年おやすみして楽天にきたら?
楽天には閥とかなさそうだし
598名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:25:52 ID:6tfk0OAh0
>>564
岡田は次期監督について「阪急電鉄社長の意向も確認すべきでしょう」と言ってるらしい。

影響力は、星野ごときとは格段に違うから大丈夫です。

599名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:45:06 ID:0j7CluTq0
>>598
たいしたもんだな岡田は。
昨年前半成績不振で次期監督を現日ハム監督梨田に要請しようとしたのは阪急側だったのに。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:49:32 ID:WuaDQ3c90
>>591
言い方はよくないが>>589が言ってることはほぼ間違いないと思うよ。
五輪の選手選抜とか今冷静になって考えたらありえないことばっかりやってんだもん。
腰を痛めた新井を連れて行って真剣に金メダルとれると思うか?
あの時点だったらいくらでも換えは利く状態だったのに。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:53:55 ID:TIyTcH+d0
野村がごたごたして星野が阪神の監督になったときに「岡田でいいじゃん」って思ってたな
あの頃の二軍は強かった・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:00:53 ID:d4EjyJPX0
とうとうメイクレジェンドになってしもた。ほんまやったら、”やったァ!どや、見たか!”と叫ばなあかんのやけど、
なんでか、気持ちがさめてる。こんなこと書いたら、きっとファンにふざけんなやって、怒られるやろなあ。
けど、これがボクの正直な気持ち。いや、みんなそう思てるんとちゃうかな。

あれは、最後の三連戦の第一戦に負けたときやった。宿舎で夕飯を食べてるとき、誰かが”読売ってかわいそう
なチームやな”というた。その瞬間、なんとなくその場がシーンとしてしもた。

それは、口には誰も出せへんかったけど、みんなが感じたことやったんや。なんで読売の外様は、あんな野球や
っておおはしゃぎしてるんやろ。自分の意思で選んだ道やったら、もっと謙虚にやればええのに。
金満に見えるなあ。

ちょっとえらそうなことをいうけど、ボクはプロ野球ちゅうのは、勝てばええ、強ければそれでええではあかんと思う。
ボクが小さい頃、プロ野球選手にあこがれたように、プロは夢をみんなに与えなあかんと思うんや。

読売にはそれがあれへん。いや、そうさせてもらわれへんチームなんや。そう思たら、なんとなく負けてもくやしくな
いし、寂しい気持ちになって…。来年こそはほんまの読売と優勝を賭けてやりたい。いまの正直な気持ち。

けど、まあ、ようウチがV脱したで。これは胸を張れる。ここ数年、野球界は”おたふく飴”みたいに、どこのチームも
投手、投手と同じ顔になりかけていた。
そんな中で、ウチが13ゲーム差追いつかれたいうのは、こりゃあ、すごいで。まさに妥当な出来事か。

勝つときには投手もボロボロやけど、負けるときは信じられんくらいあっさり負ける。見てる方もくやしかったやろけど、
やってる方はもっとくやしい。

ウソやと思う人はぜひ阪神へ入団して下さい。そのかわり、わしはもうおらへんで。
603名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:32:06 ID:GtaFtV2nO
昔から広岡の阪神叩きのコメントだけは虫ずが走る。
しかもいつも週・刊・誌
604名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:39:34 ID:tbbIUZIaO
>>597
田尾は閥認知入らなかったからクビになったんだけどなww
605名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:40:56 ID:ayn0SUc1O
広岡も、78年ヤクルトと82、83年西武で日本一になりながら、野球界の中枢には呼ばれないんだよな
仙一は88、99年中日と03年阪神でリーグ優勝はしながら、ついに日本一にはなれなかった
606名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:58:43 ID:MSR271Bv0
>>603
でもキャンプ限定で臨時コーチやった事無かったっけ?
607名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:59:55 ID:GJ4xPp5G0
>>605
広岡は無用に敵作りすぎたからな球界全体で押すって事は不可能だろ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:18:15 ID:ZEujtj3IO
年棒ってうまい棒みたいなもんか?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:26:56 ID:o0GJuuQF0
岡田言っちゃえよ全部
610名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:45:25 ID:UZEckF4s0
正直 巨人ファンだが、岡田は良い監督だと思ってた。
それに阪神の環境が昔なら弱くても愛されけど、今は
優勝しないと納得してくれないしね。
新しい監督も要求されるものが高くなるし、逆に言えば
ここが正念場だと思う。(色々な意味で)
611名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:57:22 ID:i1jwVUaV0
なんか、超名将のどん様が1001のせいで万分の一も
力を発揮できなかったみたいな記事だなw

そんな名将だったら佐藤コーチも出て行かずにすんだんだろうな(´・ё・)
612名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 04:02:47 ID:zw6I5FD50
強奪クソ球団は誰が監督やっても同じ
岡田でも星野でも勝てるんだからw
613名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:36:35 ID:dgZ1WP6tO
名将かどうかは別にして、球団から何もしないで一億円貰ってる人に色々邪魔されたのは間違いなさそうだ。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:41:06 ID:lS92BNa90
星野と縁が切れるまで、阪神ファンやめようかな・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:49:17 ID:mZrJ5wOrO
そういえば、無能の平田、広沢は明治大学出身だな

616名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:12:54 ID:MSdB3wJK0
>>603
広岡は阪神叩きというより星野叩きだから。
巨人OBとして星野の監督阻止するのに必死。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:16:37 ID:nRJr1y/tO
>>1
そもそも優勝逃してなかったら
辞任せず残ってたはずだけど・・・

後出しはなんとでも言えますな
618名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:11:53 ID:xjopnpK70
広岡の話は鵜呑みにしちゃいかんな
619名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:21:57 ID:wqZ5+3/90
まあ星野がガンだってのは素人目にも分かるわな
阪神といい巨人といい、なんでこんな奴に簡単に丸め込まれるかねえ
620名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:33:14 ID:my0Fhj8t0
>>617
そんなこと誰が言ってたの?
621名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:40:11 ID:nRJr1y/tO
>>620
岡田彰布さんご本人です。

9月の連敗が続いた頃に
万が一、優勝逃したら辞めると決意し
その頃オーナーに報告していたようです。


大量にソースはあるので
あとはググッて下さい。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:36:34 ID:MSdB3wJK0
>>619
星野は壊し屋でもあり再建屋でもあるから。
阪神も星野じゃなきゃどうにもならんかったのに2chの阪神ヲタはすっかり忘れてるしな。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:39:32 ID:JCeZ+Q+Y0
楽天 阪神・木戸コーチ招へいも

阪神・岡田彰布監督(50)の後任に、OBの真弓明信氏(55)の就
任が確実となったことを受け、楽天が、木戸克彦バッテリーコーチ(4
7)の招へいに乗り出すことが16日までにわかった。木戸コーチはこ
れまで、内部昇格の場合の候補として名前が挙がっており、真弓氏の監
督就任の場合にもコーチとして留任することが有力とみられているが、
野村克也監督(73)の意向を受け、球団も獲得に乗り出すことになっ
た。木戸氏は野村監督が阪神で監督を務めた99年から01年もコーチ
を務めている。(8:20)
624名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:42:07 ID:Bn0xJKjwO
まるめこまれてるのは阪神だけだろ(笑)。
625名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:04:00 ID:RC6rlFQt0
>>622
だからといって球団を私物化したり寄生して金を搾取していいわけではない
626名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:34:04 ID:xjopnpK70
むしろ、今までは球団の方が星野人気を利用して来たんだと思うが。
必死にSDに引き止めてきたのは球団
627名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:34:24 ID:4JYEF/nV0
>624
ある意味、阪神のとこにおいとけば
他の11球団への悪影響は最小限ですんでるのかな。

ずっとSDをやってもらおう。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:46:34 ID:66LjJ8DUO
わしマジ死ね!どんでんカワイソス(´・ω・`)
ハリー親分ONが逝ったらやりたい放題になって
球界は金まみれ荒れまくりだぜ
629名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:48:51 ID:dWfxDgssO
馬場亡き後の猪木みたいな感じになるな
630名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:54:34 ID:my0Fhj8t0
>>621
それなら優勝したらやめなかったってことにはならんじゃん
最初からやめるつもりで、世間的には「優勝を逃したら」という理由付けをしただけかもしれんよ
631名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:09:01 ID:tYlclBfiO
星野が来なきゃ阪神はシブチンのお荷物球団のままだったな。
632名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:26:14 ID:TLyS2Wi+O
星野仙一はスポンサーのト○タ自動車からSDとして報酬もらってるから
阪神球団とは関係ない
633名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:45:19 ID:sd1aunNL0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いよいよわしに風が吹いてきた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   銭の香ばし〜い匂いがしよる
   ノ `ー―i´
634名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:48:09 ID:KMJtcmBU0
     わしが育てた選手達や
     煮て食おうが焼いて食おうが
     わしの自由や
     ペナント?わしには関係ない
     あんたらが勝手に騒いでいるだけ
           ____
         /__.))ノヽ                ∧∧   ∧∧
         .|ミ.l _  ._ i.)          ∧∧ _ ( ゚ー´ ) _ (ヽ´_`) _
        (^'ミ/.´・ .〈・ リ         彡| ; \∪ ∧∧ し J./|
        .しi   r、_) |           彡| 丶._)(‘ ё ’)  / |
  ww       |  `ニニ' /          | ̄∪ ̄∪ ̄し ̄J  ̄|   | ww
         ( `ー―つ=つ==== |                 |  /|         ハハ
          |    |          |__________|/,/)      ヽ(`Д´)ノウエィィィン
          |    |           匸三三三三三三三 ]/           |  |
             し ⌒ J            (())      (())....))       〈 〈
                  www                           中日ファン
635名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:20:39 ID:QzrojSEW0
なんだアホの新潮か
2ちゃん見てネタでも仕入れたか?www
636名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:12:56 ID:RdwljJD40
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  新井を壊したことは内緒だ
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´  

637名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:19:11 ID:ICcx9Olr0
のむさん

ブレイク中

枯れ親父
638名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:27:45 ID:OVHJ6uld0
「V逸よりショック」と酒井オーナーが驚愕すれば、
「万が一も、全く考えていなかった」と球団首脳が困惑さえ漏らす衝撃の岡田監督辞任劇。
宮崎元オーナーからは監督続投のみならず、GM兼任まで要請されていた。

「結論を急ぐな。もう少し時間をかけて、考えてほしい」と南社長も慰留に努めた。

「でもな、例えば大事な場面で信じられないようなプレーやミスが出たとするやろ。
それを選手は悔いるわ。ただな、結論は、そういう選手を起用する監督の責任なんよ。
簡単なことよ。結果が全ての世界で結果が伴わなければ、監督が責任を取る。
それだけやんか。」

(記者) 5年したから6年、7年やれば?
岡田はマジで怒った。「だからあかんねん。監督って長いことしたら素晴らしいんか。
長さで競うもんやないで。俺の考えとは全く違うわ」

球団首脳からの度重なる慰留にも、「もう決めたことやから」と心が揺れることはなかった。
阪神球団史上で最高の勝率を残し、プロ野球歴代全監督のなかでも落合監督を抑え第8位につける好成績にも、
「成績が悪くて辞めるわけじゃない。優勝できなかったから辞める。撤回するつもりなんてない」
と話し、その意志は固い。

(記者) フロントには。
「現場の分かる、ユニホーム経験のある人が、それなりの立場にいて欲しい。
サラリーマンの社会じゃないから、現場の気持ちがなかなか理解されにくい。
例えばまだこうして試合があるのに、甲子園で試合どころか、練習もできない。
CSにしても、甲子園でやれるメリットが、肝心なときに使えないんでは…。
最初からそういう期待をしてなかったのかなあと」

(記者)ファンには。
「最終戦が甲子園なら何かあいさつもと思うけど、神戸ではちょっと違うかなあ。
きちんとしゃべる機会があれば、けじめは付けたい。クライマックスがあるから、すべて終わってからかなあ」
639名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:28:49 ID:OVHJ6uld0
「くっ付きました」9月26日。トレーナーからの連絡に、その場で登録することを決めた。
激しい雨の日だった。雨に打たれたまま、電話を握り締めていた。
ときには、激し過ぎるほど、負けず嫌いの性格がむき出しになった。

「東京来てから、ずっと雨やったなあ…」試合前にそう言って、曇り空を見上げた。
試合が終わるとき初めて、真っ赤な秋の夕焼けが、西の空に広がっていた。

最終戦終了後、球場全体が岡田コールに包まれる中、帽子を取り深々とスタンドへ向って一礼、ベンチへと消えた。
ロッカーへと続く階段を上りながら、大コールについて問われると
「そら、もうなあ」と口にした後、言葉を詰まらせた。
そして赤くした目で、クライマックスシリーズでの巻き返しへの決意を新たにした。
「選手もそうやろうけど、オレかて負けたこと悔しいわ。ぶつける場所があるんやったら、もう一回、
やるしかないしな」と決意を表明した。

阪神のV逸にOBの江夏豊氏は「残念の一言だ」と言葉をしぼり出し、続けて逆転優勝を飾った巨人へは
「阪神が『北京五輪の影響』をもろに受けて失速する中、自慢の巨大戦力が徐々に本領を発揮始めて、
9月の大型連勝につなげた。そして、見事に差し切った。この結果に至ると『金で夢が買えた』と実感させられる」
と…。続けて「無念の涙をのんだ阪神とすれば、CSで岡田監督には何としても雪辱を果たしてほしい。
今願うのはそれだけである」

星野SDは、岡田監督辞任の報道を受け「びっくりしたし、残念だ」と話し、
「全く知らなかった。早い気はするかな。ファンもいますし、早く男気を出し過ぎた感じ」と感想を述べた。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:30:39 ID:OVHJ6uld0
8月25日。「折れてました」とトレーナーから連絡が入った。
「なんでや北京で試合に出てたやないか」
岡田監督は新井の故障を神宮で聞いて、一睡もしなかった。
星野SDからは、何の連絡もない。朝一番の新幹線に乗って、1人で帰阪した。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:39:34 ID:RzQgjriO0
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/2/1729.html

朝刊のスポーツ新聞を見るとあれ巨人が横浜に負けていた。
やばいなあ。こんな時、横浜は巨人に勝たなくていいのだ。
余計なことはするな。場を読め。しょっぱいぞ(笑い)。
場を読むことと八百長は違うのだ。
場を読むとは人々がみんなハッピーになることを意味している。
あ、それだと阪神ファンはアンハッピーになるか・・・。
でも10・8決戦、巨人との直接対決に敗れた時、
もう阪神は勝利の女神から見放されていた。
阪神に関しては首位を独走していた時、
金本選手が「ウチは本当は弱いんです」と発言したことがあった。
あれは効いた。日本人は不吉な言葉にはきわめて敏感に反応する。
いわゆる言霊(ことだま)というやつだ。
勢いに水を差すような言葉はなるべく吐かない方がいい。
競馬にたとえると阪神は大逃げを打って2位以下に大差をつけて
3コーナーをまわったが、4コーナーで射程距離にはいられ、
ゴール寸前でハナ差負けした感じだ。

642名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:52:40 ID:3wFDxrWZO
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i
   (^'ミ/.´・ .〈・リ  
   .しi   r、_) | 痺れさせてア ゲ ル ♪
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´  


643名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:56:15 ID:ayn0SUc1O
フライデーのインタビューにも、やんわりとだけど
岡田は、星野の口出しにウンザリしていた様子が伺える
644名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:58:21 ID:j3O5SVKX0
どんでん相当ストレス抱え込んでたんだろうな・・・
首のコキコキもやたら目立つようになってたし神経をやられてるかも試練
645名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:59:39 ID:4Ys+IbKZ0
NHKの与田・大島も星野の口利きだろ
NHKはさっさと星野と縁を切れ!
646名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:00:30 ID:4Ys+IbKZ0
NHKの与田・大島も星野の口利きだろ
NHKはさっさと星野と縁を切れ!

あと武田もな
元中日ピッチヤー明治閥のつやつだよ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:52:56 ID:k541rWaQO
星野を一番先に切れよ 

百害あって一利無し
648名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:57:12 ID:23oUmBiP0
どんでんの終盤の顔色のわるさは暗黒時代の村山のそれと重なる
結局、阪神の監督にはなるもんじゃあない命にかかわる
649名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:34:39 ID:PbzFVfeh0
のうのうとWBCの監督やるらしいい・・・NPBに電凸は効果てきめんらしい。なのでガイドラインを。

【相手]
NPB(日本野球機構)  【電話番号】  03-3502-0022

【伝える内容】
・星野氏は五輪惨敗の罪責をまだ果たしていないと世論は認識していますが、当方ではどのようにお考えか?
・星野氏をWBC監督に選んで、結果惨敗ということになれば、世論を押し切り星野を選んだ当方はどのように責任を取られるのか?
・星野氏をWBC監督に選ぶのならば今生プロ野球は見に行かない。私の周囲の人間にもそう働きかえる
・加藤コミッショナーは「ファンの意見を聞く」と言ったがそれは嘘なのか?

ここの職員もたいがい、まず出てくる女性では話にらなんし、次に出てくる男性の態度の悪い事、やっぱファンを舐めてる団体だな
650名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:37:22 ID:csnYq9/RO
今週発売のFRIDAYに岡田が星野との確執を認めてたな
二年前にこんなんじゃやっとられんってキレたって
足を引っ張る奴がいるそれは覚悟してたがと涙ながらに語ってたよ...
651名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:41:08 ID:+7QR6iK60
今度のWBCで、星野ジャパンが惨敗したらすべて解決w
星野は完全に終了。

よって、日本の野球界が良くなって欲しいと願っている人は
日本代表が惨敗しろと願って欲しい。
日本人であるならば、当然日本代表を応援しよう、したいと思うのは人情。
が、今回だけ、今回だけは星野ジャパンは応援しないで欲しい。

あいつを二度と表舞台に立てないようにするには、それしかない。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:32 ID:KcmNZ4K70
251 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/10/17(金) 17:06:42.17 ID:AQ7Isryz
ところで、いま昔の記事をほってるんだけど
悲しくなってきた・・・。

http://web.archive.org/web/20030208122052/www.zakzak.co.jp/spo/s-Nov96/s_news135.html

星野監督・落合に怒り爆発
653名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:36 ID:AHMqs+aP0
おいおい「文春」かと思いきや

新潮かよ・・・・・・・・・・・・・・・

新潮って五輪後も、五輪メンバーの確執とついでに星野叩いてたなw
遂には野球で仕事してない広岡登場w
























東スポ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新潮
654名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:02:27 ID:MSR271Bv0
>>649
そういう抗議電話は彼等のスポンサーに電凸した方が効果が高い。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:55 ID:XYJtRgYS0
星野!エエ加減にせえよ!!
デカイツラすんな!うっとうしい!
お前みたいなでしゃばりに誰が選手ついていくねん!
656名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:47:06 ID:qyUNQv0J0
どうしてここまで金が必要なんだろ
バブルで大損こいたのかな
657名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:02:19 ID:f07PyBtZ0
>>580
7月から絶好調だったけどな
森野の方が間に合ってなかったんだけど
658名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:03:24 ID:0ZwE6/zm0
星野は面倒見がいいから、けっこう選手からは
信望あるんだよね、実際は。ネットじゃ、ま逆の評価だけどw

広岡は・・・・。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:06:27 ID:ZomAJ+dK0
>>658
いくら面倒見が良くても
星野松坂の面倒見切れるほどえらかねーだろ。
限界があんだよおのずと。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:02:28 ID:T1AUSHwj0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  いきましたー
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ・・フガツ 
  .しi   (gg) |  
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i´ 
     ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l言訳 .i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ちょっと詰まってんのかなアレ
  .しi   r、_) | 
    |  (ニニ' /   
   ノ `ー―i
661名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:13:31 ID:Fh7Kw8e10
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
662名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:47:54 ID:1E7wC++JO
岡田はワシが育てた
663名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:59:40 ID:MwzcPLjqO
それはごもっとも
664名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:46:54 ID:oFBjkLy+O
(´・ω・`)イチローも星野嫌いみたいだね
665名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:53:20 ID:nWTmRVPK0
最低だなこのおしゃべり糞野郎は。星野の暗黒面が一気に表面化してるな最近
666名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:12:57 ID:FrT4YLAa0
>>664
AERAに載ってたが、知人に「星野さんが監督をやるなら出たくない」って言ってるらしいな。
松井も「王さん、長嶋さんから頼まれれば出ないわけにはいかない」と、本音では出たくないがってのが伺える事を言っているしな。
667名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:31:07 ID:xPCaRU1q0
ノムさんWBC星野監督有力に疑問明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081018-00000030-nks-base
668名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:51:03 ID:6ig8guZE0
星野、そろそろ癌にでもならないかな。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 12:56:45 ID:oxNxrqFn0
   ____
 /        ヽ
/        毛  |
|_________|_
|    )_ = ー=┐
| ヘノ  i = .人.=.ノ    ____________
 し     ̄/、__> .|   /
ヽ人  ー ( __i_ )ノ < 出来レースなんじゃなかろかルンバ♪
/\\ ヽ、´ ノ /   \____________
   \\ー-
670名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:06:29 ID:s2oLYOfF0
星野を引き取ってくれた阪神には本当に感謝してる
671名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:08:37 ID:xPCaRU1q0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.lペテンi.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
672名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:22:31 ID:CoJ+StzPO
イチロー・松井が星野監督を嫌ってる理由ってなんですか?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:49:19 ID:izKUXXi00
署名プロジェクト  星野仙一氏のWBC監督就任に反対します
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

おまいらここに署名頼む
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ

本当に怒っているなら是非署名を!

野球板、野球実況板、芸スポなどに拡散もお願いします!
674名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:52:42 ID:LBgL08hNO
王とか長嶋に頼まれて断れる人いないっしょ
675名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:58:22 ID:VeUi4oyH0
星野と岡田をもめさそうとする動きがあったけど、
星野が岡田に電話をかけて誤解を解いたらしい

周りの奴らが色々と自分のグループを勝たせるために、
2人をダシに使ってこちょこちょやってるんだよ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:18:19 ID:tTla85eD0
中日ファンだが、1001は阪神でも同じことをやっておったのだな
悪さと性悪の限りを尽くして

テレビがたまたま写していたのだが、
岡田は阪神を捨てた井川が向こうで活躍したとき、わがことのように喜んでいた
677名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:32:45 ID:cs6lqlsU0
星野のWBC監督就任予想コメント

今日、WBCの監督の要請を受託した。
北京の敗退もあって色々な批判があるのはわかっている。
わしで本当に良いのか自問自答した。
当初は要請があっても固辞するつもりだった。
ただそんなわしに声を掛けてくれる人がいる、
応援してくれるファンもいる。
そんな声がある内が華だなと思った、
そんな人たちの期待に応えるのがわしなりの誠意ではないか。
受託した以上最高の結果を出して、皆さんを喜ばしたい。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:34:56 ID:b0Jx6FpQ0
星野もあれだがロッテを食い物にしていた広岡が言うなという気もするけどな。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:35:07 ID:JR8B5iP20
どんでんは無能だと思っていたが、ちょっとだけ好きになったよw
680名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:47:15 ID:Tk5JWZV90
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  岡田ごときが何を言うとるんや
   .しi   r、_) |   悔しかったら日本シリーズで
     |  `ニニ' /   ひとつでも勝ってみなさい
    ノ `ー―i    


681名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:28:07 ID:F0+hp/CL0
藤川「岡田監督以上の監督なんか他にいんのやろか?」

新聞でこのコメント見たとき選手との信頼関係は良かったんやろなーって思った。
岡田可哀想やなぁ。俺は絶対に名監督やと思ってたのに。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:50:41 ID:htg2ta/10
藤川はそりゃそう言うだろ。
それまでの監督の時は2流選手だったからな。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:53:13 ID:1H4JAGMc0
>>677
あんた天才!
そのまんまの事言うんじゃねw
684名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:22:35 ID:nilKHhpi0
>>681
藤川だけじゃない、赤星も岡田監督のために!って言ってるし、
ジェフなんて記者に「監督に感謝の気持ちを、プレゼントを送りたい」何がいいのか相談したらしいじゃないか。

記者は「北海道旅行のチケット」がいいとアドバイスしたとw
685名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:29:25 ID:1UpfngcAO
どんは現場以外では内部よりも外部の評価が高いと思う

でも外部で活躍できるとは思えない
だって発言とかの根っこはその辺の阪神ファンのオッサンだからな


来年はサンテレビとかの解説が楽しみで仕方ないw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:32:56 ID:ZG9zqL830
じっくりと再考したい……と、虚言を弄していた星野氏と、バックアップ企業、日本プロ野球機構(NPB)は、少々時間をおけば馬鹿な野球ファンの抗議熱も冷めるだろうとタカをくくっていたようです。
結局、星野氏を『 日本代表監督 』としてゴリ押しする事によって、さまざさな利得を手に出来る連中が回りくどい手を、そして小狡い手を使って正当化する気のようです。
我々、ファンは今まで応援してきた野球に対して、一言も二言も発する権利があります。私達ファンのそのままの気持ちをメールにて星野氏をバックアップしている中心企業に伝えましょう。

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

@讀賣新聞社
「発言小町」(読売の人気の基本的に女性向けの掲示板です。http://komachi.yomiuri.co.jp/
上記のURLで、大手小町という女性向けサイトに飛びますので、そのメニュー欄より、「発言小町」を選択すると、人気の掲示板になります。
男性でも気軽に投稿できますので、【新しいトビを作成】欄より問題提起できます。

Aハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

Bアサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

CENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html

D日本テレビ(NEWS ZERO)
ご意見・ご感想メールフォーム https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


抗議活動を広げるためにも、せめて【この書き込みのコピー】だけでも各地に貼って行ってください!
687名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:35:24 ID:AhiL+aalO
結局、在日が韓国を勝たせたい。そのためにはオカマより女々しい無能バカ星野を使うしかないんだな
688名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:04:32 ID:uiYTT4nM0
馬鹿な関西人から金を巻き上げるのには星野が必要
689名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:09:45 ID:zjSFh9DR0
どんでんカワイソス
690名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:24:41 ID:hZqsEvzR0
星野の阪神監督就任時に中日ファンが忠告した通りの状況になってる
691名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:38:02 ID:JR8B5iP20
>>690
あぁ、懐かしいな。
そんな事言ってたわw
692名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:47:03 ID:sO4ayk0a0
リベンジ星野ジャパン
を さっそく商標登録と
693名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:22:17 ID:hDTVFNSO0
>>676
井川って活躍したっけ? いや、マジで・・・
694名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:31:00 ID:xPCaRU1q0

署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」
http://www.shomei.tv/project-165.html

提出先:NPB 加藤コミッショナー


■星野仙一への抗議活動本部 その5■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1224166137/

■復活!星野仙一への抗議活動本部■
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1224130310/
695名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:52:40 ID:9vjcV6XjO
岡田って星野が育てたって言うより、仰木さんと現楽天の野村が育てたように思うのだが、違うのか?
696名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:55:50 ID:/9ES8ePaO
星野ジャパンに抗議するのは良いが、巨人のせいにするのはやめてくれ(笑)
697名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:58:08 ID:98Ld0xB10
どんでんの天下り先って決まっているの?

698名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:01:37 ID:9vjcV6XjO
多分、争奪戦の真っ最中かと。
699名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:03:41 ID:474GlKeeO

どんでん…

(´・ω・)
700名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:16:17 ID:iZwP6rKr0
>>86
それ正論だね。

701むしろ原因はこれだろw:2008/10/18(土) 23:23:43 ID:QxuTsL7X0
★どんでんの輝かしい短期決戦功績★

2003日本シリーズ      ●●      日本一ならず
2005日本シリーズ      ●●●●  日本一ならず
2007クライマックスシリーズ ●●    第一ステージ敗退
2008クライマックスシリーズ ●     ←今ここ

これは恥ずかしい成績だな

2005年 vsロッテ
1−10
0−10
1−10
2−3

2007年 vs中日
0−7
3−5

2008年 vs中日
0−2

※仙一の頃から数えると十連敗
702名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:36:59 ID:hiKOWENRO
馬鹿星野のせいで阪神はぐちゃぐちゃに。
選手だけでなく監督・コーチまでも!
703名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:38:11 ID:ukWbxNc40
日本シリーズ優勝ゼロ
もちろん五輪なんて論外 負けたあと選手を殴るし
でまたWBC監督って 星野って負け犬歴こんな長いのにSDなんとかだろ^^
704名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:39:53 ID:NIkoGkbbO
>>701
03年は三塁コーチじゃねーの?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:47:52 ID:VcIL4NEg0
すごく沢山いたはずの星野信者は、
どこに行ってしまったんだろ・・・
706名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:51:40 ID:/HKZdIPXO
岡田は本人も言ってるが、来年は解説者とか一切やらずにノンビリしたいのだそうだ
札幌雪祭りが見たいらしい。なんか可愛らしい希望やないか。冬は暖かい場所でキャンプやってるわけだもんな
現役引退してから、ずっとコーチやら監督やらやってるから、どこのメディアの解説者もやってないんだよな
707名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:53:09 ID:fih78IM/0
>>706
日本シリーズだか、オールスターだかで解説やってんの見たことあるよ。
空気だったけど。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 05:13:17 ID:hQ94B4ZvP
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   もう阪神なんてどうでもいいんや
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      WBC監督の後は巨人軍の監督の座が待っとる
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   
709名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:28:02 ID:Vql9TkdF0
>>707
えっ、ホンマ?
それは、聞きたかった・・・

ん、あのーねっ、まあ、何て言うか、スゥー、いやいや、そう言う意味では、良かったです、はい・・・

みたいな感じかな?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:31:01 ID:6YS+QUnz0
ファン投票したら
WBC体制検討会議が選ぶ星野とは、また違った名前が選ばれると思うのは俺だけ?

どこかの与党に選ばれる総理と国民が求めている人物が一致しているかどうかって問題に似ているね。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:37:40 ID:mOannheXO
FRIDAYのインタビューでも星野とよろしくやれてなかったみたいな事言ってたな
712名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:44:39 ID:C4B3EQLzO
落合が↓
713名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:51:35 ID:I0WwPsee0
星野まじうぜー。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:52:05 ID:zXtC4JfCO
岡田がWBCの監督やったら良いんじゃね?
星野よりはマシだろ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:20:05 ID:q089AfC6O
阪神の最近の監督
岡田>吉田>野村>中村>・・・越えられない壁・・・>星野
716名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:44 ID:wbd7mBdQ0
ああ、やっぱりとしか思えないな
717名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:24:46 ID:eg9BkDYk0
星野が本当に嫌いになっていく
718名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:24:52 ID:OfmPTLxsO
星野は癌
719名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:26:43 ID:hVKFMcbEO
どんでん今見ればヌサカワだよね
愛着わいてきたよ
選手時代は星野より有名だったよねどんでん
720名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:32:59 ID:ddO0+WkC0
結局ポストシーズン7連敗だって星野がコーチ陣をごり押ししたり変なところで
下手な口出ししてチームを壊してるからだってよくわかった。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:29 ID:xnSLkX3/O
1001しねよ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:36:56 ID:SheS163RO
金のことしか考えていない
723名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:54:02 ID:nl+85NTV0
他球団ファンだけど、後半戦の失速は
五輪で新井がつぶされたのが、かなり効いたんじゃない?
724名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:14:42 ID:pvDfk10t0
星野は監督の能力がないのだから(オリンピックで自らが証明した)
。WBCの監督だけはしないでくれ。巨人の監督ならいつでもなってくれ。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:54:53 ID:gtD93Tyb0
>>723
阪神中日が失速、巨人だけ上原復活でウマー
726名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 13:56:51 ID:E0MwHtPRO
金の亡者星野は球界の癌。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:06:50 ID:ddO0+WkC0
>>724星野が巨人の監督になっても負け続けて選手からもファンからもブーイングが起きて
やっぱり原監督だな。みたいな堀内監督の時と同じ現象がおきるのは目に見えてるなw
728名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:09:09 ID:YTsGZRULO
>>723
失速というよりもやはり巨人の後半の追い上げは凄まじかったし、貧弱な先発投手陣を支えてきた中継ぎ陣が終盤疲弊してしまって、巨人打線を押さえる事が出来なかった事が原因だと思う。

729名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:13:28 ID:8Bjd58Ha0
>>705
最悪の結果を残した人間から信者が去っていくのは当たり前。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:15:55 ID:8Bjd58Ha0
>>685
真弓の枠が空くから、ABCに行くんじゃないか。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:17:07 ID:xQ+qW7UO0
阪神が今年優勝を逃した原因の7割がたは星野の専横
732名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:18:59 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   優勝出来なかったら責任取るのが男の道や
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

733名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:20:51 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   岡田の馬鹿は直ぐに他人のせいにする
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |     
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

734名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:21:11 ID:cxQ3H6ur0
阪神も気の毒だな〜
こんな人間引き受けちゃって。
735名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:22:58 ID:ESU5AMta0
>>728
おいおい、打線の冬眠は無視かよ
投手陣は大して点取られてねえんだぜ?
736名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:23:30 ID:mlkVQXFv0

      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)   犯チョンも「星野JAPAN」を使ってもええで
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |      多額の使用料は貰うけどな
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i   

737名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:33:29 ID:hQ1bETj40
>>706
「札幌雪祭りがみたい」
かわいらしさにコーヒー噴いた札幌市民
738名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:40:09 ID:/HKZdIPXO
>>725
中日は7月ごろには、既に失速していた
阪神が7月終了時点で貯金28(60勝32敗)あったのに
モタモタモタモタしている(結局22勝27敗)間に、巨人が戦力整えて
一気に阪神を抜き去った。新井はいまだ万全ではないが、上原は五輪後に完全復活しちゃった
739名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 14:46:24 ID:JpqpCCn90
中日が星野をお払い箱にしたわけがつくづくわかってきた
740名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 15:02:41 ID:jBxDnVLy0
星野1億ももらっているのか

阪神あほじゃねえのか

それにだまってついていってる阪神ファンもどうかとおもうが
741名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 17:12:43 ID:o6roBPOK0
>>737
岡田の雪像を作ってやってください
742名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:00:03 ID:kqyNRVfrO
銭一は電柱に放尿するイヌ

匂いが強烈


743名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:08:08 ID:GWpZ+aJ60
星野wwwwww
744名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:48:01 ID:s77olbke0

「足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

> 混迷する現状について初めて言及。「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
> 本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

>「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気が
> あるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。



【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224412083/

【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224409326/
745名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:48:03 ID:lT8azYYu0
新潮はまた妄想で書いてんのか。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 19:50:34 ID:DS4hfU8x0
岡田貰い過ぎw
老害1001はナベツネと共に逝ってよし。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 20:42:10 ID:s77olbke0

「足並みそろえることが大切 イチロー、WBCに言及」 :10月19日 18:24
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/headlines/20081019-00000032-kyodo_sp-spo.html

> 混迷する現状について初めて言及。「最強のチームをつくると言う一方で、現役監督から選ぶのは難しいでは、
> 本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」と指摘した。

>「大切なのは足並みをそろえること。(惨敗の)北京の流れから(WBCを)リベンジの場ととらえている空気が
> あるとしたら、チームが足並みをそろえることなど不可能でしょう」。



【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★3 ←今ここ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224415168/
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224412083/
【野球】イチロー、WBC監督問題に言及「本気で最強のチームをつくろうとしているとは思えない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224409326/
748名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:25:18 ID:FYgquL6g0
77 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/09/19(金) 21:40:45 ID:WuBDaDWb0
ワシは言い訳はせんストライクゾーンがとか言い訳はせん敗軍の将兵を語らずだからじっと我慢して最終的に
は俺が判断する男なら夢に向かって選手たちに期待したんだがなあ実力を出し切れなかったコンディションが合
わせられなかった言い訳はせんがいろいろ攻撃されて大変だがじっと我慢して何もいわんよ俺はていうか何もい
ってないからWBCはやるかもしれんがもちろん選手時代ザコで世渡り能力だけの俺ではイチローや松坂は制御
しきれんがワンちゃんが推薦してくれたら箔がついて大丈夫とナベツネさんが教えてくれたなんてことは言っては
いけないことはわかってるに決まってるだろ
749名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:37:07 ID:D3ObvQ7u0
さすがにこれは責任のなすりつけだろ。
岡田はなんでも他人事にするのが得意だからな。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:43:13 ID:I4cFkgNH0
>>7
"よみうり放送"なんて会社はない。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:47:58 ID:TDskwBxMO
星野は莫大な資金を何に使ってるのだ?
752名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 23:57:43 ID:KE4rN/Fd0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/
753名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:20:41 ID:gCyBJxmvO
サッカーより野球が好きな俺だけど
野球の代表監督のシステム、もうちょっとなんとかならんのかね
まぁ国際舞台は圧倒的に少ないから、比較しても仕方ないけどさ
メダル間違いなしの北京で、あんな惨敗したら、サッカーでは更迭もんだろ?
クビになった監督がまたすぐに代表監督になるか?信じられないけどね
人材、不足しすぎなんじゃないですか?誰かいないの。もっと野球界全体で協力しあえよ
754名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:26:39 ID:k8vEtBecO
星野マジ氏ねよ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:27:51 ID:RyUg6hgQ0
希望通りに巨人の監督でもやればいいのに・・・
756名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:32:16 ID:Exsv/6fnO
これはやりすぎだな
星野との確執がなかったらあの成績でも辞めないってぇのか?
アホや…
757名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 01:44:10 ID:JeF6y56D0
ぺきんおりんぴっく

●●日本vs韓国○○
●日本vsキューバ○
●●日本vsアメリカ○○

じつにみごとな、まけっぷり、にほんのぷろやきゅう

758名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:05:44 ID:ANC83dZF0
じっくりと再考したい……と、虚言を弄していた星野氏と、バックアップ企業、日本プロ野球機構(NPB)は、少々時間をおけば馬鹿な野球ファンの抗議熱も冷めるだろうとタカをくくっていたようです。
結局、星野氏を『 日本代表監督 』としてゴリ押しする事によって、さまざさな利得を手に出来る連中が回りくどい手を、そして小狡い手を使って正当化する気のようです。
我々、ファンは今まで応援してきた野球に対して、一言も二言も発する権利があります。私達ファンのそのままの気持ちをメールにて星野氏をバックアップしている中心企業に伝えましょう。

星野氏に協賛している会社への抗議電話 、メールのあて先。

@讀賣新聞社
「発言小町」(読売の人気の基本的に女性向けの掲示板です。http://komachi.yomiuri.co.jp/
上記のURLで、大手小町という女性向けサイトに飛びますので、そのメニュー欄より、「発言小町」を選択すると、人気の掲示板になります。
男性でも気軽に投稿できますので、【新しいトビを作成】欄より問題提起できます。

Aハウス食品
【 ウェブからのお問い合わせ 】 http://housefoods.jp/inquiry/inquiry.html
お問い合わせフォームの「 その他 」を選んで書き込みフォームを出せます。

Bアサヒビール(野球日本代表スポンサー)
お客さま相談室 http://www.asahibeer.co.jp/customer/
こちらの「メールでのご意見、ご質問の受付」より書き込めます。
また、ファクスにても我々ファンの声を届ける事ができるみたいです。

CENEOS(野球日本代表スポンサー)
メールでのお問い合わせフォーム https://www.eneos.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html

D日本テレビ(NEWS ZERO)
ご意見・ご感想メールフォーム https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html


抗議活動を広げるためにも、せめて【この書き込みのコピー】だけでも各地に貼って行ってください!
759名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:08:04 ID:pa7Z5M3e0
野球なんてマイナースポーツこのまま衰退すればいい
760名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:34:03 ID:QD92PdUu0
キチガイ星野って悪魔みたいなやつだな
さっさと死ねよ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 03:44:35 ID:Zxuj7HEM0
09/13(土)
*7.0% 19:00-20:54 MBS 「阪神1-0広島」

          / ̄ ̄\
        .ノ  \,_.  .\       
       (>)(< )    | 
     / ̄(__人__)     | 
   /  _ノ .ヾ⌒ ´     |   もうダメだお・・・
  /  o゚⌒  {      .  /   
  |     (__人\    .カ  
  \     ` ⌒´ン     .ノノ  ギュッ
   /  ̄   ./  . .. し}
     .(⌒二_刄j⌒)  .i
762名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:03:11 ID:vw7/paf60
>>638
>「でもな、例えば大事な場面で信じられないようなプレーやミスが出たとするやろ。
それを選手は悔いるわ。ただな、結論は、そういう選手を起用する監督の責任なんよ。
簡単なことよ。結果が全ての世界で結果が伴わなければ、監督が責任を取る。
それだけやんか。」

>(記者) 5年したから6年、7年やれば?
岡田はマジで怒った。「だからあかんねん。監督って長いことしたら素晴らしいんか。
長さで競うもんやないで。俺の考えとは全く違うわ」

>(記者) フロントには。
「現場の分かる、ユニホーム経験のある人が、それなりの立場にいて欲しい。
サラリーマンの社会じゃないから、現場の気持ちがなかなか理解されにくい。
例えばまだこうして試合があるのに、甲子園で試合どころか、練習もできない。
CSにしても、甲子園でやれるメリットが、肝心なときに使えないんでは…。
最初からそういう期待をしてなかったのかなあと」

スポーツ誌と思われる岡田の発言へだけど。
「現場の分かる、ユニホーム経験のある人が、それなりの立場にいて欲しい」
これはズバリ星野への具体的な不満だったんじゃないか?

星野の優勝争いの最中の酷いTV解説といい。
新井の骨折の報告が一切なく、球団のトレーナーから突如一報を受けた件。

そして五輪の惨敗の結果責任を取らない星野の態度への意趣返しがあるように思えてならない。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:07:33 ID:7e3oJ0agO
>>753
あの結果ではどのスポーツでも更迭ものだよね
764名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:43 ID:SLsHOl0MO
1001は嫌いだけど退団理由にするのはナシだろ
自分の仕事に自信がなかったのか
765名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:13:44 ID:0q11rhqY0
真弓は現場の気持ちが判る人なの?
766名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:14:38 ID:PMWN722O0
岡田采配の要の藤川が一ヶ月もい不在では仕方ない
それを補う中継ぎ陣の負担も大変だったろうな。
ファンには野次を入れられて...
767名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:15:10 ID:PqhplCuM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  わしのおかげで阪神が強くなったんやから 
    |  `ニニ' /   文句を言われる筋合いなど無いわ
   ノ `ー―i
768名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:21:40 ID:09i1FPT5O
味噌が必死になってやっと取り除いた癌細胞を自ら移植してもらった半チンwww
769名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:26:23 ID:oaPAuBxz0
たしかにシニアディレクター?だっけ?

まるでオーナーのような振る舞いで意見出されたんじゃやる気はなくなるわな
770名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:32:22 ID:FFhR0Nc40
阪神タイガースを
岡田色で染めたいがために
晴れて辞任してバッシングかよ

阪神は星のカラーでもないのにね
771名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 13:34:34 ID:FFhR0Nc40
マイナスあるで
知らんわ
もう一回言うてみい、誰に向かって口きいとるんや

阪神ファンであっても
これでは擁護しようが無いよ
772名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:18:49 ID:co9Heira0
星野と岡田

どっちも嫌いな俺は

阪神ファンを辞めました
773名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:20:45 ID:wGzGD/Ty0
巨人に13ゲーム差をひっくり返されたけど
監督が星野だったら死ぬほど笑っただろうなw
岡田はなんか同情買うタイプだから可哀相に見えた
774名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 14:23:21 ID:ZPgpJKNkO
岡田は星野の遺産で飯を食ってたにすぎない
775海舟問屋 ◆65pRHNOFsg :2008/10/20(月) 14:31:54 ID:ca9BzNGmO
>>1
その阪神から多額の禄を受けている星野が、
ナベツネにゴマすって巨人の監督になろうとしているんだからよ。

完璧な二枚舌じゃねぇの。

アイツには恩義とか良心ってものがないのかねぇ?

巨人批判してる裏で、太らせた巨人を乗っ取ろうとしてる態度に キレたよ、俺は。

野村監督は、徹頭徹尾 巨人の敵。

どちらが筋が通ってるかは 誰の目にも明白。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:16:57 ID:uSzcr+/rO
SDって一億ももらってたのか これは酷い
777名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 15:52:08 ID:aBa8ORCY0
星野何もしてないくせに1億もらってんのかよ。天下って仕事せずに退職金がっぽりもらってく役人みたいだな
778名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:05:53 ID:8SFINZ5a0
とりあえず長文失礼
派閥作りっていうのは人間仕方ないことだと俺は思う
ただ星野の場合は明らかにそれがひどい
たとえば落合なんかも派閥っぽいものがあるがそれもあくまで選手やコーチ間
恐らく落合がやめたらすぐになくなる、あくまでも監督のうちっていう注釈がつく
星野は明らかにそれじゃない
財界やマスコミそういった野球とは関係ない外の連中も派閥にとりこんだり支援させ
徹底した星野一色をつくりあげてる点これが過去の野球界の人間でも異質
しかも長島さんのように人徳や落合のように徹底した野球哲学があるわけでもない
いわば野球という舞台で自分たちがやりやすいよう政治をしてるようなもの
だから星野にとって選手はあくまで星野党の党員みたいなものだ、断言する
だから自分の使いやすいように使う、酷使するそしてその作り上げたツテで捨てた党員の後始末(再就職の世話)
などをしてる、つまり星野の面倒見が良いというところも人徳でやってるわけじゃなくツテを使ってるわけだ
それで作り上げたツテで中日は一時まさに星野にがんじがらめだった
しかしオーナーが変わったことで中日も変わった、星野だけではだめだって西川さんは気づいたのではないか
その結果星野色の一掃を決意したのではないか
山田監督はそのカラーを排除しようとしたが結果できず落合による一掃を行うことになる
阪神は残念だがオーナーが親星野というか星野のバックボーンになってしまった
そしてすっかり星野という根がはりめぐらされ結果岡田監督は優勝しかないという状況に追い込まれた
本来なら最初からある程度選手の世代交代も考えられた時期の就任だが優勝にこだわる星野やオーナーに強引に押さえ込まれたのではないか?と思う
阪神もオーナーが変わる必要がある
生憎阪神はまだ監督星野を経験した期間が少ないからそれほど現場には星野閥はできてないはず
早めに出さないと大変なことになるぞ
779名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 18:32:41 ID:mv/edgKc0
おい星野!
野球に学閥持ち込むな!
780名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 20:50:47 ID:KySKHymIO
どんどんがかわいそうすぎる。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 21:00:17 ID:qLL68gnvO
岡田さんおつかれさまでした
782名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:02:44 ID:BYlvJGN90
星野は道に外れた行為をして金を稼ぐ才能だけはあるな
783名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:37:07 ID:jN+TKivu0
>>778
「どんでんのどんでん返し」まで読んだ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 22:51:06 ID:eegWWS8H0
米大統領選挙の演説会のニュースを見てると
オバマ:岡田
マケイン:1001
に見える
785名無しさん@恐縮です:2008/10/20(月) 23:00:40 ID:N7+9fA1KO
野村がこね
星野がつきし天下餠
それを座りて食らうは岡田


が持論の俺にとっては岡田サヨウナラ万歳。
しかし、星野のあからさまな讀賣化は目に余るな。
星野・平田・広沢追放、でいいやろ。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:04:27 ID:TD7YQTBv0
WBCで負けたから叩かれてるけど、
星野が明治閥優先なのは前々からなわけで、
勝っていたら、誰にも批判されず、こんなやり方で、むしろ増長してのさばってたんだろうな。

星野を球界から排除できるなら、負けてよかったんじゃないか?
787名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:07:58 ID:qWbNSfOXO
ややこしいわ
788名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:10:48 ID:fU+cPBDu0
WBCの監督も星野じゃなくて岡田にしようぜ
現役じゃねーんだし
789名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 01:30:50 ID:0NgYA+YkO
やなやつやったわ
790名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:33:39 ID:rcXtz18uO
シニアディレクターなんて訳の分からん職種だが、一応「星野ルート」の外国人探しなんかも仕事にあるようだ
しかし…この数年といえば
キンケード
スペンサー
フォード
誰か当たりいたか?
アリアスはオリックスが、シーツは広島が見つけてきたわけだしな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:39:37 ID:TD7YQTBv0
北京五輪の前から、公私混同で、地縁血縁学閥、自分に忠誠を誓った人物を優先して
ろくな人事してなかったろ?
星野の影の部分が浮き彫りになって、オリンピックの敗戦はよかったと思うよ。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:40:11 ID:TD7YQTBv0
>>786
WBCじゃなくてオリンピックだな。
間違えた。
793名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 02:48:38 ID:WQ6bIAIQ0
元中日のくせに、元阪神の岡田を舐めるなよ

元中日のくせに、元阪神の岡田を舐めるなよ

元中日のくせに、元阪神の岡田を舐めるなよ
794名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:07:28 ID:2ZCJiwwlO
岡田は男を挙げた
また監督の目があるだろう
795名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 03:18:07 ID:NzEOJMjG0
>>790 スペンサー面白かったよ
796名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 04:30:22 ID:q1x++7Ew0

「WBC星野監督”反対に数千件 署名サイトが存在感」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/20/news037.html
797名無しさん@恐縮です:2008/10/21(火) 05:34:41 ID:YWMf8IY+0
毎年、開幕の時期にゴルフの解説をしてるよね。
そんなんで1億ももらうなよ。
798名無しさん@恐縮です
今後、日本野球がやるべきことはプロ野球をセパとも解体して
リーグ解散することだ。これが唯一取るべき道。
それにしても、バカ高いチケットを買って球場まで1A野球を
見に行ったことがある人間がいるとは驚きだ。
お金は大事に使おう。