【野球】楽天・野村克也監督、WBC監督完全消滅で消沈無言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
楽天・野村克也監督(73)は、監督候補から外れ、消沈ムードで会場を後にした。
会議では現役監督は厳しいという結論に至り、自身の就任の可能性は完全消滅。
世論では「野村JAPAN」を望む声も多く、就任に前向きな姿勢をみせていただけに、
複雑な表情を浮かべた。

日ごろはリップサービスの多いノムさんも、この日は報道陣の取材に言葉少な。
「おれからは何もないよ。王に聞いてください」と話し、カメラの前に用意された
いすにも座らなかった。

会議では「王がやるのが一番いい」と推薦したという。だが、自身の推薦も、
王監督が辞退したことであっさり“却下”となった。「27か28(日)にもう一度
(会議が)あるということだから、そこで決まるんじゃないの」と、
最後は人ごとのように話した。

http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/16/0001523380.shtml
2名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:09:10 ID:nvp5ojKf0
もう星野以外なら誰でも良いよ
3名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:09:24 ID:9EYHlK2p0
野村のがマシ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:09:29 ID:CMqwYGYZ0
自分が現場監督は難しいとか発言するから
こうなったんじゃないの?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:09:49 ID:sODytHjv0
あーあ寿命が
あっという間だぞ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:09:56 ID:HEfuIXtD0
星野に決定だね
7名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:04 ID:DV0LZ+SIO
野村も子供みたいなもんだからなぁ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:10 ID:7PZfO6y90
別に本人もそこまで本気じゃないだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:40 ID:crI8SxdA0
ノムが、WBC監督やったら死んじゃうわ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:45 ID:f4TG/Mzb0
星野以外なら誰でもいい
11名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:54 ID:j9e2YLxM0
自分がやりたかったからじゃなく、ワシに決まったからだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:11:20 ID:mh0VMp1n0
まあ、超がつく野球大好き人間としては落選は悲しい罠
13名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:11:44 ID:8x3a4G7w0
王は若松を推薦しているという話はどうなったんだ?
14名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:11:48 ID:tK+7H2Ij0
「星野にリベンジさせればいい」発言の裏はこれか
自分じゃないなら確実に惨敗する監督を推して
野村だったらなぁって思わせたいんだな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:12:16 ID:BnAmcza5O
野村を監督にして、他は40代で固めればいいのに。

監督…野村克也
打撃…清原和博
投手…長谷川滋利
守備…古田敦也
走塁…野村謙二郎
16名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:12:23 ID:Ype2a2G5O
さちよでいいよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:12:29 ID:cGckMRPm0
「野村監督に決まりました。元広島の!」

「バッカじゃなかろかルンバ♪」
18名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:12:46 ID:upSK56wL0
ブラウンでいいだろ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:12:47 ID:YJy9xM8J0
王と一緒にやりたかったけどだめになったからガッカリしてるんでしょ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:12:50 ID:xL4oAluyO
板東ジャパンに決まったか
21名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:13:16 ID:we8JMYXJ0
野村にやってほしかった
22名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:13:27 ID:/QnytRMBO
>>4
野村は自分から監督やりたいなんて、口がさけても言えなそう。

だから、「そこをなんとか頼みます!」って誰かに言って欲しかった
んじゃないかな。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:13:33 ID:o31vcy4J0
星野 がピッチャー
王がバッター
長嶋が守備

この三人でやればいいじゃん。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:13:43 ID:IQAC9y+S0
正式発表で星野と決まった後で会議のことを
ボロ糞言うに100万サッチー

25名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:13:51 ID:3cL2NQU4O
ひでぇのむさんにやらせろよ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:13:56 ID:3+QMBUqE0
バースジャパン希望
27川藤:2008/10/16(木) 12:14:00 ID:QhXQkzUe0
星野さんより、わしのほうがええじゃろ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:14:04 ID:qcxqUrFL0
本当に星野がやるの?
なぜそうまでして、火中の栗を拾いに行く。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:14:44 ID:iyQKoYE00
やりたかったら「自分でやりたい」と言えよ

めんどくせえジジイだな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:14:45 ID:3sCXLcZu0
星野はお飾りで坂東ヘッドが指揮執れよ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:15:04 ID:HOdaHuR1O
江川ジャパンくる━━(゚∀゚)━━━!!
32名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:15:20 ID:MWceaRx10
星野になったら応援しない。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:23 ID:uDk/l2F/O
もうカツノリしかいねーだろ

何をそんな揉めてんだ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:24 ID:Ype2a2G5O
今から楽天監督辞任しろ。

野村ジャパンが見たい!
35名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:19 ID:tgK3zTHn0
俺がやりたい!って直に言えないからマスコミ経由で流すんだよな
特例で星野に連れてってもらえばいい
36名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:33 ID:uLSHBRM+0
>>15
清原のどこが良くて担ぐん?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:35 ID:haHFyCh80
スローカーブ投げまくってた方の星野が投げればいい
38名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:44 ID:JrZ0dky30
WBC星野監督、28日にも発表へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000050-sanspo-base

  /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::ヽ  キャアーーー
  ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::',  もう糞采配はイヤーーーー!
  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::i
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l  ちょ・・・ちょっと待ちぃな
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l    わしが監督したるって!
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l               ____
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .             ハ((.__\
    / /  /._   /  \: . . : : l             |l. _  _ l彡|
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.         |l ・〉. ・` .V^)
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .       | (_,ヽ * i.J
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  ヽ`ニニ´  |
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i              
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄   │
39名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:07 ID:Y56c42wB0
ノムさんカワイソス…(´・ω・`)
40名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:19 ID:JvOhUFV/O
野球人気が下がる理由が分かった!

民意無視!

これですね。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:26 ID:cg+Z03/K0
星野じゃ見る気もせんな。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:27 ID:MWceaRx10
星野の場合、
万一、勝っても手柄は全部ワシ。

負けたら負けたで責任は選んだオマイラ。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:31 ID:A+4TALeT0
爺さん拗ねちまったのか
スコアラーで連れてってやれよ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:34 ID:GKmCjWj00
王野村も参加した会議で星野に決まりましたよw
愚民どもプギャーwwwの体裁をとるためだけの会議だったから
失望したんだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:38 ID:naOu2QVBO
親分Japanでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:46 ID:k8CNZj5q0
冥土のみやげにノムさんにやらしてあげたい・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:22 ID:2F3TQU2b0
=======================================
質問1 「昭和53年野村が監督を辞めた後南海は順位を落とした。なぜだろう?」

ノムシン「南海は前年ノムさんを解任したから弱くなった。さすが名将ノムさん」
=======================================
質問2  「阪神が野村監督が辞めた後強くなった。その理由は?」

ノムシン「2003年以降の阪神の2度の優勝は前監督のノムさんの基礎作りのお陰」
=======================================
質問3  「野村が監督でも楽天最下位だな・・・・得失点差もほとんどないのに」

ノムシン「ノムさんが監督じゃなければ100敗はしていた!さすが名将のノムさん!!」
=======================================
質問4「2001年若松のヤクルトが優勝した。どう思う。」

ノムシン「2001年ヤクルト優勝は(若松ではなく)前任者のノムさんのお陰。ノムさんの教えが利いた。」
=======================================
質問5 「野村監督が辞めて2001年以外ヤクルトは優勝していない。これについてどう思う?」

ノムシン「2001年以外ヤクルトが優勝を逃したのは若松、古田のせい」
=======================================
質問6 「野村監督はカツノリを一軍で使っていたね。どう思う?」

ノムシン「カツノリはリードがいいから」
=======================================
質問7「北京五輪でキューバは決勝に進出したね」

ノムシン「キューバの監督はノムさんに教えを受けたから決勝にいけた!」
=======================================
質問8 「北京五輪で韓国が優勝したね」

ノムシン「柴田猛=元南海が韓国のスコアラーだった。韓国優勝=ノムさんの野球の勝利だ!!」
48名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:28 ID:X+zrY0N40
>>20
栃東ジャパンに見えただろうが
49名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:32 ID:+zZzQw/j0
なんで「現役監督は厳しい」の?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:38 ID:BnAmcza5O
ノムさんの思惑
野村「王がやればいいじゃない」
王「私は無理ですよ。ノムさんが適任では?」
野村「いやいや、私は(^_^;)」
高田「野村さんが一番ですよ」
星野「ワシが育てた監督だ!」
野村「じゃあ、仕方ないな〜やってやろう!」
51名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:40 ID:XSLU6l0o0
>>14
それだな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:41 ID:8JQIv1qV0
言っていることを二転三転させている星野こそ子供にとってよくない大人の見本
53名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:18:57 ID:0s8CoevOO
>>41
おまいは100%見る人
54名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:19:29 ID:X+zrY0N40
さすがに次はともだちコーチ陣はないよな?
55名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:20:03 ID:v7abj9jm0
>>15
清原以外はいいと思う
これからも続く大会だし若いコーチ採用して経験積ませてほしい
56名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:20:21 ID:BnAmcza5O
>>49
キャンプがあるからでしょ。

ただ、中畑、星野は現役監督じゃないから、
実戦感覚が〜とか言い訳してたくせに
57名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:20:26 ID:DcDfKpos0

中畑が昇格して監督ってことでいかがでしょうか?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:20:37 ID:X+zrY0N40
清原のどこがだめなのか具体的に頼む。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:20:50 ID:fx5/E8Te0
何で何時の間にか現役監督は無理みたいな論調になってるのかがわからん
この爺さんとかブラウンとかバレンタインとかやりたがってる奴はいたじゃん
すくなくとも星野じゃ勝てないって事はこの前の五輪で十二分に証明されたじゃないの
60名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:21:01 ID:UCKCMkBQ0
当たり前だろうがwwwwwwwww
歳と最近の成績考えろよwwwwwwwwwww
61名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:21:18 ID:OEx+bCdTO
王さん、前回ホークスの現役監督じゃなかったか?
ノムに最後にやらせてあげろよ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:22:09 ID:MWceaRx10
>>58
国籍
63名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:22:29 ID:oTVRHQq60
能無し監督だった王と星野と能無し監督のノム以外なら誰でもいい。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:22:33 ID:+pWvzqfSO
野村と星野ってどっちが監督としての能力高いの?
星野は選手を壊しまくったような話を聞いたけど
65名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:22:39 ID:3+QMBUqE0
まぁあれだ、☆野だったらボブ・デービッドソンに暴行して退場->
国際大会永久追放みたいなシナリオがいいな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:23:18 ID:xLbc7MLE0
総監督 王
監督   1001
ヘッド  ノム
バッテ  ハリー
ピッチ  江夏
67名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:24:09 ID:MZoRxiHG0
星野よりも野村ジャパンの方が観たいよ
星野は試合勘狂いまくってるのはもう明確になったし。
現役監督の中から選んだほうが絶対に良い
68名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:24:19 ID:MWceaRx10
星野っていつもよく「選手を育てた育てた」自賛するけど、
それ以上に、選手を殺してきたんじゃないの? 比喩的な意味で。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:24:21 ID:97HQFHe70
監督は無理でもいいから解説は全試合してくれ。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:24:29 ID:4mG6S9+L0
自分が監督になれなかったことじゃなく
星野が監督になりそうなのがつらかったんじゃないの
阪神時代に土台を作った野村が解任されていいところ取りした星野だけが評価されてるし
71名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:25:10 ID:GwX7+vx9O
今回のオリンピックを見てだれがWBCの監督になっても良い結果は望めない。
だったら最後まで星野に叩かれ役を引き受けさせちゃおうよ。
これが今回の人選の結果だろ。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:25:27 ID:A+4TALeT0
ノムがダメなら若松しかないな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:25:50 ID:PmJepuhf0

野村がいいか悪いかはしらんが
星野がダメなのは過去の結果から明らかなんだがなw
プロ野球はファンふくめてかかわってる人間全部糞としかいえん。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:04 ID:Z9L2Icdk0
野村は勘弁してよ

でも星野はもっと勘弁
75名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:13 ID:mQ47LMfR0
頭がハーン朝鮮法華創価学会は冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗
日本人警察官が大嫌いな よみうり放送 坂秦和が
キャスターの ニューススクランブ 見た人 いるの?
巨大年金施設 南紀グルーンピア 支那資本に買収された
そういえば 選挙のときも 二階派の松浪健四郎と 執拗に もめていた
反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗

ほっかいどうは、ばいこくどう 
北海道は売国島

町村信孝官房長官
金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市
坂秦和 (よみうり放送 

満員の地下鉄新御堂筋の200億の黒字で 赤字の市バスを組合を養う 
天王寺区 おんぼろ6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
76Ψ :2008/10/16(木) 12:26:45 ID:5RpMITZm0
西武で、横浜にいった 森じゃ駄目なの?
星野だけは マジで勘弁して欲しい・・

オーギの慰霊でもいい
77名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:54 ID:MWceaRx10
王、野村、高田、星野の会議。


星野と高田は同じ明治OB
野村と高田は現役
王は健康上の理由で固辞


八百長だぽ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:26:57 ID:Y8Eksqs8O
>>62
じゃあ、王さんはどうなるんだ?

79名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:27:41 ID:IMLTTjP40
こいつは日影者
日の当たるとこにでたら阪神時代のように悲惨な目にあう
80名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:27:55 ID:cfU0Cyz30
短期決戦なら、ノムのようないやらしが生きると思うんだがw
81名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:28:02 ID:w1ofqzrbO
じゃあ、星野にリベンジさせろとか言うなよ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:28:05 ID:u+JVkahr0
結局王。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:28:18 ID:PAbzpHEuO
星野と野村で野球拳で勝負、勝ったほうが監督
84名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:28:19 ID:AwgZBZ640
ビッグネームで空いてるのは広岡ぐらいじゃなの
年取り過ぎだし、野村以上に嫌われてるし無理かな。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:28:57 ID:BnAmcza5O
監督…川上哲治、西本幸雄
投手…金田正一、権藤博
打撃…王貞治、長嶋茂雄
守備…野村克也、森まさ昌
走塁…吉田義男、大沢啓二
86名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:02 ID:vqPY2PUV0
>>60
確実に成績をあげて、育成選手も良い具合に育ってきてますが?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:31 ID:s8AVeUFQO
木内ジャパンはじまったな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:36 ID:cXZaN17Z0
仰木さんが健在だったらと思わずにはいられない
89名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:48 ID:MWceaRx10
山田って星野を嫌っているんだよな。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:30:24 ID:xLbc7MLE0
>>60
いっておくが、成績はかなりマシになってるぜ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:30:30 ID:RqKDm+oB0
星野がやる位ならノムさんにやってもらった方が万倍マシだ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:31:07 ID:biWSw4WF0
>>71
お前試合見てなかっただろ?
ベンチ入りメンバー限られてるのに川崎、西岡、新井、田村と怪我人&病み上がりのオンパレードだったんだぜ。
おまけにGGはビビリで使えないし、ユーティリティー&コーチとしてメンバー入りさせた宮本は使わない。
エースのダルビシュは最後敗戦処理で絶不調の岩瀬を大事な場面で連投・・・
これで勝ったらある意味凄いわ。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:31:37 ID:K+ngwIXd0
>>85
これってみんな生きてる人たちなのか?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:31:44 ID:X+zrY0N40
もし原巨人が逆転優勝したら選ぶっていってたじゃん!!
いまさら翻すなよ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:31:51 ID:8yYv3dk+O
現役監督以外なら誰よ
星野ならふざけんな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:21 ID:dLlqeqpcO
>>85
半分以上亡くなられてるよ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:33 ID:Og92jOzG0
星野に決まったらしいね・・・
なんでノムさんじゃダメだったんだろう。
戦う前から詰まらない雑音だらけになるってわかってるのに。
アンチ星野ジャパンが大量発生するのはわかってるだろうに。
結局金持ってるツネちゃまのいいなりなのか。仕方ないな。
仮に勝ったらまた星野がTVで語りまくるのかと思うと、
応援したい気が失せる・・・
98名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:59 ID:4b+t+Tfh0
岡田!



あ、でもサッカーといい縁起良い名ではないのかな?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:04 ID:2F3TQU2b0
ノムが褒められる内容なら大石大二郎やブラウンはどんだけ名将だよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:05 ID:9ALNFDOKO
ここに至って星野を選択するほど人がいないんだな。
星野にするくらいならまだ若松か古田でいいと思うが…。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:17 ID:aQkpjpNL0
星野のフロントに対する力はいまだに強力なんだな...

ここまで野球ファンに嫌われても尚監督業に執着するのは
野球愛ではない! 何かだろうな
102名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:38 ID:xloDkVKX0
野村は受ける気ないでしょ
もし優勝できなかったら無能なのがバレちゃうしw
103名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:33:54 ID:NTZLCPD5O
ノムさんが良かった
104名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:34:47 ID:uLSHBRM+0
>>58
ダメな派閥をチーム内に作ってチームをダメにするところ
減量さえ出来ないくせに引退せずにいつまでもプロスポーツ選手を名乗ってるところ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:34:54 ID:wgEU1ZN10
というか、会議に野村謙二郎が入ってるのはなぜ?

前も、大野コーチ入ってたし、広島って何かあるの?
106名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:04 ID:X+zrY0N40
>>92
田村ってだれだっけ?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:11 ID:DPknS9a50
>>95
つ若松に一票
108名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:33 ID:s5nWLkSjO
>>70それは違うな…
北京ではアホ采配だったが、阪神では野村の遺産無しで優勝した
金本も下柳も星野が大量にゴミを捨てて、その金で取って来たし、井川も今岡も赤星も矢野も星野で覚醒したメンバーであって野村は関係ない


主力がクルーズ 新庄 坪井 葛西 遠山…

野村は阪神では明らかにゴミだった
これは言い訳は出来ないよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:48 ID:wgEU1ZN10
>>106
シーズン前半投げまくって燃え尽きた、変則フォーム左腕の投手じゃね?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:35:54 ID:biWSw4WF0
>>106
ああ村田だな、失敬。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:36:01 ID:2F3TQU2b0
最下位よくて4位で褒められる無能監督はWBC監督への色気があったのか

身の程を弁えろ、東北の田舎チームで息子をコーチで草野球チームで頑張ってろ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:36:10 ID:tK+7H2Ij0
恐れていた事態
星野に期待してたのは辞退
113名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:36:30 ID:NTZLCPD5O
>>64
何でそんなわかりきった質問するの
114名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:36:40 ID:X+zrY0N40
>>105
某局の専属解説をやってたことから。
大野は今度は選ばれないけど、前回星野ジャパンの投手コーチやってたことから。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:05 ID:wRSHh/LNO
>>84
権藤、森、伊東、若松、古葉、上田、現役で無い日本一監督は沢山居るのに何故星野に拘る必要が有るんだ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:17 ID:X+zrY0N40
>>109-110
多村の誤字かなとも思ったんだが出てなかったから素でわからなかったw
サンキューw
117名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:31 ID:dLlqeqpcO
ノムさんの場合は結果出せなかったとしてもファン内で賛否される野球をする。
星野は否がほとんどを占める。負けて悔しい野球と負けて呆れる野球。
俺はノムさんが良い。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:37:36 ID:8x3a4G7w0
星野に決定したとして
・イチローを初めとするMLB組は「我々は参加しません」とWBC参加を拒否
・3月の東京ドーム予選で1勝2敗で敗退
・暴動
の展開になることが予想
119名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:38:09 ID:X+zrY0N40
>>117
星野とサッカーの岡田は似て非なるものということか。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:38:37 ID:lkAjiVZYO
>>92
田村って多村のこと?
本選前に腰を痛めて、代表から外れてるよ。
北京には行ってない。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:38:48 ID:wgEU1ZN10
>>118
そんなことで「暴動」になるほどの騒ぎにはなりませんよw
122名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:39:00 ID:wtwJNAUa0
消沈無言するくらいなら
「俺にやらせい!」って言えば良かったじゃないの
123名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:39:15 ID:f/AwSGp90
イチローは移籍の話とか噂でも出ればソレを理由に辞退しそう
124名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:39:26 ID:2F3TQU2b0
野村を監督にしても選手は皆拒否反応を起こすよ。星野と同じ、

ノムさんツンデレかわゆすなんて言ってるのはここのアホな信者だけ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:00 ID:cXZaN17Z0
監督…星野仙一
投手(投手の選別と起用、中継ぎ采配)…権藤博
打撃(野手の選別と起用、代打采配)…王貞治
守備…古田敦也
走塁…野村謙二郎

これでいいよ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:03 ID:mTa08HTP0
>>118
病身の王が自ら説得すれば、参加しないわけにはいかないだろ。
断固として断れば、バッシングされるのが目に見えてる。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:05 ID:2zD1kHP1O
目立ちたいならピンクのランボルギーニでも乗れば?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:19 ID:xloDkVKX0
星野も欲出さずに外野にいれば闘将(笑)星野でいられたのになw
名将(笑)野村はさすが賢い
129名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:30 ID:wPYCJOL30
NPBに電凸は効果てきめんらしい。なのでガイドラインを。

【相手]
NPB(日本野球機構)  【電話番号】  03-3502-0022

【伝える内容】
・星野氏は五輪惨敗の罪責をまだ果たしていないと世論は認識していますが、当方ではどのようにお考えか?
・星野氏をWBC監督に選んで、結果惨敗ということになれば、世論を押し切り星野を選んだ当方はどのように責任を取られるのか?
・星野氏をWBC監督に選ぶのならば今生プロ野球は見に行かない。私の周囲の人間にもそう働きかえる
・加藤コミッショナーは「ファンの意見を聞く」と言ったがそれは嘘なのか?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:40:38 ID:D0o87BAFO
コミッショナーと星野は仲良しで野村は嫌われてるだけ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:03 ID:wRSHh/LNO
>>108
矢野が覚醒したのは中日時代だけどな(笑)
132名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:28 ID:MWceaRx10
土井の件もあるし、イチローは星野タイプだと潰される。
イチローが最も苦手とする相性。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:41:39 ID:6qOhGnJYO
デイリーか…
子分に最大のライバル野村監督の芽を
封じさせたんだな

こういう事だけは気が利く
偽帝という響きがぴったりな男
それが星野仙一
134名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:03 ID:d0FUwbFQ0
>・星野氏は五輪惨敗の罪責をまだ果たしていないと世論は認識していますが、当方ではどのようにお考えか?

さすがにここまでくるとキモいわ
どうしたら許すの?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:11 ID:nyj7cyih0
ノムさんが良かった
136名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:21 ID:1Su/VCIu0
いっその事、甲子園に出れば優勝か準優勝していた、PL高校のなんとかいう
監督にお願いすればいいと思う。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:27 ID:wPYCJOL30
>>126
そこだけ王さんの名前を使う卑劣さw

王さんが説得に動こうが
「王さんが監督じゃないなら辞退します」でいい。
むしろ星野ジャパンに加わらない方が拍手喝さいされる。
辞退してバッシングとか言っているのは星野を監督にしたい馬鹿だけ。
実際王さんの時も辞退しただけの井口などはバッシングされてはいない。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:42:50 ID:kgki1hDWO
>>108
野村がゴミだったのではなく
野村時代までの阪神はフロントが金ださんかったんでしょうが・・

金を出してくれないからそういう選手でやり繰りするしかなかった、
それを野村がフロントに直談判して叱ってシブチン体質を改善させた時の監督が星野だったんでしょうに・・

野村の阪神での最大の功績はフロントの意識を変えさせた事。
だから強くなった。この功績は計り知れないぐらいに大きいよ。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:12 ID:X+zrY0N40
>>124
なら、クズ星野よりマシな野村のほうがいいってことになるね、うん。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:34 ID:By2QYxX0O
野村ダメなら森かな

横浜辞めたあとなにしてるの?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:39 ID:xloDkVKX0
さあ信者が沸いてきたぞw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:39 ID:HJuy4DxF0
有識者会議のメンバーのうち、最初から星野を含めて過半数は星野派
王さんは性格的に「若松で行くべき」とか特定の人物を強固にプッシュすることはしない
会議の中ではトップだが、名誉職みたいなもので、本人の性格も合わせて決定権は皆無状態
ノムは自分からやるとは言わないが、「ノムさんにやって欲しい」と言われればやる気満々w
最初にノムさんは王監督で行くべきと主張、これは王さんを固辞まではノムの想定どおりで
ここで王とかに「経験豊富なノムさんで行くべきでしょう」と言って欲しかったが
ここで、他の奴から現役監督だとキツイとかいう意見が出る、ノムもこれには流石に同意する
そしてすかさず「現役監督だと厳しいから星野さんならいいんじゃない?」って意見が出る
政治力のある星野本人の前で「短期決戦激弱で北京で醜態晒して、金儲けしか考えてない星野は論外」と言える
野球関係者なんて殆どいない、それができる王さんも性格的に星野をフルボッコにはしないだろうし
こうなるとノムさんはいわば四面楚歌状態でノムの野望は完全終了w
ここで星野ジャパンって流れに抵抗すると、政治力だけはあるワシが育てたさんに
「自分が監督になりたいがためにゴネるノム」ってネガキャンをやられるだろうし
143名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:43:49 ID:MWceaRx10


今どきの若者は、星野タイプの団塊に拒否感がある。


       
144名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:16 ID:wgEU1ZN10
>>108
赤星を獲るよう指示したのは、野村では?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:31 ID:nr0QL64h0
やらないって断言したくせに




結局お金が欲しいからって監督やる星野は人間のグズ!!!
146名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:33 ID:X+zrY0N40
>>129
星野を希望してるファンは1人もいないだろうしなw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:44:49 ID:wPYCJOL30
>>134
WBC監督の要請を星野が固辞したらいいんじゃねえの?
北京五輪で結果の出せない男が、一個人のリベンジという私情で
それより舞台が大きいWBC監督をやるのはいかがなものか?


実際、星野はどんな責任を取ったの?
148名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:03 ID:/SNKrIoyO
星野ジャパンでまた惨敗するのもちょっと見たい
149名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:10 ID:uLSHBRM+0
>>130
星野は自分を大きく見せて他の大物に近づくのが上手いだけ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:31 ID:MoSnrr8k0
球団の関係者からだって批判されてたのに、なぜに星野ゴリ押しなんだろう?
協力しませんって球団があっても、今回は批判されないような気がする
151名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:45:41 ID:70lYBmp30
星野だけは勘弁してくれ
152名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:08 ID:cK5xEU7jO
もうどうでもよいと感じてしまった
昔野球してたけどなんか冷めてきたよ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:21 ID:OOC6CgSi0
星野さんしかいないぽいなw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:37 ID:X+zrY0N40
信者はしんじゃえよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:41 ID:jAOS6B610
ノムさんはこんな扱い慣れっこでしょ
ただ無言の方が記事なるから、こんな態度とってるだけで
156名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:48 ID:mTa08HTP0
>>137
勘違いしてるようだが俺は星野支持者ではないし、
マスコミの行動を予想してるだけ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:46:54 ID:aTd/4r6FO
WBCも所詮は興行なわけだから、商売的に成功しそうなのは結局星野だってことでしょ

ファンの意見とか勝敗以前の問題で
158名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:01 ID:MWceaRx10
島野って死んだの?
159名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:22 ID:tK+7H2Ij0
星野監督とか…目眩と吐き気が…
160名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:30 ID:nzi8vzn40
>>46
そうゆう糞な理由うぜ〜
こうゆうなぁなぁみたいな理由で人選するから駄目なんだよ
野村がよかったら普通に野村がいいでいいだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:43 ID:LqxxKM/X0
ん?星野JAPANの目ってまだ生きてるんか・・・?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:42 ID:TNHO9M960
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
プロ野球や日本野球機構(NPB)に関するファンのみなさまからご意見をお待ちしております。
みなさまからいただきましたご意見は、今後の参考とさせていただきます。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:47 ID:XJkVBHWL0
>>161
既定路線ですが、何か?
そのために王を抱き込みましたが、何か?
164名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:48:55 ID:dLlqeqpcO
会議には選手会からも呼ぶべきだったよね。プレーする側への説明もあっていいはず。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:03 ID:wPYCJOL30
>>156
だから?

マスコミ使った批判は星野は絶対やるだろうが、
イチローがそれにビビッて参加するとでも思っているの?
それにイチローが辞退したら、チルドレンや松坂も続くのは間違いない。
他の開幕に照準を合わせたい選手もまとめて辞退するだろな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:08 ID:X+zrY0N40
もし星野が監督をやったら、北京五輪の代表選手はほとんど出ないだろうな
167名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:16 ID:MTvSzKoD0
>>161
内定らしい
168名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:28 ID:BonQ+aFVO
ちょっと前に、火中の栗は拾わない。とか断言してたんだから、選ばれても辞退しろよ。
こいつの言動軽過ぎる
169名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:41 ID:2F3TQU2b0
阪神監督辞めた後(そして藤川が頭角を現す前)の講演

野村克也「フロントがね、おかしいんですよ。他球団は松坂、上原。なのにうちは藤川。皆さん名前も知らないでしょ?(笑)
彼に言ってやったんですよ、『君に野球は向いてないね。他の仕事をした方がいいんじゃないか?』ってね。」

って得意気に言ってたくらいだし、獲得にはその老人の意思は入ってないと思われるが・・・・・・。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:48 ID:MWceaRx10


王さんがお人よしだということが良くわかった。



         
171名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:52 ID:YmL2+IfkO
ノムはやる気無いと言ってたのに、結局やりたかったんだな(笑)
172名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:49:59 ID:P7Pum2Ud0
もぉ俺でいいんじゃね?
スケジュール空いてるし
173名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:04 ID:aTiqTSv/0
最初から星野以外の人選はしてなかったから
いまさら別の人を選べないってことね。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:34 ID:k8NU4Ext0
>>137
王さんの時に辞退して強烈なバッシング受けたのが
未だに語り草になってる奴もいるけどなw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:41 ID:X+zrY0N40
>>169
野村が適任じゃないなら、あなたは誰を推す?
ぜひお聞かせ願いたい
176名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:48 ID:PqUE+KuOO
老害野村の方が、金欲最低野郎星野よりも10000倍はマシだな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:50:54 ID:BonQ+aFVO
〈168 星野
178名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:51:07 ID:wPYCJOL30
>>173
バレンタインはやりたがっているから
要請出せば直ぐに受諾するだろうがな。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:51:31 ID:X+zrY0N40
>>173
俺は北京五輪はじまるまえから(セとの壮行試合直後)、原監督がいいと
あちこちで言い続けてきた
180名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:51:49 ID:5hqYXuZw0
>>23
▽三角ベースかよ!
181名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:15 ID:hb0ZLvnW0
星野はいやだああああああああああああ
戦時中の日本の軍隊みたいなの勘弁
星野の恫喝で選手は萎縮しちゃうじゃまいかー
182名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:28 ID:eqzvMSH10
現役監督が厳しいってどういうこった?実際王が監督して、優勝したっつーのに。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:39 ID:6oubU1koO
これでまた理想の上司に星野が選ばれれば完璧
もうその政治力で首相にでもなれば良いよ。
強い者にはひたすら媚るから、喜ぶ富裕層は多いだろぅ。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:41 ID:xloDkVKX0
球界の2大癌
闘将星野
名将野村
185名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:50 ID:MWceaRx10
>>181
サブロー乙
186名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:53:10 ID:I+VVCxdJO
>>172
お前でいいよ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:00 ID:1l6qIi8U0
月見草
188名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:03 ID:pKzWUYIb0

星野じゃなきゃ誰でもいいとみんな思ってるのに
わざわざ星野を選ぶんだから、プロ野球ファンは
よっぽどなめられまくってんだろうなw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:20 ID:7AjZXwa60
野村監督は年だからなぁ、楽天を辞任してたら分からなかったか。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:37 ID:wPYCJOL30
>>174
そいつが叩かれたのは辞退したのと相まって
そいつが買収していた焼肉版記者のWBCネガキャン。
辞退しているだけなら井口のように叩かれない。
まあ星野は自分がオムライスで飼い慣らした
マスゴミ使って参加拒否した選手を批判し続けるだろう。
しかし、1人や2人でなく相次いでどんどん辞退したらどうかな?
全員を批判する? どうぞご勝手に。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:52 ID:LqxxKM/X0
>>163>>167
マジで・・・?
嘘でしょ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:52 ID:XckIDp0X0
阪神、楽天で
666、645位の監督だからな。

ヤクルト時代はもう10年前の話だし。
そもそも候補に挙がるほうがおかしいと思うが。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:55:00 ID:SbFnMVx20
ノムさんにやって欲しかったな WBCの楽しみが一つ増えるし
194名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:55:10 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈< リー☆  
  .しi   r、_) |  ノムさんは年とりすぎたな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
195名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:55:50 ID:ResahIZC0
まさかホンとに星野? ありえんだろマジで。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:03 ID:dLlqeqpcO
>>182
王は人格者で信用信頼もあるが誰よりも負けず嫌い。
WBC優勝監督は俺だけでいい!って感じじゃない?(笑)
連続優勝は許せない(笑)だから星野。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:14 ID:NFBra0PiO
王さんは星野さんにやらせたいんだよ
チャンスを与えてもいいじゃん。
優勝しなくてもいいだろ
せめて、三位以内にはいれば十分だろ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:27 ID:PqUE+KuOO
確かに原辰徳はいいかも。別に原が名将とかではない。原が監督になれば、「名将」に祭り上げたいナベツネらが、こぞって協力するからな。イチローとか城島の参加は解らんけど。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:45 ID:EMZpQDC0O
王監督から野村さんにとでも言われると思ったのか落胆ぶりが・・・
優勝宣言しといて去年より順位落として5位、楽天監督留年でも恥ずかしいのに
年をとるといやらしいな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:55 ID:gdsRK5XoO
やりたいとかやってもいいなんて言ってくれてるのは、星野以外だと
野村とボビーくらいなんじゃないの?
他はみんな嫌だ嫌だ言ってんだろ?
もう12球団の監督とその他候補者7、8人の計20人くらいに、
アナタはWBC監督を要請されたらやりますか?
1・やりたくない
2・前向きに考えたい
3・やりたい
で、1が過半数以上だったらWBC辞退すればいいよ。仕方ないよ。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:58 ID:7AjZXwa60
>>194

      /__.))ノヽ        黙れ、この野郎
      .|ミ.l _  ._ i.) ドカ!   
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄  
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′   
202名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:57:24 ID:6qOhGnJYO
>>168
火中の栗が好きな人を知っている

その人は三回続けて万年最下位チームの監督を引き受けた
203名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:03 ID:wPYCJOL30
>>191
観測気球という面が強い。
会議で正式に星野の名前はまだ出てないそうだ。
マスゴミがいつものように
「星野決定!」とか飛ばし記事だしているだけ。
要するに既成事実を作って、ごり押してしまおうという考え。

だから今のうちに抗議した方がいい。
奴らは抗議する連中を一生懸命止めさせようとする。
せっかく作った既成事実を壊されたくないから。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:11 ID:X+zrY0N40
>>200
原監督はかなり前向きなことを言ってたよ
そりゃ今はCSに集中してるだろうが、出たい気持ちはあると思うよなんだぜ。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:12 ID:VosEO+F50
結局星野って・・・この二ヶ月間
何も学習せず進歩もしなかったのか
いい加減にしろと
206名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:46 ID:X+zrY0N40
ID:2F3TQU2b0
207名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:58 ID:BlRlM+QH0
>>94
国際試合では涙目作戦は通用しません。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:00 ID:MWceaRx10
王監督が後見人なんだから星野監督でもしょうがないか。 ヒヒヒヒヒ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:04 ID:IAGiNtRo0
ID:2F3TQU2b0
平日の昼間からお暇そうですね
210名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:10 ID:WXRpo+PA0
【政治】野田消費者相、12年前の参院予算委でマルチ業界擁護の発言をしていたと自ら明かす [10/16]

1 : 株価【315】 @ククリφ ★:2008/10/16(木) 12:23:14 株 ID:???0 ?S★(500512) 株優プチ(newsplus)
 野田聖子消費者行政担当相は16日の参院予算委員会で、1996年の国会質疑の際、
マルチ商法の業界擁護とも受け取れる発言をしていたことを自ら明らかにした。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224127394/
211名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:13 ID:qHa/o46M0
星野って日本人?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:59:28 ID:b1ZLdPeAO
ほれ見ろ。消去法だとわししか残らん。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:00:35 ID:xsId+MLAO
中日時代から星野は好きだったけど

WBC星野監督は嫌ですね。
オリンピックの惨敗して何年か後にチャンスが来るのは分かりますが

事態する人でもなさそうだし

やりたくて仕方ないんでしょうね。

星野ジャパンなら負ければいいのに
214名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:00:41 ID:QoUJHtlIO
星野、原、中畑、大矢、草 このヘンの無能以外ならいいや

仰木、上田あたりがよかったんだが
215名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:00:43 ID:wPYCJOL30
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?” 

など。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:01:06 ID:8x3a4G7w0
>>134
そんな厳しい要求はしない。
今後日本代表監督や代表に関わる仕事を一切しないで欲しい。ただそれだけ。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:01:25 ID:gdsRK5XoO
>>204
そうなんだ?とりあえず>>200のアンケートとってみてもらいたいよ。
たぶん、8割くらいが、やりたけない、だろ?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:01:48 ID:D0o87BAFO
星野という間抜けな選択するなら今現在セパのコミッショナーは敗退の場合に自らの責任問題になることは毛頭あたまにないみたいだなw
やめろ!やめろ!の大合唱してやるぜ
219名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:01:59 ID:OOC6CgSi0
お願いされると断わり切れない、人の良いわし

完璧ですなあ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:17 ID:ut+atknM0
ノムさんは杖をついてるんだから
WBCの監督は厳しいだろう・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:18 ID:8mEOXhxj0
>>198
どう考えても原なら皆参加するでしょ
星野になったらメジャー組はともかく北京組は辞退相次ぎそう
222名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:31 ID:1/UQWqOqO
野村は日米野球で選手が集まらなかった実績があるからな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:02:49 ID:X+zrY0N40
12球団の監督で自分を選ぶ人がいたら、
その人にすればいい。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:11 ID:LqxxKM/X0
>>200
個人的にはその2人どっちかが適任だと思うんだけどなぁ・・・

>>203
あぁ観測気球か・・・なるほどね
まぁ担ぐ奴は星野のおこぼれにありついてるんだろうけど
にしても、星野もあんな酷い采配してよくやる気が失せないな・・・
VTR見せたら悶死しそうなもんだけどな
225名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:28 ID:vtRNkYoWO
1001なんて選んだら北京の二の舞だろ?
野村がダメなら藤王でも中山でも江夏でもいいや
226名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:36 ID:MWceaRx10
>>211
顔と体格が日本人離れしている。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:38 ID:2F3TQU2b0
こいつがWBC監督になれると思っていたが笑える。最終戦で勝って最下位を逃れただけで褒められてる
監督程度の分際で
228名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:52 ID:VDY5jYfW0
星野で決まりってことは、勝敗以前に、やっぱりスポンサー獲得が重要なんだろうね。
年上キラー、人たらしといえば星野だし、王長島レベルで財界とパイプがあるし。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:03:57 ID:X+zrY0N40
>>222
まあ・・いわゆる一流選手が集まろうと、監督がだめだったら
選手も成績を残せないのは北京でも体験済みだからな。
だからといって野村がいいとも思わんが、星野よりはマシだという認識。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:04:23 ID:/oiN9EBC0


>>56
>>79が言うのはコレだよ

削除されるかもしれない個人流出かもしれないらしい
DLしたよ





るけどね

http://jp.youtube.com/watch?v=2b2itT6DFuU

231名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:04:53 ID:SFC/3j06O
しゃしゃり出てくるな老害
星野に匹敵するくらい嫌いだわ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:04:58 ID:8x3a4G7w0
>>172
じゃあおれコーチで。
一応小学校の時になんかの試合で二塁打を打ったことがあるし、TOEIC800くらいだから審判への抗議もおk。
心理学を専攻していたので、投球とか打球に対する心理も大体読める。是非使ってくれよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:05:03 ID:1Ech9wFu0
仮に星野続投にに妥当性つけるとすれば
こんなギリギリになって決めようとしたら
星野しか頼める奴いないじゃないか
と言う事かな…

でもあれだけ選手の気持ち掴んでない人が監督というのはやっぱりおかしいよね…
234名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:05:07 ID:hJLcgJ4Z0
なんという大島康徳フラグw
235名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:01 ID:X+zrY0N40
>>232
通訳頼む。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:04 ID:FqokASdC0
星野がWBCならメジャーにいく川上をはじめ中日勢終わったな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:05 ID:pKzWUYIb0
野村克也が会議出席者にはいってるのは当然として
野村けんじろうが入ってるのが意味不明。
ようするに出来レースなんだろ、星野のw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:18 ID:q41b9OflO
ノムは前からやらんってスポーツニュース番組の
インタビューで言ってただろ。

若松ってセンは消えたの?
派手さはないが人望があって適任だと思うんだが。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:29 ID:wPYCJOL30
>>224
こういう会議があった次の日の新聞見てみ?
特にサンスポ

「星野決定」「WBCは星野に!」「星野最有力!」

この辺が一面だから。
星野が前に娘まで使って(笑) 一度辞退を示唆したことがあったろ?
あれも「向こうからワシにお願いしてくるのを待つ状態」
「どうせ現役監督じゃワシ以外決められない」
「王さんやノムさんにワシ監督を決めさせてもらって選手集めや責任を押し付ける」

など。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:31 ID:fop3nYWk0
>>232
もうお前がやれよww
大野とかコーチにしてさw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:36 ID:X+zrY0N40
>>232
てか本気で通訳志望で自分を売りに出してくれw
おまいが選ばれるところが見てみたいw
242名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:11 ID:gdsRK5XoO
>>229
手をあげてるのが星野、野村、ボビー、要請があれば考えるが原、しかいないんなら、
もう星野以外なら誰でもいいから早く決めるか出場辞退しろよ、って気分。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:16 ID:aulUrvuNO
星野は反省を活かすよりも信念と自身の勘や経験を貫くタイプ


やばいぞ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:17 ID:uHHuhL9PO
星野は絶対ダメ、イヤ、失格!
野球ファンが逃げる馬鹿野郎を監督にするなんて考えられん。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:38 ID:dLlqeqpcO
キングオブ監督。
監督のことは監督が一番わかる。歴代監督、現監督が審査すればいい。
因みに、この方式を採用したコント王者はバッファロー吾郎になりました。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:45 ID:Mb3T/8OJ0
星野ならどんでんのほうが1000倍マシ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:46 ID:SHYUD9QXO
>>225
星野と比べるなんて
藤王・中山・江夏に失礼だwww
248名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:07:58 ID:s3NwjzNd0
WBC監督にどんでん急浮上。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:11 ID:X+zrY0N40
どんでんでもおk
250名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:24 ID:hJLcgJ4Z0
コンビニ強盗の藤王ktkr
251名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:31 ID:BnAmcza5O
>>96
全員生きてるよ!失礼だなw
252名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:08:41 ID:tyWfQggq0
星野はもうテレビでれないだろ

普通にふるたちのに出てたら引くわ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:05 ID:hJLcgJ4Z0
お!
どんでんいいじゃん!!! 俺も大賛成!!


254名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:31 ID:cFXrTuGd0
今度の、WBCで星野は
絶対 「胃癌になってその後、死ぬ」

これは間違い無い。細木のばあさんでも

同じ占いをすると思う。

255名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:39 ID:tk20keoA0
散々あれだけ会議しといて星野になる意味がわかんないんだけど
何で北京であれだけ失望させた星野がまたやるんだよ死ねよマジで
しかも対策会議メンバーに星野入れるなよ
星野の悪口いえないだろ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:48 ID:cJeb4e3e0
短期決戦なら権藤か森あたりにやって欲しいけどな
地味すぎて敬遠されるんだろうなぁ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:09 ID:cFXrTuGd0
岡田は、星野が嫌いだから
絶対受けない。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:32 ID:xluNMsIQ0
あーあ、結局星野になりそう
259名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:36 ID:dLlqeqpcO
>>225
東尾、柴田、小川博、山之内もいれてほしい。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:44 ID:t3o/W4QC0
星野だけはやめてくれ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:47 ID:ResahIZC0
ナベツネ→コミッショナー→王顧問(世論を抑える)→星野→ナベツネ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:50 ID:wPYCJOL30
よく「WBC惨敗して表舞台から引っ込め」と言っている奴が居るが、
北京五輪で惨敗した後、普通に4chのニュースZEROに出てたよな。
要するにこいつはどんな大惨敗しても恥という概念がなく、
テレビに出続けるよ。それは間違いない。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:10:59 ID:8Ita7k0z0
>>255
>散々あれだけ会議しといて星野になる意味がわかんないんだけど

「いろいろ考慮しましたが、他に適任がいませんでした」ってアリバイ作りww
264名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:01 ID:VHAgOFURO
仙ちゃんだけはイヤ
あとは誰でもいいよ(^_^)/
案外、SMAP中居くんいいかも?要は勝てばいいんしょ?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:29 ID:Y87dAq4uO
ここではっきり辞退しない時点で
星野は救いようがない。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:43 ID:8yegjJbz0
星野だと下手したら予選ラウンド敗退かもな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:48 ID:cFXrTuGd0
岡田が辞任したのは、星野との確執
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224127497/
268名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:12:07 ID:inD4REJh0
>>262
負けたのは自分自身のせいじゃないって必死になってたじゃん
その時点で恥とかないだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:12:10 ID:8mEOXhxj0
出るならアジアラウンドで敗退して二度と関らないでほしい
ていうか2013WBCまでに死んどいてほしいわ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:12:50 ID:8Ita7k0z0
>>261
王顧問はイチロー召集の切り札でもあるな。

ナベツネってなかなかどうして大した策士だわww
271名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:13:21 ID:2RqnvA/pO
やらせときゃよかったのに、とか、
最後のチャンスだったのに、って必ず言われるぞ。
だいたい野村より采配に自信のあるヤツいるんか?w
272名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:13:48 ID:Mb3T/8OJ0
NPBにメールしるか
273名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:14:48 ID:dLlqeqpcO
監督バレンタイン、ヘッドにブラウンで良いよ。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:14:54 ID:VHAgOFURO
優勝せなんだら全財産ボッシュート
この条件を飲んで引き受けたら星野を見直す。んで負けて一文無しになったら大好きになるかも!?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:07 ID:MoSnrr8k0
こんな小物に牛耳られるプロ野球界、マジで魅力なくなったわ
怒りで我を忘れるような野球バカな選手や関係者はいないのか
後先考えないような、清々しい行為を見せて欲しい
276名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:14 ID:MWceaRx10
関係ない試合でダルビッシュを先発したり、
サドンデスのタイブレークで岩瀬を見殺しにしたり、
ありえない場面で絶不調におちいった岩瀬を投入したり、
朝鮮人を4番固定したり、
ハマの飛ぶボール限定バッター村田を使ったり。
もう、GG佐藤とかGG佐藤とかありえないでしょありえないでしょ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:17 ID:wPYCJOL30
>>270
まあ普通に誰でも考え付く。

WBC監督を星野にしたい。
でもそれだけだとイチローが出てくれない
じゃあ王さんを使おう。
監督を固辞しているなら総監督にしてしまえ。
全員で星野に決めちまえば、世論も納得するだろ。
278名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:34 ID:XSLU6l0o0
他の国応援しようぜ。特に前回の救世主メキシコとか。
星野の私物チームなんか応援できっか
279名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:15:56 ID:CDsa7Bhp0
>>271
野村の采配だけ見ればただの左右病とバント多用するだけだしある程度の監督なら誰でも出来る
まあある程度のことすら出来ないのが星野なんだが
280名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:05 ID:XSLU6l0o0
メキシコ
R1(中)クリスチャン・プレシチ  382打数 .351 16本 74打点 18盗塁(3Aメキシカンリーグ)
http://www.saraperos.com.mx/fpdb/images/fotosroster/764.jpg
L2(左)カリーム・ガルシア    513打数 .283 30本 111打点 2盗塁(韓国リーグ)
http://www.koreatimes.co.kr/upload/news/080403_p22_garcia.jpg
R3(三)ホルヘ・カントゥ      628打数 .277 29本 95打点 6盗塁(MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/10797.jpg
L4(一)エイドリアン・ゴンザレス 616打数 .279 36本 119打点     (MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/12178.jpg
R5(指)ノマー・ガルシアパーラ 163打数 .264 8本 28打点 1盗塁(MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1846299.jpg
R6(二)エドガー・ゴンザレス   325打数 .274 7本 33打点 1盗塁(MLB)
http://mlb.mlb.com/images/players/mugshot/ph_452989.jpg
R7(捕)アイカー・フランコ     408打数 .288 22本 73打点 3盗塁(3Aメキシカンリーグ)
http://web.minorleaguebaseball.com/images/players/mugshot/ph_443554.jpg
R8(右)マリオ・バレンズエラ   338打数 .302 12本 51打点 2盗塁(3Aメキシカンリーグ)
http://d.hatena.ne.jp/images/keyword/162047.jpg
S9(遊)アルフレド・アメサガ    311打数 .264 3本 31打点 8盗塁(MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/10925.jpg
先発 オリバー・ペレス   L 194イニング 防御率4.22 180奪三振 116与四死球(MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/12306.jpg
中継 デニス・レイエス   L 46.1イニング 防御率2.33 39奪三振 17与四死球(MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1873548.jpg
抑え ホアキム・ソリア   R 67.1イニング 防御率1.60 66奪三振 25与四死球(MLB)
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2245279.jpg
281名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:05 ID:inD4REJh0
やくつくで名将と言われた俺の出番じゃね?
282名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:08 ID:X+zrY0N40
ところでどんでんって誰?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:25 ID:vtRNkYoWO
》259小川は逃亡の恐れあり、でっ却下!
284名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:16:46 ID:XSLU6l0o0
キューバ
L1(中)ヒオルビス・ドゥベルヘル 231打数 .338 12本 38打点 5盗塁
http://www.cubancards.com/images/gallery/Giorvis_Duvergel.jpg
R2(二)エクトル・オリベラjr.    323打数 .353 10本 45打点 21盗塁
http://www.radiococo.cu/cocobeisbol/imagenes/caras-jugadores/olivera.jpg
L3(一)ホセ・フリオ・ルイス    370打数 .341 11本 69打点 32盗
http://tbn0.google.com/images?q=tbn:nYQXWEFN8pM4AM:http://petebjarkman.sb2.authorsguild.net/files/petebjarkman.sb2.authorsguild.net/images/Jjruizsc1.jpg
S4(指)フレデリク・セペダ     276打数 .333 16本 59打点 6盗塁
http://www.jit.cu/fotos/44-serie-Fredy-Cepeda-SSP.jpg
R5(右)アレクセイ・ベル      349打数 .355 31本 111打点 25盗塁
http://www.radiococo.cu/cocobeisbol/imagenes/caras-jugadores/bell.jpg
R6(三)ユリエスキ・グリエル   295打数 .302 22本 71打点 3盗塁
http://www.cubahora.co.cu/database/noticia/2006-04-15/1012564/11150.jpg
R7(左)アルフレド・デスパイネ  321打数 .364 24本 78打点 14盗塁
http://www.radiococo.cu/cocobeisbol/serie%20nacional/coment-not/Alfredo%20Despaigne.JPG
R8(捕)アリエル・ペスタノ     249打数 .305 5本 46打点 2盗塁
http://www.granma.cubaweb.cu/eventos/mundial37/equipo-cuba/pestano.jpg
R9(遊)エドゥアルド・パレ     232打数 .328 10本 35打点 6盗塁
http://www.granma.cubaweb.cu/eventos/mundial37/equipo-cuba/paret.jpg
先発 ヤデル・マルティ     R 66.1イニング 防御率3.12 36奪三振 21与四球
http://www.cubahora.co.cu/database/noticia/2006-04-19/1012601/11164.jpg
中継 ホンデル・マルティネス R 133.1イニング 防御率1.55 81奪三振 33与四球
http://www.radiococo.cu/cocobeisbol/imagenes/caras-jugadores/mtnezjonder.jpg
抑え ペドロ・ルイス・ラソ    R 147.1イニング 防御率2.75 92奪三振 25与四球
http://bp1.blogger.com/_qFBGyY-0KLU/RwwYGJNTo6I/AAAAAAAAAwc/s7Bu9PS354U/s1600-h/2006WBCLazo%27sVictory.jpg
285名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:02 ID:X+zrY0N40
岡田のことか
岡田が阪神監督を辞任したのもこれを狙って?
286名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:33 ID:XSLU6l0o0
ドミニカ
S1(二)ホセ・レイエス       688打数 .297 16本 68打点 56盗塁
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Jos%C3%A9_Reyes.jpg
R2(遊)ヘーンリー・ラミレス   589打数 .301 33本 67打点 35盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2125500.jpg
R3(一)アルバート・プホルス  524打数 .357 37本 116打点 7盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1861833.jpg
R4(右)ヴラディミール・ゲレーロ 541打数 .303 27本 91打点 5盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847510.jpg
L5(指)デービッド・オルティス  416打数 .264 23本 89打点 1盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847650.jpg
R6(左)アルフォンソ・ソリアーノ 453打数 .280 29本 75打点 19盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847946.jpg
R7(三)アラミス・ラミレス     554打数 .289 27本 111打点 2盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847853.jpg
R8(捕)ミゲル・オリボ       306打数 .255 12本 41打点 7盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/10715.jpg
R9(中)ウィリー・タベラス     479打数 .251 1本 26打点 68盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2150788.jpg
先発 エディンソン・ボルケス  R 196イニング 防御率3.21 206奪三振 107与四死球
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2179216.jpg
中継 ホセ・アレドンド       R  61イニング 防御率1.62 55奪三振 23与四死球
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2179145.jpg
抑え フランシスコ・コルデロ  R 70.1イニング 防御率3.33 78奪三振 41与四死球
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847702.jpg
287名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:38 ID:inD4REJh0
>>282
どんでんと言えば小林旭
288名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:17:57 ID:+mbGpMDnO
自分がやれないから元気ないんじゃなくて
星野に決まりかけてるから元気ないんだろ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:18:04 ID:785F0wCM0
ノムさんは巨人閥に評判悪いからでしょ。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:18:41 ID:aTd/4r6FO
火中の栗は拾わないとは言ってたが、そもそもその火自体がだいぶ下火になってきてると思うんだw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:18:56 ID:XSLU6l0o0
アメリカ
L1(中)グレイディ・サイズモア3世 634打数 .268 33本 90打点 38盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2154890.jpg
R2(左)マット・ホリデー        539打数 .321 25本 88打点 28盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2082996.jpg
S3(一)ランス・バークマン      554打数 .312 29本 106打点 18盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847993.jpg
R4(三)アレックス・ロドリゲス    510打数 .302 35本 103打点 18盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1846813.jpg
L5(右)ジョシュ・ハミルトン      624打数 .304 32本 130打点 9盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/10792.jpg
S6(指)チッパー・ジョーンズ    439打数 .364 22本 75打点 4盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1846904.jpg
L7(二)チェース・アトリー       607打数 .292 33本 104打点 14盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/12023.jpg
L8(捕)ジョー・モウアー        536打数 .328 9本 85打点 1盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2121241.jpg
R9(遊)デレク・ジーター        596打数 .300 11本 69打点 11盗塁
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1846404.jpg
先発 ロイ・ハラデー      R 246イニング 防御率2.78 206奪三振 51与四死球
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/1847587.jpg
中継 ジョナサン・パペルボン R 69.1イニング 防御率2.34 77奪三振 8与四死球
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/2178410.jpg
抑え ブラッド・リッジ      R 69.1イニング 防御率1.95 92奪三振 36与四死球
http://ca.c.yimg.jp/sports/108219/mlb.yahoo.co.jp/images/player/face/10843.jpg
292名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:26 ID:wPYCJOL30
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
293名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:33 ID:8Ita7k0z0
>>277
思惑通り進みそうだね。
イチローも王さんの要請じゃ断れんだろうし、他に候補がいなきゃ世論もしぶしぶ納得するだろうし・・・

2chだけが最後まで反発するだろうが、優勝すれば手の平返すのも2chだしなww
294名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:44 ID:RqKDm+oB0
仰木さんに任せればいいじゃない
295名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:19:57 ID:X+zrY0N40
>>269
それはいくらなんでも言いすぎだわ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:22:16 ID:785F0wCM0
王、長嶋がエア監督で、現場は星野監督なんて感じか。くだらねえなあ。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:22:23 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)   
  (^'ミ/.´・ .〈< リー☆  
  .しi   r、_) |  そろそろ隠居したほうがええな
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
298名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:22:25 ID:pKzWUYIb0

星野以外なら誰でもいいのにな
引き受けてがいないなら、ベンチに狸の瀬戸物おいとけばいいじゃん
299名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:02 ID:I1fYVxDm0
人から言われるんじゃなくてノムさんがやると言えば決まりでしょ?
やると言ってくれ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:23 ID:v4D0TaAd0
もう大矢でいいよ
あの壊れっぷりを他国の人にも楽しんでもらうべき
301名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:31 ID:BDH+xUwZO
チキン野村(笑)コイツに日本代表を率いる度胸なんてねーよ!!!!
外野でぼやいてるのが関の山、星野以下のノミの心臓wwwww
302名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:49 ID:X+zrY0N40
大矢にするくらいなら俺が
303名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:50 ID:2F3TQU2b0
無能星野と野村以外の監督経験者なら誰でもいいよ。この2人はダントツで無能
304名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:24:03 ID:OhQJMgebO
星野が監督なら純粋に応援出来なくなりそうでいやだ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:25:51 ID:fx5/E8Te0
なんで若松さんとかじゃ駄目なんだろな。地味だけど良い監督だと思うが
この前の新潮だか文春のどちらかに王さんが若松を推してる、みたいな記事があったのに

このまま1001に決まったら、したり顔で日本シリーズの解説を偉そうにしてる姿が目に浮かぶ
たいした情報ももってないくせに知ったか解説で。反吐が出るわ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:25:52 ID:XSLU6l0o0
>>304
だから他の国応援しろって。そっちの方が精神衛生上絶対いいぞ
普段見れないいい選手がたくさん見れる機会だしな
307名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:26:12 ID:+1B5k2db0
どう考えても王さんが辞退したからガッカリしてるんじゃないの
308名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:26:29 ID:X+zrY0N40
WBCの監督にわしが内定、28日にも発表へ★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224127270/

ここが姉妹スレだな
309名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:26:57 ID:X+zrY0N40
>>303
原と岡田と落合だったら誰を推す?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:27:10 ID:785F0wCM0
王さん体重65キロとか週刊誌に書いてあったぞ。
そりゃ辞退してもしょうがないだろ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:28:22 ID:Qd4V+DASO
つーか岡田でよくね?
312名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:28:33 ID:8Ita7k0z0
この時期に監督決めて、それから選手選考って常識的にあり得ないもんなw

裏では星野監督で決まってて、選手選考もある程度進んでるんだろうなぁ〜

コーチ陣は田淵・大野がスライドか? マジ萎えるな・・・ ('A`)ハァー
313名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:29:39 ID:rBg0lDgH0
星野以外ならもう猿だっていい
314名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:30:18 ID:LOHhL4st0
星野だったら、デビットソンをなぐっちゃうよな。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:30:50 ID:X+zrY0N40
>>314
北京見たろ?
それはないないw
316名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:32:08 ID:yJdotvGt0
第一星野メジャー見てないだろ。与田や野茂や長谷川が監督やった監督やったほうが数倍まし。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:32:19 ID:gdsRK5XoO
>>309
誰でもいいけど、前回の王さんみたい、誰もやりたくないなら俺がやってもいい、
って言ってる人がよくね?嫌々な人じゃ気の毒だし。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:15 ID:yVIWtvS90
つーかやる気のある奴、優先にしないと。
バレンタインとか。
立候補させて、選挙やればいいよ。
選挙権は12球団の監督で。
(6対6になったら加藤が裁定すればよろし)

ノムはホントはやりたいが、
自分からは言い出せずといった感じだろ。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:34:40 ID:8Ita7k0z0
つーか、>>291のアメリカのラインナップ見たら誰でもいいやって思い出したw

日本のメジャー組はリードオフしかいないし、どう見ても勝ち目ないべ?w
320名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:34:51 ID:sqvNISwk0
>>314
間の悪い中途半端な抗議して審判の心証を悪くするだけだなw
321名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:11 ID:FSDj8n5M0
自分が立候補したくてウズウズしてるのに人望ないやつって
やたら他人を推薦するよな
「あなたこそどうぞ」と言われるの計算して

野村みたいにwwwwwww
322名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:49 ID:sqvNISwk0
>>319
アメリカは今回は向こう側の組だから
トーナメントまでは当たらん。
こっちのリーグで当たるのはキューバ、韓国あたり。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:36:28 ID:GXrmLJQa0
日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

誰か絶対に星野を阻止できるようなテンプレ作ってくれ
星野の過去の犯罪(大場問題や裏金問題)とか
商標登録の件とかオランダ豪遊旅行の件とか
完璧に星野を阻止出来るような文章作ってくれ

文章能力の高い人頼む
324名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:37:07 ID:YvorHBYh0
最初から星野で決まってたんだろ
昨日の会合はそのためのアリバイ作りだったんじゃね?

まあ星野で決まれば何かと楽しみだけどねオレ的にはねフフフ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:37:27 ID:KFGLDCwi0
普段は球団宣伝を兼ねておどけて見せてるのが
今回はいわゆる球界の公務だから普通に行儀よく返答した

つーのが真相
またもマスゴミの捏造報道
326名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:37:53 ID:7/rwRE1VO
>>312
北京の時点でスポンサー固めしていて取り消しのリスクが大きすぎるのだと思う。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:37 ID:X+zrY0N40
>>319
でも、パペルボンは出るんだろうか?
もし日本戦で登板したらパップを応援するよ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:39 ID:8Ita7k0z0
>>318
バレンタインはないよw
日本人指導者は無能ばかりと認めるようなもんだからね。
国民からの反発はあまりないだろうけど、OBからの猛反発は必至。
だったら、手を挙げろって話ではあるけど「責任を取るのは嫌」って言う困った老人たちだからなww
329名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:39:06 ID:5iwgCkKJ0
・王を推薦
・王は辞退
ここまでは計算通り
・王「現役監督はまずいんじゃないか?お」(えっ俺を推薦してくれんじゃないの?)
・王「球団にとらわれない人が良いお」(けっ、来て損したわ、俺じゃないなら誰でもええわ)
330焼肉ぷらす:2008/10/16(木) 13:39:44 ID:G5y2ffGmO
>>225 >>259
なぜ前科者限定・・・
331名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:39:46 ID:kC6Yqzgb0

半身不随の長島さんにやらせろ。
その身振り手振りの神通力で日本は絶対優勝する。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:40:00 ID:KFGLDCwi0
>329
デイリーに踊らされてる蛸
333名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:40:10 ID:X+zrY0N40
>>328
そこで、俺らでそのOB批判を繰り返せばいいと言うわけか
334名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 13:40:23 ID:4xMxGfH30

それにしても、なんで星野監督はこうまでして代表監督を
やりたがっているんだろう・・・?

名誉?お金儲け?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:42:15 ID:X+zrY0N40
お金儲け
336名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:42:20 ID:fx5/E8Te0
第一あの有識者会議って何よ。何で現役選手とかがいないの?
CSとかに関係ない選手会の奴等とかメジャー組(PO未出場者)とかも混ぜてやりゃ良いのに
日本球界全体でバックアップするとか言ってる割には会議に参加してるのは極一部じゃん

それこそイチロー・野茂辺りがガチかましてくれねーかな
星野みたいなメジャー知らない、実績もない奴じゃ駄目だって
337名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:42:28 ID:wPYCJOL30
>>328
星野なんてて選んでいるようじゃ、無能だと思われても仕方ないと思うがな。
つうかこれはファンよりもOB連中が率先して、プロ野球全体の危機なので、
WBC星野を阻止しなきゃいけない問題なのではないか?
338名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:43:03 ID:/2ZRvGLi0
スポーツかどーかすら怪しい見世物レベルの分際で
客のニーズ無視するとかどんだけ調子乗ってんだよ

やきう関係者ってのはwwwwwww
339名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:43:04 ID:Ype2a2G5O
まぁやらせればいい。

100%優勝は有り得ないし、優勝出来なかったら首をくくるぐらいの公約つきならな。
北京の二の舞を国民は許すと思ってるかね?
一般人には再チャレンジの機会なんかそうそうありませんからね。
とにかく優勝以外なら死ね!!
340名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:43:27 ID:+Yne3oOx0
結局出来レースなのか?
糞過ぎるぜ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:43:30 ID:5iwgCkKJ0
>>334
今のままじゃ「阪神の星野」でしかないから、ぜひ「日本代表の星野」に
なった上で「読売巨人軍監督 星野仙一」にステップアップしたい。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:44:55 ID:mbYOtgwFO
板東ジャパンが見たかった
343名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:44:56 ID:4OQ+hWQiO
お前等とんでもない馬鹿だな。
1人大事な人を忘れてんぞ!!
絶好調のデーブ大久保をな!!!
344名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:44:57 ID:1LRt/ulP0
楽天は後三年ノムで引っ張れよ
来年クビにしたらこの次のWBCまで生きてるかどうかわからん
345名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:45:19 ID:gdsRK5XoO
>>337
だけど他に手を挙げてる奴が老人と外人しかいないんだから仕方ないやん。
みんな、俺はやりたくない、けど星野じゃ駄目だ!とか言えないだろ。
小中学生の学級会じゃないんだから。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:45:33 ID:X+zrY0N40
栃東ジャパン
347名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:45:40 ID:5iwgCkKJ0
今年中にフリーになる岡田がおるがな
348名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:45:41 ID:Ype2a2G5O
パンチョ伊藤でOK!

パンチョジャパン!!
349名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:46:38 ID:iLwsZKBU0
誰がやっても優勝できるとは思えないし
監督やっても自分の価値さげるだけ
だから現役の監督はやりたがらないでしょう。でも星野がやるんであればある意味凄いな
普通ならやりたくないでしょ、こんな負け戦
何か狙いがあるのか知らんが
350名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:46:50 ID:X+zrY0N40
>>347
岡田でもいいや
351名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:46:52 ID:FqjI4gi60
星野よりも、ノムさんの方が良い。

でもノムさんは年だからなぁ。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:47:03 ID:Ype2a2G5O
野村が俺がやる!って言えばいい!



353名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:47:06 ID:oCAlwTcOO
>>342
報酬はゆで卵で済むから安上がりだな
354名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:47:08 ID:XSLU6l0o0
>>322
キューバ、韓国、メキシコな
メキシコはドミニカと入れ替えになる可能性もあるらしいけど
355名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:47:44 ID:wPYCJOL30
>>341
そして悲願である選手出身のコミッショナーの座を射止めると。


選手時代は決して一流ではないのになw
政治力と根回しだけは一流w
今からでも遅くない。政治家にでもなれよ。
こいつの知名度なら選挙準備なんざいらんだろ。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:48:02 ID:OubmHwj00
板東JAPAN
マジカルバナナ打線
357名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:48:10 ID:KFGLDCwi0
ジャパンチョ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:48:12 ID:Ype2a2G5O
>>349
みんなに虐められてるのは星野かも知れんな
359名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:26 ID:yVIWtvS90
>>328
選挙になって、バレンタインが立候補したら、どっかの党首選挙と一緒で、
あいつじゃ嫌だから、この人擁立しようと言う動きになる。

OB猛反発だったら、必ず誰か出てくるよ。
今回みたいに密室談合ような形で星野に決めても、
ファンの支持、選手のモチベーション考えても、良いとは思わないな。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:26 ID:vbQiimmXO
>>319
2006も同じようなバケモノ集団でグダクダだったからね


安定して戦えたのって無名揃いのキューバとかメキシコとか韓国とか
361名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:29 ID:uhSVzoTW0
星野決定で日本オワタw
また無様な戦いを見せてくれるだろうてw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:39 ID:igx0Dr2K0
結局星野なんだね
物凄く昭和臭漂う展開ですね
363名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:49:47 ID:wPYCJOL30
>>358
代表監督にしゃしゃり出なきゃ星野も叩かれないし叩こうともしない。


もう代表利権から離れてくれ。
といっても星野ジャパンが商標登録されているので、
そうもいかないのだろうがな。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:11 ID:aeIT9K82O
だから最下位争いばかりしてる監督を、そもそも候補にすること違いあり得んから
365名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:15 ID:k8Msh0fxO
このスレ的には誰が理想なの?
誰にしたいの?

結構意外性のある名前が出てきそうだね
366名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:25 ID:V9ucrTXn0
NPBは星野と心中する覚悟があるのか
これでダメだったら野球終わりだぞ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:31 ID:9EYHlK2p0
高田が「華のあるなしじゃなく、勝てる監督を選ぶ」みたいなこといってたみたいだが
星野は当てはまらないだろ

マスゴミが高田発言は黙殺か?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:55 ID:X+zrY0N40
>>356
おいw真似すんなw
369名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:51:02 ID:KzpGY4ft0
若松でいいじゃん
つうか星野でさえなければいいよ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:51:08 ID:fx5/E8Te0
>>337
ハリーとか大沢親分とか広岡とかの上の連中は結構手厳しく星野批判してるんだけどなあ
悲しいかな、あくまでも皆一解説者で球界深部にそこまで影響力はないんだろうね
星野より下の世代のOBはあまりおおっぴらに批判できないみたいだし。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:51:11 ID:Do0RK7i4O
江川
372名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:51:38 ID:5iwgCkKJ0
華が無くて良いなら、若松監督八重樫ヘッドコーチ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:51:40 ID:wPYCJOL30
>>365
若松、バレンタイン、ノムさん


この際、王さんが総監督ならば若松でもいい。
星野だけは駄目だ。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:08 ID:X+zrY0N40
>>365
理想は日本シリーズ優勝監督
だがしかし、それを阻止しているのが王監督
375名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:19 ID:3cUHBZ400
ペナントに影響が出て困るぐらいな大会なら
最初から社会人でも出しとけや
376名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:57 ID:6ymgHy6p0
正直、星野以外なら我慢するよ。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:53:01 ID:micAckL10
星野選んだら

野球chで何かボイコットせな、あかん!
378名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:53:08 ID:w5rtAs2H0
>>365
野村か原かバレンタイン
379名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:53:28 ID:Z1NXb/4q0
>>309
理想は落合だが
現役監督なら決勝に進んだ場合帰国するのが3月25日というのだから
キャンプでの選手の状態やアドバイスとかできないからな
王さんが経験して大変だったからだろ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:06 ID:KzpGY4ft0
原ならナベツネもすんなり認めるんだろうけど現役では負担が大きいってのは王さんの率直な感想だろうな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:16 ID:wPYCJOL30
>>328
つうかだったら外国人監督に日本一にさせるなよと思う。
日本一になれる人なんて限られているんだし(星野岡田は一度もなってない)
結局結果が全てのプロでは、バレンタインは指揮官としての能力があるということだろ。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:27 ID:L+UlTua8O
ノムさんの最後の花道にやらせてあげればよかったのに
383名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:45 ID:5iwgCkKJ0
堀内やれよ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:55:18 ID:gdsRK5XoO
>>370
その、一解説者でしかない人達には、誰かを推薦したり後押しする力もなさそうだからね。
あるなら名前出して、やる気のあるやつを推薦してくれよ、って感じだよな。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:55:29 ID:yJdotvGt0
 もっともこれまでの生き方を振り返ってみれば、星野監督が「野球よりカネ」だったことがよく分かる。
昨年1月、北京五輪の代表監督に就任した翌日、星野仙一の名前で「星野ジャパン」を商標登録して
いたのはよく知られている。アテネ五輪の「長嶋ジャパン」もWBCの「王ジャパン」も、登録商標なんか
していない。あくまで公的なもので個人のものではないからだ。のちに「友人が良かれと思ってしたこと」
と撤回したが、あまりにも手回しが良かっただけに、本人がまったく関知してなかったとはとても信じら
れない。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:55:38 ID:q6tYTHew0
星野がなるくらいならどんでんのほうがよっぽどいい
387名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:55:52 ID:cg+Z03/K0
アテネで3位の実績がある中畑になぜ声が掛からないのか?
388名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:56:03 ID:2r6oWdV80
岡田でいいじゃん
389名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:56:19 ID:XSLU6l0o0
>>360
キューバとメキシコは無名じゃねーぞ
メキシコはメジャーリーガー中心だったし。キューバもあの時点でMLB的には無名だったかもしれんが
あのとき9番打ってたラミレスが亡命して即Wソックスで大活躍したしな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:01 ID:Ek8OVb9w0
>>334
星野ジャパンを商標登録しちゃったからもう少し儲けたいんじゃないの?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:05 ID:wPYCJOL30
>>380
甘いね。
今回金メダルを取った韓国は現役監督。
結局現役でないと勝負勘も鈍るってこった。
大体、星野が固執した選手は全部活きのいい若手ではない>杉内、和田、岩瀬、川上
北京五輪の采配は勝負勘以前の問題だったけど。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:26 ID:X+zrY0N40
どんでんより岡田の方がマシだ
393名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:39 ID:TbWXzNGSO
板東ジャパンhope
394名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:57:59 ID:785F0wCM0
NPBはわかってるかどうか知らないけど、星野を監督にしたら、
「北京の二の舞は許さん。優勝が絶対条件」という世論になる。
でも他の監督なら他チームの実力なんかを冷静に考えて、
ちょっとハードルが下がるかもね。
WBC後の日本野球界の雰囲気はそれで決まるよ。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:58:20 ID:X+zrY0N40
>>391
しかも前半戦あまり成績がよくなかった
396名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:58:21 ID:XSLU6l0o0
>>390
というより先行投資しちゃったスポンサー連中がもう後に引けなくなってるんだろう・・・
397名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:31 ID:KzpGY4ft0
>>391
じゃ辞めたばっかりの岡田だな
398名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:37 ID:5iwgCkKJ0
>>382
残念ながら10年前ならまだしも今のノムさんに監督の能力は無い。
老いるって事は残酷なことだ、今のアレはノムさんじゃなくノムさんの抜け殻だ。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:49 ID:h83tGTRnO
俺はやっぱノムさんがいいな。今まででかい敵に向かうのに馴れてる感じがあるし何より野球理論が好き
400名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:06 ID:vtRNkYoWO
やはり、メジャーリーグを体験してる人がよくないか?
う〜ん…、例えば伊良部とか…
401名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:24 ID:wPYCJOL30
現役は駄目とは全然言っていなくて、
「現役、非現役関係なく幅広く人選したい」 by 王さん

なので、普段寄せ集め集団で戦っている
メークレジェンドを達成した原が有力かな。
ナベツネが納得する読売だし、選手を煽てるのが上手いらしいし、
ぴったり収まるには一番いいか。

他には
ノムさん、落合、若松、バレンタイン・・・
402名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:30 ID:UVAJLcc60
何で星野スレ★3が立たないのかな
規制かかってるのか
403名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:00:42 ID:gdsRK5XoO
>>390
岡田は、やってもいいよ、って言ってんの?
星野以外でやる気があるやつなら誰でもいいよ。
落合は絶対に嫌らしいから、やんなくていいよ。
嫌々やっても愚痴しか出て来ないだろうし。
まあ、誰かも書いてたけど、みんな、そんなにペナントが大事なら、オールプロじゃなく、
アマチュアに舞台を譲ったら?と思うよな。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:01:34 ID:CDsa7Bhp0
>>401
残念ながら星野が最有力、というか出来レースだった
405名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:01:43 ID:l0rl+hlF0
きのうW杯日韓共同開催の舞台裏というのをやってて
今更ながら共同開催という屈辱的な提案を蹴らずに受け入れた
日本の意気地のなさに腹が立った
406名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:01:58 ID:KFGLDCwi0
おれも現役の勝負勘賛成派

日程の犠牲なんて小さいこといってる場合かよって感じ
毎年やるもんでもないのに
407名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:08 ID:Ek8OVb9w0
>>400
怖い物見たさではあるかも
408名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:12 ID:X+zrY0N40
>>405
俺も腹が立った
409名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:27 ID:gw2sal9F0
在野なら若松でもいいだろ〜
金は星野ほど引っ張ってこれないけど
410名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:40 ID:5iwgCkKJ0
>>403
岡田は「札幌雪祭りが見たい」言ってるだけだから、2月に少しお休みあげれば
引き受ける。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:49 ID:X+zrY0N40
現役監督から選ぶ=星野は除外  だからな。うれしい。
412名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:03:49 ID:wPYCJOL30
>>403
つ バレンタイン、若松

>>404
電話してみたけど「何も決まっていない」の一点張りだったよ。
「こういう電話ばかり掛かってくる」とうんざりの様子。
新聞が既成事実を作ろうと先走っているらしい。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:04:41 ID:micAckL10
現役監督以外なら

若松 勉  人格は問題なし 元安打製造機
衣笠祥雄  鉄人 国民栄誉賞
掛布     ミスタータイガース
大野 豊   軟式からはい上がったカープの勇
新井宏昌  仰木の弟子 梨田 大石の采配を見るとこの人もいける
東尾修    喧嘩投法
福本豊    世界の盗塁王

星野以外でもいるやん。なぜ。星野にこだわる???
414名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:19 ID:46jFdyx5O

星野とかふざけてんだろ。

あろうことか野球に向かって火中の栗とか、要請受けても引き受けないとか、
散々やらないみたいな空気を作っておいてこれかよ。

呆れたわ。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:32 ID:V9ucrTXn0
初めから星野ありきだったんだろ
出来レースじゃん
416名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:35 ID:fx5/E8Te0
ナベツネも巨人戦中継の視聴率稼ぎたいんだったら原を推しときゃ良いのに
人望もあるし実績もあるんだから。何よりも巨人閥でいくらでもコントロールが効く
アンチが多く、能力も疑問符付けられた星野を推しまくる理由が分からん
WBC2位(仮)の率いる巨人軍!と言う宣伝が出来ると思うんだが。上手く行けば。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:44 ID:7Zr5ht//0
現役監督じゃなくてもいいから、

エコヒイキせずに
客観的に現状誰が一番調子いいかわかった上で
選手起用できる監督を選んでほしい・・


星野は、調子悪いのに、川上、岩瀬の教え子をひいきして使い続け潰し、

村田、GG佐藤といった、スランプ組みを使い続け、

エースが誰なのかわからない、投手起用してた・・
418名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:05:58 ID:3cUHBZ400
監督が星野になったら、ドームでは相手国を応援するってのはどうよ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:09 ID:7RgpMrddO
これ星野ならメインスポンサーのアサヒの意向か?
住友系だもんな
420名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 14:06:15 ID:4xMxGfH30

BSのメジャー中継の解説人から選んでも面白いかもしれないね。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:16 ID:KzpGY4ft0
本当は星野の名前なんて出てなかったのに星野がマスコミを使って情報操作してる気さえする
422名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:20 ID:Ek8OVb9w0
落合しかいないんだよな。。。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:31 ID:oT+TTohGi
イチローでいいじゃんw
前回もイチローが指揮ってたんだろ?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:37 ID:D0o87BAF0
>>413
悪いことは言わない福本・掛布は、やめておいた方が良い・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:39 ID:qB8DHlJ/O
ht☆tp://gemut☆omo.net/?Act☆ion=frien☆ds&f=uUNGVE6☆TCrWzcUyg無料オンラインゲームてす!是非登録してみてください!
426名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:07:33 ID:785F0wCM0
東尾なんか面白いかもな。
逮捕されるぐらいのギャンブラーでしょあの人。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:08:00 ID:CDsa7Bhp0
>>413
権藤を忘れてるぞ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:08:02 ID:97QgGHOT0
>>15
清原以外は素晴らしい人選だな。
打撃コーチ廃止してヘッドコーチに桑田とか置いた方が清原よりマシだと思う。




あ〜あ・・・星野、癌が見つかって緊急入院したりしないかな・・・
429名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:08:24 ID:5WG6kRhDO
じゃあもう監督12人でやれよ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:08:48 ID:wPYCJOL30
>>413
俺はその中なら若松氏でいいと思う。
監督目立たなけりゃ選手が主役になれる。
それが本来の形だよ。黒子役に徹する監督でいい。
采配も人格も星野とは比べ物にならない。

>>414
元々同情論を形成するためにやったわけ。
その部ログを書いたすぐ後に出演したニュースゼロでは

キャスター「(WBCの)要請があったら?」
星野「仮の話に答えられない」

と曖昧に誤魔化してた。
「俺はやりたくないけど〜 皆が俺を推すから〜」と
要請が来るのを待っているのが見え見え
431名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:02 ID:X+zrY0N40
>>429
創造して糞ワロタ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:11 ID:17ZaXkbOO
プライドだけは高い日本野球。いい加減弱さを認めて謙虚になれよ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:39 ID:SHOAqsSFO
星野でいいと思うよ
むしろ誰も口を挟まず好き勝手やらせろ
ワシが育てた選手起用やってください
試合中に育てる、やってください
お友達内閣大いに結構

そして惨敗して世間から猛烈なバッシングされて二度と浮上するな
434名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:55 ID:CGSyNQgi0
>>428
つか、1001も体調面で不安を抱えてるのを何でスルーしてるんだろ。
よっぽど読売がやらせたいのかね。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:10:17 ID:D0o87BAF0
>>429
船頭多くして船山に登るって諺が有ったような気がするが・・・
436名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:11:23 ID:gdsRK5XoO
>>432
いっそ、メジャーリーガーとアマチュアだけで戦った方が、
だってオールプロじゃなかったから、って対面保てるよな。
五輪のアメリカみたいにさ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:12:26 ID:ZBU2CRHKO
星野だって星野wwww
日本の皆さんありがとうございまーす!

HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA!!
438名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:12:33 ID:vCaupH2GO
野球界って陰険だよな
どこかの偉い人の好き嫌いで決まるだけ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:12:40 ID:wPYCJOL30
>>417
>>エコヒイキせずに
>>客観的に現状誰が一番調子いいかわかった上で
>>選手起用できる監督を選んでほしい・・


それと真逆のことを星野はするからみんな嫌がっているじゃん。
言っとくけど、いったん現場はなれた人間がそれをやるのは相当難しいよ。
そういう事情を考慮しても星野は論外レベルだったけど。
だから現役監督であり、今暇してて(笑) 
要請があれば引き受けると表明している
日本一経験者(ワールドシリーズも経験)バレンタインが適任。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:13:23 ID:X0GEGN5bO
>>433
五輪で全くその通りにやってその通り惨敗してその通りバッシング喰らったのに
現在候補最有力なんだがww
441名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:22 ID:DnW8H0tC0
監督決まってもいないのにこの前コーチ陣が発表されていたような・・・

もう随分前から監督決まってたんじゃないのかな。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:30 ID:3DUeVdyrO
星野以外はヘタレばっかだな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:14:30 ID:+kgnJP4lO
>>429
むしろ全員監督兼コーチ兼選手で
444名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:15:28 ID:fx5/E8Te0
>>406
日程面の問題を言うなら来年(というかWBC開催年)は
一週間開幕を遅らせるとか試合数を少しだけ減らすとかすれば良いのにな
損して得とれ、だよ。前回の優勝でどれだけの効果が有ったか知らん訳でもあるまいに>NPB
445名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:15:44 ID:gdsRK5XoO
>>439
それじゃあ日本野球界には無能監督と弱腰監督しかいませんから、
外人に押し付けてみました、みたいな感じで嫌なんだろNPBは。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:15:51 ID:wPYCJOL30
>>433
北京五輪で大惨敗しても、言い訳三昧で、
相も変わらずテレビにでまくってますが何か?
だからWBCやって大惨敗しても換わらず表舞台にでまくるよ。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:16:28 ID:micAckL10
いかにも検討してます。会議で民主的に決めました。
で、星野の規定路線を
ファンにゴリ押ししてるのが見え見え。

いったいなんなんだ!
この、裏でうごめく闇の組織はw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:17:34 ID:WDCYA4c80
わしじゃぱん><
449名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:17:55 ID:wPYCJOL30
>>444
次の次のWBCでは、半月くらい日程を遅らせてもいいな。
次は4年後だし出来ないわけじゃあるまい。
4年に1度の事なんだから、現役監督が出来るように
それくらい融通利かせて欲しい。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:17:59 ID:I0OPzfU+O
次のWBC監督はリスクがでかすぎる。
もういつでも引退できるノムさんや外国人のバレンタインぐらいしかやりたい奴おらんやろ。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:18:03 ID:GYwF/Zi50
星野ジャパンなんて誰も興味ねーよバーカ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:18:36 ID:yVIWtvS90

  
          密  室  談  合


453名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:19:05 ID:prxGgg3K0
いや〜ほんまね〜僕は坂東さんのほうがええんちゃうんかな〜と思うんですよ。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:19:20 ID:XSLU6l0o0
>>418
それは基本事項だろ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:20:13 ID:7pK0HOPiO
星野と原以外でたのむよ!
顔も見たくない
456名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:20:46 ID:wPYCJOL30
WBCのリスクなんて別にでかくねえよ。
アンチが言っている前回優勝がまぐれなのなら、
その水準を望まないわけだしな。
「2連覇が最低水準」なんて言っているのは
星野に監督やらせたがっている連中だけ。

大体、北京五輪大失敗して選手壊しまくった星野が
普通に今でも表舞台に出てるじゃないか。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:21:29 ID:m9cLzOKh0
星野ではほぼ100%一試合にもならない。
しかし阪神のSDにしがみつくのは確実。

「勝負はともかく、WBCの監督を務めたワシ、偉いーーーーっ。」

ということで、阪神のSDを辞めさせるという観点からはどうでもいい。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:22:11 ID:gdsRK5XoO
>>449
アメリカはペナントが大事だからメジャーリーガーと監督は五輪に出さない、
なんだから、日本は開幕が大事だからNPBの選手監督はWBCに出さない、
で問題ないじゃん。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:22:16 ID:1IFpq6Z00
もうやだこの国
460名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:22:58 ID:2MSgG4Hd0
選手、監督両方で十分な実績があってとなると野村、落合ぐらいだよな
461名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:23:33 ID:zUInbKShO
野村が無言な時は、大きな力が動いている証拠。サッチーもこの件に無言なら確定。読売→星野ですよ
462hosi:2008/10/16(木) 14:23:36 ID:AA6QbuOg0
1001だけは、絶対に選んではいけないと思う

日本野球を不良証券化して、売り飛ばしそうな雰囲気がする
463名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:23:42 ID:yVIWtvS90
また星野になったら、
GG選ぶぞw

リベンジとか言ってw

ダルもやる気無くすだろうし。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:01 ID:aF+V2v/W0
ていうか、星野以外で金取れなくても納得するけど、星野で金とれなかったら、死ぬしかないんじゃね?
465名無しさん@恐縮です :2008/10/16(木) 14:24:18 ID:reqlggcI0
あれだけ選手壊しまくった上に惨敗した星野が続投なんてふざけてるし
野球ファンをなめてるな
466名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:33 ID:wPYCJOL30
>>445
>>それじゃあ日本野球界には無能監督と弱腰監督しかいませんから、


実際、その通りじゃねえか。そんなにバレンタインにさせたくねえなら、
球界OBの誰か(自分でもいい)が立候補すればいいのにそれもしないw
467名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:46 ID:CqyjZtfA0
なんだかんだ言って、WBCで優勝して宙を舞う星野
そこにはイチローの姿も。

468名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:24:53 ID:aQft+jKcO
ノムさんの采配が世界に通用するか見たかったのに(´・ω・`)
469名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:14 ID:hXHI8Xqf0
もう野村謙二郎が監督でいいじゃん
あのメンバーの中になぜ入っているのかもわからんが
470名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:16 ID:yYCgDZNQ0
原でいいよ
471名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:23 ID:fx5/E8Te0
>>449
今のCS日程とか今年の8月のスカスカ日程とか見れば、少しくらい調節効くよな

いっそ現役監督が問題なら12球団の監督全員で監督・ヘッド・コーチを振り分ければ良いw
日本一:監督 2位:ヘッド 以下現役時のポジションでコーチ振り分け
472名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:25:56 ID:LLqDiW9ZO
なんで楽天引き受けた?
473名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:26:15 ID:u1xEgtSlO
ゴミクズだけを集めて戦い一方的に解雇され評判を落とした田尾にやらせてやりたい。



と思うのは俺だけか?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:26:28 ID:wPYCJOL30
勝負の世界だか負けるのはしょうがないとして

星野の問題は その負け方が最低だったのと、
複数の選手を異常に壊したことが、

代表監督に向いてないポイントだろう。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:27:07 ID:JNrc1ZTYO
予言してやるよ。

「WBCは野村克也で決まる」
476名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:27:20 ID:vtRNkYoWO
社会人野球の監督がまだいるじゃん!
彼等の方がトーナメントには慣れてるだろ?
嫌らしい野球も知ってるだろうし
477名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:27:23 ID:KzpGY4ft0
王は現役は難しいって言ってるだけなのになんでイコール星野になるのかわからん
なんか気持悪い
478名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:27:45 ID:CGSyNQgi0
>>473
田尾自体がトラブルメーカーだから。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:31 ID:wPYCJOL30
>>450
>>ノムさんとバレンタイン


どっちも星野より断然いいじゃねえか。
そもそも星野以下の奴が居るのか疑わしいが。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:35 ID:8YT/4Lkq0
常識的に考えて原か渡辺久の二択だろ。
大昔の実績ではなく直近の実績を重視しろよ。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:36 ID:aF+V2v/W0
星野が監督に向いてないのを解ってないNPB!
482名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:50 ID:micAckL10
星野なら

俺はキムチ応援席に座ってやる

483名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:54 ID:gdsRK5XoO
>>476
エネオスは読売の次に巨大スポンサーなんだから、エネオスの監督でいいな。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:28:59 ID:D0o87BAF0
>>479
つ大矢
485名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:29:03 ID:Ype2a2G5O
岩隈は前回選ばれなかったプライドもあるだろうが、今回は確実に声がかかるだろう。

「あんな北京で(/ω\)ハズカシーィ試合しか出来ない無能監督と野球?ぜってーやだ!!!」
ってな具合で。

軒並み拒否選手続出希望
486名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:30:12 ID:aF+V2v/W0
つーか、世論の意見は全くの無視かよ!NPB!
487名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:30:18 ID:LI7Bm+u80
星野、急死しないかなぁ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:30:32 ID:7DwNCPaKO
どんでんでいいだろ…
489名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:31:16 ID:wPYCJOL30
>>480
この際、読売枠の原でいいと思うんだけどな。
アホフロントが押し付けた打つだけの、走れない、
守れない選手を使わなきゃいけない状況で、
鈴木を1番に使ったり、若手を使って、結果を出している。
寄せ集め軍団で戦うのは慣れてるし。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:31:44 ID:yVIWtvS90
星野だとまた、「新井4番」とか言い出すだろうし。

星野じゃ、内川も選ばれないだろう。

得意の岩瀬連投、そしてKO負け。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:31:55 ID:9JVfUfjz0
在野の元監督で優勝経験があって、年齢が星野より下なのは
若松、東尾、伊東くらいか。
東尾、伊東じゃダーティーなイメージがあるから若松だな。
それにしても、現役監督が高齢化しすぎ。
長島や野村なんて30代で監督だったのに。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:31:56 ID:U526iWc60
こりゃだめだな
そもそも監督の選出方法がまずい。これでは
森内閣誕生のいきさつと同じじゃないかよ
密室でトップが決まるやり方では支持は得られないとなぜわからないんだ?
しかも星野だろ?一番まずい選択だ。ファンもついていかないし選手も
さすがに出たくないだろ?
493名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:32:07 ID:Ype2a2G5O
野村の「王にきけ」ってな発言の裏には何か感じるな。
直感で王は読売の犬と感じ取ったのだろうか?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:32:15 ID:X+zrY0N40
>>490
内川が選ばれないのは非常に理不尽
495名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:33:19 ID:wPYCJOL30
>>484
ああ、なるほど。

3馬鹿   中畑 星野 大矢

この3人は同レベルだな。

>>490
恐怖の森野4番かもよ?w
496名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:33:27 ID:B7Oftldl0
もうこうなったら星野でいいから、有力選手辞退→惨敗の流れに期待する
497名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:33:29 ID:+995j1Yx0
最近はほとんどの記事に星野、星野、星野ばかり
オリンピックは終わったのにまた星野づくしかよ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:34:25 ID:micAckL10
>>491
ここでがらっと世代交代していいよなあ。

桑田 清原 野茂と引退。
もう、これからは若い監督でバンバンやってほしいね。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:34:55 ID:igx0Dr2K0
選手はどう思うかな
コメント等で、星野の為に空気読む=多くのファンをがっかりさせる
どっちをとるのか、なかなか厳しい選択
500名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:35:39 ID:rizaCDRh0
500
501名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:35:52 ID:othUhlW0O
最後の切り札は権藤監督しかいない
98年のあの横浜の強さ見たろ?
野手は伸び伸びと投手はきっちりと勝利への方程式をたてて起用
権藤しかいない
502名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:36:06 ID:wPYCJOL30
>>493
ノムさんは自分に監督を振ってくれると思ったんだろう。
ところが王さんは「現役監督は〜」と早々と可能性を消してしまった。

まあ「現役監督は無理」はずっと前から王さんが言っていたこと。
でも会見では何故か「現役も含めて」といっていたがどういうこと?
503名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:36:07 ID:fx5/E8Te0
>>489
星野ジャパンを原ジャパンでボコボコにしたしなw
今思えば、あの敗戦がその後の失敗を確定させていたなあ
504名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:36:27 ID:u1xoIEYp0
どうせ星野か若松なんだろ?
どっちも糞だよ。

星野は「出てもいいけど批判はするなよ!」って伏線はってから
マスコミに出まくるだろうし、若松が監督になったら超小技野球
とかになりそうだし。
つーか小技ってのは大技があってこその選択肢であって小技だけで
世界とは戦えないから…

いつまで気づかないんだろう。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:36:35 ID:htuh4OLn0

    ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ
   彡 # -==、  ,==-i
  ,=ミ_____,====、 ,====i、
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   < 松井くんのために、ヤンキースにいくら払ってると思ってるんだ!!
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \___________________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   || .
ゴジラがYEN連れてきた 広告や観客、ヤ軍手放せず
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20051117-00000015-kyodo_sp-spo.html
506名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:36:53 ID:gdsRK5XoO
>>498
野茂本人が今年の正月にプロの監督、コーチにはならないと言ってた。
日本じゃなくメジャーでのことを言ってたのかも知らんけど。
507名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 14:37:16 ID:4xMxGfH30

WBCに関してはチームの中心はメジャー組、
実際に直接対戦している松坂や黒田、城島らの生の情報を元に
策を講じることになるだろうから、監督は正直、得た情報を生かせる香具師なら
誰でも良いですよ。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:37:41 ID:4O+8Vuu+0
何で現役監督は駄目なのかね?
生身の体の選手は負担にも関わらず、参加してるんだがw

一線を退くと呆けるのは確実。
星野も前のイメージを引きずっていたのは明白じゃないか。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:37:43 ID:0aBh0yql0
もう選手すらまともに集まらない予感
510名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:38:01 ID:IiXLYWcq0
>>413
イチローにやる気を出させるという一点にしぼって師匠格の新井という手はあるな
511名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:38:03 ID:Ype2a2G5O
>>492
その密室に野村謙次郎みたいな雑魚が居るのが解らん
512名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:39:02 ID:DI+pbbHQP
川藤がアップを始めました
513名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:39:49 ID:hn/DZhbd0
>>501
サイバーメトリクスの先駆けのような野球を
してたが、残念ながら日本の野球には馴染みません

514名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:40:12 ID:gLRd6xeiO
>>508

監督はチームが変わればやることも変わるけど選手は同じことすればいいだけだからかね
515名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:40:46 ID:4OQuNnJJ0
万が一、星野に決まった場合は、イチロー以下メジャー組の辞退あっても
許容する。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:40:59 ID:gdsRK5XoO
>>511
コーチ陣に前回同様、鹿取、武田、今回初でノムケン内定って記事とスレあったろ。
前回のメンバーからは、ワシが追い出した大島が外れたから、
やっぱワシが監督なんかしら?とは感じたが。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:41:30 ID:wPYCJOL30
>>507
じゃあ北京五輪の3バカは確実に駄目じゃない。
情報は沢山あっても生かせない連中なんだから。

>>508
確かに不思議だよなw
選手の負担の方が明らかに大きいだろうに、
何故か監督の「現役監督」だけをタブー視している。
この辺りなにかおかしいよね。
王さんだって結局ソフバンの監督この1年やったし、
休養したけど、あれは食事をのどに詰まらせて大事をとっただけ。
現役監督含めたら某氏が監督内定できないので、最初に予防線を張っておいたのでは?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:42:12 ID:hn/DZhbd0
>>507
>城島らの
城島は情報だけくれりゃいいけどね
519名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:42:26 ID:Ype2a2G5O
>>502
なるほ。逆推薦狙いスルーされたのね。

自らの経験で現役監督否定しても、現場で試合するのは現役選手だぜ?
それだけ全チームに公平な人選なんて出来るかね?
だから現役監督に選手を推薦させるってか。
まとまる訳がないし、良い選手を手放すわけがないよな。
現役監督でもやりやすい環境作る頭は最初からないしな
520名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:42:40 ID:YfQvnFIiO
スナック宇津木のママがアップはじめました。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:42:48 ID:micAckL10
長谷川あたりでもいいんだよな。

英語しゃべれる。メジャーの野球を知っている。
采配に首をかしげるようなことも
解説を聞くとあまりなさそう。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:42:53 ID:gWyRWtFy0
じゃあ野村萬斉でいいや
523名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:42:57 ID:35SNIH20O
自分がなれなくて消沈もあるだろうが、結局星野決定で落胆ということなんだろうなw
524名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:43:01 ID:zoGgi7dw0
死亡フラグか
525名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:43:27 ID:7pK0HOPiO
>>511
ケンジロウは読売の犬。

球界に大きな影響力を持つ
ナベツネが出席すると問題になる。
代わりにケンジロウ行ってきなさい。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:43:48 ID:gWyRWtFy0
星野だとイチローは( ゚ω゚ )か
527名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:43:53 ID:fx5/E8Te0
>>511
あの会議もよくわかんねえよな
暇してる下位チームの選手会の人間とかイチローとか呼べば良いのに
528名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:44:04 ID:942FPfeJ0
オールスターに出たような選手候補を30人ぐらい選んで、彼らに投票させればいい。
それなら選手は納得すんじゃね?
529名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:44:30 ID:FVXke7yW0
うわーこれ星野フラグ完全に立ってるジャン・・・・

日本オワタ・・・・・・・・・・
530名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:44:36 ID:VFge8cPF0
若松さんいいなぁ・・
「ファンのみなさん、おめでとうございます」
531名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:44:42 ID:F/nk0Ora0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____  お前だけはヤダ!
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′


532名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:44:50 ID:Ype2a2G5O
>>516
あーコーチに内定してるんだ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:45:33 ID:gdsRK5XoO
>>517
んだな。実際に体使う選手のが負担なのに不思議だよな。
前回も選手(外人含めて)を5人以上派遣した、ソフバン、ロッテ、ヤクルト
が出だし散々だったけど、監督は関係ないだろう、と。
でも落合とかは実際、ペナントがあるから代表監督は無理、って固辞してるけどね。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:45:35 ID:FJYIUsGt0
なーんか既定路線って感じだな
もうとっくに星野が五輪・WBCと監督をやると言う前提で金や人が動いてしまってんのかね
535名無しさん@9倍満:2008/10/16(木) 14:45:46 ID:4xMxGfH30
>>517

実際、北京五輪の時、星野ジャパンにいたスコアラー達は
物凄く優秀だったそうな。
ホント、もったいない話だ・・・。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:25 ID:P0BYBI6d0
星野待望論が世間にはかなりあるからね
マスコミが操作しているようだけど日本国民は星野さんを待望しているのが実際のところだよね。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:37 ID:yVIWtvS90
       
     密

           室

                 談

                       合


538名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:42 ID:wPYCJOL30
>>519
考えてみりゃ本当おかしいよね。
王さんがあの後体調崩したから「現役監督が無理」は
普通に支持されていたけど、別にあれはWBCだけが原因とは限らないのでは…
やる選手は現役選手なんだよな。
しかも直ぐあとに開幕が控えている現役選手。
何で監督だけ現役が駄目なんだろ。
どこのチームにもヘッドコーチくらい居るだろうに。
彼らに開幕前の調整を代わりをやらすのは無理なの?
539名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:46:55 ID:yc74hD+B0
しかし、王さんはカッコイイね
やらないと言ったら本当にやらない
540名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:19 ID:p0bhbEqo0
権藤JAPANとかかっこいいな
541名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:30 ID:LtYRP8meO
衣笠は?
542名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:39 ID:l8+07GNx0
Xジャパンでいいよ
543名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:40 ID:CGSyNQgi0
>>516
O島、選手に近い目線でうまくやってたのにな。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:47:48 ID:ke3d3Yb70
20勝投手と首位打者を授かっておいて5位のチームの監督はお呼びじゃないと思うw
545名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:48:30 ID:U7IIEixv0
なんで現役の監督はだめなの?
王さんだって現役だったじゃん
546名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:48:44 ID:j77ARQhh0
リベンジや!リベンジや!
仲良し3人と豊でリベンジや!
五輪ではワクワクさせられへんかったけど
今度こそはワクワクさせてあげるからw
まぁ見ときなさい
547名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:49:07 ID:2EYCmggv0
もう金田でいいよ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:49:26 ID:0e058Rdj0
日本一になる監督でいいだろ
つうか王なんて糞なのにまたやらそうとするな
運だけだろあれ
549名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:49:31 ID:hn/DZhbd0
>>535
元阪神の三宅もいたはず

ノムが阪神監督就任したとき、三宅のデ−タ見て
データの収集力は問題ないと言った

550名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:49:30 ID:dxQGritpO
みつまJAPAN
551名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:50:00 ID:ZBU2CRHKO
>>546

消えろよボケェ
552名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:50:28 ID:6SkooAmQO
現役監督が無理なら、星野に阪神の監督させろ。そうすれば星野以外がWBCの監督になるんだろ。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:50:33 ID:gdsRK5XoO
>>538
だから、現役監督がダメなら現役選手も駄目ってことで、
社会人と大学生とメジャーリーガーだけでやれよと思ってしまう。
なんか楽しそうじゃん。負けてもNPBには関係ないし。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:51:19 ID:wPYCJOL30
>>545
王さんは「現役監督無理」を自分の経験で言っているけど、
別に韓国の代表監督も現役ですからな。
あのひと五輪後に体調崩しましたっけ?
優勝したら体調崩さないとでも言うのかな?
不思議だなあ。王さんも優勝したはずなのに。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:51:35 ID:lNtl8Orc0
もう表面下で話ついてるだろう。
もっともらしく、野村克まで召集して民主的に決まったごとく
してるだけ。野村はとんだピエロだよ。
星野で決まり、王も金とWBC絡みのポスト用意されて星野
をPUSHだよ。
王なんて自分の記録守る為、消化試合でも敬遠しるような屑。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:52:06 ID:2YARRMNmO
ここは野村伝説を作っておくべきだったな
557名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:52:43 ID:yVIWtvS90
星野監督でまた見れる?

@、GGの守備
A、岩瀬、ボコボコ
B、村田不振
C、ダル負け試合登板
D、新井4番
E、お友達内閣
F、試合後の言い訳
G、韓国にボロ負け

星野サイコーだな。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:53:21 ID:Za9KVLEu0
>>555
表面化ならもっと出せよ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:54:05 ID:6NP0Yp0M0
むしろ現役監督のほうが向いてるだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:54:20 ID:hn/DZhbd0
>>557
男・村田は敵にすれば怖いが、味方につくと頼りないな
561名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:54:23 ID:wPYCJOL30
>>553
俺もそう思う。五輪も本来アマチュアのものだから
ずっとペナンと最中のプロ派遣に反対していたんだよ。
星野ジャパンは、最低の結果を齎し、最悪の選手状態にしてくれました。

現役監督が無理と言うなら、現役選手も無理でいいよ。
「監督は現役じゃ駄目だけど、選手だけ現役じゃないと」は虫が良すぎ。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:55:17 ID:PdZEOiqJ0
野村なんかがWBCの監督なんて片腹痛いわw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:56:02 ID:D0o87BAF0
>>561
つーか、4年間ずっとWBCの為だけに練習をしてきたアマなら
日本のプロ選抜にも勝てる気がするなw
564名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:56:36 ID:785F0wCM0
現役監督は辛いってのは、そう言う意味じゃないと思うよ。
開幕前に今年の選手のことを知って、スタメン考えるのが監督の大事な仕事だからじゃないの。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:56:36 ID:hn/DZhbd0
総合的に考えると、現役監督を退いた直後の岡田しかないな

566名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:56:49 ID:zSEJpGqD0
なんだかんだいって、やっぱり監督やりたかったんだなw
567名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:57:15 ID:j77ARQhh0
今度もワシのやり方でさせてもらうから
岩瀬?もちろん必要
謙伸?わかりきったことを聞くな
彼らにもリベンジしてもらうよ
4番?新井しかおらんね
568名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:57:58 ID:dBFiZGWa0
しかしまぁ野球ぐらい日本で競技人口多けりゃ
代表に専念できる現役じゃない監督ってのは当たり前の選択肢だろうにな
なのに指導者の人材不足とか組織として狂ってる
569名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:58:05 ID:wPYCJOL30
>>566
元々、星野はWBC監督やりたいが、
あまりのバッシングで直ぐに内定できない空気を察して、
娘出して拗ねたりとか色々していたんだろ。
570名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:58:17 ID:tUwhdJyS0
最初から星野で決まっていた
単に世論の沈静を待っていただけ

じゃなければ昨日の会議で星野を呼ばないよ

さすがのノムさんも本人を横にして
星野じゃダメだとはいえん
ノムが「王が良い」といったのは単に星野はダメだということだろ
ましてノムケンが本人を前に星野さんの糞采配じゃ勝てないっていえないだろ

後は選手のボイコットか
完全に世論が引くかしか星野退陣はないよ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:58:25 ID:lNtl8Orc0
野村克も意外に間の抜けた男だから、野村さんの貴重で忌憚のない
ご意見をなんて言われて意気揚々と出かけたものの、出来レースの
カモフラージュにまんまと利用されたっていうのに気づいただろう。
王も一役買ってるが、さすがに世間では人格者で通ってるので
批判できないし。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:58:31 ID:gdsRK5XoO
>>561
現役監督は出したくないけど、現役プロとメジャーリーガーの選手を使って、
儲けた金はNPBの収益です、って都合が良すぎだろう。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:58:34 ID:eXbw4uR/0
>>562
星野乙
574名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:59:28 ID:iMQjHzz80
えっえええええええええええええええええええええ


星野で決定かよ
まじ勘弁

575名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:59:46 ID:206/Yxo3O
星野は日の丸背負ってリベンジしたいならリトルリーグの監督でもやってろよ。4年に一度(今回は3年だが。)の国際大会にはご遠慮願いたい。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:00:17 ID:/OZYUfbT0
星野が監督になっても、コーチ・選手の人選まで権限を与えないだろ
そこまで馬鹿じゃないと願う
577名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:00:24 ID:jy5W19CI0
星野以外に適任がいないんだから仕方無い
大勝負での冴えた采配はピカイチだよ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:01:08 ID:yp55kKKK0
>>565
金本、今岡、JFK全部連れて行けば大丈夫だ、
と思ったがJは外人だったな。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:01:47 ID:785F0wCM0
ノムさんは名球界をサボってばかりだからこうなる。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:02:55 ID:U4Ruweo80
わしのやり方は間違ってなかったという証明の為にまた仲良し三人組で行くだろ
その辺の面子を一番気にする人間だから
581名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:03:14 ID:gdsRK5XoO
>>563
アメリカは五輪は3A以下マイナー選手と学生の大会、、
WBCはプロの大会、ってことにしてんだから、
日本はその逆を行けばわかりやすいしな。
社会人とドラフト目玉級の大学生とイチロー達メジャーリーガーの混合チームとか見てみたくね?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:03:17 ID:6P10j1toO
韓国もアメリカもキューバも強豪はみんな現役監督でくるけど
日本は舐めてんのかな、そんなに厳しいなら参加取り止めたらどうだい?
サダハルオーも長島押し退けて天皇のポジション座った途端
トチ狂った発言しだしたな、ミスターと違って何言っても
何やっても許される程にはカリスマじゃないんだから
他の監督に手柄立てられるのが嫌だと思われるだけだろ
ローズカブレラで前科あるんだし野村をあからさまに排除したのかね
583名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:03:59 ID:wPYCJOL30
星野WBC監督反対の抗議先はこちらまで。 ↓は例文

日本プロ野球機構 ご意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

“WBC監督に星野は反対です”   
“現役監督が無理なら、それより負担が遥かに掛かる現役選手も無理なのでは? 
“韓国キューバは五輪から引き続き、現役監督だが日本だけ現役監督が無理な理由は?”
“WBC監督星野にしたらプロ野球もう見ません” 
“「ファンの声を聞く」と言った加藤コミッショナーの言葉は嘘だったんですか?”
“規定路線の星野にしたいために、バッシングが収まるのを今まで待ってたの?”

WBC監督に前向き&適任なのは、   ノムさん、若松氏、ボビーバレンタイン、王さん
584名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:04:47 ID:JAGaHv+N0
星野が監督になれば結果がどうあれスゲー盛り上がるな
星野でいいよ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:05:18 ID:Y87dAq4u0
どうして日本シリーズ優勝監督ということにならないかな
星野は論外だし野村は5位王は6位でしょ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:05:23 ID:KMyGr8Cd0
>>577
あそうか。星野連れてって、奴が言うことと逆の采配すりゃ勝てるんじゃね?
587名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:05:53 ID:VpTOZduD0
星野は死なない限りいくらでもでしゃばるから
速やかに何らかの手段で生命を失うといいと思う
588名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:06:17 ID:D0o87BAF0
>>581
それは、魅力的だが活躍すればドラフトの目玉がみんなメジャー・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
589名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:07:16 ID:jy5W19CI0
現役監督を除くと、星野以上の監督がいないのは明白だからな
カリスマ性
的確な采配
選手からの支持

どう考えても他にいない
590名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:07:19 ID:9EYHlK2p0
素直にその年の日本シリーズ優勝監督を代表監督にすればいいんだよ
選考方法を明確にしとけばファンも文句つけづらいだろうし

そして○○ジャパンの商標登録する権利とかを当該球団に与えれば
球団としてもやる気が出るんじゃね?w

王みたいに体調に難ありとかだったら
シリーズの相手チームの監督に任せたっていいし
591名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:07:34 ID:2M1urnod0
商標星野は論外として、落合でいいんじゃない。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:08:31 ID:FJYIUsGt0
2chでは王さんいい人論が浸透してるけど大分胡散臭い感じになってきたな
593名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:08:33 ID:yVIWtvS90
バレンタインで良いじゃん
594名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:09:14 ID:MAAojNaL0
野球にしろ何にしろ、日本は食いつぶされてる気がするね
WBCも絶対勝てない監督が挙がるだろう

野村監督(´;ω;`)ウッ…
595名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:09:44 ID:gdsRK5XoO
>>588
仮にそうなったとしても、腐ったNPBと火中の栗を拾いたくない弱腰な
OB達のせいだから仕方ない。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:09:59 ID:wPYCJOL30
>>592
若松でも推してれば良かったのに。

けど会議後の会見では
「監督は現役、非現役にこだわらない」と
言ったのはなんだったんだ?
597名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:10:10 ID:DkqXoCdP0
野村克也にやらせろ!!!
598名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:10:19 ID:RhoMQf5j0
野村嫌いだけど、星野だけはないわ
あいつが経験から少しでも学んでたら
一度くらいは日本一になってるだろ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:10:26 ID:5iwgCkKJ0
何が「考える野球」だよ。ナベツネと星野にまんまと嵌められただけじゃないかw
600名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:10:46 ID:Y0jEfPKOO
「現役監督は厳しい」
ボビー、野村は意欲的だが?
まるで始めから誰かに決まっているようだな。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:10:54 ID:Y8Eksqs8O
現役が駄目→じゃあ星野
ってありえないだろw
他にいくらでもいるだろうが
602名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:11:01 ID:v6WT78ZG0
ノムラジャパン・・・みてみたい
603名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:11:06 ID:6P10j1toO
難しく考え過ぎなんだよな
大変だけど唯一現役監督で日本代表を指揮したサダハルオーが世界一になって
後のリタイア組が世界一逃してるんだから答えは明白だろ
野球は確率のスポーツ、大矢でもいいから現役にこだわれよ
むしろ現役以外から選ぶな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:11:34 ID:CGSyNQgi0
>>592
それは福岡の連中や年寄りがそう言ってるだけ・・・
605名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:11:52 ID:wXO+Qoqy0
王さんが推薦するなら
もう一度信じてもいいかな
606名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:11:53 ID:N/XZUM0g0
>コミッショナー特別顧問を務める王貞治氏は「日本人メジャー勢の全員集合」を熱望した。
>今月中に予定される第2回会合で代表監督を決め、日本シリーズ終了後に選手の人選を開始する方針。
>究極の「最強ジャパン」結成のため、王氏も個別交渉をいとわない構えだ。

すげえな
全員揃うかもしんない

パクイを除いて
607名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:12:02 ID:yVIWtvS90
WBC監督候補として注目される星野氏は、
北京五輪の経験談を披露。開幕2日前になっての試合球の変更や、
練習なしでのプレーボールなど代表チームが力を
発揮しづらい環境を報告した。
「でも五輪とWBCでもまた違うから」。
先発投手が65球。中継ぎも20球を超えた場合は
翌日のゲームで登板できないなど独特の球数制限
が設けられていることを説明され
「難しいな。先発は5イニングいけるか?中継ぎも19球で
替えた方がいいのか?」などと話していた

http://sports.yahoo.co.jp/news/20081016-00000004-spn-spo.html

やる気満々ジャンw
608名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:12:09 ID:uF6Q5MpN0
北京オリンピックの反省点としてやっぱり現役監督の方が選手の勢いとかも把握してていいってことになったんじゃなkったの?
609名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:12:36 ID:bitikCKa0
>>592
元々嫌な奴が来たぞだったり人間性は最悪だろ
ONで人気者というマスコミの洗脳でいい人扱いになってるだけで。
星野を理想の上司と言ってた連中と一緒。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:12:44 ID:2Kr1vHe2O
そういや、中日のオーナーは、星野が監督なら選手を派遣しないって言ってなかったか?
611名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:12:56 ID:tvoCpqYGO
野村監督じゃないのか 面白くねえな
612名無しさん@恐縮です :2008/10/16(木) 15:12:57 ID:reqlggcI0
高田の「勝てる人」も星野だったらギャグにしか聞こえん
613名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:13:04 ID:j77ARQhh0
ミスをしたら取り返すチャンスをやるの
いわゆる再チャレンジや
それがワシのやり方
614名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:13:21 ID:wB1NQBvO0
先週は巨人優勝とノーペル賞の日にブラマンをぶつけて来た訳だが、
今日は何かあったか? 大ニュースは何もないだろうに
615名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:13:31 ID:gdsRK5XoO
現役から監督を出す気ないなら、WBCの収益を12球団で分配とか止めろよな。
国に寄付しろ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:13:39 ID:cvX4jkUtO
岡田監督はないかね?
現役の監督ではなくなるわけだし。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:14:05 ID:5iwgCkKJ0
CS勝ち抜いて、日本シリーズ勝った監督で良いだろ、それが短期決戦で最強って事だろ。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:14:07 ID:n/qQZ11YO
若松監督がいい。星野だけは勘弁してくれ。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:14:28 ID:wVmLrqmZ0
若松に関しては金田も推してたな
「何となく愛される人がやればいい。星野やオレみたいな人間は監督に向いてない。」とか言ってたw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:14:34 ID:vZBQ55mQ0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  私は自分を客観的に見ることができる。
    |  `ニニ' /      あなたとは違うんです!ピッチャー岩瀬!レフトGG!4番新井
   ノ `ー―i´ 

621名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:14:37 ID:D0o87BAF0
>>595
それでも、自分の好きな球団で活躍して欲しいじゃないか(ノД`)
622名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:14:40 ID:Y8Eksqs8O
鷹ヲタ全員が王を神格化してると思うなよな
倒れてからの成績みればわかるが勇退とかいわずさっさと辞めれって意見もあったんだからな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:15:44 ID:OFsi6tFUO
岡ちゃんはサッカーだろが
624名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:16:30 ID:RhoMQf5j0
>>619
金田、そこだけは自分を分かってるのかw
625名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:16:38 ID:D0o87BAF0
>>622
交流戦で共用スレを見ると、ネガスレが多かったのが印象深かったなぁ・・・
626名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:16:52 ID:VWillCW50
どんでんでもいいよ 巨人ファンより
627名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:17:04 ID:U4yn2J/f0
五輪以前から決まってたんだろ。既定路線だった。
五輪が予想以上にひどい結果、また結果だけではなく内容も(上位陣に全敗など)。

五輪がまあまあの成績だったら、じゃ、WBCもこのまま星野でっていう青写真だったわけ。
だけどあまりにひどかったためにすぐには言いづらい状況になった。
五輪直後のZEROでの星野の様子を見ると、「既定路線」だったことがよくわかる。
「このままでは終わらん」とか言ってんだもん。決まってたんだわ、五輪前から。

適当に会議やら開いて、いつ発表するかのタイミングだけ窺ってただけだろ。最悪だ。
628名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:17:21 ID:yVIWtvS90
ホント談合だな。

この加藤とかいう、コミッショナーwiki
で調べたら、

こいつ「元外務官僚」じゃん。

そりゃ談合好きだ罠w
629名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:17:46 ID:9JVfUfjz0
広岡、西本両名将の元でプレイしてた
マニエルが優勝したらしいから
マニエルを引っ張ってくればいいんじゃないか。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:17:58 ID:u7hQKRbbO
ペナントを1ヶ月遅らせればいいのに。
交流戦とCSを中止にして。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:08 ID:2Qr+esa+0
王さんも野村も嵌め込まれたんだよ、読売ナベツネに
この二人が星野を認めれば、世間は納得するから頼むと

星野以外なら、誰でもみんな納得するのに
これじゃ無理だわ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:13 ID:TSa4sgiJ0
星野ならノムさんみたかったな

勝ってベンチをビックリした顔で跳びだしちゃうノムさん
デレるノムさん

負けて落ち込むノムさん
とかみたかった

知り合いの女でさえ
今度のWBCは野村監督でしょ

とか言ってたよ
633名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:25 ID:micAckL10
星野は短期でも実績0だしな。

一度くらい日本一になっていたら違ったかもしれんが
選手、監督通じて
日本一 0回
はっきり言って運もない。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:37 ID:D0o87BAF0
監督だけでなく選手選考も全現役監督集めて、この会議で決めてくれたらなぁ・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:59 ID:N/XZUM0g0
岡田が既に現役監督じゃなくなるんだから
やらせりゃいいじゃん
636名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:20:01 ID:Y87dAq4u0
>>624
ロッテ時代に自分の監督としての才能の無さが身にしみたんだろうな
「まあいいや400勝したし」と開き直ってるかんじw
星野はリーグ優勝なんてしちゃったもんだから・・・
637名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:20:06 ID:0e058Rdj0
原JAPANしか見えない
この後、短期決戦に強いところを見せればそうなるだろう
638名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:20:43 ID:2Qr+esa+0
>>589
>現役監督を除くと、星野以上の監督がいないのは明白だからな
>カリスマ性
>的確な采配
>選手からの支持

>どう考えても他にいない


オリンピックで化けの皮が剥がれて、虚像だったのが
わかっただろうに
639名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:20:57 ID:jO7VtGH6O
またファンの声は無視かよ。

年齢的にもラストチャンスなんだしノムさんでいいと思うんだけどなぁ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:21:16 ID:IPSEvKri0
やりたいやつにやらしてやれよ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:21:32 ID:Y87dAq4u0
>>635
確かに国際試合の経験は豊富だがさすがにサッカーの監督には重荷だろ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:22:50 ID:yVIWtvS90
>>636
でも金田は日本一監督(1974年)なったことがある。
星野と違ってw









金田正一
アチラ読みでは
「キムジョンイル」

これ豆知識な。
643名無しさん@恐縮です :2008/10/16(木) 15:24:05 ID:reqlggcI0
現場出身だけで選ばせるとこうなるのよ
お互いに庇い合って常識というものがなくなる
本来ならコミッショナーあたりがファンの意見を代弁せにゃ
いかんのだけど読売の犬だからな
644名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:24:28 ID:gdsRK5XoO
>>641
西野や岡田あたりまでは、むしろ小学校からサッカーって時代じゃないし、
野球見たこともやったこともない世代なわけないから、意外とイケちゃうかもよw
645名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:24:45 ID:Y8Eksqs8O
北京五輪で嬉しかったのは野球に興味なかった彼女が興味を示したこと
星野の糞采配は素人からみても意味不明のようだった
646名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:25:15 ID:j77ARQhh0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  もうワシで決まっとるんじゃ!
    |  `ニニ' /      ガタガタぬかすなっ!ストッパーは岩瀬!
   ノ `ー―i´      4番は新井!レフトはGG!
647名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:25:17 ID:sJFOQyBn0
WBCでは優勝はノルマだからな、日本は。
せっかく世界一である事が認められた日本野球が、世界一の座を降りる事は
断じてあってならない。
70年の年月をかけて、やっとメジャーより上に立てたのだからな。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:25:46 ID:Y87dAq4u0
>>642
そうなのか
カネヤンすまんかった・・・
649名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:25:46 ID:e7yCG2JJ0
WBCの監督なんて誰もやりたがってないってのが現状だろ
どうでもいい大会なんだし
650名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:25:48 ID:jy5W19CI0
>>638
残念ながら選手が不甲斐なかったからね
エラーの少ないはずのGGがエラーしまくり
ダルも川上も和田も捕らえられた

それでも選手を信じた星野の姿には感動を覚えたよね
651名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:26:36 ID:T/ZHERD80
>>650
だな、WBCでは中日選手を入れちゃいけないね。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:27:06 ID:D0o87BAF0
>>650
阪神も選ばないでね
653名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:27:29 ID:2Qr+esa+0
ダルも行かないよ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:27:45 ID:sNgM4u6RO
辞退しない星野はやっぱ監督やりたいんだな。
でも星野じゃチームまとまらないわ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:28:10 ID:+SxaPwiz0
定岡正二が投手コーチに就任するためにアップをはじめました
656名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:28:12 ID:dzb3f+z50
原 落合 野村を封印 星のの筋書き通りか・・
657名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:28:16 ID:nz9mYJZ50
これはズル休みして良い
イチローも出るな
658名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:28:49 ID:gdsRK5XoO
>>650
うちの村田が申し訳なかった。だからもうベイの選手は呼ばないで。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:28:55 ID:LtYRP8me0
>>649
少なくとも原、ノム、バレンタインは
WBC監督を前向きに考えているしやりたがってはいるが、
星野に監督をやらせたくて、
彼らに監督をやらせたがらない勢力が居ることは確か。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:29:34 ID:jy5W19CI0
おいおい
日の丸背負ってガチンコやるってのに
ウチの選手呼ばないでの大合唱とは情けないな
661名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:30:09 ID:R9Cq2vdzO
ブラウン
広島退団→WBC監督に就任
あるで
662名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:30:19 ID:Y8Eksqs8O
>>650
GG→レフト
ダル→無理に引っ張る
川上→ピーク過ぎた選手
和田→変え時を見誤る

選手も悪いが一番悪いのは采配してる側
短期決戦で調子落としてる選手を使うのは褒められたことじゃないだろう
663名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:30:19 ID:sqvNISwk0
>>650
つーか、もう現役の選手よばずに星野が投げて田淵が受けたほうがいいと思うわ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:30:20 ID:2Qr+esa+0
星野に正式に決まって

イチローが辞退したらどうなるんだろ
雪崩を打つように辞退者続出とか
665名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:30:29 ID:gdsRK5XoO
>>659
原が前向きに考えるつってんなら、なんでナベツネは原にしてやらないの?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:30:53 ID:TSa4sgiJ0
なあマジで2ちゃんや一般市民総力で
星野反対運動とかできんのかね
667名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:31:21 ID:Y87dAq4u0
>>665
傷がつかないようにしたいんじゃない?
668名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:31:43 ID:j77ARQhh0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |  岩隈? 今度は連れて行くよ
    |  `ニニ' /      ワシ、勝ちたいもん
   ノ `ー―i´      
669名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:32:31 ID:lNtl8Orc0
631 :名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:18:08 ID:2Qr+esa+0
王さんも野村も嵌め込まれたんだよ、読売ナベツネに
この二人が星野を認めれば、世間は納得するから頼むと

星野以外なら、誰でもみんな納得するのに
これじゃ無理だわ


読みが甘いな。
野村ははめ込まれただろうが、王とナベツネはホットライン。
王自身、前回のWBCは運に恵まれて、出来すぎだった分かってるだろう。
だからWBCの監督で火中の栗をひろうより
球界のドンとしての大局的立場を目指す野望に燃え出しただろう。
星野はともかく王も相当腹黒いぞ。本当に星野否定で今回の会議は実のあるもんなら
、現役監督云々とか出てくるはずも無いし、自分の意見をもっとマスコミに
披露するはず。星野で政権樹立の立役者はナベツネ、それに手を貸した
ご意見的キングメーカーが貞なのは間違いない。
とんだ茶番劇だね。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:32:42 ID:Y8Eksqs8O
イチローは辞退しないでしょう
そのために王がいる

選考や采配しないなら星野でもよいが、有り得ないからな
671名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:32:48 ID:3LHCgW/y0
星野だけはやめてくれ
辞退しろよなー、星野!
672名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:32:58 ID:T/ZHERD80
>>668
感情を表に出さないタイプは連れていかないんだろ?

岩瀬や荒木も無理して感情を表に出してて、逆に痛々しかったぞ。
673名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:33:13 ID:r4r4l6iHO
星野も無いが野村も無いわ
大体野村も本音はやりたくないんじゃねぇの?
野村盲信者も同じだろ
WBCだと弱小球団って逃げ道は使えないからな
俺は楽天が弱小とは思わんが
674名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:33:38 ID:zeI65VyKO
>>664
正直そうなってほしい
675名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:33:47 ID:jy5W19CI0
     ____     諸君!今日も元気にわし叩きご苦労さん
   /__.))ノヽ   おまえらアホの中日ファン阪神ファンはじめ
   .|ミ.l _  ._ i.)  カスどもがこんなところでなんぼ叩こうがなぶろうが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   世界がわし中心にまわっっとる事は絶対不変や
  .しi   r、_) |   わしに銭が集まり うまい飯が食えて
    |  `ニニ' /   きれいなねーちゃんとSEXできる!
   ノ `ー―i´    ありがたいことですわ !
676名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:34:19 ID:sqvNISwk0
>>669
王は江川入団問題のときも巨人のフロントはいっさい批判せずに
江川にたいして個人攻撃だけをくりかえした人間だから
元々権力にたいしてはすごく従順な人だよ。良くも悪くも。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:34:32 ID:jy5W19CI0
>>674
メジャー選手を集める役は王がやるって話じゃない
678名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:35:07 ID:2Qr+esa+0
>>666
まずは自分の周りに伝えよ
俺はオリンピックの惨敗後、野球に興味の全く無い近所のおばちゃんにも
星野を酷さを伝えた

今では俺の生活範囲の人たちは、ほとんど星野嫌いだw

679名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:35:11 ID:49RkTiORO
星野がやるくらいなら監督なしでいいよ。大野さんあたりが代理でやればいい。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:35:21 ID:LkFI738k0
>>666
スポンサーに抗議するのが一番効果的
エネオスか?
681名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:35:25 ID:snMVp7qb0
野村が今期で楽天監督を辞めてたらWBC監督になれたんだろうけど
682名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:35:51 ID:OFsi6tFUO
清原がいいと思うんだが
683ほしの:2008/10/16(木) 15:36:22 ID:AA6QbuOg0
星野氏は、WBCを辞退してほしい!!

ともかく、いまはイメージがわるすぎる!
684名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:36:52 ID:gdsRK5XoO
原がやってもいい言ってんなら原にして、王さんと原が選手に直に電話すれば、、
ふざけんなっ、タツノリ
とか言うメジャーリーガーはいないんじゃない?世代的にも。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:12 ID:3LHCgW/y0
星野はダメだよ。みんなでNPBに講義しよう!!
686名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:24 ID:couT3qCe0
てか川上はまだ監督できるだろゴルフもやってるし元気一杯だ
この人が監督やると言ったらさすがのイチローも断れない
687名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:41 ID:yVIWtvS90

WBC予想スタメン(監督、星野だったら)

1、青木(中)
2、西岡(二)
3、福留(右)
4、新井(DH)
5、小笠原(一)
6、村田(三)
7、GG佐藤(左)
8、阿部(捕)
9、川崎(遊)

※福留以外全員メジャー組不参加。

実際こんなもんだろ。マジな話。


688名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:51 ID:LtYRP8me0
オムライスに毒されていないソースをどうぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000018-nishins-spo

> 第2回大会の監督人事に関しても、あらためてベストの人選を目指すことを明言。
>「現役かどうかにはこだわらず、ふさわしい人物を考えればいい」。
>27日にも開かれる第2回会議で「オープンな形」で決まる代表監督を、
>王氏が全力でバックアップする。


あのー、現役が難しいなんて王さん言ってないじゃないw
寧ろ「現役かどうかこだわらずベストな人選をしたい」
これで星野一派が星野をWBC監督させるために度々主張する
「現役監督はむずかしい」という論調が消えるじゃん。

それに星野なんてベストな人選どころか、寄りによって最悪の人選、ワースト人選だろ。
王さんこれだけ張り切っているって事は、自分が決める決定権持っているんじゃね?
それでノムさん指名しなかったからノムさん拗ねちゃったとか?
勿論星野なんて一言もいってない。若松か?
689名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:56 ID:jy5W19CI0
       ____                                     (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
      /__.))ノヽ                                     (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
     .|ミ.l _  ._ i.)   / ̄ ̄ ̄ ̄                        彡(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
    (^'ミ/.´・ .〈・ リ  < やかましい奴らやで                ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
     .しi   r、_) |    \____            ,,从.ノ巛ミ   人ノ゙ ⌒彡ミ彡)彡ミ彡
      |  `ニニ' /                 ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ
      \`ー―i    ,/⌒⌒ヽ  _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ 彡"
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙      ミ彡)彡'
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"
        // /  //  /                     "⌒''〜"
       ((__ノ  // /
           // ノ
           |_|_/
690名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:56 ID:Z5sWnW2oO
星野監督で、もし優勝した時のマスコミと
お前らの手の平返しが楽しみだw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:38:28 ID:US5mal6K0
現・野球五輪日本代表監督 ↓

サッカーの親善試合・FC東京対レアル・マドリード戦について、
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
      「(レアルの人気選手である)デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」 (03/8/5)

「スポーツ全体を応援しています」
「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)

「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

(北京五輪、反町ジャパンの米国戦後)
報道陣に囲まれた星野監督は「おい、サッカーが負けたぞ」と嬉しそうに
(野球日本代表の東京ドームでナイター練習、その合間にテレビ中継をチェックしていた)
もともと星野監督は「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で
北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」と語っていた。(zakzak記事より)

「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので
 皆さん楽しみにしててください。」 (08/8/7 ZEROエンディングにて)  →日本 2−4 アメリカ


現・野球五輪日本代表キャプテン ↓

ヤクルト・宮本「野球選手の息子はサッカー選手にだけはなっちゃいけない」 (07/2/10 うちくる?にて)


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/
692名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:38:33 ID:X9poR2Gc0
GGとか、星野の顔見ただけで
「うわああああああああああああああああああああああ!!!」
とか言って走り出しそうなくらいトラウマなんじゃなかろうか
693名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:38:51 ID:2Qr+esa+0
>>687
GGは無理だろ
あのトラウマがきっと蘇るぞ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:40:24 ID:gdsRK5XoO
イチロー出るならGGの守備位置ないだろ。またレフトやらすの?
695名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:40:57 ID:TSa4sgiJ0
まだ清原監督や古田監督のがマジでよかったな
イチローやジョーもやりやすかったろ
696名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:41:10 ID:Y8Eksqs8O
>>690
秘技360°手の平返ししてやるよ
697名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:41:15 ID:VTJ2orH4O
何?ノムさんやらないの?王ノムやらないんだったら他いねーじゃん。清か?
何気に番長野球強そうだ
698名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:41:21 ID:lNtl8Orc0
685 :名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:12 ID:3LHCgW/y0
星野はダメだよ。みんなでNPBに講義しよう!!

無駄な抗議やめれ!
NPBは汚染されてるだよ。
自民党に金と政治に対する抗議の電話をするようなもの。
どっちにしても、ファン不在でテレビ視聴率見れば分かるとおり、
斜陽の坂を転がり堕ちてるだから、星野WBC監督誕生を見守ればいい。

699名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:41:59 ID:gdsRK5XoO
>>695
たかが古田ごときにやらせるわけにいかん ナベツネ
700名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:42:42 ID:bKHVDu8y0
なんだか、星野に押し付ける流れになってるのか?
701名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:43:49 ID:EeN4CE0e0
>>676
おめー、想像だけで書いてんじゃねーよアホ。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:44:33 ID:/oiN9EBC0





【緊急】CNS速報!
株価暴落で北米で暴動発生してる模様!数十人死亡か?

LIVE映像録画(約3分)
(夜中の為見にくいが・・・・)
http://jp.youtube.com/watch?v=2b2itT6DFuU




703名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:44:51 ID:K7XQ9pGxO
星野再登場に向けて着々と話が進んでるみたいだな。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:45:13 ID:LtYRP8me0
>>700
星野にして既成事実を作りたい一派 → サンスポなど

規制事実を作って、俺達に諦めさせようとしているんだよ。
そうは行くか、可能な限り抗議してやる。
あの馬鹿が辞めるまで叩いてやる。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:45:15 ID:wVmLrqmZ0
>>624
要約すると選手より目立つ監督はやらない方がいいという意見だった
わしが上原を復活させるとか驕り以外の何物でもないってさ
つべかニコにあるから見ればいいよ
星野フルボッコだからw
706名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:45:16 ID:nz9mYJZ50
星野のジジイに取り入る巧さは異常
707名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:45:55 ID:jy5W19CI0
>>700
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わし以外に誰がおるんや
  .しi   r、_) |    国民の期待をひしひしと感じとるよ  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
708名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:46:01 ID:couT3qCe0
WBC理想スタメン

1、イチロー(右)
2、井端(遊)
3、福留(中)
4、小笠原(一)
5、阿部(DH)
6、村田(三)
7、稲葉(左)
8、城島(捕)
9、荒木(二)

>>687
ニワカ乙であります
709名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:47:04 ID:7bmYM1780
ノムさんにやらせてあげれば良かったのに
710名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:47:05 ID:m6Eya036O
星野になったら野球終わるね
711名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:47:26 ID:sqvNISwk0
>>708
小笠原はメジャー球だと打球飛ばないだろ
712名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:47:37 ID:nz9mYJZ50
>>704
社長がWBC星野監督に反対してた中日スポーツが、「星野ジャパン確実」と報じてる件。
もう決定だろ、これ。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101602000155.html
713名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:49:08 ID:Ww6JPiRS0
星野だけはないな
714名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:49:09 ID:JnOP4cjIO
ノムさんになんとかやらせてあげたい
715名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:49:16 ID:kC6Yqzgb0

王監督でWBCを優勝させたんだから、
長島名誉監督なら確実だ。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:49:41 ID:US5mal6K0
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%

http://sports.livedoor.com/article/detail-3619337.html

WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
WBCの全米平均視聴率は、たったの1.1%
717名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:50:12 ID:ipqRJnn/0
昨日のすぽるとの監督にしたアンケートの結果だれ?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:51:38 ID:HgAQQaSE0
え?
またワシが監督なのか・・・
それならいっそ阪珍辞める岡田にでもやらせとけ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:52:27 ID:RPzImonw0
星野じゃダメです。負けます。無理です。誰もついていきません。

星野のせいでVを逃した岡田にやらせろwww
720名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:52:27 ID:uYQuDibdO
やりたいならやりたいって言えよw
ツンデレ爺さん
721名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:53:18 ID:DGFVS+glO
大御所に頼む事になるのかね
722名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:53:30 ID:yVIWtvS90
WBC理想スタメン (監督 バレンタイン)

1、青木(中)
2、井端(遊)
3、イチロー(右)
4、松井秀(DH)
5、小笠原(一)
6、岩村(三)
7、和田(左)
8、里崎(捕)(監督がバレンタインなので)
9、西岡(二)

>>708
ニワカ乙、お返しです。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:56:29 ID:DuR2M2TF0
森さんじゃだめですか?
724名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:07 ID:NO3s29MfO
やりたい奴にやらせろ
やりたくない奴に嫌嫌やらせたって結果に繋がるわけねぇだろ
725名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:20 ID:lNtl8Orc0
712 :名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:47:37 ID:nz9mYJZ50
>>704
社長がWBC星野監督に反対してた中日スポーツが、「星野ジャパン確実」と報じてる件。
もう決定だろ、これ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101602000155.html

決まりだな。だいたいNPBの権益事項のWBCの監督人事を球界OBだけで
決めさせる訳ない。いいガス抜きに使われただよ、野村以外はそれを
わかって出席していた。
それにしても星野はもちろんだが、王も糞だな。

星野のWBC監督就任での予想会見
「私に本当にWBCの監督が務まるのか悩みました、ただ私を後押し応援
してくれる人がいる云々」だろう

726名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:21 ID:2M1urnod0
>>641
「知らぬが仏」
727名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:24 ID:3LHCgW/y0
星野はダメ!!
抗議しないといけないな
728名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:00:32 ID:PynFQvp00
でも星野はダメ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:01:39 ID:3QrSc5lk0
爺さん連中は星野にしたらますます野球人気が下がることに気がつかないのかな
730名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:02:53 ID:O++i1pKV0
ノムが監督やった日米野球って視聴率やばくなかった?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:03:11 ID:GnbGWSpW0
オリンピックとかWBCの監督って、イメージも相当大事だからな。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:04:09 ID:nYS7MhFP0
>>666
署名運動
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/

メル凸
>>162

電凸
番号>>129

他スレに書いた俺の電凸

902 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 投稿日:2008/10/16(木) 13:54:31 ID:TvZ1eogL0
NPBに電凸した
出たのは若い男性

俺)WBC監督に星野氏内定というニュースは本当か?
N)私個人は会議の内容を知らないし、NPBとしても経過を公式にアナウンスはする段階ではない
俺)コミッショナーはファンの意見を聞くと言っていたが、集まっているか?
N)いろんな形で集まっている
俺)私の周りでは星野氏監督就任には反対という人が殆どだが、そういう意見はあるか?
N)電話やメールでそういう声は届いている
俺)私も反対だ。もしも星野氏が監督に就任するなら、今後現地観戦はもちろんテレビでもプロ野球は見ない。スポンサー企業の利用も控える。
親会社で成り立つ日本プロ野球という組織の形式上、ファンが落とす金など大して重要でないのかもしれないが、
年10回ほど観戦に出かけ、ほぼ毎日試合結果をチェックする程度のファンが1人いなくなるということを承知願う

最後の意見を言った時、電話口の男性はものすごく悲しそうな口調になった
つーか俺も言ってて悲しくなった
733名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:04:31 ID:iXywo2CUO
>>721
川上哲治さんですね
734名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:04:35 ID:PvQ2r9rE0
野村のような死にかけの老人に監督を指すな
もっと若手を使え
735名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:05:40 ID:KFGLDCwi0
もうナベツネがやれよ
736名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:06:00 ID:3QrSc5lk0
星野にやらせるぐらいなら古田や伊東にやらせた方が全然いいだろ
737名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:06:00 ID:NLZQRTVa0
野村では選手が集まらないことは日米野球で実証済み
738名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:06:13 ID:NTZLCPD5O
>>734
例えば
739名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:07:32 ID:NTZLCPD5O
>>724
ノムさん以上にやりたがってるのは星野
740名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:07:43 ID:RdmGIooEO
一回ぐらいノムさんにやらせてやればいいのに。
反対はあまり出ないだろ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:07:47 ID:gdsRK5XoO
>>734
落合は嫌じゃあ言ってるから、岡田、原、ナベQあたりに、ねえ、やってみない?
って聞いてみてよ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:08:15 ID:nz9mYJZ50
>>737
日米野球とWBCでは格が違うし、そのための王総監督だろ。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:08:34 ID:ipqRJnn/0
政治・・政治野球・・
つまらんよ・・
744名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:08:36 ID:KFGLDCwi0
ノムを呼んだのは辞退させるため
「おれがやる」を絶対言わないのを読んだ上で
745名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:09:28 ID:ncLfW3jy0
世の中には色んなスポーツがあって、色んな代表があって、
グダグダでコネにまみれた人選なんて山ほどあるんだろうが、
ガチの国際大会でこれ以上ないほど惨敗した奴をすぐに起用するなんて例は
さすがに多くはないと思うんだよな。

もし星野になったらNPBはマジで終わってるよ
746名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:09:42 ID:nz9mYJZ50
日本シリーズ制覇した監督にやらせるのが一番良いんだけどね。
無能じゃ無理だし、それなりの運も実力も必要だから。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:10:41 ID:jde1a8wlO
野村は野球より沙知代が大事

748名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:11:26 ID:caEiGQwdO
セパ優勝監督か日本一監督若しくは、若松・伊東・古田辺りでいいのにね。星野は宣伝担当が向いてると思うよ
749名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:12:04 ID:yVIWtvS90
ノムだとカツノリをコーチに入れるからダメだ。
家族内閣になる。星野と似たようなもん。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:12:08 ID:OEVbTiHw0
キャンプ・オープン戦を監督が同行しないのは大問題ではあるけどね。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:13:25 ID:6qOhGnJYO
野村監督
バレンタインヘッドコーチ
これでいいと思うんだけど
752名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:14:04 ID:EpvTAS+M0
星野は金と思いでつくりしか頭に無いからな、死ね。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:14:05 ID:le3I5pet0
スレ消費早くて書けないがマジで星野になるん? ('A`)('A`)
754名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:14:22 ID:RhoMQf5j0
本当に星野にするならNPB一度終われと思う。
しがらみに絡めとられながらジリ貧になるなら
いっそ一度リセットしてMLB日本支部からやり直せ
755名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:14:35 ID:YqHBeXmU0
野村にやって欲しかったな・・もう次とか無いじゃん。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:14:40 ID:X+zrY0N40
>>521
(・∀・)イイ!!
(・∀・)イイ!!
757名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:15:17 ID:3QrSc5lk0
何で星野なのか全然わからん
758名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:15:37 ID:f+OG1Rlx0
大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
で、やっぱりワシやろ・・・ WBC 
759名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:16:47 ID:KFGLDCwi0
ほんとは渡辺久信でいいんだよマジに
760名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:17:53 ID:6R2SB9+m0
絶対野村とは思わないけど、星野は絶対無いだろw
761名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:18:19 ID:z/7U4UX70
対世界ということを考えたら外人が一番いい
762名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:18:42 ID:I0Q+jAbwO
WBCで惨敗して、あらより人からボロクソ言われてる所も見たいっちゃ見たい
763名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:19:19 ID:gdsRK5XoO
>>759
俺も現役ならナベQか原でいいんじゃね?って思えてきたよ、マジで。
現役駄目で岡田か若松が嫌じゃないなら岡田か若松でもいいよ。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:19:34 ID:le3I5pet0
これだけ騒がれても星野なのか・・('A`)
日テレの中継でどうしても芸能人出したがる理由がわかったよ('A`)('A`)
名が知れてれば誰だっていいんだな

それならスマップの仲居にしろよ
大嫌いだが野球好きなのは認める
コーチは二宮清純でいい('A`)
765名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:20:44 ID:Z1NXb/4q0
あれだけTBS(Jスポ、ブロードキャスター)を利用し代表監督をやりたいとアピールしても
他の監督や関係者から推薦されないんだから人望がないんだろ

来季楽天監督を辞めていたら・・・
現役監督じゃない=それでも推薦されるとは思えないのがな
766名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:21:39 ID:tbOoQkBHO
>>720
1、イチロー(右)
2、内川(左)
3、中島or川崎(遊)
4、中村(DH)
5、小笠原or栗原(一)
6、岩村(三)
7、青木or赤星(中)
8、細川or阿部(捕)
9、西岡(二)


いくらなんでも禿と井端スタメンはねーよ
井端は守備固めでいいでしょ
あとバレンタインとはいえ里崎も有り得ん
細川や阿部使ったほうがマシ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:21:40 ID:KFGLDCwi0
なんで年功順なのかさっぱりわからん   ね
768名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:21:45 ID:Q7flFIYh0
素直にやらせてくれと言えよw
769名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:21:59 ID:aNeXEKWW0
あれ?来年も楽天の監督じゃないのか?w
770名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:22:26 ID:2itraT2t0
クロマティでいいんじゃね
771名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:22:40 ID:JKaAc/MA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  むふふふ
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i        

772名無しさん@恐縮です :2008/10/16(木) 16:22:46 ID:9RHu1UuHP
>>334
そんなことよりダルがクライマックスシリーズに
活躍すれば当然年俸UP

日ハム、セレッソに出す金残ってるんか?
773名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:23:30 ID:VcHzHLWEO
内川を入れたら認めてやんよ
774名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:23:36 ID:U4yn2J/f0
責任って何なんだよ
またやるってことが責任なの
ふざけてるよ

日本プロ野球つぶれろ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:23:42 ID:2hn+wOTnO
星野仙一就任→読売新聞不買運動開始だなw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:23:43 ID:kN2R01bx0
こういう演技をみせて矛先が自分にこないようにしてんだろ。
星野が駄目って言うなら自分で立候補しろよ。
こういうプロ野球でいい思いしたくせに自分からはやらないで星野のせいにする
しょぼいじじいどものほうがどうしようもないだろ。非難覚悟で手を上げる星野の方がまだまし。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:23:47 ID:AUqgleqT0
なんか1001で決まりみたいなことスポーツ新聞に書いてあったな
監督若松、コーチ古田でいいじゃん
778名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:24:08 ID:gdsRK5XoO
>>772
セレッソは田中よしたけにスポンサー頼んでみてはどうだろ?
779名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:24:11 ID:jy5W19CI0
井筒監督でいいよ
780名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:24:14 ID:A3PrDb17O
781名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:24:51 ID:NLZQRTVa0
野村にすると4番松中になるぞ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:25:04 ID:uXNb6Ud+0
何とか星野にしようと誰かが外堀埋めてるわけ?
783名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:25:15 ID:gx1UIOpwO
>>766
捕手は城島でよくね?
784名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:25:37 ID:le3I5pet0
>>779
打てない4番はパッチギや!!
785名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:25:54 ID:bo+jrKGd0
もう星野でいいよ
786名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:26:04 ID:jcZ8DLeBO
他に手をあげる先輩いないのかよ、なさけない
787名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:26:19 ID:4I/CZ/di0
星野かよwwwありえねぇぇぇwww
788名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:26:48 ID:U4yn2J/f0
>>786
ダチョウのネタみたいだよな
789名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:26:55 ID:NLZQRTVa0
【野球】WBC日本代表監督 星野仙一氏(61)の就任が“満場一致”で内定…28日にも正式発表へ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224141838/

決まったのか・・・
790名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:28:25 ID:EeN4CE0e0
最終的には関根だよ。
791名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:28:45 ID:rBg0lDgH0
ボビーかワカマっツァンでいいだろ。
星野がやるならほんとに日本プロ野球界は
ナベツネのけつの穴舐め奴隷認定。
ファンなぞ金落とす下僕の糞と思ってる証拠。
加藤コミはただのナベツネのバター犬。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:31:54 ID:tbOoQkBHO
>>783
城島は状態によるでしょ
肩強いしきちんとブロック出来るから魅力的だけど、打撃面が心配過ぎる
793名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:33:01 ID:9EYHlK2p0
来年のペナントの序盤巨人が独走している姿が
容易に想像できるな

ナベツネの狙いはむしろそっちかも
794名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:36:02 ID:gdsRK5XoO
星野はむかし、手術するくらいの胃潰瘍やったけど、いまのうちに、
もう一回だけ精密検査してみて。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:36:48 ID:2hn+wOTnO
落合は選手を貸さなければいいよw
796名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:40:49 ID:oodcZ4vSO
また岩瀬連行するのか…
797名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:41:01 ID:4I/CZ/di0
                     )
                     ヽ 選手交代!ピッチャーワシ!
        /__.))ノヽ       )
        .|ミ.l _  ._ i.)       `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
       (^'ミ/.´・ .〈・ リ                      /  __  `` ー- 、
       .しi   r、_) |                    , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
         |  `ニニ' /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉  ビシッ
        ノ `ー―i_    -ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j                  >‐'
  / / //| 〉‐f/ \'    !                ,  ' ´
 / ,' > .|/ レ   ゚ノ    |           ,.. -‐ '"
/  {  ヽ |  〉  /__  t     ,. -‐ ' ´
  |   ヽ| / /  '   `  ヽ、  /
798名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:41:27 ID:JsOxXN3d0
野村の代わりに松村がやればいい。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:42:12 ID:kOfRystw0
おじいちゃんはスコアラーやればいいじゃない
800名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:42:14 ID:fOGth+JP0
記者に帰り際、取材受けて
ノムさん「ワンちゃんに聞いてくれ・・・」


これってノムさん並の皮肉だったのかもナ。
ヤレヤレ結局こうなったよっていう。。。。

それに前に言ってた
王がダメなら星野にリベンジさせてやれって言うのも
本音じゃないだろ。自分がやりたいとかやりますって必死なのもあれだから
とりあえず星野押して、いい人演じておこうか。
あれだけ叩かれたんだ、どうせ断るだろwww
そしてワシに話が来るwwwwww


あれ????
801名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:42:48 ID:JPpC4JmS0
野村「(世論では1位が私だがまずは謙虚に…)王監督続投が良いだろう」
王「私は体調面で不安があるからやんないよ」
野村「(王はそういう野村監督はどうかね?と聞くだろう
そこで渋々引き受ける形にして王をコーチに…それから…)
「現役監督はキャンプ見れなかったりシーズン控えてるから大変だよね」
「じゃー、現役はやめよっか」「そうだね」
野村「!!!」
802名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:43:15 ID:ZW+N1Gyr0
星野に決まる前に抗議したほうがいいんじゃないか?
どこにするんだ?
803名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:48:45 ID:9YgopFwYO
>>801
四コマ漫画にしたら面白そうだな。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:51:38 ID:9YgopFwYO
>>789
あれ?バーボンかと思ったらマジかww

見落としてたわー
805名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:53:17 ID:pFaZephz0
この人だけだよね。
王さんのこと王、ミスターのことを長嶋って呼び捨てにするのは。

いくら年上だからって
国民的スターを呼び捨てってどうなんだろうね。

こうゆうところが人気がない原因だと思うけど。
806名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:57:17 ID:qqPDAglCO
>>805
国民的スターw
807名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:00:59 ID:Wyhjf3600
>>805
>この人

ってお前の言い方の方が無礼だろ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:01:47 ID:pFaZephz0
あのなべつねですらちゃんと長嶋さんって呼ぶのにね。

ただでさえ野球ファンは王、長嶋を神様扱いしてる人も多いのに
王!、長嶋!、だもんな。

完全に野球ファンを敵に回してるだろ。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:02:34 ID:CGSyNQgi0
>>805
大沢親分も呼び捨てだったはず。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:03:41 ID:D0o87BAF0
>>805
岡田彰布も呼び捨て。
そりゃもう、子供の時からですがw
811名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:04:29 ID:Wyhjf3600
>>808
なにこの馬鹿
812名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:05:16 ID:2Qr+esa+0
しかしながら、「星野監督続投」に反発しているのはファンや球界関係者、プロ野球評論家たちだけではなく、
実際に日本代表として戦う選手の間でも異を唱える人は少なくないという。

例えばマリナーズのイチロー外野手。現在発売中の「AERA」には、イチロー選手が「『星野(仙一)さんが監督なら
来春のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)には出たくない』と知人に漏らした」という話が掲載されている。
時を同じくして、「週刊文春」でも五輪担当記者の話として「ある代表選手曰く、イチローは星野さんのことが
苦手で『あの人が監督なら、今度のWBCには出たくない。やっぱり王さんが…』と漏らしていたというのです。
どうも、すぐ激高したり、暑苦しかったりする人柄にアレルギーがあるようですね」と、同じような話が出てきた。

もし「日本人で最も優れた野手」であるイチロー選手が監督人事を理由に出場辞退……ということになれば、
ほかの選手への影響も必至。イチロー選手に心酔しているヤクルトの青木宣親外野手、ソフトバンクの
川崎宗則内野手、そしてメジャーの日本人選手もイチロー選手に追随する可能性は否定できない。

ほかにも、北京五輪での起用法を巡り首脳陣と対立したと言われる日本ハムのダルビッシュ有投手や、
後に「信頼されていない」とこぼしたという阪神の藤川球児投手、首脳陣の起用法に悩み、
一度は「五輪では得るものがなかった」とまで発言したソフトバンクの和田毅投手なども、「星野監督続投」の
場合には何らかのアクションを起こす可能性がある。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:06:38 ID:WDCYA4c8O
星野とかまじねーわ
せめて監督として日本一経験してるやつにやらせろ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:08:54 ID:ncLfW3jy0
星野がやるんなら、イチローや松坂が出てもTV見る必要はないな。
決勝まで行ったら見るかもしれんけど。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:10:22 ID:YBQVGd2M0
読売がアジア予選のスポンサーだからナベツネが強権をふるってるという話なのに、
その影響で視聴率が下がったらてんで話にならねえ
816名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:12:43 ID:97wG7hsC0
伊東さんじゃ駄目なの?
実績もあるし。イメージが悪いのか?
817名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:15:28 ID:zdUkvlfF0
>>143
星野タイプの団塊って?
818名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:17:04 ID:gdsRK5XoO
団塊以下の世代もいないとわざとらしいから、ノム謙が参加させられてたわけかな会議に。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:19:19 ID:iShGXKsEO
この糞じじいに監督は無理
ただ解説には期待している
820名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:19:27 ID:/0oHBCVH0
星野にやらせるくらいならオマイラにゲームコントローラー持たせて支持出させた方がマシだ
821名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:03 ID:SMgnZf0j0
監督 原
助監督 野村
投手 桑田
打者 大島
内守備 辻
外守備 飯田

これで頼む
822名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:55 ID:r0G/dJL40
>>816
伊東も古田も監督期間短かったとはいえ
成績良くなかったからな
まぁでも日本代表を率いるのなら最低日本一になった経験のある人がやるべきだわな
星野さんにもう一度チャンス与えるにしても
北京の惨敗から期間短すぎだしみみそぎはまだ終わってないだろうに
823名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:22:16 ID:ncLfW3jy0
>>820
今はデジタル放送のアンケートがあるからな。
やろうと思ったら出来ないこともない。
つーか一回企画物でいいからやってもらいたいw
824名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:22:40 ID:XFK1smTO0
結局誰からもやってくださいの言葉を得られずか
せめて星野に疑問投げかけるくらいやってくれ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:22:58 ID:9gw5GhULO
のむさんの寿命が縮むと嫌なんで星野でOK。
どーせ勝てやんし。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:23:17 ID:2hn+wOTnO
予選敗退の後
日本プロ野球開幕w
827名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:24:35 ID:7/rwRE1VO
804:名無しさん@実況は実況板で[]
2008/10/16(木) 16:35:56 ID:kQQbGh8E
星野の有料携帯サイト(月315円もかかるボッタクリサイト)
が、先週末から、なんか怪しい動きがあった。
急に、「星野監督へ激励メール」コーナーが立ち上がったのだ。
何で、今?って思うじゃん。

きっと「ファンの後押しもあった」などというんじゃねぇか?

あと、必ず監督就任コメントでいいそうな言葉「あの、球界の宝、王監督に
頼まれたら、そりゃ、断れんだろう。ワシも男として、腹をくくつた。
王監督を、男にしたいんやー」
言いそうじゃない? 本当は、金の為、自分の名誉の為だけなのに・・


820:名無しさん@実況は実況板で[]
2008/10/16(木) 17:06:07 ID:kQQbGh8E
 809>

 有料サイトは、見ておいた方がいいぞ。あいつの本音がいっぱい書いてある。
 読んでる人間は、皆ファンと勘違いしているんだよ。

 ある日の日記に「しばらくは、風を読んでいる。もしかしたら、監督をやってくれ
 という風が吹くかもしれん。今は、黙って風を読む時や」って。

 自分の、無料サイトには、「WBCは引き受けん。」と言った翌日だよ。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:24:45 ID:7n81rKDGO

。・゚・(ノД`)・゚・。

829名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:25:13 ID:2VMIXBz80
これってさ、日本国内のファンからは不満嘲笑って感じだけど、
他外国からいい物笑いのネタだよ。
オリンピックであれだけみっともない采配をした監督をまた使うのかって。
特に韓国なんか「星野かー、情報利用まったくしない無能監督か、ラッキー」
って思ってるよ。

日本は戦う前からすでに負けている。
とにかく星野以外なら誰でもいいけど、星野だけは絶対に使うな。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:25:23 ID:jQBltQz+O
監督星野は予定調和だろ。昨日の会議は世論をどう納得させるかの会合だったんだろうな。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:26:21 ID:CGSyNQgi0
>>822
伊東は日本一になってるよ。
成績も最終年が5位だが、それまでは1位、3位、3位。

この人の問題は人望がないこと。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:27:10 ID:Ibbucefy0
>>830
どうやったら納得すると思ったのか、興味あるわw
阪神ファンからすらも、今年の戦犯は星野って言われてるのに
833名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:01 ID:0yVtCOC00
いやノムが外れるのはどうでもいいが
星野内定って何の冗談??
834名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:01 ID:EnCN0WIqO
ノムさんだってそう長くはねーんだし、一度でいいから野村ジャパン見たかったなあ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:12 ID:gdsRK5XoO
>>830
ドア閉めて密室にしてから、5人でうまい饅頭とか食っちゃって、
ノムケンが入れたお茶でも飲みながら、みんなでどんなコメント出すか決めてたんだろ。
836名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:29:08 ID:zdUkvlfF0
俺がやるわ

守備と小技走塁重視の野球をすることを約束します。
例)
7 青木
4 片岡
9 イチロー
指 にしこり
3 小笠原
2 城島
5 岩村
8 赤星
6 川崎


それに去年までフランス・イギリスなどを飛び回っていたので、国際感覚(パーティーマナーなど)はばっちりです。
また、日本では茶道や書道、華道、空手や柔道などを習っておりましたので、日本文化の発信と言う観点から見ても適任かと思います。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:58 ID:lLuWat9f0
最下位
最下位
最下位
最下位
4位
5位
838名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:32:27 ID:nsU76g9nO
星野なんて馬鹿馬鹿しい
まだ野村の方がマシだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:35:56 ID:2VMIXBz80
オリンピック予選の時に、
ワシは「堂々と戦うから先発は予告する!」とほざいた。
そして次の日即刻撤回「大野に怒られちゃったよー」

北京入りする前「金メダルしかいらない」
北京かえった後「そう言わないと納得しなかったでしょ」


こんなんですよ。この人。プロ野球老害機構のみなさん。こんなの使うんですか?
840名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:40:29 ID:5iwgCkKJ0
まんまとナベツネの計略に嵌った野村、これでよく野球の監督なんか出来るな
野村が正面切って星野就任に反対しないと、いつの間にか星野に「野村さんも
会議で一緒だったけど俺を応援してくれている」って言い出されるぞw
841名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:40:46 ID:Wyhjf3600
10年前の頭脳がクリアな野村ならいいけど
今の飲む酸は老害がねぇー
842名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:42:15 ID:jPwTM1RhO
なんだこいつ監督やりたかったのかよw
だったらもっと大声上げれば世論も誘導できてやれたのに
843名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:45:31 ID:hX+MhxoMO
王が「星野」と言えば誰も文句がいえない。
特別顧問はそのためのポスト。
伊東は選手に人望がないが、野球と競輪の解説はうまい。
伏見俊昭のグランプリ制覇を祝うパーティーに出席するため、わざわざ福島に来た。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:46:44 ID:8BnqOy2d0
>>273
判定に抗議して2人とも退場
1人は鼻メガネして再登場
もう1人はベース引き抜いてぶん投げるんですね
845名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:18 ID:p/fun5vG0
いつも思うけど真面目にやりたいとか言ってないのになんでこんな記事が出るの?
846名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:20 ID:BkG9qpiQ0
王も情けないな
星野には問題がある,とか言ってたくせに,面と向かっては言えなかっただけだろ
八方美人なだけだった
晩節を汚すな
847名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:26 ID:VO6ZyJABO
星野である必要はまったくないが
ノムよりは数段マシだわな
2チャンの自称玄人のオタク以外だれが望んでるんだよw
日米野球みたく人あつまらねえし
勝ったら采配の妙
負ければ選手のせいじゃついてくるのいないわ
西岡にからかわれてるのがお似合いw
848名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:14 ID:vIYg35aZ0
星野さん必死ですね^^
849名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:38 ID:D0o87BAF0
ボブ・デービットソンvs星野仙一
850名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:48:51 ID:Mk/Upi+K0
>>839
それしかいないって事なんだろう。現状だと。
監督経験豊富のフリーでスポンサーの要望に応えられるとか何とか・・・って事になると、
結局星野しかいない。短期決戦にはどう見ても不向きだけどなww

まぁ野球界がON以降の人材育成怠ってきたツケだね。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:49:23 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ノムさんももう隠居やな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
852名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:49:31 ID:nz9mYJZ50
星野って、イチローや松阪が一番嫌いそうなタイプだよな
853名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:50:31 ID:5iwgCkKJ0
星野のことが死ぬほど大嫌いな岡田が立候補して揉めさせればいい
854名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:50:41 ID:mls5H1T60
とにかく誰がなっても、前回優勝だけに、最低でも優勝に絡む成績は
残さないと叩かれるのは間違いない。

星野は北京で失敗したばかりだし、まず問題外。
野村も現役監督だめだから、しょうがない。
そうなると、やはり王さんなんだろうが、あまり負担をかけたくはないわなー。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:53:00 ID:GcmCqfAR0
星野じゃだめだ
856名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:56:12 ID:2VMIXBz80
北京で失敗した。で、星野の責任の所在はどこ?
ワシは負けてから「ZERO」には出ていたけど、姿をくらまして、
反省も謝罪もなにもしてないだろ。

WBCの監督なんてありえないが、それでもまず先に謝罪と敗因の弁ぐらい述べるべき。
アホなんだから、いい加減自分の器の小ささに気付けよカス。
857名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:56:31 ID:2Qr+esa+0
王・野村のお墨付きがあれば
星野でいけると踏んだのだろうが

世間の星野に対する風当たりはとんでもないぞ
亀田並みに酷い
858名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:56:53 ID:hX+MhxoMO
星野が監督をやるなら…
・監督は裏方であると認識する
・田淵、山本をコーチにしない
・中日、阪神の選手にこだわらない
・金に汚いイメージを払拭する
859名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:57:41 ID:qYY1K+yo0
>>847
ノムはネタを常時提供するんで記者受け抜群だからな
で、ネタを恵んでもらった現場記者ががっちりヨイショするから、悪く言われにくいんだよね
ノム語録をマジメに読むとそらーねえだろっていう酷いのもあるんだがスルーされてる

ノムの対極にいるのが落合
860名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:00:08 ID:SDhqPn2O0
イチローはWBCに出ることになってます。
野球日本代表オフィシャルスポンサーが ENEOS(新日本石油)、
イチローはENEOS(新日本石油)とCM契約してる。
全て電通の算段
861名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:00:41 ID:6VNHhrHu0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) 
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   優勝したあとのスピーチ考えておこっと
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´   

862名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:01:27 ID:uQxvDUydO
クズ星野以外が監督なら誰でもいい
863名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:01:48 ID:S94MRJVS0
克也が駄目なら謙二郎でいいよ
864名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:05:20 ID:pPMIpVeo0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
865名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:06:56 ID:8Msdfl1I0
正直、星野以外なら誰でもよかった

最低ーーーーーーーーーーーーorz
866名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:08:03 ID:3SsO/x5QO
原でいい
867名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:08:37 ID:pfYyAwSi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   田淵とコージは外せんのや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
868名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:08:37 ID:PJdOueA10
この人負けたら露骨に選手のせいにするから嫌い
そして試合後の受け狙いのコメントとわざとらしくそれを大笑いする番記者もな
楽天の選手、とくにバッテリーとか相手より野村監督の方気にしてビクビクやってるのがみえて可哀想になるよ
采配にしても昔はどうかしらんがもう時代遅れのように思えるし
869名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:09:23 ID:FSEH7Xi50

速報

星野仙一、ロスの留置所で首吊り自殺




1億2千万やきうファンが望むニュース。
犯罪者星野は死なない。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:09:25 ID:Mk/Upi+K0
>>858
一番重要なのは ・田淵、山本をコーチにしない だな。
縁故採用じゃなく優秀な参謀役を引っ張ってくる必要がある。

金に汚いとかは勝負事には関係ないし、勝ってしまえばねじ伏せられるけど。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:09:31 ID:dPlXqoKVO
焼豚完全敗北(笑)
872名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:10:28 ID:gdsRK5XoO
ノムさんは毒饅頭食わされてボヤキ役を買って出たんだろうか。
「俺は王がやれって言ったのに…(ルンバ♪)」
873名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:10:35 ID:z3Ee44nM0
星野のじゃなくて日本球界のリベンジなんだからさ…。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:10:42 ID:b60dNj2QO
星野か
875名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:15:56 ID:UnNaK/Lq0
星野には、恥の概念が無い。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:18:52 ID:tTsawKB2O
野村ざまぁw
877名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:22:18 ID:tTsawKB2O
ノムさんノムさんってオマエラ馬鹿じゃね?
878名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:23:24 ID:KPtAsXDp0
>>869
通報しますた
879名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:25:20 ID:RDJjEKTm0
>>876-877
レスもないのに連投してるおまえのがバカっぽいんだがw
880名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:26:43 ID:1Mg4dvGAP
野村はもう後期高齢者でしょ。
後進に道を譲らないと話しにならにぃw
881名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:31:26 ID:sfi9XSgPO
セルジオ越後でいいよ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:32:17 ID:Y0xrPqK20
>>880
星野に譲ってどうするw
883名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:35:25 ID:gmEvTSvW0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
884名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:36:51 ID:mI50RHvfO
楽天を頼みます

仙一
885名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:37:29 ID:5+t9iSVM0
ノムは来期の楽天に専念してくれよ〜!!!
WBCなんてやってる時間は無いはずだぞ。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:38:04 ID:KFGLDCwi0
野村ってマジにやりたかったとは思ってないでしょ
つーか来るわけないって思うだろ普通

だからって星野でいいとは思わないが
887名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:39:50 ID:kVmT3rK/O
星野が就任すれば、強いはずの日本が負けた時に野球ファンが言い訳に出来る
888名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:41:19 ID:GDnE+/FRO
とりあえず北京組は野手は西岡以外選ぶな。
メジャー組中心でよろしく。
ムネリンは早く治してね。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:30:39 ID:iZkg1TOb0
>>887
>強いはずの日本

それはどうかねぇ…
星野の場合ただ五輪で負けただけじゃなく、無理な選手起用で
選手をかなり故障させたって点も問題なんであって、他の人が
監督やってもとりあえず五輪で金とか難しかったと思う
ただ他の人がやれば星野の糞采配よりはマシだろうってだけ
890名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:32:56 ID:KFGLDCwi0
結果よりも
糞采配氏ね
だったってことね
891名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:02:49 ID:w07JJcFe0
仙一以外なら誰でもいい
892名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:45:06 ID:8+lekCIC0
星野じゃメジャー組誰も参加しないな
893名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:21:55 ID:cdgbZbgP0
イチローと松坂辞退か?
894名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:30:06 ID:tK+7H2Ij0
星野にリベンジさせればいい発言は自分が選ばれなかったから拗ねてるんだな
自分を選ばないなら惨敗しろと
後で野村だったらと後悔しやがれと
895名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:32:21 ID:caEiGQwdO
野村謙次郎「僕は野村であって野村ではありません」
896名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:34:11 ID:785F0wCM0
ノムは会議にまでノコノコ出て行ったけど、自分が監督をやる可能性を否定されたんだろ。
怒ってんだよ。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:36:58 ID:GP0gQcx80
なにこの記者の妄想だけで成り立ってる記事w
898名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:19:09 ID:KFGLDCwi0
>897が今イイコトイッタ
899名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:20:42 ID:qmSedPOa0
星野に決まってイチローが辞退するとかそういう展開キボン。
900名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:21:38 ID:3cUHBZ400
ノムも今年で引退してたら選ばれたかも知れないな
901名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:25:35 ID:s5nWLkSjO
メディアに乗せられて星野叩いて

無能な大野はなぜか叩かないニワカばかり

提言出来ない無能な投手コーチはいらない

貧島カープでやれ
902名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:28:23 ID:RlhGlFLjO
消えろ星野
903名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:31:34 ID:iN4Ne4FVO
とりあえず嫁の監督をしっかりしろよと
904名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:50:09 ID:fc5/C40m0
現役監督が大変ってのも分かるけど、大ベテランのノムさんなら、開幕まで
チームを離れていたって大丈夫な気がするけどね。

王さんが一言「野村監督にお願いしましょう」と言えばいいだけなのに、
最後にノムさんに華を持たせるのが嫌なのかと勘ぐってしまうよ、王さん('A`)
905名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:57:58 ID:UvBeMZenO
今年戦力外の選手集めて、野村が第二全日本を結成すればいい
906名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:59:19 ID:ukVpr1D1O
選手の反感を星野・野村のどっちが買いやすいか?で言えば
明らかに、野村>星野だろ。2択なら星野だな
907名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:01:51 ID:m0UXxrOCO
野村JAPANをみたい
冥土の土産にやらしてやれよな
現役でもいいみたいなこと言ってたくせ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:11:26 ID:f0yerly70
ショックなんだなw
909名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:13:50 ID:6Xz9zY4f0
若松でいいよ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:43:56 ID:AazkHoKW0
壮行試合で高校・大学・社会人のアマ選抜に負けて、ボッコボッコになればいいと思うよw
911名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:02:40 ID:8YxLxu3dO
野村信者って馬鹿だな。
一番最初に、星野にリベンジさせてやれ言いだしたのは野村やんか。
そんで、俺がヘッドコーチやってやるから、とか言ったんだよ。
だから野村は最初から星野擁護派。
出るべくして出た茶番会議だよ。
だけど実際にはヘッドコーチなんかやりたくないから、やっぱ現役は駄目、
って王さんに言ってもらうことでヘッドコーチやらなくて済む。
もう、みんなで利害が一致して満場一致の星野だから。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:34:47 ID:KZrcpD2s0
>>911
その布陣をみて球界から今度も星野はねえよw
という声がでて、仕方ないなあとそのまま監督に自分が繰り上がろうという目論見だったんじゃないの
でも自分の人望の無さが北京惨敗直後の星野以下だった、と
正攻法で自分にやらせてくれ、といえば歳だしまあいいかという流れもあっただろうに策を弄しすぎたな
913名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:36:15 ID:GbpWBc2K0
星野にやらせるくらいなら岡田の方がマシだろ
914名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:36:44 ID:FNJ2taXA0
奥さんさえ人類だったら、今の地位では済まなかったのに。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:37:32 ID:oC6PUMGd0
      ,.r‐''''...................-、
    /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
    !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
    !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
    |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"     俺なら11月以降の予定は空いてるよ
   .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |
     し.    "~~´i |`~~゛ .i     どうしてもって言うんなら、やってもええでぇ
      ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ...:::i
    ノ_ヽ::::::::::::-=三=-:::/     優勝を狙うかって? そらそうよ!!
  /| | |\ヽ:::::::::::゛::::ノ/
/| | | | |\ ̄ ̄ ̄ | | \
916名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:38:40 ID:hz5mLkea0
岡田「ワシはいつでも空いてるで」
917名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:39:27 ID:+8+Q/PgX0
>>915
あなたの予定は、キャンプ中は鳴尾浜や安芸に
雪祭りの時は札幌に行かなくてはならんから無理ですw
918名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:40:54 ID:Ggz/syP80
>>911
野村は素直になれない子なんだよw
やりたくてやりたくて仕方が無いが、周囲から推される形じゃないと
駄目なんだよw
919名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:59:21 ID:/DGXgkhV0
ノムを推薦するのは2chネラーのニートだけだよ。
ノムが監督になったら皆そっぽを向くだろう。
人のいいといわれるワン公と計算高い星野以外は。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 03:54:58 ID:78w+VoOv0
>>918
違うね、むしろやって化けの皮剥がれるのが怖くて手なんて上げられないってのが
ほんとのとこ。 たんにチキンなだけ。
来年も楽天で最下位争い。 
921名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 03:59:33 ID:VMAzpXSg0
あんだけお膳立てしてもらって4頭立ての4着に導いた星野調教師にまだ
日本代表という馬の管理を任せるのか。

脳味噌にウジでも湧いてんだろ?
922名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 04:02:23 ID:d2aCmAVnO
野村の方がましだぬるぽ
923名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 04:25:28 ID:tNCBdM8/O
>>922

ほんとだわ、
銭一死ねよガッ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 04:54:53 ID:Haq+4rfZ0
岡田はこれがやりたくて弱くなった阪神から逃げたんだろw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 04:58:37 ID:cSCrpx7nO
まず○○JAPANとかやめろ、ださすぎるんだよ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:30:09 ID:3L1U1ZKm0
そんなにやりたかったんだwww
あのさ、自分のチーム強くしてから代表のこと考えなよ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:37:04 ID:YGq/lydH0
928名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:37:25 ID:YGq/lydH0
>>919
麻生かよ
929名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:39:46 ID:gvNOOvfEO
星野にリベンジさせてやればいいと言ったんだよね、あれはリップサービスだったのね。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:39:47 ID:5s0bCGVV0
野村ってそこまでいい監督か?
阪神の監督やってたあたりから手抜きになってるじゃん。
もう歳で気力が湧かないんだよ。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:41:35 ID:Xdbt3oI80
まだ原監督の方がマシだよ。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:42:47 ID:s5qI0q7v0

星野がやりたがってるなんて微塵も感じられ無いのに


933名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:44:08 ID:s5qI0q7v0
原ジャパン

これしかないよ
934名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:47:27 ID:46mVQLpK0
野村絶対やる気ないだろ
今回は優勝できないのに連覇期待されてるし
こんなの星野に押し付けとけばいいよ
935名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:55:55 ID:jmQauY5X0
自分ではやりたいくせに絶対にそうはいえない
ノムさんであった。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:57:33 ID:ucuxauE6O
野村はやりたくて仕方ないんだよ
だけど誰も野村さんにとは言ってくれない。王さんでさえ
937名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:00:42 ID:HTYBJlwa0
野村:王さんに沢山ゴマすったのに!悔しい!
938名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 06:57:04 ID:GJ4xPp5G0
まあ野村も悪いよ
TBSのインタビューで誰々が駄目だから俺のところに持ってくるとか失礼だとか
今の俺にはしんどい役回りとかやりたい癖に変に意固地な発言してたからな
939名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:00:13 ID:ZnJjp1L60
まあ、野村は何も言ってないんだけどな。。。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:00:53 ID:ninKf5mz0
まあその頃にはもう星野で規定路線だったのかもしれんがな
941名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:01:50 ID:ninKf5mz0
ノムも万年最下位じゃ積極的にはアピールできんだろう
942名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:02:08 ID:FbhFgUeJ0
なにこの妄想スレw
943名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:08:35 ID:7dTSCSBy0
どんでんでFA
944名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:14:30 ID:PoHf5si10
若松や伊東ではだめなんかな?
小物感は漂うけど、実績は星野より上だろ。
945名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:21:09 ID:GJ4xPp5G0
>>944
駄目じゃなくて普通に候補だけど伊東は若いからもう少しキャリアがほしいな
946名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:24:34 ID:TtzpJYum0
本当この人は政治力がなさすぎでかわいそうだよな
947名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:25:48 ID:JqxiCejR0
>>47
創価みたい
948名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:26:11 ID:G/Atbv690
日本一三回もしているし
選手時代の実績も申し分ないのにな
949名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:35:59 ID:YoKJbMeE0

阪神の監督以降 全然ダメじゃねーか

そのくせ 年2億も貰ってんだろコイツ
950名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:37:20 ID:/HPDM2QCO
ノムが監督やったら日米野球の二の舞
楽天の選手しか出ないぞ
951名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:38:09 ID:031GGqUD0
◆◇◆星野のWBC監督就任阻止計画◆◇◆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1224128912/l50
952名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:51:34 ID:MkuY+21z0
銭一何とかなりませんか?
953名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:11:13 ID:g9vYfSWu0
監督を続けたらずっと生きてそうだな。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:19:21 ID:K9kcsH8v0
サッチーがおとなしくしてくれればね
955名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:21:13 ID:HeumESFf0
なにこの有識者?茶番だろW
956名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:26:18 ID:3QCZUzvz0
リベンジしてあげるから楽しみにしてなさいっての
今の空気をガラッと変えてやるから
やっぱり星野だって言わせてやるから
断言する
WBC連覇しかいらない
抑えは岩瀬と謙信のダブルストッパーや!
GG?もちろんレフトや
957名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:36:21 ID:/DGXgkhV0
ノムにやらせろ!
野球生命終わらせろ!
958名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:38:18 ID:XX62uTiy0
>>911
読みにくい文章だな
959名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:55:30 ID:jx9UR+tW0
スパイ監督ワロス
960名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:58:16 ID:vXPJ+AfE0
王さんのプッシュがあるとはいえ銭一続投なら世論反発は確実
961名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:30:50 ID:tsw17ILq0
暗に星野じゃやばいから他の奴にと思って
王を押したんだろうけど見事に失敗
王が監督候補から外れた事より
星野の続投の可能性が高くなった事に
がっかりしたんじゃないかと思った
962名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:40:31 ID:1M3MvqQ/0
監督に華はいらないと高田監督も言っていたが
963名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:43:36 ID:5klLQ+hoO
仙三以下(笑)
964名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:46:21 ID:v5VxQxeIO
どんでんで
965名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:27:33 ID:x6q0+4M00
>>962
暗に若松を推薦してるということで
966名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:35:50 ID:5tZz6dW30
今回は無理でも元気なら次はあるかも
ただ最下位争いしている間はノムさんという声は上がらないと思うな
人望はないんだからせめてパリーグで成績残すことだな
967名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:44:37 ID:jmQauY5X0
裏工作できない人だからな。
電話で王に本当はやりたいと、一言言えればすむ話だが、
そういう星野みたいな政治力は0だもの。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:03:39 ID:YRq9DjriO
つーか続投決定だったのかよ知らんかったわ
それはそれで嬉しい
仙一は又ズッコケて今度こそ球界追放になってくれ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:45:24 ID:ZLzdm0BK0
ノコノコ出かけていってバカだなこの爺w
970名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:49:13 ID:TkiCbS9f0
なら最初から素直にやりたいって言っとけよ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:21:48 ID:EjfgSwPKO
星野なんて考え得る最低の選択だよな
972名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:29:10 ID:zfKOsFDK0
なべ常もノムさんも二枚舌
973名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 16:46:41 ID:FbhFgUeJ0
しかし記者の妄想記事でココまで言われるんだから
ノムもかわいそうだな
974名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:35:31 ID:uDPXq+aM0
検討会議後の記者会見全文がここで読める。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/187169/

「今回は日程に余裕があるから現役監督もありうる」と明言しているこの会見を編集して
「現役監督はダメと満場一致で決まった」とか「星野続投確実」と書く記者、
その記事を通したデスクは「ジャーナリスト」を名乗るべきじゃないな。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:46:08 ID:bJJRyxzy0
記者は銭一に何か弱みでも握られてるんだろ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:48:36 ID:PbzFVfeh0
>>974
ここではでてきてないが、王は次回には監督を発表できると、言ったそうだが
時間もないし、この時点である程度きまぅった無いとそんな発言は出ないと思う
むしろ、この内容のほうがウソくさく見える
977名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:54:30 ID:uDPXq+aM0
>976
自分の国の中のことで、しかも相当な部数の新聞が報じていることだと言うのに
突合せで推理しないといけないってのが悲しいね。

報道の自由の弊害ばっかり目立つよ。
978名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:55:25 ID:inZDhpgC0
関係者の間ではノムさんは星野より人望が無いってこと?
979名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:56:44 ID:7FpB59lIO
山本浩二ってON後の野球界を代表する人だぞ
それがなんで星野の子分みたいになってるんだよ
情けないし絶対に間違ってる
980名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:11:26 ID:jmQauY5X0
>>978
人望ないというより
WBCの日本ラウンド主催が読売だから、
長島が毛嫌いしている野村はそもそも目がないんだよ。
981名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:15:39 ID:8ZI9RSFkO
星野を監督にして不人気ん隠す為空港にサクラ投入、
試合の視聴率を捏造・・・韓流ドラマだな。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:13 ID:PbzFVfeh0
王は本当にバカだな、球界から消えて欲しい

http://www.sanspo.com/baseball/news/081017/bsr0810171746001-n1.htm
983名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:19:50 ID:lgaBTmCFO
1000なら上田
984名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:20:22 ID:WNWHiS+q0
>>980
この間の日米野球の日本総監督は野村だよ
言うまでもないが読売主催だ

王が野村にさせたくないのは
自分が総監督で、
その下の監督には格下の方が都合がいいからだよ

野村は自分より年長だし、選手としても大物だったし
監督としては自分より上

落合だってつわものだからな

星野とか若松の方が御し易いから
そりゃ王としてはそっちの方が都合がいい
いつまでも自分が輪の中心でいられるからね
985名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:21:28 ID:WNWHiS+q0
野村監督は「王が『現役監督は難しい。星野がやるのがいいのではないか』と言っていた」と議論の一部を明かした。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081017/bsr0810171746001-n1.htm
986名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:26:51 ID:H/Ah3oXI0
もう銭一は辞めてよ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:29:20 ID:3xV3gYjKO
やりたかったおね
988名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:48:16 ID:eDrjsRC20
野球界は世論を舐めてるのかな?
989名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:52:40 ID:5ubqsF1U0
【WBC】ファンの“ボヤキ”次期WBC…星野より野村ジャパン
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224232266/
990名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:53:52 ID:omSC6QRSO
馬鹿星野は監督やらんだろ。
やったら野球は見ない
991名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:54:14 ID:7JMnxUbL0
>>115
よっさんも加えてあげて。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:54:15 ID:FbhFgUeJ0
舐めてるというより届いてない
伝統的人気の上にアグラをかいた傲慢
言い杉?
993名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:01:31 ID:RbjV+M++0
なべ常のことだな
994名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:03:46 ID:8qN29RpA0
つーか野村別にやりたいとか一言もいってなくね?
995名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:11:56 ID:p2zyM1Sy0
サッチーがマスコミにリークしてるんだよ
996名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:15:36 ID:lvVu3ybZ0

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた無能野村克也w
997名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:21:35 ID:p2zyM1Sy0
そもそもノムラはないだろ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:25:13 ID:d4onrJIRO
1000ならノム就任
999名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:00 ID:FbhFgUeJ0
999
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:26:07 ID:FbhFgUeJ0
せん
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |