【野球】中日球団が東海大相模・大田獲りに参戦へ 巨人に横やりを入れる可能性浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モリゾーφ ★
高校球界でナンバーワンのスラッガー、東海大相模・大田泰示遊撃手(18)がプロ志望届を締め切り日の15日に提出し、
神奈川県相模原市の同校でプロ入りを表明した。高校通算65本塁打を放った同選手は系列の東海大に進学予定だったが、
突然の方向転換。今月30日のドラフト会議では相思相愛とみられる巨人が1巡目指名に動くが、
中日も188センチ、90キロの長距離砲をトップ指名候補にリストアップ。巨人に横やりを入れる可能性が出てきた。

ドラフト戦線から一度は消えた超大物が最後の最後に戻ってきた。高校ナンバーワン強打者の大田が希望していた
東海大進学を突然、取りやめた。提出締め切り日に、今ドラフトでの指名を受けるために義務づけられている
プロ志望届を神奈川県高野連に提出。しかし、この大ドンデン返しにも、中日はまったく驚いていなかった。

「ウチはリストから(大田を)外していなかったからね。最後の最後でプロ志望になるのは“想定内”のこと。
ウチは1巡目候補を5、6人用意しているが、大田はその最有力」と中田スカウト部長が言い切った。
これは巨人・原監督とのつながりが深い大田の強奪に向かうことを意味する。

大田が一時期、東海大進学を打ち出したのも、今回プロ入りに翻意したのも、巨人の影がある。
東海大相模高は原監督の母校。広島県で育った大田は中学2年の時に、同監督の広島での野球教室に参加し、
そのオーラに一目ぼれ、東海大相模高への進学を決めた。だから、原監督と大田は縁が深い。
「彼のことは中学生時代から知っていた。(活躍を聞くと)順調にいってるみたいですね」と
原監督は7月時にはコメントしていた。

(>>2へ)
2モリゾーφ ★:2008/10/16(木) 10:52:08 ID:???0

巨人は春先までは大田のトップ指名方針だったが、成績不振が続いていたため、即戦力候補に切り替えざるを得なくなった。
だからといって、将来の大砲・大田を他球団に渡すわけにはいかない。そこで巨人サイドは原監督の出身校である
東海大に進ませ、4年後の獲得を目指すことで、大田サイドと話をまとめたという。
ところが、その巨人は阪神との13ゲーム差をひっくり返してセ優勝。ドラフト1巡目を即戦力にこだわる必要がなくなった。

さらに、巨人が今ドラフトで獲得しなければならないホンダ・長野(ちょうの)久義外野手(23)を2巡目指名で獲れる見込みがついた。
日大に所属していた2年前のドラフトで巨人入りを熱望したものの、強行指名された日本ハムを断って、社会人入り。
強肩好守は光っても今季は打撃に粗さがあったため、他球団は1巡目では指名しそうにない。こうした情勢の変化が、
大田のプロ入りを後押しした。仮に巨人以外の球団が交渉権を得たら、東海大に進学し、4年後のドラフトを
待つこともちらつかせれば、他球団は獲得競争から降りるという計算があるもよう。
中日が大田を指名する場合は、このリスクを乗り越えなければいけない。

中日は、地元岐阜城北高の快速右腕・伊藤、宮崎商の左腕・赤川、千葉経大付高の剛腕・斎藤ら高校生投手を中心に、
1巡目候補がほかにもいる。ドラフトまでの2週間、じっくりと比較検討が行われる。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200810/CK2008101602000061.html
3名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:52:44 ID:sNscv3nf0
さすが味噌
4名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:53:00 ID:JANl3JM10
中日は何でこんなに強いの?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:53:02 ID:cUluqqcr0
平田、堂上、太田、新井の純和製クリーンアップじゃ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:53:17 ID:fNEVrXNA0
阪神は行かないらしいな

松本1位らしい
7名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:53:58 ID:maO7aQsO0
横やりって巨人以外が獲ったらいかんのですか
8名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:55:05 ID:C+KzwS4L0
SBは綺麗な囲い込みで獲得した江川を育ててから参戦して下さい><
9名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:55:18 ID:ZYdvR43p0
中日の汚さは異常
10名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:55:23 ID:V4DDXFo60
中スポかい
11名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:55:36 ID:K5wXTe6ZO
>>7そうですw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:55:52 ID:4lqe2rpp0
アホか
怪物平生を取りに行け
13名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:56:40 ID:AwgZBZ640
鮮人打者を優遇して若手を飼い殺しにする落合じゃ
誰を獲っても駄目だろう。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:56:43 ID:Q3eeZoWuO
横やりて・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:56:56 ID:VWWRVssGO
>>5
新井ってチョンだろ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:58:04 ID:SFC/3j06O
横やりとはどういう事だ?
ドラフトは談合じゃないんだぞ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:58:15 ID:JiOYGsLr0
球団いらんやろ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:58:36 ID:nO5p4gCb0
田沢より来る確率低いのに1巡目の指名権を放棄する気か?w
19名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:59:36 ID:PahqetWP0
談合です。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:59:41 ID:GyeCKwi50
だいたより浅村とれよ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:00:08 ID:XI2V6WPt0
東海大の相撲部取ってどうするんだよw
22名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:00:33 ID:bKw82DDd0
巨人の1位指名は蝶野じゃないのか?

ところで、今季から逆指名が廃止になって完全ウェハース制になったんだっけ?
くじ引きはもう無くなったの?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:00:52 ID:WpW6FGEjO
今どき槍かよ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:00:55 ID:AwgZBZ640
新しい鮮人打者獲りなよ。
今度は2億円だw
25名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:01:36 ID:ei0MzDRRO
>>20
浅村は渡さんでぇ!!
26名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:01:41 ID:umlkVfC/0
12球団OKって言ってるのに横やりって
27名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:02:28 ID:sNscv3nf0
ウェハース
28名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:03:09 ID:I1fYVxDm0
どうせブラフでピッチャー獲りに行くんだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:03:22 ID:PDo1YANVO
森岡とか中川とか堂上とか
30名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:04:33 ID:AwgZBZ640
鮮人使って、若手使わずの落合に潰される
絶対に行くな!
31名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:05:17 ID:fE4vluh4O
え?!ドライヤー今年から完全ウェンディーズなの?
32名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:05:24 ID:+ZJNupzj0
中日は岩崎いらないの?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:05:43 ID:0OEqABPzO
右打者はいらん
34名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:05:54 ID:LXt/k67u0
今じゃ巨人の方が若手が育ってるもんな
中日じゃ飼い殺し間違いないでしょw
35名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:06:05 ID:DrIbyup+0
中日はまずは堂上を何とかしてから横やり入れるべき
36名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:06:50 ID:L7OhTKAPO
育成能力ゼロで、どーせ飼い殺しにする癖に、有望選手を指名すんじゃねーよ
37名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:07:49 ID:hdC1mKkc0




                東海大相模・東海大相撲




38名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:07:58 ID:AwgZBZ640
落合が監督し続ける限り2軍の本塁打王にしかなれないよ。
1軍に上がっても鮮人打者の守備要員
39名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:08:04 ID:mqMAqC/B0
中日GJ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:08:26 ID:8Y0p2glR0
虚ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らの好きにはさせんよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長野も他球団に指名されたら受けるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
虚ヲタ座まあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:08:45 ID:DOJSJ0z0O
じゃあ横浜が縦やりをいれる。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:09:01 ID:CXR2sblI0
さすが下痢味噌のやることは
陰湿だなぁ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:09:10 ID:mzN8pYRNO
横やり? 正当な権利です。
とか落合なら言いそうだな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:09:15 ID:g/AoH4T/O
相撲の学校なの?
珍しい名前だなあ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:09:30 ID:AkMU4S/P0
取ってもいいけど中日って育てる気ないじゃん
年寄り優遇だし
46名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:09:49 ID:MC0/KP+x0
平田や堂上兄弟とか伸び悩んでるのに・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:10:44 ID:XaO+9JG0O
いくらなんでもひどすぎるな

まぁ昔から中日のやり方は汚いが
48名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:11:02 ID:+ZJNupzj0
そういや中川ってのもいたな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:11:46 ID:8pGYtHs/0
タツノリ2世が福嗣になってしまうのか
orz
50名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:11:56 ID:786b35EB0
中日球団へ

大田は正直プロで通用するレベルの選手とは思えません
指名するなら将来性のアル選手にしませんか?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:12:40 ID:RJAYD+IF0
>>46
まずはそいつらを育てろって話だな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:13:20 ID:Psfc6EMNO
これは広島も取りに行くべきだな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:13:52 ID:bNaqXjllO
>横やり
はあ?????????
ドラフトはどこが指名しても自由だろ?
それとも読売と密約があるってことか?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:14:11 ID:8Y0p2glR0
中日が汚いとか言ってる虚ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
虚ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うははっはははははっはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:14:58 ID:HrOxdV4g0
巨人ファンですが中日に差し上げます。巨人では育てきれません。
FA取得したら貰います
56名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:15:04 ID:mTgnKQhK0
>>6
阪神はドラフト不人気でチキンだから仕方ない
昔っから人気選手には足蹴にされてんだよ阪神って
57名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:15:23 ID:I1fYVxDm0
中日は他にやることあるだろ!それは・・・・
WBC星野監督に横やりを入れることじゃああああ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:15:31 ID:Re0+hbv40
大学進学とか言ってたのは嘘だったの?
59名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:15:57 ID:TId/Fy5XO
あれ?森岡はどうなってる?
平田に堂上兄はなんであんなに使い方が中途半端なん?
なんで使う気もない堂上弟や中川をわざわざドラ1指名したの?
落合なんか若手野手を育てる気はサラサラないんだから獲るだけ無駄だろ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:16:19 ID:YtasfrGP0
森野先輩のいる中日にきなさい
61名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:17:20 ID:ootA2/y/0
まあどうせ中日は落合が監督してる限り育成能力0だから
どれだけ有望な選手を獲得しようが他チームにとっては脅威でもなんでもないw
62名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:18:47 ID:Qs0qfd5E0
育つには時間がかかるのだよ。30歳までじっくり待てよ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:18:59 ID:RcQwi8H+0
1位をむざむざ捨てるきかよ
巨人以外なら進学に決まってるのにわざわざ指名する必要も無いだろ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:19:13 ID:uudYISq+O
結果的に堂上は外れだったな

(・∀・)
65名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:20:15 ID:dMlsHSxj0
こりゃ大田の指名はないな、ドラの本命は他にいる

66名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:20:19 ID:v5d11H6AO
>>64
違う、味噌に行くことが外れ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:20:28 ID:bNaqXjllO
>巨人は春先までは大田のトップ指名方針だったが、
>成績不振が続いていたため、即戦力候補に切り替えざるを得なくなった。

大社の即戦力を優先して高卒読売志望を下位指名にして
「12球団どこでも良い」発言されるって、松坂の時とまるっきり一緒だなw
松坂が西武に指名されたあの年、読売の逆指名って誰だったんだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:20:32 ID:4kA8ZB/S0
え、相撲取りを入れるの?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:21:29 ID:caEiGQwdO
坂本はハズレドラフト4位だからな。山口なんて横浜の二軍の新入りテスト落ちたんだからな。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:21:58 ID:duxrSRJiO
中日も浅尾の時に他球団に引いてもらった経緯があるからなんともなぁ
つか浅尾がまさかこんなに早く活躍するとは
71名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:22:52 ID:TId/Fy5XO
>>67
上原とモナ岡の強奪に成功したから松阪は切り捨てられた
72名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:23:23 ID:kmw0fsXAO
平田、堂上がいるだろ…
73名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:24:01 ID:DAKCMQwAO
ドラ1の墓場にはこねーだろ
74名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:24:20 ID:s81u6t54O
中日には東海大相撲出身の森野がいるじゃないか
75名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:24:41 ID:T1g2cy9eO
>>1

横やりっていうのはおかしいだろう
志望届けを出したなら当然だ
何のための国内FA短縮だよ
こういうバカをなくすためだろうが
そもそもバカの癖に進学なんかすんなよ
東海って大東亜帝国の東でしょ?
そんなとこ行くくらいなら社会人にでも行ってやきうだけをやるべき
76名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:25:21 ID:tTsawKB2O
オチ中日じゃ野手は育てられません。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:26:41 ID:ehOAAHAi0
巨人としては願ったり叶ったり。高卒の野手が大成するかなんて
分からんし、他球団のドラフト1位枠が無駄になるし。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:26:45 ID:duxrSRJiO
>>74
また巨人戦でやたら打つんだよな
79名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:26:53 ID:TId/Fy5XO
>>75
東海大はいちおう2年連続で全日本大学野球選手権準優勝中の名門なんですが・・・
80名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:27:53 ID:3CU7rgsQ0
横やりって今まで巨人がドラフトでやってきたことだろwwww
他球団が注目して取りに行くって段階になったら
急に巨人がドラフト指名してきただろうがwwww
81名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:28:16 ID:sSUmcNDM0
大田 阪神1位指名 
大田 意中の球団でないから拒否

ナベツネ「選手が希望の球団には入れないのはおかしい
せめてFAを短縮しろ」

ルール改定でFAが1年短縮

あるあるー
82名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:29:01 ID:9EYHlK2p0
http://sports.yahoo.co.jp/news/20081016-00000000-spn-spo.html
65発男・大田 一転プロ決意!全球団OK

どこが指名してもいくでしょ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:31:22 ID:DrIbyup+0
>>82
その記事読んで本気で「12球団どこでも行くのか…」って感じたなら
お前は真性バカ。
よく嫁。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:31:45 ID:BcMocIX00
まるで巨人以外は指名しちゃいけないみたいな…
85名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:32:00 ID:bMkU7rW+O
横やりって巨人以外が穫ったら駄目なような言い方だな
86名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:32:52 ID:bHYBHdtbO
>>82
それどこにも、大田「12球団OK」とは書いてないわけだが・・・
監督が競馬ファンなのがわかるくらいの記事だろ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:33:30 ID:786b35EB0
3年もしたら大田っておった?って感じでしょ・
88名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:34:19 ID:yYCgDZNQ0
去年のCSといい、味噌の空気読めなさはどうしようもねえな。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:35:18 ID:GyeCKwi50
前田慶次郎みたいな顔してるな
90名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:35:59 ID:4MepCxvX0
>>82
建前
この志望届のあるご時世、高校生が特定の球団しかいかないなんて口を滑らしたらフルボッコ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:36:01 ID:Cq3te4570
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  日本人やから巨人入りは仕方無いな。
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    その代わり、在日は全て犯チョンが貰うで!!
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i        


92名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:36:29 ID:7z46X2ot0
横やりを入れるっていう表現よりも
ほかのドラフト候補がしょぼすぎて、大田に特攻した方がましだって考えたんじゃね?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:36:54 ID:+ZJNupzj0
もう巨人以外は巽に行けよ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:37:25 ID:micAckL10
大田ほしいが
やっぱりPをなんとかせないかん!
95名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:37:41 ID:TId/Fy5XO
東海大行ったところでこいつのレベルならまたくじ引きになるのは確定
長野みたいになるか、あきらめて横浜に来るか、どっちか選べ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:38:31 ID:FvmvS5i3O
中日頭おかしい。もう大田は進学しろ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:39:25 ID:D3SJKftc0
巨人はスルーでおk
98名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:39:44 ID:IWzGGAJxO
いったれいったれw
99名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:40:28 ID:4MepCxvX0
しかしスポーツ選手の心情を代弁する記事ってほとんどが記者の創作だよな
世界の王
日の丸の誇り
この辺の単語使えばなんとでも書ける
100名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:41:28 ID:vmIUdrTnP
東海大グループの野球部総監督って原パパだよな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:41:39 ID:8WSzxLZv0
中川二世
102名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:42:03 ID:rvy4Oy+O0
この時期は何処も牽制/ばかしあいでしょ。一番混乱しているのが巨人と。
直前になって大田をスルーしていい投手をゲットのつもりかも。(巽か伊藤辺り)
103名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:42:24 ID:gs2f+LXOO
味噌空気嫁や
104名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:42:47 ID:C+KzwS4L0
大田は東海大に進学しても横田二世になるだけよ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:43:32 ID:NZUMkGcYO
原さんそろそろくじ当てようよW
106名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:43:41 ID:nOr9/b/y0
>>59
お前頭悪いなあ
使う気の有無じゃなくて能力の有無だろ
プロなんだから自分で結果出さないと使うに使えない
107名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:44:01 ID:tTsawKB2O
落合中日じゃ野手の育成なんて無理無理
108名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:44:52 ID:rvy4Oy+O0
>>103
中日が特攻しなくても日ハム・ロッテ・ソフトバンクは普通に特攻しそうな気がする。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:44:58 ID:paCBg0pv0
中日は野手の育成下手だからなあ。
生え抜き若手ナンバーワンの平田でも
打数が横浜から来た小池より少ないんだよなあ。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:45:06 ID:voo6Bmzs0
堂上兄は代打でサヨナラホームラン打った後2軍に落とされましたねえ
結果出しても監督に好かれないとダメなんだね
111名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:45:44 ID:VgM5mGFo0
横槍という表現がそもそもおかしいな
ドラフトはすべからく公平であるはず
112名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:45:59 ID:8Y0p2glR0
中日が汚いとか言ってる虚ヲタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
虚ヲタ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うははっはははははっはははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:46:07 ID:DkqXoCdPO
どこであろうと、素直に巨人にとらせるよりまし
114名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:47:37 ID:WTYG+BoBO
高校生の大砲が中日入ったら潰されるぞ

平田とか堂上とか
115名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:48:12 ID:Entv635G0
東海大という保険があるからなあ。
特攻して拒否られた場合、他球団にドラ1クラスのめぼしい選手を全部取られてしまうからなあ。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:48:17 ID:1/UQWqOqO
残念ながら大田はカープが獲得します














で、育成期間に猛虎魂注入やあ!!!!!
117名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:48:17 ID:bNaqXjllO
一番空気読んでないのは虚塵
虚塵が一巡目大田、二巡目で長野を指名したら良いだけ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:49:32 ID:70ZB4EGKO
大田と話つけてる時点でタンパリングじゃね?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:49:33 ID:ut+atknM0
平田ってそんなにひどいか?

怪我をしてて使い物にならないって
他球団が見捨てたレベルだろ?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:49:41 ID:786b35EB0
巨人は大田何処のポジションで使うの?
あと5年は内野に空き出ないでしょ?
121名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:50:11 ID:+ZJNupzj0
粗い弟は2軍では結構打ってるんだよな。
1軍では糞だけど。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:50:39 ID:nz9mYJZ50
>>46
平田は故障を承知で獲得して一年目はリハビリに明け暮れたけど、
一軍にも定着して順調に育ってるよ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:50:40 ID:JAUVtCPF0
>>119
平田は結構頑張って成績出してるよ。
みなさん、たまには辻内のことも思い出してあげてください・・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:51:44 ID:786b35EB0
平田はひらっただけの選手だから中日が責められるのはおかしいでしょ?
125名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:51:49 ID:SIBExPvt0
もう全球団巨人にすればいいじゃん
126名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:53:14 ID:ut+atknM0
平田はどう見ても育ってるよな
平田に関してはまだ若いし、何が不満かがわからん
127名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:53:15 ID:GnjJuZmdO
一応中日にも東海大相模の先輩いるしな
活躍してるなかだと森野とか。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:53:53 ID:bNaqXjllO
>>118
アマチュアだからタンパリングにはならないんじゃない?

でも昨年、西武の時であれだけファビョッて
一時は専大北上かどこかの野球部を廃部にまで追い込んだ高野連は
>>2が事実だとしたら黙ってるわけにはいかないだろうな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:54:42 ID:Entv635G0
>>127
森野も原ファンで、今シーズン終了後にFAで巨人行きとかいう話があったんだよなあ。
結局、本人がFA封印して中日に骨を埋めると言ってくれたが。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:55:12 ID:UD3GbSHd0
これ取ったらモナ岡の居場所が無くなるな
広島に寄付してやれ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:55:29 ID:ZoQXB/lZO
ショートは坂本いるだろうが
内野はいらん
132名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:56:25 ID:WPa9vyEj0
いいぞ応援する。巨人の汚い囲い込みをのさばらせるな。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:56:33 ID:rvy4Oy+O0
>>120
高卒野手は1年目から出てくるのはかなり厳しいと思うよ。
坂本みたいに2年目から定着でもかなり凄い。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:57:07 ID:W/VLLmrL0
中日はやめとけ
ドラフト一位野手の墓場だ
そこそこ順調なのが平田くらい
監督が変われば状況が変わるかもだが三年契約とか言うし
135名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:58:21 ID:Xom8qaA20
>>91
韓国の4番がレギュラーで
韓国から放映権料で稼いでる巨人さんがいただきますw
136名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:58:57 ID:786b35EB0
ルーキーが行ってはいけない球団ベスト3

1、阪神(育成能力無し)
2、巨人(1軍枠しばらく無い)
3、中日(意味がわからん)
137名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:59:28 ID:cckbesV80
12球団どこでもいいみたいなこと言っていて巨人以外が指名権獲得したら東海大学行きはないだろ
それなら今からそう言っておけ
貴重な1位枠使うんだからさ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:59:35 ID:rvy4Oy+O0
>>131
坂本は元々開幕はセカンドだったような…。
二岡の開幕でのケガでショートに回ると。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:59:44 ID:12RNKh2r0
>>129
森野は横浜ファンで、選手だと掛布のファン
原は先輩なだけ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:59:50 ID:dkSeg54T0
横やりってなんだよバカじゃなかろか
141名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:00:25 ID:786b35EB0
ちなみに坂本は来年控え選手確定です
142名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:01:40 ID:fE4vluh4O
堂上元気かな
あと一浪して早稲田の中継ぎの彼…
143名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:02:07 ID:4uJQ0yA70
坂本は来年2塁でしょ?二岡もいるし。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:02:19 ID:AeEnHwe0O
とうかいおおずもう、って何?
相撲取りに野球させるの?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:02:21 ID:aPaCQjvHO
森岡同様飼い殺しですね、わかります
146名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:03:10 ID:Cq3te4570
>>136
一塁はもう直ぐ空くし、三塁も3年で空く。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:04:06 ID:NR+U9S09O
東海大相模はあの殺人スライディングの田中くん出身だな
148名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:04:14 ID:d9qUaSk70
中田を獲得する時は親戚だからと嘘ついて鷹を追い払ったくせにこういうのは空気読めないんやなw
阪神に負けてしまえw
149名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:06:25 ID:4uJQ0yA70
東海大望洋の長田って全くだめだったな。
あれも巨人以外いかないとか言って無理やり取ったよな。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:06:53 ID:dtKXjJoXO
大田ってそんなにいい選手なのか?
151名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:07:12 ID:bNaqXjllO
読売が本気で大田を使いたいなら
「優勝したらメジャー挑戦できる」という契約を盾にするか
違約金払うかしてスンヨプを退団に追い込み
膝だか腰だかが弱くて日ハム晩年一塁やってた小笠原を一塁に
空いた三塁に二岡を持ってくるということもできるはず
まあ中日もウッズ引退というのがあるけど

行ったらダメなのは阪神だけだな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:08:23 ID:MWceaRx10
東海大相撲
153名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:01 ID:W/VLLmrL0
>>149
当時は今と違って巨人のファームは腐ってたからな
長田も今入っていれば違う野球人生だったかもしれない
154名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:10:35 ID:paCBg0pv0
>>151
そういえばスンヨプはチームが日本一になれば
メジャー移籍できるという契約だったな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:15:28 ID:RkJXQ08z0
平田(98打数1HR)が
わずかに目立つ以外、ここ5年ほどで

瀬間仲
桜井
中川
新井(弟)
堂上兄弟

と数々の長距離砲を潰してきたのに
さらに逸材が台無しになるのは勘弁
156名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:16:26 ID:D0o87BAF0
東海”大相撲”に見えて仕方が無かった・・・
だれか、自決用の何かを頼む・・・
157名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:17:11 ID:DnBgoANFO
横槍もなにも、大田は全球団OKなんだろうが。

まるで巨人に入らなければならないかのような書き方は、いかがなものか。
158巨人ファン:2008/10/16(木) 12:18:31 ID:L7OhTKAPO
いや、別に下痢味噌みたいに飼い殺しをする球団じゃなかったら、巨人じゃなくてもいいんだよ。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:20:58 ID:HvPzL3is0
マエケンの時みたいに、何処かが浅村を余裕で単独指名できて勝ち組になりそう。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:22:59 ID:9JVfUfjz0
>>149
森岡や尾崎もだめだったし。、あの年の有望なショートの内、
成功は西岡だけだったな。

環境というのもあるにはあるだろうけど
基本的には素材じゃないかな。

環境という点で重要なのは、
育成できるとかできないとか言うことよりも
ポジションが空いてるかどうか、チャンスが与えられるかどうかということだと思う。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:23:11 ID:+uKb+fEOO
味噌は引きが強いからまた獲れちゃうんだろうな
来年の今頃には監督変わってるだろうし
162名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:23:51 ID:bgbiyy7V0
数年前なら巨人=買い殺しのイメージだったけど最近は若手使ってるからねぇ
一軍でも二軍でも
中日はというか落合がベテラン重視だから中日行っても出番なさそう。右打者ならなおのこと
163名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:25:23 ID:ic2zgnYR0
ほお・・力士をスカウトか・・。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:16 ID:XVlJvN3n0
>>155
中川が長距離砲?
桜井、ホッシャは実力が無かっただけ
弟は入ったばかりで、兄は順調に成長してる
新井は2軍では良くても、上に上げるとサッパリなのがな
165名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:30:47 ID:UrGaO5FW0

クリーンなドラフトを証明するためにも是非獲得してください。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:32:59 ID:AxulDWwc0
>>136
阪神ファンですが、むかつきますが同意せざるを得ません

投手はそこそこ出てくるんだが、若手野手ってまじいねえw
167巨人ファン:2008/10/16(木) 12:45:46 ID:L7OhTKAPO
>>136
いや、確かに2〜3前はその通りだと思うけど、今は世代交代の時期と重なっていることもあって、下痢味噌や阪神と違い投手野手共にチャンスは与えられるぞ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:15 ID:rvy4Oy+O0
169名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:47:59 ID:ZeY5ry/t0
>>136
阪神は投手はいけるだろ。野手はあきらめ。
巨人は内野手なら頭数自体足りない。古城が準レギュラーな位。
中日は投手は伸びる・・・気がする。野手は(ry

もちろんどれも現状だから高卒にはあまり関係無い。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:54:41 ID:RkJXQ08z0
中日野手陣で育つ面子といえば
洗い場にやや劣る機動力、
英智にはとうてい及ばない守備力、
ピークを過ぎた谷繁にも劣る打撃力を備えた
代走か守備固めでしか使えないタイプばっかり
171名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:56:17 ID:qsiGllFn0
大田って左打ちなの?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:58:23 ID:qaST/neI0
東海大相撲に見えたorz
173名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:04:51 ID:EbII4iFJ0
>>167
それは監督が原というだけ。
事故(1年ぐらいの成績不振)で解任されたら、強奪&囲い込みが再開される。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:06:33 ID:mwJIAhPd0
>>46
3人ともスカじゃん。
堂上兄弟はマジいらん。
親父も使えねー選手だったけどそれ以下だもんな。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:33 ID:FqokASdC0
横取りされたら原監督涙目だな
176名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:09:48 ID:qziEr80L0
>>174
中日ファンでもないのに適当なこと言うな珍カス
177名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:05 ID:TId/Fy5XO
>>137
今は高野連がトチ狂ったルールを作って、高校生が希望球団を名指しできないようになっちゃったんだよ。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:20:27 ID:mwJIAhPd0
的外れな中傷は笑えるけど的を射た批判は腹が立つってことねw
せいぜい森岡でも擁護しててくれ。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:21:33 ID:D0o87BAF0
>>169
パワプロ風に言うと
野手
守備、小技重視・・・阪神、ヤクルト
大砲重視・・・巨人、横浜
ケースバッティング重視・・・中日
勝負強い打撃重視・・・広島

投手
先発完投型・・・広島、巨人
先発型・・・ヤクルト、中日
中継ぎ・・・阪神、中日

って、イメージなんだけどな、俺の中で
180名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:38 ID:XVEX5zgw0
>>176
冷酷下等な田舎者の人殺しのくせに目上関西に偉そうな口答えするな@三重県人
181名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:23:48 ID:y+F2/fMgO
強奪味噌にはあきれるばかりだな。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:25:39 ID:GyeCKwi50
井端の劣化がすごいからぜひ来てくれ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:27:00 ID:3Xj1vJgq0
平田と堂上育てろよ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:27:42 ID:4uJQ0yA70
長田って実力は置いといてまだ若いのに何でトレードされたの?
東海大系列で、囲い込みで、巨人が手厚く保護するタイプの選手じゃないのか?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:30:13 ID:ilZH1lfsO
空気読めねぇ糞味噌だな
12球団で1番人気ないごみ箱球団の分際で
寝言は森岡を一人前に育ててから言え
186名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:31:13 ID:g5IHVJVf0
楽天戦飲食物持ち込み規制強化に不満の声6
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
187名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:31:18 ID:ut+atknM0
>>170
>英智にはとうてい及ばない守備力
英智に肩でならともかく、守備で勝てる選手はどの球団探してもほとんどいないだろ・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:32:33 ID:WROK2/750

やっぱり味噌は腐ってたw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:33:49 ID:ndYm5ybLO
虚カスの反応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
悔しいのぅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:06 ID:tTElqTlA0
右はもういいだろ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:16 ID:UoqlKO8F0
過去に江川とかの件あったから中日は最後まで気は抜かないだろうな
ついでだから、大田外したら長野外れで取ればいい
192名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:35:49 ID:0IQLp0oOO
ちゅにちは高卒野手育てんのヘタクソだからなぁ
とりあえず森岡と堂上兄弟と平田を一人前に育てなさいよ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:19 ID:sKAkIzHZ0
平田は明らかに育てる使い方してるよな
194名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:38:43 ID:GyeCKwi50
中日は30くらいで一人前になればいいってスタンス
195名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:41:48 ID:wRSHh/LNO
俺は中日ファンだが広島に行けば良いと思うよ、
勿論中日に来たら来たで応援するけど
196名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:44:40 ID:dutHdrQ30
65発男・大田 一転プロ決意!全球団OK
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000000-spn-spo

全球団OKなら行った方がいいだろ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:45:23 ID:M3/xiF1t0
落合はどうせ使わんから中日だけは止めとけ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:50:43 ID:gYuSyALAO
そもそも、巨人と相思相愛ってのも眉唾モノだしな
在京マスゴミの願望じゃねえの?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:52:12 ID:7Ux5fecE0
落合が若手を使わないとかよく聞くけど
投手は使うのにどうして野手だけ批判するの?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:41 ID:/FwDUEIv0
中日は辞退しろよ落合は使わないだろう
ドラフトに参加するな高校生指名するな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:54:44 ID:6VxB3yps0
堂上兄弟はクリーンナップ任せられるほどの大器だったんじゃないの?
全然見ないけどw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:59:03 ID:4uJQ0yA70
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  アイムチョーノ
 |||  【 一 ー 】 /    |  巨人以外いかねーよオラエー
 || \   丁  /    \__________
彡|   \__/ |
203名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:01:11 ID:LceNnJg80
うぜーな、チョン日。
おまえんとこは小粒な平田で我慢せえ。
土の上もいるだろ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:02:33 ID:sKAkIzHZ0
>>194
森野コースだな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:03:51 ID:MgbmSDukO
FA短縮は完全ウェーバーと一緒にやるべきだった
206名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:04:58 ID:ei0MzDRRO
巨人が高卒育成云々言えるのも坂本様々だね。
207名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:06:37 ID:ndYm5ybLO
大田はウチのドラゴンズブルーが似合う。ノリは一塁、森野はライト。渦ビョンはクビ。


開幕6番センター平田!
7番サードで大田や!
208名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:07:47 ID:fVVO3Ehm0
>>179
横浜さんが投手部門に入っておりませんが・・・
209名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:08:07 ID:Mb3T/8OJ0
去年は巨人が堂上に横槍入れてきたな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:08:26 ID:i/PcbCx+0
巨人と競合になって中日は外すけど
その時の外れ1位の選手が将来大活躍ってオチ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:09:08 ID:0OEqABPzO
中日に行くくらいなら、進学したほうがいいわな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:11:09 ID:3cUHBZ400
中日は長野を指名してくれ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:12:17 ID:mDHHYbih0
でも昨年の大場もそうだけど1位競合したからと言って活躍出来るとは限らん
むしろ育成の山口が新人王確実な現状見てればね そこしかいかないなんていってる選手は
プロになって嫌われるから大成しない まあ日本テレビではちやほやされるだろうが、
ファンはどうかな? 2CHでの元木氏ねにつづくかもしれん
214名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:15:25 ID:mL6Bysj5O
大田「高校生の俺が逆指名まがいの事を口に出来る訳ないだろ
でも俺の気持ち分かってるよな?空気嫁よな」

まあ本心はこんな感じだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:20:32 ID:sBk8fzaU0
>>15
平田もなー
216名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:23:34 ID:hu2RefGb0
ここぞとばかりに沸いて出てくる本スレ(笑)のカスどもはどうしたもんかねえ
そんなに落合が嫌いなら大好きな1003(笑)のいる阪神でも応援してればいいじゃん

故障明けで実質2年目の平田を伸び悩み呼ばわりで新井弟や堂上兄の壊滅的な
守備には目もくれず(そもそも自慢の打撃だって阪神の下柳の綺麗なブラッシュ
攻撃を浴びてから崩しているのに)若手が育ってないとはよく言ったもんだ
確かに1軍のレギュラーが固まってる分若手野手の上での起用は少ないけど投手は
普通に育ってるし。新人王の権利を有する投手だけで今期21勝もしてるんだぜ
まあ「野口を干してる」とかの妄言と同じレベルだな
217名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 14:26:10 ID:Ux8X8Idf0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_ \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日からドラフト対象選手のビデオ出演を確認する仕事が始まるお
  |     (__人__)  |
  \     ` ⌒´    /
218名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:04:08 ID:DyXGAFiKO
最終的に何球団いくかな?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:06:25 ID:N+4Xxn1O0
東海大相撲は名門だからな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:09:44 ID:nOP94FaqO
堂上も育ててない癖に何考えてんだ、中日は
221名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:13:58 ID:adZgQrx70
中日なら

藤王2世
堂上2世
中川2世
森岡2世
桜井2世
山本保司2世
山口幸司2世
堂上2世
春日2世
瀬間仲ノルベルト2世

どれかにはなれるよ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:21:46 ID:cIHQCy/e0
ヤクルトと共にドラフト頑張ってくれ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:32:38 ID:IyibUTtT0
横槍ってなんなんだよ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:34:09 ID:EJDlKXHEO
とうかいおおずもう?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:36:25 ID:D86CXzHIO
ついでに門馬も引き取って下さい><
今なら大城と角もつけます
226名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:37:29 ID:49RkTiORO
どうせ野手は補強するんだからピッチャー取って欲しいです。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:38:32 ID:ynCDsNw70
相撲部員に手を出すのか
228名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:40:57 ID:MdlOs2r90
中日はサードに困ってないだろ、今年は捨てたのかな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:42:03 ID:G8z76GF/i
堂上の時に、横槍入れてくれたっけね、巨人。

今度はお前らがやきもきする番だぜwww
230名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:43:24 ID:APZL6Wnc0
中日も来るのかよw
こりゃ巨人、ハム、SB、中日の競合はほぼ決まりだな。

しかし、揃いも揃って野手育成に定評のないとこばかり・・・。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:43:41 ID:y+F2/fMgO
味噌なんかに行った日には味噌漬けにされて腐った挙げ句解雇だな。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:44:50 ID:sKAkIzHZ0
>>215
大田もなw
233名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:48:20 ID:kmw0fsXAO
巨人、ソフトバンク以外なら「まずは東海大で一番のバッターになります」に一票
234名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:50:26 ID:UoqlKO8F0
中日は今は東海大相模のOBが4番じゃん
235名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:50:49 ID:mDHHYbih0
巨人は長野 
236名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:51:29 ID:D86CXzHIO
逆に野手の育成がうまい球団ってどこさね?
237名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:54:27 ID:d4nr4JES0
巨人は蝶野でいいじゃん
238名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:54:43 ID:MKgwEdD9O

SBはねぇよwwwwww

高卒野手をいとも簡単に首にするからな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:56:19 ID:gYuSyALAO
>>236
西武
広島
240名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:56:22 ID:APZL6Wnc0
>>236
西武、広島、横浜、ロッテ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:56:41 ID:caEiGQwdO
ちうにちはちゃんと堂上育てろよ(笑)
242名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:56:46 ID:9UgoiBoR0
横槍に強奪って下品な語彙使うなぁ。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 15:58:37 ID:1Aspl2ru0
中日かベイだな
244名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:02:05 ID:WOpRLPvJO
別に強奪でも何でもないだろ
ドラフトってのはそういうことだ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:02:19 ID:R41vvu9J0
中日GJ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:05:52 ID:qziEr80L0
西武の場合は裏金効果が切れたから数年後見ないと何とも言えんな。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:07:03 ID:A0nEcIZj0
大田といい長野といい
なんでみんな巨人に入りたがるの?
248名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:11:46 ID:6q1KVK1C0
てか中日新聞自身がよこやりって言葉を選んでるのな。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:12:42 ID:VniaEwF1O
そういや堂上に
サヨナラホームラン打たれた球団があったな。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:15:18 ID:472cXg3C0
横浜に横槍入れて獲得した栂野下さい(^o^)
251名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:25:27 ID:aeazfICh0
育てられないのに、欲しい欲しい病か
味噌終っとるな。球団もファンも
252名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:27:59 ID:2c2JCb3t0
>>229
陰湿レスktkr
253名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:30:12 ID:XrF0/j+3O
広島に下さい

必ず4番に育て上げます
254名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:30:39 ID:qziEr80L0
>>253
阪神に貢ぐから不許可
255名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:31:26 ID:7/rwRE1VO
そんなことより星野がWBC監督になったら選手派遣はしないと明言してくれ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:33:20 ID:QqRC7VEx0
中日だと飼い殺しじゃん
257名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:33:53 ID:AQKK9IcT0
楽天ですけど補強ポイントからしてうちも特攻の可能性はあります
ミスター特攻と言われる日ハムさんやロッテさんよろしくお願いします
258名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:37:55 ID:VniaEwF1O
巨人の人気復活には
何が必要だろうか。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:38:23 ID:Entv635G0
>>257
楽天に、ドラフト上位枠を吹っ飛ばすかもしれないようなリスクを犯す余裕ってあるの?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:40:29 ID:qziEr80L0
>>256
ウッズ枠が空くから一つ枠ができるよ!
261名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:12:06 ID:ZBj7EypE0
巨人が高校生なんか獲ってもそだてられないの分かってるだろうに。
  
補強はFAだけでいいだろう。2軍潰せ。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:14:00 ID:IN0q8ARUO
最近育ってるのを知らないバカはでていけ!
263名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:16:03 ID:Gs1RDKvrO
>>258
おっぱいだろうな
264名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:18:13 ID:Mb3T/8OJ0
山崎以降中日出身の大砲が居ない
265名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:18:44 ID:2hn+wOTnO
WBC監督が星野仙一なら選手だそう貸すな
266名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:19:38 ID:qk3+JZ5h0
巨人ってドラフトになると人気だよね。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:22:49 ID:mik3wUtyO
大田と大二郎どっちが上?
やはり大田か。
大二郎でさえ試合に出てないからなぁ。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:27:08 ID:qziEr80L0
>>266
まあ今のところはまだTVつけりゃ巨人戦、な世代が多いからな。<ドラフト対象
10年後はもう金目的の選手にしか通用しないだろう。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:30:20 ID:/D5/m/vV0
30歳で若手扱いされる巨人じゃ他に行った方がいいだろ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:32 ID:YIJuPseY0
獲る気もないくせにw
契約金吊り上げさせるためと、狙い選手カムフラージュのいつもの手
長いこと中日を応援してきたが、今年限りで愛想が尽きてファン辞めた俺には判る

今は、巨人応援してる がんばれジャイアンツ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:42 ID:gtp/NAih0
12球団OKの姿勢で巨人以外なら東海大進学ってどういうことなん?
272名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:14 ID:5kgl3mi7O
自由枠が無くなったのに横やりもクソもあるか
指名された球団に素直に行って活躍してFAすりゃいい
273名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:36:58 ID:qziEr80L0
>>272
それが筋だよな。何のためのFA取得期間の短縮だよと。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:40:24 ID:bitikCKa0
出場機会がなけりゃFAにも手が届かないんだけどな
FA権の餌は公正な競争があってこそ効果があるわけで
275名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:43:08 ID:QsVwvxi30
>>1
また脳みそスカスカ中スポの糞記者が自分ところのやることに横やりとか書いちゃったのかと思ったら…
モリゾーアホか
276名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:46:52 ID:3+C7nkTy0
素材が良い選手が欲しいのは分かるけど
明徳から入った森岡や名電から入った堂上も
長い目で見てのチャンスも与えずに飼殺してるから、
まずは1シーズン捨てても良いから
こういうドラ1で獲得した選手を年間通してレギュラーで使ってくれ。

外野だって平田や堂上兄がいるのに
横浜から小池を獲得してきて中途半端に起用している。

新井弟もファーストに空きポジションが無ければ
外野にコンバートさせても良いから
1シーズン調子悪い良い関係なく使ってくれ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:50:00 ID:bmVBaGfC0
横やり(笑)
くじ引きとかアホな制度のせいだろ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:56:58 ID:1LXpka+I0
七光りメイデンパイアで無理矢理甲子園に行かせてもらった
堂上兄弟がやけに評価されてるのはなぜなんだぜ。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:02:11 ID:sKAkIzHZ0
1988〜2007入団で規定打席に到達した高卒野手
※括弧書きは移籍選手

巨人 松井、坂本
阪神 新庄、関本、濱中
中日 井上、種田、荒木、森野
広島 江藤、前田、嶋、東出、栗原
ヤク 宮出、岩村、畠山、(福地)
横浜 谷繁、鈴木尚、多村、相川、、小池、内川、吉村

西武 垣内、松井稼、小関、赤田、中島、中村剛、栗山、(石井義)
近鉄 中村紀、大村
オリ イチロー、日高、(塩谷)
ハム 上田、西浦、金子、高橋信、森本、田中賢、(奈良原)
近鉄 川口、大村、中村ノリ、坂口、(吉岡)
ロッテ  福浦、サブロー、今江、西岡、(酒井)
楽天 (土谷)
ホークス 村松、城島、川崎、(宮地)
280名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:04:50 ID:Z8n+xux30
プロ入りしてzakzakの記者にTENGAプレゼントされるんだろ?
281名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:05:15 ID:u7hQKRbbO
競合した場合は、下位球団から指名できるシステムにすればいい。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:07:08 ID:fE4vluh4O
何だか知らないが頑張ってその後FAしなさい
283名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:12:18 ID:EFicjrzxO
一位枠捨てるんですね
284名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:13:28 ID:CQx/wwB10
マリーンズに来て満塁で三振してみないか?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:47:50 ID:hu2RefGb0
>>276
それで100敗してもファンやメディアが叩かなければそれもありかもな
でも俺は勝ってるドラゴンズが見たいし強いチームのレギュラーってのは
与えられるものではなく奪い取るものだ。まずお前が言う森岡だが
去年、今年と正二塁手の荒木の故障や不振でチャンスを与えられたにも
係わらず全く結果を出せなかった。そして堂上が兄か弟かしらないが兄は
昨年の終盤に下柳に喰らったブラッシュの影響で打撃を崩したままだし
弟は下で3割も打ってない。そんな選手をアライバ、森野、ノリ等を
押し退けて無理してつかえって正気で言ってるの?
286名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:52:29 ID:+goo3SHe0
福留がいなくなったら西武からFAで和田をつれてきたろ。
ポジションなんてあるわけない。
やってることは巨人や阪神と一緒なんだよ。
むしろ若手がでてきているぶん巨人の方がマシだっていう。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:54:32 ID:7D94TBttO
>>276
巨人の坂本が今年そんな感じだね
288名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:58:57 ID:+goo3SHe0
中日ドラフト野手                                     

2000 土谷鉄平 仲沢忠厚 辻田摂                       
2001 前田章宏 田上秀則 前田新悟 都築克幸               
2002 森岡良介 桜井好実 瀬間仲   湊川誠隆             
2003 中川裕貴 中村公治 堂上剛裕 小川将俊                
2004 中村一生 鎌田圭司 沢井道久 普久原淳一               
2005 平田良介 春田剛 藤井淳志 新井良太 柳田殖生 竹下哲史    
2006 堂上直倫 福田永将 岩崎達郎 西川 明             

中日にクジを引かれたら最後
うどん屋逝きです
289名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:59:14 ID:TD34cZIUO
まあ
森野や荒木くらいに長い目で見るよ中日は
290名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:00:15 ID:4EiKOc0RO
>>269
巨人と中日間違えてるだろ。

中日スポーツにも平均年齢が高すぎ!若手使え!って投書あったくらいだぞ。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:01:33 ID:l6PLPdMsO
堂上兄弟、平田、太田がいつか並んで3〜6番を打つ日がくると信じてるよ俺は
292名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:07:52 ID:XFosG6IH0
>>291
太田って誰だ?
293名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:12:08 ID:hu2RefGb0
>>286
坂本は少ないチャンスで結果を出したじゃん。それに優勝したから
忘れられてるけど開幕前には巨人はオーダーもまともに組めないくらい
けが人が続出だったし正遊撃手だった二岡はモナって干されるし
まあ坂本にとっては運がよかったけどな。阪神に鳥谷以外まともな
若手野手がいるのか?林はもう30近いぞw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:13:59 ID:cS0n9nMK0
>>288
最近活躍してるやついないな・・・・
295名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:20:36 ID:b+J9oAhvO
>>293
坂本のレギュラー獲得と二岡のモナ事件は関係ないだろ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:23:44 ID:Hr1dA1wF0
>>294
どこの球団も似たようなもんじゃないの?

若手育て難い環境だし
297名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:24:19 ID:QjJUG/W+O
中日は八木をとれよ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:26:21 ID:jYZwEGVn0
打者なら東京ドームは魅力だろ。

福岡D・札幌D・ナゴヤDなどじゃやりたくないわ。

フェンスも高いしよ。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:28:58 ID:usiBqaV6O
>>270あれ?俺がいるww
300名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:30:26 ID:qCoXYrK8O
巨人はFAで補強できるんだから若手は他に譲れよ
育ってから盗っていったらいいだろ
301名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:33:06 ID:GJIpqINUO
すっかり嫌われたな巨人…。
まあ自業自得か。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:35:47 ID:jMmHeOnp0
ドラフトで指名したら強奪って
つまりドラフトはやらせってことですか
303名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:36:34 ID:hu2RefGb0
>>295
大いに関係あるぞ。実績から言っても二岡が故障から
復帰すれば坂本はレギュラーから降ろされただろう
ちょうどその頃彼の打率も230を切る勢いだったしな
それを助けたのはモナ事件。あれで二岡の巨人での
キャリアは完全に終わった
304名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:37:47 ID:1GMCC5U/O
堂上で十分じゃねーかよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:39:04 ID:pPMIpVeo0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
306名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:39:05 ID:mBTDJwt80
何のために大田は3年連続夏県の決勝で負けて甲子園に出てないと
思っているんだ!
目立たぬ様、本来左投げ左打ちにもかかわらず右投げ右打ちでやってたんだぞ。
本心をくみ取って巨人に入れてあげてくんしゃい。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:41:09 ID:5yqxposb0
12球団どこでもおkって言ったんだろ?楽天か横浜入りだなw
308名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:41:31 ID:QWMdVdXv0
サッカじゃなくてこんなのが一面トップだもんなぁ
ピッチャー取りに行けよ
八木ちゃんとか平生とか今年は東海地方の高卒Pが豊作じゃん
トガリ・・・は・・・
309名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:43:32 ID:qziEr80L0
だいたい小池獲ってきたからどうだこうだと言うアホがいるが
小池程度実力で追い落とせない若手に用はない。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:46:30 ID:QWMdVdXv0
>>2
そうだ、伊藤がいたな 忘れてた
井藤のほうは期待できなさそうだしいらねぇ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:46:48 ID:b+J9oAhvO
>>303
二岡復帰してもサードで使われてたじゃん
あの事件がなくても二岡はショートで使われてなかっただろ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:47:19 ID:JvOhUFV/O
中日は太田取ってどうすんの?
平田は外野だから良いけど三塁は堂上弟が居る。
太田も堂上も遊撃は出来ん。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:47:46 ID:hu2RefGb0
>>309
そういう事だな。まずは小池より上手くバントが
決められるようになってから物を言えって事だわ
小池だって巨人御自慢の鈴木尚よりも若手だぞw
314名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:48:20 ID:YNdFX6sC0
【具体的な伝達内容例】
《例1》
@WBC監督問題が話題だが、協賛企業としてなんらかの影響力を御社はもっていますか?
Aその返事にかかわらず、野球ファンとして五輪・特に星野監督に失望したことを告げる。
B星野になったらWBCとそれに関わるものにも失望すると思う
協賛スポンサーに対しての印象もおそらく悪くなるので、御社のためでもあると思いますと伝える。

《その他の例》
・即急に星野を推すことをやめる旨を世間に対して明らかにしないのであれば、あなたがたの商品をボイコットする
・もし仮に星野がWBC監督になるようなことがあれば、世論を無視したあなたがたの圧力があったと見なすので、あなたがたの商品をボイコットする
・世論を無視して星野を応援し続け、結果星野がWBC監督に選ばれて惨敗すればどのように責任を取られるのか?
315名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:49:05 ID:YNdFX6sC0
星野に協賛している会社への抗議電話
【抗議先】
@讀賣新聞社
電話: 03-3246-5858(ご意見)、03-3246-2323(お問い合わせ)
Aハウス食品
電話:0120-50-1231
Bアサヒビール(野球日本代表スポンサー)
電話:0120-011-121
CENEOS(野球日本代表スポンサー)
電話:0120-56-8704
D日本テレビ(NEWS ZERO)
電話:03-6215-4444 

【具体的な伝達内容例】
《例1》
@WBC監督問題が話題だが、協賛企業としてなんらかの影響力を御社はもっていますか?
Aその返事にかかわらず、野球ファンとして五輪・特に星野監督に失望したことを告げる。
B星野になったらWBCとそれに関わるものにも失望すると思う
協賛スポンサーに対しての印象もおそらく悪くなるので、御社のためでもあると思いますと伝える。

《その他の例》
・即急に星野を推すことをやめる旨を世間に対して明らかにしないのであれば、あなたがたの商品をボイコットする
・もし仮に星野がWBC監督になるようなことがあれば、世論を無視したあなたがたの圧力があったと見なすので、あなたがたの商品をボイコットする
・世論を無視して星野を応援し続け、結果星野がWBC監督に選ばれて惨敗すればどのように責任を取られるのか?


抗議活動を広げるためにも、せめて【抗議先】だけでも各地に貼って行ってください!

316名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:49:34 ID:hu2RefGb0
>>311
それはスンヨプが五輪に行ってたからだろw
彼が戻ってきて小笠原が定位置に戻ったらお払い箱じゃん
317名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:51:02 ID:Q3K/wQaHO
長距離砲不足の阪神こそ大田指名すべき
318名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:51:06 ID:8iaPi1VOO
行きたいところへ行かせてやれよ
どうせ大成しないよ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:51:56 ID:iw6oRBxU0
横やりとか頭おかしいな
320名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:52:27 ID:grDwotl30
盟主様に逆らうなよ
空気嫁
巨人あってこその球界だろうに
321名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:52:47 ID:7n81rKDGO

大相撲?
322名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:52:58 ID:Q3K/wQaHO
相変わらず阪神のドラフト戦略は弱腰だな
ほんとにイライラする
323名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:54:53 ID:b+J9oAhvO
>>316
スンヨプ?何言ってんだお前
324名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:55:32 ID:8yYv3dk+O
ちうにち頑張れ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:58:09 ID:8X20IGFpO
中日は伊藤1本釣りすべきだと思うんだがな。
それだけの素材や思うし、箔をつけてやる意味でも。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:00:26 ID:QWMdVdXv0
>>325
わざわざ一面で扱うカモフラージュだといいんだけどね
俺も今年は伊藤だと思う
平生はなんだかんだで打たれてるし八木は下位でも取れるだろうし
327名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:03:26 ID:xiowALj7O
この悪意に満ちた記事はなんなんだ
中日をヒールにしたいだけか
328名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:04:01 ID:GSn+w43e0
東海大相模出身の選手は巨人以外で獲るなよ。
もう暗黙の了解なんだから。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:04:44 ID:bZvZRts40
東海大相撲にみえた
330名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:06:25 ID:Yyja51GC0
やくると長野指名しろ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:06:43 ID:OZQqcrwV0
森野の後輩か
332名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:06:54 ID:GIVzBxtH0
>>316
二岡がレギュラー外されたのは単に結果残せなかったからで
スンちゃんは関係ないだろw
二岡が復帰した時はスンちゃんはまだ二軍だったわけで
五輪後もバーンサイドと天秤されてるような存在だったし。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:07:52 ID:cBZ4A5fw0
平田、堂上兄弟、春田、福田・・
高校時代名だたるスラッガーを獲得しながら育成はあまり上手くいってない
平田は一軍でボチボチやってるが
小器用な便利屋みたいになっちゃってる
334名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:13:06 ID:sKAkIzHZ0
>>333
西武のおかわりも平田みたいな感じだったぞ
335名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:21:26 ID:3+C7nkTy0
「できるだけ早く入団します。
 3年で開花しなくてもポイしないでね」
336名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:53:23 ID:tmawthRQ0
いっとくけど、大田は中距離打者だよ
昔でいえば山本浩二みたいな狭い球場で量産するタイプ
ライナー性のホームランばっかだし
広い球場でホームランバッターになるには厳しい
中田とか、あそこまでホームラン狙って打てるタイプじゃないと
337名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:53:33 ID:R3trw8jZO
大田は中日
長野は楽天

そんな展開希望
338名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:58:27 ID:XFosG6IH0
>>337
楽天に入団しない可能性が高い選手をそれも1位で指名する余裕があるかよw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:01:13 ID:jT1nSpbF0
これで中日は強奪球団の汚名を一生かぶるわけだ
340名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:28 ID:jT1nSpbF0
中日ドラフト(で一軍に定着できなかった)野手たち                                    

2000 土谷鉄平 仲沢忠厚 辻田摂                       
2001 前田章宏 田上秀則 前田新悟 都築克幸               
2002 森岡良介 桜井好実 瀬間仲   湊川誠隆             
2003 中川裕貴 中村公治 堂上剛裕 小川将俊                
2004 中村一生 鎌田圭司 沢井道久 普久原淳一               
2005 平田良介 春田剛 藤井淳志 新井良太 柳田殖生 竹下哲史    
2006 堂上直倫 福田永将 岩崎達郎 西川 明   


中日入りさせられたらなかなか一軍入りすることできないな。
プロを目指したかったら巨人とか西武とか広島へ行ったほうがいい。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:10:37 ID:8HwPG5yc0
素直に伊藤取っとけばいいんじゃないか
大田取りに失敗したあげく伊藤まで他球団に取られたら目も当てられない
342名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:50:52 ID:7Ux5fecE0
343名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:53:02 ID:bNaqXjllO
>>334
えっ???
344名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:53:05 ID:QGtlwQQn0
横槍ってなんだよ、何様だよwww
345名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:56:33 ID:H1cOn38M0
さっさとウェーバー導入してFAを5年にすりゃ良いんだよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:00:29 ID:AwBq98Zx0
>>341
その展開今から楽しみ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:01:07 ID:BjFFzHi10
相撲の話かと思ったわい
348名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:52:39 ID:tfZ0aOHBO
伊藤の1位はありえない
349名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 03:18:35 ID:PspWVa8z0
完投できる先発しなくて即戦投手何名でもほしい状況で
上位2枠に野手とかねぇよ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 03:28:21 ID:RNVUeFCe0
伊藤って中日だから1位だけど
よそなら3位ぐらいだろ

何年か前の中川みたいな感じ
地元だから順位あげましたみたいな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 03:52:31 ID:WmsdoJtW0
もう完全ウェーバーにしろ。
かわりにFAで国内移籍をもうちょい短縮でいいだろ。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:58:00 ID:gi5LwTiN0
背番号1の人とモロかぶりじゃないの。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:07:30 ID:7NMuWenx0
ちょっとおかしくないか?
巨人に横やりって…
12球団どの選手に対しても横一線のはずだろ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:10:34 ID:xfTGjtCKO
ええやん
くじ引きやれや
本人、何処でもいいみたいだし
でも、進学もないとは言い切れないみたいだけど
355名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:15:55 ID:a68scYEp0
>>350
http://jp.youtube.com/watch?v=SGfvIxhApiY
これを見ろ
和製ダルみたいな体系
涌井レベルには必ずなるP
356名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:18:24 ID:m4kk9SVo0
>>355
涌井レベルというか、劣化涌井だろそれ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:19:23 ID:0N3zXTOBO
横やりって どこから目線
358名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:36:48 ID:4JYEF/nV0
かつて、堂上弟を強奪しようとして失敗した巨人への
腹いせかな?
359名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 09:37:44 ID:LNOcTZ4n0
巨人では堂上の外れがレギュラー獲ってますが。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:03:04 ID:8MrTmZqb0
中日から猛烈な強竜魂を感じる。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:07:42 ID:z8YMsuak0
そもそもドラフトに横やりってなんだよ
それがドラフトだろ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:12:53 ID:tu/ifcvZO
横やりって何やねん
なんでも巨人中心かよ
ふざけんな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 10:24:33 ID:mvS1nbwMO
堂上、全く出てこないな。
守備力でプロの内野は無理らしいな。
さっさと外野にコンバートして打撃に専念させればいいのに。
落合じゃ育てれないみたいだな。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 11:54:22 ID:6T4Z8hvCO
伊藤は平田洋2世だろ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 12:04:18 ID:jUvHgkRtO
全く出てこないって、
まだ2年目やろ。

なんや、巨人は
,257、8本、10盗塁やそこらで
レギュラーになれるチームなんか。

他の若手おらんのかい。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 13:28:41 ID:RNVUeFCe0
>>363
フェニックスリーグで大爆発中らしいぞ
40打数近く打って打率五割の2HRとか
367名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:06:29 ID:fawl4g8i0
>>366
わざわざ言わなくていいよ
知らない奴の書き込みみてニヤニヤしてる方が楽しいから
368名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:41:42 ID:LKuf+ygpO
中日だけは行かないほうがいい
ここだけは全くと言っていい程若い野手が育たないからな
369名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:02:12 ID:vTxn6u6T0
中日、あんたちょっとセコいよ。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:07:01 ID:x56Zo4LFO
>>366
そいつが言ってる堂上とお前が言ってる堂上は違うぞ。大爆発してるほうは兄貴の剛裕で、>>363が言ってるのは直倫だ。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:07:29 ID:8/EToUuK0
>>13
落合も在日だからなぁ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:08:43 ID:k9AdCcvR0
落合は若手を使わないんじゃない
自分が獲った選手は使うからね
373名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:12:13 ID:Ao0ofixVO
糞味噌なんかいくわきゃね〜だぎゃ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:14:25 ID:LeNH52cqO
即戦力・・・

http://pospelove.com/blognplus2008/index.php?e=819

これは特攻ケテーイだな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:15:51 ID:TVpKNm1I0
東海大相撲高校?  相撲の専門学校かなんかか・
376名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:18:16 ID:BKJMthoRO
どうせ巨人以外なら進学するつもりだろうが
ドラフトにかかる以上どこが指名してもよいルールなんだからがっつりいったれ。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:18:25 ID:o+jom7IG0
横やりベイスターズの話じゃないのか
378名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:18:29 ID:KD1aAOG2O
ショートは坂本じゃないの?コンバート?
379名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:19:56 ID:A9Cap9UeO
上から目線の虚塵様
380名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:20:04 ID:o+jom7IG0
大田投手もまた見てみたいな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:22:48 ID:hZvQyXyY0
>>380
直球しか投げられないから簡単に
打ち込まれるよw
382名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:24:14 ID:TVpKNm1I0
>>378
今年の春からショートに転向したけど元々はピッチャーとサードだった
1年の時から140キロ台を連発して投手としても中々だったし、184くらいある大型選手で
坂本や小坂みたいに機敏な選手じゃないから野手としてもサードや外野のほうが適任だと思うぞ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:26:12 ID:hrDHuFMB0
東海大にパイプのある横浜ですね、わかります
384名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 15:58:43 ID:2FwOfvAw0
中日は東海大相模出身の森野を育てきったから
十分参戦資格があるだろ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:03:37 ID:LeNH52cqO
モレノの後輩か
386名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:07:27 ID:UZEckF4s0
>>376
しかしよう、○○以外なら進学だの社会人行くだのなんてぬかす奴にこそ一定期間ドラフト指名されないってペナくれてやるべきじゃないかね
387名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:17:58 ID:TVpKNm1I0
別に希望を言うのは自由だろ
向こうがイランというかもしれない訳だしw
自分の一生に関わる事だしそこまで人生を縛ってやるなよ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:19:15 ID:MfD07WBSO
東海大相撲
389名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:47:47 ID:4psohWBp0
大田外して、伊藤も余所に獲られたらどうすんのw 大田獲れても
進学かもしれんのに
390名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:56:20 ID:Bj1yo1GGO
森岡、西川、堂上兄弟、平田か。
コレクション集めにしかなっておらんな。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:58:07 ID:hJbCj5SzO
>>390
主力選手はみんな30超えてるんだぜ
オジ竜打線だよな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 18:18:37 ID:W9mQlyLP0
大田は巨人より原が好きなのか
393名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:20:52 ID:jUvHgkRtO
四国九州ILに負けた巨人に入りたいの?
394名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:49:32 ID:vrucntss0
>>392
ソフトバンクが好きだからホークス入りたいという選手より、王監督が好きだからホークス志望
巨人軍が好きなのでジャイアンツ志望という選手より原が好きだから巨人志望というほうが理解できる
395名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:06:48 ID:haGR8NTz0
太田は広島県の出身だろ
早稲田・上本と同じ福山の松永ヤンキース出身

なぜ広陵ではなく、
東海大相模に野球留学したのかは分からないけど

おそらく、広島カープも指名するんじゃないかな?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:23:54 ID:vrucntss0
>>395
小さい頃から原のファンで原監督に憧れて東海大相模へ入学した
結構有名な話です
397名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:42:54 ID:7Bu+U2iJ0
長野も大田も好きな野球ができるんだから贅沢言うなよな
江川を見てみろ。クラウンライターが指名したんだからな
398名無しさん@恐縮です


署名プロジェクト 「星野仙一氏のWBC監督就任に反対します」 提出先:NPB 加藤コミッショナー
(p)http://www.shomei.tv/project-165.html