【野球】高校生と大学生合わせて201人がプロ野球志望届提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
全日本大学野球連盟と日本高校野球連盟は15日、プロ野球志望届の提出者を
締め切り、同日午後5時までに201人(大学107人、高校94人)の提出者を公表した。
主な提出者は、大学では早大の松本啓二朗外野手、東洋大の大野奨太捕手、
亜大の岩本貴裕外野手ら。高校では今夏の甲子園大会で優勝した大阪桐蔭の
浅村栄斗内野手、同4強の沖縄・浦添商の伊波翔悟投手、兵庫・報徳学園の
近田玲王投手、今センバツ4強の千葉経大付の斎藤桂祐投手ら。
この日までにチームが所属する連盟に志望届が受け付けられない場合、
今月30日に行われるドラフト会議で指名対象とならない。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=spo_date1&k=2008101500853

プロ野球志望届提出者一覧
http://www.jhbf.or.jp/pro-aspiring2008.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:58:15 ID:pNZYvtmS0
にだ。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:58:44 ID:coOJVa3w0
俺も出そうかな。志望届。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:00:32 ID:mdZIdvYq0
201人でリーグ作っちゃえ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:00:40 ID:yq7rveSFO
提出しわすれた
6名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:01:09 ID:Ub9o0vZoO
中日一巡目
甲斐拓哉(東海第三・長野)
7名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:01:20 ID:Mr2TWRUP0
>>3
字が違うぞ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:00 ID:HuOafhcfO
こういう記事見ると、プロ野球選手になる手段って採用人数の多い就活みたいな感じだな。
実際に割合としては狭き門じゃないしな。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:10 ID:ntNlikKu0
こいつ等全員MLB行ったら何人メジャーに上がれるんだろう
10名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:32 ID:QN8Qmfq4O
【夢が】福岡ソフトバンクホークス、今季のドラフト1位に景浦安武外野手(18歳 熊本高校)を指名へ【現実に】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
11名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:54 ID:r9av5dCr0
俺も死亡届だしてみようかな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:05:47 ID:wZ1pO5a/0
俺は何チームから指名されるか楽しみだ。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:58 ID:GsFRbO5J0
じゃあ俺は体脂肪届けをだしてみよう
14ahonomuhixyonn:2008/10/15(水) 22:14:59 ID:BWZfIjgy0
凶作に近い不作の高校3年生で94人提出とは多すぎるね。
高校の監督がキチント進路指導をしてあげることだね。
高校の監督の能力も既に限界かね。
大学は、もうほとんど推薦枠が無い状態だけどどうするのかね。
野球フリーターが増えそうだね。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:17:15 ID:HY80f1dAO
で、どいつが一番の勘違い野郎なの?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:18:43 ID:HBjfGEjG0
俺も出していいのかな? (´・ω・`)
17名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:08 ID:FRw/sXYx0
『 脱 亜 論 』
(福沢諭吉・1885年3月16日「時事新報」より現代語訳の要約)

日本の不幸は中国と朝鮮である。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待し てはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。

----
(´・ω・`)さすがは一万円札の人だお
(´・ω・`)もう21世紀なのに、120年前と何も変わってないお
18名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:39 ID:jUAaHzReO
↑森慎二の書き込み
↓小野仁の書き込み
19名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:30 ID:tuZxzLX80
>>14
分離ドラフトが終了するから、不作でなかったとしても大幅に指名が減るだろう
20名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:33 ID:rtvU2qRj0
駒大の林とか東北福祉のメガネッシュとかは来年?
今年の甲子園で印象に残った選手は沖縄のイハと報徳の近田、知弁の坂口くらいか・・・
21名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:59 ID:cLOvNeq8O
あうー(´Д`)
22名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:01 ID:bEVkOx5L0
>>17
フリーメーソン
23名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:24 ID:gMFRjjMM0
>>21
(´Д`)うあー
24名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:39 ID:PKs+CdClO
立命館宇治の金子って出した?
彼は今年の高校生野手で一番だと思うんだが
25名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:40 ID:iyJZUR5fO
上本弟出してないな…
26名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:25:48 ID:2ifbpmot0
兵庫の上郡高校が2人…。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:26:21 ID:iUqp9Px40
一応俺も出しといた
高校三年生
西東京
身長183cm
体重52kg
通算ホームラン2本
28名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:29:54 ID:sE1EIhAZO
太田は東海大行かないのか

なおくんも亜大行くしな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:31:06 ID:YjPmNCfn0
>>27
やせすぎだろw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:33 ID:ZP/pBLCgO
>>20
メガネッシュはホンダだったっけな。
林は来年だけど大学でも微妙じゃなかったっけ。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:39:35 ID:2ayT9PPo0
>>20
東北福祉の真壁はホンダ
駒大の林って駒苫の林のこと? だとしたら、彼はまだ3回生だよ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:39:58 ID:QjAm0pK80
これって誰でも出せるの?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:43:18 ID:0FVgHnSDO
伊波チビすぎてだめだろ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:43:45 ID:EsPaBRzB0
メタボ届け
35名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:44:40 ID:DGT3VQWn0
誰でも出せるなら俺も出してみたい
36名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:46:09 ID:VjLwPf1U0
野球部に入ったこと無いけど、ちょっと出してくるわ。
運が良ければ選ばれるかもしれんしな。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:47:13 ID:82orGRrl0
そろそろ今年は俺もパンチョに名前呼ばれる頃かな
38名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:47:14 ID:NECweuGs0
何年か前にデブメッシュがついに脂肪届け提出した!っつうレス見て噴いたあのころが懐かしい
39名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:47:18 ID:xElKnJKIO
千葉 高三
身長 188
体重 135
ポジョン マネージャー
部屋からスカウトが来ました。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:48:25 ID:LjxGhx6UO
>>39
オメ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:48:35 ID:MbLUjk+/O
>>37
ちょwwwおまえwwwそれ死亡プラグ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:49:53 ID:qM4P4feDO
>>8
冗談は芸スポだけにしておきましょうね
43名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:50:01 ID:MeDghok10
これって県大会一回戦敗退レベルの補欠でも提出できるの?野球部なら
ネタで提出する奴いそうな気もするんだが
44名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:50:25 ID:y7H8mPWA0
結局パンチョ伊東はヅラだったかどうかわからずじまいだったな。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:46 ID:8VjHqGa/O
岩瀬だけとか茨城終わったな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:52:10 ID:6f68EsKr0
>>43
もちろんできるよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:53:07 ID:cXmV+mIqO
野球部じゃなくても出せる?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:53:24 ID:c5tFu+yHO
>>15
チョーノ(笑)
49名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:55:39 ID:dkw2t/US0
定時制や、通信制の人も出せるの?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:57:15 ID:GNlp01pKO
やっべ。出し忘れた
51名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:59:15 ID:5nQo4jO60
今年から分離ドラフト無くなったんだな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:06:03 ID:Q2Kfe+KL0
アメリカみたいに、野球に行くか、バスケに行くか、アメフトに行くか迷ってるような選手まで、どんどん
指名しちゃうようにしろよ。
200人限定だなんて、隠し玉が出ないでつまらない。
指名外も復活希望。

だいたいは、西武が囲ってた選手だったりしてたんだよな。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:10:02 ID:M0toiiUV0
>早大の松本啓二朗外野手、東洋大の大野奨太捕手、亜大の岩本貴裕外野手

なぜこの順番に書かれてるんだ?
54名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:12:22 ID:0pWOHG+m0
しまった。俺出し忘れてた・・・
55名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:16:02 ID:Jz06mtsl0
けっこう多いな
選ばれるのは1割か
56名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:16:12 ID:DxscmXKa0
やべ!志望届けだしたと思ったら、切手貼り忘れで家に戻ってきた!
57名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:16:14 ID:dF65a9p6O
毎年いる、〜のドカベンて呼ばれるデブ
今は何してるの?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:17:33 ID:BXgijT440
プロ野球選手の年俸って、これからどんどん下がってゆくよな?
巨人戦のテレビ中継はあんなだし、一般ニュースでも露骨に取り上げる時間が減っている。
プロ野球球団を持っているだけで知名度が断然違う、NHKでさえ企業名を連呼してくれる、
なんてメリットがあった時代はもう過ぎつつあるんじゃないかと。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:19:17 ID:MhQwcwgnO
あれ?名前ねぇな…やっぱ5通じゃ足りないのかよ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:24:59 ID:HG3+XSsy0
俺も試しに出してみようかな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:27:27 ID:HG3+XSsy0
スカウトが一回練習見に来たとか、そんなレベルでも志望届出しちゃうのかな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:28:39 ID:qrD6/97Y0
東総工の杉山は出さなかったのか
63名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:36:53 ID:J9q9HzBz0
鳥取西の球威がエグエグだった9番の子の進路は?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:38:26 ID:Lo80yZtRO
齋藤圭祐は井川慶、西村健太郎を必ず越えると思う。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:41:13 ID:MxLmYEzu0
大学行ってからでもいいやん
66名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:41:18 ID:L351LCA70
アイランドリーグやBCリーグに行くのにもプロ野球志望届を出さなきゃいけない
ttp://www.iblj.co.jp/tryout/
ttp://www.bc-l.jp/documents/tryout2008/index.html

だから初めからアイランドリーグ、BCリーグ狙いも結構いると思う(日刊にそんな選手の記事が載っていた)
67名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:51:44 ID:c9/Thcu70
>>58
他人の給料の心配してないでバイトの時給5円上げる方法でも考えたら?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:52:28 ID:PS4IaJzO0
俺はプロオナニストのドラフト6位ですが。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:28:38 ID:c4WwQgeoO
システムがわからん。
全国でこれしかいないってことは指名されそうなヤツしか届けを出してないってことだよな。
指名されそうかどうかはスカウトが見に来たとか挨拶に来たとかだよな。
そん時に指名料いくらあげるとか養育費いくら出すとか言われてるんだよな。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:13:43 ID:KQ48Ko9n0
野球って競技自体は魅力にとぼしいんじゃないかな?
大リーグでも日本人の絡まない試合なんてまったく需要がない
2004年にメジャー最多安打報道で騒がれていたとき
漏れもニュースとかでチェックしてたんだが
そのときにどんなヒットをうったとかではなく何本打ったとか
打率がどうだとか数字にしか興味がないことに気がついた
だから野球のスーパープレー集なんてまずないんだよな
同じ動作の繰り返しだから
71名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:26:31 ID:LOLQ6a8v0
>>70
その理論で行くと殆どのスポーツは魅力に乏しいとなるんだが・・・
72名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:31:15 ID:/6tvA5aH0
>>70は考えることができないため、いつもコピペ
何書いていいのかすら理解できないでひたすらコピペ
哀れですな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:37:48 ID:ch7hXyaq0
>>63
立教に進学するみたい
74名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:01:08 ID:EyqleeSK0
       、_、ト'i从ト,、_、
      、y':::::::::::::::::::::`:`'w、
    _'シ::::::::::::::::::::::::::::::::::厶、
   _z':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::そ_
  彡::, '" ̄``ー、≦==、:::::::::ミ
  彳j      `` `  ヾ::::::ミ、
   l:f  __    ・  _,.、 `!::::::ミ
   }l 'ヾミミヽ  rz彡‐`ヽ |::fYj
   {|  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!  >>73 母校を売る
   ゙l  `ー 'ノ  !、`ー '   |::リノ
   l  . ,イ   'ヽ     }チ'
   '、 ゚ ´...:^ー^:':...   ゚ 卞、
    ヽ  r ζ竺=ァ‐、   ,ハ
     丶  `二´  丶 // ',_   
     _ノ丶、    ,. ' /  !  ` ―- 、
_,. - '´    ヾ` ̄´  /   l      `丶、
75名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:53:19 ID:cckbesV80
201人ってことは志望出したのに袖にされる選手もいるってことか
きついな
あいつ届けだしたのにどこからも声かからなかったんだぜと陰で笑われるのか
76名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:58:04 ID:mj8p1iUMO
>>75
いちいち他人を笑おうとする奴がキモいんだよ。お前みたいな。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:11:48 ID:xbQxxs6YO
まぁプロに指名されなくとも独立リーグのトライアウト受けるだけでも届け出出さないといけないしな。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 16:43:45 ID:j/0mLG01O
有望選手の主な未提出はだれ?

てか真壁なんでプロ行かんの…
79名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:05:36 ID:f5CkvVtt0
伊波は西岡になれるか
80名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:07:35 ID:ZjgBfLs1O
町田がいない(´・ω・)
81名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:12:13 ID:VC2OGa3iO
>>79
野手転向かよ
まぁ175cmの右腕じゃな‥
82名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:16:19 ID:dOenWkHQO
>>73
その子のビデオは、確保しておいた方がいいですかね
83名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:40:31 ID:UXB5QgeWO
東浜はどこいくんだ?
84名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:42:17 ID:m5tC5PuIO
>>83
亜大
85名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:43:51 ID:KCcVOlSiO
プロレスラーって何人くらいなんだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:44:13 ID:eXnsW6kS0
>>83
亜細亜大学じゃなかったっけか?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:46:14 ID:eXnsW6kS0
>>78
彼は怪我で苦労して今の実力じゃプロじゃ通用しないと思ったみたい。
2年後には自信を持って絶対指名にかかる選手になるって決意を語ってたよ。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:47:56 ID:NlDE4uRMO
志望届出して どこからも声がかからなかったら恥ずかしいな
89名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:53:26 ID:8efDUhj+O
俺の孫も出したらしい。
ワンダーフォーゲル部なのに。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:54:38 ID:44zFJMzE0
坂口がいない
橋本は楽天いけ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:55:24 ID:re6CuCPg0
半分以上は指名されないわけだがw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:57:58 ID:X8eUeRI90
内定をくれていたリーマンがあの状態だから、俺も志望届だそっと
93名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:58:51 ID:K7pOdG810
これ別に誰でも出せるんだよね?
94名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:59:49 ID:iShGXKsEO
あれ?上本兄は出してないの?
95名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:03:57 ID:53kvGzT+0
>>91
よく考えたら
指名されない人間のほうがはるかに多いんだよな
たいていの人間は楽天でもいいからプロになりたいと思ってるはずだし
96名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:04:35 ID:lrAFMN+4O
>>87
ほとんど活躍してないしねぇ

てか2ちゃんでの評価が高すぎる
97名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:23:41 ID:eXnsW6kS0
毎年、指名されるのは高大社独リーグ合わせて60〜70人ほど(育成ドラフト入れるともう少し増えるが)
だから狭き門ですねぇ。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:42:44 ID:4oKwslHf0
201人志望して何人くらいが毎年プロ入りするの?
指名なくても社会人もあるから半分くらいは野球の道にいくのかな?
99名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:51:54 ID:eXnsW6kS0
>>98
201人というのは高大のみですが多くて60人ちょっとぐらいじゃないかな。
これに社会人や独立リーグの指名選手選手が加わると70人ちょいくらい。
戦力外や引退で空きがどれくらいあるか把握してないけどね。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:55:45 ID:ao/CRMgZ0
メガネッシュを楽しみにしてたのに、いきなり楽しみがなくなってしまった^^
101名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:58:22 ID:+v/k3W6g0
高校の志望届、四国は誰もいないのな。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:59:54 ID:dTavaaPH0
言っとくけど俺はジャイアンツ以外いかんよ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:00:41 ID:+v/k3W6g0
>1
大学志望届提出者一覧
http://www.jubf.net/info/procandidate2008.html
104名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:03:03 ID:QHpGn0/T0
大体高ドラが4人、社ドラが6人で10人×12球団=120人
くらいじゃないかな?
毎年10人入ってもその中で3人ものになれば大成功って感じでしょ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:05:39 ID:53kvGzT+0
そう考えたらプロにいける選手はみんなエリートみたいなもんなんだよな
逆指名とか裏金とか言うやつは何様のつもりなんだろ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:16:57 ID:+v/k3W6g0
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101601000636.html
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101601000744.html
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101601000546.html

1順目で最低でも巨人・楽天・SBが大田泰示内野手(神奈川・東海大相模高)指名らしい。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:44:35 ID:l9Z/XDZY0
指名確実と思いこんでていざされなかったら、

その後の進学なり就職活動大変そう・・・。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:47:20 ID:tKAUnj1R0
戦力外はだいたい、毎年日本人だけだと6〜7人で、ドラフトで
獲得する人数と合ってる。12球団だから大社含めてざっと70人強かな。
最近は高卒より大社の選手が増えた印象があるな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:55:17 ID:hdWtXanq0
プロ志望届っていままで野球とは縁がなかった30過ぎのリーマンが
いきなり出しても受理してくれるのか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:58:55 ID:z4SlZ/IB0
>109
いや、社会人なら黙ってても必要と思えば勝手に指名してくるよ
おまいが以前にドラフト指名を蹴った場合何年間指名不可とか細かい話はあるけど
111名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:02:26 ID:hdWtXanq0
>>110
あ、社会人はいらなかったのか。こんなネタに回答サンクス。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:02:45 ID:lv3Lbz/V0
>>63
サウスポーだった投手?
凄かったね、将来が楽しみだと思った。


守備でもある意味凄かったけどw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:04:57 ID:/SxFKaUR0
これってスカウトとかが挨拶とかいってない奴って
どれくらいいるのかね
殆ど一応なんらかの話ぐらいはしたことあるのかね
114名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:05:51 ID:cLj9bxa80
大学生も出すのか
115名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:18:39 ID:SbQkhw7V0
小学5~6年生のときソフトボールやってたけど指名されるかな?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:30:08 ID:D6GHp/Si0
この手のスレに付き物の
自称ナックルボーラーがまだ登場してないな
117名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:39:19 ID:q+J/Rtdl0
社会人も義務化しろよ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:52:50 ID:/q+becc40
>>117
プリンスホテルは正義!
119名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:02:33 ID:pVsbAzBr0
ジェイリーグにも志望してください;;
人材不足なんです;;
野球にいい人材取られまくり・・・
120名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:12:08 ID:JihLMeNW0
このうち何人がプロとして生き残れるのかな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:20:15 ID:4FZYgghx0
白鴎大学のラファエルミランダフェルナンデスって何者?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:13:32 ID:IjBQKn+/O
謝敷って今どうなの?2年だっけ?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:20:30 ID:dt8S+bdf0
>>94
早稲田の上本主将出してるよ
>>122
謝敷はたぶんベンチも入ってない。たぶん病気。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:22:39 ID:dt8S+bdf0
>>1
THE FURYφ ★


なんでお前高校のリンクしか貼らないの?
高卒なの?
125名無しさん@恐縮です
>>73
遅れた
ありがとう