【野球/ドラフト】長野、巨人以外ならホンダ残留…調査球団に意向伝えた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かえりちりめんφ ★
長野、巨人以外ならホンダ残留…調査球団に意向伝えた

巨人が高校球界NO1スラッガー、東海大相模・大田泰示内野手(18)とともに狙うホンダの強打者・
長野(ちょうの)久義外野手(23)は、意中の巨人以外に指名された場合、チームに残留する意思を
固めている。この日までに西武を除く11球団から調査書が届いたが、各球団には長野サイドの意向が
伝えられている。

長野は日大4年だった06年の大学・社会人ドラフトで、巨人入りを熱望。日本ハムの4巡目指名を
拒否し、ホンダに入社した。昨年11月のW杯(台湾)では日本代表として、打率4割5分7厘とチーム
NO.1の好成績を記録。社会人ベストナインに輝くなど、レベルアップを果たした。巨人も9月の都市
対抗で、清武英利球団代表(58)が東京Dに視察に訪れるなど、走攻守3拍子そろった即戦力に熱視線を
送ってきた。

また、長野が尊敬する“ミスター社会人”こと三菱ふそう川崎の強打者・西郷泰之内野手(36)が来季、
ホンダに移籍することも「巨人以外なら残留」とした要因の一つだという。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/ama/news/20081015-OHT1T00118.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:59:52 ID:a/Q76kg50
ずっと長野を指名し続けて、社会人に封じ込めればいいんじゃね?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:00:05 ID:Hx0bEzjRO
4名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:00:09 ID:YD5teiXJ0
アイアムチョーノ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:00:39 ID:Q7KWa8ve0
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20081015-OHT1T00119.htm

巨人、ドラ1に“タツノリ2世”大田…東海大相模の65発大砲

巨人のドラフト1巡目候補に浮上した“タツノリ2世”こと東海大相模・大田 
巨人が、30日のドラフト会議で“タツノリ2世”の異名をとる高校球界NO1スラッガー、
東海大相模・大田泰示内野手(18)を1巡目指名することが14日、分かった。高校通算
65発を誇る強打者は系列の東海大へ進学すると思われたが、15日締め切りの「プロ野球志望届」
を提出する意思を固めた模様。巨人は将来の主砲候補として高い評価をしている。大田は、他球団
が指名した場合には東海大に進学する方針だ。

6名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:00:47 ID:YbeTF8sL0
いくら貰ってんの?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:00:52 ID:Tuvl/byx0
時は来た!それだけだ…
8名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:01:02 ID:R21ibhCP0
>>4
オラエー
9名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:01:22 ID:O/TM6pE7O
ガチャメラエー
10名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:01:25 ID:VVOU2rbI0
無駄に時間過ごしたな、拒否ってるうちに巨人は外野色々出てきてるし
11名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:01:29 ID:8/joxxDQ0
高校卒業する時もなんかもめてたな
12名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:02:25 ID:K/sR9qCA0
自由枠なくなるって選手にとっては行きたい球団に行けないし辛いよね。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:02:29 ID:u8gZ8czS0
まあ元・巨人と元・横浜じゃキャリアが違うからなあ・・・
14名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:02:39 ID:rxUfdXB+O
こういう人まだいるんだな
15名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:02:42 ID:pjbZPK/S0
ホンダで野球人生を終わらせてやれ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:02:53 ID:Ula8IJlF0
元木2世
17名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:02:59 ID:KtoBU+nJ0
巨人(笑)
いまどき町で巨人の帽子かぶってたらキチガイ扱いなのにw
18名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:03:21 ID:rbF4BESr0
お前ら俺だけ見てりゃいいんだエー
19名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:03:37 ID:6oALmDpS0
そんなこというと指名されちゃうよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:03:41 ID:LCy/9DvfO
今年は不作だし、二位あたりなら、クジ捨ててでも
指名してもいいな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:03:59 ID:gRATyw010
巨人にきたら頑張ってね
22名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:04:13 ID:xYy5xjaj0
こんなの許したら実質逆指名復活じゃないか
23名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:04:17 ID:dEU0mzz90
エーォラ

こういう時はなぜかご主人さまに嫌がらせをするベイだって信じてますよ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:04:44 ID:lEFoHIna0
もうなんでもありだなw
勝手に巨人だけでドラフトしてろよ屑球団が
25名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:04:58 ID:24NftiiPO
まだこんな化石の様な人間が存在したんだな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:05:42 ID:I4z30En1O
元ハムGM(現ヤクルト監督)の高田をブチ切れさせた野郎か!
27名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:06:32 ID:mClqBJDOO
こういう報道って、実質的にドラフトの競争破りだよな…
28名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:06:38 ID:1VaV+KUu0
高橋、谷、亀井、鈴木、ラミレス、代打で大道、清水、矢野でしょ
何でそんなキツイとこにこだわんのよ

ひょうひょうとした口調で12球団どこでもいいですって言っていた
野茂がなつかしい
29名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:06:50 ID:/85ooZ480
何様だコイツ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:06:55 ID:tfDUxr7e0
SBか中日あたりが指名すれば面白いな。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:06:59 ID:XYj+S8jW0
>>26
ハムも強行指名大好きで、空気読めない(良い意味でも)。
全く指名の挨拶しないまま、いきなり横やりなんてやる球団だからな。
どっちもどっち。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:07:02 ID:iUbOP8Yk0
巨人は責任とってドラ1でいけよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:07:33 ID:iUbOP8Yk0
>>28
たしか野茂は阪神以外11球団っていってなかったか?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:07:36 ID:catab/vs0
へえ〜今時めずらしいねえ。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:07:44 ID:SkldeX4g0
まだこんなコト言うのが居たんだ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:07:44 ID:oCrM7AtxO
>西武以外

そうだよな。西武には帝王高山、荒武者後藤に星野総帥がいるから、チョーノはいらないな。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:08:27 ID:WdjbbE0P0
虚がドラフトで1位指名したら問題ないんじゃねーの
元木みたいによw
38名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:08:46 ID:fKqy/icW0
> また、長野が尊敬する“ミスター社会人”こと三菱ふそう川崎の強打者・西郷泰之内野手(36)が来季
> ホンダに移籍することも「巨人以外なら残留」とした要因の一つだという。

意味が分からんw
西郷と一緒がいいのならホンダにいればいいだろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:08:49 ID:flf8HU5/O
nWo
40名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:09:01 ID:gixRAJJb0
> 西郷泰之内野手(36)

どの程度の選手なの?
仮に今プロ野球でプレイしたとして、どの程度通用する?
ここならアマ球界詳しい人間も多いだろうし。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:09:09 ID:iUbOP8Yk0
ドラ1でくじに外れた球団がとりにきそうだな
はずれ1位って2位以下の繰上げとかしないでそーいう風に使うよね
42名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:09:14 ID:X7lG11ecO
>>33
なんだよその作り話
しかし今どき巨人てw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:10:00 ID:H3ionMKTO
こんな奴プロ志望届け受理するな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:10:12 ID:gE9SQdut0
こういう昭和の残骸みたいな価値観を持った奴がまだいるのか…
もう平成20年だぜ…
45名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:10:28 ID:s5iS+RZAO
ながの…                                                                                \(^O^)/オワタ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:10:44 ID:TO0kf67pO
チョンノ「いつになったら指名すんだよ!週刊現代に裏金のこと暴露すんぞオラエー」
47名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:11:28 ID:zbWx6HarO
ああ、裏金か。わかりやすいな。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:11:40 ID:iqKdYxTw0
>>43
社会人だし…
49名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:05 ID:UvFjypa2O
残念ながら巨人の1位は東海大相模の大田だ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:09 ID:Rbz8b9SlO
年齢が高くなればなる程
求められるものは高くなるんだが・・
多分こいつがプロで活躍する事はまず無いなww
51名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:09 ID:VcmH14OlO
で四位あたりで巨人が指名したら評価が低いとゴネる展開希望
52名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:13 ID:pfzA5yv9O
>>28
別にそいつらは年齢的にきてる奴らやいついなくなってもおかしくない連中ばっかだしきつくなんぞない。余程自信があるなら一番の中堅候補。巨人入り確定してるなら最後の指名で取っちゃえ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:26 ID:uiU5b/wBO
こういう人のためにFA短縮すればいいのにね
54名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:32 ID:nIF8XjaeO
長野…ちょうのか…
あと捕手橋本
それと武藤ってピッチャーどっかいなかったか?
皆まとめて巨人入団で巨人魂三銃士
55名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:12:37 ID:GsjPKqCZ0
1位 大田
2位 長野


ひゃっはあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
巨人軍大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:13:07 ID:WdjbbE0P0
>>33
言ってねーよw
野茂が言ったのは「希望は在阪セリーグの球団」
57名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:13:19 ID:ylmhM04J0
プロに興味ないならそれもいい。身辺の金銭関係調査してほしいけど
58名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:13:35 ID:GsjPKqCZ0
>>25
化石だのなんだの・・・
巨人に対する嫉妬乙
いまだに俺の周りでは巨人ファンがダントツで多い
59名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:13:51 ID:qfXODDAJO
一体こいついくらもらってんだよwwwww
60名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:13:58 ID:gQ8LMyHTO
ここはお笑い球団の阪神さんが強行指名すべきや!
61名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:15:04 ID:HZqaAvU+0
な・・・長野・・・・
62名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:15:12 ID:MllPCtTX0
直接メジャー行く奴より、こういう実質逆指名をなくすべきだろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:15:50 ID:M5xaRxyG0
>>43
FA短縮みとめているんだから、逆指名する人間は日本プロ野球に
参加させるのはおかしい。
読売はFAフル活用、外人横取り、ドラフト逆指名だったら
いい選手の一極集中につながり野球の試合の質自体が落ちて
ますますプロ野球離れにつながる
64名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:16:31 ID:rxUfdXB+O
指名されてから拒否しろよ、こんなもん実質逆指名だろが
65名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:17:23 ID:Q8iGOJzWO
どのくらい裏金もらったのかな

日大ってことは那須野と一緒だよな
66名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:17:44 ID:XrIHK2xd0
1位 大田(競合→抽選はずれ→進学)
外れ1位 田澤(拒否→メジャー挑戦)
長野は某球団が単独1位指名強行(拒否→ホンダ残留)

出来ればこれでお願いします
67名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:18:02 ID:Bq1WkmVMO
>>33
ぶぎゃーwwwwww
賛同得れなくて残念wwwwww
68名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:18:35 ID:WHM3wxmc0
何だかんだ言っても巨人あってのプロ野球だしな
他球団じゃ地元の顔にはなっても全国的人気は難しいし
69名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:18:41 ID:tmhh7CBl0
>>40
元木の子分レベル
70名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:18:44 ID:sz+cAIPBO
高橋はスペ+劣化、谷もいい歳で生い先長くはないだろうし
鈴木も慢性的なスペ、清水矢野はもはやたいした存在じゃない
別に1年目にレギュラー定着する必要ないんだしいいんじゃない
71名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:18:51 ID:KicRsgxP0
まだこんな団塊親父みたいな奴が存在したのか
72名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:19:08 ID:CS+n2gCeO
元木級の三流選手になりそう。こんな時に限って、下位指名から、超一流がうまれるんやわ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:19:09 ID:PcJc0GaN0
これが地方の地元球団とかだったら好意的な書き込みも増えるんだろうけどねぇ
阪神・中日・ソフトバンクはそうでもなさそうだが
74名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:19:12 ID:cDy3LO/F0
>>58
っ類友

巨人ファンは巨人ファンで、アンチはアンチで纏まるだけ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:19:39 ID:U2GkgXw80
巨人だと厚生年金に入れるんだよね
雑魚11球団は破綻寸前の国民年金w
どちらが得かは言うまでも無い
76名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:19:54 ID:qclG+oW+0
こんな奴ずっと指名してやればいい
77名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:19:54 ID:gELZXqDT0
>>58
化石軍団乙
78名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:20:36 ID:hIE6k0Qu0
この蝶野は大森の再来を感じる
79名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:20:42 ID:iUbOP8Yk0
>>42
>>56
>>67

ごめん、田口だったw
80名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:20:46 ID:i1CjwOBG0
な、長野・・・。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:20:50 ID:WHM3wxmc0
おまえらももしプロに入れそうなら巨人がいいだろ?
公式戦が全国放送されるのは巨人戦だけ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:21:02 ID:byurLuF30
拒否するのは勝手だけど
だからって四順目五順目以降の指名とか
ナメたことはやめてね
83名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:21:57 ID:UXyES7IpO
>>76
それはいいな。10年ぐらい連続で。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:22:05 ID:tfDUxr7e0
>>68
いつの時代のことをいってるんだ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:22:47 ID:+okAm1TD0
スラッガーで大卒〜社会人か・・・
巨人じゃ未完の大器止まりかな・・・
86名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:23:01 ID:dHs/6/kU0
ドラフトって完全ウェーバーに移行したんだっけ?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:23:13 ID:/x/1YPsR0
巨人しか眼中に無い、か。萎える言葉だな。
まだいるんだねこういう奴。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:23:14 ID:rxUfdXB+O
>>81
無くなりそうじゃん
89名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:23:25 ID:iFRj3Kr00
またかよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:23:38 ID:mpoXa9lRO
筑陽の恥め
91名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:24:10 ID:qBwmqifd0
この人って大学社会人ドラフトで4位評価
って事は高校も含めたドラフトでは7〜8位評価
12球団あるので掛けると
だいたい90番目の評価の選手
プロには行かない選手もいるので
今アマの100番目以降の、どうでもよい選手

なまいきだよね
92名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:24:13 ID:oM0hNNrz0
巨人はFAで行くとこだろう・・・
93名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:24:19 ID:G/+VP+eP0
>>81
ソフトバンク、日ハム、阪神、中日あたりが地元人気高くていいと思う
94名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:24:29 ID:hqMC98di0
虚塵志望なんて20世紀の化石みてーな事いってんじゃねーよw
容赦なく指名してまえ、邪魔するだけで十分
95名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:25:10 ID:U72PYO5Z0
な・・・長野。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:25:25 ID:dLA3Gygs0
>56

そらそうよ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:25:35 ID:haozNAKgO
いまどきこんな奴いるんだな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:26:00 ID:D4tChZ+JO
まだいるのか?こういう奴
99名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:26:22 ID:BAXS61l3O
こんなおまぬけなヤツがまだいたのかwww
やっぱり野球脳はダメだな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:26:55 ID:MYkclnDMO
化石だな
101名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:26:58 ID:VVOU2rbI0
あんまり拒否ばっかりだと選手としての旬を逃す事にもなるしねぇ
必要としてくれてるならそこに入るのが一番良いんだがな、本当は
102名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:27:02 ID:AaUvAhiy0
巨人以外、栄養費ありでいいんじゃねぇ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:27:20 ID:rMSMpvt40
今年のドラフト候補のメンツじゃあ、1位指名で巨人が大田引き当てたら
巨人に2順目回ってくるまでに消えるだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:27:22 ID:xRmconw50
>>61
ゆとり乙。
「ちょうの」な
105名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:27:53 ID:BAXS61l3O
>>81
されてねぇしwww
つうか、東京でも殆ど放送されてねぇよ!
106名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:28:06 ID:eYkBr8yzO
こんな脅迫みたいな通知して違法じゃないん?(´・ω・`)
107名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:28:18 ID:OIgmQBqk0
裏金力を感じる・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:28:19 ID:xRmconw50
>>80
>>95
「ちょうの」
109名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:29:00 ID:WHM3wxmc0
楽天に行った田中マーを見ろよ
どんなに活躍しようが毎年ビリ

広島に行った黒田を見ろよ
出て行く時に散々悪口言われて

結論として最初から巨人に入るのが正解
110名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:29:19 ID:j9yaWNe2O
三順目以降なら嫌がらせでどこか指名するだろうな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:29:21 ID:8dDsoSsO0
ちょうしま名誉監督はきっと「ながの」って呼ぶよね
112名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:29:23 ID:XIBGCZ7kO
登場曲は蝶野のクラッシュでたのむ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:29:48 ID:ZQB2d1StO
こいつは虚塵以外の球団に指名されて拒否したら2年間プロ入りできないの?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:29:51 ID:mYfy6pVa0
ベイもソフバンも栄養費も裏金もなんでもありだろ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:01 ID:NCRorTut0
やっぱり、一度でもドラフトの俎上にあがり、指名を拒否した奴は
その後3年間はどうやってもNPBに所属出来ないとかのルール作りが必要だろJK・・
116名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:08 ID:P3L6JqbM0
>>107
むしろ巨人はこいつを重要視してないのに、こいつが巨人に執着してる感じだ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:25 ID:Q8iGOJzWO
他球団で活躍してFAで巨人行ったほうが良いんじゃないの?
118名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:30 ID:M95rT1XCO
>>81
アメリカ行くわ
119名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:36 ID:cDy3LO/F0
>>81
地元のテレビに映ればいいじゃない。

>>104>>108
ネタにマジレス乙。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:38 ID:XYTJ+JZO0
ID:xRmconw50(笑)
121名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:42 ID:mnN9W6jV0
122名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:30:45 ID:P3L6JqbM0
>>115
それするとFAまでの期間が更に短くなっちゃうよ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:31:17 ID:i1CjwOBG0
な・・・長野・・・・
124名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:31:36 ID:dLA3Gygs0


FAはプロ入り後3年めでいいんじゃね これならみんなどこだって入るだろw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:31:42 ID:MI3UU7ou0
自ら虚カスになろうなんて、頭のおかしな人だな
126名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:31:52 ID:Llw2+Bop0
読売がホンダ車を営業用に購入する名目で裏金支給w
127名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:31:54 ID:+t2dfo6F0
ガッチャメラオラエー!

それはそうと社会人有数の打者に成長したのはまあよく頑張ったと言っておこう
128名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:31:55 ID:dQMmoqv50
ガッチャメラエー!
129名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:32:10 ID:s/6uDAwp0
未だに巨人以外プロ行かないってヤツ居るんだな
130名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:32:13 ID:KFesitsr0
>>109
釣り針大きすぎですよw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:32:17 ID:cdlSxBnf0
>>113
1年後指名可能
一度拒否された球団は二度と指名不可能(本人が指名OK出せば指名可能)
大学のときにハムは拒否されたからハムは指名不可能
132名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:32:26 ID:mYfy6pVa0
ベイに裏金もらって入団活躍してFAで巨人入りがベストじゃね?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:33:06 ID:Q8iGOJzWO
巨人側からしたら迷惑だったりしてw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:33:25 ID:Bf5wxbBQ0
今までドラフトで
3回指名されたことあるのは
江川卓だけ

これ豆知識な
135名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:33:38 ID:rxUfdXB+O
>>109
マー君一度もビリになってないよ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:34:38 ID:KFesitsr0
これで巨人が指名しなかったらおもしろいんだけどなあw
この蝶野選手は他の球団になんて言うんだろう?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:34:39 ID:XQZVnIdC0
138名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:34:47 ID:MllPCtTX0
>>109
辻内はどうしましたか?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:35:16 ID:hhT1oLACO
いまどき巨人以外拒否なんてw
ここじゃなくて痛いニュースだろ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:35:19 ID:mYfy6pVa0
まあ外野も年寄り多いから多分2位で獲るだろう
3位まで放置されると嫌がらせする球団がでてきそう
141名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:35:20 ID:O8+qUXcS0
ハムファンですが、フラグたちまくりですねw

巨人入りするも、入るまでが野球人生で終わりそうw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:35:42 ID:8Oq9C/XrO
何コイツ?ドラフトの意味ねーよ。逆指名と似たようなもんじゃん
143青い人 ( -д-)zzZ.. ◆Bleu39GRL. :2008/10/15(水) 21:36:03 ID:TSsxczJWO
ドラフト断って2年浪人するか、
 
 
巨人行って2軍で3年腐るか
 
 
さあ、選べ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:36:14 ID:Y+xCtbI2O
毎年嫌がらせで指名すれば自ずとプロには行けなくなる
145名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:36:15 ID:M5r+kne00
>>134
1位での最多指名な。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:36:16 ID:cDy3LO/F0
>>132
ベイで三塁・外野じゃしばらく出場できない希ガス。
三塁は村田が固定だし、外野も(金城が残留すれば)2枠埋まってるしな。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:36:31 ID:rMSMpvt40
もし巨人が裏金使ってなかったら、巨人サイドとしても迷惑な奴だなw
148名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:36:35 ID:Hqb+75HZO
F1かと思た
149名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:36:55 ID:ZXE56reE0
>>134 1位指名って条件付じゃなきゃ4回、5回指名もいるよ。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:37:05 ID:GK6iVkkH0
巨人以外は社会人以下ってことだな
まあそうだろうな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:37:15 ID:C6bSZTyd0
さっさとどこでも良いから入って結果残す方が
どれだけ得策かも分からないなんてゆとりですか?
152名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:37:17 ID:P3L6JqbM0
>>142
まあ事前に挨拶しない非常識な事しない限り、どこが指名しても良いしね。
契約金ケチるような球団は問題外だが
153名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:37:23 ID:i1CjwOBG0
木田勇と島谷金二は江川より指名数多いだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:37:38 ID:rxUfdXB+O
指名されるまで、こういう事言っちゃ駄目ってルール作らないと
155名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:37:48 ID:mnN9W6jV0
虚塵にいれてやればいいじゃん、活躍する自信あるから強気なんでしょ、
156名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:38:13 ID:4MAxMIbJ0
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|
 (6|~`― ´ |`―‐
 || |    ,,,,, 」,,,,   | < ジャイアンツイズナンバーワン!
 |||  【 一 ー 】 /    リスペクトナベツネ!
 || \   丁  /     アイアムチョーノ!
彡|   \__/|
157名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:38:27 ID:uKEZtBW0O
栄光の巨人に入りたいよな
158名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:38:35 ID:/ELC7FgQ0
プロ野球選手になりたいんじゃなく、巨人の選手になりたいだけだもんな〜
159名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:38:57 ID:4aW+k9XHO
こいつは情報収集できないくらい練習してんのか?
巨人指名するなんてネットしない専業主婦なみの情報弱者だろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:38:57 ID:tKoRojbS0
ハムなら嫌がらせ指名を再びやってくれるはず
161名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:39:02 ID:vkVMvMGSO
感覚が昭和だなww
氏ね長野!
162名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:39:13 ID:UcRmvlRy0
一番野球選手として幸せなのは巨人だからな
年俸も活躍すればちゃんと評価してくれるし
練習設備も整ってるし
比較的に世間の注目度も高いし
それに付随して引退後も有利な就職がある

どう考えても巨人以外にない
163名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:39:18 ID:1YO3hMwGO
こいつバカだな、横浜以外行かないって言えば、ヒーローだったのにな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:39:20 ID:hqMC98di0
虚塵がFAとかで飼い殺しで取るだろ

今度はこっちがプロ入り邪魔してやる番だぜ
恨むなら散々強奪した虚塵を恨むんだなwwwww
165名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:39:23 ID:P3L6JqbM0
>>154
調査しに来た球団に言うのはかまわんだろ。
指名するのは球団の自由なんだし
166名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:39:33 ID:fXSrciB30
父ちゃんを殺したクジラのように
ジャイアンツに入団して腹の中から破壊する
167名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:40:15 ID:RWgPVnDI0
こいつ巨人に必要?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:40:33 ID:aYiy61090
ってことは来期のホンダはバトンと長野か?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:41:58 ID:0jJ9AX7eO
こんだけ巨人以外の球団ファンのイメージ下げて、馬鹿じゃないの
170名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:42:00 ID:iykkI++z0
ドラフトとかなくして、全員行きたい球団にいけるようになんでしないの?
「プロ野球選手」にはなれるんだから職業選択の自由には反しないって解釈らしいが、
正直苦しくないか?どの会社に入るかだって普通自由意志で選ぶモノだろう
一球団の保有人数とか決めれば新人全員巨人とかにいくってわけじゃないんだし
171名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:42:05 ID:qwEr7FEa0
今の時代にまだ虚塵に行きたいとか言ってる奴が居るの?
まーそんな奴に限って入団しても活躍しないで消えていくんだけどな
172名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:42:27 ID:c+zT7gXP0
173名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:42:31 ID:LZ4oyPHKO
去年の巨人の指名順位からして、長野を絶対獲りたいと考えていたようには思えない
174名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:42:35 ID:rMSMpvt40
>>163
松坂はそうだったな
175名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:43:00 ID:gqZqUT900
自分の為に、好きなチームを脅迫するのもどうなんだろ。
元木の時は指名しなかったら、徳光が巨人ファン辞めてたらしいから面白かったのに。

>>160
ハムは一度拒否られてるから、長野がOKしないと指名無理。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:43:02 ID:mYfy6pVa0
>>167
足が速くて打力あるならまあ欲しいんじゃ?
全日本4番だと二氏とかもかつてそうだし
2割9分20本くらいは期待できるんじゃ?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:43:51 ID:l2Q+ubAB0
巨人涙目wwwwww
178名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:43:53 ID:ysEMdJY80
>>174
あの頃の横浜は今とは全く違うけどな
179名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:43:58 ID:dLA3Gygs0
昔 藤沢って国広富之みたいな感じのイケメン投手がいたんだが
ドラフト4回拒否して5回目でプロ入りしたときには27歳だったという
ことがあったなあ。

プロ生活6年で今は佐川急便でトラックの運ちゃんしてるんだっかな
もっと早くプロ入りしてればってパターンだ。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:04 ID:5BNbmz6f0
>>40
去年の都市対抗で東芝が補強で入れて、西郷一人で点取りまくって優勝した
181名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:04 ID://ED3ZsPO
プロ野球という会社に入るんだよ。
球団は部署。そう解釈すればよい。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:28 ID:WKzxgaiW0
まぁ巨人は毎年「本気」で優勝を狙ってるチームだから
やりがいはあるよね
183名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:43 ID:P3L6JqbM0
>>174
あれって言わされてただけじゃなかったかな。
横浜は好きな球団の一つなだけだったような。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:45 ID:jItM8Xw+0
>>134
ヘ?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:53 ID:MbLUjk+/O
アーイムチョーノ!
186名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:55 ID:ZQB2d1StO
1年目 14試合 .167 0本 3打点
2年目 22試合 .214 2本 14打点
3年目 50試合 .221 5本 24打点
4年目 16試合 .193 1本 11打点
5年目 一軍出場無し
6年目 一軍出場無し
7年目 一軍出場無し・自由契約→うどん屋

こんな予感
187名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:44:56 ID:WHM3wxmc0
不人気球団オタ涙目wwwwwwwwww

いまだに巨人は憧れの球団ですよwwwwww
188名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:16 ID:6XaLsIuM0
>>170
今でも1球団の保有選手は70人までと決められてるわけだが。
巨人は有望な新人獲る為なら平気で10人20人解雇するぞ。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:23 ID:8j7z81SoO
ながのと読ませないとこがチョンではないのか長野
190名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:26 ID:/qJEP/aw0
栄養費以上のモノを貰ってるんじゃないかと勘ぐりたくなるな
いまどき巨人以外行かないとかw
早めにプロ入りして稼いでからFAでもいいのに
191名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:28 ID:UcRmvlRy0
他の球団と充実度が違うよ、巨人は
横浜なんていってしまったら村田みたいなゴミになってしまう
192名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:48 ID:pu1rDKnwO
指名拒否してメジャー行ったら三年間NPB入れないんだ
指名拒否して読売行ったら三年間他球団に入れないようにしろよ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:55 ID:kZ7iRn34O
栄養費でも裏で貰っていたのか
久々に巨人以外は拒否というのを聞いたな
是非巨人に入って巨人でも育成できることを証明して欲しいものだ
去年の希望枠金刃、今年のドラ1村田はどうなん
194名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:45:56 ID:TtWCq/6r0
他の球団と契約すればそれなりの契約金を貰えるのに、
それでも蹴れるぐらいの栄養費を巨人が渡してるんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:46:14 ID:DYr1LZtR0
な・・・長野・・・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:46:38 ID:bNcx7a7g0
>>176
できねーよ馬鹿
197名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:46:42 ID:ydroyqOKO
ホンダ残留しとけよ。
機構も逆指名するやつは候補から除外しろ。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:46:43 ID:kfJJ1AnC0
これから11年間巨人以外のチームが順番に指名すればいいのにな
そうすればこいつも諦めるだろう
199名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:46:58 ID:qrp0qNFI0
MLB挑戦の人と比べたら
全く好感がもてんな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:04 ID:A3ctbATS0
今、巨人に入ってもポジションないだろ

◎当確 レフト ラミレス
◎当確 センター 鈴木 (谷)
    ライト  亀井

入る隙があるとすれば、
ライトの亀井の所ぐらいかな?
でも、直ぐにレギュラーは無理だろうな
巨人も3年後、4年後を考えてるだろうけど
201名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:22 ID:Bf5wxbBQ0
何でベイは
那須野に5億も出したの?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:28 ID:mYfy6pVa0
ラミ、鈴木タコは確定として、ライトで欲しいんじゃ?
谷も歳だし、高橋ももう終わった感あるし
203名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:33 ID:WHM3wxmc0
横浜ヤクルトみたいな犬球団なんか誰が入りたいんだよ
あと地方球団とかパリーグは論外

そうなると巨人しか残らんわな
204名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:34 ID:1YO3hMwGO
>>183
東尾のなんかのボールに釣られてたから、純粋な横浜ファンじゃないんだろうな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:42 ID:/ELC7FgQ0
>>188
今は育成枠なんてもんがあるから、育成の名目で無制限に獲れる。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:45 ID:t03ryCUA0
野手が育ちまくりの西武が全く興味を示してないってのは、大して可能性のある選手じゃないってことじゃないのか?
207名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:49 ID:UcRmvlRy0
>>200
ラミレスもしくは谷の後釜
あいつらそんなに長くは出来ないだろうし
208名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:55 ID:gLxWiuIK0
俺も巨人から指名がなければ
自宅に残留するわ。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:48:10 ID:M5r+kne00
>>188
芽が出ないやつは育成枠行きで無限に取れるんじゃね?

自由競争が良いのか、戦力均衡が良いのか、正直よくわかんねー
選手から見たら、ドラフト制度なんか冗談じゃねぇってところだろうけど。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:48:37 ID:288cwmxoO
巨人にこだわるやつってなんなの
211名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:49:14 ID:MxWtyniZ0
田沢とやってることも言ってることも大して違わないのに
なんでこっちはフルボッコなの?
212名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:49:28 ID:SunI9T3U0
今年の巨人の外野は主にラミ、高橋由、谷、鈴木、亀井か。
まあ長野欲しいな。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:49:49 ID:bEVkOx5L0

早稲田に清水ってのがいて専大北上から西武にいくことを条件に金が流れていた。
それと同類だろ。


            
214名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:49:55 ID:RsI4uofQO
まあ道民の民度の低さは人格者の新庄、小笠原、岡島、ヒルマンですら逃げてくからな。
気持ちはわかるよ。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:50:13 ID:mYfy6pVa0
茄子の件もあるしTZWの裏金はガチだろうな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:50:18 ID:M5xaRxyG0
試合に出れなきゃ給料増えないのにな。
てか 那須野みたいに入団するだけで5億もらえるなら
俺でも読売はいりたい
217名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:50:31 ID:iUqp9Px40
>長野(ちょうの)

うちの近くにも張野(ちょうの)
って人が住んでるんだけど
中華系なの?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:50:33 ID:iJB81l+40
>>104>>108
普通に「ながの」だろ・・・
219名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:50:57 ID:C6bSZTyd0
>>170
NPBに選手として所属すると考えろ
会社に入っても全員が全員花形職場に行けるわけじゃないだろ
そもそもFAもあるのに何で好きな球団に入れないといかんのだ。
そういう制度を作るなら他の球団へは一切移籍できないようにすべき。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:50:58 ID:c5tFu+yHO
人間の屑

いや屑未満だな
221名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:14 ID:kM60x0Bm0
とりあえずどこか巨人以外のところぜひ指名しとけ
FA競合では勝ち目ないが、クジでいやがらせするのは金かからんぞ
222名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:22 ID:qOG+GXh20
どっか早く入ってFAとったほうがよっぽどいいと思うんだけどばかじゃね。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:37 ID:8HtG+Q2R0
今年も公のようなところ出てきて、ホンダ残留
来年も、再来年も・・・・・結局一生ホンダw
224名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:39 ID:fb2edBcRO
この人は巨人に何の夢を見てるんだろう…?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:52 ID:SunI9T3U0
>>216
ドラフトがプロ生活のスタートじゃなくて
ゴールの選手はたくさんいるよな。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:01 ID:UcRmvlRy0
100人の親がいたら90人は読売に入れたがるだろうな
残りの10人は小さい頃からの他球団のファンか
そうじゃなかったらただのひねくれもの
227名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:03 ID:WHM3wxmc0
あんまり僻むなよwwww
おまえらが応援するようなザコ球団には入りたくないってよw
228名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:14 ID:qzjHK6Ak0
弱小球団でレギュラー取って名を上げてFAで巨人に行くほうが儲けられるのに
229名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:17 ID:ydroyqOKO
>>198
賛成!
とりあえず、今年はベイからな。いろんな意味で。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:22 ID:5LhTElWR0
巨人ってどんどん打者補強するから
行けても一軍出場できずに腐りそうだけどな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:24 ID:LCAFWoTo0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
232名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:52:51 ID:QRPuNHfS0
指名されて拒否した奴はもうドラフト参加禁止にしろよ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:53:14 ID:pu1rDKnwO
>>206
ホンダのある狭山市は西武ドームのすぐ近くだから
弱点や欠点がわかっていて動かないのかな?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:53:21 ID:288cwmxoO
特定の球団にこだわる選手は大成しないイメージがある
235名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:53:57 ID:ID3Xj8nv0
ああ、もう2年たったのか
意中の巨人に下位指名されたから入れなかったのに
変なヤツだな、チョーノw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:54:07 ID:7P4Yp2d+O
>>210
田舎者か金の亡者
237名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:54:20 ID:nYjeLEuq0
とりあえず巨人行っても出番はないよ
ラミレス、高橋、鈴木、谷でスタメンレベルは埋まってて
1軍枠争いで亀井、矢野、清水、隠善、加地前、松本、田中と争わないといけないから
238名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:54:21 ID:UcRmvlRy0
>>228
それも一つの方法だね
おれがドラフト選手だったらそっちを選ぶ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:54:26 ID:qBwmqifd0
>>134
それは1位ではでしょ
下位も含めたら藤沢って投手が、最後中日に1位指名されて入団したけど
5回ぐらい指名されるも拒否
入団したのは指名の1年後、29歳の時
新人王とったけど、翌年から通用せず
240名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:54:26 ID:Ji4gwe9A0
こういう奴は入るだけで満足して終わるんじゃないの
241名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:02 ID:mYfy6pVa0
>>230
大社のドラ1クラスなら開幕1軍だよ巨人の今までの自由枠の野手
皆そうじゃん、二岡、二氏、高橋、阿部
242名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:06 ID:y0f3fE/M0
なんか長野からハマ魂感じるじゃん
243名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:24 ID:M62avAqMO
今時こんな奴がいるのかよwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:26 ID:sLjbtL9A0
ずっとホンダでどうぞ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:34 ID:mXH1tEen0
>>234
陽や須永のように妥協して
日ハムに行って失敗する選手もいるから。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:39 ID:CbXbZV4W0
何がこいつをここまでさせるんだ?
先輩のおこぼれで芸能人とラブホに行けるとでも思ってるのか。。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:43 ID:UcRmvlRy0
>>240
まぁありえない話でもないね
ずーっと巨人だけに拘り続けてる辺り
契約金や密約目当てという事も勘繰ってしまう
248名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:55:46 ID:jUAaHzReO
>>2
天才
249名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:56:34 ID:UncIQofV0
今どきこういうのいるんだ・・・
250名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:00 ID:yzECaqpDO
うちの草野球チームもドラフト会議に参加したいんだけどダメ?
1順は田澤、2順は長野を指名するつもりなんだけど
251名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:07 ID:8WURoxm/O
この時代で巨人だけw、馬鹿だろ
252名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:11 ID:bEVkOx5L0



人格的に難あり



          
253名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:31 ID:M5r+kne00
>>234>>245
杉内とか内海みたいなのもいるしな。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:37 ID:zqn20XSk0
>>247
契約金の額と同額の退職金になるんだっけ?
255名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:52 ID:kM60x0Bm0
>>225
大学受験かw
256名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:57:59 ID:kxyGfMFxO
巨人以外は1順目こいつ指名な
257名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:58:15 ID:wwnFfjsCO
巨人ヲタですがいりません
ずっとホンダでやってればいいんでは
258名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:58:17 ID:XPFYan3t0
まだこんな田舎モンがいるのかよ・・・天然記念物だな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:58:23 ID:G/+VP+eP0
>>233
福地を出すほど外野手余ってるからじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:01 ID:P6VxuUW5O
長谷部の楽天行きを聞いて大場が「いいなー」って言ったとか
そんなような話があった気が
261名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:17 ID:8WURoxm/O
まさに田舎巨人脳
262名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:26 ID:gGvfegLgO
さてと…ボビーの出番かな?
263名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:33 ID:bEVkOx5L0
裏金もらってもバレなきゃOK? www みたいな女のような根性が気に食わん。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:41 ID:G/+VP+eP0
>>245
陽は結論出すには早すぎるだろ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:43 ID:o6JcajlyO
巨人「だが、断る!」

ってなったら、どうするんだ?
266名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:59:41 ID:TUc3C0taO
第二の江川か
身の程しれ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:00:09 ID:pu1rDKnwO
>>253
スカウト一人犠牲にし、自分も四年間犠牲にして意中の球団に入ったのに
メジャー行かせろメジャー行かせろとうるさいヤツもいますな
268名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:00:33 ID:fF+PEW/o0
犬ルトが遺恨指名でいいじゃない
269名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:00:38 ID:kAmTzZqPO
活躍せずに数年後ひっそりと戦力外通告されてそうだ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:01:07 ID:mYfy6pVa0
>>265
ホモビ出演が発覚したと言うことにして渡米でOK
5年後ハムに指名してもらう
271名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:01:34 ID:2pzlwaL/0
>170
メジャーに新人スカウトされてしまうから。
メジャーでは新人の交渉も代理人がするので、契約金交渉では日本のどの球団もかなわない。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:01:45 ID:8VjHqGa/O
>>267
亡くなったスカウトもう一人いなかったっけ<新垣
273名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:08 ID:mNq1X3l70
こういう人って巨人のプロテスト受けりゃいいんじゃないの?
そういう訳にはいかないの?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:18 ID:pFGvTODqO
>>247
金目当てだったら何年もアマチュアでいるよりさっさとプロに入るだろ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:44 ID:Us9k5tO60
新垣とか拒否するような選手はプロ野球界に入れないようにしろ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:02:54 ID:CbXbZV4W0
OKANEも入団するとき散々揉めたなぁ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:03:14 ID:Pet7H7+cO
ガッチャラメオラエー
完全ウェーバーにしてFA取得期間短くすればいいのにエー
くじ引きとか現行制度は誰も幸せにならないオラエー
278名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:03:25 ID:n9ZVE/7S0
巨人に入るのがゴールって感じだな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:13 ID:G9LKSf+x0
ガッチャメラ?
280名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:20 ID:Fc54+XLL0
勿論どこも指名せずにスルーだよな?
281名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:21 ID:pu1rDKnwO
>>259
福地は出したくて出したんじゃない
ヤクルトが石井の補償に若手か投手をとるそぶりを見せたのにひっかかったんだよ
たしかに高山、大島、松坂と余ってる感もあるが、本当に余ってたら三浦獲らないだろ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:29 ID:ZOke0WNLO
今どき巨人だけとか言う選手がいるんだ…
283名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:30 ID:pFGvTODqO
>>271
もう少し勉強しろ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:45 ID:Sii0iGql0
巨人はファンが多いから、巨人に入団したいと思う選手も多いんだよ
子供の頃から野球を頑張ってきて、プロから指名されるレベルになったのに、何で巨人以外に入団しなきゃいけないんだ?
巨人以外に入団しないのは本人の自由だろ
他球団は黙ってろよ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:04:51 ID:M5r+kne00
三輪田スカウト自身もドラフト指名を拒否したことがあるってのがなぁ…
286名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:05:44 ID:Z3fm3JtzO
>>2
賛成wwwwwwwwwwwww
287名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:05:52 ID:gLxWiuIK0
巨人だって、ここ最近は逆の立場になって、横浜以外お断りの投手を指名してるわけだし、
入るかどうかは別として、普通に他球団も指名すればいいんじゃないの?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:05:53 ID:0b22ksLOO
なんて我が儘な輩だ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:05:59 ID:TUc3C0taO
これで巨人しか指名しなかったら終わるな
こんな逆指名許してたらダメだろ
あとコイツ何様だよ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:06:36 ID:pFGvTODqO
>>206
アホ?
野手が育ちまくりだったら投手を指名するだろ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:06:42 ID:7+PDGXSWO
楽天が喉から手が出るほど欲しいタイプの打者なんだけどな・・・ゴクリ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:06:42 ID:/gLidFyI0
11球団がアップはじめました。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:07:34 ID:fG+/d5Bb0
>>291
楽天って外野手は育ってるんでは?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:07:43 ID:mYfy6pVa0
>>291
ハムのが多分欲しいだろ
INB以外2軍レベルだし
295名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:07:53 ID:ZQB2d1StO
第二の川口(元檻)の予感
296名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:08:09 ID:LZ4oyPHKO
>>260
大場は広島の小窪に、俺は日本一強いチームに行くだの言って、小窪を馬鹿にするような態度をとっていたらしいが
297名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:08:24 ID:tYh4Kqcsi
>>16
ホント元木ってゴミみたいな末路辿ったよな

298名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:08:38 ID:GsFRbO5J0
逆指名なくしてもこんなんじゃ一緒だなw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:08:49 ID:WLNP4mX10
でも一巡目では指名されそうにない・・・
二巡目の巨人のウェーバー順は11番目・・・
300名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:09:27 ID:DoAnDkaoO
で、こんなこと言うほどすごい選手なのか?
メジャー行くって言ってる田沢って奴と同レベル?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:14 ID:pu1rDKnwO
日ハムに指名された時、一時「話聞くだけなら」みたいな感じだったのが
監督か誰かがしゃしゃり出てきてからは
また「ノーヒルマン!アイムチョーノ」に戻ったのが怪しい

周りで読売新聞や日本テレビから大金もらってるヤツはいないのか?
木更津の二束三文の土地を買ってもらった高橋由の父親みたいなことはないか?
ジャイアンツ入りが決まった前後に実家が立派になるとか
ピロシキのように監督の車が新車になったとかないよな?
302名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:32 ID:YjPmNCfn0
あんまりレベルアップしてるようには感じられないが。
というわけでリスク背負う価値はないと思うから、他球団はスルーしてくれ。

また残留とかなると面倒。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:37 ID:Ko4PY5ZA0
そんなに巨人行きたいならハムに入ってとっととFA権取ればよかったのに
逆指名なくなったからこのままだと下手すると一生巨人には入れんぞ
大体上位指名されなかったってことはその程度の評価しかなかったってことだろ
長野なんかより金刃や上野の方が大事だと言われたという事実をいい加減受け入れろ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:39 ID:pFGvTODqO
>>297
元木は巨人にこだわって成功したろ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:44 ID:kZ7iRn34O
日ハムもヒルマンだったから空気気にせず指名してたが、梨田になったからな
バレンタインとブラウンに期待
306名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:50 ID:MUNGKoC8O
もうずっとホンダにいろよ
巨人ファンだけど、こんなイメージの悪いやついらんわ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:52 ID:c4V0Ik8z0
実質逆指名
だからやきうはつまらない
308名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:10:56 ID:GsjPKqCZ0
>>301
くやしいのうwwwwwww悔しいwwwwのうwwwwwwwのうwwwwwwww
309名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:12:04 ID:BN0Qm4GBO
元木はそれでもテレビに出てるし勝ち組だろ
引退後を考えたらやっぱり巨人じゃないのか
310名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:12:23 ID:pu1rDKnwO
>>297
元木は一軍で活躍したじゃないか
現オリックスの長田や現読売スカウトの大森のほうが・・・
311名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:12:48 ID:mYfy6pVa0
ハムがしつこく目つけてるんだから多分いい選手
獲るべき
312名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:12:58 ID:7+PDGXSWO
>>293
育ってると言っても左打ばかり、かつどれも1.5軍のどんぐり
右打で打って守れる野手が欲しいんだ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:13:05 ID:fF+PEW/o0
>>284
おやおや
さて何人釣られてやるのやら
314名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:13:07 ID:WLNP4mX10
>>307
もし逆指名制度が残ってても
今年も長野は巨人の逆指名枠を
勝ち取れなかったと思う。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:13:07 ID:u+N60Z750
   ____
   /__.))ノヽ  
   .|ミ.l _ノ 、_i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  何を言うとるんや 
  .しi   (・・) |     わしにまかせとけ
    |  (ニニ' /      
   ノ `ー―i´
316名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:13:10 ID:pFGvTODqO
>>300
投手の田澤と比べるのもどうかと思うが
マスコミからはドラフト1位候補に挙げられ11球団から調査されるレベル
317名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:13:27 ID:PM6wbceU0
こういう奴は他球団が指名し続けてやればいいんだよ
尊敬する選手が同じチームにいるなら一生社会人でも後悔しないでしょw
318名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:13:33 ID:Sii0iGql0
楽天のマー君を見てみろよ
斉藤雅樹に憧れて巨人大好きなのに
楽天なんかでプロ野球生活を送っているんだぞ
マー君が楽天のユニフォームを着ているのを見ると不憫で涙が止まらない

だから意中の球団を言って、他球団が指名しないようにするべき

辻内は幸せそうに電話番してた。(原にキャンプで壊されたけど)
319名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:14:22 ID:hhT1oLACO
東京でも視聴率とれなくて巨人戦中継なんて今はほとんどないし
オロナミンCのCMの仕事もないし、巨人に入ってもあまり旨味がないだろう。
320名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:14:29 ID:oZRFO9N80
これが良くてMLBに行くのはダメなのはなんで?
321名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:14:49 ID:F9Hb0j+00
長野ってドラフト2位レベルか?
こういうこと優先してきたから、巨人はしばしばドラフト戦略失敗してきた。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:15:23 ID:kM60x0Bm0
>>318
オチいらねぇw
323名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:15:29 ID:W0q7wGmi0
ラミちゃんがいるうちに入団して、指導うけて欲しいなあ、若手はチビッコ野手ばっかりだから
324名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:15:47 ID:pFGvTODqO
>>317
そうそう。それで上位指名1枠を捨て続ければいい。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:15:51 ID:mYfy6pVa0
>>321
自由枠の野手は比較的当ててる
大森はアレだったけどな
326名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:15:53 ID:NAASIdpwO
せっかく逆指名って制度を無くしたのに、いみねーな
327名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:16:09 ID:WLNP4mX10
>>318
辻内は堀内に当りクジ引かれずに、
オリにいったほうが幸せだったかもな。
なんだかんだで香月とかも復活させるチームだし。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:16:34 ID:rtvU2qRj0
「巨人以外ならドラフト拒否」
昭和の匂いがする発言w
329名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:17:22 ID:7G/TWeXB0
でも同じプロ野球でも薄給の広島なんかに指名されたらタマランわなぁ。
行きたい球団に行かせてあげたいけど、広島とかに指名されたら可哀想すぎるし、
逆に行きたい球団に行けるようにすると広島が可哀想すぎるし・・・。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:17:42 ID:pFGvTODqO
>>319
バカ。元木見てみろ。
巨人に入った旨みを味わいまくってるだろ。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:17:53 ID:pu1rDKnwO
>>321
普段の年なら三、四巡目レベル
現に一昨年日ハムが指名した時がそうだし

それだけ今年は不作と思われてるってことさ
唯一調査書出さない西武も、ただの嫌がらせで田沢一巡目指名だとか
名前だけでレオを指名するだとか言われてたし
332名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:17:57 ID:mYfy6pVa0
阪神には行きたくないな
なんか下品だし
333名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:18:44 ID:ydroyqOKO
そもそも、ナガノではなくチョウノと呼ばせるだけでムカつく。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:18:59 ID:rtvU2qRj0
>>330
その恩恵とやらも元木氏ねが最後だろうな
335名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:14 ID:aaH6X1dSO
巨人以外(゚听)凸イカネと、言ってるうちに
30才になったとさ!
ってオチだな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:18 ID:WNyvIfr90
ジャイアンツ愛は同性愛。
だからこいつはホモだ。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:28 ID:c4V0Ik8z0
こういう奴はプロ志望届けの権利自体永久剥奪扱いにしろ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:30 ID:pFGvTODqO
>>321
12球団OKなら確実に2巡目までに指名される。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:50 ID:kZ7iRn34O
>>318
マー君は選手権後プロ野球選手になれれば12球団どこでも行きますと宣言し好感度上げたからな
1年目11勝新人王
2年目北京五輪最年少戦手
340名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:19:55 ID:/ljwM5BS0
>>327
ありえない。
1990年代半ばならともかく、
今年はたまたま成功しただけ。
川越に連敗記録を作らせ、
ゴールデンルーキー平野に負け越させるチームだよ。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:20:10 ID:mYfy6pVa0
西武の用具係りも巨人の1.5軍時代にアイドル崩れをゲットしてるわけだが・・・
342名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:20:10 ID:hhT1oLACO
>>330
何時の時代の話だよ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:20:25 ID:StM9ppDw0
ドラフトで球団からの指名拒否した奴は会社退職してから2年間はプロ野球入団無理にしようぜ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:20:33 ID:WLNP4mX10
日大出身はここ最近のドラフトの主役だな。
那須野といい長野といい。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:20:35 ID:YRppu9DM0
>>327
いや、香月を出したら必然的に内海が出てくるわけで。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:14 ID:Fc54+XLL0
>>333
分かるwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:28 ID:LZ4oyPHKO
ハムが獲った他球団志望だった選手って、伸び悩んでるよね
須永、木下、陽、だっけ
訂正あったらすまんね
348デブネコ ◆DEBU/4SWxE :2008/10/15(水) 22:21:40 ID:ox+pcL7V0
まあ元巨人ってつけば日テレの解説者になれるしな
でもこんな化石がいたのが驚き
349名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:51 ID:WHM3wxmc0
田中マーも好感度上げないで嫌われてもいいから
巨人を逆指名するべきだったな

楽天なんかで毎年Bクラスなんてかわいそすぐるw
350名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:53 ID:pFGvTODqO
>>342
いま現在。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:21:56 ID:fg2PNX/P0
プロ志望届出して指名されたらその球団に絶対入らないといけないくらいのルール作れよ。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:22:09 ID:5yr/3u0b0
せっかくFA短縮したのにこういう馬鹿を許すと全く意味が無い
プロ志望届け出したらどこに決まっても行かなければならないってルール作らないと駄目
それが嫌なら一生アマチュアでやってれば良い
353名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:22:31 ID:SrVgsiXi0
2006年の巨人のドラフトは
希望枠 金刃 憲人 投手
3順目 上野 貴久 投手
4順目 円谷 英俊 内野手 etc


金刃はショボイし上野なんて聞いたこともない
そんなにジャイアンツ愛な奴なら当時に取っといてやりゃ良かったね
354名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:22:59 ID:vNVkEBXIO
巨人に行かせろオラエッー!!
355名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:29 ID:pu1rDKnwO
>>327
自由枠申請した後から故障を理由に指名回避しようとした金子が
今年の開幕戦で西武に勝った時はちょっと感動した
356名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:35 ID:YRppu9DM0
「巨人だけはイヤ」という新人が現れて巨人の強行指名にも関わらず入団拒否した場合、
ここで書きこんでる奴らの9割は意見が180度変わるヨカン
357名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:23:44 ID:mXH1tEen0
>>353
当時の記事では5順目あたりで
いこうかなくらいの存在だったようだ。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:24:02 ID:PFX+VGfc0
>>303
長野はドラフト当日も巨人以外なら社会人行くって言ったんだよ
ちょうどドラフト中継見てたらどっかの新聞社のHPにその情報が流れてたから覚えてる
それで巨人は長野は下位に回しても大丈夫と踏んだら日ハムに取られたんだと思う
359名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:24:19 ID:pFGvTODqO
>>351-352
そんなルールはアマチュア側がOKしないだろ。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:25:09 ID:Pet7H7+cO
チョーノは強行使命できて、田沢にはできないの?
教えて!根本管理部長
361名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:25:37 ID:IFQ/XZAf0
こいつしょぼいバッターなのに何でかん違いしてるんだろ?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:25:37 ID:pu1rDKnwO
>>341
西武のエリート営業マンは女子アナを捨てた過去があるな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:26:43 ID:mXH1tEen0
巨人って江川、桑田の印象でドラフトで強引なイメージあるけど、
西武、ダイエーのほうが抜け道使って裏でやりたい放題だったイメージがある。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:27:02 ID:ZQB2d1StO
NPBはこういった奴に罰則とか無いの?
やはり虚塵(笑)の犬なの?
365名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:27:15 ID:mYfy6pVa0
>>361
一応全日本4番ならそこそこ打つんじゃないですかね(棒読み)
366名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:27:55 ID:u5wotTB20
こいつ、今年どこかに入れなかったら終わりだろ。
プロの世界はそんなに甘くないって。
25歳以上で入って即戦力でやれる奴なんか
滅多にいない。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:28:14 ID:hOjbIgT10
西郷どん
368名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:28:20 ID:vyokAhgU0
まだ入団もしてないのに3時間で300ものレスがつくとはスターの証拠
369名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:28:27 ID:wWcQ9Jif0
今時巨人以外お断りってヤツが居るのに驚き
370名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:28:32 ID:Z3fm3JtzO
>>318
おぬしなかなかやるのぅwwwww
371名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:28:35 ID:mYfy6pVa0
>>366
TDNは27歳で即戦力
372名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:28:57 ID:XrIHK2xd0
>>359
何の為のFA制度だよ
プロ側はちゃんと考えてるんだぞ
アマはわがまま言ってるだけだろうが
373名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:29:02 ID:tYh4Kqcsi
んで、ぶっちゃけ巨人はこいつをどんくらい
欲しがってるの?
巨人ファンの分析よろしく
374名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:29:43 ID:Qm6SmcQa0
今回は多球団の妨害許す
375名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:29:57 ID:4a144Z1+0
まあ巨人とその他じゃ生涯所得数億から違ってくるからな
376名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:29:58 ID:bS4OlD0k0
江川みたいに入団即トレードすればいいじゃない。
377名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:30:19 ID:pFGvTODqO
>>361
しょぼいんだったら他球団指名拒否しても文句ないだろ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:30:21 ID:BjX4kRdnO
長野や大田を叩いているヤツの中に、
田沢を擁護しているヤツは勿論いないよな?

長野&大田→巨人以外は入団拒否
田沢→メジャー以外は入団拒否

同じことだろ?
379名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:30:50 ID:fT4AztXYO
FA有りなんだから弱い球団から取らずべき

380名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:31:04 ID:FfeNtKbJ0
>>378
田沢はアメリカ国籍を取得すればいいと思うよ。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:31:47 ID:5v/YqHbxO
年齢的に来年で高卒なら7年目だからな。開幕一軍は当然で、
即レギュラークラスの活躍してくれないと穫る意味がない。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:32:19 ID:Lc6O1zpm0
長野君はプロ野球選手でなく巨人軍に入りたいのね。
でも考えが古いね。
それと、ホンダも腰掛け選手に寛大だね。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:32:27 ID:EH0LUP7dO
また辻内の二の舞か

巨人はどれだけ前途有望な若者をつぶしてきたのか。最近の高校野球の監督は巨人にだけはいくなとアドバイスするものなのに
384名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:32:33 ID:pFGvTODqO
>>372
そんなこと言ったらドラフト自体がプロのワガママだろ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:33:00 ID:NVUiG67C0
指名された球団に行かなかったら2年間日本のプロでは出来ないってルールも追加すればいい。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:33:18 ID:LAM3OdDP0
こいつは巨人一徹で成功してる部類じゃないか?
大卒時より確実に評価上がってる。

まぁホントに大事なのはこいつは日大野球部卒だということ。
そこを指摘しないとか芸スポレベル落ちすぎだろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:33:39 ID:i1yE5SgI0
ドラフト制度の意味が無くなる。
巨人が野球のすべてをダメにしていく。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:01 ID:FfeNtKbJ0
>>384
別に。プロ野球という職種に就職できることのどこに問題が?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:23 ID:pu1rDKnwO
>>382
F1と違って勝てるからじゃない?

来年は真壁が来るんだよな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:26 ID:pFGvTODqO
>>385
それこそプロのワガママ。
アマチュア側が納得するわけがない。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:41 ID:INrCC432O
>>373
今は外野はたくさんいるからそんなに補強ポイントではないけど
何年か後、一気に外野の世代交代の波が来るから獲っておきたい存在
392名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:47 ID:Cr1ORZfkO
巨人ファンは銭の亡者応援すんの好きだし、大きな声援もらえるだろう〜
他全部からは白い眼
393名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:55 ID:Lb8QsOoq0
>>33
でも実際、阪神だけは嫌だな(笑
勝っても負けてもファンがうざい
394名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:34:56 ID:qauU/zwqO
FA短くした意味ないじゃんw
395名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:35:21 ID:tYh4Kqcsi
>>383
辻内さん、いまどこで何を?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:35:42 ID:G/+VP+eP0
長野が指名されて日ハムに物凄く怒ってた監督が、那須野の時裏金貰ってた事知ってそういう事かとわかった
397名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:35:51 ID:39FT7CLC0
まるで巨人の星ですね
398名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:36:16 ID:BN0Qm4GBO
>>383
辻内は潰れてねーよ
399名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:36:27 ID:FfeNtKbJ0
>>395
巨人の2軍で時々出て好投してまた消えての繰り返し。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:36:28 ID:Sk2qF6qS0
メジャーだけじゃなくて、ドラフト指名拒否した奴は全員
5年くらい、指名できないようにしろ。

こんなの許してたらドラフトの意味ねーだろ。

メジャー流出?勝手にしろ。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:36:29 ID:/kUBzzgO0
メジャー行くから指名しないでくれって言う奴もいるこの時代に
巨人じゃないと嫌て
402名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:03 ID:CsfxQ3CS0


>>78
>>89







これがオフショットだから
お前間違ってるしw

話はそれからだボケw

http://jp.youtube.com/watch?v=2b2itT6DFuU


403名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:13 ID:4m3eBq4OO
>>389
メガネッシュ?
404名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:21 ID:LZ4oyPHKO
辻内はもう投げてるらしいよ
急速も出てるらしい
ノーコンは変わらないみたいだが
405名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:28 ID:YmohEWxcO
わがまま言うやつはプロになる資格なし!
頭部に死球受けてバットの上に倒れちまえ!
406名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:33 ID:mYfy6pVa0
まあ内海も思ったより時間かかったし
辻内も生暖かい目で見てやれ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:37:33 ID:mXH1tEen0
他球団指名なら拒否してホンダ残留じゃなくて
ハワイで1年間自主トレなら人気者なのに。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:38:11 ID:pFGvTODqO
>>388
出たw
銀行員になりたいと言ってる人が、成績に関係なく業界側の都合で地銀に回されても文句言うなと言いたいのですね。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:38:22 ID:a7/mru5T0
長野からジャイアンツ愛をひしひしと感じる。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:38:23 ID:4W2eWZZp0
これで「意中の○○じゃなかったら△×へいきます」2人目か>巨人
いっそのこと、今年の巨人のドラフト全員そういうので固めて欲しいw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:38:41 ID:mXH1tEen0
>>402
誤爆?
412名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:38:58 ID:rUcqNDXb0
>>368
2chに巣食う味噌人とかお珍珍がどんどん集まってきてるんだろ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:39:07 ID:SUXaWAUq0
早い話、江川方式を合法化してしまえばいいんですね。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:39:21 ID:JYA619TwO
昭和の匂いがするな。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:39:23 ID:X5kBYothO
世界の〇田
416名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:39:45 ID:fcsT+4/Y0
>>241
そもそもドラ1レベルなら一昨年に指名されてたというのに。
少なくとも06年ドラフトで巨人が初巡でスルーしたのは事実だから。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:40:03 ID:Sk2qF6qS0
>>408
馬鹿か?
実力がないから、上位指名されねーんだろうがwwww
418名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:40:15 ID:Fc54+XLL0
よく「アマ選手には職業選択の自由がある」
みたいな感じで球団選んで然るべきみたいな意見がアマ側から出るけど

お前等野球を職業と選択してんだからそっから先ウダウダ言ってんじゃねーよって思う
419名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:40:57 ID:4a144Z1+0
>>400
あるだろ
こんなやつ稀
どこでもいいから早くプロ入りすりゃその分早くFAできるのに
わざわざ留年するやつなんか例外としか言いようがない
420名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:28 ID:NDnK6GCBO
どんだけ巨人好きなんだよw
今時珍しいな。
ある意味、一番レギュラー取りにくい球団なのに…
421名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:34 ID:IZlM7XMwO
若いのに巨人ファンなんて馬鹿なんだろうな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:36 ID:hVWRbUzG0
>>418
んでメジャー行くつーあの子には酷い仕打ちw
423名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:47 ID:pu1rDKnwO
>>383
辻内はまだいい方だろ
長田なんて高校生のくせに読売以外行かないと言って
他球団が空気読んで指名回避して読売に入れたのにオリックスに追放された
424名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:50 ID:pFGvTODqO
むしろルールで束縛しないと選手を集められない側に問題あり
425名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:51 ID:55kNTtDY0
【大阪】「手ぶらで登校」を「手ブラで登校」と勘違いした女子高生、裸に手ブラで登校中補導される(画像あり)

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1219308935/
426名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:41:53 ID:Cr1ORZfkO
ハムが大っ嫌いとか言ってたけど、結局全部嫌いなんだなw
うさんくせえ男w
427名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:42:04 ID:Hzu2jU0fO
虚人以外なら入団しないなんて時代錯誤なヤツもいるんだな
しかしいい加減虚も指名してやれよ
もしこの先も指名されなかったら社会人で終わるのかな?
428名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:42:15 ID:kni3E3Pz0
で、いくら貰ったの?
429名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:42:15 ID:CJMMRqnQO
>>383
最近の巨人の育成力を馬鹿にするな
山口なんて育成からあれだけの投手に成長させたし
中継ぎ陣は殆どが若手の生え抜き
430名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:42:19 ID:kM60x0Bm0
ドラフト制度はプロ野球側の都合ではあるが、その業界を志望するんだから
仕方ないわな。
431名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:42:22 ID:BjX4kRdnO
で、長野を叩いているヤツは巨人に指名され入団拒否した福井(だっけ?)のことを勿論叩いたよな?
432名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:43:04 ID:1nx1+GHw0
心にも思ってないくせに西郷様を残留のダシに出すなよ。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:43:23 ID:pFGvTODqO
>>417
馬鹿か?
実力があるから指名拒否がニュースになるんだろうがwww
434名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:43:26 ID:+v5uG6IT0
大田指名しろ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:44:08 ID:mYfy6pVa0
ハムに指名されて「嫌だよ、ホモなんか・・・」
と言えば長野はネ申
436名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:44:38 ID:BN0Qm4GBO
しかし阪神以外指名拒否とかなかなか現れんのを見ると
観客動員数もあてにならんな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:45:02 ID:pFGvTODqO
>>418
馬鹿?
同じ職業で複数から内定貰えば選ぶ権利くらいあるだろ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:45:09 ID:CAyqfc1z0
まあどっちもどっちだろ
ハムは嫌がらせ好きだしな
439名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:45:28 ID:L7Pz48Ba0
自由に移籍できるようにすればいいじゃん
440名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:45:45 ID:aIKCxX/A0
お・・・長野・・・
441名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:45:58 ID:r0tmBJkS0
高橋由伸はこれでお払い箱だな。読売専属のなんかになるでしょう。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:46:08 ID:rATBb/0T0
>>423
長田はプロ初ヒットいつだろうね。
もう来年で7年目だけど。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:46:08 ID:pu1rDKnwO
>>403
そうだよ
もしかしたら来年、涌井とダルと長野と真壁が西武線の車内でばったり、なんて






ことはないかw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:46:30 ID:DL6zBo2/0


    「巨人なら行ってやってもいい」

     「カス球団ならお断り」

445名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:46:41 ID:AnuoqKE30
選手側に入団拒否を許さないルールを課すなんて無理だ。
それこそ、人権問題になる。入りたくないならそれで結構。

それより、指名が無駄にならないルールをつくるべき
入団交渉が不成立になれば、指名権が翌年に持ち越しされる。

指名権が減らないのなら、入団拒否されることを恐れず
欲しい選手なら、堂々と指名できる。

巨人以外は残留…みたいな
指名回避させる脅し発言も、たいして意味がなくなる。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:48:12 ID:aMjeAf8+O
>>437
きっと内定もらったことないんだよ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:48:50 ID:4W2eWZZp0
別に断ること事態はいいと思う

ただ、長野の場合はいずれ周囲の金の流れを追った
面白なネタがどこぞの週刊誌に乗る確率が高いと思うが
448名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:49:15 ID:rATBb/0T0
1順目で太田なんで言わずにジャイアンツ愛にこたえて
長野を1順目指名してあげるべきだと思うけどなあ。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:49:17 ID:pFGvTODqO
拒否されるのが嫌なら拒否されないような球団になれよ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:49:24 ID:6f68EsKr0
今までたっぷり裏金もらっちゃって恩義があるから、
巨人以外の球団は指名しないでくださいってことか
451名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:50:01 ID:i4e6Ianc0
一生ホンダにいろw
452名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:50:03 ID:xLdliuVg0
ホンダに残留させてやれよwww
453名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:50:56 ID:mYfy6pVa0
>>448
大田を東海大に預けて成長させてもいいしな
4年間でだめになったら指名しなくても言いし
454名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:08 ID:1Q3SqS6BO
日ハムなんて牛肉産地偽装詐欺やった国賊企業だもんな
他も問題ある企業ばかり
そりゃ腐っても巨人以外は断固拒否するわ
せめてホンダよりマトモになってから指名しろよ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:10 ID:bSWv7/OdO
大田も長野も名前がチョソ丸出しだからな。。
さすが半島球団といったところか。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:20 ID:byurLuF30
>>431
指名しないでくれ、はいそうですかで全球団が済ませたら
選手からご指名受けた球団は、そいつを後回しにして
他の有力選手を上位指名できるわけで、
それはやり方としてゼコいだろう
意中の球団に行きたかったら、その球団に上位指名してもらえって話
他の球団に頼まずにな
457名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:25 ID:xLdliuVg0
第二の「元木氏ね」見ーつけたwww
458名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:39 ID:Sftc9DhX0
自分から2軍飼い殺しを志願するとは…
459名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:51:52 ID:LAM3OdDP0
>>445
それも十分に人権問題だから
ドラフト権のトレードもセットじゃないとだめだな。
っていうかFA保障にドラフト権つけろや。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:52:41 ID:dG3+bi5b0
ドラフト制度がある業界を志望するなよ。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:52:49 ID:xLdliuVg0
長野氏ね
462名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:53:18 ID:ENfRi0Gr0
ぶっちゃけ、広島以外ならどこでもいいと思う。
広島だけ生涯年収が変わってきそう。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:53:34 ID:pu1rDKnwO
「まだまだプロに行くつもりはない」とでも言っておけばいいのに
すぐにでも読売入りしたいから言えないんだよなw
まあ、二年前、金刃どころか上野以下と見られた読売に
一巡目指名してもらえるよう猛アピールすることだな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:55:39 ID:pu1rDKnwO
>>454
読売新聞は韓国に配慮するのを理由に靖国参拝するなと社説に書くような
保守の皮をかぶった特定アジアの犬だけどな
465名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:55:52 ID:1Xn/KGHsO
何?このあからさまな裏金攻勢
466名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:56:01 ID:zv+YORw/O
文句言う人はルールを理解してるの?
指名拒否はルール違反じゃないから。

強行指名すればいいじゃん。
拒否されて、1巡目指名が空白になる大きなリスクはあるが
467名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:56:11 ID:RGxrtnGJ0
金刃レベルがドラ1のドラフトで3巡4巡に指名を考えた選手をドラ1で獲ろうだなんて絶対バカげてる。
1位は大田でOK、長野は今年も3巡目ぐらいで指名すれば充分だろ。
それで獲れないんなら別にいらないし、2巡目で獲っても今年のドラフトは「負け」だと思わなくちゃ。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:56:31 ID:dG3+bi5b0
しかしあれから2年とは時の経つのは早いな。
俺なんかニートだったのに就職して意外と普通にやってるよ。
469名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:56:31 ID:gX65pWzU0
まあ巨人以外の11球団で指名してやるけどな!(まさに外道
470名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:56:38 ID:ieZYd4jWO
巨人以外が特攻したら残留て言うのはいいとして、来年また特攻されたら残留するのか?
どこかで折り合わないとそのうち評価下がるぞ。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:56:45 ID:xhVMYHta0
こういうの取るとうかつにトレードにも出せないんじゃね
472名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:57:08 ID:p7ZrDgSnO
大田、長野と巨人ドラフトでも圧勝だな

アンチ涙目プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
473名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:57:17 ID:ZkUj5UCHO
>>462
広島は引退後もなんとか面倒みてくれるイメージがある
474名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:57:19 ID:7GhyiUof0
大田も長野もジャイアンツ愛に溢れてるで
475名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:58:46 ID:GNlp01pKO
ちょ…長野…

ってまんまやないかい!!
476名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:58:48 ID:DfHo6BmU0
こいつって裏金で問題にならなかった?

そんな奴獲るとかNPBには恥って言葉はないのか
477名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:58:49 ID:W5xRQgFXO
いくらもらってんだ?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:58:59 ID:Bf1csaF90
いいじゃん巨人1位は太田でしょ? これはまあしゃーない
でも長野君は巨人はウェーバー最下位だからね
479名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:59:24 ID:IjwKAShXO
また栄養費かいな
480名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:59:38 ID:pu1rDKnwO
>>469
西武は空気読まずに



田沢に特攻します
481名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:59:54 ID:WBrzYrv10
>>460
だね?分かってるんだから
482名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:00:02 ID:EL97dWix0
本当に不愉快な奴だな
明日にでも交通事故にでもあって選手生命絶たれればいいのに
483名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:00:10 ID:Q2Kfe+KL0
直接メジャーに行くから指名しないでくれ、っていうのと、どう違うと言うの?
484名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:00:15 ID:4omrXlY00
一生社会人でやってろよ
485名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:01:21 ID:WBrzYrv10
>>484
うん。そうして欲しいわ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:01:56 ID:VDa97ERh0
パンダが日ハムへいけって言ってます
487名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:02:21 ID:gf5AUXWJ0
しょーもない奴
488名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:02:28 ID:3M85XvXqO
長野も引くに引けなくなったんじゃない?
いまさら巨人以外でも大丈夫って言えないよ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:02:43 ID:pu1rDKnwO
>>483
一緒だよ
しかし、指名拒否してメジャー行った場合
メジャークビになると三年間NPB入れないのに対し
指名拒否して意中の球団に行った場合
その球団クビになっても他球団に入ることができる
490名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:03:14 ID:Sk2qF6qS0
拒否したきゃ拒否すりゃいい。
ただ、そういう奴は数年間ドラフト対象にはならないって事にすりゃいい。
高卒で社会人に行った奴は3年。大卒から社会人は2年、大学に行った奴は
4年そうなってるんだ。社会人残留でも同じようにすりゃいい話。

何もムリな話ではない。
今までは、下位指名しかされない奴で、そんなあつかましい事を
言う奴がいなかったから、そういうルールがなかっただけの話。

ドラフト制度を形骸化させるような脅しを言う奴がまかり通って、
きちんと制度に従ってる奴が馬鹿を見るような世界じゃいかんだろ。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:03:32 ID:f8OiAVTY0
ドームラン狙い?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:04:24 ID:04uRO38z0
よし またどこか強行で指名して泣かせてやれ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:04:37 ID:WQEYXSYB0
今時こんな奴いるんだw
494名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:04:55 ID:yvGotgwIO
今どきこんなにも巨人だけに拘るなんて
変わった子だね
495名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:05:24 ID:L+Eam6ax0
昭和の時代の記事かと思った。
今の時代に、こんな発言をする人がいたんだw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:05:26 ID:zv+YORw/O
今年は統一ドラフトだから、1〜3巡は凄く大事になる。
常識的に考えて、拒否→指名空白をしてまで強行指名する球団はない。
だから、巨人は1巡目は良い投手を取り、
2巡目で長野を取ればいい。
大田はもし他が強行指名しても、東海大でしっかり鍛えればいい。
高卒大砲はプロ入りしても、しばらくは育てなきゃいけないし。
497名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:05:48 ID:gf5AUXWJ0
なんでそんなに巨人が好きなの?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:06:47 ID:rATBb/0T0
メジャーでも指名拒否は多いみたいだし。
たまに大学生なのにボラス級の代理人つけて
希望球団に江川⇔小林やらせるやつもいるときく。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:07:07 ID:WBrzYrv10
そういえば小池とかいうひとどうしてるの?
500名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:07:36 ID:HWb5PL6tO
そのままホンダにいろって− どんだけ栄養費貰ってたんだろう キョチンから
501名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:07:42 ID:mYfy6pVa0
>>496
今年いい投手いるんか、というか巨人は投手そこそこ若いの育ってるだろ
野手の新旧交代のが緊急課題のような気がする、数年前とは状況が違う
502名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:07:44 ID:M6KF/e+j0
猛虎魂で巨人にとられるぐらいなら阪神が指名してやれ。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:07:45 ID:hAfO4qiB0
日ハムはあてにならないから・・・ロッテ信じてます。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:07:53 ID:Fc54+XLL0
日ハムに指名されたときの記者会見での憮然とした表情が忘れられない

あの顔よもう一度w
505名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:08:06 ID:ujyFdGvTO
「巨人の星」を見て育ったんだろ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:08:06 ID:EVf3WEmg0
オリックスが強行指名するのですね、わかります。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:08:48 ID:4TalNl/00
そりゃ〜給料高いし、東京だし、女子アナと結婚出来る確立も高いとくりゃあ〜
508名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:09:12 ID:rATBb/0T0
>>505
「童夢くん」を見て育ったんだろう
509名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:09:08 ID:fcsT+4/Y0
>>496
2年前もそんなこと言ってたよね。で、結局横槍。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:09:24 ID:pu1rDKnwO
>>498
メジャーはFAの補償にドラフトの交渉権が使えるんじゃなかったっけ

まあ虚塵の選手で、FAで欲しいのは上原くらいだがw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:09:32 ID:Lo2jPNbB0
巨人に行かせてやれよ
どうせ活躍しないんだから
512名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:09:42 ID:OybWQsVr0
どこの球団に入りたいと思うことは自由だろう
意中の球団以外なら拒否って考えもおかしくはない
それが巨人だろうとなんだろうと
なぜそれを叩くのかわからない
513名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:10:06 ID:lWfUbVh70
こういう調子乗った奴はプロ野球に要らない
一生社会人野球やってろカス
514名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:10:26 ID:e59g03+sO
大型デパートと同じ町内の八百屋や魚屋で
働きたいと思うやつが少ないのと一緒。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:10:49 ID:Pet7H7+cO
巨人に入団できたらキー局の女子穴と付き合えるだろ
名古屋の味噌臭い地方穴は勘弁なんだろ?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:10:53 ID:WBrzYrv10
>>507
松坂は?
517名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:10:57 ID:pu1rDKnwO
ふと思い出したが、ぴの村は元気?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:18 ID:nYMoYOyDO
な・・・長野。
長野vs牟田
519名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:25 ID:k1pTbDa60
もし万万が一、巨人で活躍したら、
「ポスティングでメジャー行かせろ」
とゴネるタイプだな。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:21 ID:BN0Qm4GBO
他球団ファンの皆さんは自分のチーム以外指名拒否って
なかなか言ってもらえんからな
521名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:35 ID:Lt7OiupM0
こういうのは許しちゃダメだろ
522名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:47 ID:pFGvTODqO
>>469
おまえにそんな決定権ないだろw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:47 ID:vX5VbUkN0
>>2
誰が得すんの?
524名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:11:55 ID:gf5AUXWJ0
じゃぁ〜、ぼくも巨人に決めました・・・。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:12:36 ID:Fb1UVZ+F0
名物日ハム強行指名щ(゚д゚щ)カモーン
526名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:12:37 ID:BjX4kRdnO
長野は蝶野さんの同じ入場テーマで
527名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:12:38 ID:xPCpeFAs0
他11球団がアップを始めました
528名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:12:55 ID:mYfy6pVa0
おまえらも巨人以外なら自宅警備残留なんだろ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:13:38 ID:Jp5Y/z23O
虚人なんか入っても、飼い殺しにされるだけだろ
何がいいんだろね?
530名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:13:50 ID:pu1rDKnwO
>>520
ウチには↓ドラフト前、こんなニュアンスのことを言った選手がいます


     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ虚塵だけは行きたくありません
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L14 │
531名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:13:56 ID:zv+YORw/O
>>509
今回は統一ドラフトでしょ。
全然状況が違う。


そう言えば、東京ガスの木村もロッテ志望なんだよね。
横浜の指名を拒否し、その後西武との裏金問題がバレたが、
実力は健在で、ロッテ、横浜、西武、巨人、SBが追いかけてる
532名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:14:32 ID:mhcH6kTx0
志望届提出した選手は拒否れない様にしろよ
拒否ったら何らかのペナルティとか
大学、社会人は志望届って無いんだっけ?
533名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:14:48 ID:Jwc9eSJk0
2年前からともかく今の巨人は新旧交代に成功しちゃってるからなあ。
素直に日ハムに入って早々にFA権を取得できるように頑張ればよかったのに。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:15:09 ID:XYj+S8jW0
>>141
ハムもドアホ。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:15:15 ID:mYfy6pVa0
>>520
そういえば昔巨人が逆指名2位でしようとしてた
川鉄千葉かなんかのPで巨人お断りで
阪神に行った人いたよね
どうしてるんだろうアノ人・・・
536名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:15:43 ID:k1pTbDa60
>>531
木村とか一場みたいに節操なく希望球団以外から
栄養費もらうやつにくらべたら、長野のほうがいさぎよいかな。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:15:45 ID:pu1rDKnwO
>>529
二軍にいたら山本モナと合コンできるかもしれないじゃないか
チン毛燃やされるリスクもあるけど
538名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:16:18 ID:3FZA17m3O
これって事実上逆指名だろ。
なんでこいつだけ許されるんだよ。
KY日ハムに期待だな。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:16:41 ID:kM60x0Bm0
>>520
意中の球団として巨人以外の名前をあげるのはさほど珍しくは無いが
希望してない球団から指名されても

   プロでやれること >>>>>>> 意中の球団でプレイできないこと

みたいな判断ですんなりプロ入りする例は多いな
540名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:16:46 ID:M6KF/e+j0
今の巨人に外野手って必要なのかな?2,3年は代打で出れれば
御の字のような気がするけど。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:17:49 ID:WD90vHrd0
いまどき巨人にこだわるのってどうなんだろうね。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:18:12 ID:mYfy6pVa0
>>540
高橋、谷が代打になる可能性が高い
代打はある程度名前で勝負みたいなとこもあるし
543名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:18:20 ID:QK80vNug0
こういうの見ると逆指名枠ってのはありだと思うな。
好きな球団に入りたい気持ちがあって当然だろ。
1巡目を逆指名枠使ったら2巡目の選択権無しとか
逆指名枠で入団した選手はFA取得が数年遅れるとか
何らかのリスクおわせればいいと思う。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:18:24 ID:seCGKCar0
もう普通に好きな球団に入れるようにすりゃ良いじゃん。
 
もうこの地域だから行きたくないとかそういう時代でもないし。
 
545名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:18:47 ID:4TalNl/00
>>515
名古屋にも可愛い子の1人や2人は居るだろ?
非常に稀少な存在なんだろうがw味噌臭いのはご愛嬌だろw
546名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:19:06 ID:WBrzYrv10
>>537
それって羨ましいの?
547名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:19:41 ID:pu1rDKnwO
読売だって節穴じゃない
本当に長野が使えるヤツなら一昨年に二巡目で指名してたさ

四巡目か五巡目で行くつもりだったのが
たまたま先に指名できる日ハムに指名されてしまった
まあその程度のヤツだってことさ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:20:03 ID:BN0Qm4GBO
>>538
長野がOKださんと指名できん
549名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:20:11 ID:R8uITWqGO
こいつイラネ、普通に矢野の方がマシだろ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:20:14 ID:yY7oYXnt0
>>538
残念ながらKYハムは指名出来ないんだよ
残念だね
551名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:20:19 ID:GKkkTYzYO
一生ホンダ宣言ですね、わかります
552名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:21:05 ID:pFGvTODqO
>>541
だよな。
どう考えても他球団の企業努力が足りなすぎだろ。
そろそろそんなこといわれない球団になれよ。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:21:26 ID:MhQwcwgnO
ぜひ大矢に指名していただきたい
554名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:21:32 ID:NimPBG/A0
ようつべで見たけど
これは駄目だわ
2軍でも控えの可能性
555名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:21:54 ID:zv+YORw/O
ルールで、日ハムが再指名するには長野の許可が必要。
長野は拒否したから、ハムは長野を指名できない。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:22:43 ID:NimPBG/A0
矢野までいけば御の字のバッター
タメが全くないしセンスゼロ
557名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:22:57 ID:pFGvTODqO
>>547
その程度の奴に断られる球団涙目w
558名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:23:00 ID:k1pTbDa60
巨人からしたら、2年前に外野層が薄くなった
日ハムでレギュラーはって育ってもらって、
8年後に29歳でFAで獲得するのがベストだった。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:23:00 ID:5929gse00
アイムチョーノ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:23:28 ID:DWeLKlpx0
巨人に行かせてやれよwww
所詮自由契約で契約してもらえなかったような三流だろww
5年ぐらい2軍でレギュラー争いしか出来ない現実に合えば自分の愚かさが分かるさw
561名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:23:32 ID:I/fXI0Nx0
>>26
じゃ、今年はヤクルトが上位で指名しそうだなw
562名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:23:38 ID:o5ESOjmC0
社会人が指名拒否した場合、以降2ないし3年間はドラフト対象指名外にするとかした方が良いな
逆指名やら希望獲得枠を無くした意味がない
563名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:23:47 ID:FGHZqwiO0
>>531
ロッテの栄養費も調べりゃ出てくると思うがな…
564名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:24:04 ID:dG3+bi5b0
わかった、巨人が1位指名すればいいんだ。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:24:10 ID:NimPBG/A0
巨人を恫喝してる?
いい根性してるね
実力が伴ってないけど
566名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:24:42 ID:l/p4uk+vO
ぶっちゃけ下位指名なら欲しいレベル。わざわざ強行してまでとるレベルじゃないだろ。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:25:10 ID:c0hOH96sO
プロ入り出来るだけでも凄いのに巨人にこだわるのか
今の巨人にそんな魅力あるのか
568名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:25:34 ID:Q+2i1exR0
巨人が1位指名しろよ それが義務
569名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:10 ID:k51BRDlM0
いくら栄養費もらってるんだ?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:38 ID:mYfy6pVa0
>>566
じゃあ気にしなくていいじゃん
指名順位で巨人の評価がわかるということ
今年も3位以下ならその程度ということで
571名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:43 ID:Qm6SmcQa0
他の球団で毎年妨害
572名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:44 ID:KNSta4FB0
俺にプロになれる実力が合っても巨人にはいきたくないな。
巨人ファンだけど、実際プレーするのは厳しい環境だよな。
次から次に金で取っていくから、モチベーション保つのも一苦労。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:47 ID:6iO/VxxR0
巨人なんておわっとる。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:55 ID:aw8Le76r0
>>28
高橋と谷くらいは抜いてもらわないと困るぞ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:26:58 ID:pFGvTODqO
プロ側の希望通りに選手が獲得できないからと言って、すぐにルール改正しろって言い始める奴はバカ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:27:22 ID:M0toiiUV0
全開ホンダ
ダイナマイトホンダ
を知ってる俺の勝ち
577名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:27:44 ID:7ivtBXgMO
さて、ドラフトが楽しみだ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:27:50 ID:xPCpeFAs0
巨人の何がそんなにいいんだろう…?
579名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:28:14 ID:pFGvTODqO
>>572
おまえ巨人ファンじゃないだろw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:28:27 ID:KNSta4FB0
>>578
金だろ、金www
581名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:28:45 ID:J7suGic4O
サッカーみたいに自分で入るチーム決めさせてやれよ
別にみんな巨人に行くわけじゃないし、出場機会を考慮して楽天、広島あたり選ぶ奴もいるだろ
まあ横浜行く打者は個人タイトル狙いだなw
投手で横浜行く奴は…
582無しさん@恐縮です :2008/10/15(水) 23:29:10 ID:PdrFOWlM0
さて中日か檻が今年は妨害だ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:29:10 ID:ecVgK9NIO
その昔、長田とゆう選手が・・・
584名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:29:33 ID:OybWQsVr0
別にこいつがどこを希望しようが自由だろ
なんでそこまで叩くんだ?

田沢のときはあれだけ援護しといてよ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:29:49 ID:BN0Qm4GBO
大したことないって言ってる奴がいるけど、その大したことない奴に
指名拒否される球団はどうよ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:29:55 ID:KNSta4FB0
>>579
ファンはファンだよw
もう熱狂的では無いけどさwww
587名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:30:05 ID:mYfy6pVa0
>>583
でも鴨志田とセットで谷になったからなあ

588名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:30:16 ID:Q+2i1exR0
拒否の日本記録つくればいい どこでもいいから指名しろ 指名すれば代わりの選手を巨人を覗く残り
10球団で選手補填してやればいい 
589名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:30:18 ID:1dmczdK00
915:ファンクラブ会員番号774 2008/09/30 21:35:47 +dQNmKNN [sage]
リア・ディゾン
10月に結婚発表するよ
事務所の息子と

939:ファンクラブ会員番号774 2008/10/14 22:01:25 NIdzFHYr [sage]
915だが、事務所の社長の息子じゃなかったのはすまん

刺青彫った男というのは聞いたが、事務所の息子というのは知り合いの勘違いみたいだ

ちなみに綾瀬はるかは子供一回おろしたぞ
590名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:30:27 ID:DWeLKlpx0
俺は別に叩く気はない
ただ、この程度の選手が馬鹿だなぁと思っているだけw
591名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:31:12 ID:mYfy6pVa0
裏金出す球団は多いから自由化しても巨人に偏らないとは思うけど
592名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:31:29 ID:pFGvTODqO
ドラフトなんかなくせば全球団が自分の球団の魅力があがるように努力するんじゃないかな
制度に甘えてる球団が多すぎ
593名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:31:30 ID:bJ/3Yoo2O
こういう選手はプロになってはいけない 
どうせ九九も言えないような奴だ
594名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:32:19 ID:k1pTbDa60
巨人が相思相愛の筋を通して
長野を1位指名するなら許す。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:32:20 ID:nIF8XjaeO
希望球団あるならそこに入団したいよな普通
いくら以前ほど人気ないとは言え
巨人はやはり人気あるからな
596名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:32:52 ID:DWeLKlpx0
ドラフトがなくなればプロ野球界は終了するだろうなww

寧ろメジャーみたいに制度を改めるべきじゃないかな
597名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:33:18 ID:NimPBG/A0
身の程知らず
普通だったらドラフト5順レベルの選手なのにw
598名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:33:21 ID:fb2edBcRO
他球団から望まぬ指名が入るかどうかはともかくとして
巨人側はどうなんだ?1位で欲しいと思ってるのか?
599名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:34:01 ID:oCrM7AtxO
これは事実上の逆指名だろ。
こういう事をのさばらしていけない。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:34:32 ID:NimPBG/A0
>>598
思ってるわけないだろ
いい迷惑だろ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:34:59 ID:mYfy6pVa0
>>598
2位か3位ぐらいじゃ?
ただ大卒時よりは評価上がってるみたいだし
どうなるか・・・
602名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:36:02 ID:pFGvTODqO
>>597
ドラフト5巡目レベルの選手に断られる球団オワッテルw
603名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:36:31 ID:pu1rDKnwO
>>595
でもみんながみんな読売に入れるわけじゃない
ナベツネだって朝日新聞志望だったのに入社できず読売新聞に入ったんだ
一昨年日ハムに指名されたのは読売が三巡目までに指名したい選手が他にいたから
我が儘通すなら椅子があくまで何年でも待てってことだな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:36:55 ID:6JwCuSy6O
巨人に人気?
たくさんの金をとれるからだろww
605名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:37:22 ID:mYfy6pVa0
>>597
じゃあ巨人に5巡目で指名されるということならおK?
606名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:37:43 ID:NimPBG/A0
>>601
あのしょぼいバッティングで評価上がってるのか?
607名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:38:09 ID:pu1rDKnwO
>>602
読売も五巡目レベルの高校生に断られてたわけだがw
608名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:38:25 ID:Ap7CxOmB0
日ハムの出番だな。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:38:30 ID:pVIkIibw0
バリチェロ「ホンダはやめとけ」
610名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:39:00 ID:Q+2i1exR0
だから巨人が1位指名したれよ 太田は大学に進学させたれ
611名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:39:35 ID:pFGvTODqO
>>603
そういうこと。
長野本人も椅子があく(指名される)まで待つと言っている。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:41:13 ID:pu1rDKnwO
>>604
「とれるから」ではなく「とったから」だったりしてw
アイムチョーノのいた大学ってまさか
教え子がプロ入りする度新車買ってる
那須野の五億のうちいくらかもらったと噂されたピロシキのいる
日大じゃねーよな?
613名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:41:42 ID:gGmtGNz90
社会人に残留していいことあるの?
怪我なんしちゃったら、虚どころかどこもご指名なしってことあるのに
ホンダの野球チームだってなくなるかもしれないし
ひと昔前なら、毒まんじゅうでも食らったかと思うくらいの虚愛
614名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:42:13 ID:mYfy6pVa0
じゃあ育成枠で1位指名しよう
615名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:42:25 ID:mYfy6pVa0
じゃあ育成枠で1位指名しよう
616名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:43:29 ID:gGmtGNz90
それじゃ、味噌とおなじだろ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:43:34 ID:YgjpUYBL0
今どきいるんだね。昭和みたいな人
618名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:43:51 ID:kIHAXweOO
巨人一本待ちなんて恥ずかしい奴だな。
横浜や楽天に行って僕がチームを引っ張りますとか言えよ。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:43:54 ID:zza3bMfqO
野球は興味なくて無知なんだけどなんで就職先を自分で選ぶとだめなわけ?

しかもくじで勝手に人生決められてるなんて…

620名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:43:56 ID:mqq4sGXRO
これで巨人に行ったらウェーバー制にした意味0じゃん
621名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:45:20 ID:PYRkCmWTO
メジャー挑戦の田沢と言ってることは一緒。
ドラフトなんて事実上崩壊してる
622名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:45:35 ID:gGmtGNz90
田沢とやってることは対した変わらんのに
623名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:45:49 ID:gGmtGNz90
田沢とやってることは対した変わらんのに
624名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:46:03 ID:pu1rDKnwO
>>613
ホンダ野球部がなくなったら、そのまま狭山工場でライン工でしょ
いいじゃん、大企業の正社員なんだから
625名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:46:05 ID:hAfO4qiB0
>>363
ホークス・・・裏金、九共
西武・・・・・・裏金、プリンセスホテル
626名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:46:06 ID:OybWQsVr0
なんでここまで叩かれるの?希望球団以外はノーってそんなにおかしいか?
627名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:46:06 ID:9+Uu12/20
就職先を選ぶのは当たり前の権利
サッカーだってそうしてる
628名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:46:13 ID:4TRIKLOFO
こいつ社会人野球は踏み台としか考えてなくて馬鹿にしてるのか?
629名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:46:19 ID:gGmtGNz90
>>622-623
誤爆失礼w
630名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:47:49 ID:zhgcBIot0
本人の自由だけど、他球団がこの人をドラフトにかけることも自由。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:48:14 ID:0sRkVdW+O
何で「ながの」じゃなくて「ちょうの」なんだよ!
632名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:49:04 ID:Q0taCSL5O
俺だけ見てればいいんだよ!
633名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:49:40 ID:gGmtGNz90
野球もドラフト制じゃなかったら別にどこ行こうがかまわんが
そういうルールだし
どこ行こうといいじゃんって思っているなら、ルールでも変えさせれば
634名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:50:07 ID:EnxAuqAl0
指名拒否して結局プロ入りせず、今アマで指導者やってる人たちにも
「●●に指名されてたら入団してた」ってのは結構居るからな
希望球団以外ではやりたくねという意志を貫きたければそうすればいいと思う
635名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:50:17 ID:FWQL2O9X0
FAが短縮されんだし、巨人も有望新人飼い殺しより
他球団にレギュラーで育てさせて、ピークでおいしくいただく路線に変更したらいいのに。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:50:27 ID:zhgcBIot0
つーかFA取得期間も短くなったんだから、とりあえずどこでもいいからプロ野球に入って
そこで活躍してFAで好きなところに移籍したほうが賢いと思うんだが。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:51:35 ID:NimPBG/A0
清原や桑田レベルの選手が言うんならまだわかるけど
こんなしょぼい奴がいきがってるから爆笑ものなのだよ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:52:17 ID:08zvzLJmO
自分が○○以外のチームに入団し一軍に昇格したとして
もし自分が打ったヒットで○○が負けたらと考えると吐き気がする
○○と対戦する時は全打席ランナーが居なければ三振
ランナーが居る場合はそのランナーを殺すバッティングを心掛ける
これぐらい言ってくれる奴が居れば好感が持てるんだが
639名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:54:01 ID:FWQL2O9X0
>>637
今日び一流ならメジャー目指すから巨人なんて拘らないけど、
しょぼい奴wだからこそ生涯収入を考えたら巨人に拘るんだろ。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:54:19 ID:kM60x0Bm0
>>626
言うのは勝手だが、この意見が尊重されると制度そのものがおかしくなるから
アホかと思われてるわけで
641名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:54:46 ID:LzExcuM70
こういうの許すと逆指名撤廃した意味が無くなるじゃん。
指名されて拒否ったら向こう三年間はNPBの指名選択選手から外れるくらいのペナを課すべき。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:54:48 ID:RKlORv/d0
今時巨人行きたがるのいんのねぇw
643名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:55:58 ID:zhgcBIot0
>>641
ドラフト指名を拒否した場合のペナは現制度でもあるだろ。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:55:59 ID:Sy7FV0KE0
自由競争時代になれば巨人V9普通に超えそうだな。
その前にプロ野球無くなるか
645名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:56:19 ID:DWeLKlpx0
まあ、こいつ程度ならどこの球団も(゚听)イラネだろ
646名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:56:41 ID:+vjOBBhH0
高校時代かなりの知名度だったけど
拒否して大学や社会人に行って
消えていった人いる?
647名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:57:18 ID:BN0Qm4GBO
>>635
それでとったらまた強奪だの言うんだろ
648名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:57:45 ID:pFGvTODqO
>>626
断られた球団のファンが感情的になってるだけ。
批判するなら企業努力の足りない球団を批判すべきなのにね。
649名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:58:05 ID:3FZA17m3O
これが横浜以外は…だったら尊敬に値するよなw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:58:41 ID:+baV6Sby0
この人ほど巨人のこと想ってる人はいないんじゃないか?
この人こそミスタージャイアンツの名を継ぐべきだ
651名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:58:51 ID:cJCMrniN0
ずっと長野を指名し続けて、社会人に封じ込めておこうぜ
652巨人魂:2008/10/15(水) 23:59:14 ID:ucYA1JahO
我が巨人が長野を指名するか太田を指名するか?
それは自由だし
指名がはずれて賞味期限が過ぎてもしかたない
653名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 23:59:39 ID:FVggr66P0
長野氏ね
654名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:00:11 ID:1u9gdrtlO
>>645
m9(^Д^)プギャーwww
655名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:00:19 ID:0lNcvlYR0
ところで会社で聞かれたんだが
ちょうの って純粋な日本人?
656名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:00:24 ID:paQMRe4g0
でも実際、巨人だけは嫌だな(笑
勝っても負けてもファンがうざいし、負けてるときは知らんふりだし
657名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:00:43 ID:eXHI2w4a0
>>646
この人なんかは結局誰も幸せにならなかった拒否の例かな
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/shinseiki/shinseiki-2/010318.html

最近だと東洋大姫路のアン投手か
これは球団の選り好みではなく下位指名を嫌ったからだけど
東芝に入ってから「ストライク入らない病」を発症
658名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:01:18 ID:PwYxdRRF0
>>648
禿同
同じプロ野球選手になるんでも環境のいいところに
入りたいってのは人間として普通なことだし
659名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:02:09 ID:QjJUG/W+O
お・・・長野

これほど活躍しないでほしいと思ったドラフト候補ははじめましてだ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:02:51 ID:/H5cqr5xO
ハマ志望のなのに指名の確約が取れないからメジャーに
変えざるを得なかった田沢の立場は…
661名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:03:38 ID:1u9gdrtlO
>>646
森尾とか原島とか小沢とか
662名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:06:56 ID:8C9U5gWb0
ていうか、テレビ中継もなくなったのに「巨人以外は」って意味あるの?
663名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:07:01 ID:2b9EaxDf0
まあ、巨人に行かせてやれよ
どうせ四位指名ぐらいだろうけどさ
3年後にはトレードか解雇だろうし、そのときに思いっきり(ry
664名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:07:13 ID:t8N+KIhJ0
>>659
お前、元木・内海の時もそう言ってたんじゃないか?
665名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:07:51 ID:2b9EaxDf0
>>664
元木も内海も1位指名じゃなかったか?
666名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:08:53 ID:SFC/3j06O
長野よりロンゴリアの方がすごいだろ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:09:31 ID:BNkCDUcHO
な・・・長野・・・

↑これ4つは書き込みあるはず
668名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:12:10 ID:AzAKZyGe0
日ハムに入って須永と同じ運命をたどれや。
669名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:12:38 ID:1u9gdrtlO
つうかこのスレで「長野」っていう書き込みのうち80%以上は「ながの」から変換してると思う
670名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:14:10 ID:fz/dqjNGO
今時「巨人以外は〜」って

なんとなく「昭和」を思い出しましたw
671名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:15:12 ID:4yf3QA9wO
社会人バンバン獲得してドラフト6位とかで指名しねえかな
672名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:15:16 ID:u7hQKRbbO
巨人だと可愛い女子アナゲットできるからか?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:16:12 ID:f6EigzoT0
完全ウェーバーにしろよ

そのくせMLBに行く奴に縛りいれるとかアホかと
674名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:16:51 ID:1u9gdrtlO
>>671
もし巨人が6位で長野指名できたら大成功だな。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:17:11 ID:rhZSHopm0
当の巨人は外野手余ってるんだが。
今回も1位指名じゃないと思うよ
676名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:18:06 ID:NGkHtsUKO
裏金か。
ドーピングに裏金、こいつら終わってる
677名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:18:38 ID:SVdaF4Re0
>51
ドラフト4位指名はバクチだけど、後に大成する選手も多いので
一概に微妙とは言えないという罠。
イチロー、ノリさん、前田智、金本を始め、中日にFAで移籍した2323和田さん、
ギャグの川相さん、スペ多村など「スカウトが本当に取りたい」眼力を問われる場ですな
678名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:18:47 ID:Gv7HiC+j0
もう完全ウェーバーか完全自由化かどっちかに決めろよ
679名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:19:57 ID:AV5sNFTV0
さすがにハムヲタの書き込みは過激だから目立つな
680名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:20:31 ID:DnW8H0tC0
また指名拒否したら数年プロ入り不可なの?
そうじゃないならコレ逆指名だろ。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:20:44 ID:1u9gdrtlO
682名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:21:13 ID:bBQ+pImNO
今どき巨人て…。
ダサ…。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:21:17 ID:1u9gdrtlO
>>677
本当に取りたいなら1位で指名するだろ
684名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:21:24 ID:oWOin9wzO
巨人の指名を断った福井は早稲田大学で中継ぎとして頑張ってますね
685名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:22:02 ID:FmPCS4Sf0
これも拒否したら以後3年ドラフト対象外にしないとな
686名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:23:55 ID:j5Q8SwBAO
>>682
そのダサい奴に拒否される球団、ダサ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:24:48 ID:FmPCS4Sf0
国内の指名はOKで海外はNGって意味わからん
688名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:26:01 ID:8DD1MpXA0
>>683
中田や佐藤に行った今年を見れば分かるだろ
スカウトは他の選手推してたのに球団がそっち取りにいったってのもう忘れたのか?
スカウトの意向より球団の意向だよ
689名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:26:33 ID:k39M91aGO
長野は地雷だろ。
3巡指名なら取ってもいいよ。別にいらんけどな。
690名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:27:21 ID:tk20keoA0
完全自由化とか言ってるやつ馬鹿だろ
結局プロ野球チームは一蓮托生なんだから人気ない弱小チームが潰れて
巨人だけ生き残っても意味ねえんだよ
そのためのドラフト制度だろ
池沼は死ね
691名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:28:02 ID:tOhumDJyO
>>687みたいな馬鹿な書き込みが多いな
692名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:28:03 ID:nuuI2jKE0
門戸が広すぎるんだよ
チーム数半減させろ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:28:05 ID:bRW5wpsr0
>>641
指名するのも自由だし入団拒否するのも自由でいいんじゃないの?
2度目の長野はともかく、初めてかかるときにこんな事言ってもどこかは強行指名するよ。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:28:52 ID:FmPCS4Sf0
>>691
じゃあお前のご高説とやらを聞かせろよアホ
695名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:29:31 ID:4Erh3UT30
無理なら〜行きますってやつは殆どが地雷じゃね?
なんでさっさと入って実績作ろうとか思わないんだろう
696名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:29:49 ID:wg6xceRX0
>>687
だよな。大リーグ選択した奴にペナルティとかなら
こういう事にもペナルティ課すべきだろ。
リーグを活性化する上でどんな
“巨人が強ければリーグが盛り上がる”方針なんだか知らんが
おもいっきり矛盾してんだよ。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:30:22 ID:R+XZVsT30
サッカー界の巨人こと浦和に決まった野田も長野も高校は筑陽だからな
698名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:31:19 ID:Dj/k0uRX0
西郷って現役だったのか
699名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:31:34 ID:k39M91aGO
巨人が「いらね」とか言ったら面白いんだけどなw

自分でハードルあげてるけど、
そこまでたいした選手ではないのが正直な感想。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:31:48 ID:rhZSHopm0
2006年巨人大社ドラフト
希望枠・金刃 3位・上野 4位・円谷 5位・深沢 6位・寺内 7位・深町

長野 指名されず(笑)
701名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:32:45 ID:DOw2vmcrO
>>692←重度の知的障害
702名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:32:54 ID:2+xWQGpjO
ロン・デニス
703名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:32:57 ID:gDagD4uK0
西郷まだやってんのかよw
704名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:33:03 ID:Gv7HiC+j0
絶滅寸前の巨人ファン(笑)がちょっと必死なスレ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:33:11 ID:Wyhjf360O
実力知らんが入る前からハードル上げすぎだな
706名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:33:50 ID:Yt7L3X6V0
ここで入団してもピロシに金入るの?
707名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:34:02 ID:1u9gdrtlO
>>641
それと同時に、予め拒否られていたのに強引に指名して説得に失敗した球団は向こう3年間はドラフトに参加できなくすればいい。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:34:51 ID:4Erh3UT30
ドラフト拒否したら5年は指名を受けられないとかにすれば良いだろ。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:35:06 ID:PXvcoT6ei
長田ってどのツラ下げてオリックス行ったんだろな
人間として恥ずかしいわ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:35:28 ID:FmPCS4Sf0
>>707
そもそも拒否なんてのがありえないんだよ
711名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:35:38 ID:RZ9MOC/d0
まあ長野を叩く気持ちは分かるが
俺ももしプロ野球に指名されるレベルなら
やっぱ自分のファンのチームでやりたいと思う。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:36:07 ID:4Erh3UT30
>>707
あらかじめ拒否る方がおかしいだろ
指名を受けてからが正式な話だ
713名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:36:39 ID:DOw2vmcrO
・複数資本による球団経営参加の導入
・経営状況の透明化
・レベニューシェアリング制導入
・完全サラリーキャップ制導入(超過時はドラフト指名権剥奪等のペナルティを伴う)
・ドラフト完全ウェーバー制導入
・ドラフト指名権の交換及び譲渡の導入
・FA権取得年数短縮(最短3年)
↑プロ野球界が生き残りたければ全部やれ。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:37:26 ID:yzN8DNXSO
逆指名すればいいのに
715名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:38:09 ID:1u9gdrtlO
>>710
拒否して社会人に残るのが有り得ないのか?
716名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:38:21 ID:bfJpCXeg0
ドラフトの有効期限を3年にすればいい
717名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:38:55 ID:FmPCS4Sf0
>>715
メジャーはダメでそれは有りってどういうこと?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:38:55 ID:sBluUhg20
な・・・長野
719名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:39:18 ID:fMJcnPPTO
これはぜひとも外れろw
720名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:40:18 ID:ADBU36pl0
もし、ホンダが休部したらどうすんだろ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:41:16 ID:XzGVOp5SO
>>715
逆指名なんて無いのだから指名するのは自由


高校生も大学生も社会人もプロ志望届を出すようにしようよ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:41:35 ID:1u9gdrtlO
>>720
ほかの会社に移籍だろうな
723名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:41:37 ID:0lNcvlYR0
こいつ・・・まったくプロで打てる気配がないんだが
空振りばっかじゃん・・・

ホンダ 長野久義外野手
http://jp.youtube.com/watch?v=4teVRlZpDhc
724名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:42:24 ID:JpuznGTC0
こういうことやってると入団前からアンチが増えるしファンも成績に厳しくなるよね。
正直FAも短縮されたし、巨人より若手の出場機会の多いチームだっていっぱいあるのに
指名拒否なんて時間が本当にもったいないわ。
いい歳なんだからもっと視野を広くもてよ、と思わんでもない。まぁ所詮ひとの人生だけどさぁ。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:43:01 ID:1u9gdrtlO
>>721
指名するのは自由なら拒否するのも自由だろ
726名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:43:05 ID:k39M91aGO
ぶっちゃけ、巨人以外の球団が競合1巡指名したら面白いと思う。
巨人は空気を読んで遠慮しろよ。
727名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:44:07 ID:Dj/k0uRX0
今年は高大社一緒なんだっけ?
728名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:45:06 ID:2b9EaxDf0
>>726
一巡目で指名するような選手じゃない三巡目からの選手だ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:45:55 ID:qBR2XTdf0
>>672
1軍選手なら女子アナと知り合えるが

2軍にいつ続けれる事が出来るならば

若手女優・現役アイドル・カリスマモデルと交際出来る
730名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:46:28 ID:3dnTnbRi0
大森を思い出す
まったく通用しなかったわけだが
731名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:47:32 ID:YSFdg9vfO
育成枠で獲得
732名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:48:32 ID:FmPCS4Sf0
>>725
拒否したらペナルティが必要だろ
拒否されたら球団は損失を被るわけだから希望球団からの穴埋めが必要だな
733名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:48:50 ID:tuHK8Ayt0
大田は進学じゃないのか?
734名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:49:24 ID:1u9gdrtlO
735名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:49:38 ID:FmPCS4Sf0
736名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:49:49 ID:GJIpqINUO
ここまでくると気持ち悪いな
737名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:49:51 ID:j5Q8SwBAO
>>732
それ自体プロ側のエゴなんだって
738名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:50:11 ID:k39M91aGO
空気嫁ないボビー・バレンタインに期待してみるか
739名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:50:51 ID:FmPCS4Sf0
>>737
騙されすぎ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:52:12 ID:1u9gdrtlO
>>732
そもそもまだプロの一員になっていない人にプロ側の都合でペナルティって考え方がおかしいだろ。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:52:12 ID:FNS4XL4UO
こういう勘違い野郎は強奪指名で痛い目見せてやれよ
742名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:53:08 ID:FmPCS4Sf0
>>740
じゃあメジャーに直接いくのもOKってことね
743名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:53:36 ID:bNW24G0a0
こんな奴匿ってる本田って何なの?節操ねーよなぁ
744名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:53:42 ID:KZaVONpo0
>>729
女優・・矢田、アイドル・・新山、モデル・・もえ か

横浜とかヤクルトも案外いいんだよな
745名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:54:16 ID:1u9gdrtlO
>>742
OKだろ。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:54:14 ID:j5Q8SwBAO
メジャーに行く田沢はここまで叩かれてなかったのにな
747ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/16(木) 00:54:34 ID:+DwCZ9Qi0
こいつ監督に言いなりになってたのに一度翻って入団決めたのに
結局また監督の言いなりになって入団やめた糞だろ
748名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:54:38 ID:FmPCS4Sf0
>>745
でもNPBはダメって言ってんのよこれが
749名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:54:39 ID:KATEFVQSO
>>726
一巡は大田です
750名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:54:45 ID:aRkgiaQ7O
同じようなこと言うダイエー希望のやつが、昔何人もいたな。
751名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:54:47 ID:ooG35+rK0
ここまで徹底してると潔いな
しかし巨人の外野は谷ですらレギュラーが確約されてない激戦区なんだよなあ
矢野みたいにならなきゃいいが
752名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:55:30 ID:eZ6E3G370
こういう勘違い野郎が入っても活躍しないとざまあみろと思うね
753名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:57:16 ID:1u9gdrtlO
>>748
それもおかしいよな。
754ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/16(木) 00:57:47 ID:+DwCZ9Qi0
http://ameblo.jp/lns/entry-10020336812.html
http://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20061125-121478.html
一昨年の記事だな

監督が勝手に日ハムが1番嫌いな球団とか言い出してものすごい反感くらった
755名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 00:58:26 ID:FmPCS4Sf0
>>753
だからこれもダメでしょ?っていってるだけなの
756名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:00:07 ID:rhZSHopm0
>>751
さらに若手が亀井、加治前、田中大と有望株がいい年齢差で揃っている。
田中は長野が前回指名されなかったドラフトでの入団だから
巨人のスカウトの目に狂いは無かったってことだね。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:00:29 ID:pi8Jb3YP0
こんなとこ入っても飼い殺しに合うだけなのに馬鹿だね
そんな金欲しいなら一生ホンダでやってろカス
758ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/16(木) 01:01:23 ID:+DwCZ9Qi0
プロ野球という一つの会社と見るべきで球団というのは
会社でいれば人事とか営業とか経理とかそうゆうもんだ
その会社に志望して入社が決まったけどやりたい部署じゃなかったから入るのやめます
なんてなったら普通はもうその会社から採用なんてされない
759名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:02:11 ID:EWEj8uax0


野球自体が地盤沈下してるんで、
760名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:02:21 ID:1u9gdrtlO
>>755
でもNPBは拒否すること自体は否定してないわけだろ?
761名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:04:13 ID:MshJf+rA0
一度拒否したら5年は指名できない制度でも作れよ
これじゃ逆指名・自由枠と変わらん
762名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:04:25 ID:u7u2rcbQ0
「メジャーに行きたい」という奴には罰則儲けようとしてるんだから、
「虚塵に行きたい」という奴にはどんな罰則を儲けるつもりだ?
763名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:05:01 ID:jwiXzzd6O
ハム「よろしい。ならば指名だ!」
764名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:06:29 ID:FmPCS4Sf0
>>760
だからおかしいでしょ?ってこと
765名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:06:46 ID:1u9gdrtlO
>>761
だったら指名して拒否された球団も5年は新人を獲得できないようにしろ。
766名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:08:27 ID:FmPCS4Sf0
>>765
巨人にもその可能性があるんだがいいのか?
767名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:12:04 ID:rhZSHopm0
このケースは囲い込みじゃなくて、ただの片思いだよ。
長野が努力して、今回は気を引いてるが
しかし順位は良くて3位くらいだろう。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:14:19 ID:1u9gdrtlO
>>764
わかった。
メジャーを希望する選手(@)に対する処置と
日本の特定球団を希望する選手(A)に対する処置が違うのがおかしいってことだね。
で、キミの考えとしては@にペナルティがあるんだからAにも同じようにペナルティを課すべきというわけだ。

でも俺の考えとしてはAには1年間NPBには所属できないというペナルティがあるんだから@に対しても同じでいいんじゃないかと思う。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:16:06 ID:FmPCS4Sf0
>>768
同じじゃないからおかしいんだが
770名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:16:30 ID:QE2pWBnm0
ま、野球は人気スポーツじゃないしなw

771名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:17:05 ID:1u9gdrtlO
>>766
いいのかも何も俺が決めることではないし。
俺に決定権があるなら完全自由化だな。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:18:12 ID:dkCHaKUZO
珍に池よ
773名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:20:25 ID:egnRC4S40


しかしホント野球関係者の反ドーピング知識と危機意識は酷いな、頭悪杉だろ

774名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:20:37 ID:GzrnkaXsO
指名拒否された球団は該当選手への指名権を永久に消滅させる
指名拒否した選手が2度目の指名拒否をした場合NPBへの加入を永久に禁止する
775名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:20:47 ID:1u9gdrtlO
>>769
だからキミはぶっちゃけ田澤に対するペナルティに長野も合わせろと言いたいわけだろ?
俺は長野に対するペナルティ(拒否したら1年間NPBに所属できない)に合わせろと言いたい。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:21:41 ID:FmPCS4Sf0
>>775
だからそれこそ俺の決めることじゃないしw
777名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:23:43 ID:byiUqUu00
11球団が獲らないって宣言したらいいんじゃない?
巨人は他の選手を優先できるから
ドラフト8位くらいで入団、
8位だから契約金は100万円、年俸は600万円からスタートだろ。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:23:47 ID:rhZSHopm0
もともと内野手で、大学の途中で外野手に転向したんだな。
巨人1本なら内野手のほうが全然有利なのにな。
このへんがまた分からん。単純に世渡りが下手
779名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:24:33 ID:1u9gdrtlO
>>776
決めろなんて誰も言ってないが。
言いたいんだろ?って言ってんだけど。
780名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:25:27 ID:FmPCS4Sf0
>>779
ああ、そうだねそういうこと
781名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:25:31 ID:MshJf+rA0
>>777
そうなってもどうせ1位指名並みの契約金が払われるだろ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:27:39 ID:1u9gdrtlO
>>778
内野か外野かなんてのは入団後でも全然遅くないだろ
783名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:27:39 ID:rUxSz6xo0
巨人のファームで死ぬまでやってろ@ファイターズファン
プロ野球選手になりたくてもなれない人が多いのにこいつはわがまますぎ
指名されただけでもありがたいと思え
784名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:27:44 ID:0BIRyS8R0
>>84
現在だよキチガイ田舎者クンw
785名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:28:34 ID:ZaxVfNrV0
長野がどれくらいの選手かイマイチ分からない
巨人も是非とも欲しいって選手なら他球団が取って巨人にトレードなり金銭や来年のドラフト権利とかと交換出来ないのかな?
786名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:28:45 ID:Npr4Z0OCO
>>754
はじめて読んだ、監督酷いな
長野と一緒に監督までがテンパっちゃだめだろ
他の部員や大学のイメージまで悪くして・・・この監督のおとがめなしなの?
787名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:30:11 ID:0BIRyS8R0
>>153
おいおいw中日の藤沢公也をわすれるなよw
788名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:31:03 ID:RUqiH/YZO
大森を思い出した
でも大森は巨人でも一位じゃないと嫌だって言ってたっけ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:31:10 ID:fE4vluh4O
田沢が好きな道選べて長野が選べない道理はないわな
それとも田沢を強行指命できるのか?
790名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:33:01 ID:0BIRyS8R0
>>188
馬鹿かおまえwそうなったらそれを他球団が拾えばいいだろw
結局自由競争になったからって巨人が一人勝ちなんてありえないんだよw
アンチ巨人は理屈なしで単に巨人批判だけしているから頭悪くて知恵遅れって言われるんだよw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:34:22 ID:rhZSHopm0
>>782
社会人なのに守備は1からって訳にいかんだろ。
事実、前回ドラフトでは寺内と円谷が素材としてはしょぼいが
内野手が緊急に必要ってことで指名されたわけだ。
792名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:34:35 ID:MshJf+rA0
>>789
無駄に1枠捨てる覚悟があるなら指名はできる
793名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:34:58 ID:6eYQmcFc0
楽天以外は拒否、なら誰も文句言わないのになwww
794名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:35:48 ID:k39M91aGO
西武以外の11球団が調査書を出したということは、
日本ハムは懲りずに調査書を出したのか…
嫌がらせだったら最高レベルの面白さだな、これ
795名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:35:52 ID:2mhkAU+T0
この長野って選手そこまでして獲る価値あるの?
796名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:36:28 ID:FmPCS4Sf0
>>793
それを強行指名(てのも変だけど)しても誰も文句いわない
797名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:36:38 ID:ExjZS5U50
元木氏ねの真似か
798名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:37:26 ID:OV7QLB5N0
2年後ぐらいにまた同じ記事を見ることになりそうな予感www
799名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:38:29 ID:1u9gdrtlO
>>791
20代後半や30代になってからコンバートする例がいくらでもあるのに
新人をコンバートできないわけがないだろ。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:39:12 ID:1u9gdrtlO
>>794
言われて見ればそうだなw
801名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:42:47 ID:rhZSHopm0
>>799
外野手を二遊間にコンバートって滅多にないぞ?
サードならよくある話だが。
西武の中島くらい打てれば、守備ボロボロでも我慢するが
長野はとてもそんなレベルじゃないし。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:42:51 ID:FNS4XL4UO
つーかFA制度があるんだからグダグダ言ってないでさっさと入団して、活躍してからFAで巨人行けばいいじゃん
どこの会社でも最初に自分の希望部署に配属される人間なんてあまり居ないだろ
好きにやりたきゃ自分の実力を示してから言えよな
803名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:43:32 ID:FmPCS4Sf0
しっかしピロシのおかげで大変だな
804名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:44:31 ID:lpyFXQU10
もとは4巡目指名だろこいつ
しかも日ハムは一番嫌いな球団とか捨て台詞はいたキチガイ
805名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:44:40 ID:157vySgJ0
>>802
部署=球団じゃないだろ
会社=球団ならわかるが
806名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:46:55 ID:k39M91aGO
もーこうなったら、日本ハムにまた1巡指名して欲しいな♪

そして>>754のループに続く……
807名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:48:30 ID:FmPCS4Sf0
>>805
いや部署=球団じゃなければNPBに未来はないよ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:48:59 ID:1u9gdrtlO
>>801
だからそのコンバートが難しいならしなきゃいいだろ。
巨人だって必要もないのに自分とこ希望してるからっていうだけの理由だったら穫りにいかないだろ。
外野手としてほしいと思えば外野でそのまま使うだろうし
内野手が必要で入団後からでもコンバート可能と思えばコンバートするだろ。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:51:22 ID:1u9gdrtlO
>>802
同じ働きをしても所属部署によって給料や退社後の待遇が雲泥の差になる会社もあまりないけどな。
810名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:51:44 ID:MgbmSDukO
この人は野球より巨人が好きなんだろ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:54:19 ID:ZaxVfNrV0
>>805
部署=球団
会社=NPB、MLBなど
こうじゃないのか?
812名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:54:48 ID:rhZSHopm0
>>808
> 巨人だって必要もないのに自分とこ希望してるからっていうだけの理由だったら穫りにいかないだろ。

だから前回獲らなかったわけ。
今回も興味は示してるが上位じゃないだろう。
813名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:55:32 ID:157vySgJ0
>>807
別に部署=球団である必要はないだろ
未来がないってのも何を根拠に言ってるんだ?
814名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:56:56 ID:1u9gdrtlO
>>812
そういうこと。
815名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:58:34 ID:1u9gdrtlO
職業=プロ野球選手
会社=球団
部署=ポジション

だろ。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 01:59:20 ID:i8EvrZvDO
こいつは巨人に入っても永遠の若手扱いで終わるだろ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:00:45 ID:fE4vluh4O
田沢が日本の球団に指命されたら大リーグにも行けずにハワイ留学?
818名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:01:37 ID:aEvjDoFmO
>>816
川中のことかー!
819名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:02:23 ID:FmPCS4Sf0
>>813
まぁその条件で想像できないならわからないだろうけど
1リーグ4チームにまで集約されて毎日巨人か阪神だけが勝つようなモノを誰が見ると思う?
820名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:04:07 ID:uMbouoSCO
いまだに 巨人以外には行かないなんて言う奴が居るんだな
この球団
よっぽどで無いと
1軍での出番ナシだろ??
821名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:05:57 ID:1u9gdrtlO
>>819
部署=球団じゃなければ1リーグ4チームにまで集約されて毎日巨人か阪神だけが勝つのか?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:06:59 ID:FmPCS4Sf0
>>821
結局リーグの利益より球団の利益だけを追求すればそうなるだろう
823名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:10:49 ID:1GYC3bQg0
昭和のにおい
824名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:11:16 ID:1u9gdrtlO
じゃまずは給与体系を同じレベルにすることだな。
給与レベルが下がるのは労組が許さないだろうから
貧乏球団の売却と新規オーナーが参入しやすい制度をつくるべき。
ドラフトどうのこうのの問題ではなくなるな。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:11:35 ID:1u9gdrtlO
>>822
じゃまずは給与体系を同じレベルにすることだな。
給与レベルが下がるのは労組が許さないだろうから
貧乏球団の売却と新規オーナーが参入しやすい制度をつくるべき。
ドラフトどうのこうのの問題ではなくなるな。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:12:11 ID:JMx04y0YO
23才か
そりゃ西武は獲りに来ないだろうな
西武じゃ、高卒選手が一軍に定着しはじめる年齢だからね
選手生命の短いのは、余程の力がないと獲らんだろうなぁ
その分、若いの安く獲ってきちんと育てる方がいい

チョーノなんかいらんだろ
よっぽど困窮してる球団か、ヒマと金を持て余してる球団じゃない限りは
827名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:12:50 ID:157vySgJ0
>>822
それが球団として普通のことだろ
巨人や阪神が補強ばかりして他の球団が可哀想とでも思ってんのか?
他の球団が経営努力してないだけだろ
年俸が高くなった選手を簡単に放出する球団こそ金儲けのためにNPBにいるだけ
もっと他の球団もドラフトだけじゃなくて補強をもっとするべきだろ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:13:31 ID:z4SlZ/IB0
>723
ひでぇ、酷すぎる
社会人相手にこれじゃプロ1軍じゃ通用しねーじゃん
大卒社会人経由なら即戦力じゃなきゃ意味ないわけだし

どうぞ巨人さんに行ってください。巨人が指名するかどうかわからんが、下位指名でいいのであれば
その代わり下位指名の前に他の球団が割り込んできても恨みっこなしね。
本当に巨人が欲しいなら1位で取ればいいだけの話
829名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:14:47 ID:FmPCS4Sf0
>>827
はいはいそうだね
830名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:14:53 ID:QIC8aMyv0
まだ虚腎以外ならとかいう池沼がいたのか
831名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:15:23 ID:GSn+w43e0
太田と長野で最高のドラフトになるわwwww
サーセンwww
832名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:17:02 ID:1u9gdrtlO
>>827
同意。リーグやNPBの利益を考えるなら観客が少ない球団はもっと企業努力をすべきだし無理なら潔く撤退すべき。

観客が少ない球団のレベルに合わせることを考えてたらそれこそNPBの衰退につながる。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:17:23 ID:os343SLLO
長野はオールアマのクリーンナップクラスだぞ。

前のアジア選手権でもオールプロの韓国相手に活躍したり、
去年のW杯でも大活躍。

 
そういや熊代も日産でクリーンナップ任されてるな。
あいつもアマ代表に入るのかな?
834名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:17:39 ID:tEjmSyeRO
巨人は空気読んでスルーしろ
日ハムは空気読んで特攻しろ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:18:18 ID:FmPCS4Sf0
>>832
いまどくV12なんかしたらそれこそNPB終わるってわからないんだね
836名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:19:31 ID:1u9gdrtlO
837名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:21:41 ID:FmPCS4Sf0
>>836
wwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:22:25 ID:f8j6Rbcy0
パリーグや阪神なんかに行くより巨人を選んだほうが得策
839名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:23:15 ID:+ysIhJtP0
好きなところに行かせればいいのに
840名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:23:29 ID:1u9gdrtlO
>>835
それをさせないために弱小球団は潔く撤退すべきだし、新規オーナーの参入をしやすくすべきと言っているんだけど。
それともキミは強いチームが連覇しそうになったら手を抜いて弱いチームに合わせろと言いたいのか?
841名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:23:44 ID:rcpNUdGrO
プロで野球やりたいんじゃなくて、虚人に入りたいだけだもんなw
誰が応援するかカス
昭和かよ
842名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:24:11 ID:JMx04y0YO
ふと、大森を思い出す
843名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:24:28 ID:1u9gdrtlO
>>837はちょっとイタすぎ
844名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:24:29 ID:hUGtx9GK0
>>783
ハムは事前に指名の挨拶してなかったから
尚更拒否反応示されたわけだが。
中日ファンの亀田似高校生取った時もそれ。
ハムフロントがアホなんだよw
蝶野もわがままなら、ハム側も常識無し。
845名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:24:43 ID:7tVlYXAJ0
お金らいすっきですかそうですか
846名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:25:14 ID:Nt3IqYGh0
今時高卒で貧乏球団とか
どんだけうどん屋になりたいんだって話だろ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:25:21 ID:FmPCS4Sf0
>>840
そこまで引く手あまただとは知らなかったよw
848名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:26:05 ID:mR7pzZxjO
田代といい長野といい、こんなわがまま許してたらドラフトやる意味無いじゃん
逆指名制度はもう無いのに勘違いもはなはだしい
こりゃ喝ですよ、喝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
849名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:28:23 ID:/0j54+4XO
ばかじゃねーの
巨人ねレギュラーなんてムリだし
850名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:29:30 ID:TGxEGGNJ0
本当に残留するかどうかオリックスが強行指名しろ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:31:48 ID:1u9gdrtlO
>>847
そりゃ西武鉄道やらヤクルトやらが本社の経営に問題があっても手放さなかったり
TBSがわけもわからず株を買い取ったあと持ち続けたりしてるんだから
旨みはじゅうぶんあるだろ。
問題は新規参入の際の障壁が大きいこと。これさえ取っ払えば買い手はいるだろ。

そんなこともわからない?
852名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:32:18 ID:LN9gYaaC0
生涯年収に響くので広島と楽天と日本ハムとヤクルトは拒否します
853名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:32:44 ID:Ot1+Tzxu0
>>849
だからさ、そういうこともわからないバカだから、読売なんかに行きたいのさwww
854名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:33:17 ID:FmPCS4Sf0
>>851
あーそうだねw
855名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:33:20 ID:1u9gdrtlO
>>852
当然の主張だな。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:34:07 ID:3kutTX/OO
>>840
弱小球団撤退→チーム数減→収入減→リーグ衰退
857名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:34:11 ID:1u9gdrtlO
>>854
きみ頭悪いねw
858名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:36:50 ID:Nt3IqYGh0
弱小に合わせて金銭競争やめたら
若手が居なくなる
859名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:37:32 ID:1u9gdrtlO
>>856
弱小球団撤退&新規参入→球団数維持&資金力アップ→リーグ隆盛
860名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:38:00 ID:EwFP4lMz0
いい加減完全ウェーバー制にしろよ
んで拒否したら三年以上指名不可な
861名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:43:44 ID:GzrnkaXsO
ダルビッシュの爪の垢でも飲ませてやりたい
862名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:53:29 ID:DnW8H0tC0
逆指名制度ないんだから逆指名するんじゃねーよ。
863名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 02:59:17 ID:YS357Aj30

 ID:1u9gdrtlO は、養殖モノ?
864名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:05:54 ID:ZInN19AdO
ミスター社会人が気になるw
865名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:06:33 ID:jXcDCI8oO
拒否したら一生指名不可でいいよ、その球団のファンを何だと思ってるんだよ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:11:23 ID:kpEM8UUu0
>>865
お前だって就職活動するとき
自分で選んで面接とか受けに行くだろ

選手も人間なんだからそこで働くか働かないか位の権利はあるだろ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:18:45 ID:ByCyTx1lO
>>859
外資の参入はどうする?
868名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:43:52 ID:INv0ZkVT0
巨人以外11球団が1位指名したらどうすんだろ
869名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:49:12 ID:3bAmxaRW0
>>865
お前は大手企業と相思相愛なのに、二流企業に入社しなきゃいけなくなったらどうする?
拒否したら、お前は一生就職不可だ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:53:42 ID:2Kl/x68r0
ラミレス、鈴木、高橋由、亀井、田中、
加治前、隠善、松本、矢野、清水、谷、中井
巨人さん外野多すぎです。 うちに何人か下さい。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:55:05 ID:Y2yLBpZKO
何はともあれ現行のドラフトはおかしいよ。

ドラフトの目的は戦力均衡なんだから、やっぱりウェーバーにしないと。
アマチュアはFAまでは「プロ野球に就職する」という感覚でいいと思うけどね。

872名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:56:18 ID:Q+ranGLF0
>>844電話も入れてるし事前の挨拶はしに行ったんだよな。日大のピロシキが門前払いして何故か連絡もないし挨拶にも来ないとマスコミに言ってたけど。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 03:57:39 ID:122w0f0A0
80年代の話かとおもた
子供の頃なら「へ〜この人巨人好きなんだなあ」って素直に信じてただろうけどなあ・・
874名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:00:23 ID:Nt3IqYGh0
広島のドラフト指名って一応打診して
決めてるのか、それとも100%嫌がらせか
875名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:00:28 ID:6d/eqtg1O
>>866
ドラフトの意味ねぇじゃん。
876名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:01:38 ID:dbacAvSLO
野球選手は球団でなくプロ野球界に就職するつもりでいろみたいなこと言ったのは誰?
その通りだと思う。こういう姑息な手段使うやつは結局ダメな気がする新垣とか。
とにかくマーのチンカスでも煎じて飲め
877名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:02:35 ID:04w+ZsBW0
>>869
リーマンの話に例えるなら、株式会社NPBに入社するのに
希望の巨人部門に配属されなきゃ絶対嫌だという方が近い
878名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:05:11 ID:sJJQJ4rUO
>>866>>869
プロ野球と一般企業を比べちゃいけない。
>>865
の言ってることは間違っちゃいないよ。
879名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:06:10 ID:krFZm64H0
>>877
お前みたいにこういうドラフトの時だけNPBという会社で巨人部門がどうたら言う奴に限って
FAで巨人に移籍する場合には強奪強奪って騒ぐんだよなww
880名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:06:14 ID:Cb+UvEjw0
>>866
>>869
プロ野球の世界を普通の会社の就職と同列に考えるなよw
そもそもなんの為にドラフトという制度をNPB所属の全球団同意の上で
導入しているのか考えろ。

職業選択の自由云々なんて理屈は、司法の場で
「制限されてもよい場合がある」って結論が出てるんだよ。

ドラフト指名を拒否したきゃ勝手に拒否すりゃいい。
で、その結果プロにははいられなくなりますというルールを作ったと
しても何の問題もない。NPBが定めたドラフトのルールに従わない人は
メジャーなり、韓国なり、台湾なり、社会人で好きな所で
野球してて下さいってだけの話。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:06:20 ID:Mb3T/8OJ0
田沢のメジャー挑戦は駄目でこんな逆指名と同じような事はOKなのかよ
ルールって何かね
882名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:06:51 ID:1u57UzgE0
ドラフトの意味ねーな
883名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:15:34 ID:MsxivUpSO
>>881
田澤が向こうでそれなりに活躍した後に、日本球界に復帰したいって言ったら
巨人辺りがすぐルール改正しそう
884名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:16:12 ID:1u9gdrtlO
NPB=会社、球団=部署って考え方はあまりにも馬鹿げすぎ。
そういうのは給与体系が整ってから言えっての。
同じだけ仕事して同じような能力を発揮しても
部署によって数十%単位もしくは数倍にまで給料が変わる会社なんてないだろ。
例えるなら
プロ野球選手=職業
球団=会社
だろ。
885名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:17:03 ID:1u9gdrtlO
>>878
>>865の言ってることは間違ってるよ。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:20:25 ID:GzrnkaXsO
プロ野球=NTTグループ
球団=NTT各社
887名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:20:50 ID:1sPnYVhB0
田沢を指名して獲得後、メジャーに高く売りつけるっていうのはできるのかな?
888名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:21:29 ID:FUklA1ZcO
こいつプロに相応しくねぇよ。ドラフト指名しなくてよくね?なめてんな
889名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:24:26 ID:04w+ZsBW0
>>884
そもそも例える事自体に無理がある
890名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:25:14 ID:+GRzlU4V0
外野手いらねーだろ
ラミレス、高橋、鈴木尚、谷、亀井

セカンドコンバートかw
891名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:25:33 ID:2Kl/x68r0
仕方ないだろ。
野球選手になるのが夢ではなくて
巨人に入る事が夢なんだから
892名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:25:40 ID:1u9gdrtlO
>>887
入団後1年は無理。
その後ならポスティングのシステムがあるので可能。
ただし入団時にメジャー移籍を条件にするのは不可。

すべて獲得できればの話しだが。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:26:18 ID:cScnR3u/0
変な奴もたまにはいるんだな
894名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:28:06 ID:zx3kkfciO
今だに読売入りたいやついるんだwww
895名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:30:03 ID:1u9gdrtlO
>>889
そういうこと。
プロ野球選手という職業であくまでも選手は一事業主。
プロ野球という名の会社の社員なんて立場ではないので
球団から指名されて交渉を持ちかけられても拒否する権利はある。

それについて批判する人は選手が球団に所属するシステムやルールが全くわかっていないということ。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:40:27 ID:VdTqV/+t0
巨人のどこに惹かれて巨人ファンになるのかが理解できない
ジイちゃんや親父の世代から基本的にヤリ口が同じな
金で買っただけの栄光の巨人軍なのに
897名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:51:03 ID:dbacAvSLO
>>895
指名されて→拒否の権利はまあわからんでもないが
ドラ前にもかかわらず、特定の球団以外の指名を牽制する発言はルール違反でしょ
ドラの時点では選手側に選ぶ権利ほぼなし、FA取得後はじめてその権利を得る
ぐらいが野球選手なんてものにはちょうどいいだろ
モノになるかわからんアマチュアが逆指名とかそもそもアホらしい
898名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:52:45 ID:5UWnv/VV0
一生ホンダで選手やってろ
899名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:56:23 ID:Ubc0os450
アーイムチョウノ!
900名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:56:38 ID:ARE7SQ4wO
お前らは長野が意中の球団が巨人だからって僻むなよ妬むなよ悔しいがるなよw
901名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:58:05 ID:rSdvPsEiO
試合出れなきゃ意味ないのにな
902名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:58:07 ID:J3MXvMmn0
どんだけガキやねんwww
903名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 04:59:14 ID:8x3a4G7wO
貧乏球団には用はないんだよw
904名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:00:30 ID:uYQuDibdO
壊れろ糞ガキw
905名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:00:39 ID:jO7VtGH6O
ガッチャメラエー
906名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:02:23 ID:eBgUP3220
プロで成功するとは限らねえし手堅く金出す所に行ったんだろうな
907名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:03:12 ID:1u9gdrtlO
>>897
ルール違反なの?
それはキミがルール違反にすべきだと思っているだけじゃないの?
もし本当にルール違反なら他球団が黙ってるとは思えないんだけど。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:05:01 ID:e8+LG0WH0
これを認めたらウェーバーの意味ないじゃん。アホか?
俺も完全ウェーバー制、かつ拒否したら、3年〜5年ぐらい指名されない…ぐらいでもいいと思う。

こんなことやってるから、日本のプロ野球は衰退するんだよな。
なんで野球界全体を考えられないんだろう。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:06:07 ID:BW3EsL7bO
HONDA狭山の社員には一般常識やモラルなんて物は全くありません!
910名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:07:52 ID:ntXLhy5SO
犯珍が嫌がらせ指名するんですね
911名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:18:12 ID:KUdGfYxhO
元木みたいなヤツだな。

先代みたいにきっと他球団のみならず
自球団のファンからも嫌われる選手になるだろう。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:19:55 ID:oUcLW16hO
嫌がらせ指名してコイツの人生設計を更にむちゃくちゃにしてやれよ
913名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:22:57 ID:wuv3Qmac0
虚塵以外ならなんとも思わないが、虚塵だからなあ。ずっと本田でがんばれ。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:24:44 ID:MTwv3k93O
何のためにFAがあるの?
こういうわがまま言って入ったやつに限って、新垣みたいにメジャーに行きたいとか言うんだろうな
915名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:25:17 ID:gqlqi7bh0
ドラフトは全ての人を届出させて希望制にする。
指名されて拒否したら以降ドラフト参加禁止にする。何度もチャンス与える必要なんてない。
どうしても入りたければ入団テスト受ければいい。
ドラフトで入団すれば今まで通り、テストで入団なら外国人みたいな扱いでいいじゃない。

916名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:27:01 ID:cMaOqaDV0
逆指名もありな気がしてきた。あまりにも球団の待遇が違いすぎる
917名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:31:38 ID:N5JFBVp4O
巨ヲタだか、ながの だと思ってた。
こいつあんま興味ない
918名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:34:11 ID:f0QeX2qk0
いいじゃん残留したいならずっと残留すれば
気付いたら選手としてのピークが過ぎてたみたいなオチで
919名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:34:42 ID:GmcwH7LF0
大森のような末路がみえる。
920名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:37:54 ID:PydAsUkO0
>>908
球団によって明かに差があるんだから好きな球団に行きたいって思うのは当然。
プロになること自体ギャンブルなんだから自分で選びたいだろ。オリックスなんて
15勝してもマイナー選手だろ。大阪でどれぐらい有名かしらんが東京で顔写真
見てわかる人なんてほとんどいないぞ。
921名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:41:23 ID:VdTqV/+t0
>>920
心の中で思うだけならそりゃ当然だけどな
922名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:45:37 ID:ZaxVfNrV0
こいつの中にはプロ野球選手になりたいって夢は無いんだろ
あるのは巨人の選手になりたいってだけ
しかもその為には他球団で頑張ってFAでも入るって根気も情熱もない
巨人で無いとイヤ、そうじゃないなら社会人でも良いって、もう社会人で一生やってろよ
923名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 05:45:53 ID:cckbesV80
昔の巨人は金出さなかったけどいまは出すからね。
設備も12球団一だしまた行きたがる新人増えたね。
924大阪の巨人ファン:2008/10/16(木) 05:58:54 ID:5ycicZVM0
さすが連覇球団!
925名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:00:51 ID:/SNKrIoyO
楽天が指名
926名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:01:49 ID:PydAsUkO0
>>922
それのどこが悪いんだ?
927名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:06:41 ID:cckbesV80
裏金問題で自由獲得枠なくなったんだし、どこじゃないといやとか言ってるられる時代でもないんだけどな。
ホンダだって気分悪いだろ巨人じゃなかったら残るなんて中途半端な態度。
せめてピッチャーやれよ。野手の分際で^球団選ぶ立場か。
928名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:07:34 ID:jfLTRTqSO
【夢が】福岡ソフトバンクホークス、今季のドラフト1位に景浦安武外野手(18歳 熊本高校)を指名へ【現実に】

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/ 
929名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:16:03 ID:lpyFXQU10
【野球】「自分に球団を選べる権利はない」 東海大相模・大田泰示内野手 全球団からの指名容認
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1224105282/l50
930名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:16:35 ID:wlfAZlUb0
大田って打席での構えがジーターに似てるよね。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:22:51 ID:s+ZdvIuG0
未だに「巨人以外なら・・・」なんて言う奴いるんだな
とっくに死滅したと思ってた
932名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:27:06 ID:vFBxE86RO
これが広島だったら美談なんだが…
あいにく巨人だと嫌がらせの指名を受けろと思ってしまう
933名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:28:10 ID:npl2dSGx0
>>922
>>931
氏ねよクズがw
934名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:29:10 ID:UZW7GwWS0
「巨人以外の11球団OK」って選手が出てきてくれると
面白いのにな
935名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:36:31 ID:f0yerly70
まあ一生アマチュアでやってろ、というとこだな

プロで結果出してないやつがわがまま言うな
936名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:37:56 ID:jjhlUxkfO
プロで活躍する前提の話ってのがすごい

どっからその自信がくるんだろーか
937名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:43:18 ID:QHqMQLL40
「ぼ、僕、太田くんの保険になります」ってか・・・馬鹿な奴だ。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:45:51 ID:x6Ho8SNXO
田沢の高いレベルに挑戦したいという気持ちは分かる
こいつは100%金w
939名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:46:33 ID:q3ZQWFJS0
ほんとだな。 こいつ、最下位のチームにも本塁打王、首位打者が居るという
現実が見えてないな。 野球がしたいんじゃなくて、巨人ブランドがほしいだけだろ。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:47:37 ID:KZYxbWer0
才能あってもそろそろプロ入りしないとやばいって
941名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:56:26 ID:P0slzQup0
今だにいましたか・・・
マインドコントロールが解けてない人が
テレビ業界も正気になって止めてきているというのに、可哀想なお人ですね
それとも元木みたいに辞めた後のことを考えてるかな
だとしたら時代が違うんだよ時代が
942名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:57:04 ID:Nt3T5uJh0
こいつは原信者だよ。
地元が原の親父と同じ。
元々は東海大へ行こうとしてたくらいだ。
943名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:57:44 ID:PydAsUkO0
>>936
このスレでもいるだろFAで巨人に行けって言う人。
944名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:58:12 ID:ZaxVfNrV0
>>939
下位球団の方が本塁打王、首位打者にはなりやすいんだよね
対戦ピッチャーにエース級が出て来にくいから
逆に投手は打線の援護がないので勝ち星を挙げにくいし、強力打線と戦う事になるので防御率も稼げない
945名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:01:22 ID:PeiNr8jHO
読売、鬱陶しいからちゃんと回収しとけよこの元木。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:03:56 ID:MywU3CgUO
長野と大学の監督から裏金魂を感じる
947名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:05:00 ID:z67gWLDtO
元木氏ね魂を感じるこのちょーの
948名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:08:20 ID:Nt3T5uJh0
>>943
清原が言ってたが、新卒ドラフトで希望球団に入るのと
FAで希望球団に移籍するのは根本的に違うそうだよ。
高校生で入れなかった大学に社会人入学で入るようなもので、
所詮、現実逃避や劣等感の埋め合わせにしかならず、
どう誤魔化しても意中の球団に入れなかった心の傷は一生癒えないってさ。
949名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:13:27 ID:PydAsUkO0
>>948
俺になんでそんなレスするかわらない。俺の書き込み見れば希望球団に行くの賛成派
とわかるはずだが?
950名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:15:37 ID:krFZm64H0
アンチの主張のダブルスタンダードっぷりが酷いw
FAで行けば良いだろって言っておきながら実際FAで移籍したら叩きまくるんだもん
951名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:15:59 ID:/D0xnGX90
「俺は大田の噛ませ犬じゃねえ!」
952名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:22:53 ID:Mq9/XZzqO
>>950
だって自分のチーム優先だもの。わがままでも良いさ。
ま、客観的に見れば行きたいところ行かせてやりたいよな。
他球団ファンとしたら、巨人がナメて下位指名しようとしたら
その前に指名してこいつを潰して欲しいけどね。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:23:14 ID:Z2MwIoo+O
他の球団が満遍なく指名して永久にアマチュアにしてやれこんな守銭奴
954名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:23:55 ID:jvm76pAwO
てか金とか言ってる奴いるけど長野は原ファンでありさらに巨人が一番に自分を評価してくれたからだろ。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:27:33 ID:eFcqGAgkO
商品に買い手を選ぶ権利などない
身の程知らずが…
956名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:28:39 ID:tcNiJcurO
まぁ正直どうでもいい選手
広島やヤクルトが目を付けて無い時点で終わってる
957名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:29:09 ID:P+Vb7qtL0
どうでもいいけど、巨人入団で人生の目的終了ならお気の毒だな
958名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:29:20 ID:kZitbI+i0
やっぱりジャイアンツ愛だよな!
かっ飛ばせ!ラミレス!小笠原!谷!
抑えろ!クルーン!グライシンガー!豊田!
メイクレジェンド最高!
959名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:31:51 ID:nMTDPJ/h0
巨人なんて外から補強ばっかしてんのによく行く気になるよな
楽天あたりでのんびり野球やりゃいいのに
960名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:32:43 ID:fE4vluh4O
若者の夢、叶えてやろうやないか!大阪からも応援しとるでぇ!
巨人で野球、楽しんできいや!
961名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:32:47 ID:qPwKy0lO0
どうせまた日ハムの自称有能ドラフト陣が指名するだろ





で、育てられずに解雇
962名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:33:09 ID:+3ggJZ/IO
もはや清々しいなw
963名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:33:51 ID:eots2uyOP
ルイス退団らしいから広島行けば即エースなのにな。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:33:53 ID:kZitbI+i0
これはダチョウ倶楽部だろ
「指名するなよ!絶対にするなよ!」
965名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:34:32 ID:tRSdzrY90
巨人て生え抜きが活躍できる所じゃないけどね・・・
まあ、裏金貰っているのかな?
じゃあ仕方ないけど
966名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:39:35 ID:bsLWohjj0
>>956
ヤクルト強行指名すると今朝の日刊に書いてあったぞ
がんばれヤクルト!!

byハムヲタ
967名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:43:28 ID:bNaqXjllO
>>957
長田・大森路線か
長田はオリックスに飛ばされたけど
968名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:43:57 ID:FJYIUsGt0
事実上ドラフト外で巨人大歓喜なんてことにならないように
どっか他球団が三位か四位くらいで指名したらそれでいいんじゃないの
どうしても巨人に行きたいと強い気持ちを持ってるならなにも潰すこともない
969名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:48:43 ID:GAFwkavKO
チョン野さんだけに、韓国球団に入りたいのでしょう。
970名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:49:56 ID:kmw0fsXAO
>>963
長野は打者
971名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:49:57 ID:bNaqXjllO
なぜ西武だけ調査書を出さないのか知りたい
何か裏がありそうだ

実はとんでもない額の裏金が動いてるとか
972名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:52:41 ID:pCHJmaDP0
やれやれ、巨人も今更こんなの要らないだろうに…。
973名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:00:46 ID:Ger6uOr7O
長野氏ね
974名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:03:09 ID:MKgwEdD9O
>>972
一巡目は大田だろうな
はずれで長野か…
巨人って東洋大の大野も候補だよな
975名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:08:07 ID:KZtU/Qa00
ぶっちゃけ太田は地雷だろ
976名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:12:13 ID:PXkxZRkq0
ハムにこいつと同期で入った奴、全部二軍。
選択は間違えてなかったな。
そもそもここドラフト暴露本にスポーツ新聞のリストがスカウト代わりと書かれた
球団だよ。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:12:15 ID:fE4vluh4O
>>971
でも根本さん死んでるからな…
978名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:14:28 ID:PXkxZRkq0
>>971
というより、西武は例の件で有力どころから締め出しくらいまくりだよ。
だって監督らのメシの種を奪ったもの
確実に彼らの収入が減った
979名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:14:48 ID:76PbysUQO
こういうのがいるとマー君の好感度が上がるなあ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:16:19 ID:8ptLBFu9O
田沢が米国に夢を求めていくのを容認するなら、長野が巨人に夢を求めていくのも容認しないといけないなw
981名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:17:19 ID:NmMPwELnO
道民は民度が低いからしゃーない
982名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:23:29 ID:2O221ZEj0
人気チームはつらいねw
巨大戦力すぎてサーセンwww
ハンカチもうちに決まってるから他球団手出し禁止な
983名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:30:24 ID:5c3aN1VJ0
こんなんじゃ、ドラフトやる意味ないんじゃないか。
すでに決まっているようなもんだろ。
984名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:34:10 ID:jRGN091G0
こういうことするならプロに来なくて良い
985名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:42:53 ID:kmw0fsXAO
さすがに今回は周りが空気読むだろ
杉内の時みたいに
986名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:43:42 ID:1u9gdrtlO
プロ野球選手という職業であくまでも選手は一事業主。
プロ野球という名の会社の社員なんて立場ではないので
球団から指名されて交渉を持ちかけられても拒否する権利はある。

それについて批判する人は選手が球団に所属するシステムやルールが全くわかっていないということ。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:44:57 ID:cckbesV80
だってハムでさえ4位指名で交渉権獲得だろ
他球団に1位指名されてしまいましたくらいの評価じゃないとな
988名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:45:19 ID:batft3GEO
危険な領域?
989名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:48:22 ID:1u9gdrtlO
>>984
そういうこと言うならプロ野球観なくて良い
990名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:49:03 ID:IfuNt9uIO
いつになったら、完全ウェーバー制になるんだ?
991名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:49:24 ID:l582qqhAO
ナベツネから沢山金もらったんだろうな。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:49:54 ID:bNaqXjllO
>>980
指名拒否して米国に行ったら、クビになってから三年間NPBでプレーできないんだから
指名拒否して虚塵に行ったら、クビになってから三年間他球団でプレーできないよなフツー
993名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:49:57 ID:1u9gdrtlO
いつになったら、完全自由化するんだ?
994名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:50:55 ID:1u9gdrtlO
>>992
フツー?
995名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:52:38 ID:kr4/4ty90
巨人の外野人は強力だろ。
入団してもすぐに使ってくれないぞ。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:52:44 ID:1u9gdrtlO
プロ野球選手というのは職業であくまでも選手はその職業を担う一事業主。
プロ野球という名の会社の社員なんて立場ではないので
球団から指名されて交渉を持ちかけられても拒否する権利はある。

それについて批判する人は選手が球団に所属するシステムやルールが全くわかっていないということ。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:52:46 ID:bNaqXjllO
>>978
飯のタネって、つまり有力どころは裏金をもらってたわけか
それを西武に潰されたから締め出すって、締め出すほうがおかしいよなw
998名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:54:02 ID:kmw0fsXAO
1000なら長野は巨人入り
999名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:54:55 ID:1u9gdrtlO
プロ野球選手というのは職業であくまでも選手はその職業を担う一事業主。
プロ野球という名の会社の社員なんて立場ではないので
球団から指名されて交渉を持ちかけられても拒否する権利はある。
それについて批判する人は選手が球団に所属するシステムやルールが全くわかっていないということ。
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:55:50 ID:kmw0fsXAO
1000なら長野は巨人入り
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |