【野球】阪神・岡田彰布監督の辞任が正式決定 後任はOBを軸に人選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
今季限りで辞任の意思を固めていた阪神の岡田彰布監督(50)が14日、
坂井信也オーナーと会談し、あらためて辞任の意向を伝えた。
坂井オーナーは慰留に努めたが岡田監督の意思は固く、辞任が決まった。
南信男球団社長は「(辞任を)正式に受理した。(球団としては)“勇退”という言葉を強調したい」と話した。

岡田監督はオーナーと会談後、甲子園球場に隣接する室内練習場で取材に応じ
「優勝したらやるつもりだったが、結果が勝てなかったから責任を取っただけ」と話した。
18日から始まるクライマックスシリーズと日本シリーズ進出の際は指揮を執るが、球団に残る可能性については否定した。

また後任監督に関して「現状の話やいろんな組織を一番分かっているのはおれ。
いい方向にいかないといけないわけだから」と、自らの意見を伝えた。
坂井オーナーが「基本的な戦い方はいい。甲子園を本拠地として守りを重視し、しっかりとした野球をやってきた」
と話しており、球団OBを基本線に人選を進めていく。
南社長は「クライマックスと日本シリーズの間くらいに決まっているのが理想」と話し、
早ければ10月中には後任監督が決まる。

候補として木戸克彦作戦兼バッテリーコーチや平田勝男2軍監督ら、
外部からは野球評論家の真弓明信氏などの名前が挙がっている。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081014-00000023-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:44:03 ID:L4JO0jQQ0
木戸が最有力?
3余裕の:2008/10/14(火) 20:44:12 ID:Fha948m50
4名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:44:26 ID:KXbyhkNo0
真弓監督就任
5名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:44:56 ID:5di7I3A70
あ〜あ、こりゃ来年から大変だ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:45:45 ID:DLWMdMCU0
掛布は許してもらえんの?
7名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:46:40 ID:CeaVXLr2O
川藤来い
8名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:47:23 ID:CTGBotTiO
つーか木戸平田真弓しか候補いないだろ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:47:42 ID:RDoFNOMh0
だからOBだと岡田の二の舞になるからだめだって
10名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:47:45 ID:Ii9j3XiO0
最後の遠征中の阪神ファンからのヤジに耐えられなくなったんだろ。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:47:49 ID:+j5UNvu90
和田だな。
感で分かる。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:48:23 ID:rzmtl90k0
今こそ男星野をみんなで支える時じゃないか!
13名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:48:31 ID:TQNfwqhl0
なぁ〜んだ、OBで日本人て一番つまらん
14名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:49:10 ID:vVhqTpgX0
SHINJOY
15名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:03 ID:C926UDV6O
そこで源五郎丸監督の誕生である
16名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:07 ID:00odF8IcO
源五郎丸
17名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:11 ID:SwdbZ7pS0
星野王子様
18名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:40 ID:suKWmWbx0
流れから言えば木戸かな
将来は和田の方向でいってほしい

しかしどんでんは辞める必要ないだろ。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:51 ID:6HUP7LP50


掛布  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!




20名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:51:22 ID:d7CvWvHA0
順番からいって木戸・平田・和田。

真弓はもともと外様&近鉄で指導者としての能力不足をさらしたので目は無い。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:51:47 ID:3h/S8DYPO
辞められちゃうと寂しいな…
22名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:51:51 ID:YuxxuZB+0
あの神宮でヤジった奴、今どんな心境なんだろう??
2316:2008/10/14(火) 20:51:53 ID:00odF8IcO
>>15
君とは友達になれそうだ
24名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:52:05 ID:bzA+CIWD0
木戸も平田もこのタイミングじゃやりたがらないだろうから和田になりそう
25名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:53:09 ID:Zof85VRP0
掛布以外で
26名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:54:15 ID:J7s0N9Q/0
優勝逃したけど2位なのにな、前言を翻さないところはよかったけど
27名無しさん@恐縮です :2008/10/14(火) 20:54:16 ID:C0S5UVhZ0
もうこうなったらマイク仲田でいいよ。

御子柴でも池内でも益山でも。

28名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:54:24 ID:KKSqtkdT0
一方、読売ジャイアンツは

 原辰徳監督
 岡田彰布ヘッドコーチ

の体制に・・・
ナベツネ曰く「論功行賞だよ」wwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:55:05 ID:hN4ZBjQy0
木戸と佐野が好きで阪神ファンになったから是非この2トップが見たい。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:55:33 ID:OOkdugiK0
岡田監督 ナインに辞意 V逸の責任取る
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/npb/news/CK2008101202000140.html
31名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:55:42 ID:d7CvWvHA0
今出身校調べ直して理解した。

星野の息のかかった明治出身の平田。

これで決まってんな。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:56:09 ID:tPzwyFsT0
掛布しかないだろう。
もう久万の時代じゃねーんだ。
本人にもその意思はあるはず。機は熟したんだよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:57:38 ID:hbvCeBCu0
木戸黄門監督か

34名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:57:46 ID:Uu4S+V6sO
星野が監督やればいいじゃん。

優秀な参謀がいない今こそ実力を示してもらいたい
35名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:58:09 ID:hGQdeTKSO
バースでよろ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:59:00 ID:00odF8IcO
>>32
掛布じゃ読売に勝てん!
37名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:59:01 ID:ssnGBARm0
世界一の実績のある亀山監督
38名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:59:19 ID:2SyT1zVAO
おホモ達の田淵だろw
39名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:59:43 ID:eVPRSOSv0
久しぶりによっさんにやってもらいたいな。
もう、あの暗黒時代のタイガースがみたい。
他ファンだけどw


まじめな話、阪急OBも軸にすればいいのに。
福本、山田久志、今井雄太郎、山沖、蓑田…黄金時代の選手がそろってまっせ。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:00:12 ID:mDKuriKG0

「阪神ならもう一回やってもいいな !!」
---- 王貞治 ----
41名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:00:24 ID:y0hpyGeP0
>>31
明大閥なら広沢の方が星野に近くないか?
42名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:00:27 ID:2DkhXabN0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←
43名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:00:41 ID:MmSSCGBTO
大豊か
44名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:01:49 ID:6/kZ2e4ZO
内部の人間の話では掛布は絶対ありえないらしい
45名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:02:16 ID:1pj23MXcO
いいな〜
星野か〜
阪神は強くなるな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:02:31 ID:FPqq/GJR0
何でCS終わってないのにこの時期にやめるとか言い出すの??
あほなの??
47名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:03:19 ID:DfmCzZoR0
真弓監督なら木戸コーチ退団だよな。
木戸さん昇格にしとけ。

で、和田さんは元気?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:03:37 ID:+hHP+NbdO
掛布…無理か
49名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:03:53 ID:F0KH1IKrO
>>42
(10試合以上登坂)につっこんでいいの?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:04:08 ID:d7CvWvHA0
>>41
これまでのコーチ実績から言って、いきなり広沢はなんぼなんでも無理だろ。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:04:16 ID:RD9NQ4jmO
順番から言えば木戸やろね
ヘッドに平田、二軍監督に和田かな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:05:03 ID:COh1QXk30
掛布は指導者の経験ゼロだから
絶対ありえない。
監督に知名度のある人をつれてこなければ
観客が入らないようなチームじゃ無いし。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:05:10 ID:dhjbI07g0
>>38
田淵いいよねえ。
現役時代のグッズは今の清原並みに売れていた記憶がある。
オールドファンにとっては思い入れもあるだろうな。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:05:14 ID:aT6PaU4Q0
阪神OBの江川だろ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:05:24 ID:hvqkSCzF0
木戸
山田
関川

さあ、誰だ?
56名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:05:27 ID:I2Zin/hm0
やっと解雇されたか
これで強い阪神が復活するといいな
57名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:06:17 ID:bBn9sh/b0
ここは一丁話題先行でドカベン香川あたりに
58名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:06:17 ID:iNqSmNETO
>>26
激しく同意!


比べて奴ときたら、
言い訳たらたら。
前言撤回。
ワシは悪ない、他人が。
記者を使って観測気球。


「現状が判っているのは自分やから」

ワシは口出しするなよ!の意
59名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:07:08 ID:OR+WhySQ0
熊さんお願いします
60名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:07:39 ID:OR+WhySQ0
>>53
全くない

出てくるな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:07:42 ID:DfmCzZoR0
>>55
山田はちょっとどうなるか分からんが、
関川は持ってかないで。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:09:30 ID:8RJkRTof0
岡田監督の前ってだれだっけ?中村?いやノムさんか
なんにしろここは投手出身者に監督させるべきだな
星野はいらないけど
63名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:10:08 ID:BGdF8BnV0
広澤辞めるのならそれでよい
64名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:11:17 ID:n2SvRjPP0
よっさん
65名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:12:24 ID:nkv7fj9m0
どうせ来年から暗黒なんだから新庄監督にしてネタ球団に生まれ変わればいいのに
66名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:12:51 ID:jDUnzy0l0
もうミスター虎の唐渡でいいよ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:13:01 ID:DBblfhdlO
>>62
星野だろ
なに言ってんだ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:13:42 ID:J0jqPgFwO
やっと辞めてくれたか
原が引導を渡してくれたな
69名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:15:04 ID:xTce6Fu7O
ブッシュ政権みたいにカツノリがなるんじゃないかな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:15:57 ID:bjhO9JHw0
掛布は巨人ファンをやめるまで無理
71名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:16:16 ID:i2qQx5jf0
星野なんていまさら監督になったってしょうがないだろ
島野がいなけりゃただの人なんだから

まあ絶対にないだろうけど
72名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:16:28 ID:xak/7lHV0
(´;ω;`)
ほんとに辞めるんかぁ
毎年80勝できる監督なんてもう出てこんて…あーあ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:17:06 ID:lXZny9gc0
〜ここまでの候補者〜

木戸、平田、真弓、掛布、川藤、和田
星野、新庄、源五郎丸、仲田、御子柴、池内、益山
佐野、バース、亀山、田淵、福本、山田、今井、山沖、蓑田
王、広澤、大豊、関川、香川、唐渡、カツノリ、江川

こんだけ挙げればどれかじゃね?

74うんこ:2008/10/14(火) 21:17:43 ID:CFTsWoHz0
ここで中村マケヒロの復活ですよ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:18:00 ID:r4WHSnVq0
>65
新庄をもってしてもやる大矢を越えるのは無理
76名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:18:02 ID:yvj1Eg/g0
>>49

26歳で切っているところがツッコミどころ(久保田が27歳)
77名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:18:19 ID:tPzwyFsT0
そういえば投手出身って星野と村山実しか思い浮かばないな。
名のある投手が出てないもんな。
池田・・・はないな。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:18:40 ID:YX7uqDoa0
木戸みたいだね
79名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:19:07 ID:Izn7g7O60
SHINJO監督でいいよ。
80名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:19:28 ID:s+PhpKwoO
江川にやらせてみる
一応阪s(ry
81名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:19:57 ID:oltYq8QF0
星野がもう一回監督やればいいじゃん
原、落合と名将と対決しないとだからかなり厳しいと思うがな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:21:45 ID:d9zuKrD6O
藤田平が帰ってくる・・
83名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:22:25 ID:hFxXIoAF0
伊良部でいいじゃん
84名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:22:25 ID:QJXY6Zk/O
田尾だな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:22:45 ID:HrCUiDu+0
ファンの心無い野次に岡田もうんざりして辞めるんだろ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:23:50 ID:mcrvJ6YPO
昨年クビの古田氏が正座して一言

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
87名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:24:10 ID:yJU+fx7+0
岡田ー遠山ー葛西ー遠山ー葛西
88名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:24:25 ID:thwJqOzJ0
いよいよブチの時代か
89名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:24:26 ID:T5Zwdham0
ここでまさかの田淵監督。
1001が出しゃばれば可能性はあるぞ。
OBであることは間違いないんだから。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:24:41 ID:TAYUU2e+O
木戸とか一昔前の名前聞くと暗黒臭しかしない
91名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:26:12 ID:RDs+kBk40
木戸が監督で真弓がコーチで入閣かな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:27:01 ID:+yvFhz+20
湯舟はユニフォームが似合うな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:27:16 ID:4Xzh46VF0
もう吉田義男でいいじゃん
カケフや川藤はだめだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:27:51 ID:eRNG5jpe0
昔の阪神色に戻ってほしい

俺は絶対川藤を推薦する
95名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:28:45 ID:IjE8k2CI0
明大閥の平田昇格で、星野傀儡政権のスタートですね、わかります。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:29:05 ID:II0B6L5q0
バース監督、ゲイルコーチでよろ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:29:39 ID:tPzwyFsT0
鉄火面田村さんはどうしてんだろ
98名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:30:14 ID:rzdwzPI60
坂井オーナーが「基本的な戦い方はいい。甲子園を本拠地として
守りを重視し、しっかりとした野球をやってきた」

サード今岡
レフと金本
ライト林・桜井

のことか
99名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:30:36 ID:KwD1eJ4v0
80勝以上3回と成績はいいのに名将に見えない
優勝1回&日本シリーズのスイープのせいかな
100名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:30:44 ID:hvqkSCzF0
田村、葛西、御子柴
101名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:31:01 ID:8iDFV6q30
別ソースだが、
「優柔不断にコロコロと(気持ちを)変える問題じゃない。
辞めることに関しては長く話しても仕方がない」と強調。
別の役職で球団に残る可能性に関しては「あるわけがない」と否定した。

ワラw
相当星野嫌いなんだなw
102名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:31:05 ID:q5Y//lyW0
OBは待った方がいいんじゃないかな?
木戸や平田、和田を監督として育てられる外部監督を招聘した方がいい。
って言っても、そういうのに適した人材もいないわな・・・
契約に揉めているバレンタインかブラウンに横やり入れる?
103名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:31:10 ID:gFfS/YkK0
田尾監督は?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:31:23 ID:5jjenTpR0
掛布でいいじゃないか、前オーナーの久万といきさつが問題なのか?
だいたい創業者でもないサラリーマンオーナー風情が有力商品貶すなど
言語道断だろ。大阪老舗商店会社風の日和な社風が最悪だな。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:32:00 ID:vBHnK4XU0
まずはユニフォームを変えることからだ!!!
今のユニフォームだけは、やめてくれ!!!
106名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:32:21 ID:JVaGLOqP0
道場洋三でいいよ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:33:17 ID:OzJ5bFWt0
ここで矢野の選手兼監督
108名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:34:16 ID:q5Y//lyW0
>>104
掛布は未来永劫ないと思う。
昔の飲酒や暴力団との付き合い、近年の借金などダークな部分がありすぎる。
人間的に性格欠陥が多いから、選手たちも付き合ってられなくなる。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:34:24 ID:hzS63IgD0
金村にやらせてやってくれよ。 

岡田監督が1年で復帰できるように。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:34:39 ID:sL7UNizZ0
>>108
頭はクリーンなのにな
111名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:34:41 ID:5iFnQFJhO
ちょっと可哀想だな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:35:55 ID:iazvCZNU0
木戸・平田は嫌だ
真弓・和田のどちらかがいい
113名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:37:10 ID:4Xzh46VF0
ここで清原監督の誕生ですよ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:37:41 ID:II9TpVLx0

    /⌒γ⌒⌒\,,
   /ノノγヽヽヽヽ \
   |" ━`、 ━  |  |
   |(●), 、(<)γ_/ ここは監督経験豊富なOBの出番だよね!
   | ,,ノ(、_, )ヽ、,,  6 l  
.   ヽ `-=ニ=- '  ,-′
     ヽ.___ /
    /|/ム\| ^ヽ
    |:::L\| |/」:: |
115名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:37:44 ID:Z50lzEAm0
田淵で決定だな
育てたの操り人形として
116名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:39:15 ID:umEpoBKA0
島田紳介でいいんじゃない?
盛り上げるのうまそう
117名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:39:29 ID:el5tQl2/0
ブラウン監督がいいな
118名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:39:45 ID:FQ/8ljJB0
プロ野球板に岡田解任スレッドってあったが、奴らの願いが叶ったわけだw
スレが100以上続いたようだがw
アイツらも願望が成就した今、抜け殻のようだろ。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:39:51 ID:xFIQtDC6O
順番からいくと、二軍監督の木戸さんでしょ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:39:58 ID:HW3TrgWTO
小林繁とかだったら大塚また日本に引っ張ってこれそうだし良くね?
筒井も覚醒するかも
121名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:40:21 ID:OSzJVp550
八木がいいな
122名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:40:54 ID:npB9hK3y0
星野やれよ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:10 ID:E267pLUF0
新庄
124名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:16 ID:fNdoNs0O0
バースかカクリでお願い。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:24 ID:FQ/8ljJB0
しかし岡田辞めろ辞めろと言ってる奴らは、岡田以上に勝てる監督って
誰だと思ってるんだ?80勝以上を4年続けられる監督なんているのか?
126名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:29 ID:Lej9crOW0
掛布でお願い
127名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:34 ID:z0WDhLHH0
わしが暗黒
128名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:42 ID:WbwKyQ0x0
>>118
半年後には木戸解任スレが立ってるよw
ああいうスレに居る奴は叩ければ対象はなんでもいいんだから
129名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:44 ID:jChqHGdD0
監督 遠井吾郎
打撃コーチ ラインバック
投手コーチ 村山実
130名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:41:59 ID:hzS63IgD0
そういえば源五郎丸っていたよね。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:42:46 ID:WJO58tW0O
広沢じゃなくて本当によかった
132名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:42:47 ID:ruFh8VUP0
売るで売るでーー!新聞売るでーーーー!
真弓や!田淵や!星野や!
煽るだけ煽って新聞売るでーーーーーーーーっ!
133名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:43:11 ID:Cmqrx0WMO
暗黒オーラ全開の中村監督でいいよ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:43:48 ID:ss3pJzD70
岡田がやめて嬉しいよ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:44:05 ID:bI1UoYMx0
若大将原と、三冠王落合に対抗するんだから
興行的に言っても木戸や平田では弱いなあ。

ここはひとつ、西本聖なんてどうだろう。
・星野時代にコーチ経験あり。
・ライバルの巨人、中日に在籍してた。
・巨人ファン以外にも人気があった。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:44:10 ID:xTce6Fu7O
嶋尾康史がロケの合間に監督
137名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:44:19 ID:OzJ5bFWt0
やっぱり岡田のままがいいが辞意の意思が固い。
でもやっぱり岡田がいい。
そこで影武者で藤山直美
138名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:44:27 ID:hzS63IgD0
江夏はどうです?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:44:54 ID:Hy+5z7OI0
外部招聘で
監督 大沢親分
ヘッドコーチ 張本

こいつらに「渇!」言われまくればいいw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:45:02 ID:ZK61fIMA0
以前プロ野球板にいたなりきりさんが面白かったからムッシュでいいや
141名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:45:08 ID:ccvVH4hs0
駒田「とりあえずお疲れ」
142名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:45:21 ID:zkm7cCz4O
木戸克彦監督
一枝修平ヘッドC
佐々木恭介打撃C
佐藤義則投手C
真弓明信守備走塁C
矢野輝弘選手兼バッテリーC
和田豊二軍監督
143名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:45:31 ID:bI1UoYMx0
>>139
おいおい水分補給はしなきゃダメだぞ。
144名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:45:35 ID:M7n2Sy9a0


http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831183(神宮 ラッキー7 ジェット風船 ド迫力!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830919(神宮 新井応援歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830725(神宮 阪神 1-9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830595(神宮 阪神 スタメン ウグイス嬢の美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4844026(神宮 桧山 応援風景 甲子園よりスゴイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4862551(神宮 落合監督ファンに向けて挨拶)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4863484(神宮 中日 トランペットつき燃えよドラゴンズ)


まとめ   http://www.nicovideo.jp/mylist/8813584


145名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:45:42 ID:E/Cnhpe/0
そらそうよスレがなぁ・・・
146名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:46:00 ID:d7CvWvHA0
>>125
いないと思うよw でも、珍カスは馬鹿だから、「この戦力なら当然や!普通の監督ならもっと勝てる!」とか本気で思ってるよw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:46:26 ID:Ec6g11mJ0
エモやん
148名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:46:28 ID:HrCUiDu+0
伊良部しかいない
149名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:46:39 ID:pI8OTdcb0
1978年大型トレード
田淵・古沢(阪神) - 真弓・若菜・竹之内・竹田(西武)

ブチを西武へ追いやった真弓。
阪神で成功した真弓。
でも近鉄へ追いやられた真弓。

真弓でよろ。

150名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:46:45 ID:hvqkSCzF0
投手コーチが中込だったら楽しいだろうな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:46:50 ID:bI1UoYMx0
>>125
スタメンも投手リレーも毎日同じなんてつまらん。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:47:21 ID:Zep+Cokx0
私の想い  バース監督・
笑い狙い  川藤監督
大穴    真弓監督・古田敦也
本命    木戸監督

候補    和田・平田
イヤだ   星野・掛布
153名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:47:43 ID:+nPkBMJD0
>>22
怖い人達に丁寧にコンクリートで梱包されて
大阪湾にお届けされてるかもね
154名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:48:25 ID:bI1UoYMx0
意外なことにこのスレにはオマリーなし。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:48:37 ID:koG5n7iX0
阪神は暗黒期になったら
かならずよっさんみたいに優勝監督を呼び戻す

どんでんおつかれ。ゆっくり休んで、また縦じま着てな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:48:37 ID:WNi+g9XoO
.173で守れない元打点王>.240で守備は安泰、育成選手の成長株

オカラの頭がコレでは優勝逃すのも当たり前
157名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:49:21 ID:3JfLzfG50
西武の復活を見ても、監督の若返りは必要。
大久保コーチが選手の兄貴分になって打線向上させたのも大きい。

阪神OBでその2つの役割をできる人ということで、片岡篤史監督がいいと思う。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:49:34 ID:J29YBpiW0
新庄監督
159名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:50:38 ID:n2SvRjPP0
パチョレック
160名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:50:40 ID:hvqkSCzF0
そこで亀山忍の出番ですよ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:51:02 ID:FQ/8ljJB0
>>151
それ安定したチーム力ってことじゃんw
162名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:52:00 ID:q5Y//lyW0
外部招聘で有力なのは?
WBCでも苦労してるみたいに監督できる人材って育ってないよね・・・
古田 福本 佐藤義則とかどうかな?
163名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:53:29 ID:WNi+g9XoO
地味やけど上田利治さんキボン
164名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:55:48 ID:dzUi4jqTO
球団側は全力で慰留するとか言ってたのにあっさり承諾したのか。
じゃあもう後任はほぼ決まってるな
165名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:55:52 ID:9ul4CLoT0
グリーンウェル監督でいいよ。もう。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:56:08 ID:E/Cnhpe/0
>>157
片岡悪くないかもな。

ネタ的にもry
167名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:56:09 ID:rj1lRZzU0
小林がいいな。

いつか、小林監督(阪神)×江川監督(巨人)を見てみたい。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:56:28 ID:25O7yrBf0
監督よりコーチ陣に問題ありだな
169名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:56:53 ID:b7hklxltO
>>163
懐古厨乙
170名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:57:15 ID:b7hklxltO
>>163
懐古厨乙
171名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:57:37 ID:CEv4MpB50
掛布クルー?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:57:47 ID:/UqChonxO
矢野にサイン出させて、監督としては…トラッキー座らせといたらええんちゃう?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:58:18 ID:IKRaKfKD0
掛布がドキドキしてるはず
174名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:58:57 ID:wpVWY9cYO
予想では次期監督は真弓、木戸、平田、和田の誰か



まさかの川藤とかよっさんとかオマリーとか

星野はもうお役御免でいいよ役に立たんし
175名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:59:17 ID:bFeFIVmC0
こ、ここまで星野のAAがない・・・
176名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:59:42 ID:COh1QXk30
星野・広沢・平田の星野一派が監督なら
来年はプロ野球を見ない。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:00:51 ID:6uTnQnTd0
花形
178名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:01:18 ID:9tVEsSBJ0
>>149

別に近鉄いったのは真弓の意思だからw
179名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:01:21 ID:wpVWY9cYO
やっぱり八木さんで
180名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:01:44 ID:zArPlQ/wO
木戸が本線なんだろうけど、まずは、金本にモノ言える人物じゃないとな。とすると、木戸や平田は役不足。ここは、衣笠しかないよ。コーチは高橋慶彦で。
個人的には、真弓なんだけどね
181名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:01:51 ID:AITWOzZA0
来年は広沢監督です
182名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:02:48 ID:wpVWY9cYO
あああやっぱり矢野兼任監督
183名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:02:52 ID:5BiSzd/Z0
こんなのシーズン終わってからやれよ
まだこれからCSがあるのに影響あるだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:02:54 ID:0DXdEuwj0
ヘタレの星野はリベンジせんのかいw
185名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:02:56 ID:FQ/8ljJB0
>>180
コーチは高橋でって、コーチまで強奪するのか?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:04:14 ID:dWJrbtql0
阪神のOBなんて
カークランド、バッキー、花形満
しか知らん。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:04:24 ID:pDASjBIF0



    ついに古溝監督かw



188名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:04:41 ID:MsyKsb960
いい身の引き方だな。まだ若いから、
次の次あたりで絶対に岡田復帰待望論がでるだろう。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:04:45 ID:rh3KEZJZ0
木戸監督、和田ヘッドで。新井宏昌をコーチで呼んでほしいなあ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:05:17 ID:q5Y//lyW0
現役時代、宇宙人だった渡辺や落合が優勝監督になったんだから、新庄なんかも意外と面白いかもしれんけどw
セパ両リーグの野球にメジャーまで知っている稀有な存在だしw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:05:37 ID:J0gpgY3YO
>>186
つ キーオ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:06:13 ID:qNmAIl7n0
田尾でいいじゃん
193名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:08:22 ID:zArPlQ/wO
>>185
別に慶彦、強奪でもないが。元OBだし
194名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:08:39 ID:IOgHxNrV0
OB?

江川
195名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:08:49 ID:FQ/8ljJB0
>>193
今ロッテのコーチやってるんだが。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:09:21 ID:ah5RiLJc0
木戸とか平田とかだと萎えるわ・・・
真弓にしてくれ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:10:05 ID:ss8D3BLD0
>別の役職で球団に残る可能性に関しては「あるわけがない」と否定した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081014-00000178-jij-spo

どっかの、わしが育てた野郎とは違って良いな
198名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:10:07 ID:yJU+fx7+0
竹内監督
199名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:10:14 ID:xTce6Fu7O
眞鍋・島田・橘高・渡真利を審判員から強奪
200名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:10:14 ID:boqPL63r0
けじめのつけ方は立派だが、CS(日シリ)終わってから辞意表明(発表)すべきだよな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:10:30 ID:IP0ncSYEO
新庄監督
桧山打撃コーチ
藪投手コーチ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:11:06 ID:vAOxvbgO0
ここで江川というサプライズ
203名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:11:23 ID:AITWOzZA0
やっぱ星野監督だろう
王子の方だけど
204名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:11:55 ID:zArPlQ/wO
>>193
そんなの知ってる。一塁コーチャーボックスにいるね。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:12:28 ID:onBNwDDm0
金本兄さんがいい

それかたかじん
206名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:02 ID:XBMybTdx0
もう団塊世代は出てこなくていい
207名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:03 ID:ThMdEzWcO
82勝59敗3分けの何があかんのですか?
208名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:07 ID:yCiZg70E0
掛布なら阪神ファン復活してやってもいい
209名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:15 ID:FQ/8ljJB0
もう橋下徹でいいよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:29 ID:lYFyd3na0
>>1000ならバース確定!
211名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:37 ID:dWJrbtql0
あっ!源五郎丸
212名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:14:51 ID:ThMdEzWcO
阪神の監督はおれがやる







そして暗黒へ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:16:20 ID:pSHP3QgAO
なぁ星野って名前が挙がってるけど、仙・伸どっちのつもり?伸はいいと思う
214名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:16:48 ID:0HYjvBoj0
掛布でいいんじゃね
215名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:17:10 ID:TgNLQXGWO
伊良部がやれば?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:17:24 ID:AITWOzZA0
>>213
おさむ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:17:49 ID:dWJrbtql0
ほしのあき
じゃないのか?
218名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:18:29 ID:ZtQtnKab0
>>70
千葉の人なんだし仕方ねえじゃん
219名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:18:59 ID:8SoGi/ZB0
御子柴
220名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:19:08 ID:ecy3DeLB0
江夏さん、お願いします
221名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:19:32 ID:dh5wQ2tlO
>>207

横浜とヤクルトに負けすぎ

90勝は出来た
222名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:19:46 ID:IvBpoY3rO
OBだったら福本さんや山田久志さんにやって欲しい
223名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:20:53 ID:xTce6Fu7O
>>213 さよならみどりちゃん
224名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:21:11 ID:YuxxuZB+0
>>217
星野SDの長女は「あき」さん。

これ豆知識な。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:21:38 ID:cNMHiHKdO
OBを軸にとかやってる時点で
もう来年以降の暗黒は確定な訳だが・・
226名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:22:17 ID:c2Xz7EwW0
監督代打も八木で
227名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:22:42 ID:8SoGi/ZB0
ルーキーズのナインはなんで阪神出身の選手の名前なのか。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:23:16 ID:Lej9crOW0
ヘッドコーチが誰になるかも重要だな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:23:24 ID:SSgjh9Aa0
>>128
開幕後一ヶ月しないうちにか。
ありそうだな。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:23:47 ID:bcAFQ3kc0
しかし、なんでまだ大事なCSとか残ってるのに
辞めるとかほざくんだろう。
岡田の馬鹿さ加減に呆れるわ。
選手のやる気とか考慮しろよ。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:23:49 ID:BUIDSuY10
岡田だから、皆でボロクソ言えたのに、真弓だったら言えなくなるな。
232age:2008/10/14(火) 22:24:20 ID:kDQvva3OO
勇退?解雇にしとくれ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:25:46 ID:pDASjBIF0
惜しいなあ。
後一年我慢できれば大矢が余るのにwww
234名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:27:24 ID:C50Bd2QkO
オルセンなんてどうよ?
俺の希望としては真弓だけどな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:27:38 ID:dh5wQ2tlO
監督 木戸
ヘッド 平田
投手 中西
打撃 広澤
守走 山脇

二軍監督 和田
236名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:28:05 ID:dWJrbtql0
元国会議員の江本がいたか
江川監督、小林繁ヘッドコーチ
なんてどうよ
237sage:2008/10/14(火) 22:28:23 ID:kDQvva3OO
木戸が監督なら華はないけど落ち着く
人気とネタで行くなら川藤か新庄
238名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:28:52 ID:GAIcKXwo0
星野時代は夢の中、岡田時代は夢の続き。
そしてこれから暗黒に引き戻される
239名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:29:21 ID:hQDlnZuX0
スタントン監督 いけ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:29:58 ID:yDVUGIhQ0
藤田平か一枝だろうな
241名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:31:00 ID:suYiItSoO
蛍のひかり♪で送りだしてあげよう
242名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:31:16 ID:vMEgjaiS0
木戸じゃなあ・・
色が薄いというか地味やなあ
格でいってもまだ和田のほうがいいわ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:32:31 ID:aNIk1CXY0
よっさんがアップを始めたと聞いて
244名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:32:49 ID:AITWOzZA0
金本
245名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:33:52 ID:Gz0VeFcK0
もはやグリーンウェルしかいないだろう?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:34:10 ID:3KoqHp5nO
真弓で落ち着くだろな
247名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:34:42 ID:cNMHiHKdO
>>242
木戸が地味で和田が派手に映る貴方の感性が知りたい。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:35:04 ID:GAIcKXwo0
廣澤くびにして掛布をコーチにしたらどうだ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:35:20 ID:GuF4vDjR0
和田でいいじゃん
こいつによって育ったやつ結構多いんだろ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:35:34 ID:yRsnUsQB0
岡田は面白い顔してるけど
監督としてはそこそこだったよね
251名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:35:47 ID:tWdgtYOS0
江川待望論
252名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:36:15 ID:GAIcKXwo0
和田の前がつっかえてるからな。
木戸平田
253名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:36:19 ID:HJG757YX0
(岡田の)終身名誉監督あるで
254名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:36:25 ID:tFM1ONWK0


大きいことは言いたくないけど  今日は言ってしまおう
,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
WBCの監督やらせるんなら  阪神の監督を またやっちゃる
255名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:36:29 ID:HW3TrgWTO
真弓監督
小林繁ヘッド
湯舟投手コーチ
山田バッテリーコーチ
の男前カルテットで
256名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:37:19 ID:vMEgjaiS0
>>247
同じ地味ならという意味でね
実績も顔も髪の毛も和田のほうがいいし
257名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:39:38 ID:X2rlkK3lO
宝生奈々でええやん
258名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:40:33 ID:HxS3qOXAO
八木
259名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:40:35 ID:j1lAoBK/0
〜ここまでの候補者〜

木戸、平田、真弓、掛布、川藤、和田、金村、江本、堀内、中村勝
星野、新庄、源五郎丸、仲田、御子柴、池内、益山、グリーンウェル
佐野、バース、亀山、田淵、福本、山田、今井、山沖、蓑田、ディアー、杉下
王、広澤、大豊、関川、香川、唐渡、カツノリ、江川、ダンカン、居酒屋虎の店主

こんだけ挙げればどれかじゃね?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:41:12 ID:cNMHiHKdO
>>256
そうですか。

とりあえずあんたが野球を知らない、見てない、阪神を強くしたいとは更々思っていない事だけはわかりました。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:41:16 ID:E52OvKlv0
なんだよやきうの岡田かよ
262名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:41:30 ID:6WJWHNLZ0
監督 川藤
ヘッドC 福本
263名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:43:33 ID:7Q5mHmn60
川藤だったら大爆笑
264名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:44:18 ID:RaugLCr20
私的には残念だな。。
どんでんは第二期もあるかもしれんな。
後任はOBか・・誰だろうなぁ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:45:51 ID:vMEgjaiS0
>>260
木戸のほうが・・とかいってる人ってどうせ野村の「阪神の中では木戸が一番野球を云々・・」
とかいってたのが根拠とかでしょ?
そんなもん当てになりますかいな、監督なんて実際やってみなけりゃわかりません
それなら実績も見た目もいい和田の方がマシってことです
266名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:47:08 ID:Mb9z/ysg0
>>76
久保田入れれるなら藤川や江草も入れれるんじゃないの?
あと同じ世代で杉山は微妙、橋本健太郎は今年怪我か?
そう考えると結構いるような・・・あと石川って投手よかったと思う
上園も結構いいんじゃないの?てかごろごろ出てきたな
267名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:47:46 ID:Ybkh6Q0sO
ここまで稲尾なし
268名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:51:26 ID:kklHKwri0
>>265
・現政権内で一番継承しやすい
:解説者時代から考え方や主張がはっきりしている

以上から野村云々は余り関係ないだろ
269名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:52:01 ID:L4AMKg6B0
世界でマイナーすぎ

270名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:55:57 ID:8VxMaElg0
木戸-大阪出身・PL学園・法政
平田-長崎出身・長崎海星・明治
真弓-福岡出身・柳川商業・電電九州
和田-千葉出身・我孫子高・日大

よって星野裁定で明治の平田。
大阪人で選ぶなら木戸。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:56:32 ID:25O+p7KI0
木戸監督でコーチに清原、片岡、今岡でいいよ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:57:06 ID:4re3bRpi0
ルパート・ジョーンズさんが監督やるってよ。背番号00のハシリだぜ。これ豆知識な。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:58:30 ID:9CUmDZshO
岡田監督お疲れ様でした。
また監督してほしい。
後任はわからんわ。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:59:35 ID:0X0OeCAT0
俺が子供の頃は6月くらいから監督選考をしてたけどな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:00:20 ID:MsyKsb960
木戸監督なら、片岡の入閣ありそうだな。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:00:58 ID:SEEDcopMO
>>255
その組み合わせいいね〜。。。

ちなみに小林は故郷鳥取にはいないぞ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:01:27 ID:v86AcdGh0
278名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:03:36 ID:9/3mxRp30
今いる首脳陣なら木戸、平田だけどこれじゃあかんやろ?

外様だけど今は阪急・阪神HDなので大穴で山田久志

279名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:04:26 ID:xTce6Fu7O
南の虎王島大介
280名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:05:44 ID:5Q1aW3tjO
ジョーンズはいいやろ……ウィンと見分けがつかん。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:06:59 ID:WWVaBz3I0
引き止め工作も無くあっさりしてるな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:08:47 ID:ovgsuGdg0
クシリ勝ったらどうするんだよ
やる前から負ける準備か
283名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:09:05 ID:rdslFWCl0
      .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-=・=-  -=・=-    |/ |
  | ヾ |      /  i :     | / これからも犯珍のSDとして一生寄生しますよw
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |
    |   ;';ー-〜ー-、_  :/
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /
     \         ,/
       `ー-:、___,/
284名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:13:54 ID:GZe7sxYp0
司会「次期監督はこの人です!」
っつってカーテン上がって吉田の義っさんが手え振って出てきたら全員(日本国民)一斉にコケるんだがw
285名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:14:51 ID:pDRiebnuO
監督が変わる度にせっかく強くなったのにダメ虎に戻って行く。
来年もG-Tが最後までペナント争う事が野球を盛り上げる近道なのに。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:15:18 ID:f88abMHN0
阪神OBの江川さんだな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:16:54 ID:sEFPsqHR0
な、阪神だろ?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:22:38 ID:fNdoNs0O0
松村さんが監督やるのが一番いいと思う
289名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:26:21 ID:nvmwyaGZ0
よっしゃー
これでまた阪神が弱くなる
馬鹿なファンが多くて助かるぜ
290名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:26:51 ID:SKeNad0i0
掛け負にしろよw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:26:58 ID:00odF8IcO
ブリーデン
292名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:27:15 ID:2gW2++Id0
何で鎌田実氏の名前が出ないんだよ。
サンテレビの解説で見せる、彼の野球理論は素晴らしかった。
今何してるんだろ。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:29:57 ID:hFxXIoAF0
阪神は監督に知名度を求めないよね
294名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:30:27 ID:1phUneMf0
木戸−平田の構成になるだろうか。飴と鞭構成か。
どっちかが監督でどっちかがヘッドコーチ。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:32:07 ID:V/NyPL1n0
岡田は何でイジけてんの?
296名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:32:16 ID:8PbEdcH/0
湯船に入閣してもらいたい
彼の上から目線解説はもういい

虚ふぁんより
297名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:32:43 ID:CBwplx5iO
和田で決まりだな
引退まで応援してたし
298名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:34:30 ID:sGURR9vU0
三木谷は当初掛布を楽天の監督にする予定で掛布の内諾も得ていたが、
発表直前に掛布のタニマチのあまりのダークさを知り、慌てて田尾を据える。

みたいな話じゃなかったっけ。三木谷すら嫌がる掛布を阪神がとるかな。とるかもw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:35:45 ID:NKSfa3d70
(L.A.タイムズ記事原文:"後藤組"組長・後藤忠正(忠政)タソの「どアップ」写真あり)
Four Japanese gang figures got liver transplants at UCLA
http://www.latimes.com/news/local/la-me-ucla30-2008may30,0,717284.story

(ワシントン・ポスト)5月初旬に掲載された記事
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2008/05/09/AR2008050902544.html
300名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:36:32 ID:uC5g4lN/O
千葉県民としては、
和田か掛布で。
どっかのGMの負い目を払拭したい。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:36:41 ID:+9lM0UsD0
岡田辞めろとか騒いでた珍オタ
来シーズンがさぞ楽しみなこったw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:36:47 ID:CwDDxi15O
井筒監督
303名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:37:12 ID:2ULri5KtO
>後任はOB


おかえりなさい、暗黒時代orz
304名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:40:19 ID:F94d5RnLO
「打って打って打ちまくるんです。ぐへへっ。」
305名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:41:32 ID:2Q2x4ija0
一枝とか藤田平とか安藤とかはないよな?
ないと言ってくれ。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:41:44 ID:MnXjyR3tO
真弓さんがいいなぁ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:42:24 ID:GZe7sxYp0
>>300
千葉県民のくせに成東高校出身の中村勝広(現負広)大先生が欠けてるのはいかがなものか
308名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:43:10 ID:fNdoNs0O0
>>305
暗黒時代到来の匂いがプンプンするな
309名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:44:04 ID:3MeGtkDf0
>>298
掛布に年俸4000万提示したが掛布が納得しなかったんじゃなかったか

310名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:45:24 ID:JbolLcT80
甲子園を砂場と言ったひと。
阪急のOBでもあるから最適だ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:48:03 ID:20zQcbq/0
日テレで1001
312名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:51:22 ID:LBNleiYaO
バース氏
313名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:51:53 ID:ijPtJ+kcO
なんでオマリーの名が出ないんだ?
314名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:52:15 ID:oBiyif1S0
ここであえて星野伸か
315名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:52:17 ID:GnT1zf8q0
無能な広沢も切るんだろうな?
ここ数年、まともな生え抜きが育ってないぞ。
316名無しさん@恐縮です :2008/10/14(火) 23:52:33 ID:iDMInON20
古田でいいよ
317名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:52:46 ID:4/hVP8Jb0
星野にいらいらいらいら
318名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:53:02 ID:ua03m+6OO
阪神と言えば掛布なんだか監督どころかコーチも経験なし
江川もしかり
一番疑問に思うのは衣笠、コーチも監督も経験なし
広島の顔みたいなもんだったのにな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:53:04 ID:DR/JNcLp0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
320名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:53:17 ID:+uHHz0X40
オマリーいい感じだと思うんだけど
321名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:53:44 ID:UnZxdToiO
球団に阪神ファンの総意の星野さん待望メールを送ろうぜ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:54:58 ID:7bOBtPgNO
岡田も来季以降の阪神を暗示して逃げるなら今のうちと判断したんだろ。引き際を誤ると凄いことになるから。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:56:28 ID:cqb86eUO0
久慈らしいよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:57:15 ID:c2Xz7EwW0
口には出さんが「ごちゃごちゃ言うなら、おまえらがやってみい」という気分だろうな、どんでん。
あれほど阪神に献身的だった監督もいるまいに
325名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:57:19 ID:t8sF6iC8O
月亭八方
326名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:58:45 ID:nBuGibKPO
ダンカンやってみろコノヤロウ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:00:07 ID:ssy3/sg1O
星野仙一でいいよ。
野球ごっこなペナントやアメ公主体なエセ世界大会のWBCは彼が適任。
ただし、日の丸を背負う資格はないんで、五輪に野球が復活しても、二度とかかわらないでくれ。逃将は日本代表に不要。
328名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:00:34 ID:LzExcuM70
>>227
作者が阪神ファン。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:00:34 ID:gLxWiuIK0
中込氏の就任有力視
330名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:01:11 ID:0/vl9w1b0
木戸でいいよ。ピリッと引き締めてくれ。
金本が「星野監督から岡田監督に代わって、選手がダラけてる」っぽいこと言ってたし。
金本も厳しい上司は大歓迎だろう。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:02:12 ID:SXMwO+NG0
これはグリーンウェル再招聘しかないのじゃなかろうか
332名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:02:13 ID:0DXdEuwj0
男を上げたな岡田
333名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:02:27 ID:CmwgVE9Y0
自分が一番だらけているくせに偉そうな口聞くなよ
334焼肉+ ◆JUU/.JUU/. :2008/10/15(水) 00:02:28 ID:TzB9yZQz0
金本兼任監督とかやってくれると面白いのに。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:03:46 ID:HXJjgia1O
阿仁屋さんは?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:04:16 ID:Fpydmf1DO
伊良部www
337名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:04:50 ID:87ql5CiX0
ムッシュしかいないだろ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:05:24 ID:A7QZC26G0
阪神監督予想

たぶん1001

こうなります。監督就任会見
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i



岡田監督の後任に再度私がやらせて頂きます。
阪神の監督はみなさんもわかるようにタイガースだけでなく
関西を背負ってたつくらいじゃないとできません。
WBCはもうこりました。みなさんにいじめられるので(笑)
ジャイアンツの監督?何言ってるんですか!
あれだけ優秀な監督だったら5年はやるでしょう。どうして私の名が?
不思議やな・・・。
私は短期決戦に弱いと言われてますが、みなさんもう一度私にチャンスをくれませんか?
岡田君は優秀な監督です。阪神の監督5年はすごすぎます。疲れるのは当然です。彼の不幸なところは
ネット裏で見る機会がなかった。私としては彼をまた監督に戻すつもりでいます。彼が外で野球を見るのも
いいことでしょう。
タイガースを日本一にしたらもう死んでもいいと思ってます。乾坤一擲の精神で鬼になります。

私にもう一度チャンスを許すならタイガースの監督以外ありません!
339名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:06:09 ID:A7QZC26G0
掛布でどうなの?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:06:52 ID:LzExcuM70
>>330
投手の替え時とかわかってるから彼でもいいかもね。
どんでん采配だとだと若手の先発が育たない。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:07:51 ID:H4Mfzac/O
>>338
想像力豊かだな
たぶんそんなことは言わない
342名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:08:46 ID:DLR98uiJ0
早稲田びいきの鳥谷優遇を改めてくれ。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:09:46 ID:XUkzV45k0
             ,.‐、
            ,i .|,、
.           i  .ノ,,
           ,.! -'、く/,、`'' 、 ,. ‐ '"~"ノ
    ,..., - 、.ヽ 二  ''' -''、.   ,.‐'  ,. ノ'"
  ,.((.(,..`、゙、.X,´ _`、‐_、,__ヽ、└ '"~
  弋ヽ(__ノヽγ.  ・〉. ・`  ~ヽヽ ノ.     わしが育てる
   ~`ー'‐' ヽ.   (_,ヽ     .〈      
       \ ヽ、..`ニニ´     .,.-'     
         `!,ソノ"ヽー-,.- ''. - .,,_  .   
           ' -iGIANTS,.ノノ-、ノ `´).  
           !、,| |sss,.゙、 .ゝ'゙、゙、`)
344名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:10:00 ID:gLxWiuIK0
川藤ヘッドコーチ
中込ピッチングコーチ
松永グラウンドキーピングコーチ

とりあえずここまで決まった。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:10:40 ID:1poASPCo0
>>338
1001が1001であるならそれはない
やつは80勝もしたけど、選手はカスとジジイと在日だけになった
阪神を引き受けるわけ無い
絶対にどんでんより悲惨な結果になるからな

野村みたいにどんでんも最下位とかなら1001は受ける可能性はある
だって下がりようがないからなwww
346名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:11:09 ID:gLxWiuIK0
今こそ江川だ。OBだし。
347名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:11:29 ID:DLR98uiJ0
サンテレビ解説の在野の名将、上田利治で
348名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:12:54 ID:3xg/CFfYO
バースだろ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:13:05 ID:0/vl9w1b0
>>338
島野ヘッドの居ない星野監督なんて、

黒田官兵衛&竹中半兵衛の居ない豊臣秀吉みたいなもん。。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:13:17 ID:h7cyNpzE0
渡真利監督
中野打撃コーチ
嶋田章弘投手コーチ
大野守備走塁コーチ
嶋田宗彦バッテリーコーチ


和田2軍監督
351名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:15:56 ID:iBLpcIpp0
清原監督
カツノリヘッドコーチ
桑田ピッチングコーチ
池山バッティングコーチ
古田バッテリーコーチ
佐野(ハゲ)チームマネージャー

夢を見るにはこれぐらいしないと
352名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:16:39 ID:MPiqH7EDO
阪神CS勝ち抜いて優勝したうえに日本一予感
353名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:17:59 ID:Hr7A+Hwl0
和田、真弓、バース、オマリー辺りでよろ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:18:21 ID:4YhTkQg1O
亀山で…
355名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:19:22 ID:exTjhjY/0
まともなのは川藤か掛布くらい。
和田はまだ先だな。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:19:25 ID:CCp0Yo8y0
第一候補
木戸 平田 和田
第二候補
パチ屋の店員
357名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:21:50 ID:NlO4NVCN0
真弓だろうな
358名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:23:25 ID:MIqWx3gDO
落合強奪しちゃえよ。仮病とか使わせて
359名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:23:43 ID:yCGxdM2dO
木戸とか平田なんて小粒すぎて
プロ野球界は本当に監督人材不足だな
360名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:24:07 ID:Hr7A+Hwl0
ガールズバー伊良部でもOK
361名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:24:25 ID:hktAHvamO
山本和行監督
362名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:26:20 ID:0IRag35p0
万年Aクラスの球団引き継ぐとか、キツいなぁ。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:29:19 ID:j2SEGLTDO
御子柴
364名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:29:51 ID:KhV6ALSz0
しかし、真剣に阪神の今後を考えたら1001しかないだろう
1001三年間、岡田五年のかわりべんたんでこの先、八年は安泰
この間に矢野、金本を監督育成
これが絶対にベスト
365名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:30:08 ID:DDQD5MQPO
冷静に考えるとどんでん辞める必要ないけどな
366名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:31:58 ID:KL+HtXEb0
OBて言っても実績ある人なんて誰もいないじゃない
下手な人選したらまた暗黒に戻るぞ、予兆は既に出てるわけだし
367名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:33:45 ID:6YeaR3W60
井川でいいよ
368名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:36:06 ID:PWeHHGAuO
ヤジった糞ファン出てこいや
369名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:37:05 ID:+GWXFgwQO
川藤にすればいいんじゃね?
で、若手主体に切り替えてリアルROOKIES!
話題にはなるでしょ?
人気でるかは知らんけど
370名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:37:41 ID:JVuPoq2E0
川藤出さんかい!
371名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:41:44 ID:poS0hlg40
阪神ファンには悪いが、1001に監督になってもらって来年1年で
1001に引導を渡してもらえるとありがたい。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:48:03 ID:EAB5gq4yO
>>370
ホンマに出したらどないすんねん!
373名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:48:26 ID:mLht1Gw10
1001以外なら誰でもええわ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:52:37 ID:9ef46cHY0
ダンカンでいいじゃん。
珍ファンの総意でしょ。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:53:59 ID:Dyvv+u1c0
人気の真弓
実績の和田
経歴の木戸
376名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:58:51 ID:S3j54lc6O
西武がナベ久&デーブで成功したから、阪神も掛布&川藤で行けるような気がしないでもない
377名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:02:33 ID:poztScaB0
そういえば最近島野さん見ないなぁ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:03:01 ID:jpVdl7M80
シーズン終わってないのに何故このタイミングなのか
現役ならともかく監督なんて全ての任務が終わったら発表しろや
379名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:03:06 ID:5UT4vQx30
岡田は世代交代ではほとんど結果を出してないから後任は大変だぞ
巨人がガッツラミグラで基本戦力を底上げして若手を使う余裕を作って結果を出したような手順が必要なんじゃないか
それが無理なら一、二年優勝を捨てて育成期間を作る必要がある
380名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:03:31 ID:93IFxy4F0
木戸でほぼ決まりじゃないのか?
二代続けて禿とはな。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:04:29 ID:SLcWAoGR0
木戸なんか絶対に嫌だ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:06:20 ID:V5TekvIsO
おまえら一人忘れていないか?














湯舟の存在をw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:06:33 ID:U2GkgXw80
阪神OBの星野さん最高や!
どんでんなんか始めからいらんかったんや!
384名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:07:16 ID:mLht1Gw10
1001は断じてOBなどではない!
385名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:08:57 ID:VeWgE1DJ0
今期限りで辞任する岡田彰布監督(50)の後任に、元阪神監督の後藤次男氏が
有力視されていることが14日、分かった。

後藤氏は熊本市出身の84歳。旧制中等高校時代は熊本県立工業中等学校(現・熊本県立熊本工業高等学校)で
二塁手、捕手として3度の甲子園出場を果たした。その後法政大学に進学し、強打の二塁手として活躍。
1948年、大阪タイガース(現・阪神タイガース)に入団。ルーキーながら全試合出場を果たし、翌年からは
4年連続で3割をマークするなど、チームの中心選手として活躍した。

後藤氏はその後一軍コーチなどを経て、1969年と1978年の二度、監督に就任。
1978年にはチーム創立初の最下位に低迷するなど、監督としては苦難の連続だった。
その後はサンテレビの解説者を長く務めるなど、阪神ファンにとっては馴染み深い存在であることも三度目の登板を
後押しする形となった。

岡田監督も「クマさん(後藤氏の愛称)なら、もう」と後任に後藤氏を据えることに前向きで、早ければ
日本シリーズ終了後にも新監督就任が発表される。

(了)
386名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:11:14 ID:t6w1W2fb0
だから川藤を呼んでこいと何回言わせるんだ!!!
387名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:15:19 ID:X5tRt9zaO
続投するのが一番いい
388名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:16:07 ID:1uGiZ2hdO
掛布ってミスタータイガースとまで言われてるのに
何で監督しないの?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:16:07 ID:F33Nyq+gO
掛布さんお願いします。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:17:22 ID:SbJ6cZRgO
中込って中谷に携帯ぶつけて失明寸前にしたマッスラ?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:17:56 ID:93IFxy4F0
>>388
人望がないんじゃないのか?
掛布が監督やるといってコーチとかあつまるのかな。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:18:01 ID:8I0VMHziO
よし、ついでに星野もSD辞めろ。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:18:54 ID:EHWl5Oy20
>>361
あーすっかり忘れてた。
現役時代は好きだったけど
どうしてこう阪神のOBは地味な奴ばかりなんだ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:21:56 ID:UtBxX1kE0
花形とか王島の名前が出て
ウルフチーフの名前が出ないのが不思議
395名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:22:58 ID:93IFxy4F0
>>394
藤村甲子園すらでてこないのに、ウルフチーフなんかでるかよ。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:23:39 ID:jpVdl7M80
>>388
江川と同じで計算高くて帳尻が合わないと動かないから
397名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:23:42 ID:zDWGCInkO
星野が決めるんだって。阪神ファン舐められてんな。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:24:04 ID:ol0A+hsw0
>>393
大町も地味さ勝負なら負けていない
399名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:24:12 ID:UtBxX1kE0
掛布に殺人スライディング返しを教えた
なんとかサンダーってのもいたな
400名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:28:17 ID:wiFpMATS0
そろそろ藤村甲子園に
401名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:28:38 ID:zglmW50DO
新庄でOK
402名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:28:56 ID:zqCO8J2X0
1001のSDも今期で終わりにすべきだろ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:30:00 ID:XLTVFuzkO
阪神生え抜きの江川でええやん
404名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:31:08 ID:LcE7+mSM0
ブラウンで我慢するか
差し出せよ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:31:11 ID:2fqvjrlv0
OBだとまた面白くなくなるな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:32:02 ID:oFcr8hl80
>>396
江川は空白の一日があるので動けないw
407名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:41:50 ID:6aqcb3On0
>>377
>そういえば最近島野さん見ないなぁ

え、亡くなってなかったか?
惜しい人材だった

とりあえず、星野中日監督時代に投手コーチだった頭脳派の山田久志がいいような・・
投手コーチはダルを育てた鬼軍曹の佐藤義コーチで
408名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:42:38 ID:0TySn+TEO
クライマックス勝手、日本シリーズで優勝しても解任なのか…
前代未聞だな…
409名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:47:35 ID:+Bqs5Z8PO
阪急OBも上手く使って能力のあるコーチ陣で構成すりゃ監督は誰がやっても大丈夫だろう
ヘッド 福本
投手 山田久 星野伸
打撃 真弓 片岡
守備走塁 平田 和田
バッテリーC 木戸

これなら掛布だろうが新庄だろうが川藤だろうが誰でもいいんじゃねw
410名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:49:03 ID:RxXuiQa30
>>408
心配するな、南海地震でもこない限り阪神の勝ちはない
411名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:54:11 ID:JmuN2ERYO
>>408
今まではシーズン二位の時点で日本一なんて無理だったろ。二位で日本シリーズいける事が去年からなんだからな
412名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:58:04 ID:jBierMpq0
珍ヲタはどんでんを過小評価してると思う
413名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:59:45 ID:qlOixlaR0
>>412
巨人ほどの戦力じゃないのに頑張ってると思う
414名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:01:06 ID:zMcu61vB0
>>412
来年後悔するんだろうな
どんでんの方がマシだったとか言って
415名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:01:53 ID:XoDthohLO
たぶんバース監督
416名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:03:24 ID:IsTbs3P90
>>412
どんでんやめるなの声の方が圧倒的に大きいわアホ

阪神は掛布に声をかけるんやろか
417名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:05:56 ID:K7lETZtgO
田尾監督誕生
418名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:11:24 ID:zhgcBIot0
シリーズ前もしくは途中で監督が辞めることが明らかになったケースで
日本一になった例はないよね。
西武時代の森も勝てなかったし、星野阪神も勝てなかった。おお、もう・・・
419名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:12:36 ID:fKfme21f0
阪神は大胆な一歩は絶対に踏み出さない
「無難」「近場」この二つがキーワード
よって木戸、平田の二択
420名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:16:23 ID:N8YbILFt0
>>419
>阪神は大胆な一歩は絶対に踏み出さない
野村・星野
421名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:24:43 ID:CVXhloulO
無理だろうけど掛布の縦じまもう一回見たい…
422名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:25:40 ID:fKfme21f0
>>420
弱すぎてどうしようもなかったから開き直ったんだろ
オーナーが岡田野球気に入ってるみたいだから
ますますそれを知る傘下の木戸、平田の二択
423名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:34:27 ID:JdKdUQmq0
いまさら大胆なことをする必要もないだろ
チームとしては出来上がってるし
424名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:51:22 ID:A9RTmtEY0
外国人監督がいいなあ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:55:39 ID:bQ+C+GQI0
そこでキンケード監督
426名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:00:49 ID:h2c+llEy0
掛布監督
ヘッド真弓
427名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:03:53 ID:wiFpMATS0
借金王掛布さんですか
428名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:04:09 ID:6nxG126v0
広島中日に負け越した巨人
優勝できたのは横浜ヤクルトに異様なまでに勝ち越せたから
実質優勝は阪神。岡田が辞める必要はない
辞めるのは不正を指摘も暴くこともできない、公正でないコミッショナー
429名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:12:30 ID:XJzKSZpoO
若くて爽やかな
八木新監督に一票
430名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:14:26 ID:aYgv3COH0
>>428
横浜とヤクルトの順位考えたら異様でも何でもないがw
431名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:17:40 ID:uhH7x7Pm0
星野王子と言いたいところだが
そろそろ珍から離れてほしいなあ。
ハムより檻に戻ってほしい。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:24:51 ID:qz06GlmpO
掛布は阪神の反主流派だからだろ。


田渕、掛布辺りは厳しいみたい。

阪神で主流派だと真弓や八木みたいに代打になってもギリギリまで現役をさせてもらえる。
だから桧山も将来は監督だろうね。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:27:20 ID:YouEku85O
切通監督で
434名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:29:05 ID:hqFXWZia0
どっちみちどんでん超える監督候補なんていないしどうでもいいよ

巨人ファンとしてはありがたい限りだ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:30:53 ID:WGI108tiO
川藤監督でいいじゃないの
436名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:35:31 ID:RqmUTflLO
バース監督
キーオ投手コーチ
オマリー打撃コーチ
他は適当に日本人で

437名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:45:40 ID:gG7ZDR6k0
いよいよ来た。平田の出番がやって来たぞ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:46:39 ID:TSgYv0M2O
くそOBが監督やると低迷するのが阪神の伝統。岡田は例外中の例外だた。
ついに黄金時代は終焉を迎えるのだなorz……
439名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:55:05 ID:5wBReq61O
暗黒時代再来か!
440名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:56:12 ID:hR1Kw/aOO
川藤なんて監督は当然コーチとか指導なんて出来ないやろ?
やるなら寮長が相応しい。

441名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:00:58 ID:fA6uBg11O
別に辞めること無いと思うんだけどな…。
442名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:05:05 ID:oAzoB6zl0
何だ、日本サッカー代表の岡田じゃないのか
あのメガネも辞めてくんないかなぁ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:05:47 ID:aRLmOIGfO
リベラで頼む。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:08:13 ID:3Gf1VzXf0
CS前に退任決定はいかがなものか
去年ハムの二の舞になりそげ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:10:34 ID:fA6uBg11O
>>444
鼓舞する狙いもあるって話だったけど、
ひょっとして指揮もとらないの?
446名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:13:54 ID:zJYwmFuW0
いよいよ星野(修)監督の誕生か
447名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:28:25 ID:Fpydmf1DO
闘将星野よりは、たいした事はなかったから、次は…

暴将伊良部で決まりだな!
相手のベンチに、155kのボトルの豪速球を投げ込む姿を見てみて〜!
448名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:32:44 ID:UnDSQGz6O
ここで金森栄二監督ですよ。
川籐でもいいけど。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:35:38 ID:Q7/1AC/90
オナニーしかいないだろ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:38:58 ID:xUORkjT60
インパクトがある監督がいいな  
阪神生え抜きでドラフト1位の  源五郎丸洋 監督
451名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:40:53 ID:AWIs07SEO
なぜ掛布は蚊帳の外?
452名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:44:38 ID:Fpydmf1DO
掛布は、日テレに出てる時点でダメだろ!裏切り者。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:46:14 ID:R4XABYWNO
>>451
掛布は巨人ファン
454名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:49:52 ID:3huwM1ZmO
↓ここでバースが呆れて一言
455名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:50:22 ID:LSboeeDO0
木戸と平田では阪神の監督としてはちょっと荷が重過ぎるね、真弓か福本が妥当だろうな。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:52:43 ID:AWIs07SEO
>>453
そりゃないでしょー
457名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:54:02 ID:Fpydmf1DO
もーこの際、
欽ちゃんか極楽の山本でいいんじゃ?
458名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:54:22 ID:OpeuES5gO
木戸と平田だけは勘弁してくれ、地味どころの話じゃないぞ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:54:26 ID:LSboeeDO0
てか、川籐を忘れちゃいませんかってんだ!!
460名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:55:21 ID:cbdaJaI20
いっそ星野監督で。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:57:32 ID:fjYbLrRa0
新庄あるで
462名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:59:07 ID:MaFzD8bY0
新庄監督待望論

といいたいが阪神のジジイトリオを中心に反発は根強いだろうな
どんでんはあの投手酷使と頭カチコチオーダーさえなければな
463名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:59:25 ID:0DBjSbEV0
新庄でいいよ
464名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:59:39 ID:u2TnGYRHO
平田だけは辞めてくれ
暗黒時代の馴れ合いなあなあ軍団に逆戻りするだけだ

うちには星野みたいな鬼軍曹タイプじゃなきゃダメなんだよ
どんでんだってあれでなかなかの鬼軍曹だったし
465名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:59:55 ID:JtO1jFC90
清原だな
466名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:03:16 ID:vNe80CNW0
ダンカンがアップをはじめました。

ダンカンはやる気まんまんの目でこちらを見ています。

ダンカンを監督にしますか?

  →はい
   いいえ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:04:12 ID:Fpydmf1DO
K・Kコンビ復活!?

巨人への、怨みはらせ!
468名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:05:54 ID:y70w7pyu0
千秋でいいよ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:07:10 ID:19JPXjLu0
掛布がダメなら松村邦洋でいいんじゃね?
470名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:07:11 ID:XmdYUydp0
星野でいいんじゃない。くそ球団には、くそ監督で似合ってる。
471名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:09:28 ID:QMS5AMuH0
オシムが…。あ、オシムって言っちゃったねぇ。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:11:41 ID:LSboeeDO0
>クライマックスシリーズと日本シリーズ進出の際は指揮を執るが、球団に残る可能性については否定した。

これは銭一に対する抵抗だな、岡田は銭儲け主義の銭一を嫌っていたからな。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:11:51 ID:P8JUwWiY0
矢野プレイングマネージャーで。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:13:04 ID:LSboeeDO0
優勝する気がなくて、話題性だけでいくなら田淵でもありだな
475名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:13:04 ID:wrqCBkzS0
源五郎丸ピッチングコーチの時代が来たか
476名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:13:58 ID:55kNTtDY0
岡田がそんなにWBCの監督をやりたかったとは思わんかった。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:16:24 ID:DLR98uiJ0
もう85年組は勘弁

新庄でいいよ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:17:12 ID:MaFzD8bY0
現役の選手の中では矢野とか悪くなさそうな気がする
479名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:33:48 ID:wF7matriO
真弓でいいだろ。
掛布は、オーナーが代わらない限り、日の目をみない。
バッティングコーチにバース来ないかな。
ピッチングコーチは、藤田とか。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:52:40 ID:MIqWx3gDO
>>464 じゃあ大下剛史だな
481名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:53:40 ID:SYVWQEyeO
バースしかいない

バースを呼んでこい

482名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:55:51 ID:C0yAOyS10
阪神の場合、監督候補生は
まず二軍監督で経験を積ませる。
だから順序としては岡田の次は木戸、そしてその次に平田。
それか、野村や星野のように他球団で実績のある監督を外部招聘。
この2パターン以外はありえないと思う。

心配なのは星野が横やりを入れて広沢あたりを
持って来かねないことだが。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:57:03 ID:sMd/Ul5GO
新庄とかいってる奴は馬鹿なの?
岡田でさえ我慢できないのに新庄ならOKってのは
頭おかしいとしか思えない。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:59:09 ID:iA6fgOhaO
>>479オーナー変わったじゃん
485名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:00:14 ID:G+DSGKeF0
頼むから真弓に決まってくれ!!!
486名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:13:39 ID:9mf593Gv0
サンスポみると木戸っぽいな
487名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:25:56 ID:lj9Vt1BV0
岡田監督のいない阪神なんて・・・

アンドリューのいないワム!みたいなもんだぜorz
ジョンのいないホール&オーツと言ってもいいな。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:29:48 ID:lj9Vt1BV0
しかし、若大将の原や、三冠王落合と戦うんだから、
興行的に見ても木戸や平田ではちょっとなあ。

人気者のオマリーならいけるんじゃないか。
采配は回りの日本人コーチでなんとかしよう。
489名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:31:10 ID:QN8Qmfq4O
【ネット】女子高生が誤って画像を貼り、パン板炎上

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
490名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:32:33 ID:HTdcAKFp0
>>488
阪神は別に興行を心配する必要ないんじゃね。
地味でもチームを強くする人の方がいいと思うよ。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:38:32 ID:OpeuES5gO
木戸なんてタイミングがよくてレギュラーだったんでしょ
打つわけでもなし、肩が強いわけでもなし、リードは知らないけどチームは打撃力だけで優勝
492名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:39:45 ID:YUKERKxNO
後任はDB
493名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:40:01 ID:lj9Vt1BV0
>>491
確か木戸のリードは評判悪かった。
「わざわざ相手の打てる所に投げさせる」とか。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:45:15 ID:xpHXxKlWO
平田<木戸<真弓

星野が監督選任に一役かってるから真弓は無いやろなぁ…
495名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:49:39 ID:q6RRwh+P0
真弓って頑固なのはいいけど柔軟性に欠けるから失敗しそう
496名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:50:43 ID:N6Xm9LYn0
>>451
阪神電鉄は学歴尊重体質だから

ノムさんは異例中の異例
497名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:52:32 ID:wtN55Gf5O

亀山か
498名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:54:28 ID:7sveaVey0
ダンカンでいいよ
499名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:57:04 ID:kGiO6WOzO

江夏豊 頼む

500名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:57:13 ID:gQLBrpWtO
>>481
バースは今アメリカの上院議員やってて
そんな暇ないだろw
501名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:59:57 ID:PxkW/9Cb0
OBならパチョレックかオマリーでいいだろ
502名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:59:58 ID:r0tmBJkS0
>>484
久万氏の目が黒いとその可能性はないよ。

>>485
真弓は生え抜きではないからなあ・・・。

となると木戸か平田か・・・いずれにしろこのチームの監督するのはしんどいな。
ジャイアンツのようにファミコン野球すれば誰でも勝てるチームではないので。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:00:59 ID:DY32qz+LO
木戸と藤田平ってイメージが被る
504名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:02:40 ID:gQLBrpWtO
ここでどこかの阪神ファンが
改革案を投書し、採用されて阪神監督就任。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:06:04 ID:BYRv6E1jO
>>31で答え出たな
506名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:06:57 ID:LCy/9DvfO
外人 高卒 外様 
これにひっかからない人
あと、金かかんない人
507名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:07:12 ID:T5VGfdvyO
候補がOBしかないって、
相変わらず腐れだなぁ。
やってることが発展途上国みたいw
508名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:07:47 ID:bWw9zG800
>>502
生え抜き監督になると、またフロントとなあなあの関係になって
昔に逆戻り。現に岡田がそうじゃん。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:13:11 ID:gQLBrpWtO
もう江川監督でいいよ。
あいつも一応阪神OBだろ。
トレードされただけで。
立場的には田淵と変わらん。
510名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:17:26 ID:MIqWx3gDO
湯舟監督
木戸ヘッド
511名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:28:04 ID:Y+xCtbI2O
中村勝広監督
山田勝彦ヘッドコーチ
星野おさむ打撃コーチ
亀山つとむ守備走塁コーチ
猪俣投手コーチ
吉本バッテリーコーチ

で最強タイガース完成や!
512名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:30:03 ID:vJGsaJWaO
とにかくあの讀賣の手先のクソ星野をさっさと追放してくれ
513名無しさん@恐縮です :2008/10/15(水) 07:30:28 ID:1WY8s6Lw0
タブチだろ、監督経験者だし 常考
514名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:31:02 ID:MWkJtZ7l0
球団(監督)OBを基本線に

ということで、最終的には星野復帰
515名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:31:55 ID:Ly0YqDrcO
昨シーズン阪神セリーグで何位だったっけ。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:33:30 ID:SwMNV0NgO
江夏、江川、カツノリ、広沢、清原、桑田
517名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:34:32 ID:lj9Vt1BV0
このスレによるとOB重視だが、
他のスレではOBにこだわらない、と。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:34:32 ID:Gzlhva/J0
巨人から堀内を強奪すれば問題なし
519名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:35:12 ID:Gzlhva/J0
外国人ならOBのグリーンウェルだな
520名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:36:04 ID:Gzlhva/J0
OBでメジャー経験者の伊良部も居るぞ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:36:07 ID:19szMSqT0
無難に真弓監督・木戸ヘッド
522名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:36:40 ID:lj9Vt1BV0
>>519
GWはGWまでしか持たないからダメ。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:37:10 ID:t7bHYm9d0
ラインバック監督  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
524名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:37:55 ID:9mf593Gv0
ふくもっさんのお笑い野球でいいだろ?
525名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:38:03 ID:vNu7CFfu0
   |___
   |.))ノヽ
   |  ._i.) 長嶋さんも王さんも監督として日本一になった・・・
   |.〈・ リ   わしも監督として日本一にならないかんやろ・・・常識的に考えて・・・
   |、_) | 
   |ニ' /
   |―i
   |ノ
   | 
   | 
   | 
__|
526名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:39:01 ID:zJYwmFuW0
>>523
ゾンビかよw
527名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:39:02 ID:LCy/9DvfO
>>523
最低
528名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:39:25 ID:Gzlhva/J0
岡田の愛人を後継者に
529名無しさん@恐縮です :2008/10/15(水) 07:50:00 ID:1WY8s6Lw0
元日銀総裁の虎キチに依頼しようか?
530名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:57:02 ID:MWkJtZ7l0
>>517
星野復帰で決まっているが、在阪マスコミの商売のために
発表をわざと遅らせている、と見てるが
531名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:58:52 ID:pFGvTODqO
新庄の名前があまり出てきてないね。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:00:51 ID:q6RRwh+P0
>>530
遅らせてるんじゃなくてCSや日シリが残ってるだけ
533名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:03:45 ID:yoENAONT0
加藤工作員の降板はこの準備のためか
534名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:30:02 ID:pFGvTODqO
【野球】阪神新監督は外国人も候補に 「阪神OBか否かはどちらでもいい、極端な話、外国人になるかも分からん」と坂井オーナー
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223950687/



このスレを読むかぎりでは、どうも新浦になりそうな気がする
535名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:40:46 ID:EXeAJikNO
マイナスあるで
536名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:40:57 ID:T8WYlOFJO
Aクラス監督をチェンジするメリットはあるのか?
537名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:42:44 ID:MevKTn3V0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) |    大矢再登板の時ワシは批判したが、
    |  `ニニ' /     それとこれとは別や。
   ノ `ー―i
538名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:44:58 ID:FMkGGeFV0
ラインバックが監督候補やったら

村山実のほうがええやんけ!
539名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:45:41 ID:F3xM11NZ0
とりあえず5つの条件

・阪神OBとしての実績がある(外様は野村とかでこりごり)
・監督の経験がある(未経験者には任せられない)
・大卒(高卒者なんかには任せられない)
・全国的人気や知名度もある(阪神ファン以外には知られてないOBでは・・)
・そして・・・星野SDとの太いパイプ(ここ重要!)

・・・該当者は一人だな
540名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:53:43 ID:MevKTn3V0
>>539
星野仙一さんは中日OBだからダメだな。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:54:43 ID:MIqWx3gDO
>>539 田尾でも当てはまるって気がついてた?
542名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:59:16 ID:bfgwM36rO
昨日ZEROで阪神人事の事を聞いていたが、読売系列に阪神内部の事を喋るわけないだろw
543名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:59:20 ID:zqnMSlcg0
>>539
まさか田豚じゃないだろうな?
実質小学校中退だからだめ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:59:21 ID:YRppu9DM0
>>539
>監督の経験がある(未経験者には任せられない)
ろくでもない経験だけが存在する奴よりは未経験者の方がマシと思うが・・・
545名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:00:23 ID:YRppu9DM0
>>536
戦力的に、優勝して当然ということ。



あくまでも阪神的には。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:05:59 ID:FMkGGeFV0
昨日のディリーでファンに阪神次期監督は誰がいいというアンケートの結果
一番多かったのが掛布。

なんでかわからんわ?

掛布の現役のころは確かに岡田より上だけど、ちょっとね。

すごい神経質らしい。現役を33でやめたけどもう50歳のおじさんていう
感じだった。酒も相変わらず大好きらしい。

もし掛布に監督させてみい。岡田みたいに5年なんてとてもとても。つぶれる。
成績が悪かったら一年でやめるやろ。精神的にまいって酒浴びるほど飲んで。
今でさえ顔色わるくどっか悪いんちゃう。
監督まかせたらぶっ倒れるかもしれん。
まして掛布は千葉出身で読売に平気に出る。関西にあまり愛着ない。頑固すぎて
いろいろ言われたけど関西一筋、阪神一筋の岡田のかわりなんて絶対無理。
負けがこんだら掛布辞任要求は岡田の比ではない。球団もパッシングも浴びる。

まして週刊誌に借金の問題がでてるし、楽天の監督候補もオジャンになってる。
身辺調査やらないわけにはいかない。

それでもファンは掛布をいいというんかいな?
みなさんどう思います。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:06:14 ID:FMkGGeFV0
昨日のディリーでファンに阪神次期監督は誰がいいというアンケートの結果
一番多かったのが掛布。

なんでかわからんわ?

掛布の現役のころは確かに岡田より上だけど、ちょっとね。

すごい神経質らしい。現役を33でやめたけどもう50歳のおじさんていう
感じだった。酒も相変わらず大好きらしい。

もし掛布に監督させてみい。岡田みたいに5年なんてとてもとても。つぶれる。
成績が悪かったら一年でやめるやろ。精神的にまいって酒浴びるほど飲んで。
今でさえ顔色わるくどっか悪いんちゃう。
監督まかせたらぶっ倒れるかもしれん。
まして掛布は千葉出身で読売に平気に出る。関西にあまり愛着ない。頑固すぎて
いろいろ言われたけど関西一筋、阪神一筋の岡田のかわりなんて絶対無理。
負けがこんだら掛布辞任要求は岡田の比ではない。球団もパッシングも浴びる。

まして週刊誌に借金の問題がでてるし、楽天の監督候補もオジャンになってる。
身辺調査やらないわけにはいかない。

それでもファンは掛布をいいというんかいな?
みなさんどう思います。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:07:21 ID:F3xM11NZ0
>阪神一筋の岡田のかわりなんて絶対無理。
オリックスに一時期在籍してなかった?
549名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:10:39 ID:FMkGGeFV0
阪神監督はおことわりの条件

タイガースと関西に愛着ない人間は絶対ダメ!1ヶ月でやめる。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:11:55 ID:b854XYFj0
監督は新庄でええやろ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:12:19 ID:BfbgHHSZO
木戸監督
平田ヘッド
真弓打撃コーチ
田尾打撃コーチ
中西投手コーチ
星野伸投手コーチ
若菜バッテリーコーチ
和田二軍監督
552名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:12:42 ID:FMkGGeFV0
オリックスは阪神の二軍!同じ関西だし岡田は阪神一筋といっていい!
553名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:13:03 ID:/7okhjHb0
いまの戦力なら後藤のクマさんでも優勝できるよな。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:13:50 ID:2SZcdzddO
伊原監督
555名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:13:59 ID:AvKTmWq60
大卒を条件に入れるのを辞めたら?
大卒の監督ってろくなのがいないし
556名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:15:40 ID:b854XYFj0
亀山でもええんや
世界大会優勝監督やし
557名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:16:10 ID:6Sxvs7KB0
ID:FMkGGeFV0=岡田
558名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:17:03 ID:F3xM11NZ0
個人的には
阪神監督のオファーを蹴っ飛ばしやがった
毎日放送解説者にやらせたい

今思えば中村勝は貧乏くじを引かされたようなもんだから
同情の余地はあるが
559名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:17:43 ID:gQLBrpWtO
>>544
今岡プレーイングマネージャー誕生だな。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:20:30 ID:/7okhjHb0
>>558
だれ?西本のおっさんか?
561名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:22:35 ID:Ho2yOJum0
直前で優勝逃したとは言え18年間の暗黒時代からしたら
凄く幸せな状況だったと思うんだがな
562名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:25:11 ID:t6NTfQK/O
>>547
パッシングが眩しくて釣られました。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:25:42 ID:EAB5gq4yO
一枝の名前が上がらないのが時代が変わった証拠だなあ
564名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:27:17 ID:AK2YzK+A0
川籐やろ、普通に
565名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:30:47 ID:hR1Kw/aOO
阪急絡みで福本や山田はあかんのか?
コーチも全て阪急OBで。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:31:58 ID:UvZhUIQV0
OBで外国人だろ?
グリーンウェルしか思いつかん
567名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:33:27 ID:J7yk4bMQ0
>>566
開幕戦で神のお告げとやらで帰られたらたまらんわ。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:34:21 ID:F3xM11NZ0
上田監督
長池打撃コーチ
福本守備走塁コーチ
山田投手コーチ
山口投手コーチ
藤田バッテリーコーチ
松永二軍監督
通訳 バルボン・・・ですか?
569名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:48:20 ID:DuCBGBqhO
意外な人選で驚かそう!




浜省で!
570名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:54:44 ID:HZy0O6B3O
真弓で決まりみたいだね
打撃コーチに佐々木よっしゃー内定済み
571名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:01:53 ID:BZW+NmMF0
新庄でいいだろ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:03:45 ID:kRQLbT6T0
なんだ去年の日ハム状態か
573名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:05:12 ID:bVIEXgvaO
いよいよキーオ監督就任ですね
574名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:10:02 ID:GzM+JCMSO
ちょっとのぞいてみたら、
ただ懐かしいだけのスレになっててワロタ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:11:28 ID:r9dG0VWl0



監督の指示通りに動く能なし集団


低脳向けです。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:16:32 ID:UoRpJGUXO
ゲイルかジョーンズ
いやタラスコかクールボー
いやいや郭李かマースか
577名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:21:35 ID:kl+VUQmGO
>>560
虎の名参謀こと一枝修平じゃね?
578名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:23:29 ID:Z/ztjgMu0
ここは大豊だろ
もしくは亀山ワールドチャンピオン監督だろ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:25:19 ID:DLU40PR80
阪神の新監督、最適任は木戸コーチ

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/hanshin_tigers/?1224032497
虎次期監督、木戸が最適任−。今季限りで辞任が決まった阪神・岡田彰布監督(50)の後任に、
球団案として木戸克彦作戦兼バッテリーコーチ(47)が最有力候補に挙げられていることが14日、
明らかになった。坂井信也オーナー(60)が星野仙一オーナー付シニア・ディレクター(61)らと
協議をすすめ、この球団案を軸に後任を決定する可能性が出てきた。



しょっぱい人選だなぁ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:31:20 ID:VZ+VlhmUO
センイチSDも辞任させろ
後継者は岡田監督の指名で
581名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:31:29 ID:kGX+yF5S0













業界初となる5時間独立編成を実施


http://www.tv-asahi.co.jp/tafc/

【放送日時】10月15日(水)ごご1時59分〜よる7時00分
【出演者】進行:竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)

ホーム開幕戦となるウズベキスタン戦で、業界初となる5時間独立編成を実施。
試合開始直前の最新情報はもちろん、前回大会の最終予選の振り返りや、9月に行われたバーレーン戦のダイジェスト、
中村俊輔選手独占インタビューなどお送りします!自宅から、出先から、ワンセグで日本代表が応援しよう!!
582名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:33:01 ID:F3xM11NZ0
>>580
鳥谷プレーイングマネージャーですね。
583名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:40:03 ID:Kx8Nw1PMO
ラモスだろ。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:42:54 ID:sQeWTSUq0
木戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:43:02 ID:Clzx4zxB0




日本でも野球の視聴率年々低下してるから、

野球のつまらなさに気がついてきたんじゃ

ないのか。


586名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:44:01 ID:LIYO+rmU0
なんでCS前に辞めるとか発表しちゃうの??
587名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:46:25 ID:zioxgnoJ0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:47:48 ID:7UbEZxBW0
ふくもっさんが監督になったら加古川から応援団編成して押しかけるわ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:47:51 ID:15T4v4J80
野球発祥国のアメリカでも後発のアメフトに抜かれ、
バスケに追いつかれしてるんだからな。
抜群に面白いなんて思ってるのは、ただのマスメディアに
洗脳された中高年世代がほとんどだろ。
590名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:48:00 ID:HvJGRtuEO
バース監督に汁!
591名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:51:32 ID:GpszufjE0
川藤は?
592名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:53:26 ID:hHEfHPCt0
木戸良いよ。解説者時代、岡田の謎采配ちゃんと批判してたもん。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:53:35 ID:MevKTn3V0
コーチ昇格〜わしが復活〜ネタOB(川藤など)〜なつかしの外国人

  のループだな。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:53:41 ID:aMt9Hg0fO
なんだよ真弓説は工作員の仕業かよ死ね
絶対阻止してやる
595名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:54:20 ID:F3xM11NZ0
数年後は金本が監督になってそう
596名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:56:51 ID:E2MxZf0X0
>>592
木戸はぶっちゃけるので解説聞いてても面白い
あからさまな阪神万歳しか言わない一枝とか坂東とかは消えてくれ
597名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:58:22 ID:GpszufjE0
エモやんは?
598名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:58:41 ID:hHEfHPCt0
一枝はMBSの実況アナをマジ説教するから聞いててしんどい
599名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:00:42 ID:0Mxe6AMd0
岡田がWBC監督って流れか
600名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:03:23 ID:vNu7CFfu0
江本孟紀
601名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:05:21 ID:dyT0gyC20
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _無能 l彡|.      l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
カレーでファイト! ふぁいっ! あすにむかあてぇ〜♪ ふぁいっ! ゆめをしぃんじぃてぇ〜♪
602名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:07:25 ID:9NCiEDTGO
>>597『選手がアホやから、野球が出来へん』と言って途中で辞める
603名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:10:01 ID:gQLBrpWtO
>>590
バースは今アメリカの上院議員だから
下手すると阪神のオーナーがペコペコする羽目になるw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:11:06 ID:fNxDKw2s0









江夏しかいないだろ!










605名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:12:13 ID:j5eoxLH40
たのむぞ。星野
606名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:12:15 ID:ZLaepTkU0
>>94
同意。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:15:47 ID:E2MxZf0X0
>>598
井川が初回から乱調で2回くらいで先取点取られたときに
「よし、よし、これでええんよ、これで井川も落ち着くから」
とか言ってて、マジでぼけてるのか阪神ヨイショのキャラなのか
理解不能だったわw
その試合の結果は推して知るべし・・・
608名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:17:18 ID:+8J4PqGx0
辞任前   「オマエは選手の信頼を、失ってんだよ!」

辞任発表  「辞めないで〜」 
609名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:29:42 ID:LIYO+rmU0
>>603
オクラホマ州上院ね。国の上院じゃないお。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:58:37 ID:Fpydmf1DO
どうして、八木の名前が出てこないんだ!?
611名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:01:39 ID:fgREOKYIO
>>610
嫌われてるのかね?
監督はともかくコーチとしても名前が全く挙がらないからね
612名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 14:54:18 ID:uhH7x7Pm0
あえて小林繁で
613名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 15:47:12 ID:hqMC98di0
関西マスゴミ的には85年のV戦士リレーで
真弓掛布バースのいずれかなんだろう
614名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 15:48:30 ID:+t1hlKrh0
>>611
前にコーチ打診されて断ってるから
615名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 17:06:40 ID:kGiO6WOzO

エモヤン
616名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 17:09:39 ID:mRgke82NO
一枝、星野と明治は姑息な寄生虫野郎ばっかりだな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 17:20:31 ID:GkOSHJkA0
木戸→岡田→星野→和田
618名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 19:58:15 ID:gVI04GLL0
掛布でも良いよ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:32:24 ID:C64PdihN0
この人しかいない





マイク仲田
620名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:36:10 ID:3BwVNAlK0
……で、岡田はWBCの監督引き受けるのか?

621名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:37:14 ID:gVI04GLL0
WBCの監督は古田
622名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:38:49 ID:lBx1U3TrO
>>610
八木は忌み嫌われてる。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:40:11 ID:EnpxRLCHO
ブリーデン
624名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:25:07 ID:7n81rKDGO
∩゚∀゚∩age
625名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:40:36 ID:HXlXWHRv0
ここまでにグリーンウェル押した人が5人いる
意外にあるで
626名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:43:49 ID:Cq3te4570
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  わしの口からは誰とは言わんが
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     名前に「星」の字がつき、岡山出身者がええと思うで。
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i        

627名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:46:52 ID:eXr8C9e30
OBの順繰りで監督が決まっていったら、いずれ暗黒期の主力が監督に・・・ってことか!?
木戸→中西→八木→湯船→檜山→鳥谷
628名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:47:07 ID:6VZ0a7pS0
>>622
何で?
629名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:49:14 ID:0SrKj4eV0
グリーンウェル監督の神のお告げ采配は確かに見てみたい
630名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:51:20 ID:My4Df1IT0
ラインバックは死んじゃったからな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:45 ID:sjGCSHyt0
誰がやっても岡田以上の采配ができるとは思えんけどな^^;
632名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:57 ID:/wrr8Ou/O
木戸って通産500本しかヒットうってないんだな。こんな成績の奴が監督になれるのか?経歴はエリートだけど
633名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:31:13 ID:NlDE4uRMO
郭李とか何してんの
634名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:33:06 ID:ePtkt2cW0
ボビーとか成績は平凡じゃなかったっけ?
名選手が名監督の条件ではないよ。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:44:39 ID:sjGCSHyt0
ボビーなら、4戦やって2勝2敗。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:11:49 ID:CkVf2G2c0
本格的に任せられる人が見つかるまで、とりあえず中継ぎの監督でいいんじゃないの。
そんなわけで福間納監督で。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 09:50:18 ID:ghh6OMFh0
どんでんゆっくり休めや
あの表情で首をコキコキする仕草観る度にテレビの前で吹いてたよ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:39:26 ID:izKUXXi00
署名プロジェクト  星野仙一氏のWBC監督就任に反対します
http://www.shomei.tv/project/project_list.php?mode=1

おまいらここに署名頼む
28日の次の会議(というか星野決定は既成事項で形式的なものに過ぎない)まで時間は余り残されて無い
現時点で最も確実に皆の怒りをNPBに知らしめるには1番効果的だ

本当に怒っているなら是非署名を!

野球板、野球実況板、芸スポなどに拡散もお願いします!
639名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:37:22 ID:nilKHhpi0
>>230
選手達は岡田の花道のためと、一致団結してるだろ。
640名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 18:23:24 ID:DF1jBoHAO
今日こそは勝てよ!
641名無しさん@恐縮です
>>632
名選手が名監督になれるとは限らないから逆も然りだろ
上田や三原なんて通産100本も打ってないけど