【ODA】織田裕二×佐野元春のコラボ「僕らの音楽」で実現【音楽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
162名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:34:03 ID:LxBuawvc0
小学生のときに国際青年年?のヤングブラッズかっこいい!と思っただけで
その後特に興味も持たずにきたけど、最近アルバムsweet16聴いたらすごかった!
今は声があんまり出ないらしいけど。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:39:19 ID:et3ZMyU20
織田って佐野よりも浜省って感じするのだが
164名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:57:13 ID:5TCwSpPIO
シュガータイムとか今でも新鮮
165名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:54:00 ID:IrMsMO/jO
織田吉田福山にみる俳優ロック系のひな型は尾崎豊

白いTシャツ ブルージーンズ 純愛 ストリート風味


紐とけば初期佐野を共通分母とする
166名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:33:31 ID:pk72HVhH0
>>132の想像力が凄い
本当に鼻に手を軽くグーにしてあててる
167名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:42:55 ID:neh8ihFRO
>>165
加瀬大周も入れてあげてね。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:51:19 ID:0+Ig9hQT0
love somebody ktkr
169名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:52:38 ID:P+3mhK5Y0
佐野に動物の話をして欲しい
170名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:55:08 ID:6NVvTwpf0
まごころがつかめるその時まで(爆笑)

信じる心いつまでもサムデイ(爆笑)


臭い歌謡曲みたいな歌詞(爆笑)


原曲ハングリーハートが台無し(爆笑)
171名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:55:44 ID:RbXqeI1E0
>>165
もっと辿れば、スプリングスティーンだったりもするよね。

>>167
加勢は曲出してないだろう。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:57:05 ID:yVkmGrte0
>>165
尾崎をさらに冗長にした歌を作った自称親友吉岡秀隆も
173名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:07:09 ID:IrMsMO/jO
>>170
ぶっちゃけハングリーハートのコード進行は単調

サムデイのほうが高級
174名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:07:37 ID:6NVvTwpf0
吉田栄作は浜省にスプリングスティーンに似てますねって言った強者らしいw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:08:36 ID:neh8ihFRO
>>171
冗談冗談。
華美を競った時代だったから逆にボスのシンプルな服装がカッコ良く映ったんだね。みんな真似してたなあ。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:14:55 ID:hgk2Jf0KO
ハングリーハートは
ビールジョッキ片手にトラック野郎が唄うような野暮な曲だが

サムデイのほうが上品で神聖
177名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:22:43 ID:5xlNPcKj0
サムデイの歌詞、さっき初めて知った。サビしか知らなかったけどいい詞だね
178名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:23:11 ID:wOEZuyY30
ネバネバしか印象に残ってない
179名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:54:09 ID:mEzw6NDh0
>>176
すげーこと言ってるなー
まるで中国人なみの開き直り
180名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:03:11 ID:hgk2Jf0KO
>>179おまえにはジョンキャファティがお似合い
181名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:55:11 ID:oDPkG3IS0
>>155
佐野「OK」

これはきっちり聞こえたw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:05:38 ID:hUibGrco0
げぇ 見逃した
183名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:24:52 ID:Xyw8PRtnO
>>182
ワハハハハハ
俺もぐっすり眠ってたわ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 13:55:38 ID:WKPZgXbG0
佐野の曲は結構好きだったが
後にデビッドボウイを聞いてパクリやん、とがっかりした思い出がある
185名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:09:03 ID:3k04z5fD0
ばかっ!本当の佐野ファンなら、そのくらいのことでがっかりしない。ちょっとインスパイヤされただけだろ。

Indivisulist! Internationalist!
186名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:20:56 ID:qIEHqGoD0
スペルはきちんと書こう。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:53:36 ID:3k04z5fD0
Indivisualist!
188名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:03:23 ID:qIEHqGoD0
もう一度。

ス ペ ル は き ち ん と 書 こ う 。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 17:55:32 ID:ZInVQcRA0
individualist
だよ。よくある間違いだね。
言葉の親せきとしては「ヴィジュアル」じゃなくて、
「ディバイド(divide)」の前に「in」が付いたもの、と思えば
覚えやすい。個人だから分かれてるイメージ。OK?
190名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:29:53 ID:mfMe2FpT0
>>143
 お前COYOTE、TheSUNちゃんと聴いたか?
 どちらもこれ以上何を望むっていうぐらいの名盤だぞ。
 個人的にはCOYOTEをお薦めする。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:36:58 ID:xDJKWsdJO
まだ歌手やってんだ?
もう俳優業にとってもマイナスにしかならないだろうに。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:50:34 ID:3k04z5fD0
その調子だぜ!BoysnGirls!
193名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:56:27 ID:nvKxRoVD0
ようつべであります?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 20:31:56 ID:meuDB/v20
織田祐二は前すごいファンだったけど
だんだんおかしい人だと分かってきてどうでもよくなった
なんかKYな人だよね激しく
195名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:00:51 ID:ZC1lBiJr0
>>194
kYなんてまだ使ってるんだ。
激しくおかしな人って読むからにあんたの方だろ。
自演アンチ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:51:52 ID:3k04z5fD0
つまらない大人にはなりたくない!
197名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:57:22 ID:i4QwaWoR0
>>191
新曲が、オリコン20位前後に入ってる間はやるよ、歌手。
だって、ZEPP東京とかも満員にできる俳優謙歌手はそうはいない。

>>194
名前間違ってて、元ファンとかいってもな。祐二じゃなくて裕二だから。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 21:57:45 ID:i4QwaWoR0
>>191
新曲が、オリコン20位前後に入ってる間はやるよ、歌手。
だって、ZEPP東京とかも満員にできる俳優謙歌手はそうはいない。

>>194
名前間違ってて、元ファンとかいってもな。祐二じゃなくて裕二だから。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:43:15 ID:mEzw6NDh0
こんなハングリーハートの替え歌で感動してる馬鹿がいるなんて信じがたい
しかもパクリだとわかってて感動してんだから余計タチが悪い
ヲタも佐野同様、中国人みたいなメンタリティなんだろう
200名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:44:07 ID:GUCzdXeK0
またお前か。
201名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 00:07:09 ID:rIUx6dF/0
ハングリーハートとサムデイって言うほど似てないと思うんだよ。いっつも七不思議だよ。
202名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:07:41 ID:sYC5Kpiz0
佐野さんってキャラのせいか、昔から粘着アンチがずっといるよね
203名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:21:15 ID:Sfyoq9BAO
>>201
そうだよね199みたいな粗い耳だと
ハングリーハートとセイグッバイトゥハリウッドまで
似てるってことになるよなw

サムデイを替え歌とかほざく人は多分あまりポップ音楽をよく知らないんだと思う
204名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:20:03 ID:CAr+xlUD0
ハングリーハートは大江千里も純度の高いパクリをしていた記憶が
205名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:34:45 ID:XLwfltYI0
イントロで引くよなw
206名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:37:36 ID:4V6tgJmuO
ナーナナナーナナーナナーナー♪
207名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:45:06 ID:BysP53C90
織田裕二さんがコラボしたミュージシャン

マキシプリースト
ブッチウォーカー
ナオミキャンベル
佐野元春
208名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:53:06 ID:NiqZm/xbO
ビーバップビーバップクレイジー
入浴
209名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:32:54 ID:cJGFe8no0
野茂ペイントゥナイト
210名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:38:42 ID:WhcEgkveO
織田裕二とDAIGOのコラボで
ODAIGOってのはどうだろう。
211名無しさん@恐縮です
佐野元春は自分を安売りするなよ。

売れなくても伝説のロッカーで、みんなの心に焼き付いてるんだから。