【オリコン】アニメ・マクロスFのサントラ第2段「娘トラ。」がオリコン2位初登場 『エヴァ』以来11年ぶりのサントラ初動10万枚突破

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(U^ω^)アルトくぅ〜ん@( ^ω^)デーブおまコンφ ★
テレビアニメや映画、CM音楽などを手がける作編曲家・菅野よう子の『マクロスF(フロンティア)O.S.T.2 娘トラ。』が
10.2万枚を売上げ、10/20付週間アルバムランキングで2位に初登場した。
今回、順位、初動売上枚数ともに、6月の第1弾『マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。』の3位、7.2万枚を上回る数字を記録。
サウンドトラックとしては、1997/10/6付の『THE END OF EVANGELION』(16.5万枚)以来、11年ぶりの初動10万枚突破となった。

今作は、『マクロス』シリーズ生誕25周年を記念するかたちで復活し、今年4月から放送されている人気アニメ番組の
サントラ企画第2弾としてリリースされた。

坂本真綾が歌う主題歌やシェリル・ノーム starring May’nによる挿入歌などのヒットシングルを収録していた
前作『マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。』(6月4日発売)同様、今作も菅野よう子が作編曲し、ランカ・リー=中島愛ら、
劇中のキャラクター名義で歌われるボーカル作品を中心に構成。前作は6/16付週間ランキング3位に初登場していたが、
今作はこれを上回り、2位にランクインした。

菅野よう子は、『マクロス』シリーズや『攻殻機動隊』といったアニメや『下妻物語』などの映画、CMなど幅広い領域で活躍する作曲家・編曲家。
“菅野よう子”名義でリリースしたアルバム作品では、『CMようこ』(5月2日発売)で44位、前述の『マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。』で
初のTOP10入りを果たしていた。

ちなみに、『マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。』は、アニメのサントラとしては、1997年10/6付で『新世紀エヴァンゲリオン』のサントラ
『THE END OF EVANGELION』(1997年9月26日発売)が3位を記録して以来、10年8か月ぶりのTOP3入りとなっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081013-00000013-oric-ent
2( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 14:50:23 ID:???0 BE:492548459-PLT(12122)
         ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__? V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --?'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
                      /:..:..:..:..j/:..:.`:..:´:..:..i  :..:ト-_ノ マ'’:..:..:..:..ヘ  × x
3名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:50:25 ID:M2nbRyb10
===北九州で21件のわいせつ、強盗致傷など20歳作業員を逮捕===

3日午後1時30分ごろ、北九州市小倉南区の道路上で、
乗用車から降りて来た若い男が、いきなり近くの無職男性(48)の
スボンをずり降ろして、後ろからいかがわしい行為を
した。この男性は肛門に全治1ヶ月の重症を負った。
さらに、男は、同区、小倉北区、門司区内で老若男女問わず
歩行者計21人を次から次に無差別に襲い、ヤリ逃げを繰り返し、
約1時間半後、同区梅ノ木町の駐車場で近くに住む女児(3)を
全裸にして陰部を触っているところを機動警察隊員に取り押さえられた。

一連の連続強制わいせつ事件で、
道路を横断中にいきなり体液をかけられた男性(54)が
あわてて転倒し、足を骨折、バイクの女性(50)が
転倒させられ、乱暴されて大腿部に3週間の軽傷を負ったほか、
小学校3年の男子児童(9)が、陰部をハサミで切られそうになって
陰部に1週間の軽傷、銀行から出てきたばかりの近くの女性(77)を
上半身裸にして、胸部を撫で回すなどしたうえ、
下着を脅して奪っていくなど、全部で14件の重軽傷と、
6件の強盗、強盗致傷を働いていた。 逮捕後も男は非常に興奮しており取調べに
応じる様子はなく、ただ「悪魔が襲えとささやいた」と意味不明な
供述を繰り返しているという。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:51:43 ID:4fJb4W+t0
買ったよ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:52:58 ID:hMsDdwm+O
アルトは二股やろう
6名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:54:15 ID:HrVgBIxv0
だがしかし一般の音楽番組ではスルー

オタと一般人の距離は縮まらず
またしてもオタは世間との差を思い知らされる
7名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:54:36 ID:YWucxGIh0
公平を期して遠藤綾は俺がもらうよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:54:38 ID:YMmK/Ccs0
アニオタきもい
9名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:54:51 ID:cw1q5FAb0
インスト少な杉
10名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:54:56 ID:GOQ8VFCp0
これって、
「ひーとーつめーの言葉は、夢ー」って歌入ってるのかな。
つべで聞いて以来ほしいのだけど・・・。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:55:19 ID:byPTEp290
いつの間にかこの日本はこんな国になってたのか。しらなんだ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:55:47 ID:+hd9TJx/O
アニメサントラなんて存在意識したことのない俺ですら買ったから当然だな。
店頭で買う勇気はなかったが
13名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:57:22 ID:3HZnicHU0
エヴァの頃と比べると音楽業界も大分縮小してるんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:57:23 ID:4kq4eHUz0
>>10
それマクロスプラスの曲じゃね?
マクロスFで入ってたっけ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:57:26 ID:i9v3doFTO
攻殻のサントラは良い
16名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:58:45 ID:nyN05iPxO
>>10
それはマクロスプラスです
17名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:59:02 ID:GyUol0XB0
>THE END OF EVANGELION

中古屋で余りまくってるヤツね
18育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/10/14(火) 15:00:34 ID:OPDele3oO
マクロスF


音楽と映像は良いよ

ストーリーはクソだけど
19名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:01:26 ID:+hd9TJx/O
てか97年って毎月ミリオン出てたような時代じゃないか。
CD市場が一番だけどアニメCD市場も暗黒時代だったんじゃないか
20名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:01:33 ID:FUOL94tjO
俺の歌を聞けーってやつ?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:02:26 ID:+v48Gtyw0
スゲエな。さすがマクロス。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:02:26 ID:7+C07+Gl0
(U^ω^)アルトくぅ〜ん
23( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 15:02:32 ID:???0 BE:218910645-PLT(12122)
>>20
「らきちめて!ぎんがのはちぇまれ!」ってやつ
24けしまそこ 5JC273R:2008/10/14(火) 15:02:40 ID:jU0IOHK9O
なぜ誰もスレタイの「段」にツッコまないのかしら? (´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:02:43 ID:/ARPJtjb0
まあ10年前のランクインとは比べられないわな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:02:58 ID:aDobOFro0
27名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:03:17 ID:MvBCFVFQO
きゅーんきゅーん
28名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:03:50 ID:5sMhTTbt0
坂本って社長のに(略
29名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:04:03 ID:xYX5NICH0
ようつべで聞いたぜ
いかにもアニソンって感じのダッセえ曲だ
買おう
30名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:04:46 ID:nnndmXBt0
ひきこぉ〜もりたい ひきこぉ〜もりたい♪
仕事がイヤになぁ〜てくぅ〜♪
31名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:05:07 ID:Gx76wwgM0
ワシの彼氏は
32名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:05:36 ID:+hd9TJx/O
ストーリー気にしてテレビアニメ見るやつなんかいるのか?
アニメ映画ならともかく所詮テレビアニメだろ?演出が良ければそれでいいよ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:06:18 ID:tFEZAKUEO
クソみたいな最終回やりやがって。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:06:26 ID:swKwnjEW0
ぎんがのはちぇまれぇ〜
35名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:07:04 ID:d5S1VbMz0
バカァ(棒)
36名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:07:09 ID:IGwBcwd+0
マクロスFって映像や音楽はかっこいいんだけど、主人公のアルト?
アレの設定がキモイ!
37名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:07:35 ID:fLb2OJCqO
>>32
そら普通にいるだろ
ストーリーなんか気にせずに見た目だけで作品の良し悪しを決めてるのは萌えヲタだけ。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:07:35 ID:hMsDdwm+O
アニメ馬鹿にしてる奴おおいけど、マクロスFは最後なけるぞ 音楽すげーいいし
39名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:07:59 ID:jPu5Xwbx0
マクロスってリアルロボットに萌えを持ち込んだ
戦犯みたいなもんだからな。
もともとヲタに媚びたアニメ。
40( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 15:08:17 ID:???0 BE:218910645-PLT(12122)
>>38
あぁ、確かに泣けるな


アイ君の変貌振りに
41名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:08:29 ID:prKsnOjRO
ひきこぉ〜もりたい まだ家にいたい♪
2ちゃん愛して〜えるぅ〜♪
42( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 15:09:31 ID:???0 BE:788076498-PLT(12122)
>>41
歌詞全部作って来い
暇なときにミクで歌わせるから
43名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:09:48 ID:hMsDdwm+O
私の彼はアニオタ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:10:01 ID:22QU1NNC0
歌で平和ってのが嫌なんだよ
なんで軍歌を歌わないんだ?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:10:04 ID:MMdNwuRqO
ライオンニート大杉w
46名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:10:06 ID:RS8zxhEg0
この前テレビで
ミリオン簡単に出せる時代じゃないから10組でミリオン目指すとかやってたけど
たかだか深夜のいちアニメでその一角担えるのは普通に凄いんじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:10:13 ID:2hIwdcpnO
中島愛を検索したら意外と可愛かったな
48名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:10:31 ID:FFC+bl980
ダキシメテッ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:10:38 ID:1k4rrfRQ0
ヒロインの曲を泉谷しげるがべた褒めしてたな
あれは驚いた
50名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:11:24 ID:55GHgoGl0
吉良☆
51名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:11:27 ID:fLb2OJCqO
>>44
それ、本編見た上で言ってるんだよな?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:12:15 ID:EN3SazAP0
Fはストーリークソ杉。
最終回はポカーンだったわw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:12:29 ID:nnndmXBt0
>>44
あるよ、軍歌みたいなのも
54名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:12:36 ID:f0DHqOnwO
期待させるだけさせといて結局ストーリーも歌も尻すぼみだったのが残念だ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:13:02 ID:1k4rrfRQ0
語りたがりには不評みたいだな
56名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:13:41 ID:WUB9bSvK0
ランカ氏ね
57名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:13:41 ID:HrVgBIxv0
>>44
お前はOVAのヘルシングWでも見てろ
エンディングで軍歌聴けるから
58名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:13:48 ID:ZjnU03Kl0
最終回はギアスの圧勝
っていうかホント糞だった
59名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:14:44 ID:fLb2OJCqO
>>55
超時空世代のオッサンが吠えてるだけ。
Fの最終回は愛おぼのパロディばかりが目立ってたな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:15:33 ID:+hd9TJx/O
>>37
ストーリー展開こそ外っ面みたいなもんだと思うけどな。
総じて萌えアニメ信者に限って泣けるとか深いとかストーリーを無理やり持ち出すように思える
6159:2008/10/14(火) 15:15:47 ID:fLb2OJCqO
と、思ったらギアス厨のネガキャンかw
62名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:15:48 ID:1k4rrfRQ0
不評ならサントラも関連商品も売れないだろうねぇ

あれ?
63名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:15:52 ID:TkEeRSLK0
>>44
歌で敵の戦意喪失を促し
その隙に集中放火するのがマクロスの伝統です
64名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:16:09 ID:hMsDdwm+O
アルトがランカ殺せば神アニメだったな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:16:19 ID:zLFLV9fg0
これラストが最悪だったな
マクロスシリーズは全部終わり方を何とかしろよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:17:22 ID:lO9pGDXO0
歌だけのアルバムでるんだろ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:17:34 ID:s5psaGKs0
ここまでを要約するとマクロスUが最高だって事だな。
イシュタルたんが最高にかわいい。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:17:38 ID:MSkLv7uO0
>>46
そこは凄い
日5の最大手が造った某「腐」アニメは
「大言壮語」吐いた上に「惨敗(しかも大赤字w)」だからな
サン○イズの屋台骨を破壊した○アスw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:17:48 ID:IGwBcwd+0
私は別にギアス房ではないが、ルルーシュの方が魅力的だと思う。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:17:50 ID:nnndmXBt0
サントラなんかよりVF−25のプラモがドコにも売ってないよ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:18:04 ID:f0DHqOnwO
マクロスUがまったく汚されなかったので良かった
72名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:18:20 ID:zLFLV9fg0
>>64
最終回までの流れだとそれが普通だよな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:18:42 ID:22QU1NNC0
>>51
スパロボαで大筋を知っただけで何一つ見ていない
少し反省している
74名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:18:57 ID:vDRoa8eR0
まぁふつうに面白かったけどな。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:19:26 ID:aLs5gSq/0
主人公の存在感ゼロだったのが残念
歌舞伎やってる意味あったの
76名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:19:31 ID:c0VGDJbg0
アイドルのPVでしかなかった
77名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:19:32 ID:gPY0YaabO
ネガキャンすげぇな
DVDやBD、CD等の関連商品も軒並み好調なのに
まぁマクロスが成功してる一方で辛酸舐めてる某アニメの信者がやってるんだろうけど
78名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:19:38 ID:1k4rrfRQ0
歌で平和

マクロスに最も遠いキャッチかもな
Fは少しだけマシだが
79名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:20:08 ID:E7wQMNJ40
曲は結構良かったから思わず勝っちゃったけど
BDは高いからいいや
5.1ch付いたら買おう
80名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:20:56 ID:eKS0KrXP0
日本音楽業界の終わりの始まり
81名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:20:59 ID:nnndmXBt0
ナンダコレ最終回のわりに録画見返しちゃうんだよな
82名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:21:12 ID:+hd9TJx/O
映像メディア買う気にはなれないな。よくてレンタルだ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:21:14 ID:pwcO7Gu60
>>77
その某アニメもDVDやBDほとんど同じくらい売れてるんだがな
ネガキャンする必要がない
84名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:22:00 ID:sEcN/iHN0
>>32
むしろTVのほうが絵にお金をかけられない分、ストーリー勝負じゃないか。
映画って2時間の長編でも、小説でいえば中短編くらいのストーリーしか入らないといわれるし。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:22:27 ID:D7hxthWyO
なんでキラッ☆って曲主題歌にして大プッシュしなかったんだろ
つかみはあるし曲も良かったし松本隆もいい仕事してるし、
もっと普通に流れてたらヲタ以外にもアピールしただろうに
86名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:23:19 ID:tHzUDAcq0
これ聞いて未だに「アニメ=キモい、低レベル」というレッテル貼るヤツは耳鼻科じゃなく精神病院いけ
今のJ−POPと比べるにも値しないほど、優れた作品だ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:23:24 ID:gPY0YaabO
>>83
それ以外がほとんど負けてるから必死になってる
88名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:23:39 ID:bLiAt3fk0
「シェリルさん私、恋も歌も負けませんから」(笑)
89名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:23:44 ID:swKwnjEW0
             ノ{{.::::〃´      .::::::::j}:::::::::!::::::::〉
            /'⌒ヾ〃       .::::::::::::リ::::::::j:::::::::{  
              /    Y      ..::::::::::::::/:::::::ノ:::;;:::::}
           {    .::{    ...:::::::_::::::イ::::((::::/`Y;;)
              }    :::::} 、_:::;斗a=z:::`:::::ヾ::::::::/∧:://
             { ....::::::::八ヽ::::`ー=‐'´ ノ::::::::::::::V{:::::{/
            `ーr彡} ::::::::::..\::::::::::::::::;;;〉:::::ノノ:;;;ノ
              j 'ノ :::::、:::::::::::::::::::::::::/:::::::;J;;;/
              { ヽ.:::- \::::::::::::::::::イ:::::::;;;;;;ノ
              ヽ }`_....:::::::::::::、::::::: /:::::;;;;;;;/二二二二≧、
               Y-r―‐-イ }}:::j/::::;;::=≠¬'7777777//\ /〉
                _} 、_ ̄イ::::〃:::::;;=≠ ////////////////〈/
              /ニヘ '⌒::::::::::=≠'////////////////////∧
             /∠ ⊥=――〈//////////////////////////}
           // /⌒\ヘ  ∨///////////////////////二777l、
          /// Z(     )Z  ∨//////////////////_ 二/-/////`丶、
            /// Z ヘ   ノ Z   ∨//////////_ 二//////////////////\
        〈.∨ Z   ー‐'´   Z   〉////_. 二//////////////////////////\
         ∨ Z            Z  /_. 二/////////////////////////////////\
90名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:24:03 ID:v89xYBqhO
曲はいいね
アニメも個人的には悪くないが
91名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:24:36 ID:f0DHqOnwO
予想通りみにくい争いしてるな
92名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:24:52 ID:Rthizv7+0
最初のマクロスと同じ頃放送されたアニメで
・昆虫みたいな(?)羽のあるロボ
・"オーラ"って言葉が何かキーワードになってた
タイトル分かる人いますか?
93名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:25:31 ID:IGwBcwd+0
ランカが裏切ったときに、もっとアルトの「寝取られ」をストーリの前面に
押し出してほしかった。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:25:34 ID:tHzUDAcq0
>>83
某アニメ売れてないよ?第一巻DVDが22kで、BDは公表すらされないほどの爆死www
マクロスFと比べちゃいかん
95名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:25:50 ID:vt0mcK1/O
音楽だけだったね、ホントただそれだけ
でも凄いね
96名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:26:14 ID:1k4rrfRQ0
>>85
昨日のコンサートの客層的にも、それと解るアニオタは半数ぐらいだったようだが
武道館でやるって言うんだからオタアピールだけじゃ無理だろうな
97名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:26:18 ID:sEcN/iHN0
>>68
それ、業界板のサンライズスレで笑われてたぞ。


860 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 16:31:52
ギアスが儲かってないのソースって、有名サンライズバレ師が、ギアス制作予算オーバーで赤字とか書き込んだら、
「制作」予算オーバーの話が、「製作」まで赤字って勝手にアンチギアスが広めただけだろ
もともと根拠の無い話をアンチがさらに改変して赤字ってネットで広めただけ

861 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 16:49:42
代理店と局と著作者を同列に語る時点でもうさw

863 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 16:53:13
>>860
ああ、知識の無い厨房の素人が足りない情報を誤解で脳内補完して広めたってことね。
98( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 15:26:55 ID:???0 BE:229856437-PLT(12122)
>>92
ダンバイン
99名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:27:20 ID:3HZnicHU0
アニソンもJPOPじゃねーか
100名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:27:38 ID:5TrC8Msv0
ピーナ乙
101名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:27:41 ID:3MrM6IbYO
>>92
ダンバイン
102名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:28:00 ID:GyUol0XB0
まあ二番煎じだからね
上手くやれて当り前なんだよな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:28:27 ID:Rthizv7+0
>>98
おおっそうだ。ありがとう〜
104名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:28:42 ID:AimE8p4UO
マクロスのストーリーが糞なのは毎度の事だろ?
関連商品が売れるのも毎度の事だな







※だたし売上に関してはゼロは例外
105名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:29:21 ID:xYX5NICH0
>>86
アニソンって所謂王道J-popだと思うが
106名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:30:01 ID:+rrmyeMv0
キモオタホイホイ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:30:02 ID:+hd9TJx/O
まあこれでアニメに目を向ける人は増えたんじゃないか?
俺もアニメ毎週楽しみに見たのはモンスター以来だ。ネタ含めればアカギ以来だが
108名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:30:22 ID:Rthizv7+0
行き違えた。>>101もthx
109名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:30:27 ID:1k4rrfRQ0
というより、素の芸能界の方が幼女加入を売りにしたり酷いと思うけどね・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:30:39 ID:o5KecnGP0
わた〜しの彼は〜 ヲタニぃ〜〜トぉぉ〜ー♪
111名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:30:44 ID:tHzUDAcq0
>>96
そうでもなかったぞ。かわいいねーちゃんも多かったし、普通の格好したヤツが大半。
見るからに分かるヲタスタイルとコスプレしてた人は3割くらいだった。
結局どんなナリしてても中身はオタなのは否定しないけど。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:00 ID:HvKVojk+0
これで一層、本編がCD販促アニメに成り下がる法則か
113名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:04 ID:6mQQT1Zw0
音楽だけのアニメですね
いやホント曲は好きなんだけどな、曲は。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:08 ID:kRQqHKvm0
>>103
オープニングテーマならここで聞けるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3626624
115名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:18 ID:q13yStbqO
「お前が!お前たちが!俺の翼だ!!」

素晴らしい三角関係のオチだったな。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:40 ID:MqotpyDm0
マクロス人気あるんだなぁ。意外だ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:31:58 ID:pNko3YnpO
胃きのこりたい
118名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:32:41 ID:Dsd3GfAWO
良くあれだけのクオリティで最終回までやったよ
ホント深夜なのが、もったいなかった
119名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:33:16 ID:bYyB5lHL0
なんか久々にアニソンって感じだね。
場違いな音楽事務所のタイアップとか無いし。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:33:28 ID:pQizWg/G0
>107
それが一番しちゃいけない勘違い
121名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:33:32 ID:bLiAt3fk0
アニメDVDランキング(ウィークリー)
情報提供:オリコン(2008年10月13日付)
順位 タイトル

順位 タイトル
1  図書館戦争 第三巻
2 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume02
3 トル・マーメイドIII はじまりの物語
4 恋姫†無双 †はわわっDVD第一巻ですよ〜†【初回限定特装版】
5 らき☆すたOVA(オリジナルなビジュアルとアニメーション)
6 マクロスF(フロンティア) 2
7 D.Gray-man 2nd stage 08
8 ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻
9 ONE PIECE ワンピース 9THシーズン エニエス・ロビー篇 piece.10
10 純情ロマンチカ 限定版(3)

>>94
2巻では敗北してますね
122名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:33:33 ID:AlAVunxJ0
昨日偶然初代の最後見たけど
技術が進んでもレベルが違うね 最近のとは
123名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:33:34 ID:AkHK/+ef0
3話くらいまでしか見てないんだけど、その後の展開を誰か産業で
124名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:09 ID:/OSxhaNE0
>>10
マクロスプラスのサントラいいよ。
他にもいい曲がいっぱい入ってる。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:15 ID:SMWsLKDM0
緑の下手糞さ、棒さ、不快さは異常
殺意湧いてくるレベル
126名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:17 ID:8lm+KM+30
「CD販促アニメ」を合言葉に今日も一日ネガキャン頑張ってくださいね☆
ちなみに映像ソフトもプラモも馬鹿売れですけど
127名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:19 ID:Kgg8hjBCO
>>96
何でアニオタって一般人にもウケてるアピールしだすの?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:16 ID:S2Lr63keO
ボーカル曲だけで出してくれないかな。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:30 ID:hfszDm1m0
アニソンだから何かとと蔑まれてるけど
音楽として羞恥心とかエイベゴリ押しのガールズなんちゃらよりはずっといいだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:30 ID:bqJXIGqlO
全てにおいてキモイなw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:34:45 ID:3iiWOYH40
魚焼く歌は入ってるの?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:35:00 ID:JIKpBKBP0
癌ダメおわたw
133名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:35:00 ID:hMsDdwm+O
ミシェル先輩死んだのに、あんまみんな悲しんでなかったな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:35:57 ID:IYxXzNil0
糞アニメワロスw
135名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:36:01 ID:6A2dq1dd0
>>121
やっぱ図書館戦争が最高だな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:36:12 ID:E7wQMNJ40
>>111
みんなアニヲタなんだろうけど
一体どこら辺からオタっぽい格好の線引きが行われるんだろう
137名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:36:15 ID:pQizWg/G0
>123
わたしたち
これから
はじまるんだね
138名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:36:45 ID:EsYqshzr0
>>123
アルト「シェルルー!、ランカー!」
ランカ「シェリルさん私、恋も歌も負けません」
シェリル「受けて立つわよ、ランカちゃん」
139名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:36:59 ID:ihQOTlBsO
>>123
見なくて良かったと思うよ
尻すぼみもいいとこ
ストーリーはまったく盛り上がらないしgdgd
ほんとうに音楽だけ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:37:00 ID:fFizhoRRO
ランカのキラッ☆だけで全てを許せる
141名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:37:18 ID:IYxXzNil0
00とギアスに対する嫉妬が半端じゃないなw
マ糞ス厨www
142名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:37:29 ID:+hd9TJx/O
図書館戦争って
主人公と図書委員のおにゃのこが戦うアニメか?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:37:46 ID:8lm+KM+30
もっと内容がある批判が欲しいよねえ
たとえばギアス叩くんならいくらでも材料あるけどなあ
とりあえず糞糞言ってる人間見ると涙目なんだろうなと思っちゃうわw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:37:48 ID:AimE8p4UO
1stEDの曲はホントに良い曲だなと思った
他?しらね
145( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 15:37:59 ID:???0 BE:689566897-PLT(12122)
ギアス厨のうざさは異常
146名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:38:31 ID:IoB0X9SW0
1997/06/11 **1位 *15週 *,356,000 EVANGELION DEATH
1979/07/25 **1位 *26週 *,292,000 交響詩 銀河鉄道999
1997/09/26 **3位 **8週 *,263,000 THE END OF EVANGELION
1996/12/21 *18位 *29週 *,263,000 NEON GENESIS EVANGELION ADDITION
1978/08/01 **2位 *31週 *,246,000 さらば宇宙戦艦ヤマト
1995/06/07 **4位 *11週 *,229,430 マクロス7 Let's Fire!!
1995/01/21 **6位 *19週 *,228,840 マクロス7 MUSIC SELECTION FROM GALAXY NETWORK CHART
1996/05/22 **1位 *11週 *,219,000 NEON GENESIS EVANGELION V
1996/02/16 **4位 *15週 *,212,000 NEON GENESIS EVANGELION U
1977/12/25 **3位 *45週 *,204,000 交響組曲 宇宙戦艦ヤマト
1995/12/06 *12位 *22週 *,204,000 NEON GENESIS EVANGELION
2008/06/04 *34位 *40週 *,156,778 マクロスF(フロンティア)O.S.T.1 娘フロ。 菅野よう子       
1995/07/10 *18位 *11週 *,155,000 耳をすませば
1998/05/21 *13位 *15週 *,151,000 STUDIO GHIBLI SONGS
147名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:39:09 ID:cu5amIlB0
                  , <´  ̄ ̄ ̄ ̄ `> 、
             /                    \        
.             /       /    .:            ヽ          
.     売     / ,   :/  _/ /  .:.}十┼- 、!      .:.        か
     れ   /イ  :/ イ´/{/{  .:./八 :ト、  l      :.:ハ      ま
     な    | :} /V ‐ } .:.:/  ̄`ヽ \l    .:.:.:i}   .    き
 在    い    /| /{ //  |  ヽ、{   |   \|    :.:.:..{  ギ   り
 庫   ♪   ′V:.:ト{ {  |        |     | }  .: :.:.:.:.ヽ  .ア  ♪
 の.        i   :.:{     |        |     }イ   .:.:.:.:.:.:ト{   ス
 山       |  ⊂ニ⊃         ⊂ニ⊃ .:.:.:.:.:}、{   ち    
 ぁ    人.   |   :.:人     __, 、      } .:./.:./      ゃ    
  l    気  }イ :. :.:.:.:个:、    V  ) _ .. イ/イ/      .ん   か
 ♪    な    Vヘハルヘ( ̄ ̄ ̄´    -―<{        ♪.  ま
     い.   /⌒/´ ̄ ̄`ヾー―‐r―/     V            き
     ♪  {   {        \   }/       }ヽ          り
          ヽ _ゝ、 _、     ヾ´      / .ノ}  \      ♪
               \ \        / ̄´ 人   丶
.                  \ \      / ̄ ̄ ´  丶    \
                  ` ー`r― ´ }         \___ >
                        }     /           `ヽ
                        /    /                   ,
                    /  _{
                      }/´ )                }
                     /                    /
                        /                   /
148名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:39:29 ID:FPgr/sdK0
二度と見る気のしない糞アニメだったけどな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:39:50 ID:ihQOTlBsO
>>145
この糞アニメの音楽以外のどこを楽しめば良かったんだ?
CGか?
惰性で全部見たけど苦痛でしょうがなかったわ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:39:52 ID:EsYqshzr0
>>143
だから最終回が糞すぎるってみんな言ってるやん
151名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:40:28 ID:6mQQT1Zw0
>>121
図書館戦争ってそんなに売れてんのかー
152名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:40:41 ID:+hd9TJx/O
まあストーリーが糞とか展開が糞ってどんな作品にも総じて通じる言葉だからな。
エンタメ作品関連スレでは挨拶みたいなもんだろwww
153名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:41:06 ID:hfszDm1m0
>>146
他のは月1ペースでミリオンが出てたれてたCD全盛期のやつばっかりだな
CD売れない今この位置に付けたのはすごい
154名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:41:14 ID:IYxXzNil0
マ糞スw
sonetリサーチのの録画率でも大惨敗のマ糞ス
DVDも惨敗。
内容は言うまでもなく爆死。

最後の砦のサントラ(笑)
155名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:41:41 ID:ihQOTlBsO
>>150
最終回だけじゃなくて中盤の退屈さは異常だろ
薬師寺涼子のほうがまだ楽しめたレベルのアニメ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:41:50 ID:GyUol0XB0
河森の青臭さ全開の作品だったな
もう50近いというのに
157名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:41:52 ID:1k4rrfRQ0
>>150
みんなw

評論書いちゃうような真性の人には不評だったみたいなのは確かかもね
でも、最終回糞すぎなのに、それで流れたメドレーが目玉のサントラが十万枚

さて、どっちが少数派なんだろう。難しい問題だ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:42:07 ID:nnndmXBt0
最終回後のアニメ版の荒らしっぷりでギアス嫌いになったわ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:42:33 ID:AimE8p4UO
6話はホントに良かった、あのEDの曲がフルで流れる辺りが特に最高だったわ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:42:54 ID:aLs5gSq/0
ギアスは視聴率悪すぎ
日5で1.4%て
161名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:42:54 ID:EFFdgLT/0
暇なのでこのスレに行って
通報しましたと書き込んであげてください
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1223964682/
162名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:43:06 ID:+hd9TJx/O
>>
つうか骨董品以外みんな90年代後半のCDバブル期じゃないか
確かに実家にはこの時代のCDばっかかもしれないな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:43:25 ID:+hd9TJx/O
>>146
つうか骨董品以外みんな90年代後半のCDバブル期じゃないか
確かに実家にはこの時代のCDばっかかもしれないな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:43:47 ID:J2r02P9qO
ブルーレイ1、2巻買ってしまったんだが、どうすんの?売るしかないの?

結局劇場版マクロスFが面白くてTV放送は黒歴史にされるんだろ?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:43:49 ID:8lm+KM+30
>>154
んん〜?
「何に」惨敗なのかはっきりと言ってごらんw
166名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:44:16 ID:f6mkfw430
【Amazon.co.jp Blu-ray Disc Top10】 順位
タイトル
発売日

1
マクロスF 2巻
9月26日
2
ルパン三世 カリオストロの城
12月3日
3
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 2巻
9月26日
4
マクロスF 3巻
10月24日
5
インディ・ジョーンズ/クリスタルスカルの王国
スペシャルコレクターエディション【2枚組】
11月7日
6
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 3巻
10月24日
7
マクロスF 4巻
11月21日
8
フルメタル・パニック? ふもっふ
12月26日
9
マクロスF 5巻
12月19日
10
マトリックス コンプリート・トリロジー
12月17日


どっちも普通にすごいんだからけなしあいやめろよ
みっともない
167名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:44:20 ID:IoB0X9SW0
>>153
周囲が大きく減らす中で、オタ系はあまり下げてない
相対的に順位が大きく上がってるでしょ?

一般CDが7割減で、アニメ・声優は微減かむしろ増えてるよ
中堅の声優でも1〜2万売れる。昔はトップしかCDなんて出せなかったし
168名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:44:33 ID:kRQqHKvm0
>>123
ランカがトップアイドルに出世して人気をとられたシェリルが落ち目になり、弱った所を主人公が拾って三角関係に
しかしランカは生き別れの兄と再会し兄と共に敵側に寝返って主人公+シェリルVS兄+ランカの構図に
色々あって敵は全滅(だっけ?)、主人公は堂々の二股宣言(>>115)でハッピーエンド。兄はどうなったか忘れた
169名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:45:01 ID:oMDIUGGl0
お前らぼろくそに言ってるけど
俺なんか最後の二話だけしか見てないからすごく面白かったぜ!キラッ☆
170名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:45:19 ID:tHzUDAcq0
>>70
まあ看板商品のガンダムがあるから、控えめな出荷だった。まあ、しょうがないよ。
それに反して予想以上の売り上げで、即売り切れ。
もう少ししたら、出荷くるらしいから待っとけ。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:45:29 ID:ZntOM6mO0
菅野さん最高それだけ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:45:39 ID:SMWsLKDM0
まぁ、たしかにストーリーは糞つまんなかったよね
ギアスがマシに見えるくらい
173名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:45:36 ID:nuXCAEyA0
二股ENDとか中途半端なことをやったのがよくない
ランカやナナセも巻き込んでハーレムENDにするべきだった
174名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:45:49 ID:jwdtp8aCO
懐かしいな。
一条ひかる マクシミリアン あと一人…スレッガーだったかな?
175名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:46:10 ID:nuXCAEyA0
ランカじゃねー
クランだ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:46:15 ID:GyUol0XB0
たった10万枚じゃん
しかも初動だけで後伸びないからアニメは

いくら他のアニメがより底辺だからって
数を誇るにはショボすぎるわ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:46:24 ID:AimE8p4UO
>>164
3巻は買えよ、6、7話が絶頂期のアニメなんだから
178名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:46:39 ID:6mQQT1Zw0
とりあえずランカをどうにかすべきだった。
何はともあれ菅野最高
179名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:47:06 ID:hi8uWBnb0
歌上手い方のヒロインの中の人はすげーなぁとオモタ

で、よーわからんがギアスって何だ
何で叩き合ってんだw
180名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:47:19 ID:nnndmXBt0
マクロス7とかも三角関係は中途半端だったじゃん
181( ^ω^)デーブおまコンφ ★:2008/10/14(火) 15:48:02 ID:???0 BE:689567279-PLT(12122)
>>179
キャラの声と歌の声は別人です
182名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:48:06 ID:UietOpzY0
>>179
ここはギアス厨の釣堀です
183名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:48:10 ID:6A2dq1dd0
ミンメイを捨ててオバちゃんを選んだひかるは偉大だったと
184名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:48:16 ID:+EcMJrbZ0
ピーピー怒鳴るだけのオカマみたいな主人公のどこがいいのか分からない。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:48:38 ID:2OwJiH2F0
   初動     累計    週   作品名
*25,955 *25,955 **1 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 vol1

*17,548 *22,183 **2 マクロスF(フロンティア) 1※BD初動2.2万

**8,406 *10,986 **2 純情ロマンチカ 限定版(1)

**8,535 *10,166~ **2 図書館戦争 第一巻※2週目1,631〜2,026
**6,175 **9,327 **4 かのこん 第1巻(初回限定版)
**7,195 **9,197 **2 To LOVEる-とらぶる- ドキ×2エディション Vol.1
**5,885 **5,885 **1 ソウルイーター SOUL.1
**4,864 **4,864 **1 「xxxHOLiC◆継」DVD第一巻
**3,926 **3,926 **1 D.C.II S.S.〜ダ・カーポII セカンドシーズン〜 Vol.1(初回限定版)
**2,759 **3,767~ **2 ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜第1の宮 
-------------------------------
**3,040 **3,040 **1 仮面のメイドガイ 1 〈初回限定版〉
(*1,998〜*2,705) **1 絶対可憐チルドレン 01
**2,477 **2,477 **1 ヴァンパイア騎士 1(完全生産限定版)
(*2,063〜*2,167) **1 紅 1
**2,081 **2,081 **1 ギャグマンガ日和 3 上巻
**2,012 **2,012 **1 我が家のお稲荷さま。「天狐盛りパック」/第壱巻(限定版)
**1,834 **1,834 **1 狂乱家族日記 壱かんめ
**1,830 **1,830 **1 あまつき 第1巻 〈豪華版〉
**1,830 **1,830 **1 モノクローム・ファクター vol.1(初回限定版)
**1,808 **1,808 **1 ネオアンジェリーク Abyss 1 Limited Edition
-------------------------------
(*1,448〜*1,479) **0 隠の王 1
**1,278 **1,278 **1 ブラスレイター Vol.1
(**,929〜*1,145) **0 アリソンとリリア 第I巻
(**,462〜**,948) **0 イタズラなKiss 1
(**,839〜**,922) **0 今日から(マ)王! 第三章 First Season VOL.1
(**,693〜**,839) **0 二十面相の娘 1
(**,**0〜**,628) **0 S・A~スペシャル・エー~ 【1】 ※初動183位
(**,**0〜**,469) **0 うちの3姉妹 1
(**,**0〜**,469) **0 秘密 The Revelation File.1
(**,**0〜**,469) **0 クリスタル ブレイズ 1
(**,**0〜**,459) **0 カイバ 1
186名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:48:41 ID:3HZnicHU0
アニソンと一般のポップスを明確に線引きしてるのはアニオタ自身だよな。
良いものなら勝手に売れるって世界じゃないんだし、どこにどれだけ宣伝打つかの話であって。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:49:00 ID:hCj2ax380
これなんで人気あるの?
アニメから火がついた?
188名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:49:07 ID:0rLBBE+5O
プラモデルの出来が凄いが
作れない私は出来の悪い超合金で我慢しようと思ったら、
最近の写真見たらクオリティ格段に上がっていて、
歓喜しております!
189名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:49:21 ID:hfszDm1m0
まぁスレタイを見れば叩き合いじゃなく、一方が荒らしであると理解できるな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:49:30 ID:Xm4NUkgO0
アニメはなんか青臭くてギブアップしたが
サントラだけは菅野だし買うわ。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:49:42 ID:SMWsLKDM0
最終回

「おれたちの戦いはこれからだ!」

(;^ω^)
192名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:50:26 ID:c0VGDJbg0
>>174
悲しいけどそれロイ・フォッカー(もしくは柿崎)なんだよね
193名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:50:39 ID:z+9hobykO
あれだけの攻撃をしといてその理由が「ランカちゃん救うためでした」で納得出来ると思ってんのか河森
194名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:50:57 ID:qqHmECHL0
>>187
これは昔からのファンがついてるから強い
まあ、ガンダムやエヴァなんかもそうだな。とりあえず出せば何でも売れる
195名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:51:34 ID:+hd9TJx/O
ギアスってガンダムの前にやってたあれか。最後だけみたわ。俺が死ねば世界が平和に、てやつ。
ありえないだろjk
よほどの馬鹿かシュールギャグ好きしか楽しめないんだろうな、と思ったのを覚えている。
まあ前に色々無茶な設定があるのかもしれないけど
196名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:51:53 ID:GyUol0XB0
ぶっちゃけアニメは効率のいい宣伝素材だ
どんな曲持ってきても、下手に数CM打つよか
よほどよく売れる

そんだけのこと
197名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:51:56 ID:hCj2ax380
>>194
ああそうなんだ。
新規ファンが付いたのかと思った。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:51:49 ID:tHzUDAcq0
緑緑言ってるヤツは、キチガイアンチだからスルーしとけ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:51:59 ID:ehy4/3VrO
>>168
河森って初代マクロス以外、三角関係に明確なオチを付けていない印象がある…
付けられないのかね?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:52:07 ID:HrVgBIxv0
>>180
7て三角関係だったっけ?

ガムリン→ミレーヌ→バサラ→シビル

                ↓(アウトオブ眼中)
              ↑ 
              ギギル(キモオタ)
201名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:52:28 ID:vsknIUHtO
ギアスみたいなのと比べるなよギアスは少女漫画なんだから
202名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:52:31 ID:C38soYdQ0
最後の方見てみたけど
なんで戦争中に歌ってんのかわけわかんなかった
203名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:52:42 ID:qAFmHRsW0
>>167
千枚売れないゆりしーかわいそうです
204名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:53:00 ID:nnndmXBt0
DVDランキング貼ってるけど、図書館戦争が上位なのが不思議でならんのだが
205名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:53:19 ID:CxtCitYX0
アニメはもう終了してるのにまだ熱は冷めてないんだな
206名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:53:56 ID:SMWsLKDM0
>>204
スイーツ(笑)の力です
207名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:54:17 ID:goqKjH8O0
アニメは小学生までだろ。
中学生以上でアニメ観てる奴は完全にオタク。
まあ、自覚してないだろうけど。
208名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:54:34 ID:eTwzAcJ70
ギアスまた負けたか
209名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:54:42 ID:6A2dq1dd0
>>204
最近のアニメの中じゃ傑出したクオリティだったろ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:54:52 ID:JvwSa3u60
2クール目からが残念な内容だったw
211名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:55:24 ID:ihQOTlBsO
>>209
え?w
212名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:55:26 ID:oMDIUGGl0
>>207
日本人の少なくとも一千万人がおたくか
大変な時代だな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:55:37 ID:HjCBXpPA0
7話まで見てそこでやめとけって友達に言われてそのままだ
サントラこんなに売れてるなら見てみようかな
214名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:55:43 ID:qqHmECHL0
>>204
むしろロマンチカやかのこんやトラブルといったエロ作品が上位に来てるほうこそ問題かと
215名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:56:07 ID:f7+2oHi30
なんでライオン入れなかったんだよー
そこだけが残念
216名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:56:34 ID:AimE8p4UO
>>209
ああ、確かにノイタミナ枠アニメでは突出した糞クオリティアニメだな
まあアンティークよりはましだが
217名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:57:07 ID:CxtCitYX0
ホモアニメの純情ロマンチカが3位。。。
加えて図書館戦争。
女のオタの購買力もそうとうなもんだ。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:57:45 ID:IYxXzNil0
マ糞スって最終回迎えてもなんの反響もなかったね。
mixiで話題になったり、公式サイトのアクセス数が激増したりもしない。

内容がクソだから仕方ない。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:58:13 ID:R9gzLbAt0
後期EDの曲はいいな
早口過ぎて何言ってんのか分かり辛いが
220名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:58:23 ID:W560X0TEO
本気の富樫見せつける〜まで
わたーしーひーきーやーめなーい♪
221名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:59:05 ID:c0VGDJbg0
>>213
残念ながら7話がピーク
222名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:59:07 ID:JvwSa3u60
>>218
かまってほしいのかい?
223名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:59:23 ID:6mQQT1Zw0
>>217
純情ロマンチカってホモアニメなの?
名前から少女マンガを想像してたけど…
224名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:59:48 ID:HMiZI7uT0
近年まれに見る糞なラストだった
でも音楽は好き。菅野ようこさん最高です
225名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:00:01 ID:QOMVCvkD0
深夜アニメっつてもエロとグロが多少許容されただけで大した事無いアニメ多過ぎだよね。
日本は漫画の方が凄いのか。
と言っても俺も幾つかアニメ見てるけど。
226名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:00:05 ID:DR/JNcLp0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
227名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:00:11 ID:nnndmXBt0
>>221
逆に考えるんだ!7話でやりすぎたんだと
228名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:00:22 ID:tHzUDAcq0
>>218
関連商品が売れてることと、ライブのチケがオクで高騰とか見ても、お前の脳内では反響ないわけか
ある意味凄いな、そのあまりのバカさ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:00:45 ID:f0DHqOnwO
今年No.1アニメはソウルイーターだけどな

異論は大いに認める
230名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:00:53 ID:JvwSa3u60
図書館戦争って原作本ハードカバーだしそうとう稼いでそうだな
231名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:01:33 ID:55GHgoGl0
種以降のガンダムの糞エンドよりはましだとおもたが。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:01:58 ID:HMiZI7uT0
>>229
ああ、ヒロインの中の人の棒っぷりはNo.1だ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:01:58 ID:lwcOMFLo0
売れすぎだろ気持ち悪
234名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:02:19 ID:aeWHAE7M0
ある意味で、売れて当然のものが売れた感じはする。
アニメサントラは初期に大きく売れやすいし、
特に注目度は高かったと思うので、意外な感じではない。
言っちゃなんだが、どうせ長続きするものでもなし。

実際のところ、そんなことはどうでも良くて、
ケーニッヒモンスターの変形機構には納得いかん。
というよりデストロイドモンスターの方が可愛いだろjk。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:02:46 ID:nnndmXBt0
>>231
種以降って終わったの種死しかないじゃんw
236名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:02:48 ID:o3MpC24eO
正直マクロス全然見てなかったけど娘フロは買った
娘トラも買うだろうなあ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:02:52 ID:IYxXzNil0

>>228
新規を取り込めず、過去からのファン、既存の馬鹿共内での反響(笑)

君、頭大丈夫?
238名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:02:54 ID:TOKzdzdaO
ちょっと似てるだけでパクりと騒ぐオタクがだんまり決め込む盗作家ですね
239名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:04:18 ID:kRQqHKvm0
>>195
>俺が死ねば世界が平和に、てやつ。ありえないだろjk

主人公ルルーシュは小目的や中目的のために頑張れば頑張るほど自分の大目的が
叶わない事態に転がっていき、最終的に世界の王様になってしまったが
自分主体でのやりたいことが何も無くなってしまったので、ああいうことを望んだのかなぁと。

いろいろヤバげな時期もあったが、1期も2期も見たうえではちゃんと責任とってやり遂げた
安易に逃げなかった良いオチだと思ってるよ。いくつか言いたいこともあるけどさ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:00 ID:nnndmXBt0
>>239
オチだけよくてもなぁ
泣いた赤鬼だし
241名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:11 ID:UpFhxHgm0
スレチ必死すなあ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:15 ID:jXgT2Akr0
菅野よう子、ついに炸裂したな。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:22 ID:Xm4NUkgO0
3割くらいは菅野目当てじゃね?
244名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:27 ID:eCyEeovy0
>>227
7話の演出と作画、歌の組み合わせの妙は神懸かりだったねぇ。あと慰問のランカちゃんです!の
回も良かった。でも後半の他の回は、最終回も含めてなんか演出、話ともチグハグですべってて残念。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:27 ID:R9gzLbAt0
>>239
あのオチにする為に色々強引にやりすぎたな
ルルーシュ意外アホにし過ぎだろ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:51 ID:AimE8p4UO
>>223
ありゃ〜凄いぜwまさかホモセック(ry
・・・おっとなんか屈強なお兄さんがこっちにk・・・
247名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:55 ID:1k4rrfRQ0
ギアス議論いらね
248名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:58 ID:pw/gHpVIO
サントラランキング入りはスルーするのに、
単価が安い分ニュースやバラエティーでしれっと使ったりすんのな。
出てる自称キャスターやらは知りもしないだろうが。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:07:18 ID:XPhOy6LT0
マクロスFは二股エンドが叩かれまくってるけど
一夫多妻制の国では受けたんじゃないかと思う
250名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:07:57 ID:osai/KQW0
まともな人間は前半で見限っただろうな
残ったのはクズみたいな連中だけ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:08:08 ID:1k4rrfRQ0
>>249
得意の分析で見れば、シェリルを選んでるのは解るけどね
252名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:08:34 ID:6A2dq1dd0
シェリルあのまま氏なせとけばよかったのに
映画化とかするから
253名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:00 ID:+hd9TJx/O
>>239
まあそういう世界巻き込んだ自殺なバットエンドならいいけどさ。
明らかにあのあと世界は泥沼化しそうに見えたからな。あれ見て自己犠牲エンドだと騒ぐオタがいるかと思うと寒気がしたってだけ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:04 ID:losn17BP0
アニソン系の2位ゲット率は横山典のようだw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:21 ID:RvuI8IP5O
全国放送してたわけじゃないのにスゲェな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:23 ID:R9gzLbAt0
>>249
二股っつーか元凶のランカさんが
しれっとした顔で生き残ってるのが問題あるんじゃなかろうか
257名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:28 ID:8lm+KM+30
もうmixi(笑)とかニュータイプのランキング(笑)くらいしかギアスは持ってくるのがなくなったからなw
視聴率、プラモ、DVDの三重の苦しみはあるがw
258名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:37 ID:tHzUDAcq0
>>245
そうだよ。
脚本がバカすぎる。頭脳戦すげえwwwってさせたいだけだろ、と。
実際幼稚な策ばかりだしさ。
そもそもギアスで「オレに従え」って言ってりゃ、あんなに長々2期もやらなくて1話か2話で終われる
259名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:09:48 ID:WFVDtszBO
とりあえずいつもの置いておきますね
⊃【邦楽オワタ】
260名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:10:03 ID:5RZg7gXl0
アニメに興味なくなった
声優の世代交代が進んで覚えきれなくなったのが原因かな

とりあえず30分みるのがめんどい
261名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:10:10 ID:nnndmXBt0
菅野よう子といえば信長の野望だったんだけどな
262名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:10:53 ID:Sbp4lic80
途中で観るのやめた
にゃんにゃんにゃんにゃん にーはおにゃん♪
263名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:11:16 ID:f0DHqOnwO
勝っただの負けただのアニオタっていつも何かと戦ってるな
264名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:11:26 ID:IYxXzNil0
>>257
視聴率?ああ、君、ヘキサゴンが一番おもしろいバラエティって思ってる人ね。
視聴率が高い番組が面白いと思い込む馬鹿だったんだね。
ご愁傷様〜
265123:2008/10/14(火) 16:11:27 ID:AkHK/+ef0
いろいろありがとうw

>>168
カオスw
アイドルが戦争参加するってのがなんともなぁ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:11:55 ID:hD+s60D60
それより
さっさと完全変形ケーニッヒ・モンスター販売しろ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:12:04 ID:hogSIWI7O
ギアスの話はスレ違いだからいい加減やめろ
叩くなら別の場所で
268名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:12:24 ID:aLs5gSq/0
ギアス厨の予定 ver2.1

済 10/12(日) ここが一番の勝負です。5時TBS実況スレに集合してください。

  10/13(月) とりあえず00爆死と叫んでください。あとギアスが忘れられないように          ←今ここ
       ギアスの方が〜な分ましだったな、等をつけるとさらにグットでしょう。
       また、マクロスライブ@パシフィコ横浜開催です。とにかく中島めぐみは下手!を合言葉に
       ギアスも合同ライブを開催した!とアピールしてください。

  10/14(火) 00の視聴率が出ます。ガンダムブランドでもその程度かよ、と煽ってください。

  10/15(水) オリコンCDアルバム週間チャートの結果が出ています。
       竹内まりやを御輿にマクロスpgrの準備をしておいてください。
       万一マクロスがトップの場合はランカ叩きに移行してください。

  10/16(木) マクロスのゲームの売上データも出ているかもしれません。合算で対抗してください。
       またギアス赤字の件については、ソースなし、を合言葉に強行突破してください。

  10/17(金) 00放送日が近づいてきました。バレが投下されているようならコピペを開始してください。

  10/18(土) ちなみに毎日ギアスの名前を出すのは言うまでもなくお願いしますね。

  10/19(日) 今週もここが勝負どころです。5時TBS実況スレに集合してください。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:12:45 ID:Vkfzoe54O
アニオタはマジでキメーな…
こんな犯罪者予備軍のカスどもは早く死ねばいいのに
270名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:12:46 ID:3HZnicHU0
マクロスの人はアクションシーンと音楽の掛け合いで魅せる人、
それに対して、ギアスの人はストーリー展開のリズムの妙で魅せる人だと感じました。

どちらも面白かったよ、だからおまいらも喧嘩は止めて仲良くしなさい。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:13:08 ID:8lm+KM+30
ID:IYxXzNil0

こいつ釣りかと思ったら真性かよw
もう何の展開もないんだから黙ってフェードアウトしてろやギアス厨w
272名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:14:06 ID:tHzUDAcq0
>>265
人の話だけで、見ずに意見するなよ
パッチギ井筒かお前w
見て、そういう感想抱いたならそれから叩くでもマンセーでもすりゃいい
273名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:14:06 ID:Xm4NUkgO0
>>261
学生時代にバイトでやったやつだっけな
アニメの劇伴っていつ頃からやりだしたんだろう?
「ぼくの地球を守って」辺りからしか知らんわー
274名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:14:36 ID:hjz7vagX0
ゆとり小中学生に人気のギアス
加齢臭おっさんに人気のマクロス
どちらが良いかというのは難しい判断だ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:15:05 ID:AimE8p4UO
6話見てると軽くジーンとくる、7話も良いけどやっぱ6話が一番良いな個人的には
276名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:15:09 ID:Akj/kVHQ0
でったい1位になれないのはなんでなの?
277名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:15:10 ID:f0DHqOnwO
誰かが歌えばこの言い争いもやむことでし(ry
278名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:15:13 ID:IYxXzNil0
ID:8lm+KM+30

視聴率 プラモ サントラ

なるほど、内容では惨敗って認めてるわけね。
自ら負けを認めた ID:8lm+KM+30ご愁傷様〜
279名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:15:14 ID:KvU7uqubO
有名になったのはマクロスプラスから
280名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:15:22 ID:+hd9TJx/O
このアニメはいちいち登場人物の脳内で事情や感情を説明しないところがよかったな。
小説じゃなく映像作品なんだからそういう絵で表現するってのは基本だと思うけどね
281名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:16:10 ID:ajG3mUB4O
こんなの誰が買うのかな
(´・ω・`)
282名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:16:48 ID:nnndmXBt0
>>276
さぁ?ジャニーズかアムロじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:17:18 ID:8lm+KM+30
いいから内容ではマクロスに勝ったよねと仲間内でシコシコしながら寝てろよギアス厨
284名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:17:57 ID:Gktjnnhl0
何回もレジ並んで良かった
奈々たんの時といい今月は金使いすぎた
285名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:18:03 ID:IYxXzNil0
>>283
君、ほんとは内容は大惨敗って理解できてるんでしょ?
認めるのが怖いんだねwww
286名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:18:19 ID:AkHK/+ef0
>>272
そういう感想も何も見るつもりないよ
意見しようとも思ってないよ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:19:20 ID:1k4rrfRQ0
いやぁ、ギアスなんて相手にしてないからスレチは消えて欲しい・・・
288名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:19:35 ID:tHzUDAcq0
>>286
んじゃ言うな、以上
289名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:19:47 ID:XApjtSFF0
>>276
私もそれは思った。
どこかの芸能事務所などからの圧力?それともオリコン側で数字操作?
まあ、そんな腹黒い事は無いとは信じたいんだがね。
290粟野:2008/10/14(火) 16:20:19 ID:oaRL/QV/0
前のは射手座護国寺と鮪饅の歌が入ってたから買った。
今回のはなんか目玉があるのかな?

ライオンならイラネ


>>275
6話7話ってどんな話だっけ?
マクロスが出撃する奴?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:21:18 ID:51e5xZG+0
にゃんフロ1は買ったんだが収録曲は全然違う?
292名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:21:21 ID:G9BCZXUiO
アニメも音楽も糞。
金の臭いしかしないアニメ。
こだわりもなんも感じない。
(特に、しゃべりと歌で声が違うとか考えられん。
まだ、糞ドラマ小説で、自分で弾くとやりきったマナカナの方
がプロ意識あるよ。)

好きだったが、菅野ももう終わりだな。
アニヲタ共はアニメ分で補正かかってるから
名曲に聞こえてるかもしれんが、
正直、公平な耳で聞けばだらだらとくだらん音楽。
『やおい音楽』とでも言って置こうか。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:22:19 ID:Xm4NUkgO0
>>279
なるほど、確かにWANNA BE AN ANGEL辺りは菅野ワールド全開だからなぁ
294名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:22:51 ID:1k4rrfRQ0
>>289
単純に巡り合わせかと
今回の一位は普通のCDじゃないしね、あれに迫る時点で凄いんだけど
世代的にも両方買ったマクロスファンも多いだろう
295名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:22:56 ID:AScOTh9A0
昔ニコで菅野よう子のパクリ集見たんだがこれしか見つからん
オレンジレンジを遥かに凌駕するパクリだったんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm239164
296名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:23:22 ID:f0DHqOnwO
歌ミレーヌのひとまだ現役なんだな
297名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:23:26 ID:Zn8A9QOS0
これは本格的にに音楽業界終わってるな
298名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:24:25 ID:GyUol0XB0
>>273
劇番担当はマクロスプラスから
当時は業界的にはほぼ無名だった
299名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:24:59 ID:tHzUDAcq0
>>292
お前こそ「アニメ=クズ」という自らのフィルターにかけて聴いてるじゃないw
色眼鏡なのはお前も一緒
偉そうに言うと恥ずかしいぞww
300名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:25:11 ID:CeIcGvmA0
ギアス厨が見たくてスレ覗いたら
案の定湧いてるなwほんとキモイwww
301名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:25:12 ID:jwXm/7n+0
単に固定客層が買っただけじゃんw
302名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:25:30 ID:5RZg7gXl0
>>295
ぐぐったらまとめサイトにいっぱいある
303名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:25:55 ID:+hd9TJx/O
ジャニーズは当然事務所内で発売日は被らせないからいたるところに氾濫する。
他にも何枚連続オリコン一位とかを売りにしてるアーも回りのリリースをちらちら見ながら発売日決めてる。
そんなこんなでどの週にもたいていどでかいラスボスがいるもんだよ。
今週は今年の年間でも上位に来ると思われてた竹内の二週目だから面子は薄かったというわけだ。
まあ十万枚ならどの週でめ通用するし、運が良ければ一位も狙えたけどな
304名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:26:06 ID:GyUol0XB0
『∀ガンダム』の作曲を担当した際、総監督の富野由悠季から「男性と女性の裏に秘められた、
そのレズとかホモとかそういう危うさも含んだところでの、あの遺伝子が暗躍する感じの曲」
を作るよう注文され、どういう曲なのか非常に悩んだという
305名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:26:21 ID:zqVFATL/0
まさか阪神が優勝を逃すとは思ってなかったんだろね。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:27:04 ID:tHzUDAcq0
>>301
それ以外誰が買うんだよww
どのCD購買層も、同じだろーが。何言ってんだか
307名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:27:25 ID:aLs5gSq/0
前半はすごく面白かったけどCD売れて歌姫主人公みたいになった時点で萎えた
男主人公が空気なのはつまらん
308名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:27:30 ID:ksgI6rvd0
たねはアニメが好きやのう
309名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:27:42 ID:AkHK/+ef0
>>288
その後の展開聞いただけなのに、なんなの〜
310名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:28:51 ID:hCj2ax380
>>302
声優でアニメみるの?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:28:57 ID:R9gzLbAt0
>>304
さすがお禿様だな
どんな感じなのかさっぱり分からんw
312名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:29:35 ID:hjz7vagX0
アルバムではなくシングルの話だけど
2007年の1年間、全51回のランキングのうち過半数がジャニ1位だったからな
ぶつけようとか潰そうとかいう意図が別になくとも1/2以上の確率でジャニに阻止されるわけだ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:30:09 ID:Xm4NUkgO0
>>304
富野らしいなww
全くイメージできんわ。。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:30:10 ID:q83Gaoj2O
最近みたけど
二股アルト氏ね
中村悠一は絶チルでもあれだし贅沢な設定だなwww
315名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:30:48 ID:Akj/kVHQ0
316名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:30:49 ID:+hd9TJx/O
タンエの曲はよかったのは覚えてるけど同じ人だったのか。主題歌じゃなくてあの静かな曲だろ
317粟野:2008/10/14(火) 16:31:06 ID:oaRL/QV/0
ああ、星間飛行入るのか・・・・
318名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:31:56 ID:vHReI55N0
てか完全に音楽市場が死んじゃってるな。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:32:10 ID:KDLRR/vD0
最終回が本当に糞
320名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:32:38 ID:INr1OLt80
主人公が傭兵になったのに真面目に学校に行って
アイドルがその学校に転校してきて
パンツ追い掛けてるの見て気持ち悪くなった

アニメ作る奴も見る奴も脳みそ腐ってるだろ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:33:35 ID:aM+xI9wc0
菅野はヤッツケ仕事も多いし稼いでるよなw
322名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:34:17 ID:Hq3PIQU00
ライオンが収録されていないんだが
323名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:34:17 ID:5RZg7gXl0
>>310
声優でアニメみるよ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:34:24 ID:GyUol0XB0
>>320
25年前から河森はそういう脳味噌なんだぜ
スゲえだろw
325名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:35:03 ID:CxtCitYX0
もうオリコンとかCDの時代じゃないよ。
着うたとかダウンロードのほうが市場でかいらしいじゃん
326名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:35:21 ID:sEcN/iHN0
>>315
それは超合金じゃないか?
プラもはこれ。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:35:51 ID:5RZg7gXl0
CG全快のロボットアニメとか見る気がしない
328名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:36:05 ID:sEcN/iHN0
アドレスはる前に送信しちゃったよ。
http://www.macrossf.com/blog/2008/09/-172vf25f.html
329名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:37:05 ID:hCj2ax380
>>323
90年代がピーク?
330名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:37:23 ID:f0DHqOnwO
星間飛行出来良いのにイマイチ評価されてないのは役の不人気も手伝ってるんだろうな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:37:51 ID:rns1/JhZ0
きもいな
332名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:38:00 ID:Sr8/Ue9s0
フクシvsアッキーナ 場外乱闘の真相をフクシ氏が激白

フクシ
彼女、新キャラ「ミレイナ」のコスプレで登場したんだけど、明らかにコスチュームの色が
アニメと違うんだ。アニメは黄色なのに、なんでピンクなのかなあって思ってたら
あのコが「アッキーナカラーのピンクにしてもらいました♪」って言ったんだよ!
それを聞いた瞬間に、「はぁ?」って思ってさ。

記者 えーっ、そんなんで?!

フクシ
そりゃそうさ!ガンダム00ファンにとってピンクは、アッキーナじゃなくて、
フェルトというキャラクターのカラーなんだっ!だから彼女がピンクが好きなら、
フェルトのコスプレで出てくればよかったんだよ!

記者 かわいいんだから、どっちでもいいじゃん(苦笑)

フクシ
悪くはなかったけど。

記者 上からかよ〜(笑)

フクシ
僕は彼女がキライで言ったわけじゃないんだ。確かに恋愛対象にはならないけど
やっぱりアニメに忠実じゃない衣装を着て、「コスプレです」って言ったことが
僕のゲキリンに触れただけの話でね。これが例えば、僕が大好きな掘北真希ちゃんで
あっても、間違いなく僕は「はぁ?」ってなってるよ。
やっぱりガンダムの前ではみんな平等だからね!

(週刊プレイボーイ 落合福嗣の腹式呼吸より)
333名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:39:10 ID:pnt81YhG0
ちんこ見て見て〜〜(^^)ぼくたんのズルむけマグナム!!
334名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:39:27 ID:5RZg7gXl0
335名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:39:29 ID:prKsnOjRO
>>42
これでかんべん


スレ建て直せ 削除依頼だして
削除すればどこかの板でスレが乱舞

君が守る童貞の皮 包茎
恥ずかしいホモ語り
舐めあっても腐女子は強い
ひきこもりたい ひきこもりたい
まだ書き込みたくなる
リンクの導きでいま、ブラクラッた

ひきこもりたい まだ家にいたい
2ちゃん愛してる
本気の荒らし見せつけるまで
私眠らない

336名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:39:50 ID:iLLZ/X9X0
観たことないけど、これもダイダロスアタックみたいなやつってあるの?
337名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:40:44 ID:sDNaDndkO
ヲタクきんもーっ☆
338名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:41:11 ID:nnndmXBt0
>>336
最終話に2連発
339名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:41:34 ID:R9gzLbAt0
>>336
あるよ
操鑑してるオカマかっこいい
340名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:42:42 ID:JpktVvSC0
>>332
フクシ君いい奴に育ったなぁ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:42:48 ID:FFC+bl980

                  ⌒ヽ((   〉)
                  _⌒>ヽ`ヽイく_ノ{
               /         ⌒ヽ
              ,イ //V/NW//    `ヽ、
              ≠彡イ          ミ辷キ
             /            ハ      ハ
              ,′ /|/ノ//ノノ レヘ   . 辷=
               |  〃  __    ・  _,.、 }    |
               |  |  'ヾミミヽ rz彡‐`ヽVノ  |
               |  {リr 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ |   |
               |   |  `ー 'ノ  !、`ー '  | リ从   
             イノリ |  .,イ   'ヽ    ∧ノ八キ     
            ノルハ∧ ゚ ´...:^ー^:':...   /! ハ乂    キラッ☆
             乂彡ヘ、 r ζ竺=ァ‐、 . / | ミ辷=‐
            =彡イ)ノ\ `二´  /  | 仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ヽ―- '   ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\        /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      /:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./
342名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:46:58 ID:fl4PQ7Rb0
エヴァ以来久しぶりにアニメ見たわ
343名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:51:12 ID:uQf/5n4zO
>>314
OOではガンダム一筋だがな
344名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:59:47 ID:U9rpWP+X0
いきのびたーいいきのびたーい♪
って
やわらか戦車?
345名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:17:40 ID:5RZg7gXl0
 _______
 |      __   |
 |  ./ ギアス\ | ギアスって
 |  .|/-O-O-ヽ| .| 流行ってるみ あんま
 |  6| . : )'e'( : . |9| たいだけど… おもんなかったね
 |  ./`‐-=-‐ '\| \     /  \      /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /., ̄、\   /  ̄ \
             .|/(・).(・)ヽ|   |     |
             6|  ∀  |9 6|\___/|9
             /`‐---‐ ' つ .У   ヾ

       __
 ___/ ギアス\  ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 |    .|/-O-O-ヽ| )
 |   6| . : )'e'( : . |9 ) 通りがかりの一般人だがスイーツ(笑)乙!!!
 | / / `‐-=-‐ 'つ ギアスは実写ドラマを越えた究極のアニメで
 | /( つ _   ノ  ) グッズやDVDは馬鹿売れで社会現象だというのに
 | /(    )ノ_|  )
  ̄ ̄ ̄ ̄l_つ   ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
              /., ̄、\   /  ̄ \
             .|/(・).(・)ヽ|   |     |
             6|  A   |9 6|\___/|9
             /`‐---‐ ' つ .У   ヾ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:24:16 ID:CjWvlMq90
>>232
今は屍姫のヒロインがナンバー1
347名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:27:14 ID:s5psaGKs0
>>332
ふくしワロスww
348名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:27:48 ID:RBcVpxNX0
ギヤスとか乳以外みるかちねーよwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:34:08 ID:9RgX987L0
>>335
面白いなぁ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:39:10 ID:E8eGoGxx0
すごい嫉妬のコメばかりでワラタ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:43:55 ID:5P5GFLuI0
352名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:45:27 ID:b1vUAi+vO
賛否あるとはいえ大人気アニメの主役級やったのにそのキャラだけ異常な空気っぷりだったり、声だけで歌歌えなかったり、遠藤綾の運のなさはすごいな
353名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:46:10 ID:XY5MdJZy0
日本じゃ実写ドラマよりアニメの方がクオリティ高いから仕方ないだろ
ストーリー的に24とかヒーローズとかのレベルと互角にやれるのはアニメだけ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:47:47 ID:TaZhE4au0
このスレだけでもアニオタのキモさ全快だな
355名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:49:25 ID:3QZ7fRo3O
ギアスって何?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:49:49 ID:Xm4NUkgO0
>>353
HEROESは1話3億も制作費かかってるからなぁ
まぁ脚本がアレだったりで金かけりゃイイモノ出来るわけじゃないけどね。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:50:04 ID:ZXA9HWVO0
                    _                               -‐─‐- 、
                     /  `丶、                        <>'´:/ ̄\\: \ 棒が歌ってものー
                    /       \t─- 、                      //:.:/l: :/:/: : \\:.'.
                 ′   _     `|.   \                /: |i: |┴‐く:!: : :j: ∨: |
                /     / \      |.    \             __rー、{: (ハ_佗` -\/:/ | : |
                , ′   /    \   /⌒\    \__       ´  |  }L:i{  ,  佗rf'h:/: :リ
              /\__,/      /\|     ー―/ >'"´   -r-、/》 /イ ∧ ヽ  __,ノノノ厶イ
             , ′ /       〈 ::::::j_        //   ⌒`<. {{≫O≪7_'  >r‐/ _,...イ: : :.|
           /  r'         }::::::{   ̄ ̄ ̄ ̄| >  _   `< 《》 /∧_ヽ//|  { ∨: : : :|
          /  _ノ         _.⊥ニ{   ___..二L=====≧=‐-、 `ヽ // 《》)//|  ∨:i : : : j
.―-、____/  ∠_     _.. -‐    { ̄ ̄  厂 ̄         {   V////イ│   Yi : : 〈
     (  `ー(/     ̄ ̄        |      |           _}_/j iY⌒/:/.ハ:{   }: : : : \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ―-   .__            _r┴一…'7  .x─一¬'´ ̄/:/<ノ;;_人{ー‐ヘ    j: : :ヽ : : : 二: :ニ=-
                    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└―‐一'´|__/      ∠:/       \:>\_,ノ⌒´ ̄ ̄
358名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:55:07 ID:yJRhVlsjO
ラストのメドレーは入ってんのか?
つか全25話でサントラ2枚出るっておかしいだろw
359名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:55:54 ID:8fcWY9gr0
>>358
普通でしょ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:56:33 ID:hoFsCBnC0
相手をおとしめれば自分が上になると思ってるとは
頭の程度が知れるからみんなやめろ。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:57:32 ID:wB8wuCj20
リン・ミンメイの歌とか入ってるの?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:59:30 ID:7lVzCFFw0
>>355
今年の春〜秋アニメでオタ人気圧倒的トップになるはずだったアニメ。
しかし平均視聴率は2.56%と低迷、プラモ販売不振、ブルーレイやCDでは
マクロスに引き離された。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:59:52 ID:BOtbS+9f0
信長の野望の人じゃん。こんなことやっていたのか
364名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:00:34 ID:BP4A6IoZ0
>>356
最近初めて見たが、あの糞な内容で一話3億とは…すげえな
デスパレードな妻達が好きだったんだが、シーズン7、8までやるとか聞いて萎えた
つかアメリカのドラマは人気あればダラダラ続いて、無くなったら打ち切りとか
ありえん。ちゃんと終わらせろ!ってスレ違いスマソ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:01:21 ID:9BNioZHz0
>>358
入ってるよ

>>363
ずいぶん懐かしいなw
366名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:02:20 ID:ZSZvFF0a0
買いに行ったら売り切れてた
何か特設コーナーみたいのできてたし、すげーな
367名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:04:46 ID:yJRhVlsjO
ぶっちゃけ菅野ようこじゃなかったら見てなかった
368名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:05:42 ID:duPPpSAC0
そういや羽田健太郎さん最近見かけないよね?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:06:27 ID:F9B/ZT0t0
>>358
まだCD化されて無い音源がかなりあるんだが
370名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:07:05 ID:BEsclj2G0
>>358
本物は15分の大作らしいw 入ってるのは圧縮版。マーヤもアイモを
歌っているお
371名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:07:08 ID:ZXA9HWVO0
372名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:09:03 ID:8fcWY9gr0
>>368
釣り?亡くなっただろ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:13:35 ID:sKzBG+La0
マクロスヲタの年齢層って何歳?
374名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:13:48 ID:QgBWqXD10
>>358
マクロスプラスなんか4話のOVAでもっとでてるし、BEBOPじゃ何枚だしたと思ってるんだw
375名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:23:08 ID:VpXjhMl80
アニメとか観ない奴が、文句言ってるのかと思ったけど
スレ読んでみると、やっぱりアニヲタの巣窟と化してんだなw

376名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:23:33 ID:KwFIn1Jd0
>>86

おめえは精神科いけ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:26:37 ID:mDHCL4c40
歌が重要なマクロスで
菅野を引っ張り出せた事
これが全て
378名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:28:08 ID:8+lV9J5m0
最終回が糞すぎて一気に冷めたわ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:29:06 ID:GaA7cox90
今期のアニメについて全部を同時に再生しつつレビューしてる記事をよんでたら
↓とか書いてあってワラタ。たしかに、どっからか女の子が落ちてきてるな。

>>「今期はマンガ原作が35、ラノベ原作が5、ゲーム原作が5か」
「妖怪退治が20作品、うち日本刀が5作、うちセーラー服2作」
「どっかから女の子が落っこちてくるのは12本、幼なじみがいるのが8本、許嫁は6本」
「オープニングに出てくる女の子の数はこの番組が最多で18人、美形男性の数はこの番組が1位で12人」
「おっ、開始から20分であっちとこっちでツンツンがデレに変化」
「ああっ、あの作品とこの作品で第1回なのに主人公が死んだ」
380名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:29:42 ID:2Xm4s3Gv0
  △
*31,270
*12,550    ◇
*12,886  *42,714
**8,968  *19,682
**6,350  *12,630
**4,289  **7,645   風呂 
**2,462  **4,487  *71,633
**1,607  **2,182  *25,733
**1,101  **1,320  *13,891    ☆
**1,201  **1,604  *11,115  *34,501
***,993  **1,407  **7,445  *12,054
***,674  **1,036  **4,884  **6,128
***,637  ***,852  **4,097  **4,771 
***,767  ***,928  **4,525  **4,295 
***,765  **1,015  **3,796  **3,096 
***,455  ***,731  **2,929  **2,733   OP/ED変更 
***,586  ***,898  **3,275  **2,462    獅
***,635  **1,268  **3,455  **3,339  *56,455
***,635  **1,328  **3,189  **2,522  *20,365 
***,448  **1,028  **2,395  **1,649  **8,427 
***,406  ***,788  **2,179  **1,273  **5,345 
***,337  ***,696  **2,001  **1,022  **4,143
***,410  ***,684  **2,178  **1,084  **3,803  
***,401  ***,644  **2,427  ***,967  **3,175   虎  
***,374  ***,780  **3,838  **1,076  **5,756  102,331 ← New!!
--------------------------------------------------------------
*91,207  106,347  174,985  *82,972  107,469  102,331
381名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:30:48 ID:8lm+KM+30
あっちこっちでのネガキャンお疲れ様でした^^
382名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:31:38 ID:IJvWUMqX0
>>304
真性の天才兼キチガイが考えることは分からんなw
383名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:32:48 ID:8oiGQMvH0
売れすぎなんですけど
384名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:33:48 ID:4MxMQkzS0
マクロスF観てねーわ
マクロスはいつも脚本が糞だから
385名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:37:21 ID:8oiGQMvH0
なんでこのスレくるの?w
386名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:41:24 ID:BP4A6IoZ0
>>377
確かに。これが他作曲家だったらオリコン以前かも。
ただ管野はインストもいいんだけど、今回は歌だけって人が自分含めて多い
別のサントラでまた違う管野を期待
387名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:45:05 ID:nrBv2itXO
パクさんか
388名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:45:44 ID:PPNkhmCbO
見てなかったんだがマックスとエースのミリアは出たの?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:45:49 ID:ggVN0AoNO
最初の方の何話かを観つつ、曲もニコ動で数曲聴いての感想

やっぱ7の方が良いわ
Fのアニメでも、『Try again』が流れたシーンの方が印象的だったよ

ヒロインの曲?
何一つ覚えられないよ、覚える気になれない
390名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:48:04 ID:8oiGQMvH0
なんで必死にアンチする理由がわからん
嫌いなら見なきゃいいのに・・・
391名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:49:25 ID:ZSZvFF0a0
そりゃ2chで叩かれないものなんてないさ
ポニョの上映前もそりゃひどいもんだった。
392名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:49:30 ID:my3PCfdo0
痛車のペイントが激しくエロかった件

児童ポルノ規制が厳しい()国に行けば、一発アウトだと思う。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:51:39 ID:8oiGQMvH0
>>391
そんなもんかなねぇ、評価スレならまだしも
サントラの売り上げスレまで粘着してくるって、ちょっと病的で気持ち悪いなぁ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:55:48 ID:ggVN0AoNO
>>390
いや、結構困るのよ

オタ仲間同士でのカラオケになると、皆知ってて当然だろ?ってノリになるのがさ

別にこれに限らずの話なんですけどね…
395名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:57:16 ID:8oiGQMvH0
だからアンチするの?
やっぱり、よくわかんないなぁ
396名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:04:18 ID:GaA7cox90
>>391
話題性のために声にあわないタレントを使ってれば叩かれてもしかたがない。
実際見てみると所はひどかった。

397名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:07:07 ID:yQSenDZE0
マクロスは最終話しか見たことないけど、曲は好きだから買ったな
管野はいい
398名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:08:03 ID:g6pKIsa90
これって実質一位だよな
音楽業界マジで終わってる
399名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:14:37 ID:qQI2i4vN0
音楽はいいんだけど、ストーリーというかランカがなぁ。
もうちょっと自己中じゃないキャラにしてほしかったわ。
痛くて困る。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:15:59 ID:Tt0WNWu50
お前らって菅野好きだよな。
401名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:19:37 ID:SnjWtSMN0
キラッ ミ☆
402名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:35:29 ID:hoCGLCupO
売れたねぇ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:37:57 ID:fLb2OJCqO
>>399
別に自己中はランカだけじゃないしなあ。
ミンメイだって中の人と同じくらい物凄く自己中だったし
マクロスシリーズはヒロインが自己中がデフォだと思ってた方が良いと思う。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:44:39 ID:s7TZSrD10
娘トラ☆じゃないのか?
405名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:47:25 ID:tUOTYR9C0
炉利アニメ・ゲームを規制しとかないと
確実に犯罪は増えるよ将来
今は金があって炉利グッズを収集することができるが
将来、景気が後退して無職になったりして金がなくなった連中が増えたら
どうなる?わかるだろ

製作する方もだよ
絶えず作り続けて消費者に提供し続けないと
これまたグッズが行き届かず犯罪が増える
結局、今症状が軽いうちに手を打っとくのが得策なのw
406 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/14(火) 20:03:47 ID:PSxkeUNH0
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ   |
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ |
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
40710:2008/10/14(火) 20:18:21 ID:GOQ8VFCp0
>>14-16-124

どうもありがとう。さがしてみます!
408名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:19:52 ID:i+EPbPyt0
ところで歌ってた二人はどうなっていくんでしょうね
マクロスFの映画でもう一回復活して終わりかな
409名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:32:34 ID:gccUrMAS0
EODとこんなもんを比べるな・・・
410名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:38:57 ID:qQI2i4vN0
>>403
他シリーズは見てないから、知らん。
それに他はそうだからって自己中まで同じにしなくてもいいし。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:44:06 ID:KFfXGE5X0
>>408
ホリプロとスターダスト所属だから仕事さえ選ばなければ
それなりに生きているんじゃないの
412名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:47:01 ID:INudYKny0
結局大した印象が残らないアニメだった
413名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:49:11 ID:wEWYzBym0
>>403
自己中なのは別に構わないがネタバレになるが
狂って敵側に寝返るヒロインってのはどうなんだろう。
あれでランカの評価下がったと思う。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:49:37 ID:+woWjsvsO
歌はいってるからサントラというにも微妙だよなぁ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:03 ID:SdbD2QrN0
10年前からアニメCD市場は大して規模が変わって無いのに
まわりのJPOPが落ちてったから
アニメCDが売れてるような錯覚って感じ?
416名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:50:41 ID:RWj00cny0
じゃあ僕はファイアーボンバー
417名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:54:23 ID:ktB0kSrs0
>>410
マクロスFは意図的に超時空要塞マクロスのオマージュ作品として作ってたから
多分、ああなったんだと思ってる。
だから、超時空要塞マクロス(劇場版含む)を全話見たあとにマクロスFを見ると色んな意味で笑える。

>>413
別に気にならんかったけどな。
河森って昔から視聴者を裏切る演出が好きなエスパー伊東じゃないか。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:55:10 ID:TxfQJGkC0
そういやラストで、バジュラはランカを助けだそうと・・・と言う台詞があったが、
1話・2話でアルトがランカを助けず放っておけばそれ以上犠牲もなく終了していたってことかな?
419名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:59:48 ID:QgBWqXD10
それは、金田一少年が家に引きこもってれば殺人事件は起きなかった。と言うようなもんじゃないか
420名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:01:21 ID:KZVfMs7/O
宇宙中にうじゃうじゃいたゼントランとその敵対民族はなかった事になったのかよ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:03:59 ID:9BNioZHz0
>>420
まだうじゃうじゃいるよ。だから武装して移民してる。
対はぐれゼントラーディ用にバルキリー搭載型スピーカーとか配備されてるみたいだし
単に宇宙が広すぎてなかなか会わないだけ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:04:16 ID:qQI2i4vN0
>>417
初代とかゼロ見てる知り合いは無理にオマージュやろうとしてぐだぐだすぎて最悪って言ってたぞ。

>>418
少なくとも犠牲はへっただろうね。
あるいはアイ君返しいかなかったらよかった。
大体友達がヴァジュラに殺されたばかりなのに、
アルトにヴァジュラの幼虫を巣に戻すの手伝ってとかありえん。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:08:17 ID:KFfXGE5X0
>>414
マクロスはBGMに歌詞があると思えばいい
普通のアニメは挿入歌なんて全話通して数回使うかどうかなのに
マクロスは1話で挿入歌が少ない回で2〜3曲、最終回なんて
数え切れないぐらい使ったのだし
424名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:25:35 ID:DrOsBgfTO
Fは7話の戦闘シーンだけ見ればいいよ。
あこだけクオリティが段違い。深夜のレベルじゃない。
そしてなぜエロに走ったか。ホントくだらん。
ケーニッヒとバルキリーかっこいいからもったいなすぎ。
425名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:53:06 ID:cdySP1CW0
>>64
フロンティア壊滅、ギャラクシー勝利エンドですね
426名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:13:49 ID:2XtnB2y30
菅野音楽好きなんだけど、ジャケがいかにもヲタ向きアニメって感じでちょっと…。
買うのはamazonとか通販で済ますにしても、家に置くのも抵抗ある。
ちなみに本編は全く見てない。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:31:34 ID:edW3UQRp0
>>426
あー、わかる。
とてもレジには持って行けないし部屋に来た友達に
チラ見されても困るよね。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:41:04 ID:DrOsBgfTO
借りて焼けばいいんじゃね?
429名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:43:58 ID:e43VChiT0
マクロス何がおもろいの
430名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:51:14 ID:8oiGQMvH0
なんつーか、キチガイって群れるよな
嫌なら黙ってればいいのに
431名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:56:10 ID:iesJL3D00
クリアドスーのー♪
どくんどくんどくん♪
432名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:43:50 ID:/6Y3NURD0
羽田健太郎亡き今、マクロスのサントラとは・・・。
どんなマクロスでもドッグファイターが必要なんじゃよ。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:03:52 ID:9d1ny+GD0
>>424が最終回まで観てない事は分かった
434名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:23:00 ID:4LHjE+AG0
飯島真理の本音(英文だから内容は翻訳サイトで勝手に訳してくれ)
http://web.mac.com/marimusic/web/News/Entries/2008/8/4_Declaration.html

二度とマクロス関連の歌やライブはやりたくないんだそうです
435名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:30:02 ID:HGIJHI2Z0
>>434
昔からそんなこと言ってるけど
結構アニメ関連のライブとかでてるよね。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:30:18 ID:MiIUAHQ60
ライオンは映画のサントラに入るのかな?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:34:36 ID:xsQiUyCV0
>>434

26年前の幻影を演じることは出来ないってか。
まぁ、そりゃそうだ。声優でも無いと言ってるしな。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 01:48:47 ID:Areno9gb0
>>435
そりゃ大人の事情だべ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:22:41 ID:HGIJHI2Z0
>>438
飯島真理について調べてみるといいよ。
いやな奴にしか見えなくなる。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:27:51 ID:yshJASXS0
ウィキ見ただけの印象だとマクロスで食わせてもらってた感じがするが
それを否定したいのか?
441名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:46:31 ID:oAzoB6zl0
マクロスシリーズは全部見た。最高!音楽も最高だわ!!
442名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:49:51 ID:0cIg17FwP
>>426
オタ向きアニメのサントラなんだからしょうがないんじゃない?
つっても、そうじゃないジャケも結構あったけどな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:47:25 ID:wuG/Na3iO
オタクにさんざん嫌な目に合わされたらしいね
ストーカーとか
444名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:56:34 ID:by6MVJ/j0
>>426
エロ本買う小学生じゃないんだから
そんな事気にするなw
寧ろ、そんな事でいい曲に出会える機会を失う方が勿体無い。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:03:04 ID:ATeurTBcO
>>440
デビュー前はギター抱えてイルカをかき鳴らしてたんだから仕方ない気もする。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 04:14:42 ID:m3yChsxO0
今年見たテレビで一番おもしろかったのはアルフ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 06:24:49 ID:LZJJTIBf0
>>434
渡米後数年したときに、現地でミンメイの人ですか?って聞かれて達観して、以降それなりに
マクロスにもアニメにも関わることがあったはずなんだが、またいやなことあったのかな?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:13:36 ID:qknrvb140

森山直太郎 ラジオでアニソンは無くなって欲しい。

P「これこれ、ジャケット」
森山「ああ、萌えー アキバ系のやつだ、あのー これね 無くなってほしいですね」
449名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:41:10 ID:yxZaPsYJ0
>>434
なんつーのか、
意固地と言うか、子供と言うか。

楽しみにしている人がいて
その人達の期待に応えてあげる
それがそんなに嫌な事なのかねぇ。

アニメ見下してんだったら最初から仕事受けなきゃよかったのに。

この人のその後の話を聞くといつも残念な気持ちになる。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:15:59 ID:yxZaPsYJ0
>>449の続き

ミュージシャンとしてはまったく売れないけど
下等なアニメソングなんかはやりたくありません!
売れないのは実力不足じゃなくて
マクロスが足を引っ張っているから!

とでも言いたげな感じ。

私はミュージシャン!
とアメリカへ逃げてはみたものの
アメリカへ行っても慕ってくるのはアニメファンだけだったと言う現実。

この人はもう少し現実を受け入れた方がいいよ。

中島もメインもこうはならないで欲しいな。
中島はかわいいし、メインは歌うまいけど、
中島よりかわいい奴はいくらでもいるし、メインより歌うまい奴もごろごろいる。
女ミュージシャンはビジュアルがいいか、
作詞作曲能力がとんでもなくないと無理。
おそらく二人ともマクロスFが芸能生活のピークだろうけど、
それなりに生暖かく見守りたいです。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:58:29 ID:FWQL2O9X0
>>185
コードギアスR2 厨2病
マクロスF   カラオケPV
純情ロマンチカ 腐女子のオナヌー用
図書館戦争   スイーツ
かのこん   中学生のオナヌー用
To LOVEる  中学生のオナヌー用
ソウルイーター 棒
xxxHOLiC◆継 クランプ(笑)
D.C.II S.S.〜ダ・カーポII キモオタのオナヌー用

なにこれ?w
452名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:10:59 ID:QqEolcbl0
飯島真理は、アニオタから逃げたつもりのメリケンでピザの宅配頼んだら、
持ってきた兄ちゃんに「ミンメイの人ですよね、サインください!」
と言われて“もう、私はマクロスから逃れられないんだ”と、やっと運命を受け入れたそうだ。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:41:26 ID:zOME+xX10
1年後、ライブ会場にて
中島愛「今日はマクロスの歌は歌いませぇん!」
454名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:45:37 ID:Ua7eVmwT0
( ^ω^)さて、娘トラ聴いてみますかお
455名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:46:40 ID:sYuILxK80
1よりボリュームなかったなぁ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:46:58 ID:oYflrlMD0
最終回ってどうなったのこれ?
457名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:47:03 ID:Y1nD7LQv0
付き合い始めた彼女のマンコが真っ黒ス(マクロス)
458名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:48:34 ID:sYuILxK80
>>456
ランカ助けたよ!
シェリルの病気も治ったよ!
新しい星でヴァジュラと共存するよ!
ミシェルは死んだまま
459名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:48:50 ID:I/nNNKlK0
>>448
いや別にいいじゃん
実際キモイんだから
460名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:49:53 ID:xpiKusOe0
>>292
菅野なんて、音楽家としてはオシャレフィルターがかかっただけの清水ミチコじゃないか
461名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:50:30 ID:XB9VMQhH0
>>450
ヲタ以外のフツーの人にとって、アニメに対する認識なんか所詮その程度なんだよ。
そろそろ自覚しようなw
462名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:52:52 ID:1bti0Sia0
>>450
見守らなくていいよ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:53:39 ID:UxoMvAKE0
出せばこんなに売れるのに
黒の契約者のサントラ1枚しか出さなかったソニーは馬鹿だなー
464名無しさん@9倍満:2008/10/15(水) 11:55:41 ID:+RlYDJ3d0

アニメ史上最高のサウンドトラックは「宇宙戦艦ヤマト」。
2番目は「サイコアーマ ゴーバリアン」。

異論は認める必要すらない。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:00:15 ID:1bti0Sia0
黒の契約者は地味でしょ
いいアニメだけど
466名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:01:35 ID:QqEolcbl0
>>461
売れたときのイメージが印象的で、そんな役しか回ってこない役者とかいるだろ?
そんな、よくある話なのに君は何を言ってるんだ?
467名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:09:38 ID:EP1AW0tL0
>>464
あっ、J2の人だ!来年もw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:25:19 ID:0/GPyzSE0
よほどキモいのにまとわりつかれたんだと思えば同情する>飯島
その次が(アニメでも普通の歌でも)無かったのが運のつきか

まめぐはどうだろうね、すでに次がある&当時よりも声優もアニ歌手も豊富だから
どんどん仕事もらえばまあダストだし大丈夫じゃね
469名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:29:35 ID:yxZaPsYJ0
アニメヲタク
アイドルヲタク
ジャニーズヲタク

ヲタのきもさなんてジャンルは関係ないよ。
むしろ気持ち悪くないヲタジャンルがあったら教えて欲しい。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:33:51 ID:INsXfzAf0
>>467
は優しいなw
未来永劫じゃないのか・・・
471名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:36:50 ID:kvNmJva70
このCDから猛虎魂を感じる。
1位になれなかった事だし
472名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:00:50 ID:YshkmbWi0
レイズナーのサントラ欲しい・・・


CD借りに行ってガンダムのコーナーに
SEEDのがやたら多くてSEEDはガンダムコーナーに入れるな!って思いました。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:06:36 ID:aVXBf8YT0
娘フロと合わせたらアニメサントラとしては歴代2位の売り上げか
この時代にこんだけ売れたらたいしたもんだ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:11:01 ID:Hxp6L0pHO
ヒートガイジェイッ!
ヒートガイジェイッ!
475名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:36:16 ID:U29a6TjG0
菅野よう子の楽曲からは、クールで切れ者の女性という印象を受けるが
実際にはアニメ声のおばちゃんなので、大抵の人はその落差に激しく驚かされる
476名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:43:59 ID:6p7q6doM0
>>250
そう判断したってことは…
477名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 13:46:50 ID:remuVe+K0
>>418
でも生身で宇宙空間に連れ出されたら・・・
478名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 14:09:16 ID:+ncRJaf/O
坂本まぁやの扱いが・・・。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 14:11:06 ID:xHJJYS990
,, -‐<: : : : : : : : : : ヽ⌒ヽ、
                /    ,  ,'   ', ,       ヘ
                  , '     ノ ,イ: : : :l!キ: :ヘ:ヽ:.:.:. : : :ヘ
              /: : : :,': ;イ: :ムハ:.:.:.:.:i!:ム:.:.:.';.ヘ:.:.:.:. : : ヘ
                 /: : : : ,': ハ: :ト! |:.:.:.:.:i:ハ:.:.:.}:.:.';.:.:.:.:.:. : ハ
                {: : : : :.|:.:レ'匕-、ヾ、ノ ̄二リ、:}:.:.:.:.:.:.:.: ハ
            |: : : : :.:レ' /イ::ハヽ   /イハヽヽ!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                ノ: : : :.:.:..リ 弋;;り    弋;;り ' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
           r': : : :.:.:.:トi   ´ ` 丶   ´ `   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               ',: : : :.:.:.:.|:|     r ‐= ヽ    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ    大丈夫☆?変な顔になってるよ☆!
             ヽ:.:.:.:.:.:.:.トi、    |::::_::::::}    |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,'
             ∨:.:.:.:.:ヘヘ、  |:r'   `|  /|:.:.:.:.:.:.:.:/
              ヾヽ/ヾ'  \ ヽ==== ' イ、_.〉:.:.:ノレ'、
              rヽ r 、 _ }` -- '´,〈__ `゙¨'´''''' -'
                r |  ヘ_j'´  {: : :Y: : : r 、 | ̄'''ィ,、、
              / 〈 '   ヽ.  ト 、 >〈ヽ ヽ }ノノ  ヽ
           /   ヽ    )  l> '≦ム 、 ヽ  /     }
              {    )  '〈    l´ /ヽ,.   / /     |
          /   ノ   }> 、_レ' <|   / /       |
            /  /   /:::::::::{::::}::::::::::{   〈 /      |
            / /   /:::::::::::::::}-{::::::::::::',   \      |
480名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 14:11:17 ID:GUiZyahBO
>>469
おまえは今まで好奇心や知識欲がそそられるようなジャンルに出会ったことはないの?
もしおまえがその経験があってジャンル知識を他人に語ったとき聞いた人は気持ち悪いと思われてるぞ
481名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 15:33:47 ID:50zQr9hU0
娘トラもう出てたのかよおおおおおおおおおお!!!
欲しい! 欲しい!!
482名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 15:35:09 ID:yxZaPsYJ0
ID:GUiZyahBOがきもいです。
理屈でぐうの音も出ないと意味不明な個人叩きに走る典型。
理論の破綻したおまえのレスは見た人に気持ち悪いと思われてるぞ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:32:41 ID:y0f3fE/M0
ID:yxZaPsYJ0みたいなのがいると飯島が逃げたがったのがよくわかる。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:47:50 ID:bwxpqtt00
芸スポにアニメスレ立つのってすごいよね
485名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:51:49 ID:27R4l/Ee0
なんか作品としては中途半端な印象。
今までというか、他の作品みたいに、BGM集と歌集、
それぞれ二枚ずつとかじゃあダメだったんだろうか?
486名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 00:02:38 ID:fE4vluh4O
アニヲタキッメェーッ!ホントアニヲタ相手はチョロい商売だわ!キャハハ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:18:42 ID:Q2R5YayI0
聴いたけど、愛・おぼbtlqとアイモO,C,がすげー良かった
488名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:23:31 ID:es7zToDIO
00情けない
489名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:28:44 ID:J7rDjnPF0
キラッ☆

…すんません47です。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 02:27:30 ID:3nKpSVSn0
>>487
嘘はよくないな。
もし仮に本気でいいと思っているなら、耳鼻科に行くことをお勧めします。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:52:22 ID:XLT8t51Q0
>>490
おっと、音楽なんて嗜好品みたいなもんだぜ
ケチつけるのは無粋。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 05:59:47 ID:ZQdJag5yO
もってけー
493名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:06:02 ID:1X6eG5v10
流星散らしてデイト
494名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:09:33 ID:hOmTLfgHO
「娘」と「。」があるからモーニング娘。関連のグループかと思ってた
アニメのサントラだったのか
495名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:33:53 ID:1X6eG5v10
ちなみに娘でにゃんとよぶ
496名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:38:32 ID:mDHTvhXbO
キラッ☆
497名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:47:41 ID:1b0E6q40O
ジョニーか
498名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 14:53:33 ID:Ur19tF6v0
まあ歌アニメだし二人とも思いの他歌がうまかったからなあ・・・
てか過去のマクロスの歌だって結構上位いってたみたいだが
499名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:38:51 ID:1X6eG5v10
今夜のMステで娘トラはどのような扱いをされるだろう
500名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:53:06 ID:KqGqEO1N0
シェリルは好きだがランカは嫌い
501名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:54:40 ID:7hcIXTAAO
>>499
「2位から5位はご覧の通り。1位は竹内云々……」と予想。
Mステ見てないから、正直どんなシステムか知らんけど
502名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:15:52 ID:cbIOSo9k0
Mステ。
アルバムランキング スルー。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:21:28 ID:RQAsDdqBO
15話くらいまでは良かったんだけどなぁ。シェリルはしかしツンデレの王道だったな。
ただ娘フロって恥ずかしくて買えないよ。エロ本だって2冊しか買ったことないし。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:25:10 ID:blqcmuOxO
メドレー最初のライオンからインフィニティーの流れががっこよかった
505名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:26:35 ID:zPfwjbiQO
原作興味ないけど、星間飛行だけは好きだから買っちまった。
アナタノオトって曲もいいね
506名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:27:42 ID:BxJ6vFDS0
>>487
ボーカル曲だけでプレイリスト作ってるけどO.Cだけ外してる
なんか怖いから
507名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:27:54 ID:+d/Yh48q0
中学生以上でアニメ観てる奴って、ただのオタクだろ。
ゲームとかアニメは小学生で卒業しろよ。
気持ち悪くてゲロ吐きそう。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:31:32 ID:X3lC/P3gO
すぐに飽きる
509名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:33:37 ID:M3kfXeg/0
もう日本はアニオタに乗っ取られてるな
キモチ悪い
510名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:39:46 ID:emDULQB50
( ^ω^)ドクンドクンドクン〜♪
511名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:40:23 ID:Q7IhYYLj0
ようやく聞いた。
ボーカル無しだけど、Is this loveって曲が突出していいな。

昭和歌謡曲一直線なのをアレンジ力で必死に食い止めてる妖精や
アレンジ力全開な愛おぼもいい。えぇ仕事しとんな、おばちゃん。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:43:30 ID:RwlivrTZ0
>>1

×「娘トラ。」
○「娘トラ☆」
513名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:46:18 ID:2QeeQguM0
ニンジーン Loves you yeah!が一番好きだ
514名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:46:20 ID:XLT8t51Q0
>>505
星間飛行の良さってなんなんだろうな

初めて聴いた時は菅野らしくないなぁ、直球じゃねーかコレ
だったのに、聴けば聴く程味が出てきてホントスルメなんだよなぁ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:48:37 ID:5CEs+MTq0
Fはフ○チンのF
516名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:50:35 ID:joFQ5pkh0
星がフォールド爆弾で吹っ飛ばされる話の辺りまではヨカタ。
バジュラがボーグ集合体でオワタ。
517名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:56:36 ID:aI29y3Xa0
そういや、OPの坂本真稜だったっけ、あの人声優だろ?
誰の声やってたんだ?
518名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:58:51 ID:AKK124HyO
>>517
ランカの母ちゃん
519名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:06:27 ID:zPfwjbiQO
>>514
なんか懐かしい香りがするよね
俺はいかにもアニソン的なライオンみたいな曲はあまり好きじゃないけど
星間飛行みたいな雰囲気は好き。私たち花火みたい♪ってとこの下がってくコード進行とか
520名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:12:27 ID:dwQkKo4v0
星間飛行は大御所、松本隆作詞つーのも大きい
ttp://www.kazemachi.com/cafe05/kisetsu/kisetsu_main_011.htm
521名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:19:29 ID:1X6eG5v10
Mステアルバムスルーしやがった・・・
522名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:39:14 ID:7IiGLa5n0
っていうか同じアニオタ同士で喧嘩してるのが意味分からないw
523名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:48:58 ID:XLT8t51Q0
>>520
大御所って怖いな
ダメな部分を確実に見抜いてに長所に仕立て上げてる
自分が多少音楽制作携わってるから余計思うのかもしらんけど
人間じゃない。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:54:26 ID:KjEvk3+60
    __
  /_|_\  マ〜〜 ク〜〜 ロス♪
  〈(`・ω・`)〉    マ〜〜 ク〜〜 ロス♪
  /゚・。。・゚ノ θ マ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 クロ〜〜〜ス♪ 
| ̄ ̄ ̄ ̄| T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
525名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:57:27 ID:emDULQB50
>>524
( ^ω^)懐かしいですお
526名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:57:54 ID:3TqnyNTWO
ライオンどこにも売ってない(´・ω・`)
527〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/10/17(金) 22:04:45 ID:KjEvk3+60
    __
  /_|_\ お〜〜れ〜〜は〜〜♪
  〈(`・ω・`)〉  ガムリ〜〜〜ン〜〜〜〜ξ
  /゚・。。・゚ノ θ  
| ̄ ̄ ̄ ̄| T
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
528名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:06:01 ID:1X6eG5v10
>>522 ここにいる時点でアニオタだよな  ライオンは売り切れなのか
529名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:07:47 ID:y/8Sq8mL0
最終回イマイチだったよねw
530名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:07:50 ID:emDULQB50
(;^ω^)シャボさんがイキイキしてますお
531名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:09:07 ID:rsg820c9O
かんのさん代表作がこれになってしまうのが
めちゃかなし〜
532〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/10/17(金) 22:13:41 ID:KjEvk3+60
どうでもいいけど,何でアニソンなのに
ロボットの名前も,主人公の名前も,技の名前も一度も
曲のなかに出てこないんだ?

程度の低いJ-ポッポなんかと競い合うような愚かしいことする前に
まずそこにケチをつけろよ

533名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:16:22 ID:emDULQB50
( ^ω^)昭和とは違うだお昭和とは!
534名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:17:16 ID:OZwMIj6FO
アニヲタって異常に菅野よう子を神聖化するよな。本人がいちばん迷惑がってるだろ。キモチワルイから近づかないでっててね(笑)ポッカリした!
535名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:17:28 ID:EItUEDI7O
NACK5の克也さんの番組で夕方掛かっていたのがそうか。
何位だか忘れたが、オリコンではなく銀座3店舗集計のやつ。
536〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/10/17(金) 22:21:11 ID:KjEvk3+60
つうか・・・毛の薄いTETUってどこに行ったんだ??
537粟野:2008/10/17(金) 22:22:33 ID:zgr3ozyW0
>>532
小中学生をターゲットにしたようなのは
必殺技とかロボとかタイトル連呼が欲しいところですな。
子供の心に刻み込むような、そんな歌がいい。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:24:46 ID:O1A6BaKNO
>>534
仕事があるわけだからそれなりに優れた作曲家なのは違いないが、そうゆう作曲家たちの一人なだけなのにね
539名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:24:49 ID:zLxcpKJn0
キカイオーのOPが最高だろ
540〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2008/10/17(金) 22:25:06 ID:KjEvk3+60
>>537
あ・・・日曜のお昼の2時じゃなくて
真夜中の2時ちょっとの放映なんだったな・・・
枠を何とかするあたりからアニソンの復興をしないといけないのか・・・
541名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:26:10 ID:qF9pgL+CO
イラッ☆
542名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:26:18 ID:M/yxyBJdO
>>516
マクロススレになると毎回
お前出てくるなwww

スタートレックちゃんと見てこいよwwww

543粟野:2008/10/17(金) 22:41:02 ID:zgr3ozyW0
>>540
子供の楽しみがテレビゲーム(携帯機含む)になっちゃったから、
ロボットアニメ+プラモデル=業界ウハウハみたいな流れは難しいでしょうね。
プラモデルもえらい豪華なのばっかり売ってて、どうみても子供向けじゃ無いしw

金の計算出来るアニメ≒大人の購買力が計算出来るアニメ
という構図は無くならんでしょうから、
ロボットアニメで子供向け→ワザ、人物名連呼!みたいなのはもう難しいのかなと思います・・・


遊戯王の主題歌とかどんなんか知らんけど、
あれなら子供向けとして作曲出来た気がする。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:42:11 ID:UHVmByjY0
>>532
ライジンオーとガオガイガーの主題歌はもっと評価されていい
545名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:43:30 ID:w7uZalNR0
これスカル小隊出てくる?あのメンバーかっこよかったな。
柿崎以外。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:43:34 ID:jOdzRzbR0
作詞はともかく、作曲に関してはそれこそ「JAMプロみたいな曲」って発注すれば
しれっとそういう曲書くのが菅野だと思うが。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:45:02 ID:zu7g6gd60
ランカ大作戦で萎えて切ったんだけど、結局最後どうなったか3行で頼む。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:46:03 ID:6Iy+BQ3s0
>>543
これで2000円は安いと思うんだけどなぁ
http://www.kaiyodo.co.jp/revoltech/yamaguchi.html
549名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:46:24 ID:zPfwjbiQO
俺はオタだけど、ロボットだの特撮だので露骨にキャラの名前が出て来る歌は苦手だなぁ
例外は仮面ライダーブラックRXの歌だけ。あれだけはすげえ好き
550名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:49:44 ID:Rou1okRDO
>>532
マクロスは元々こういう路線じゃん。んな曲聴きたいなら、マジンガーでも聴いてればいいだろ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:49:48 ID:3PH5gVGS0
メロディー重視でゴリゴリのポップこそアニソン
552名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:51:15 ID:jOdzRzbR0
>>550
初代マクロスの主題歌はマクロス連呼してたけどなw
553粟野:2008/10/17(金) 22:51:33 ID:zgr3ozyW0
>>548
すっげ!ナチュラルに欲しい!


つーかどう見ても大人にコレクションさせるやり方ですがなw
554名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:01:01 ID:7YZGzNmH0
本編の内容が残念だった
555名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:03:36 ID:XLT8t51Q0
WANNA BE AN ANGELみたいな神聖なイメージの曲が
菅野の楽曲で1番楽しみだな
あの高揚感に出会いが為に彼女の音楽を追いかけてる所がある。
556名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:25:43 ID:7IiGLa5n0
中華料理屋のCMの曲は入ってるの?
557名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:31:09 ID:0+CkoEGo0
「ぬこ日記」が入ってないじゃないか!ヽ(`Д´)ノウワァァン


>>556
『O.S.T.1 娘フロ。』の方に、ランカバージョンが入っている
558名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:59:02 ID:7IiGLa5n0
>>557
おおありがとう
両方買っちゃおうかなw
559名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:24:56 ID:VoxNXdZe0
2にライオン入ってたら買ったんだけどな
560名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:55:42 ID:md9JYZKX0
星間飛行は詞といいアレンジといい80年代アイドルポップスの再現でしょう。
見事に釣られましたw

キラッ☆
561名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 02:37:09 ID:g8n8D7SuO
>>559
一応最後のメドレーはライオンがメインで歌われてるけど、
まあ巧いこと分けられたよな
562名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:29:09 ID:bTXlirm40
>>560
( ^ω^)何気にSmoke on the Waterも入ってて幅広い層から売り上げうpしようとする努力が垣間見えますおw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:06:59 ID:VB7yVefb0
最初は神だったのに、途中グダグダだったからな…
1期でやれば良かったと思うよ。
マクロスプラスなんかも、OVAの4話終了だから最高だった
564名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:07:38 ID:slYntep10
ロリコンに見えたw
565名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 10:11:21 ID:++U3FeEaO
やっぱ今一番商売になるのはオタ向け商品だと改めて納得
566名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 11:52:14 ID:md9JYZKX0
今若年層向けは売れないでしょう。貧乏だし。
BD買えるような年齢層向けですわな。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:30:04 ID:g8n8D7SuO
星間飛行ってオープニング曲だったんだな。どう考えてもエンディング向きの曲だと思うんだが
568名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:43:31 ID:cGewQo+e0
オープニングっつっても実際に使われたのは1回だけだったよな、たしか
実質挿入歌だよな
569名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 14:59:31 ID:eG/X6EPH0
なんでライオンが入っていない?
570名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:04:31 ID:y/4ITefIO
マクロスフーフーしてたべさせてあ・げ・る
571名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:08:42 ID:8D+apHUXO
チョソがトップ3独占するよりマシ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:19:00 ID:K7zctU1i0
パンツ追っかける話減らして最終決戦をもっと盛り上げれば
多少良くなった。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:35:15 ID:KAJH1TGG0
愛クンやらかしたな
574名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:40:53 ID:YYYkO8NO0
シェリルのほうの奴は上手いな
与えられた曲さえ良けりゃ一気にトップスターに仲間入りできるよ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:52:42 ID:8pbXQY2R0
>>574
曲の良し悪しよりもプロモーションだな
「あのマクロスの歌姫」なんて路線で売ろうとしたらほぼ終了だろ
576名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:39:47 ID:sYkmWTDd0
「はちぇまれ」なんて全然聴こえねーよ。
アニオタはどういう耳してんだ?
もキモオタ的願望によりそう言う風に脳内変換してんのか?
577名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 16:48:55 ID:PCVJVTs+0
なにそれ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:48:46 ID:5iDzZDBw0
>>577
このシーンの事かと
http://jp.youtube.com/watch?v=T6rxMjclVMw
579名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:53:03 ID:x2csmBiu0
二人が俺の翼なんだ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 18:57:14 ID:+SVtEBB/O
アニメオタクって、やっぱり彼女や奥さんもアニメオタク?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:08:34 ID:/n3c+shb0
7話までの盛り上がりは良かったが
その後の尻すぼみ感はぬぐえない
582名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:18:17 ID:7LUHArBfO
>>581
禿同。あの頃はあのクオリティが続いていくのを当たり前に思ってて幸せだったよなぁ
583名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 19:49:58 ID:bTXlirm40
( ^ω^)もうちょっと放送回数多ければよかったと思いますお
無理やり最終回に帳尻あわせた感じですお
それとも映画化されるらしいからそっちへのフリもあるのかもですお
584名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 22:25:23 ID:y0wPrcAs0
結局は、May'nのダイアモンドクレバスが最強なんだよな
585名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:14:05 ID:1v6qHGL00
>>584
マクロスはロクに見てないけどこの曲は良いね。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:29:22 ID:e4minWUJO
>>581
ギアスは7話以降糞だったな。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:32:43 ID:EtYvd7bv0
CDTVにきた?
588名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 01:43:14 ID:Yh0LHTHU0
>>578
今見た、が例の「はちぇまれ」が何か分からなかったわ
ここの話辺りまではなんとか見てた記憶はあるけど。

もってっけ〜、とWhat 'bout my star〜と星間飛行が耳に残ってるかな
菅野は何でも卒なく仕事をこなすな。。もっと聞きたい。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:02:01 ID:TV3DKh6k0
くっそう、地元のTSUTAYAの奴、
1位に竹内いるのに、娘トラがどこにも見当たらなかったぞ。
差別か!!
590名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:02:43 ID:TV3DKh6k0
あ、↑ランキングのことね。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:05:37 ID:plvsHHYU0
>>589
そりゃ、竹内とはそもそもの生産数が違うだろ
自分の地元にもないなぁ・・・
592名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:45:36 ID:egoUzWobO
個人的に最初の5曲要らん。6曲目以降のボーカル曲は全部好き
593名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:52:22 ID:PV9rM2erO
ヒロイン2人で歌ってる
ふぁばいますたーが好きです
594名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 02:58:29 ID:5UBOjrze0
深夜アニメだったのが勿体無い
気付いたら終わってた
595山岡:2008/10/19(日) 04:30:30 ID:dy6sWkYaO
ボビーは俺の…
596名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 04:36:34 ID:NX98mzs8O
またアニソンかww
597名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 07:29:14 ID:dy6sWkYaO
            , - ' ´ ̄ ``  、__
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll  
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|  .┼     -┼─   ./ 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖  ,-|--、ヽ  / -─  <  
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖ i_」  ノ   / ヽ_   \  
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖    -┼─ \\              ./
  ‖      |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}|     ‖    / -─     _______  /
  ‖      |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ |     ‖    / ヽ_                 ○
  ‖      |i::::::::::::i___:::::::::::/  |
           jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
         〃:::::::マ二      _,ノ
       //::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
       ,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 08:38:59 ID:49fpaNGl0
エヴァ超えたな
599名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 08:54:26 ID:s+vJjo950
>>452
アメ版のマクロスも飯島がCVやってんだろ。
そりゃそうなるって。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:27:23 ID:uYIpbsOA0
全話みたが、May'nの歌とCGだけ神だけで、

あとはゴミ。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 09:28:47 ID:5xzAIfQr0
オタの大移動


初代マクロス→おにゃんこ倶楽部


モーニング娘→現マクロス
602名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:04:56 ID:1/6dagXX0
アイくんのビグザムっぷりは異常
603名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:08:59 ID:9EzLiGVj0
イデオンににもアイくん出てたな
604名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:12:09 ID:5h1/X6RkO
アニオタきもいよー
605名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:13:21 ID:U9dBcuzJ0
すげー売れすぎだろwwwwwwwwwwwww
606名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:18:50 ID:XrwlcZG8O
なぜ高速道路にマクロスのポスターなんだ?
607名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:21:20 ID:TnmuILvP0
                        X    __ ____          X
                     /}  /,-―-、  ,-―-ヽ
                 ×   / / /   ____   __ヽ、 . . ゜
                     _ノ_,ム′ 二(    )二(   )ヽ、        ,
               _/ /,. -‐〉 ::::::::: ̄/ ̄  i  ̄ヽ´:::ヽ     ;
        ★ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ   :::::ヽ
            ×x .   ぃ     .ノ                 .|
       . '´     ,. 介iー-、 {        ー─        |
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y                  / ′ ; ★
   x /      / /⌒ヽ  込J        ,.‐ヽ      /    / ゛キラッ★
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.    /   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
608名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:23:06 ID:ugHYo6ZD0
菅野よう子好きで2,3回見てみたけど、萌え要素が強すぎて挫折した。
ストイックなアニメって最近少ないね。
なんか見れるのがない。

サントラは2枚目出てたの今知ったからまた買うつもり。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:25:50 ID:2/N/ny/bO
いつまでエヴァ引っ張るんだよ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:27:34 ID:uPNu6s6BO
アニヲタがシャシャって邦楽批判してそうだなと思ってスレ開いたが
菅野よう子なのか、それなら良し
良いものは良いからな
611名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:28:33 ID:iTKIHfiV0
4話くらいまでは良かったんだが
612名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:34:46 ID:zB2ucccK0
昔生まれて初めてのジャケ買いというものを試してみようと思い立ち、
まったく知らない邦楽アーティストを選ぼうと思い手に取ったのが
新居昭乃「空の森」
ジャケ買い大成功だったのは言うまでもない
アニメには興味ないが
613名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:40:55 ID:KO2mfc2AO
初めて見た時は飯島かとおもったわ
きゅーんきゅーん

シェリルの歌の人もいいよな
ダイナミックで良い
614名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:41:14 ID:ULyO80t70
>>606
公団の決裁権持ってるやつが
初代マクロス世代なんだろ。
新作がでるみたいだから使っちゃえみたいな・・・・
615名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:44:44 ID:xPtfJLBf0
自分は見なかったんで評価できんが、マクロス25周年記念として
作られたわけだが、結局このマクロスFは
ガンダムとかエヴァみたいに何年経っても語られるような作品になりそうなのかね?
CDが売れてるってのは目にするけどアニメ自体の評価はどんなもんなのかしら。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:48:42 ID:ULyO80t70
>>615
平成ガンダムみたいな感じだな。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 10:55:16 ID:zwKldGVqO
誰かが突撃ラブハート歌ってくれたらそれだけでアルバム買う
618名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 11:16:46 ID:jtW+h0Uh0
>>571
リアル在日中国人死ねよww
619名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:21:44 ID:KO2mfc2AO
せっかくの25周年企画なんだし
ゲストキャラもだせばよかったのに
620名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:23:09 ID:XR2xa7DD0
今日の午後にレンタ屋でゼロ借りてこようと思うぜ
何か注意事項とかある?無印・Fの2つしか見てないけど
621名無しさん@恐縮です:2008/10/19(日) 12:51:10 ID:uHrySiiN0
ノーザンクロスと星間飛行のヘビロテですよ。
松本隆は神。
キラッ☆
622名無しさん@恐縮です
ん〜、それだけ見てれば充分楽しめると思う
Fとは案外絡まないので期待しすぎ注意ぐらいかな