【野球】横浜、FA補強でヤクルト・五十嵐&ロッテ・小野ダブル獲得も 崩壊投手陣再建を目指す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
横浜が今オフのFA補強で、ヤクルト・五十嵐亮太投手(29)、ロッテ・小野晋吾投手(33)
の獲得に乗り出す。今季のチーム防御率は12球団ワーストの4・74。先発と守護神の補強が
最大の懸案事項となっており、球団幹部は「五十嵐は三振が取れるのが魅力。
右ひじを手術したけど力は落ちていないし、抑えを任せられる。小野のようなシュートピッチャーは
セ・リーグに少ない。先発で1年回れば2ケタは勝てる」と高く評価する。両右腕が
FA権を行使した場合は複数年契約も検討している。

五十嵐は04年に最優秀救援を獲得するなど実績は申し分ない。横浜は今季、開幕投手を務めた
寺原を4月下旬から抑えに配置転換。22セーブをマークしたが、首脳陣は来季は先発に戻す方針で
新守護神の補強が急務となっている。一方、先発陣もエース・三浦の7勝が最多。大矢監督は
小林、山口、石井裕ら若手の成長に期待を寄せながらも「補充ができるかという部分もある。
優先順位は先発陣になる」と補強の必要性も口にしている。小野は05年に10勝を挙げて
ロッテの31年ぶりの日本一に貢献。制球力に定評があり球団は先発の軸として獲得に乗り出す方針だ。

横浜がFA戦線に参戦するのは、02年オフに若田部健一投手(当時ダイエー)を獲得して以来6年ぶり。
五十嵐、小野のダブル獲りで投手陣再建を目指す。

ソース:スポニチannex
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/14/05.html
関連スレ:【野球】横浜がFA獲得に向けヤクルト・五十嵐を調査
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223612036/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 09:56:38 ID:7TjW1dmC0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 09:56:55 ID:0wn2t3pS0
犬が五十嵐放出する余裕なくね?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 09:58:13 ID:TaQb2uvoO
ヤクルトの石井弘寿はどうなった?
まだかえって来ないのか?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:00:24 ID:pr24sOcJ0
小野晋吾で補強とな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:00:45 ID:dXLOixlf0
なんて微妙なメンツ
7名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:01:34 ID:ZOYWhtOCO
このレベルをとるくらいなら若手育てろよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:02:07 ID:TiN+hr530
今横浜に来る物好きなんているのか?
9名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:02:59 ID:ECmbynUNO
ロッテファンでも晋吾は補強とは言わない
10名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:03:06 ID:qWmQV2vY0
>>8
まぁレギュラー確約なら行く奴いるんじゃね?
11名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:03:38 ID:3RLpWjfe0
ヤクルトの最終戦の見た限りでは余程酷い契約内容提示しない限り
出て行きそうになかったな>五十嵐

正直、獲っても微妙だろうし
12名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:03:45 ID:XuvGC1iQ0
これから不況になるのにTBS大丈夫か?
13名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:04:07 ID:E8Fcosnq0
もう何でもいいよ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:05:38 ID:4m/1Bm5h0
小野はセ向きかもしれん
パの可変&狭いストライクゾーンだと横の変化でコーナーを丹念に突くのが持ち味の晋吾には不利
15名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:06:00 ID:gMz5aPYV0
2,3人で変わるもんかね
16優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/14(火) 10:06:01 ID:JVT5eoc20
若田部とか思い出したくない名前出すなよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:08:01 ID:cW+UHm0pO
横浜で五十嵐って懐かしいな
好条件&ストッパー確約でも実現は難しそうだが
18名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:08:23 ID:DSw3ysOL0
ソーススポニチ=毎日=TBS

ハイハイ、やる気ありますよ詐欺
勝つ気も無いくせに
TBSは巨人が優勝できれば大喜び

勝つつもりなら大矢を真っ先に変えてなきゃおかしい

19名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:10:31 ID:eVPRSOSv0
ほぅ、晋吾で補強なのか。
FAで出て行ってもいいなぁ。
むしろ、人的補償で誰がもらえるのか楽しみ。
石川とか獲ったら、横浜崩壊だろうしww
20名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:12:09 ID:ZkrMl99BO
大矢なんで監督やっとるん?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:12:43 ID:BR6ZJIvZO
五十嵐が欲しいの?
[本当に?]
22名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:13:54 ID:4OZlpX+80
相変わらず他所から使えなくなったゴミ再利用ばっかだな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:13:57 ID:fjcSK0sM0
> 横浜がFA戦線に参戦するのは、02年オフに若田部健一投手(当時ダイエー)を獲得して以来6年ぶり。

なんか泣けるな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:14:16 ID:vXj5FU/J0
一人二人とってどうにかなるレベルなのか?
三浦も出て行きそうだし…
25名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:17:10 ID:J7s0N9Q/0
ヤクルト知らない選手ばかりになる
26名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:17:37 ID:J0Vcy61fO
>>23
もう六年もたつのか・・結局こいつをとってまったく仕事しなかったからFAに手をださなかったのかな?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:20:35 ID:CXPvCcVoO
ストッパー五十嵐なら寺原より期待出来る




by他球団ファン
28名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:22:26 ID:ObGPzn1r0
>26
2軍で貴重なイニングイーターとして活躍したと聞いたけど
29名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:23:21 ID:9mX9MrZZO
五十嵐は人的もらえるっけ?
ヤクファンだが横浜はやめてくれ!もらえても欲しい選手いない。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:26:12 ID:wJMbvqvJO
小野でいいの?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:27:21 ID:oTURNHCQ0
ヤクルトの投手陣と横浜の打撃陣を合わせたら相当強くなるな。
立て!ホリエモン
32名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:27:24 ID:EvOzag740
崩壊してるのは浜風あるのにラビット使ってる球場だろ
国際球にすれば普通に優秀だと思うがね、横浜の投手陣
まあそうなるとポッパー多すぎてそれはそれで厳しいかもしれんが
33名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:31:18 ID:3ne0gXOtO
そっか、若田部穫ってたな
また鷹から穫ればいいじゃん
三瀬、篠原、佐藤誠、山村、藤岡…
どれでも持っていってくれ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:45:06 ID:8mKMKMMn0
02年に若田部を獲得して以来             勝つ気なさすぎ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:46:22 ID:Q7r91uMe0
横浜のFAの歴史

93年 獲得 駒田  →その後6年レギュラー 優勝に貢献
99年 放出 佐々木 →ストッパー流出 その後出戻り高給で大惨事
01年 放出 小宮山 →前年12勝の主力流出
01年 放出 谷繁  →正捕手流出
02年 獲得 若田部 →何しに来たん?
06年 放出 門倉  →二桁投手放出と見せかけ不良債権処理成功?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:47:38 ID:no+fcKjr0
先発があれなのに抑えなんかで行ったら酷使されるってわかってるのに
怪我上がりの五十嵐が行くわけないだろ。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:47:44 ID:sLPZ15FIO
トレードで辻内とった方がいいんじゃね?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:49:08 ID:wCj2SpL40
トレードならともかく、FAだと本人が決めることだろ?
優勝どころか最下位脱出も望めない球団に来てくれる選手がいるのか?
そういう俺も横浜ファンだが、三浦居なくなったから鞍替えしようか悩んでる
39名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:56:25 ID:H1xsPlZ7O
ヤクルトとロッテが欲しがる選手を聞くのが目的だったりして
どちらの球団も横浜より、横浜の若手で有望な選手について詳しそう
40名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:03:11 ID:7G46pplp0
FA獲得は若田部以来だが、FAでの成功ならその後に門倉という例がある。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:14:47 ID:6SWipBKK0
>>40
門倉が横浜に来たのはトレードだけど?
読売に行ったのがFA
42名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:15:11 ID:kzwdutCN0
ピッチャー足りないなら、巨人から門倉でももらえば?
43名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:16:02 ID:5PBJa17O0
小野 15試合 5勝4敗 防御率6.50
44名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:17:48 ID:00oxjOgQ0
微妙すぎ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:18:00 ID:7G46pplp0
>>41
だから、門倉FAは成功例だろ?
46名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:18:07 ID:7jBQoisFO
>>41
不良債権が勝手にFAで出ていったんだからある意味成功だ。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:19:33 ID:BVDKO0Vi0
マリーンズファンですが、小野とかw
どうぞどうぞw
48名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:19:35 ID:3u+e1gLyO
お金あるの?この貧乏ちゃま
いつも口だけなんだが
49名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:25:17 ID:b1V/DFXLO
ナスノに5億とか払うくらいだから、金がないわけじゃないだろ。
使い方がおかしいだけで。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:27:31 ID:BNgMSRfs0
サンデー小野だっけw
横浜何考えてるんだろうな
まずはFAの引止めじゃないのか?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:28:43 ID:WqyVEkF6O
小野晋吾は体力が落ちたから、8勝8敗なら大成功。0勝4敗もありうる。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:29:23 ID:okklmneeO
三浦は放出して五十嵐と小野だって?
馬鹿じゃないのか
53名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:29:23 ID:70TSAAclP
>>45-46
成功例ってw
たとえば防御率4.00、12勝13敗でも今の横浜にとっては貴重すぎる戦力だろうが。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:32:28 ID:7SrhZYWFO
超イケメンと歪み顔の対比がw
55名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:34:15 ID:mW7sfIqY0
五十嵐いらねぇよ ノーコンPなら足りてるからw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:36:15 ID:TKyOh2ZE0
三浦を全力で残留させるべきだろ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:41:17 ID:7G46pplp0
たぶん、こういう「勝つための補強の姿勢」を見せて、三浦達を残留させようと
してるんじゃないの。

>>53
でも実際は1勝5敗防御率5.97(2007年度)だからなぁw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:41:24 ID:npwdN/T00
五十嵐を抑えと考えれば無しだが
中継ぎなら十分あり

大矢は五十嵐、寺原のダブルストッパーとか安直に考えるタイプ

小野は三浦みたいにペナント途中に長期離脱しないのなら
コスト的には有
三浦は毎年のように、「三浦の居ない季節」を作りすぎ。

ベイの補強で一番大事なのは
「三浦、金城、相川」の人的保障なので
FAはおまけ程度
59名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:42:01 ID:9M3I/xyQ0
>>53
今の門倉にそんな成績残せる力があるとでも?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:42:42 ID:ZJ0QOtgF0
門倉とか野口もあげるよ
61名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:44:41 ID:6SWipBKK0
>>45>>46
そういう意味かw
でも、あの時のフロントの姿勢はどうかと思うがな。
62:2008/10/14(火) 11:46:53 ID:NzGiQFgOO
きたがらないだろ。こんなチーム。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:48:51 ID:SBbIn+4+O
どこにそんな金があるんだよ
徳川埋蔵金か?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:49:46 ID:zmk9O/73O
フロントはどこかの塗料会社の営業マンみたいに肉体奉仕してこいよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:53:30 ID:ta9jvPcO0
ぶっちゃけ斉藤隆をもう一度ストッパーとして獲得した方がチームのため
66名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:58:01 ID:0MXWisk80
       / _ノ  ヽ_\
.     / =⊂⊃=⊂⊃\     
    l^l^ln  ⌒(__人__)⌒ \  補強してくれないからビリなんだよ
      ヽ   L   |r┬-|    |
     ゝ  ノ  `ー‐'   /
   /   /          \
  /   /             \
. /    /         -一'''''''ー-、.
人__ノ        (⌒_(⌒)⌒)⌒))
67名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:58:32 ID:qPfPKj9pO
>>64
` ゜` :.; "゜`
68名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:59:14 ID:JEVJMz+z0
門倉放出の人的補償で年俸1億のロートル不良債権獲っちまうのが横浜らしいね
不良債権コレクターだから小野、五十嵐はいい補強になるんじゃないのw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:59:26 ID:sF1yIONt0
>>53
その成績ならどこの球団に行っても立派な戦力です。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:00:09 ID:AQLoUI/jO
横浜球団のやる気が微妙なのがわかったw
71名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:01:35 ID:7mLV0BtM0
やる大矢の下でプレーしたい投手は限られると思うぞw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:08:14 ID:ZNnqUZ+8O
>>53
その成績だったら巨人でもローテ入りです
73名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:14:34 ID:Dc2EIMHUO
なんか地雷ばかりに手をだしているような
74名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:23:00 ID:N/0Ywo5p0
チーム事情によってはさー、ほんと、12勝13敗の投手がありがたい場合があるよね。
とにもかくにも1シーズン通してローテ務めてくれたってことだもんな。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:25:40 ID:Q7r91uMe0
つ「うっど」
76名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:30:08 ID:393Qy/Am0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
飛ばしでもいいから中日の川上・ロッテの清水獲得ぐらい強気な事を書けないのか…。
そりゃ獲得できる可能性はゼロに近いだろうけど…。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:38:07 ID:JVlcmR/2O
三浦の人的保障で阪神の誰かとれよ…

78名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:40:20 ID:Z2kKIkuy0
>36
12球団随一のヒ魔神ですよ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:41:03 ID:HbjWWRAeO
いまさらだけど 
なんでウッズだしたの?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:42:39 ID:ta9jvPcO0
>>79
ノーマネーノータイロン
81名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:43:10 ID:SdzO1JajO
みんなが清水や橋本あたりを狙ってるからそれを避けて次点候補を取ろうとしてるなw
82名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:44:04 ID:FP8jHTW6O
100敗を目指す為の第一歩目の補強ですね わかります
83名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:44:04 ID:qe2x7QrUO
おかしいだろこの球団…
84名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:45:26 ID:4ziXfjPF0
パの選手はともかく五十嵐は抑え確約でもないと自分からわざわざ横浜なんかにいかないだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:47:25 ID:G/Ft44YMO
小野も勝ち運ないからなぁ
86名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:48:03 ID:d6/a+q4XO
「ベイスターズ兄ちゃんには夢が無い!」
87名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:56:24 ID:Ax1aOLD5O
那須野ってなんで活躍できないの?ノーコンとか?
長身だしきれいなフォームしてるからもっと勝てそうなのに
88名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:56:48 ID:XLPFjuRL0
横浜のスカウトがどれも似たようなピッチャーとってきて
似たようにダメになる
コーチ陣は
三浦、川村、野村と似たような投手を作ろうとするから入団時の個性が消えてどれも似たようなダメ投手を作ってしまう

もうボロボロ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:59:34 ID:SSgjh9Aa0
五十嵐が中10日とかなるのか
90名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:01:13 ID:5di7I3A70
今年のルーキーは良かったろ、ショートもだけど来年我慢して使ってみろって
91名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:02:17 ID:3FWJzCYk0
>>87
どこの世界に最初に5億ももらって、この先も身体酷使して頑張ろうと思うやつがいるんだよ。
5億もらった時点であがりだろ。
那須野もまあそういうことだ。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:02:50 ID:V3MPXTkh0
トレードしようぜ

那須野・秦・吉村(横浜ベイスターズ)
一場・青山・塩川(東北楽天イーグルス)
93名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:07:06 ID:g9TSjq5A0
> 小野のようなシュートピッチャーは
> セ・リーグに少ない。先発で1年回れば2ケタは勝てる

真田を獲った理由が分かったわ。
解雇寸前のピッチャーはシュート投げれば横浜が雇ってくれるぞ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:09:50 ID:cep6m8Z9O
また微妙な選手選んだねぇ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:10:40 ID:MvDFY8Fv0
ヤクルトが韓国代表捕手・趙を獲得へ!
ヤクルトオワタ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:12:33 ID:dvMPYyij0
五十嵐ってめっさ早かったよね?
故障でもしたん?
97名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:15:25 ID:DD03UUGM0
本人達も横浜は嫌なんじゃないか。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:17:54 ID:ItD6ecZUO
横浜は橋本とるべきだろまずはまともなキャッチャーだよ
99名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:20:46 ID:jETDWIRH0
横浜はじまったな

そして終わったな
100名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:22:56 ID:dNNYmNtv0
>>12
テレビ業界は特に衰退が激しいからね・・・。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:23:55 ID:T06IwfdN0
横浜必死だな

まあ、生え抜きが逃げ出そうとしてるチームに
外から人が来てくれるとも思えんけど
102名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:27:43 ID:GECaj0KeO
吉村はやんねぇぞ

103名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:31:35 ID:eISHMG7A0
横浜は投手育成どうにかしろよ。
ドラフト時は他との争奪戦勝ち抜いて大抵勝ち組にはいってんだぞ。
それがことごとくダメなのはスカウトじゃなく育成能力の問題。
巨人ですら尾花が来てから投手でてきてるんだから。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:37:10 ID:evpBI80e0
寺原はどうなの?
折角先発で数えられると思ったら抑えに回されて
中途半端な成績だった
首脳陣があほ?寺原があんなもん?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:37:32 ID:5di7I3A70
>>103
育成じゃなくてスカウトだろ、1年目のキャンプから酷いのに育成とか本気かよ
106名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:38:20 ID:3RLpWjfe0
横浜オファー→酷使されそうだし不安が多いから嫌→
親会社マネー投入→獲得→FA選手は複数年契約で大金ゲット→
「あれ、頑張らんでももうよくね?それに俺1人頑張ってもどうにもならないし」→元に戻る

こうなるだろたぶん
107名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:42:39 ID:5PBJa17O0
>>104
先発 27試合 12勝12敗 防御率3.36
抑え 41試合 3勝9敗22S 防御率3.29
108名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:53:11 ID:6SWipBKK0
>>107
下のうち4試合は先発な。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:55:13 ID:evpBI80e0
>>107サンクス
やっぱ先発の方がいくね?
短いイニングを0に抑えるより長いイニングを3〜4点って方が向いてる気がする
110名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:56:12 ID:NMT68BiJ0
小野なんて取るくらいなら
三浦を引き止めろよ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:58:28 ID:dcm0zd3xO
やる気があるだけマシだな。
ただ、小野は使えんぞ。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:03:49 ID:TE4lHZjQ0
五十嵐は横浜のほうが向くんじゃね?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:04:27 ID:E4BPVGDm0
>>109
結果的に寺原はそこそここなしたとは言え、
それまで本格的に中継ぎ抑え経験のない投手をシーズン中に配置転換ってのがそもそも無茶だわな
114名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:04:46 ID:tYOTCFa70
片っ端からとりまくれ!
横浜なら、どんな節操のない大補強でも許す!
115名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:07:07 ID:GA5aCCmz0
>>106
まあFAってピーク過ぎてる選手多いからな。たくさん獲ってる巨人だって投資に
見合った選手は半分もいないよな。
116名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:07:33 ID:OW1nQFH40
五十嵐取るくらいなら最初からクルーン残しとけよ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:08:00 ID:dcm0zd3xO
マシンガン継投

マシンガン解雇

マシンガン補強  ←次ここ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:08:54 ID:wCj2SpL40
横浜なんて来たい選手はスタメンには居ないだろう
試合に出たいけど出れない飼い殺し選手狙うしかない
119名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:09:38 ID:jETDWIRH0
>>117
マシンガン獲る獲る詐欺だろ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:09:53 ID:WGOBSkMz0
寺原は球速があるし、魅力的な抑えだと思う
121名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:10:41 ID:aDai9ho50
         ____
       /      \
      /   \ , , /\
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\      
     |     ⌒(__人__)⌒ |         五十嵐君、小野君、
      \      ` ⌒´  ,/          ウェルカム・トゥ・ザ・ヨコハマ・マシンガンケイトーズ!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ       がんがん投げてもらうよ!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃  ビシッ!!  
     |            `l ̄
122名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:10:50 ID:PY9XcJJDO
こんな最下位の球団に五十嵐がくるとは思えん
怪我でもそれなりの待遇だったヤクルトでるなら、優勝できるチームにいくだろ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:11:50 ID:WErfcTdX0
補弱
124名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:33:30 ID:2s3a/5Yd0
横浜なら100%出番あるし
上位の強奪3兄弟ほどではないけどヤクルト広島よりも金払いはいいから
選手からしたら魅力がないわけではないぞ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:34:19 ID:OeMuR6fe0
小野は今シーズン不調で球団に迷惑かけたから、FA移籍しないとか言ってたからないな。
というか五十嵐もそうだけど、わざわざ横浜なんかに行きたい奴いないだろ
126名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:36:42 ID:rCZ6EdTr0
中継ぎの酷使は知れ渡ってるだろろうし、抑えだと月3、4回くらいの登板。
どっちも嫌だろ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:39:30 ID:CB7FQjLK0
>>4
シーズン終盤に2軍で登板した。

まだ最速130キロくらいだが、今オフでどこまで戻るか・・・
128名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:39:55 ID:3RLpWjfe0
五十嵐の場合ストレートが生命線で
調子がめっちゃいい時に変化球がようやく低めに決まって
調子が普通だと変化球はあまり頼りにならない

得意のストレートもその日の調子(キレ)を問わず高めにいくことも多いし
よくよく考えればボールがよく飛ぶハマスタではちょっと危ないタイプだな
129名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:41:50 ID:ASGU8WpT0
五十嵐や小野にとって
横浜移籍は何かメリットがあるのか?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:47:38 ID:/HWiA4KF0
>>117
マシンガン継投

マシンガン解雇

マシンガン補強  ←次ここ

マジカンベン
131名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:06:49 ID:jTqj1Fva0
チームより個人成績優先するようなクソ最下位チームにいきたがる奴いるのかよw
132名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:10:30 ID:IUqUU1MJ0
まあ、ダイエーの山田山村に比べたら那須野も割りと頑張ってるほうじゃないか?
133名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:11:46 ID:Gm2PcCUAO
>>117

マシンガン継投

マシンガン解雇

マシンガン補強  ←次ここ

マシンガン暴発
134名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:17:59 ID:vNBI6JaY0
こんなチームに来てくれるFA選手がいるわけないお(´・ω・`)
135名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:21:06 ID:F+gx60WW0
杉本を投手コーチをするなら補強しても無駄
136名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:22:40 ID:1gb41fM0O
小野って防御率6点台だぞ
悪化させてどうするんだ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:23:22 ID:mW7sfIqY0
横浜に来る選手はそうとうなマニア
138名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:26:31 ID:QJxvMXY80
>>110
ってか、引き止めるだろ。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:27:31 ID:GWcNpiEpO
パワプロのマイライフでFAで一番金が高かった最弱球団(ちなみにハム)に移籍。
バッターだったのだが「一緒や!打っても」をリアルに言葉に出した。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:27:40 ID:9Z+wl13N0
清水と上原じゃないのかよw
141名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:31:19 ID:1nLtYypk0
ヤクルト→横浜

この流出ルートが実績残すと
ヤクルト衰退モードが加速しそうな気がする

横浜も東京みたいなもんだし
在京セリーグとしてのメリット享受できなくなるとヤクルトは厳しいだろ
逆に言うと、ヤクルト潰せば
この先、横浜は有利に人材獲得可能になるんだろうが
142名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:58:42 ID:jTqj1Fva0
とりあえずピンポン球使うのやめればチーム防御率はかなり改善されるだろ。
その分HRが減りまくって村田のHR王も相当厳しくなるだろうけど。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:41:00 ID:r52Kgo700
三浦は引き留めるんだろうな。

三浦出して、小野取っても意味ねえ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:44:48 ID:eePX6vGuO
こんな弱小不人気糞チームに来たがる奴がいるとは思えん
いくら小野が地味だとしてもだ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 08:47:28 ID:9xmrzo0OO
ダメもとで2軍の若手を総動員しろよ
掘り出し物があるかもね
146名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:13:38 ID:puUgMys3O
せっかく取得したFAで横浜いく馬鹿がどこにいるんだよw
147名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:16:29 ID:sIyjkAMd0
ほんと三浦を残さないと何も始まらないな。三浦クラスが2人はいないと
プロ球団相手に勝負にならない。欽ちゃん球団ならともかく。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:20:46 ID:Jh5tij760
>>146
現役晩年やコーチ転向後に、はえぬき商法で稼げない奴とか。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 09:33:37 ID:jqR9l8q30
大矢の意識改革が先
来年もマシンガン繰り返すようなら誰獲っても一緒
150名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:06:59 ID:eH/A7IBW0
横浜は外人さえよければそこそこ勝てそうなんだけどな
151名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:16:29 ID:DOVVOg290







チョンに負ける野球wwwwwwwwww


真剣にやってるのは日本だけなのにwwwww
152名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 16:56:49 ID:OEa0DIOP0
横ハメ慣れんことするなや(笑)
153名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:41:51 ID:Jc06u3BZ0
とりあえず、取ろうとはしました、というポーズを見せておいて
補強はいつものトライアウト頼みですよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:31:41 ID:GTvNGL2/O
若田部w
155名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:50:52 ID:NH5uS6rR0
「長泉ジュニアクラブ」
156名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:11:49 ID:n5XaMMVeO
おもいっきり継投向きの投手じゃないか
157名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:15:27 ID:PPdxfdJV0
ヤクでの五十嵐の役割は中継ぎ?
抑え?って思ったらイムがいるし・・・。
本人が抑えやりたがってるなら来てくれるかも
158名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:01:47 ID:mo7XPQdi0
五十嵐は出るなら地元でファンのロッテだろ
誰がマシ継しにほいほい横浜行くんだ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:13:07 ID:6GSyblg9O
これただの煽りだろ。
先週当たりに五十嵐残留でほぼ合意って記事ニッカンに書いてあったぞ
小野も微妙。とにかくザコハメはうまく育てること考えろって
160名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:15:34 ID:chbjS/2mO
今こそ土下座してケツ差し出して多田野を獲得しろよ横浜
161名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 03:46:54 ID:CgGfGMDd0
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    ウホッ! いい投手・・・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

162名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 04:30:25 ID:CGFuAY2AO
ラビットをやめる
FA流出阻止
話はそれからだろ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:10:02 ID:7Ntze5xQ0
ヤクルト・五十嵐、メジャー視野
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081018/bsf0810180502000-n1.htm

今季国内フリーエージェント(FA)権を取得したヤクルト・五十嵐亮太投手(29)が17日、
将来的な米大リーグ挑戦を視野に入れていることを明らかにした。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:30:46 ID:jCqVgj8G0
阪神の久保田と五十嵐ってどっちがいいPだと思う?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:35:22 ID:qz5wVbgs0
>>163
1年残留でメジャーかな
国内FA使うと再取得に4年かかるし
166名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:35:46 ID:Np0jFGQDO
クボタンでしょ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:35:58 ID:X3EwdU5HO
>>157
イムの場合は先発に回す可能性ないとは言えないよ
韓国での先発の実績も高いし
五十嵐の先発はないだろうが
ヤクルトは由規や村中など候補の素材はたくさんいるが今の所来期の先発は石川、館山、川島以外は未定だろう。
村中は決定かもしれんが
ヤクルトは五十嵐さえ好調なら松岡、押本で後ろは足りてるし
無理せずダブルストッパーと考えてる可能性もあるだろうね
再来年メジャー目指すなら酷使されるよりはダブルストッパーを受け入れるんじゃないかな
恐いのは怪我だろうから
168名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 06:41:15 ID:ClLSVOpoO
来季からポンセ監督、パチョレック打撃コーチでお願いします
169名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:12:27 ID:OS0QHXjE0
弱小投手陣であることは認めるが
崩壊させたのは大矢じゃんw
再建するなら大矢外せよw
170名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:28:32 ID:TQBcOCS4O
【野球】横浜、FA補強でヤクルト・五十嵐&ロッテ・小野ダブル獲得も 崩壊投手陣再建を目指す

【野球】横浜、補強で元巨人・野口&元SB・山田のダブル獲得も 崩壊投手陣再建を目指す

こっちの方がしっくりくる
171名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 07:36:35 ID:G6gjXcItO
五十嵐の地元は北海道だよな確か。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 08:08:13 ID:0tux6yTD0
横浜で五十嵐っていうと
二代目ヒゲ魔神襲名だな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 15:39:33 ID:gWmtO0IE0
ヨコハメへの移籍を望む選手なんて若田部ぐらいだろうな
駒田は巨人に追い出されて仕方なくって感じだし
174名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 23:18:46 ID:fwjw+NfC0
ロッテ・小野がFA権行使を示唆
ttp://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081018/bbl0810182219016-n1.htm

小野晋吾きてくれるってよw良かったなw
175名無しさん@恐縮です
FAで横浜とかどんだけマゾなんだよwwwwwwwwwwwwwww