【野球】阪神、岡田彰布監督の辞意表明を受け近日中に三者会談・・・星野仙一SDの再登板も視野に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼あり@自由席の観客φ ★
阪神、近日中に三者会談…星野再登板も視野に
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/081012/bbl0810120928004-p1.jpg

緊急三者会談へ−。 阪神・岡田彰布監督(50)の辞意表明を受け、坂井信也
オーナー(60)が11日、神戸市内の自宅で星野仙一オーナー付シニアディレクター
(61)、南信男球団社長(53)との会談で次期監督人事に着手する考えを示した。
岡田監督を慰留する姿勢だが、“有事”を想定して、準備に入る。

11日の昼過ぎ、坂井オーナーに連絡が入った。相手は南球団社長。V逸については
覚悟できていたが、想像もしなかった一報が飛び込んだ。「岡田監督が『辞めたい』
と言うてます。まだ時間があるんで、あした(12日)の試合前に、ちょっと話し合います
−ということでした」

また南球団社長は「あした、話をするまで何も言えない」とだけ語り、中日戦が行われる
スカイマークスタジアムで、岡田監督から真意を直接、問いただす。もちろん慰留する
スタンスだが、この時期で辞意を表明しただけに、翻意を促すのは難しい状況だ。

「最悪の場合?」そんな質問に言葉を選んで、総帥は口を開いた。
「(新)監督の名前は頭の中に思い浮かばない。岡田監督の意向をくんで南社長や
星野SDの意見を集めて…。最後に判断を下すのは私。最良の答えを出したい」

説得できないと判断したとき、近日中に三者会談を開催し、監督人事に着手する
方針を示した。内部昇格なら一軍首脳陣では広沢克実打撃コーチ(46)、木戸克彦
作戦兼バッテリーコーチ(47)、二軍では指揮を執った平田勝男氏(49)、外部なら
真弓明信氏(55)らが候補に挙がるが、カギを握るのはもちろん星野SDだ。

>>2以降へ続く)

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081012/bbl0810120928004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081012/bbl0810120928004-n2.htm

阪神タイガース公式サイト
http://hanshintigers.jp/

前スレ(★1:2008/10/12(日) 16:58:05)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223798285/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:49:25 ID:HcUkzUMT0
2
3自由席の観客φ ★:2008/10/13(月) 11:49:37 ID:???0
>>1の続き)

「中長期ビジョンがないと常勝軍団にはなれない」「阪神の弱い頃の“DNA”が残る
ことが一番怖い」…。常々、そう言っているだけに、緊急トップ会談で意見を述べる。
自身の“電撃再登板”も含めて、あらゆる選択肢がある状況だ。

「V逸が原因なら、それは岡田監督だけの責任ではない。フロントのバックアップも
足りなかった。こういう結果に終わったけども、来年、また再チャレンジしようと思って
いたのに…」

坂井オーナーはそれでも“岡田続投”にこだわるが、時間はあるようでない。
闘将が再び、甲子園のベンチに座ることがあるのか。復帰の可能性は…。
“次”を決める鳩首会談。そこからトラの2009年が始まる。

(終わり)
4名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:49:54 ID:XFSM2bBQ0
庇うとかどんだけ〜
5名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:50:36 ID:vEn3eSJE0
伊良部監督か・・・
金融危機の最中だし、しょうがないな。
6名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:51:10 ID:aBMa76s60
どんでんのせいで巨人優勝の報道が消え失せた件について
7名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:52:58 ID:DFQu9oEC0
田淵とかやらねーかなw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:53:37 ID:N9ZX+NnO0
3Pしてるのか
9名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:54:34 ID:T7XHSz5Z0

     ____ ____ .___ ____ ____ ____ ____ ____
   /__.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ _.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ_.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.) _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |.  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |.  r、_) |.  r、_) |  r、_) |
    |.  (⌒7./ [Iエlユ./ .(⌒7./  .() / (⌒7./ ∠ユ./  (⌒7./. `ニニ' /
   ノ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´ `ー―i´ .`ー―i´`ー―i´ .`ー―i´

     「わ」  「し」 . 「が」  「そ」 . 「だ」  「て」 . 「る」  「。」
10名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:55:10 ID:uJ20VOjP0
                    ♯
       神宮の阪神ファン  ♯
   ( ⌒ )  ↓         ♯     ( ⌒ )
  ( \\       /      ♯         | | |   「誰にもの言うとんのや!」
        , ─── 、  /   ♯   ヽ   _____
    ゝ/_____\ _   ♯ \   / \/ ヽ   `\
   /  |  / ⌒\/⌒ l     _♯   / |  .|.  |− 、   ヽ
    l  |─|    ・|∠ |      ♯   //`ー ●ー ′   \   ヽ
   Y⌒  ` ー  ヘー ヽ    ♯  __l  三 |  三     ヽ   l  ←岡田
   ヽ_   /⌒ヽ___つ    ♯ \______|__/ ̄`ヽ  l  |
      l |    /    _    ♯     l          |   | /⌒ヽ
       >、 二二二)   | )  ♯      |   / ⌒ヽ⌒ヽ |   |ヽ_ノ
 (( /  \/\|──/  二) ♯   、ー┴─────┘ /   / ノノ
  /  l       |__|、 (_ノ  ♯   >━━O━━━━/  /
/⌒ヽ/|      |     ̄   ♯ /⌒ヽ  /    \     |
                    ♯
 「お前には選手からの人望が無いんだよ!」
11名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:56:21 ID:H3xINriGP
田淵は面白そうだが,弟子の浜中がいないし・・・

池田,中西,遠山あたりも面白そう。
やっぱりバース!
12名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:57:36 ID:jElp/QJJ0

五輪惨敗で人気激下降の球界危機を救うには
巨人阪神で盛り上げるしかない、と球界上げての八百長が仕組まれ
わざと負けることを強いられたどんでんは、さすがに
これ以上ばかばかしくてやってられない、ということに。

13名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:58:44 ID:v8DJmd8x0
また星野かよ
名古屋のパチ屋の広告がお似合いなんだよ
出てくるなよ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:59:56 ID:sEfCjIntO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ムッシュ!ムッシュ!
 ⊂彡
15名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:00:04 ID:Qew6TLLo0
星野大人気だな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:01:52 ID:l7FBZ1it0
       _,,-ー----.、
      <"      "l
      '; ,、、__ソ^`7, i、
       ';'___  _,,, リ   
       トーj 'ーー  r  お前らクルルァでついて来い!
       ヽノL ヽ ノ 
         ヽ∀  /
          )ー'(  
         ,i   i,  
         ,i>   <i
         i>   <i.
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='
  ~''':x.,,  ~"|{ ^ ゝ^ }|"~  ,,z:''"  
      ~"'=| ゝ、.o _ノ |=''"~  
        .|))    ((|

おぅ、このスレに呪いをかけてやったぞ
おまえはもう、ヤクザに絡まれクルルァの免許を取り上げられる運命だ
それが嫌なら今すぐこのサイトに
http://sentaku.org/sport/1000002855/

ポチノセンズリと改名

に投票しろ! おぅ、早くしろよ!
17名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:02:17 ID:IOsGg4LjO
また星野か
18名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:02:37 ID:k6HLz9ybO
さすがに星野はないやろ。いっそヤンキーでどうかな?しがらみがないし。
19名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:02:58 ID:2HJ+21ryO
いっそ金本に監督兼任でやらせたれ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:03:44 ID:PwgqS9Lx0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←

若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳
平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳
桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←←
21名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:04:39 ID:3OQI6pMZ0
>>星野再登板も視野に

最下位決定。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:05:27 ID:Sw7gYSB70
何故川藤待望論が出ないんだ?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:06:59 ID:VfW4MLDRO
サン振
24名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:08:19 ID:Nit9pgXM0
パチョレックでええヤン
25名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:08:31 ID:sRLKPNmn0
昨年監督解任されたゴキブリッツ古田氏が恐縮してひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
26名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:08:44 ID:d08yYkom0
かつてお荷物だった阪神を2位に躍進させ、今年暗黒オリックスをGMとして2位に導いた名将がいるんだが
27名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:09:11 ID:Yi2U+ix10
星野 岡田と連続で選手育てない監督が付いたからなww 野村の遺産も消滅しそうだなw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:11:40 ID:O9Rha2ak0
うーんやっぱり星野さん再登板しかないんかなぁ
真弓とか暗黒戻りそうだしなぁ
WBCに意欲出す前に自分とこのチームの再建しっかりしろよ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:13:30 ID:5GR7kY1cO
川藤待望論とか…100%ないから
30名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:14:16 ID:pcwtdO8U0
誰がやったって一緒
元は弱いチームなんだから
31名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:15:37 ID:SXwZhAZ60
もう川藤しか居ないな
川藤監督、タイガースを頼む
32名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:16:17 ID:icErgy6WO
一瞬、故川藤に見えたwwww
33名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:16:19 ID:JA8hO+vu0
>>28
星野は島野がいないと無能。五輪で分かっただろ。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:17:07 ID:9nyBqNk20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシは望んでいないのに 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     時代がワシを求めているんや!
    ノ `ー―i´  

35名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:17:42 ID:FZ3Y75fb0
結局、星野が人選に絡んでるから星野がやるんじゃないかという
サンケイの予想でしかないんだろ

そう書けば新聞が売れるという計算もあるだろうし
36名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:18:01 ID:H3xINriGP
>31
ほんまに出したらどうするんや
37名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:19:45 ID:to8OPhEaO
>>27
今の阪神は明らかに星野の遺産ですが何か?

星野は短期決戦よりペナントレース向きの監督だと思う。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:21:12 ID:H3xINriGP
>37
野村やろ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:21:25 ID:yuodHM5g0
>>37
きみ、アホみたいですが何か?
40名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:21:48 ID:JA8hO+vu0
>>35
監督の人選とスポーツ新聞は根が深い。自分の所と関係のある
人物を監督にして、内部情報を得易くしたいという思いがある。
02年、阪神に星野を新監督にとアドバイスしたのは、星野と懇意にしてる
サンスポ。岡田を擁護してるデイリーの改発という記者は岡田の後援会の
会長。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:21:58 ID:c6cw1WjMO
亀山で
42名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:22:23 ID:O9Rha2ak0
>>33
新しい参謀付ければいいだけ
五輪のような修正の効かない短期決戦と長いペナントレースを
一緒にしちゃいけないよ?星野さんはマラソンは得意分野ですよ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:22:35 ID:W7PlQmA/O
掛布に監督をやらしたれ!
44名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:23:02 ID:to8OPhEaO
>>39
五輪があって良かったねw叩ける材料出来て
45名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:23:35 ID:9sY9ploeO
糖尿病の治療でもしとけワシ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:24:15 ID:WREu9BIVO
真弓さんでよくね?
47名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:24:36 ID:yuodHM5g0
>>44
五輪なんて星野商売、何が関係あんの?
一次政権から叩いてるけど?
48名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:25:07 ID:JA8hO+vu0
>>46
解説聞いてたら頼りない。近鉄時代の評価も良くないし。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:25:20 ID:5bQAx9L/0
しかしタイミングが最悪だよな。
CS勝ち上がりが意味無いと宣言してるようなもんで
選手の気持ちが萎えちゃうじゃん。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:25:21 ID:3OQI6pMZ0
>>今の阪神は明らかに星野の遺産ですが何か?

アホカ、サチヨの遺産だよバカもん!
51名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:25:30 ID:KPhnzfPi0
頼む星野だけはやめてくれ〜っ!
52名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:25:53 ID:zF25m0Oq0
やはり星野さんしかおれへん
次の監督は星野さんに決まりや
53名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:26:10 ID:9nyBqNk20
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今の所、監督→SD→監督か 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     次は監督→球団社長→連盟コミッショナーやな
    ノ `ー―i´  

54名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:26:20 ID:JA8hO+vu0
>>49
岡田はCSに重きを置いてないんだって。リーグ優勝が全てと
思ってるらしい。テレビで言ってた。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:27:23 ID:+hOu5g/K0
順当に考えて木戸だろ。
一番無難。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:27:46 ID:k0yQxoqK0
川藤がおるやないか
57名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:28:52 ID:edUuTaCtO
シンパのサンスポのファン対象のアンケートでは星野一票も無かったな。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:29:22 ID:JA8hO+vu0
>>42
そんな有能な参謀なんてそうはいないよ。
しかも信頼関係が大事だし。
長期になればなるほど参謀役は大事なんだが。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:29:35 ID:E2HJAjCl0
ここは真弓さんどうよ?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:30:26 ID:DwmUJWmnO
これだけ追い込まれて結果出せなきゃ嘘だから、やらしてみたら?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:30:57 ID:I2jINlSzO
また暗黒か
62名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:31:09 ID:JA8hO+vu0
金本が選手兼任監督とか。だったら自分でフルイニング出場も切ること
出来るだろ。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:32:11 ID:CFJNDCHyO
ダンカン監督なら阪神ファンみんな納得だろ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:32:21 ID:MLMBN7Uk0
誰がやっても、暗黒確実。
それでこそ阪神。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:33:06 ID:5bQAx9L/0
>>54
OKADAは馬鹿じゃねえの?
だったら今辞めろすぐ辞めろ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:33:30 ID:qVCp8I/V0
木戸監督和田ヘッドでいいやん
広沢吉竹はクビ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:37:08 ID:JA8hO+vu0
俺も木戸でいいと思うよ。長く2軍監督やって若い選手のことも
知ってるし、今季1軍でコーチして経験積んだし。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:37:21 ID:O9Rha2ak0
>>58
どちらにせよ参謀ありきで監督って選ぶもんなの?逆でしょ
俺はあまり心配してないけどね、暗黒に戻って欲しくないし。

WBCで叩かれたからって無能だとは思わないし
世間の目を気にし過ぎだと思うよ。
69名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:37:28 ID:yXZ4CbMd0
っていうか、こうなるとSDって存在が邪魔だよなあ。
次どの監督にするにも、SD無視して決めるわけにはいかないし、
監督引き受けるほうもやりづらいだろ。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:37:59 ID:5cHs+yJR0
川藤を臨時監督にしろ。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:38:49 ID:SXwZhAZ60
漢・川藤が夢を見せてくれるさ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:39:56 ID:ZaGtfokt0
星野で阪神の負けグセをたたき直したんだよ

73名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:40:00 ID:0swlI45s0
どうせ星野がやるんだろ
まっとうな手段でイメージ回復するには阪神強くするくらいしか残されてないしな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:40:29 ID:O9Rha2ak0
>>68
スマン訂正→WBC×
       →五輪○

ダメなら木戸さんかな俺も。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:40:50 ID:DFQu9oEC0
星野 1.8
平田 3.0
真弓 7.0
木戸 10.0
中西 16.0
広沢 24.0
田淵 30.0
岡田 70.0
掛布 125.0
野村 255.0
清原 1000.0

オッズはこんな感じかなw

76名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:41:23 ID:If1J5UsI0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (■■■■■■    
  .しi   r、_) |    監督は星野さんしかいないと思います
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´ 
77名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:42:37 ID:y77vrOW/0
一日毎に虎ファンが監督やれば良いんじゃね?一月ごとに著名人とか。
無料でも引く手あまただろうし、これだけ岡田采配叩けるなら自分がやってやると気概あるはずだし。
選手のサポートはコーチに任せとけ。
今の阪神はこれでも5割は確保出来そうだから困るw
78名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:43:14 ID:I2jINlSzO
川藤監督就任後
>>70>>71「ホントに出さんでもええやろ」
79名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:44:11 ID:00XJ1FIF0
終わったな珍
80名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:44:29 ID:JA8hO+vu0
>>68
無能は言い過ぎたか。だけど当の星野が島野に頼り切りって
感じだったからなぁ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:44:33 ID:2ut2l3300
ここは江夏監督、伊良部ヘッドの極道コンビで
82名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:45:53 ID:U1V9Kou60
ブリーデン監督
83名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:46:18 ID:00XJ1FIF0
広澤でもいいな
どうも〜w
84名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:46:28 ID:8ROv8z0x0
ダンカンにやらせればいいじゃん
85名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:46:59 ID:fL5k6K3M0
この潔さを星野や落合、大矢も見習うべき
86名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:47:32 ID:r5e2yty20
広澤とか真由美が本命なんてどんだけ人材不足なんだw
87名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:48:18 ID:tQfIps580
88名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:48:23 ID:aQEuv+YW0
球団の公式BBSにいけば、(自称)監督適任者がようけおるぞ。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:48:42 ID:gaT/Oj2z0
松村がノムさんの物真似しながら監督やればいいんじゃね?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:49:14 ID:m0TXtRPV0
若菜呼んで来い
91名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:51:29 ID:JA8hO+vu0
真弓とか若菜とかキャバクラかよw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:51:54 ID:duPGFWwF0
逆の意味で俺は星野を歓迎するよ
皆が星野とプロ野球を総スカンするのが見たい
93名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:53:48 ID:hV3Dakzd0
>>6
今や球界の盟主は阪神だよ嘘オタ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:54:16 ID:aZH6Xk8KO
バースしかいねうだろ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:56:41 ID:sYPpf8Gi0
1001は阪神が引き取れ。適度にみたい。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:56:54 ID:al+uyF5iO
わしが現場介入→「あいつは監督をやらないといけない男」→田渕タイガース誕生→暗黒



クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
97名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:57:58 ID:DlgS8EizO
木戸監督で
98名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:58:48 ID:sYPpf8Gi0
星野みたい。采配ミスを指摘したい。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:03:16 ID:H8eRLYAC0
既存の路線からいくと、昔監督なる事を反故にされた木戸が、ワザワザ再入閣したのは
球団との密約があっての事だろうと思うので木戸で決まりなんだが、
最近の監督業ってエンタ路線も必要な時代になって来てるから、
それを考えると木戸は地味だからなぁ、集客よわいし、、まぁ阪神が勝てば集客も話題も関係なくなるだろうけど。

100名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:06:08 ID:TI750ORB0
星野は退潮ムードにあるチームを立て直す能力には長けてるが、
今季の阪神は後半失速したとはいえ、貯金23を誇る強いチーム。
過去3度のようなトレード&FAで、チーム内の血をガラリと入れ替える戦略は取りにくいだろうな。
ま、お手並み拝見だ。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:09:46 ID:eiIHLDJw0
盟主阪神が優勝しないと球界が盛り上がらない。
他球団の奴らもおまんまの食いっぱぐれで困るだろ。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:11:34 ID:m0TXtRPV0
星野伸之で
103名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:11:35 ID:LyR81YqN0
間違っても生え抜きにはやらせるなよ。

とりあえず岡田を担いだフロント陣は退職してね
104名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:11:51 ID:IvwRVSQa0
星野復帰はありえないって
星野は死んだ島野がいなければ何も出来ない

105名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:12:33 ID:SXyniItD0
一億円SD
今度の商業登録は「1001ハンチン」か???
106名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:15:05 ID:aX9bb5Aa0
わしが監督になったら山本と田淵を呼びそうだなw
107(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2008/10/13(月) 13:15:22 ID:zLhMT4uaO
星野真理が監督になったら楽しそうな・・・
108名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:16:03 ID:ZAsokPGj0
俺は毎日2回は自慰する
妹が一度自慰してるのを見たことがある。
父親が前半自慰で後半合体で俺は生まれた、言わば俺はハーフだ。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:17:14 ID:6UfIqgYU0
星野が監督やれよ
フルボッコにしてやるから
4位以下で泣かしてやるから
110名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:17:39 ID:GtSJS7X50
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20081013-418659.html
14票は星野ドリームズプロジェクトの組織票ですか?それとも阪神ファンがアホということですか?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:20:54 ID:y7Y8RMp20
報道見る限り、例え優勝してても辞めてたんだなあ
やっぱ阪神の監督はキツイのか
112名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:22:00 ID:JA8hO+vu0
>>111
そらキツイでしょ。今や金本すら批判の対象になってるぐらいだから。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:24:12 ID:3ChwHsbo0
>>111
二軍も併せて既に10年もやってるんだしな。
丁度節目だし、どの球団であろうと一休みしたくなるわ。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:24:54 ID:DwmUJWmnO
>>102 星野おさむも思い出してやれ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:25:00 ID:3v7ZJvY00
竹之内打法復活 
116名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:27:33 ID:Qpoo9kRo0
短期決戦だったら星野は本当にダメな監督だが
ペナントみたいな長期決戦だったら
普通以上の監督なんだから
別にいいでないの。
117名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:30:31 ID:PC3olqEf0
役職付けて囲ってるはずの星野がここで監督を引き受け無ければ
既に読売と裏で繋がってると言う事だ
一度頓挫はしたが将来的に星野は読売ジャイアンツの次期監督

さてどうなるか見ものだな
118名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:32:46 ID:8ODnBPPq0
119名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:33:08 ID:+FE7uqut0
ブラウン監督でおk
最強広島タイガース伝説は終わらない
120名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:34:34 ID:tlkerfJL0
掛布はどうなのかな。監督よりTVのほうが儲かるからやらないだろうけど。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:34:46 ID:yZTz0TN70
星野こそいらねーよな
田豚が監督になったらいいんじゃね
星野一派笑
122名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:35:33 ID:OlbsVo850
星野なんかにいらん権限渡すと、虚塵以上に金使いまくるでw
123名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:37:15 ID:FaL3jjulO
星野よりどんでんのほうがマシじゃないか
124名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:38:10 ID:UGlRpcQI0
最悪のタイミングで辞任するなぁ
ここから5年連続で最下位でもおかしくない戦力
125名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:38:51 ID:UdMZCw3BO
1001で桶よ。ビジターでのヤジ大歓迎(°д°;)
126名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:40:02 ID:RA91w41QO
和田さんで何が不満か
127名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:41:49 ID:m0TXtRPV0
1001監督
コーチはブチとコージ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:42:19 ID:rkrsoSe/0
星野魂となれば阪神ファンは大賛成やで!
129名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:42:23 ID:C/nJtdJE0
普通に考えて木戸作戦参謀でいいだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:43:26 ID:w7+PqwSaO
木戸か真弓でお願いします
131名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:44:57 ID:ZarYBWbW0
和田で
132名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:47:22 ID:DJLqWNA60
掛布は現役末期故障がちでファンの罵声を浴びまくったから他所のコーチならともかく、
阪神のユニフォームを着ることはないだろ。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:48:27 ID:aBMa76s60
>>131
和田さんは今のポジションが一番輝ける気がするんだ。

あと、阪神が負けた時に「和田氏ね」とか言う阿呆が現れてほしくないから、監督になってほしくないw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:49:23 ID:TIM/LCoSO
ちょうど年寄りばかりになってきたんだから星野に粛清してもらった方がいいだろ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:49:42 ID:MLMBN7Uk0
カケフはジョーダン抜きで金に困ってるから、
監督とかやってる場合じゃねーよ。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:49:59 ID:m4C72SoT0
阪神ファンご愁傷様です……w
137名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:53:15 ID:m0TXtRPV0
よっさん復帰で
138名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:53:57 ID:C/nJtdJE0
掛布は監督になっても選手に君付けするのかなw
139名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:55:57 ID:zcmPlHI1O
岡田さんがWBCですね。
わかります
140名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:56:43 ID:uCv/8ba+O
なぜ1001なんだ?木戸か平田が次の監督じゃないのか?
141名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:57:25 ID:UWgIX3xrO
阪神に星野監督か 
珍ヲタざまぁ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:59:47 ID:NtE7TFn50
どうせ残留だから余計な心配するな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:00:10 ID:WSSp3fmOO
これ見るとさびしいな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:02:56 ID:ftrouEhS0
阪神ありがと。


WBCだけはやめてください。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:06:45 ID:BT4koUMwO
阪神?オマリーでいいだろ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:07:24 ID:A4ldFlT+0
もうダンカン監督でいいよ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:07:53 ID:I8D+zp1I0
星野でいいよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:08:41 ID:jE/3DcpRO
体調不良で中日退団して、阪神に入ってまた辞めて
149名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:10:22 ID:2dc30d8D0
今年のまさかのV逸は岡田だけの責任ではないけど、金本が言った、
「優勝できるだけの力のあるチームじゃない」発言には、少々立腹。
たしかに巨人の勢い、広島のがんばりはあったが、あれだけ2位を離して
平野、新井の離脱、オリンピック期間中の矢野、藤川の1か月の離脱はあったにせよ
下位の横浜やヤクルトから五分の星を拾っていければ優勝までは届いた。
今年はリーグ優勝できれば、CSで負けても許せた。
岡田が辞意を示したのは、戦力の不整備より、40代金本、矢野らが中心のチーム
を若返りさせるのを逃げた と感じる。
去年、今年と JFKに盲信し首位から結局転落しただけに抜本的なチーム再建をやる
次の監督は貧乏クジ。補強がうまくいっても2年は優勝争いはできないだろ。
岡田は逃げた という印象だな、嫌いじゃないが。
150名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:10:47 ID:8RnZ0pcJO
よしだよしお
やまだ
おまりー
なかはた
151名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:12:05 ID:J0HQxpQQ0
時期監督は、木戸で内定してたんでないの?

島野問題の時に。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:13:51 ID:yuX98wiu0
みんなどんなもん?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:15:18 ID:d08yYkom0
監督として世界一になったことがあるあのOBを忘れてるぞ
今すぐ特注のデブユニフォームを制作するんだっ!
154名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:16:04 ID:2420N7He0
星野がなって
ぜひ最下位に導いて
二度とでかい面させないでほしい
155名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:17:16 ID:098pj0t30
星野再登板も視野にだってよぉ。
珍ファン、涙目ぇ。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:17:58 ID:iRNOBc6X0
本当に呆れた逆転劇だったな。まあ巨人はあれだけ強い選手集めて
他のチームの選手まで使いもしないのに取り上げて対戦相手を
飛車角落ちにしてるようなもんだからな。2位以下に30ゲーム差をつけて
優勝して当然だからこの結果もありかと。やっとこさ優勝って巨人はアホ課と。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:18:25 ID:8Hh5tNce0
急失速の原因を作った星野の再登板とかどんだけ
158どうでもいい:2008/10/13(月) 14:18:40 ID:XigwR78p0
知らないのか。

木戸が監督は規定路線、問題は片岡や
片岡イン  広沢アウト

ベンチ内で現コーチは木戸にゴマすりや
投手コーチの久保の擦り寄りを見てみろ

ベンチ内に2人監督がいる現タイガース
岡田はプライドの塊みたいな男や・・・カチンときたんとちゃうか

野球界から完全に撤退すると思うで
159名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:18:59 ID:POga2s1v0
田淵とピーコも阪神入りで仲良し3人組復活!
160名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:24:23 ID:Xr1tqJgNO
大豊でいいじゃないか
161名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:24:48 ID:bgieJrXrO
星野でいいじゃんw
アホなファンとアホな監督で叩き甲斐があるw
162名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:26:35 ID:+Cwt90+hO
>>156
ち〜ん(笑)
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
163名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:27:47 ID:Ok2KouPzO
ベテランから若手に変えなきゃならなくなってきてるから次の監督はキツイ役だな
ヤリガイあるとも言えるが
数年はBクラス覚悟してるよ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:29:17 ID:MLMBN7Uk0
スンヨプを蘇らせたのは、間違いなく仙一。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:31:27 ID:WOoIbdxT0
>>163
×数年 ○数十年
×Bクラス ○最下位
166名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:31:34 ID:KNIYYvwr0
ワシのごり押しで田淵に決定だな。喜べ阪神ファン、今ここに黄金時代の到来だよ。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:31:35 ID:Hkupa/Rs0
大矢⇔岡田トレードで
168名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:31:59 ID:g4zUQj5l0
>>153
選手時代の実績が? 活躍したの92年だけでしょ
何で解説してるのかさえ疑問
169名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:32:47 ID:Ubg3bLW8O
星野の去就は阪神・中日・巨人で相談せえ!

で、満場一致で巨人にやれ! のし紙付けて!!
170名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:33:36 ID:QKcMEwmx0
阪急タイガースになあれ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:34:58 ID:dtcL91NiO
>>169
残念だな、犯珍タイガースさんwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:35:56 ID:TwwJkvQ70

なんか可哀想だな
岡田がそこまで悪かったとは思えん
選手が糞すぎた
173名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:37:09 ID:Ubg3bLW8O
>>171

いやや!いやや!
ホンマにいらん!
174名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:41:36 ID:LTkiG7kS0
>>6
どんでんのおかげでCS敗退してもインパクト残るからよかったんじゃないの
175名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:41:42 ID:idnKqS1g0
阪神有利:対巨中日(10 − 14) 対神中日(17 (1) 6)=7・5ゲーム
       対巨広島(10 (2) 12) 対神広島(14 − 10)=3ゲーム

       合計10・5ゲーム

巨人有利:対巨ヤクルト(6 − 18) 対神ヤクルト(10 (1) 13)=4・5ゲーム
       対巨横浜(5 (1) 18) 対神横浜(10 (1) 13)=5ゲーム

       合計9・5ゲーム

広島・中日と言う優秀な犬を2匹も飼いながら
自分が八百長したために優勝を逃した岡田は辞めて当然
176名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:42:12 ID:idnKqS1g0
結果的に見ればこの八百長が全てだった
13G差から直接対決7連敗とかありえない
巨人

8月30日(土) ○ 3 - 2 (結果) vs. 阪神 18:00 甲子園
8月31日(日) ○ 6 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 甲子園
9月19日(金) ○ 6 - 4 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月20日(土) ○ 9 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月21日(日) ○ 9 - 5 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月27日(土) ○ 6 - 4 (結果) vs. 阪神 18:00 甲子園
10月8日(水) ○ 3 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
177名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:43:32 ID:/UZE2tYO0
広澤か木戸で
178名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:44:32 ID:ptKwe3+q0
>>176
点取られすぎだろ
平均6失点かよ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:45:23 ID:Ka0rVAya0
和田って誰や?
和田アッコか
180名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:46:40 ID:ATTgdd9YO
星野ってw
181どうでもいい:2008/10/13(月) 14:47:38 ID:XigwR78p0
監督は木戸で規定路線と書き込んだが

木戸では内容を知っている選手が白ける

したがって真弓や   片岡の打撃コーチは頼むから止めてくれ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:48:28 ID:q9fxkKD50
>>176
ちなみに、その7連敗中、鳥谷はノーヒット
183名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:49:39 ID:0j2G5RHo0
乱闘になったら真っ先に飛んでいく監督がおもろい
184名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:50:34 ID:UV18Ej2r0
古田どうだろ?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:51:46 ID:LCj0QIms0
あの、まだこれから日本一になるためにチーム一丸となって頑張らなきゃいけないんだけど

こんなゴタゴタ終わってから発表すりゃいいのに

まさかこんなもんで士気が上がるとか思ってる訳じゃないよな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:57:03 ID:9L9cUYjD0
もう新庄でいいよ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:57:23 ID:q+67z/1e0
珍カスの理論じゃ、どんでんは資産を食い潰しただけらしいからな
育成上手なワシに育ててもらえばいい
阪神ファンには悪いが、珍カスにはざまあみろとしか思わん
188名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:57:30 ID:oJI28IcF0
ぎゃあーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
189名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:58:24 ID:Hr52gIReO
星野はやめてくれ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:03:14 ID:yuodHM5g0
和田はやめてあげて
息子が甲子園に出れるかどうかの微妙な時期なんだ
監督してる場合じゃないんだよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:04:24 ID:chXxoDVcO
外部からもってきて欲しい。勝負の時に、金本を外せる様な人。衣笠がいいな。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:04:33 ID:hcGChQxP0
川藤監督
江夏ヘッドコーチ
大豊バッティングコーチ



193名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:07:05 ID:soEFM5PO0
重鎮度では掛布だと思ってたけど、ぜんぜん声上がらないのなw
194名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:08:32 ID:5ji4nOHw0
阪神の危機を救うのは
吉田よしお監督しかいねえ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:10:06 ID:n5X3WBgr0
元々星野時代に優勝したあとまた18年くらい万年Bクラスかと思いきや
その後すぐに岡田が優勝させたし、しばらくは下位でもいいんじゃね?
面白ければいいよ。
ということで川藤でよろ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:10:34 ID:NrvvxcW80
 //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::    ジャニーズといえば大麻だろ
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
         |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
    ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
    "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
197名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:11:12 ID:q+67z/1e0
田淵とピーコに蒙古魂を感じるんじゃないか?
ワシが育てるだったらcsでも日本シリーズでも
汚名挽回のチャンスを与えて選手の信頼を得るだろう。
珍カスは浪花節とか好きだろうし。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:11:43 ID:7UgpqjFT0
江夏がやれ。
江本でもええわ。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:12:02 ID:hsv0FwH90
わしを殺す気か!(笑)
200名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:13:08 ID:349zcOTL0
暗黒に突入しそうだな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:14:11 ID:163Dah0f0
とりあえず真弓はゴルフが上手い
掛布はヘタ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:15:17 ID:5rrl1/B4O
真弓がいい!
これで原には負けないイケメン監督!
203名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:15:19 ID:xptnUESi0
清原監督でええやん
204名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:16:24 ID:zrfe7Tzn0
俺のツレが阪急の重役やっとるが、そいつ曰くもう監督人事は確定済みみたいやで
あんま声高にはでけへんが、阪神で活躍した某外国人監督にしよう
いうのが規定路線らしい

205名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:17:18 ID:VnIimZdu0
アホの岡田辞めてくれるなら大歓迎
だが星野だけは断固拒否
206名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:18:29 ID:7wC52fVP0
ファンの視点 → V逸→V逸の原因≒北京五輪≒SD→お前がやめれば?→試合見に行かんわ→観客減
                                        ↓     ↓
経営からの視点→ V逸→V逸の原因≒北京五輪≒SD→ワシが育てた→星野再登板
          ↓                                  ↑ 
         選手年俸ダウン( 現状維持or小幅up)  →   SDの功績
 

* 総合的に判断すると星野再登板はないな。営業面でマイナスだからね。それが経営というもんだろ?       
207名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:19:27 ID:m0TXtRPV0
>>204
ブリーデン?
パチョレック?
208名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:20:08 ID:cGQNX3jd0

阪神に何人通名使っている在日がいるか知ってるか?w

まぁ、桧山を筆頭にだ..........................................
半島人が占める球団の行く末は悲惨だぞw
209名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:20:29 ID:ApZ8rhYj0
オマリー監督でいいおま
210名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:23:31 ID:50mzxgzqO
犯珍ファンの串カツ屋のオヤジにやらせておけよ、犯珍の監督なんかwwwww
意外と日本一になるかも知れんぞ!
211名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:24:12 ID:jT3WofvF0
バース監督希望
212名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:25:47 ID:aAuIsl9tO
牛島監督
板東ヘッドコーチ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:27:01 ID:Ka0rVAya0
バースは今やアメリカの上院議員様
ありえんw
214名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:28:31 ID:Yrg8edAG0
まぁ星野でも三位以内には入れるだろ

短期決戦には勝てないだろうけど(゚∀゚)
215名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:29:20 ID:dEMcpzb/0
今シーズン後半明らかにダメ虎復活の兆しが見えたな。
下手に優勝争いに関わらなくてもファンは減らないから弱いままでいてくれ。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:29:50 ID:+pfryrpf0
阪神はもう20年くら暗黒に戻るべき
217名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:31:39 ID:aIP3W2qk0
>>214
イライラして選手や周りに当り散らして怒鳴りつけんばかりの顔を見るのは
北京でもうたくさん
218名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:33:34 ID:H2etLbmBO
弓長って投手したよな?w
あれ張さんだろwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:35:25 ID:CR5hhX5E0
掛布だろ。
どう考えても。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:35:43 ID:SspLNIFYO
Mr.虎がいまだに阪神の監督になれないのは茶番やw まだあんのんか〜ふろんとの怨念〜
221名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:40:34 ID:DEevXGIhO
オフの楽しみ珍のお家騒動復活だなw とりあえず二回はチャンスを与える球団なんだから今回は藤田平にしとけ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:41:17 ID:m0TXtRPV0
野村でもいいよ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:41:28 ID:KpRSF+NkO
掛布は一匹狼タイプで、どう見ても指導者に向いてない。同じく一匹狼の江川とは気が合うかもしれんが。


和田がいいと思うんだけど、今何してるんだろ?
224名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:43:36 ID:45ZjWkdn0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
225名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:46:26 ID:+53HQQQf0
バースか亀山か新庄辺りがいいんじゃね?
じゃなきゃ御子柴
226名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:47:36 ID:vioQqHUo0
ノムさんでいいよ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:48:45 ID:r5IizHuM0
>>225
新庄なら、40歳トリオと檜山を取り除かないとやりづらいだろ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:49:15 ID:BwuG89My0
どうみても星野が北京五輪で新井を無理矢理連れてって小笠原を連れて行かなかった
からこうなったんだろ。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:49:44 ID:lMK88he00
単年でもやってくれるんなら、普通に星野でいい。
こういう緊急時のためにSD職で囲ってたんじゃないのか?
今季は、なんだかんだで、ずっと首位キープしてたのに
新監督になってチーム再建とか、3年計画とか、
そんな一から出直し的な話題になるのだけはマジで最悪。
巨人が萎縮する人材=星野、一択しかないと思うけど・・・
230名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:50:41 ID:n/4wZoouO
>>223
コーチ
231名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:51:45 ID:CpBCOzPa0
星野さんがいいよ
他ファンだけど、星野さんは名将だし阪神がより強くなっちゃうけど


    星野さんがいいよ

232名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:53:33 ID:7t0Y8oFL0
そうだそうだ星野さんしかいないよ
阪神のために星野さんがいいよ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:56:42 ID:uJam2Dy/O
>>176
珍カスの思考って…
234名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:56:58 ID:cYUScuB80
犬死んだんがショックやったんかなあ・・・
235名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:59:49 ID:cYUScuB80
>>225
オマリー
236名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:01:12 ID:3ahx1AwW0
強運のバトル監督でいいよ。神話野球で優勝や!
237名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:05:37 ID:bz7L6yRH0
1001が再度登板するとしたらそれはWBCの監督の芽が完全に潰えた時
これでWBC監督の行方がハッキリ分かるじゃまいか

個人的に木戸や川藤はないと思うな、なんとなく
星野が強力プッシュすれば掛布はあるかもしれんが望み薄いかな、
球団と仲わるいしね
真弓か和田が本命だと思う
外部なら古田一択
238名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:06:43 ID:YXoVJmTy0
和田でいいだろう ファンに好かれてるし
平田とか広沢とか木戸とか見かけもっさりしてるのは 
勘弁してほしい
239名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:11:43 ID:odKNutv40
星野SD再登板
井川を連れ戻してきて
そんで清水・三浦をFA補強
中日退団のウッズ補強





これで来年は優勝だ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:11:46 ID:fuGgKBd20
地元出身の古田よりは、星野SDのワンポイントリリーフで・・
241名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:12:27 ID:8cQ4Uq8CO
つーか、強制的に就任させて今度こそ癌で死んでもらうのも一興かと
242名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:13:21 ID:kMWdn/R90
星野の性格からして、このままでは終われん!と思ってるだろ
だから阪神監督になって、オレのやり方は間違ってないと
見せ付けたいハズだ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:16:41 ID:mACLcjO30
いいね
星野阪神なら、

阪神ファンも喜ぶ
他球団ファンも喜ぶ

で、ウインウインの関係になれる



244名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:16:53 ID:MRgVEGKqO
星野でいいやん
245名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:19:12 ID:SZUBk1uZ0
阪神ファンってまだ星野のペテンにかかってるのか
びっくりした
246名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:19:16 ID:fzqHvsdN0
元木でいいじゃん
247名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:20:32 ID:k+8zFaif0
ダンカンにやらせてみたらどうだ
あんだけ偉そうなこと言ってるんだし
248名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:20:37 ID:Ubg3bLW8O
ワシは球界の財産や!ワシのことは球界全体で面倒を見てくれ!
金さえもらえれば、コージを連れてカープでもやるし、棲みかの関係上オリでもええ! 取り敢えず金や!
ワシはリストラも出来るし、ちょっと待ってくれたら優勝出来るかも?雰囲気で優勝できるような気がするやろ?取り敢えず金さえもらえれば夢は与えたる!


とワシがのたまっております。阪神ファンとしては断腸の思いで球界にお返しします。





え〜ぃ、てかどないでもええから、取り敢えず阪神から出してくれ!!!
249名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:20:50 ID:9B2f0IQZO
岡田『こんな恥かしいチームで監督できねーよ』
250名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:22:38 ID:ODFCCIUMO
正直、岡田よりはマシだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:23:32 ID:C/nJtdJE0
まあ星野ならガンガン金使わせる事できるから
まともな補強してくれると思うけどね
252名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:25:09 ID:bEFwcDZDO
井川が戻りやすい監督で良いだろ

木戸、真弓
253名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:32:07 ID:JW2RW/k3O
広澤「俺の出番か」
254監督候補:2008/10/13(月) 16:37:37 ID:KCHOdVVjO
ジョンソン「UPはじけるでー」
ブロワーズ「ガイカクはダメダメ」
255名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:38:10 ID:DlbNqTmYO
縦じまを横じまに変えて、清原監督の誕生
256名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:39:21 ID:G6XBqfcl0
みんな、キーオを忘れちゃだめだよ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:44:33 ID:7wC52fVP0
高島屋までからんでくるともう経費節約の暗黒時代への後退は、系列の流通部門の都合上、
許されないだろう。優勝セールが20年に一度ではやっとれん。

新監督の条件は、ある程度の人気があって統率力と人望、作戦能力を兼備した人物。SD
より年下(同年は可)。となると、木戸か平田だが、オーナーに明治の後輩を推薦する
1001の姿が目に浮かんでキマスタ。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:46:27 ID:+BCb+ist0
まるで清原監督誕生のお膳立てかのようなタイミング。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:49:39 ID:+BCb+ist0
珍ヲタとしてはここのところ阪神が強くなっちゃって、そろそろ90年代のような
阪神を見ながら一杯飲み屋でくだを巻く毎日も悪くないかもしれないとか
思ってるんじゃないの?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:00:40 ID:7wC52fVP0
>>259
それは惨めでつらい日々でつね

しかし、ワールドシリーズで活躍する黒田を見ていると広島って
巨大戦力だったんじゃね。金本、黒田、新井・・・・・・
261名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:07:30 ID:YT1PmSl60
昔のように、ガラガラで殺伐としたスタンドで大酒浴びながら感染したいものだ(`・ω・´)
262名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:09:15 ID:XgUdy/TmO
>>243
IDがACLというところをみると
サカ豚だな?
263名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:10:35 ID:yWcgoljz0
>>261
甲子園大改修で大金使ったからそれだけは避けたいのでやっぱり補強は続くって図式だな。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:13:24 ID:eoKFlwTwO
阪神に似合う監督といえば厚顔無恥の星野しかいないな
265名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:18:15 ID:1e5Q79ZN0
金本、矢野、下柳をスパッと干す監督がいいな
266名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:20:24 ID:6rTlDE3F0
大きいことは言いたくないけど 今日は言ってしまおう
,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
WBCの監督やらせるんなら  阪神の監督を またやっちゃる

267名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:22:27 ID:AzFCOycU0
男星野やないと納得でけへん!
来年は盛り上がるで〜
268名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:23:28 ID:6ngMJO+vO
真弓でいいじゃん
269名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:25:45 ID:ZwwoKyjM0
阪神の時期監督は、オリックス退団した清原が良いのでは?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:26:07 ID:20pSKgj60
しかし、Bクラスは1回のみで、チームをAクラスの常連チームにし、
リーグ優勝もした監督を首切ったら、後任監督はどうすんだよ。
岡田以上の実績を出した監督なんて、原と落合ぐらいしかいないだろうに。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:26:31 ID:7U/Ua32e0
鬼平を戻して、打撃コーチに新庄
272名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:31:22 ID:tQwYdbdc0
島野にかわる参謀が居れば星野でいいって言う奴アホだな。。。
だったらそいつを監督にすればいいと思うんだが(w
273名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:32:29 ID:VJXSpdTk0
掛布が候補に挙がらないのは借金問題?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:35:49 ID:sEfCjIntO
ムッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://p.pita.st/?m=rkc5fl8v
275名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:37:38 ID:mRP1yWku0
このチンピラは野球界から永久追放しろ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:38:43 ID:qVhidVqQO
>>273
久万のオッサンがいるうちはないよ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:40:06 ID:fwXa0X3G0
>>272
監督は責任を総て背負わないといけないからな。
参謀はまだ楽だろ

それに岡田阪神だったら吉竹 落合中日だったら高代 野村楽天なら橋上
こいつらが監督って誰も納得しないでしょ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:46:33 ID:45vx2vuRO
打算的な星野が今の阪神監督になるはずない。卑怯な奴だよ。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:47:03 ID:nfK0EW200
強奪力が極限まで高まりそうだな
280名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:47:06 ID:KD+bslS5O
【やきう】岡田氏「星野を切るならワシは残る」
281名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:48:13 ID:y0YXOIuP0
◎ 木戸
○ 星野
△ 真弓
▲ オマリー
× ブラウン
282名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:51:53 ID:s9ZEwzZhO
星野監督がいい

覇気があるし五輪のまま終わって欲しくないから
283名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:58:18 ID:Vbesst40O
お断りします
284名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:59:45 ID:KD+bslS5O
ファン投票で監督決めたらいいのに
285名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:00:14 ID:5rrl1/B4O
>>276
そろそろ掛布と久万の関係について詳しく教えてくれないか?
286名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:00:21 ID:IJ2Ldp7Z0
やはりここはオリックスの中村球団本部長に再当番してもらうのが

一番いいのでは?
287名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:01:53 ID:1ILe/GRe0
いきましたー
288名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:02:31 ID:CpBCOzPa0
阪神が強くなるのは悔しいけど
星野さんが適任だと思います
289名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:02:36 ID:5rrl1/B4O
>>286
冗談抜きで、中村監督時代が好きだった。
ダンディなんだよな。
木戸や平田はなんだかなー。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:17:03 ID:5ErxPoqsO
>>289
一番アカンやん
暗黒時代に逆戻りやし、それなら星野の方がまだマシ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:21:04 ID:wZ6mx2+RO
お前ら何を言ってるんだ
真の阪神ファンならここは
ムッシュ吉田を押すべきだろ
292名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:30:01 ID:vboHg2dz0
              ,.r-───--、        ri`i
            /::::::::::::: ─- ::::::|      [`r' q
            i :::::::::::::: ].十[ ::::::|      |  :::| あとは頼むで1003!!
            |ミヽ::::::::: _,,、----、{      ゝ ::::|
           (6`r'`ー'''´ -━- i^       f二イ
  ,r--───-----'^ニニユ;; 《;・;.》 |──-、....,,,,,r'  |
 (       (_,,.r..三三)/f・・)、~~ i i|  ~`=-''/ t. |
  `ー---─f'''''   |:::...... イエエエフ|:: | i|     |   `ノ
     `--{   i|  |:::::::f |fェェェェノ:: f   ‖  レヲ-'´ 
       `t   i|  ヽ.::::::`====':丿  r-''''' ̄
        |       ̄ ̄ ̄ ̄    .i           糸冬
        |   H A N   S H I N  |       製作・著作NHK
293名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:32:58 ID:sEfCjIntO
>>291
だよな!
ムッシュに、〇ぬ前にもうひと笑いさせて欲しいよな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:35:00 ID:Zkbm0Fb60
星野監督でお願いします
295名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:37:29 ID:qpS+/PFpO
星野でいいよ。星野少年で
296名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:38:58 ID:eLHmG17zO
真弓にしろや!星野イラネ
真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓真弓
297名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:50:20 ID:4BK9IPxJ0
星野はいらん!お前も岡田と一緒に責任取って辞めろや!
298名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:51:29 ID:bUEu56Qa0
阪神監督予想

たぶん1001

こうなります。監督就任会見
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i



岡田監督の後任に再度私がやらせて頂きます。
阪神の監督はみなさんもわかるようにタイガースだけでなく
関西を背負ってたつくらいじゃないとできません。
WBCはもうこりました。みなさんにいじめられるので(笑)
ジャイアンツの監督?何言ってるんですか!
あれだけ優秀な監督だったら5年はやるでしょう。どうして私の名が?
不思議やな・・・。
私は短期決戦に弱いと言われてますが、みなさんもう一度私にチャンスをくれませんか?
岡田君は優秀な監督です。阪神の監督5年はすごすぎます。疲れるのは当然です。彼の不幸なところは
ネット裏で見る機会がなかった。私としては彼をまた監督に戻すつもりでいます。彼が外で野球を見るのも
いいことでしょう。
タイガースを日本一にしたらもう死んでもいいと思ってます。乾坤一擲の精神で鬼になります。

私にもう一度チャンスを許すならタイガースの監督以外ありません!

299名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:51:44 ID:QXmBk8YF0
星野だけは勘弁してくれ・・・。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:59:28 ID:mvj68XYl0
岡田監督は、辞めるためにわざと負けた?
そもそも何かを失敗すると責任をとって辞めるというのは
世の中なめている翔子です。

301名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:59:43 ID:fuGgKBd20
>>296
真弓さんは打撃理論はいいけど、補強しないとどうにもならないからねえ。
常勝を期待するんだったら・・・・
まあ甲子園のある面、来年は、杮落としですし。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:00:45 ID:E1ad57g70
>>289
中村監督時代の阪神の弱さは神がかってたの知らないの?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:00:46 ID:ZarYBWbW0
5年後のエースは井川、10(5)年後の監督は和田と99年に野村が遺言で言ってタンで
和田監督でいいでつ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:00:50 ID:vMVX8aH30
>>300
「職を続けることで、責任を果たしたい」
というのもむかつくぞ。
305名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:01:22 ID:R3M2Aosg0
星野やるなら金本にやらせろ!

星野だけは阪神ファンでも要らない!
306名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:01:48 ID:tumqE/gE0
ナイトスクープの局長が上岡龍太郎から西田敏行に替わったぐらいのサプライズ人事はあるか
307名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:04:35 ID:QGpeK+uoO
いや〜やっぱ阪神の監督は岡田がええやろ。
阪神を愛してる男が一番やで。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:06:06 ID:gc0wR7W60
クライマックスで負けて辞任なら納得だが、
この時期に、辞任を申し出るものではない。

栄光のためにその@
日本選手権に出ること

栄光のためにそのA
日本選手権で4勝すること
309名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:07:03 ID:bUEu56Qa0
掛布の名前全然でてこないね。なんで?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:07:47 ID:VU4IhjX20
珍に星野は定説
311名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:11:37 ID:lO+xAD340
>>272
参謀役は監督のかわりに嫌われ役に徹する必要があるからな
その人が監督やったからってうまく行くわけじゃないよ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:12:11 ID:RP78pgh90
>>308
それが不可能と判断したから辞意表明したんだよ
あと、岡田さんはともかくコーチ陣も解任される可能性があるから
CS逃した他チームの組閣に放り込むためにはこのタイミングしかなかったのさ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:12:30 ID:ywQKEERI0
岡田がいいけど、岡田家の男は短命で60まで生きる人が
ほとんどいないんだろ。岡田も少しゆっくりしたいんだろう。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:19:01 ID:y0YXOIuP0
クールボーはマイナー監督やってなかったっけ?
315名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:24:44 ID:trQ6h4Os0
原の2連覇で、星野ジャイアンツの目がなくなったからな。
星野必死だろ。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:54:42 ID:tIvPxYIn0
内部でコーチとして育成→監督
の叩き上げで一応の成功を見た岡田だったわけだし、ここは平田か木戸にさせるべき。
それが失敗してから、外部招聘を考えれば良いと思う。
個人的には、平田は頼りないと思ってるし木戸は嫌いだが、あと1回は内部叩き上げを選ぶべき。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:04:54 ID:6Y6TPgDz0
牛島でええんちゃうか
318名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:15:40 ID:Ww+P1Px00
おれはいいと思うけどな
木戸とか和田なんて勘弁
仙一は短期決戦には向いてないかも知れんが、
ペナントレースなどの長期的な戦いでこそ真価を発揮するタイプ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:17:54 ID:hvKNNDBm0
とりあえず星野で木戸に監督のイロハを叩き込ませる。一方どんでんはオリックスの監督へ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:21:34 ID:CpBCOzPa0
>>315
日本一にでもなったら向こう3年は原政権で確定だろうから
年齢的にもますます巨人に擦り寄るのは難しくなるな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:25:22 ID:I6qCUhkP0
星野は島野がいないと無理だよ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:26:17 ID:rOFaaAbK0
後任は世界の福本しかおらんやろ
323名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:26:30 ID:w2BjAvnU0
星野wwwww
324名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:28:10 ID:I6qCUhkP0
>>308
今のままじゃCSでぼろ負けするの確実だからな。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:28:52 ID:YdTGvW/p0
325なら星野邸爆破
326325:2008/10/13(月) 20:29:11 ID:YdTGvW/p0
やべw
取り消すw
お前ら書き込んでろよw
327名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:29:12 ID:IWNuMsXxO
もうバースでいいよ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:29:26 ID:unGo4CKEO
>>307
なら星野しかおらんな

勝ちたいんや!
329名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:30:09 ID:DFKz42cLO
川藤だったら阪神を応援する
330名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:30:44 ID:PcuMcX5v0
ネタでもバースとかいう文字は飽きたな
331名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:30:45 ID:7uObl5K80
掛け腑しかおらん
332名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:31:43 ID:Io2su3lg0
おまりーでいいだろ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:32:38 ID:H3xINriGP
>>332
それだ!!!!
334名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:39:24 ID:7hKZD3WWO
平田は仙一の後輩なんだよな。明治の
335名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:40:20 ID:5CIDomqyO
>>325
あちゃ〜wwww
通報されるかもよww
336名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:42:15 ID:oiper8/+0
>>325
きっと勢いでうっかり書いてしまったんですね
俺も勢いでうっかり通報してしまったよ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:42:51 ID:cEeYkXex0
338名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:44:15 ID:o9u8U7a8O
>>325
これはアウト
339名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:44:48 ID:gGuyX4Yp0
賭け附しかおらん
340名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:46:32 ID:OGpl7amV0
>>325
さっそく通報しますた
341名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:47:40 ID:apOhgNyVO
325:10/13(月) 20:28 YdTGvW/p0
325なら


↑いまはマズいだろ
個人特定できちゃうし
342名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:49:14 ID:rOFaaAbK0
>>325-326
責任を取ってお前が監督をやるんだw
343名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:49:35 ID:b52i3ZNBO
古田でも面白いと思う。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:49:38 ID:apOhgNyVO
きちんと冗談でした で 出てきて謝れ。仕事は何してるんだ?
325 YdTGvW/p0
345名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:51:33 ID:oq2mZTxa0
辞任は素直に残念。岡田監督、いい監督だったと思うよ。
JFK(3枚ストッパー)を確立させたのはすごい実績だし(野村べた褒め)
岡田、落合、原の対決とそれぞれの個性がすごい好きだった。
老外星野は要らんよ。WBCといいなべつねと共に野球ファンの熱意に水さすな。

星野だったら、時期監督は>220推薦の唐渡吉則でええよ。
カラオケするならレインボ〜

346名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:52:45 ID:sEfCjIntO
>>325
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325は三連休最終日最悪の眠れない夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:53:14 ID:5JOC4ruVO
まだクライマックスがあるのに辞意はダメでしょ…士気下がるだろーに。岡田の次は掛布その次はバースで
348名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:54:02 ID:v1t1bh5j0
ホシノはまだHP何も書いてねえの?
349名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:54:30 ID:fHo9D4uI0
スレにいる人次第だな
通報されるかどうかは
350名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:55:10 ID:7sJdPTfH0
>>348
なんでも2ちゃんで自宅爆破予告されたとかで
それどころじゃないそうな
351名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:58:53 ID:apOhgNyVO
でもな冗談ではすまないぞ325よ。 YdTGvW/p0

マジできちんと出てきて証明しなきゃ 冗談ということを。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:59:34 ID:5Zd7jvXr0
いつものようによそから連れてくればいいじゃないか。
得意だろ。
田尾か、伊藤、堀内くらいか?
353名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:59:38 ID:Y4lO37PR0
星野再任ならWBC監督はないだろうから、
阪神にババ引いてもらうしかねーだろw
354名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:02:08 ID:ggPlhuFF0
それはいいな
不快な思いするのが阪神ファンだけで済む
355名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:03:16 ID:apOhgNyVO
>>325 YdTGvW/p0よ

こういう情勢のときに爆破予告とは…
356名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:04:45 ID:vMVX8aH30
>>352
田尾はOBだし、伊藤って誰だよ。
アツノリか?トモヒトか?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:05:34 ID:efB08mcjO
岡田はペナントでは安定した成績残しているがここ一番っていう大事な試合に勝てないのが痛い。
06年、07年は首位に猛追するも結局優勝出来なかったし、今年は追い付かれて勝たなきゃいけない巨人戦落としたりと優勝チームの引き立て役になってるしね。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:07:24 ID:tJkfK7mY0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  また皆でワシを推しているのか 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     能力有る人気者は忙しいのう!
    ノ `ー―i´
359名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:07:42 ID:tgD3/Rf8O
星野は優勝したし短期決戦を除いたら悪くないのでは 岡田はもっと短期決戦が苦手だし
360名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:09:22 ID:XaypD5WpO
八木しかいない
361名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:11:42 ID:ld9Se8fq0
他球団ファンだけど、阪神ファンの人はどういう意見が多いの?
まだCSあるのにこんな内輪のゴタゴタやってる場合じゃないと思うんだけど
362名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:12:27 ID:I6qCUhkP0
>>352
連れてきたくなるような大物監督が今いないしね。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:13:44 ID:7sJdPTfH0
>>361
ここ見てきなさいな

【野球】虎党100人に緊急アンケート!! 『V逸の戦犯』、『次期監督は』
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223894346/
364名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:15:29 ID:I6qCUhkP0
>>361
岡田が辞めるって言わなかったら、それこそ巨人に勝つのは不可能だから。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:16:28 ID:R30VJW5y0
 ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ああ腹減ったのぉ〜 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´
366名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:16:28 ID:DwmUJWmnO
>>356 敦規もOBじゃないか
367名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:17:23 ID:g0ZqpXYI0
     ______
    /o。  \
   |ミ.l _  ._ .|   
  (^ミ/ ´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    ああ腹減ったのぉ〜
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

368名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:18:44 ID:R30VJW5y0
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ああケツがかゆいわい!
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´
369名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:18:48 ID:2UUrsUbtO
川藤幸三で決まりじゃ!
370名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:19:10 ID:ld9Se8fq0
>>363
優勝逃したのがショックでCSどころじゃないみたいだね
何か中日にも去年みたいにあっさり負けそうな予感
やる気ないなら市民球場ラストの広島代わりに出してやってくれよ
371名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:20:03 ID:R30VJW5y0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ    ふとんがふっとんだ!
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´
372名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:28:02 ID:sU6fsBZ70
ここまで来たら全てを破壊し尽くすくらいの破天荒な監督が必要。
そう、川藤監督の誕生や!
373名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:33:59 ID:yeScI1tQ0
星野でいいよ星野で
374名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:39:11 ID:R946eXCO0
川藤の名前が出るなら亀山でもいいじゃまいか!
375名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:39:23 ID:Z5exj30BO
短期は弱いがペナントは〜とか言ってる奴いるが、いくらセ・リーグ制覇できても日本一になれない監督に価値など無い
376名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:40:35 ID:2UUrsUbtO
>>372
川藤幸三監督最高じゃ!

377名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:41:18 ID:qc85lWvD0
星野でいいよ。 落合相手に乱闘し掛けるか楽しみだわw
378名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:43:53 ID:2UUrsUbtO
御子柴w
379名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:47:57 ID:22rCQJ5fO
和田豊監督はまだですか?
380名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:48:40 ID:tgD3/Rf8O
85吉田 1位
86吉田 3位
87吉田 6位
88村山 6位
89村山 6位
90中村 6位
91中村 6位
92中村 2位
93中村 4位
94中村 4位
95中村 6位
96藤田 6位
97吉田 5位
98吉田 6位
99野村 6位
00野村 6位
01野村 6位
381名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:49:15 ID:AoKknMJH0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  キターーーーーーーー!!!
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´  
382名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:49:48 ID:Ob+wfRCEO
真弓萌え
383名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:50:17 ID:OZiT1Fll0
ぬるぽ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:50:52 ID:9rbptM/L0
星野でいいと思うよ
叩きあいがある
385名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:51:27 ID:u6+/9+QGO
木戸でほぼ決定らしい
一枝談
386名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:52:12 ID:tLeaXKOr0
星野は受けない気がするなあ。
前みたいに暗黒直後で、Bクラスでも叩かれない、Aクラスに入ったら上等!
て状況ならともかく、優勝して当たり前の状況じゃあね。
星野は自分に実力が無いことを良く分かっていて、
絶対に勝てる所にしか乗らないと思う。
オリンピックだって、前回銅で、
銅以下は有り得ないと思ったから受けたんじゃない?
だから今の阪神の監督を受けたら逆に見直すわ。
今季の岡田よりいい成績が求められるんだから。
同じ理由で、落合の後の中日監督も受けないと思う。
落合以上の成績は星野には無理だし。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:55:25 ID:H3xINriGP
バース,オマリー はネタとして,
川藤 はほんまに出してどないすんねん級。

掛布,真弓らの打者系は避けてほしい。
できれば木戸あたりが無難
388名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:55:43 ID:AoKknMJH0
田淵が阪神、山本浩二が広島、星野が巨人

これが最強
389名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:57:34 ID:7ra0raF0O
俺は岡田をバカだ、と言い続けて来た。それは「逃げ野球」
をしようとしていた事、そして機動力を使わなかった二点であり結局その根底に選手を甘やかすOB監督による堕落時代を匂わせたから、に他ならない。
このチームの選手には、監督の厳しさが無いといつでも今岡状態に落ちる。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:03:14 ID:7ra0raF0O
岡田は残念ながら、野村〜星野の遺産に乗っかっていた事に過ぎない。ただし、打率一割台の片岡や今岡を使い続ける事は野村や星野なら、やらない。
また就任時に岡田は「今の野球を変えるつもりは無い」
と言いながら抑えの三人体制という異常な野球を始め、ワンパターンに使い続けシーズン後半の一番の勝負どころに勝てないと、いう状態を生んだ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:05:25 ID:9JIV7OBGO
新庄、川尻あたりは?
392名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:06:18 ID:qc85lWvD0
>>387
H野はC日から追放されたようなもの。 本人が戻りたくとも球団が拒否する。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:06:37 ID:mrqrOmVN0
どんでん→アホの坂田 でおk
394名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:07:49 ID:7ra0raF0O
ゲーム差に余裕ある時に、若手など先発にどんどん一試合を任せて先発に実力をつけていたら、9月に優勝していた。
岡田は選手に対して打者に対して厳しくして欲しかった。
岡田のキャラクターは分かるが、抑えの投入で勝ちを狙いに行くのでは無く首を回すような態度では無く、全身で勝ちに行く姿勢を出して欲しかった。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:09:36 ID:yD4IWLzF0
福間ー中西ー山本
396名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:12:23 ID:7ra0raF0O
ハッキリ言う。結果を出さない選手を、リストラせずに置いておくような過去の甘やかし惨敗監督が来るんなら誰に変わっても同じだ。
このチームで何にも言わずに準備して来るのは金本、新井、関本、赤星くらいで下柳、矢野はもう年だ。今岡やら桧山を来期も使うようならAクラスも危ない
397名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:13:34 ID:mrqrOmVN0
なんで、こんなところで語ってるの?
398名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:13:35 ID:ISpIq7ek0
原の2連覇で、星野ジャイアンツの目がなくなったからな。
星野必死だろ。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:13:37 ID:x32fLurX0
オマリーでいいよ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:14:08 ID:PPsQbPHF0
星野仙一SDの再登板も視野に
ここ笑うとこだろw
401名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:15:25 ID:rhjqNmpYO
ここで独演会やってる人に来年の阪神監督をお願いしよう。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:19:16 ID:OpMYpDLl0
403名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:19:57 ID:bqA8X0kx0
星野になったらBクラスは確実だろうなw
404名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:20:13 ID:qDp+fSa30
>>9
「る」がどう考えてもおかしいだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:23:10 ID:s9uIdU1D0
星野をGにやるから、江川をくれろといったら?
406名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:35:31 ID:apOhgNyVO
407名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:45:05 ID:ZuVJqONn0
田淵だろ。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:45:38 ID:Ubg3bLW8O
個人的には、法大からドラ2位で入団した植松精一さんが。
三振しても淡々とベンチに戻る肝の座りよう。その太さが今の阪神には必要。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:46:57 ID:r4oFhHJp0
ヒゲ辻でも、ラインバックでも、大町でもいいから、星野だけはやめてくれ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:47:44 ID:vFScmbCXO
ちょww広沢監督とか
411名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:48:06 ID:I/ixAEy60
阪神たいへんだな・・
ここしばらく見なかったけど久々のお家騒動に期待w
ですったもんだのすえ川藤監督、だといいなあ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:59:59 ID:hY+0EpYjO
どんでんはよくやってたのにもったいないな

どんでんの成績のあとだと、誰がやっても次の監督は大変だな
413名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:07:47 ID:80qfK1j9O
頼むからワシだけは勘弁してほしいわ…おまけにブチとコージが付いて来るって、何処かのカレーのCMちゃうんやから。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:15:28 ID:onInZYlM0
野村、星野の遺産使って、あれだけの補強を繰り返しながら
5年やって優勝たったの一回。

はっきり言って岡田はたいしたこと無い。
どんなに通算勝率が良くても、優勝できない監督は無能。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:31:12 ID:lf+MHqhg0
ホークスでの監督経験も豊富な田淵がなぜ最有力候補にならないんだよ(w
416名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:34:33 ID:chXxoDVcO
ヒゲ辻にラインバックって、あの世じゃん。大町が登板するなら、池内に古沢も
417名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:40:58 ID:apOhgNyVO
>>325 が監督やったらどうだ。

みんな優しいからまだ通報されてないぞ!
418名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:55:55 ID:O4Je6QHC0
>>204
釣りだとしたら んまいな
バースかオマリーと言いたいのか。。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:59:51 ID:zSMMhbMA0
阪神について造詣が深く野球を心から愛していて選手にも好かれている人物、松村邦洋がいい
420名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:12:59 ID:ELdRCqQ80
野村監督か中村勝監督
421名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:15:19 ID:2e0y+cO/0
巨人の監督もなれなさそうだしね・・・。1回原巨人をこてんぱん
にのして、PRって寸法もアるわな・・
422名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 07:54:34 ID:ddB7UbfL0
阪神を優勝が狙えるチームにしたのは星野
もう一度監督を引き受けてくれるならこんなにうれしいことはないだろ
五輪でいろんなチームの主力をかき集めて故障させたのだって
金メダルをとろうと最善の仕事をまっとうしようとした結果だし
阪神をもう一度優勝させられるのは星野しかいないよ

423名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:13:59 ID:S3Ss5Qak0
まさに星野の出番
これでWBC辞退だな
めでたしめでたし
424名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:11:00 ID:SATYYxOk0
平田って星野が監督やってたころに星野の運転手だった奴だろ
こんなのじゃまた暗黒に逆戻りだろ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:13:36 ID:vofHXrmr0
監督も選手もフロントも全部強奪したらええねんw 縦縞の巨人でええねんwww
426名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:14:28 ID:BDtsDXze0
   ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   今日のZEROで発表するつもりや
     |  `ニニ' /  
    ノ `ー―i´
427名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:21:59 ID:WcSJjauQ0
星野に監督やるかSD辞めるかの二択を迫らないとあかんだろ
無駄づかい、余計な口だし、足引っ張る、邪魔する、嫉妬する、読売にデータ横流し
ろくなことにならん

でBクラスなら解任、優勝なら続投という条件で、
ベテランの首切りと強奪補強という汚れ仕事をやらせればいい
428名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:28:00 ID:i3nXoPym0
>>409
ヒゲは死んでるがダンプは健在。ダンプ辻にやらせろ
429名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:33:05 ID:WcSJjauQ0
平田は星野のスパイとして岡田阪神の内部情報をねじ曲げて星野に密告し、
それをまた星野がフロントに密告するという、悪代官丸出しのことをやっていた

星野がSDにいる限り、自分の存在意義が消えないように必ず新監督の邪魔をする
だから星野を監督にしたほうがマシ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:45:08 ID:3+iD4Ann0
>>414
ニワカ乙
431名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:25:52 ID:3YJb74D50
川籐監督は当然として
中込入れて今流行りのイジメ問題に対応
石嶺入れて今流行りのFA問題に対応した
流行に敏感なチームにしようぜ。
432名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 12:27:29 ID:edI+cQj/0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′


433名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:56:31 ID:kADZvaX40
なんで今さら格下の阪神の監督なんか俺がするわけないやろう。
やるのならWBCか巨人よ。阪神は子分の広沢でいいやろう。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:01:40 ID:Z6Buc/5Y0
オリンピック以降八百長試合だろ
435名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:12:49 ID:iWnpEabw0
今日23:09 NEWS ZERO
▽星野仙一今年のプロ野球語る
436名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:10:52 ID:OSUKJwon0
>>422
よく言うよ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:12:37 ID:lv5j/bw+0
かつての最弱阪神を知らない人も増えたな。この成績で責任取れって言う奴とか。
以前は最下位でも留任してたなんて聞いたら卒倒ものだろう。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:15:40 ID:AA5ZJXjH0
グリーンウェルしか考えられん
439名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:19:15 ID:SdzO1JajO
>>422
銭一乙
440名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:21:06 ID:+hHP+NbdO
>>438

紙の声が聞けるもんね
441名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:26:26 ID:TTf/OU7I0
>>422
感情が全くこもってない文章だな・・・
なんつーか、誰かに無理やり書かされたっつーかw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:15:19 ID:zG9V6Uu9O
川藤幸三で決まりじゃ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:24:00 ID:acjLuqy5O
もう、福本監督、川藤ヘッドのお笑いコンビでいいだろ。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 05:19:25 ID:OpeuES5gO
岡田は男気じゃ星野以上と言われてるのが不思議だったけど
今回少しわかったよ、この人カッコいいね。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 16:44:41 ID:R77zMPQyO
岡田には男の美学がある。
しかし星野には全くない。
あるのは野球界の為だと前置きを付けた金儲けだけ。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 17:18:19 ID:4lRtaf780
>>445
虚栄心という美学
447名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:19:24 ID:Vh3M+Lkm0
>>445
でも星野監督じゃなきゃ、カネさん阪神に来てたかなあ??
448名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:42:49 ID:ZkDL9fnS0
無理そうだが星野、可能性があるところで真弓が良いかな?
木戸、平田、和田あたりで茶を濁すのが最悪の選択肢だな。
以前の長期低迷構造創出では辛いな。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 22:48:24 ID:4dqW0Lr30
星野!星野!!星野!!!
新庄ヘッドコーチで。

阪神が産廃星野を引き受けてくれたら、球界は安泰や!!
450名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:13:27 ID:ofYOMx+sO

451名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:57:40 ID:imDeUg2OO
阪神よ、生け贄になってくれ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 08:59:38 ID:pQPCD1OrO
>>444
なんか褒め言葉に見えんな
453名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 09:37:06 ID:falh9rlQO
珍には星野しかいないだろ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 09:59:15 ID:PetTTEQe0
>>408
懐かしいなw
さすがにガキだったので、ふてぶてしさは覚えてないけど、何気に江川キラーだったことは覚えてる
455名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 10:44:43 ID:ZYdvR43p0
広島と契約が難航しているブラウンでいいよ
456名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:28:19 ID:Iae5J++s0
岡田監督「阪神OBの40歳代で監督になる器があるヤツといえば、木戸しかいないやろ」
457名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:29:25 ID:AMSczHAD0
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしならWBCと阪神の監督やれるで
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i
458名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:33:43 ID:9n/GJGpEO
達川、小早川がいるよ!
広島タイゲース!
459名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:24:17 ID:b84NEID/O
ぜひ阪神の監督になってくれ!








WBCの監督にならないように
460名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:27:57 ID:8LNMa7avO
一年契約で星野の面倒みてくれよ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:29:14 ID:FONKe8VbO
星野大人気だな
462名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:47:35 ID:FSDj8n5M0
>>458
小早川なら法政だからありうるな
463名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:28:16 ID:VC3Gm2es0
星野は長嶋・中畑より無能でした6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1219848251/
464名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 08:32:33 ID:hyMY4su1O
日本球界は世渡り上手なだけの星野が好き勝手できるヘタレ集団かよ。
こうなったら海外組の選手だけでも、星野に毒されないように頑張って下さい。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:41:14 ID:UfWM1BVs0
阪神に巣食う★野さん。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:43:06 ID:NtSUK2ma0
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.) らーめん つけめん
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしイケメン 
   .しi   r、_) |    
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i   
467名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:44:45 ID:qT8tRrP70
阪神は何の為に星野を飼ってるの?
何の為に1億も払ってるの?
わけわからん
468名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:48:38 ID:kVlhqvtTO
出てこい星野w
469名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 19:56:00 ID:osnoDz1k0
この際珍に泣いてもらって電撃就任させよう。WBCの監督は「現役じゃダメ」なんだろ?ww
470名無しさん@恐縮です
岡田はオリックスの監督ってことはないの?