【野球/NPB】CS第2S ダル 苦手・屋外球場の大宮登板回避も[10/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目薬とミミズクφ ★

日本ハム・ダルビッシュの第2ステージでの登板が、当初予想されてい
た17日の第1戦(県営大宮)から翌18日の第2戦(西武ドーム)にずれ
込む可能性が出てきた。

試合直後、ダルビッシュは梨田監督に呼ばれて監督室へ。13日に先発
する予定だったグリン、吉井投手コーチらと今後の予定について話し合った。
吉井コーチは「第3戦がなくなったので、ローテーションをどうするか話を
した」。17日の先発については「今は言えない。言っちゃうと西武がロー
テーションを変えてくるかもしれないから」と変更を示唆した。

絶対エースは11日に139球を投げて完投勝利。仮に第2ステージ第1
戦をグリン、ダルビッシュを第2戦に回せば、中6日と休養十分での登板
が可能になる。また、通算21試合で7勝9敗と決して相性の良くない屋
外球場を回避できるのも利点だ。

この日、ベンチ入りメンバーから外れたダルビッシュはモニターなどで観
戦。第2ステージ進出が決まると、グラウンドに出て他のナインとともにフ
ァンに手を振って喜んだ。
「勝ち抜け?ハイ。良かった」。次回登板に関しては「いや、それはまだで
す」としたが、真剣な表情で早くも次を見据えていた。

11日はサエコ夫人(21)にプレゼントするためにウイニングボール
をゲット。次なる白星も、再びの快投でつかみ取る。

ソース http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/13/06.html
画像  http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/10/13/images/KFullNormal20081013058_m.jpg

関連スレ
【野球】パCS第1S ダル完投!スレッジ1発・高橋信・小谷野連続適時打
日本ハム先勝 オリ序盤好機無得点・4・5番ブレーキBs1-4F[10/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223715056/
【野球】パCS第1S 日本ハム連勝第2S進出!金子先制・坪井4安打・ボッツ1発・藤井好投!
オリ打線振るわず継投陣炎上力尽くBs2-7F[10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223801796/

依頼ありました 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223763834/99
2名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:30:10 ID:/3r2Tl2D0
それがいいw
3名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:31:08 ID:jdGB0rMK0
西武球場だって屋外みたいなもんだろ。特にこの季節は
4名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:31:11 ID:ypV7EO2IO
5名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:32:12 ID:Ld0uv9+h0
ダルビッシュ 弟 の検索結果 約 301,000 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
6名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:35:25 ID:Q+hiRtZU0
まあ、どうせ、どっちで投げても3点も取れないけどなw
7名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:36:53 ID:2T8PVsLGO
日本の大エース(笑)はチキンだな。
8名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:38:38 ID:/r99et7b0
オリックス相手ではどうして小松が投げないのと挑発したのに
涌井が投げる西武との初戦では敵前逃亡

やはり小物だったな
9名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:39:44 ID:EWqdrHpDO
せっかくホームの地の利を使って、
えげつないダル対策を施したのに
10名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:40:13 ID:EHoz7Lq/O
小松には投げないのかと言ってたくせに
屋外&涌井からは逃げるのかw
11名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:43:01 ID:vDXNaBRVO
どこででも投げれるようにしないと一生逃げることになるよ

ガラスのエース
12名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:44:09 ID:m0PSB9VIO
ヘタレw
岩隈だってホークス戦投げてるのに
13名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:45:19 ID:Q+hiRtZU0
因みに今年のダルはアウェイで8勝1敗
負けないんだから、やればいいのにな。
14名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:46:26 ID:nXB7IBWm0
>>12
今年のホークスは・・・
15名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:46:48 ID:QtQb/cbKO
結局無冠だったか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:47:35 ID:w2BjAvnU0
本当に大宮でやるのか
17名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:47:52 ID:nNx1OlOaO
ダルはヤワすぎる
18名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:47:57 ID:8EcE+I7tO
デーブぐらいが空気読んで「逃げるの?www」って聞いてほしい
19名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:47:58 ID:Q+hiRtZU0
西武がわざわざダル対策で大宮ってのが笑えるなw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:48:17 ID:Q+hiRtZU0
>>17
やわでは、2年連続沢村賞は取れないよw
21名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:48:22 ID:EH0L8Y7SO
>>8
終盤の涌井知らないだろ?打たれまくってたぞ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:48:36 ID:1sTr72+b0
あと中五日だとパッとしないんだよな。
しかしまあ制約が多いよなwまあ、ちゃんと勝つからいいんだけどさw
23名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:48:48 ID:9nyBqNk20
屋外が駄目じゃメジャーも無理
24名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:48:59 ID:EHoz7Lq/O
>>13
その一敗って相手は誰が先発だったの?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:49:53 ID:AieGj3zn0
ダルはドーム本拠地のチーム入れてよかったな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:49:58 ID:Q+hiRtZU0
松坂
2005 14勝13敗
2006 17勝5敗

ダル
2007 15勝5敗
2008 16勝4敗
27名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:50:21 ID:LWJQLYfaO
だっさw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:50:51 ID:6Ov6/q450
駄目だこいつ('A`)
やっぱり日本のエースは松坂だな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:51:01 ID:Q+hiRtZU0
>>22
制約多くても松坂圧倒してるからいいんじゃね?w
30名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:51:47 ID:Q+hiRtZU0
14勝13敗なら何の意味もないしなw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:53:49 ID:dLHaKzfQ0
>>26
ダルの勝率は異常だよなw
32名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:54:00 ID:NMTO4uAtO
>>23
ダルはまだメジャー行く気はないし
33名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:54:00 ID:e+2pRvSf0
またイラン人スレか。上野で偽造テレカでも売ってろ。
34名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:54:24 ID:EHoz7Lq/O
>>29
松坂がいた時はラビット全盛
おまけに全盛期の中村や松中や福浦やローズがいたけどな
他にも井口、田口、城島、イチロー
35名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:55:00 ID:xKzmodoo0
ダルに勝ち負けつかない試合もほぼハムが勝ってるんだよな。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:55:16 ID:C5QAIqc70
>>34
ラビは2004年をもって終ってますよw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:56:17 ID:Ni+ulEov0
大宮てとなりのサッカー場とすごい接近してるとこだな
氷川神社もあってふんいきはイイヨ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:56:38 ID:/r99et7b0
>>21
だから涌井をぶつけるんじゃないか
扱いの難しい肩書きエースで勝てたらもうけもの
39名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:56:51 ID:MT+R49/j0
>>26
勝利数は松坂と一緒で、負け数は松坂の半分か
これは素直に凄いな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:57:01 ID:1sTr72+b0
>>34
あと松坂は浪漫主義なところがあるよな。
松中にストレートで挑んで三発くらった時はさすがにあきれたw
41名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:57:59 ID:nlNyi/rJO
>>34

新ストライクゾーンあったぞ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:01:33 ID:AQbVXZgR0
屋外とドームってそんなに違うもんなのか?
43名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:02:23 ID:1sTr72+b0
しかし松坂の何が凄いかって丈夫なところだよな。
普通ならとっくに壊れてるぞ。
もの凄い体に気をつけてるとかそういう感じでもないんだよな。なんなんだろうな、いったい。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:03:10 ID:EHoz7Lq/O
ダルビッシュもシーズン中に「涌井との投げあいは嫌だ」って言ってたからな
メジャーで四球は出しても要所を抑える投球を覚えた松坂と
国際球だとゴミピッチャー、サエコにハメたつもりがハメられるようなダルじゃ格が違う
まあダルは若いし、万一涌井に負けたら試合後一緒に飯食いにいけなくなるし
中六日でってことで良いんじゃない?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:04:14 ID:FX3ycRkW0
>>26
とりあえず、NPBではダルの圧勝だな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:05:48 ID:1sTr72+b0
>>44
そんなこといったら松坂だってロケットにおっぱいに早々にはめられたじゃないか。
妊娠こそしなかったけどw
47名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:06:11 ID:+cFqXB150
そういや市民球場で投げた時、うんこみたいなピッチングしてたな。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:06:14 ID:FX3ycRkW0
>>44
地元メディアにB評価を受けた要所を抑えて5回でマウンドを降りる投球術か。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:08:02 ID:FX3ycRkW0
>>47
7回2自責点でうんこピッチングと言われるところがすごいよな。
完投率45パーセントのダルへの期待の高さが伺える。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:09:21 ID:+cFqXB150
>>49
あー、数字だけしか見れない人かぁ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:09:28 ID:jFjBPkZcO
無冠ダルヲタがキモいな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:10:05 ID:EHoz7Lq/O
>>46
松坂はちゃんと避妊したんだな
>>48
シーズントータルでAマイナスだったような
お前まさかバカチョンが貼ってたコピペ信用してるの?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:10:32 ID:UrxMeZpq0
ダルビッシュってキューバに打たれまくってた雑魚?
松坂と比較するのは100万年早い
54名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:11:05 ID:mUWDsfm30
Q+hiRtZU0

ここにもアンチ松坂がわいてきてるんか
55名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:12:01 ID:FX3ycRkW0
>>52
Bですよ。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:12:46 ID:7CX68dpC0
屋外球場だとダルは普通のピッチャーだからねぇ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:12:53 ID:FX3ycRkW0
>>50
数字だけってw
数字が全てですよw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:13:15 ID:rp22AUdm0
WBC期待できんな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:13:24 ID:ASZ1EBhK0
屋外球場ダメっておかしいだろw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:13:32 ID:NMTO4uAtO
松阪は序盤で大量失点KOで降板が年に一回はあるからな。
ダルは捕まっても終盤の9回とか。
松阪はメジャー行って良かったわ。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:13:33 ID:FX3ycRkW0
松坂
2005 14勝13敗
2006 17勝5敗

ダル
2007 15勝5敗
2008 16勝4敗
62名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:14:19 ID:FX3ycRkW0
西武打線をバックにして14勝13敗www
ダルなら絶対ありえないなw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:15:07 ID:CC9acOBv0
屋外球場が苦手な理由ってなんなんだろうな
苦手なら避けるのもいいとは思うけど抑えられないわけじゃないんだし
64名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:15:55 ID:1sTr72+b0
>>63
風説とマウンド説がある。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:16:00 ID:ycEtxckX0
こんなのがエースかよw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:16:04 ID:FX3ycRkW0
>>59
3勝負けなしだけどな。
それに、今のパリーグはドームばかりなので野外対策する必要ないしな。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:17:12 ID:s7b6L7QW0
そもそも一戦目にわざわざ大宮で開催しようとする西武がチキン
68名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:17:39 ID:EHoz7Lq/O
>>61
コピペモードに突入ですか?
もしかしてあなた、ダルおじさんですか?
今日は祝日でお休みだから記録更新目指して頑張って下さいね
69名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:18:16 ID:TLr8OrsY0
球場別成績

球場 防御率 試合数 完投 無点勝 勝 負 ホールド S 勝率 投球回 被安打 被本塁打 奪三振 奪三振率 与四球 与死球 失点 自責点

札幌ドーム 1.71 14 8 2 8 3 0 0 .727 121.0 76 3 119 8.85 25 5 24 23
ヤフードーム 1.20 2 0 0 2 0 0 0 1.000 15.0 7 0 19 11.40 4 1 2 2
京セラドーム 2.57 1 0 0 1 0 0 0 1.000 7.0 5 1 10 12.86 3 0 2 2
西武ドーム 2.70 2 1 0 1 1 0 0 .500 16.2 11 3 18 9.72 2 0 5 5
Kスタ宮城 0.00 1 0 0 0 0 0 0 - 2.0 3 0 3 13.50 0 1 0 0 (シーズン最終戦の中継ぎ)
千葉マリン 3.86 1 0 0 1 0 0 0 1.000 7.0 10 2 3 3.86 1 1 3 3

東京ドーム 1.06 2 1 0 1 0 0 0 1.000 17.0 9 0 18 9.53 4 0 2 2
神宮 3.38 1 0 0 1 0 0 0 1.000 8.0 7 1 9 10.13 1 1 3 3
広島 2.57 1 0 0 1 0 0 0 1.000 7.0 8 1 9 11.57 4 0 3 2
70名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:18:24 ID:NMTO4uAtO
>>64
マリスタは特に相性悪い
71名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:18:26 ID:kniUSCWEO
大宮で日本シリーズ決定戦かよw
外野席芝生で狭いし内野も席少なし
確かに緑に囲まれてる道は気持ちいいけど
すぐ満席になりそう
72名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:18:38 ID:GdGwQ8Q50
逃げビッシュwwwwwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:18:39 ID:uP2EqO41O
>>63
今回は北京の時みたく真夏&デーゲームではないけどな
でも風、気温、湿度の影響はあるだろう

あと大宮県営球場は札幌ドームに比べてファールゾーンが狭くフェンスも低いからピッチャー不利
74名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:19:58 ID:EHoz7Lq/O
>>67
営業対策と埼玉県からの要請でダルビッシュは関係ないのだが
大宮開催を決めた八月頃は西武がCS出るかすら決まってなかったし
75名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:20:44 ID:FX3ycRkW0
松坂
2005 14勝13敗 ←wwwwww
2006 17勝5敗

ダル
2007 15勝5敗
2008 16勝4敗
76名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:20:54 ID:vMVX8aH30
大宮に住んでたことあるけど、
大宮と所沢は違う県みたいな感じがする。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:22:57 ID:EHoz7Lq/O
>>76
埼玉県は路線で分かれるし歴史をたどれば大宮と所沢は違う県
78名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:24:04 ID:wtH994UoO
そもそもなんで茨城県でやるんだろうかね
79名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:29:09 ID:mi20dKM20
>>31
斉藤 79勝23敗 .775

ダル 48勝19敗 .717

勝利の女神の前髪を鷲掴む男と比べると、まだまだだなwww
80名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:29:12 ID:Jjm+S4xx0
今年のパリーグって防御率3点以下が5人しかいないんだな。
因みにダルはアウェイでも防御率2.26。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:33:00 ID:2T8PVsLGO
大宮でやられるのが嫌だったなら一位になれば良かったんじゃない?
負けたチームは黙って勝ったチームに従えばいいんじゃない?
82名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:36:08 ID:s7LN5LyPO
>>78
常陸大宮じゃねぇーよ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:38:19 ID:hrNT0O8j0
画像ちっさw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:38:54 ID:VudUWnFi0
過保護だな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:40:10 ID:kG5o8FEq0
猫の初戦は帆足だろから、
ダルはローテずらしてでも涌井と投げあいたいんだな。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:42:35 ID:uP2EqO41O
>>85
西武の初戦先発は涌井
87名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:45:24 ID:kG5o8FEq0
>>86
そんな・・・。
2人の間になにがあったんだ?サエコのせいか?
88名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:45:55 ID:IMHvIQPe0
屋外が苦手なら
メジャー無理じゃんw
89名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:47:47 ID:EofClZea0
ダルは細長いから風の影響でバランス崩しやすい
これを克服するにはあと20kgピザればおk
90名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:50:26 ID:hrNT0O8j0
ランディ・ジョンソンなんかもっと細長い
91名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:50:39 ID:EHoz7Lq/O
>>85
初戦涌井で既に決定
フェニックスリーグかなんかで韓国相手に調整中だよ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:53:23 ID:0VY0cUE1O
西武ドームは他と違って風が吹き抜けるんだがな。

秩父から吹き下ろす風で、この時期のナイトゲームは極寒のみぎり。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:54:43 ID:EZGZ1DJe0
>>89
じゃ千葉マリンなら最悪だな
そういえばズレータに満塁本塁打食らっていたな w
94名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:55:41 ID:FfzcSKY+O
間隔空きすぎだな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:57:03 ID:X3boN6W50
マリンで勝ったの1回くらいしか無いんじゃなかったっけ。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:58:59 ID:USMxTMIR0
>>95
つうか、今年1回しか投げてない。勿論、勝ってるけど。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:59:16 ID:0VY0cUE1O
対キューバ
アテネ五輪・WBCでほぼ完璧に抑えた松坂

北京五輪でいいところなしのダルビッシュ


国際試合での信用度は松坂>>>>>>>>>>ダルビッシュ

98名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:02:46 ID:wCcpPlD0O
西武もこれが狙いだったんだな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:06:28 ID:USMxTMIR0
>>97
国際試合では上原が圧勝だよ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:10:29 ID:0VY0cUE1O
でも、西武ドームは屋根があるだけで屋外と変わらないんだけどねえ。

やっぱり空が嫌いなんだろうか・・・
甲子園で何かしらのトラウマがあるとか。
101名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:12:06 ID:0VY0cUE1O
>>99
ダルビッシュと比べたら和田や渡辺俊介はおろか涌井ですら上。

102名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:12:14 ID:oSSfj/na0
甲子園とは相性よかったような
103名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:15:17 ID:USMxTMIR0
>>101
ダルは韓国相手に完封してるが、そいつらはしてるのか?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:53:55 ID:0VY0cUE1O
それだったら、自信を持って第一戦に投げればいいじゃん。

一番いいピッチャーを出し惜しんだ挙げ句に何もできずに敗れ去ったオリックスの二の舞になる気か?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:06:39 ID:sHQewgbG0
ダルビッシュなんてメジャーで通用しないカスだろw
松坂と比べんな
106名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:13:39 ID:lW6+r0450
140球近く投げて完投後の中5日が問題なんだよ。
しかも、その次も中5日になるし。
中6日で先発して、その後状況によって中継ぎもしくは中4日先発の方がいい。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:17:57 ID:m0PSB9VIO
涌井「なんで第一戦で使わないんですかね?それで勝てる可能性が広がるなら良いですけど」
108名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:23:40 ID:KftIEVpnO
>>89
ランディ・ジョンソンは?
ペドロ・マルティネスは?全盛期はひょろひょろだったぞ。
兄のラモンもそうだったな。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:27:16 ID:jrX6njhFO
なんで大宮なのww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:31:33 ID:Z0L8b3IE0
大宮ってどこ?埼玉?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:31:43 ID:97yTjVYsO
ちょ、なんで第一戦小松さんじゃないんだとか言っといてこれかい
112名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:37:40 ID:8JXXMu9w0
>>106
それと、CSでカブレラの打球を足に食らっているからでしょ?
歩くと痛かったらしいし・・・
下手に無理して選手生命を縮めることになっても
困るだろ・・・
113名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 10:41:53 ID:iyZ611N0O
檻にあんなこと言って自分が苦手なとこから逃げるのかい・・・
いい投手なのに屋内限定ってとこと無駄口多いのがなあ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:00:40 ID:EgemkstI0
本拠地の札幌ドームが得意で千葉マリンが苦手だから野外に弱く見えるだけなんだけどね。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:01:15 ID:ps5Vrd4EO
116名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:01:43 ID:ps5Vrd4EO
>>96
広島市民で投げなかったっけ?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:02:53 ID:ww4CZg1u0
だっせーw
118名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:03:38 ID:e0iRqeZA0
1日目はグリンと涌井?
後半のグリンの調子と、涌井の調子の悪さ考えると五分かもしれないな。
そこで勝てれば、次の中6日のダル。
これで2勝1敗。
日ハムが勝ち抜くかもしれない。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:05:15 ID:EHoz7Lq/O
【野球】西武・涌井「何で(第1戦は)ダルビッシュじゃないんですかね?それで勝てる可能性が広がるなら良いですけど」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223589177/
120名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:08:48 ID:KL7eAy8wO
>>118つアドバンテージ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:09:32 ID:e85SG7g8O
涌井よりも岸にぶつけたほうがいい。二戦目投げるのが、岸か帆足か石井の誰かまだわからないけど。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:09:42 ID:caVD42vW0
ダサいことはしなくていいのに
123名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:11:19 ID:e85SG7g8O
>>120
1敗はアドバンテージの1敗じゃないの?
124名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:12:14 ID:Gmyw0yZ4O
西武は初戦は岸じゃまいのか?
125名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:12:53 ID:20wzfRJ/O
これはメジャー査定下がるな
126名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:14:21 ID:EHoz7Lq/O
>>109
土・休日の西武ドームは満員だけど平日の西武ドームはガラガラ
そこへファンからも選手からも、埼玉県からも要望があったので
CS主催することになったら平日の一戦だけ大宮でやると八月に決めた
それがたまたま第二Sの一戦目で、たまたま相手が日本ハムになっただけだよ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:16:51 ID:WN45Q1rW0
北京五輪で野球なんか放送する国なんて

5カ国ぐらいだぞw

まじで
128名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:16:55 ID:aVNQzd6r0
屋外っていうかロードがだめなんだろ?
陽の光は苦手ですなんて有り得ないだろモグラじゃあるまいし
129名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:18:13 ID:e85SG7g8O
>>128
ヤフードームに関してはめちゃくちゃ強い。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:26:51 ID:t9JLZ064O
西武ドームと言いますが春は寒い、夏は暑いと言うドームはどうかな? 
131名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:28:37 ID:Rcj6bqHF0
>>130
だからなに?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:31:17 ID:tVG0n9em0

*9.5% 19:00-20:54 TX__ TVチャンピオン2スペシャル「ダメ犬しつけ王選手権」



*8.2% 19:00-20:26 NTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2008「巨人×広島」
*6.6% 20:26-20:40 NTV ダッグアウト
*5.4% 20:40-20:54 NTV ヒーロー列伝


ダメ犬以下
133名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:31:40 ID:Tj3h3CW30
どうかな?

に対する答えが

だからなに?

では、おかしいですよ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:33:52 ID:nsyr8RaSO
>>133
だから何?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:34:14 ID:EHoz7Lq/O
>>121
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽCS、ダルビッシュが先発・・・
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)全国放送のある虚塵戦や
   ヽー―'^ー-'マジック1で迎えた
    〉 L15 │ 本拠地での試合より注目されるな
136名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:36:30 ID:kovUNWh+0
逃げたか
137名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:37:46 ID:ws2q7fAT0
決めるのは監督コーチだろ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:38:59 ID:rZIagcu10
こんな甘やかしてたらいつまでたっても成長しないぞ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:43:34 ID:tw8xFEjG0
性豚は全試合を大宮でやればダルに勝てるよ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:44:27 ID:EHoz7Lq/O
別にいいんじゃない?
中六日で回すとか打球が当たったとか言い訳あるんだから
ダイエー戦が近づくと謎の違和感を訴えた岩隈や
東京ドームに近づくと内転筋が痛み出した西口だっているんだし
141名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:51:15 ID:6sEWBS2S0
ダルビッシュは屋外・デーゲームでもキッチリ仕事しないとメジャー無理だろ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:57:01 ID:OMB53OGV0
第1戦が雨で中止になってくれればいいなぁ
そして土曜日ダルで勝ってこの時点で1勝1敗
143名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:58:03 ID:WObqF+920
突然ですが西武ドームの屋根を取っ払って
西武ドーナツに戻します
144名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:02:15 ID:EeOfwIsU0
>>141
本人がいかないって言ってるのに、池沼どもは通用しないとかムカつくんじゃって言ってましたよ。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:02:46 ID:On8bEajZ0
>>134
ってなに?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:22:06 ID:xiyUpNpx0
西武の思う壺だな
147名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:23:45 ID:sBZ3WZO6O
一生ドームで投げてろよ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:31:06 ID:nQHCVGcb0
なんかダルビッシュのファンって気持ち悪いのな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:31:07 ID:HcGCq7PrO
インチキビッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
150名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:32:49 ID:/5EIxLD2O
なんで屋外苦手なの?
エロい奴教えれ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:33:55 ID:4gRGQPWfO
WBCでも使えないじゃないかw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:34:41 ID:rGohHvDQ0
屋外が苦手じゃ、メジャー行けないよね
153名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:36:44 ID:KcEQvNOH0
屋外で弱いと言われても、球団にとっちゃ〜星勘定のできる投手だし
継投に悩まなくて使い勝っては良いでしょうよ。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:37:23 ID:1MJCZiEmO
さすがにエースだw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:39:40 ID:Oc18KbGq0
箱庭専用投手
メジャーに行きたくないわけだ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:40:03 ID:/zS5G/Gl0
>>148
信者は気持ち悪いものなんだよ
ダルのに限らず
野球のに限らず
全世界共通。
おまえも気持ち悪いもん
157名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:40:52 ID:7fTQczP70
いくらなんでも
涌井から逃げるようなマネはしないだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:42:21 ID:v6T7RlUk0
屋外苦手って単にロッテが強いって話なんじゃないの
今季も満塁HR打たれたの札幌ドームのロッテ戦だったし
159名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:45:43 ID:nwFZxElp0
橋本借りてこいよ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:48:44 ID:JWWiiRxCO
五輪で国内限定お山の大将がバレたダル
161名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:59:07 ID:uximr+lo0
叩く所が見当外れで笑える。
2ちゃねんねらー(笑)
162名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:00:58 ID:eoKFlwTwO
大野にも指摘されていたけど日本のエースが屋内限定とは
意図的に屋外避けているし、五輪はひどかったしな
163名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:02:29 ID:e85SG7g8O
>>157
涌井を過剰評価しすぎ。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:03:20 ID:1PUMcX4W0
今年の涌井はエースとは呼べない働きだったからな。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:03:45 ID:al+uyF5iO
なんで屋外に弱いの?
166名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:05:31 ID:Jfbm+GdG0
五輪から帰ったあと、他の投手は全員先発しても
こいつ1人だけ1週間も投げないで、ローテーションの都合ですって言い訳してたが
苦手の宮城Kスタを回避しただけ。

ただのチキン野郎。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:06:08 ID:onGrd3NH0
ダルが頑なにメジャーに興味ないって言ってるのはもしかして・・・ゴクリ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:06:19 ID:eoKFlwTwO
>>165
ホコリアレルギーだって
あと屋外は天候に左右されるから体調管理がめんどくさい
169名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:06:36 ID:oxFagj+s0
また逃げビッシュは・・・
170名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:09:11 ID:GZ9/SI/t0
屋外球場に対する苦手意識を克服しようとしないのは理解できん
171名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:10:47 ID:JUuNv4/fO
甲子園でしょぼかったのもホコリアレルギーw
しょぼびっしゅw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:12:30 ID:B6Vpedkn0
アンチ必死になんなよw
173名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:13:02 ID:GZ9/SI/t0
つまり岩隈が最強ってことで
174名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:13:49 ID:/zppnJme0
>>165
ダルはマウンドが硬い、蒸し暑い、球場が狭いのが苦手なんだよ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:16:38 ID:gU4gy/zJ0
二段モーションのインチキ野郎。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:17:08 ID:VQFfjZgAO
ドームだけってどんだけ過保護w

そりゃあ世界で通用もせんわな

177名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:18:44 ID:Mva9JMpbO
>球場が狭いのが苦手なんだよ

広い球場でしか投げないから防御率が良いんですね。

シネ。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:20:04 ID:JUuNv4/fO
さえこがいないと投げれないか
179名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:20:32 ID:rIF1Pb6h0
>>174
ダルはマウンド硬いほうが好きなはずだよ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:22:45 ID:hVNp3gBf0
アンチの必死の囀りが心地よい
181名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:22:48 ID:w4VOfmRHO
これはジャイアンツ愛だな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:23:50 ID:xmqd/62T0
ダルはメジャー不可能だな。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:25:20 ID:UjCZawiKO
1戦6戦先発以外の選択肢はないだろ
184名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:26:11 ID:wCKWtLVU0
そんなわがまま言ってたらメジャー行けないぞ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:27:05 ID:6ngMJO+vO
WBCで使えんのか?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:29:14 ID:Bs/Oc1UzO
ま、所詮国内でしか通用しないよな
187名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:29:24 ID:n2ThguF9O
ダルパイア
創価ドーム
ビジターでも屋内中心
そらこの成績だ罠(笑)千葉とか神宮とかハマスタとか成績どうなんだろ
そもそもダルってハマスタ投げた?
188名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:37:11 ID:/zppnJme0
しかし、これは不公平だよな
誰も文句言わないのかな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:38:22 ID:sBZ3WZO6O
気に入らない奴がいたら死球で潰すしな
190名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:40:10 ID:6dcO0ApAO
なんでサエコみたいな絶世の美女がダルビッシュみたいなメキシコ人と…
191名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:40:52 ID:KmM1PFyY0
野球詳しくないからわからんけど
屋根があるのとないのとなにが違うの?
なんか投げにくいの??
192名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:42:31 ID:tgssB7QY0
メジャー行きならツインズ限定
193名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:42:53 ID:gPF5jYQi0
さいたまのくせに
194名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:45:32 ID:POXJIPFXO
ダルビッシュ雑魚すぎワロタ
球場選んでる場合かよ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:46:07 ID:3/+xRC6f0
大宮が大雨で流れてハムの都合いいように物事が回転する予感
196名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:47:38 ID:vfYXBWVt0
ダルビッシュ関係なく日ハムの野球ってクソつまらんよね

つか、本人の意思に関係なくあと三年くらいで出るんじゃないの?
ハムはコスパ重視だから手放さざるを得ない
197名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:48:02 ID:1okZD/8h0
ヘタレッシュ逃げんなよ
そんなんだから国際試合でもダメダメなんだよ
メジャーに行く気ないとか言ってたのも屋外から逃げてるだけだろ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:48:48 ID:ug4s2GNwO
西武は全部大宮開催すれば確実に勝てるな
199ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/13(月) 13:49:51 ID:0iyfpCu20
どっちにしろ0点に抑えるか3点に抑えるかの違い
200名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:51:00 ID:wARUpMSsO
>>190
パキスタンや!
201名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:51:52 ID:hLVfkx4cO
>>191

ドームは空調っつうかエアコンがある。
まあ、それが理由かどうかはダルに聞いてくれw
202名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:52:14 ID:LN0QNKs40
>>24
涌井
203名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:53:44 ID:3/+xRC6f0
つか、大宮はサッカーの街なので今更野球興行を開催されること自体が迷惑
「埼玉」と密着していく言うなら浦和でやれよ。
大宮と浦和はどんなことがあっても相容れない存在だから。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:54:52 ID:wARUpMSsO
>>201
西武ドームは空調ないだろw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:55:22 ID:3/+xRC6f0
>>191
風が吹く自然球場は変化球投手に有利、速球投手に不利
206名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:56:35 ID:TzJHba7DO
>>191
遺伝子的に高湿度が苦手とか
207名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:56:42 ID:LN0QNKs40
>>135
あなたは毎日ブルペン待機です
全試合投げてもらいます
208名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:57:50 ID:0Kwbness0
サエコみたいな若奥様欲しい
209名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:02:03 ID:iTqp46eQ0
そうか!
ダルビッシュ高校時代まあまあのピッチャーだったのにプロで飛躍的に伸びたのはそのせいか!
考えてみれば甲子園て屋外だもんな!てことは阪神に入ってたらヤバかったなw
210名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:06:13 ID:I56o2WaHO
高校の時は成長痛に苦しまれ全力投球ができなかっただけ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:08:57 ID:FOJ4CdsAO
オリもスカイマークでやってれば…
212名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:12:43 ID:hv5utfWkO
西武の仕掛けた罠にはまりつつあるな
ハムは初戦をダルで取って勢いに乗るのがパターンだろうに
213名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:13:04 ID:POXJIPFXO
西武ドームも屋根外そうぜ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:14:16 ID:rMZL6ZZn0
ダル(中5)、グリン、藤井(中6)、スイ、武田勝、ダル(中5)と予想
おそらく当たらない
215名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:14:45 ID:OlaYsVda0
第1戦がダルなら第6戦にもダルを持ってこれるし
野外回避はないような気がするけどな
216名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:15:28 ID:8PJAGTf3O
屋外球場を回避するかもしれないって内容の記事で、絶対エースとか書くなよ。
ダルがエースなのは間違いないけど、なんか違和感がある。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:17:06 ID:3SaGnYj20
涌井回避ではない
屋外回避
218名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:17:18 ID:v1Wzf4YnO
箱庭エース(笑)
219名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:18:04 ID:mMd+JgbB0
ID:Q+hiRtZU0はダルオタ
220名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:18:13 ID:Jhx7nkDMO
中4日で1戦5戦だろ。去年もそうだったし。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:19:14 ID:POXJIPFXO
西武の作戦にまんまと引っかかるダルビッシュw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:19:47 ID:PxOBV+DE0
セオリーからいけば中5日で1戦目6戦目だけどな
ダルが1回しか出せないか2回出せるか?はダンチの話だよな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:20:25 ID:Jp9574RdO
ダルビッシュは札ドのRPFの低さに助けられてるからな。

仙台をホームにして防御率1点台の岩隈とはレベルが違う。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:20:31 ID:P55T5Hyy0
確実に勝ちを計算できる投手で初戦取れるアドバンテージは計り知れない
相性なんかでずらす意味は無いだろう
225名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:20:45 ID:PxOBV+DE0
でも本当に野外がダメなんていってるんじゃ
国際試合でとてもエースとしては試合預けられん
226名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:21:12 ID:OlaYsVda0
まあ今年の涌井は調子いいとは言えなかったからな…
ダルずらされた上に涌井負けて、2戦目帆足か岸先発でダルに取られたら
西武は相当きつくはなるな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:21:58 ID:3SaGnYj20
ハムが打てないのは岸ぐらい
228名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:22:12 ID:lS9UJXFFO
ダルが完封
涌井1失点敗戦がみえる……
229名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:22:43 ID:PxOBV+DE0
ぶっちゃけ今年の涌井相手なら野外とかハンデあげても普通にダルが勝つだろ
むしろ岸か帆足1戦目のほうがダルが投げ負ける可能性ありと読むが
230名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:23:44 ID:1okZD/8h0
こないだは「エース小松さん僕から逃げるんですか?www」
とか言ってたのに、屋外相手になるとこれか
どんだけすか
231名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:25:54 ID:POXJIPFXO
ダルビッシュさんだっせー
232名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:25:59 ID:3SaGnYj20
>>229
ハムは帆足得意だよ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:26:19 ID:PxOBV+DE0
>228
大宮初戦なら
ダル3失点も涌井以下4失点で敗戦が見える
岸帆足なら2失点で勝つかも
234名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:26:23 ID:P55T5Hyy0
屋外無理とか言ってたらメジャーなんて夢のまた夢ですがな
ドーム球場なんてのは世界的に見ても過保護ですぜ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:27:34 ID:3/+xRC6f0
そんなことより、おかわり君と稲葉は試合に出るのかよ出ないのかよ。
236名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:27:53 ID:L+scFVxuO
引きこもり内弁慶エースデルドッピュwwwwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:28:46 ID:lS9UJXFFO
ダルアンチってなにが生き甲斐なんだろ(笑)
238名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:28:54 ID:SrHSSj7Z0
絶対エースなら苦手球場を回避したりしません。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:30:00 ID:HcGCq7PrO
涌井「なんでダルビッシュじゃないんですかね」
240名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:31:38 ID:3/+xRC6f0
球場回避とかじゃなくて140球投げた次の試合中5日で行くか、中6日で行くかって事じゃないのか?
100球程度なら中5日確実なんだろうけど、最後の球150キロ越えてたけどさすがに疲れもあるだろ。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:31:52 ID:/zppnJme0
屋根限定の投手なんて真のエースじゃないよ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:33:15 ID:OVPbO0gjO
つか5日も日にちあくんだな
243名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:33:35 ID:POXJIPFXO
>>240 岸は170球投げた次に中5日で完投したけどな
岸に出来て日本のエース(笑)にはできないのかな
244名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:34:41 ID:1okZD/8h0
日本のエースが五輪で敗戦処理させられるわけないだろ
田中マーですら好投したのに
245名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:35:58 ID:vfYXBWVt0
ダルオタのがよっぽどきもいわ
ほかの選手のこと平気で貶めるし

どうせ高校時代とか見てないニワカだろ?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:36:51 ID:PaaVlKI7O
>>240
でも、そうすると第6戦までもつれた場合に中4日でいかなければいけなくなるよ

ハムはアドバンテージで一つ取られてるんだしダルを2回投げさせたいんだったら初戦に持ってくるべきかと
247名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:37:51 ID:3/+xRC6f0
岩隈とかまーとか気持ち悪い奴が持ち出すのは楽天の選手ばかりだなw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:41:24 ID:3/+xRC6f0
>>246
オリックス戦ではカブレラの打球を右足首に直撃されてたじゃん、投げさせられるんなら
投げさせたいんだろうけど確実性が高い方を選ぶのも監督としてはアリだよね
249名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:42:39 ID:POXJIPFXO
>>248 ダルヲタは言い訳だらけだな
打球当たっても投げてたじゃん
250名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:42:59 ID:HcGCq7PrO
ま、これで逃亡したら五輪に続いてまた赤っ恥だなw


いや〜たのしみですなぁwwwwwwwwww
251名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:43:20 ID:vfYXBWVt0
おれはどっちの球団のファンでもないけどダルオタは調子こいてけんか売りすぎ
ま、ダルに限らずにわかハムファンの仕業だろうけど

松坂にけんか売ってもしょうがないじゃんダルはずっと引きこもるって決めたんだから
252名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:44:05 ID:3ngrSpNn0
球場が苦手で登板回避するエース(笑)
253名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:45:39 ID:3/+xRC6f0
なんだ言い訳だらけってw
グリンも武田勝も温存したまま終わったんだからチームとして色々な
オプションが考えられるのは当たり前の話じゃん。
ひょっとしたら隠してた多田野先発だってあるかもよ。
254名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:47:46 ID:POXJIPFXO
>>253 でたーww
ダル回避をオプションにすり替えw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:50:27 ID:5harGDf30
岩隈も何故だかホークス戦にはまったく投げようとしなかったが、
ノムさんが監督になってからは「それではエースではない」といって
ホークス戦に投げさせた
そうして21勝した岩隈がいる
梨田さん、ダルを屋外で投げさせなさい
甘やかせてはいかん
256名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:51:28 ID:lS9UJXFFO
こうゆうネットでしか悪口言えないから仕方ないよな
どうぞストレス発散してください(笑)
リアルじゃみんなダルをべた褒めするから嫉妬してる醜い連中だよ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:54:48 ID:3/+xRC6f0
なんで、そんなに先発して貰いたいんだ。
ダルが初戦じゃなきゃダメだって言ってる連中ほどダルを大きく見てるってことかw
開幕戦に先発園川使ったってどうしたって、監督の自由だって事を知らない連中こそ
にわかだろ。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:55:51 ID:lS9UJXFFO
一般人
「井川?最近みないよね(笑)」
「黒田か。まぁよくやってるよね」
「ダルかっこいいし、ちょー活躍してるよね!」
ダルの話になるとかなり話が続くが…
井川黒田なんて会話がすぐ終わるから誰も話題にしないよねw

これが現実
259名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:56:08 ID:vfYXBWVt0
嫌われてるのはダルじゃなくてダルオタだって事に気づけよw

ちゃんと野球みてるファンほどダルのこと認めてるからこんなせこい真似してほしくないんだろ
260名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:56:15 ID:3/+xRC6f0
>>255
岩隈を過保護に育ててた張本人だろ梨田はw
261名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:56:23 ID:m3c3IrEG0
>>255
今のホークス打線と数年前のホークス打線は別物です
262名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:58:22 ID:ejpxNNmi0
>>255
ノムシン(笑)
263名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:58:44 ID:eNVkAwEFO
元々パ4つがドーム球場だしなー
ロッテ打線が嫌なだけな気もするが
264名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:02:10 ID:PJVml2YKO
ダルは球界のエースだから屋外は嫌とかいってほしくない
265名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:04:11 ID:oaZ5cENQ0
メジャー行ったら100%通用しないなw
266名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:16:44 ID:8R9Ap5wC0
ダルスレは信者とアンチが必死だから見てておもしろいw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:23:41 ID:EHoz7Lq/O
岩隈だって昔はダイエー戦が近づくと違和感を訴えたし
西口だって昔は東京ドームに近づくと内転筋を痛めたんだ
ダルだって打球が当たったのを言い訳に大宮&涌井から逃げても良いじゃないか

今シーズン涌井と投げあった時は西武が勝って
試合後に「涌井と投げあいたくない」とダルも言ってたし
(一緒に飯食いにいく時気まずい雰囲気になるからだけど)
西武のおかわりはダルをあまり苦にしてないし
誰かさんの言葉じゃないが
それで勝てる可能性が広がるなら良いんじゃない?
268名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:33:47 ID:m3c3IrEG0
今の西武先発陣では、涌井はどうみても3番手だと思うが。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:36:18 ID:M5iLGXaoO
>>268
でも「エースは涌井」みたいな空気はあるだろやっぱり
270名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:42:05 ID:Jfbm+GdG0
>>267
一カ所が苦手だったらわかるが

屋 外 球 場 全 て か ら 逃 げ て ま す か ら

271名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:44:39 ID:ZzMt+GIKO
五輪で通用しなかったカスが日本のエースを名乗るなんてありえない
272名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:45:06 ID:0abKrADi0
回避したら「=敗退」だよ。
1敗のアドバンテージがあって温存?大概にしろ。
ダルで負けたら公ファンもみんな納得できる。
グリンで終戦したら監督の自己満足で終わるよ。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:46:44 ID:/zppnJme0
どこでも文句言わずに投げて活躍する
それが真のエースというもの
屋内限定でチヤホヤされて満足してるのは本当のエースではない。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:47:54 ID:oaZ5cENQ0
とんだ内弁慶だなコイツは
こんなのがエース(笑)って
275名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:49:08 ID:Gn/Wn5L40
こんなことだから肝心の五輪で使えねえんだよ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:50:45 ID:DNm7l6ti0
屋外が無理ってどんだけお子様競技なんだよ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:54:26 ID:0P1LX4Q70
そらダルは1.8とか防御率異常だけど
水煮でも二塁に山崎がいると殴りかかるグリンさんでも割と信用できる
登板間隔馬鹿空き状態だし、ぶっちゃけちょうちょでもトトロ兄でも誰でも良い

初戦でも2戦でももう一度ダル使うときは登板間隔とか言ってる場合じゃなくなるし
278名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:55:49 ID:MGEcNmNhO
西武ファンってのは気持ち悪いなー
粘着質というか同じような事をネチネチと何回も書き込みして。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:57:09 ID:Ks+FgKCH0
広いドームで鉄壁の外野陣にホーム…有利すぎるだろ
ここでしか投げない恵まれすぎるエース…笑えるぜw

こいつハマスタが本拠地なら二流投手だろw
280名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:59:30 ID:JUuNv4/fO
DICE-Kとはレベルが全く違うからな まあ仕方ないか
281名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:00:44 ID:jlA2DEG/O
箱庭苦手じゃメジャー無理だね
本人も行かないって言ってるし
282名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:00:51 ID:uRjhhHHX0
雨で負けた甲子園がトラウマになってるんだよ。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:09:11 ID:w/u4qhMH0
苦手なのは千葉マリンだけじゃねの?
284名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:14:36 ID:Ta4iTSmYO
>>278
ダルの内弁慶っぷりに苦言を呈する奴は全て西武ファン…と決めつけて話す公ヲタって、まるでアノ国の奴らみたいだな。

盲目的で宗教じみてるとこなんかが特に。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:15:23 ID:rIF1Pb6h0
マリン=鬼門
ほかの野外=一流
ドーム=超一流
札幌ドーム=鬼
286名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:17:02 ID:q0gJDieb0
>>283
>通算21試合で7勝9敗と決して相性の良くない屋外球場を回避できる

 通算21試合で7勝9敗 これは酷い!!!
287名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:17:55 ID:DV6463720
やっぱ身長でかいとそれだけ太陽に近いから支障があるのかね。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:18:32 ID:qhqYuqBk0
甲子園で投げていた投手が野外がダメなんて甘ったれておる
289名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:19:18 ID:dsmDxE+TO
もうダルはいいから、多田野に先発やってもらったらいいんじゃない?(棒読み)
290名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:19:21 ID:q0gJDieb0
こんなんじゃメジャーは無理だな
ダルオタはメジャーメジャー騒いでるが プツ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:20:05 ID:Ks+FgKCH0
>>283
去年のダルは交流戦で甲子園で初回に4点のリード貰って
その裏、金本に同点満塁本塁打打たれてたよ

こいつは内弁慶でドーム以外は駄目、特に札幌以外だと
まじで糞投手、まるで川上だな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:21:05 ID:U9LMqngX0
梨だも情報操作ができるようになったか。
普通に1戦目からでてくるよ。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:22:22 ID:rIF1Pb6h0
そう、野外だと内容は悪くなくても
不運なヒットやエラーでランナーためて一発が多いんだよ
ロッテ戦なんて典型的だ。集中を欠いてしまうのかね
294名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:25:59 ID:A4S4BW8s0
別にダル庇う気はサラサラ無いが
広くて設備最高の札ドで投げ慣れたら
大宮なんて少年野球の球場レベルだろ
295名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:43:53 ID:EHoz7Lq/O
>>284
宗教といえば・・・

創価学会は西武球場を借りて集まりやったのを宣伝し過ぎて
それ以降西武球場借りられなくなったんだよな
明治神宮所有の神宮球場同様、創価学会の広告お断りだし
犬作先生の母校の広告入れたと思ったらいつのまにか消されてるし
296名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:46:02 ID:bPCWzF8j0
>>283
Kスタ宮城も苦手らしい
マウンドが合わないとか
297名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:46:53 ID:eIEK1RIJO
キューバ完璧に抑えたピッチャーって今までいたの?
298名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:48:15 ID:sg32yM4s0
早くも情報戦だな。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:49:12 ID:LWkNd7fJO
オリックスのように、小細工して負けって結末だな。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:53:30 ID:nfK0EW200
ドーム限定投手か
301名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:56:18 ID:rIF1Pb6h0
>>296
kスタといえば吉井コーチも指摘してたけど、
ビジター側だけブルペンとマウンドの傾斜が違うとかあったけどどうなったんだろ
302名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:05:25 ID:EgemkstI0
>>259
ちゃんと野球見てればダルが中5日の時ピリッとしない事が比較的多いのも
球数多かったら次の試合に引きずるのも分かるはずなんだけどね。
スレタイに引きずられてセコイマネと言ってる奴が野球見てるって?
303名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:05:45 ID:O1qSCRNVO
>>297
小池
304名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:11:31 ID:vfYXBWVt0
>>302
ダル自身は登板間隔も屋外も言い訳にするつもりないんだよ
五輪後のインタビューで「どんな状況でもパフォーマンスを発揮できるキューバの選手を見習いたい」
って言ってたくらいだから
それを周りが過保護に扱うからややこしくなる
つまらん擁護することがダルのためになってないって気づきなよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:14:24 ID:U4uu8LK30
ドーム限定、二段モーション

こんなのは沢村賞の規定の穴をついた脱法エースだよ

岩隈はどこでもOK、綺麗な連続型フォームなのに
306名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:14:55 ID:2iV/ZNP40
こいつはメジャーで通用するの?
307名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:15:03 ID:EgemkstI0
>>304
ダルがどう思うかと梨田がどう使うかは関係ないでしょ。
梨田の意図した事なのに、何故かダルに逃げたとかセコイとか言ってる奴に反論しただけ。
ややこしくしてるのはスレタイだけを都合よく解釈して批判してる奴だよ。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:15:06 ID:3/+xRC6f0
要はこの言動でナベQが迷えば梨田の思う壺ックス
309名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:18:48 ID:ggPlhuFF0
大宮なら近いから見に行こうかな
310名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:21:38 ID:q0gJDieb0
>>305
そうそうダルは2段モーションなのになんのペナルティーなしか?
学校の先生も言ってたぞ
あれは完全な2段モーションだって。違反投球していいのか?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:21:42 ID:1gE1k+fV0
>>279
ハマスタで西武のバックだったら、かなり成績が下がるな。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:25:30 ID:3/+xRC6f0
岩隈に対する学会スポーツ部の援護射撃は凄いなwCS関係ないのにな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:27:04 ID:rIF1Pb6h0
>>311
18勝6敗 防御率2.80くらいかな
なんたって打線の援護が期待出来るw
314猫君主 ◆/w4cnCE62w :2008/10/13(月) 17:27:21 ID:3/a33NE10
俄ダルヲタが発狂してるね
315名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:31:25 ID:Jfbm+GdG0
ID: rIF1Pb6h0

こいつは煽りなのか、それともガチな盲目信者なのか。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:31:52 ID:+EwlICms0
ダルが居なくてもTDNが・・・!

でかい一発をブチ込まれるだけだなorz
317名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:34:41 ID:Jdy/uoIi0
俺なんか後楽園で投げてた頃からのダルファンだからな

東京ドーム時代からのダルファンなんかガキ臭くて相手してらんねーよwww
318名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:02:13 ID:GYyPf1pO0
>>317は淋しがり屋さんだな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:04:48 ID:Lj8xTO27O
csってなんの略?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:07:39 ID:g3vh+2hV0
今の成績なら、ちゃねらー(笑)が何言っても嫉妬からくるイチャモンにしかみえねーな。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:36:45 ID:oaZ5cENQ0
オリンピックでまったく通用しなくてメッキが剥げちゃったからなあ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:37:51 ID:uP2EqO41O
>>319
クライマッスシリーズの略
323名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:38:47 ID:uP2EqO41O
>>322
間違ったw
クライマックスシリーズ
324名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:43:06 ID:hVNp3gBf0
メッキの剥げたピッチャーに勝てなくてNPBの底も知れちゃったしな
325名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:43:24 ID:9IrW3gew0
>>301
吉井はビジターだけとは書いていないが
326名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:07:19 ID:EHoz7Lq/O
>>308
迷うわけねーだろw
既に一戦目涌井確定でフェニックスリーグで調整してるのに
強いて言うならノーブラで戦うか否かくらいだよ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:13:01 ID:nG9Lh86p0
ダルは回避しないだろう。それは本人のプライドが許さないだろうし首脳陣もできない
328名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:49:54 ID:+1SwZE900
ダルと松坂比べてる奴いるけど
俺の記憶では各シーズンの平均防御率って

99 4.00
00〜04 5.00弱
05 4.40
06 3.80
07 3.70
08 3.90

くらいだったはず
防御率で言えばダルが有利になって当たり前。

言ってみれば00〜04年はプロ野球史上もっとも打高投低だった期間
そして06〜現在はここ20年くらいでもっとも投高打低の期間だ。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:05:27 ID:jVJbkTYS0
>>328
なるほどと思って各球団の年度別防御率などを調べてみた。あくまで単純計算だけど。
00〜04年の平均防御率は5点弱ではなく計算すると4.30くらいになった。
06〜08年はの3年の平均では3.70くらいになる。0.6点ほど差がある。
普通に考えてダルは0.6点は上乗せしないと松坂と比較出来ないことになる。

ダルの通算が2.35くらいなんで+0.6として2.95。
松坂のNPB通算も実は2.95なんだよねww

大雑把な計算だけど、面白いデータになった。
8年と4年のデータを比較するのも無茶な部分はあるけど、
数字だけ見ると一応比較対象になる存在なんじゃないのかなと。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:06:36 ID:KPHbe5uK0
>>329
無意味な計算おつかれさん
331名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:10:04 ID:OEf3cIFqO
ハムは初戦必ず取らなきゃならないだろう
ダルでいくしかないんじゃ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:17:42 ID:shwKLtYnO
>>311
それ以上点をとるだろうから防御率は下がるだろうが、勝利数は増えるんじゃないか?
333名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:26:26 ID:rkGelhAE0
涌井がエースなの?岸じゃないの?
334名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:42:34 ID:jVJbkTYS0
>>330
データの比較を無意味つったら野球の楽しみも減るでしょーに・・・
このふたりを比較したらあんた何か都合悪いことでもあるのかい?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:00:30 ID:fdWmO3BE0
回避して3戦目持ってくと王手かけられた時辛そうだな
唯一のアウェイ負けの球場だし
336名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:18:12 ID:gg/d5eo00
西武の1戦目先発は西口、そうして仮病のGGも初回から守備に付く
337名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:31:47 ID:cOvQyi9n0
>>267
どうでもいいが西口は逆。
東京ドームで投げると内転筋を痛めるんで回避するようになった。
当時のマウンドがフォームと合わないどころか
故障を生むくらい硬かったらしい。
今はマウンドが変わったので平気。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:37:17 ID:rkGelhAE0
ハムが苦手なのは岸だけど
339名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:25:03 ID:cMdusdrT0
ID:3/+xRC6f0
きも
340名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:30:31 ID:BzGGsd68O
>>20
もう取ったことになってるのかダルヲタの脳内では
ほんときめえwww
341名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:35:41 ID:7exgyg1XO
>>333
いいえ帆足こそ今季に限ってはエース

それにしても屋外で投げられないピッチャーごときが日本のエースか
笑わせんな
342名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:37:17 ID:IJ7QjzEk0
「野茂と ホモの違い」

完投して喜ぶのが野茂
浣腸(かんちょう)して喜ぶのがホモ

打たれるのを嫌がるのが野茂
打たれるのを喜ぶのがホモ

野茂はホモを狙わないが
ホモは野茂を狙う事がある

好プレーするのが野茂
チンプレーするのがホモ

家族で楽しく見れるのが野茂のプレー
楽しく見れないのがホモのプレー

お尻を見せて球を投げるのが野茂
お尻を見せて玉を揺らすのがホモ

野茂は球を投げるが
ホモは玉を捨てる

野茂はアメリカで一人の人気者になったが
ホモはアメリカで沢山いる嫌われ者になった

野茂はお尻をむけて投げるが
ホモはお尻を向けて誘う
343名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:38:52 ID:Hlf5WEFJ0
完投できる先発がダルだけなので一戦目に出すとリリーフ陣が連投になる。
さらにそのダルも140球完投後の中5日で完投勝ち出来るか不確定。というより、厳しい。
2戦目ダルはありだな。
涌井に当てる必要性も別に無いし。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:20:22 ID:/gV8Z6h80
小松に対してあんな威勢のいい事言っといて
自分は野外回避か・・・正直幻滅した、いつまで逃げるつもりだよ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:23:37 ID:0byIda2UO
ビニールハウス栽培かよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:35:25 ID:4q7B2xuD0
こいつ、ドーム以外は逃げるよね
それもほとんどが札幌、広い環境でしか
投げない臆病者、こんなのがエースかよ
甲子園では大炎上してたしね

よく比べられる松坂は甲子園で完投してたけど?
松坂の足元にも及ばないとこいつ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:46:51 ID:WGOBSkMz0
西武ドームなんてほとんど屋外みたいなものだろ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:53:17 ID:h8LbzZWd0
いろいろ理由つけてくるけど、結局は屋外だと投げられない箱庭投手。
Kスタ、マリンも逃げまくってるしね。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 13:58:43 ID:WGOBSkMz0
139球も投げて中五日なんて無理させる必要はないだろ
二戦目のハムキラーの岸を叩く方がチームとしても大きいと踏んだんだろう
350名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:13:08 ID:0oXluaxZO
なんで屋外だとあかんの?
351名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:14:13 ID:59zm/26N0
ペナントのときのように、ダルは100球前後で完投したりしてたら中5日でもいけるかもしれんが、オリ戦で1.4倍投げてるからね
シーズンと五輪で酷使してるのに、故障してもしらんぞ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:17:15 ID:dcm0zd3xO
なんだよ、つまんね。
西武は涌井と公言してるのに、屋外だから逃げるなんてな。
小松のことどうこう言ってたの誰だよ。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:25:23 ID:qrfrjzUQ0
>>352
っつか、ダルがどうのこうのじゃなくて、
グリンが間隔空きすぎるのをきらったんでないの?
グリンは1stステージ3戦目をスライドして、
2ndステージの初戦に登板ってことなわけだし。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:27:25 ID:59zm/26N0
ダルで勝ってきたチームではあるが、ダル重視しすぎて他の投手を犠牲にするわけにもいかんしな。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:29:12 ID:cWV3Zx1x0
ヘタレイラン人 氏ね
356名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:29:54 ID:h8LbzZWd0
>ID: 59zm/26N0

こいつ昨日から張り付いて擁護してるな。
きめえ。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:39:26 ID:59zm/26N0
擁護?ダルもあくまで人間であり普通の投手ってことを言いたいだけだが。いくら日本シリーズがかかってても酷使する必要は無い。
屋外が苦手というのは正しい。投手コーチの認めるところだし戦績からして事実だしな。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:17:20 ID:b/T0oEdA0
>>342
君の論文は完璧だ。ぜひ学会に提出を。絶対にノーベル賞ねらえる!www
359名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:24:40 ID:gg/d5eo00
西武だって楽天木谷に頭に死球受けてブラゼルが試合に出られそうに無いとか、
ボカチカがデーブと大喧嘩で謹慎とか、おかわりがケツ痛くてこれも出場がどう
なるか分からないとか、ハムも稲葉が肉離れで代打以外じゃ出さないとか色々情
報戦やってんだろ、それもポストシーズンの楽しみだよ。勝ち残れなかった球団
のファンは指くわえて見てればいいだけの話だ。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:28:45 ID:Kkow/oO6O
涌井「なんでダルビッシュじゃないんですかね、無冠とはいえいいピッチャーなので楽しみにしてたのに、まぁそれで勝てる確率が高くなればいいですけど」
361名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:33:30 ID:MEJ9btW+0
すっかりダルに屋外ダメのレッテルが貼られてるが
一流投手なんだから気にせず投げさせろよ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:37:57 ID:SxZs3Hce0
張りぼてエース(笑)
363名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:46:12 ID:RI2QacbnO
1涌井
2石井一
3岸
4帆足
5西口
こんな感じか
364名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:47:52 ID:gg/d5eo00
西武こそ涌井とか言ってて第1戦目に岸を出してきそう、相性が全然違う。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:48:59 ID:BbXNF7uYO
エース様〜
366名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:53:11 ID:FmJStRNf0
西武も今年のエース帆足、岸を温存して涌井なんだが。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:57:57 ID:2ZFNQf3r0
まあ、慣れだな。
NPB史上最高といわれるピッチャーが野外で適応できないとは考えにくいし。
特に投手に不利になるわけでもなく
他のピッチャーは野外もドームもそれほど変わりないわけだから。
慣れ次第だな。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:01:49 ID:6Hu6KT+OO
こんな形で初戦を大宮にした影響が出てくるとは・・
369名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:16:27 ID:yklFvrT/O
>>366
帆足の6敗のうち4敗がハムの件ww
370名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:39:03 ID:09XK8Qs20
やっぱりダルはチキン野郎でいいや。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 16:39:27 ID:a7UmIiVY0
屋外球場苦手のピッチャーって今までいたか?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:06:07 ID:OnrRaGz+O
こいつ屋外球場逃げすぎだろw

今年はマリスタでは1回のみ
プロ入りしてやっと今年初めてマリスタで勝ったな
でもかなりアップアップな内容でw

メジャーに興味ないなんて言ってるのもただ単に屋外球場・デーゲーム・中4日で投げれないからだろw
373名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:07:41 ID:lhI8Y5lE0
引きこもりエース、ダル
374名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:07:47 ID:2ZFNQf3r0
野外球場なんて別に大したことないのにな。
意識しすぎなだけだろう。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:08:05 ID:2ZFNQf3r0
>>371
いない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:10:36 ID:jstTBL2O0
>>350
屋外は冷暖房がないから苦手なんだろ
ダルは広い場所で冷暖房がないと投げれないんだよ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:13:03 ID:QP1E/81vO
>>376
10月の西武ドーム…。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:13:24 ID:shwKLtYnO
>>376
西武ドームには冷暖房はありませんよ。




熱寒房はありますがw

379名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:25:34 ID:jstTBL2O0
西武ドームでも10月頃はさほど寒くないので投げれるかな
380名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:28:29 ID:pvFx5ow00
一勝分ハンデあるし、初戦落とすと取り返しがつかなそうだがな
ずいぶん余裕あるように見える
381名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:40:12 ID:gg/d5eo00
>>380
直近10試合の両チームの成績比べたらきっと唖然とするから
382名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:40:54 ID:DzpQXdrm0
野球って外でやるもんじゃないの?w
383名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 17:55:06 ID:HbuBQkGbO
涌井にグリンかでつあてて岸にダルでいいじゃん
384名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 18:24:21 ID:4q7B2xuD0
苦手を作るエースが球界1の投手とかありえない
野外から逃げまくるダル…まじで糞だなこいつ

メジャーに興味がないんじゃなくて通用しないからだろ
野外と中四日に対応できないからな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:14:08 ID:unE/qSry0
>>371
屋外+昼ならルイスが苦手にしている。
ドームの昼や屋外の夜は問題ないが、屋外+昼はなぜか苦手。
たぶん暑さが関係あるのかも。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:29:27 ID:FxqOD8/Z0
>>385
メジャーで活躍出来ないわけだw
387名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:01:58 ID:VAePm7aGO
つまりP90なんかよりAK47のが実戦的ということだな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:20:55 ID:shwKLtYnO
10/17 1800〜 大宮
18 1400〜 西武
19 1300〜 西武
20 休 み
21 1815〜
22 1815〜
23 1815〜


第一戦に投げないと、二試合投げられないがなあ。
さすがに中四日は厳しいだろうし。

まあ、西武が下向きだから余裕ぶっこんでんだな。

389名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:37:26 ID:rUCMZSab0
目が太陽の光に対応できないで調子悪くなるとか
昼だと直球が夜より遅く感じるからその関係とか
390名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:18:22 ID:rETujeeo0
大宮なら岸でも涌井でも楽勝でダルを圧倒しますから
391名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:26:16 ID:TYuSl3kr0
もう暑くないから外でも平気なんじゃね?
どうもダルって高温多湿が苦手な気がする
392名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:30:58 ID:AVtTge5AO
史上初の引きこもりエースだよな
393名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:31:30 ID:L+cQmkAb0
なんだこいつwww さっさとドーム限定パ限定投手は消えろよwww
394名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:32:01 ID:tdR6MQ5hO
>>391
イラン人なのに?w
395名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:52:12 ID:hN8Ztnct0
オリ戦の3戦目予定だったグリンも投げてないし、初戦投げなくてもおかしなことじゃないだろ。
2戦目なげれば、6,7戦目もいけるわけだし。
ただ4タテの可能性も否定できないが。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:56:43 ID:0Lj11Jn30
野球は公式戦で八百長まがいのことを平然とやるからな。
投手の引退試合でわざと三振したり、打者だと打ちやすい球を投げたり、
平凡な打球を見送ってヒットにしたり、公式戦でも普通にやる神経が理解できない。
そういうのは引退した後に花相撲・エキシビションで存分にやってほしいわ。
そこでならボテボテのゴロをなぜかトンネルして、あげくにHマークが付いてもおかしくないんだから。

397名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:14:13 ID:OnrRaGz+O
北京の敗戦処理の場面での大暴騰連発は笑ったw
どんだけ屋外やデーゲーム苦手なんだよ
398名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:15:04 ID:OnrRaGz+O
大暴騰→大暴投
399名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:16:19 ID:nZZY0B9b0
>>395
7戦目はありませんが
400名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:16:30 ID:kRT5EZIq0
じゃあ、メジャーは無理だね
401名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:21:57 ID:md1b+U8/0
屋外球場ってか風とデイゲームが苦手なんだよ。
風がほとんどなくてナイトゲームならそんなに問題ない
402名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:28:47 ID:nZZY0B9b0
ドン詰まりやボテボテのヒットでランナーたまって一発みたいな、
相性なのか集中力なのか、やっぱり今年もイマイチな結果だったね。
内容見てるとそんなに悪いってほどでもないんだけどねえ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:44:32 ID:OnrRaGz+O
>>402
去年は甲子園で金本に満塁ホームランくらってたな
404名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:48:01 ID:nZZY0B9b0
>>403
うん。ズレータや橋本に満塁弾打たれたときもそうだ。
橋本のときなんて満塁になってからは鬼のような投球だったよね。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:54:20 ID:R2ITJnBj0
サセコとの野外セックスは得意なのにな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:56:44 ID:Ru/HXQ2+0
涌井:「なんで第一戦で使わないんですかね?それで勝てる可能性が広がるなら良いですけど(棒読み)」

ダル: 屋外球場が苦手なんですよ、こっちの事情も考えてよ(棒読み)


などの会話を経てCS第2ステージへ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:23:38 ID:7We4AkXG0
やっぱ屋内専用か。結局国際試合では役に立たんな。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 00:35:30 ID:QEVPQ3jx0
これで屋外でも勝てるようになったら、アンチは叩きどころ無くなるぞ
屋外が弱いことにアンチはむしろ感謝しなくちゃなw

409名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:23:03 ID:S/NmCh2J0
まだ国際球の問題もある
410名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:21:17 ID:CZxwNpH3O
CSでも屋外回避ってw

そういやスカイマークスタジアムでダルビッシュが投げたの見た事ないけどプロ入りしてから投げた事あるのかな?
411名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:30:40 ID:8P9OjmaNO
西武ドームは屋外みたいなもん
412名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 20:32:36 ID:HadOXiSO0
日本ハム、CS第1戦はグリン先発へ

日本ハムの梨田監督は15日、西武とのクライマックスシリーズ(CS)第2ステージ第1戦(17日、県営大宮)の先発にグリンを起用することを明言した。
「初戦はグリンでいく。ダルビッシュに引けを取らない投球をしているし、期待している」と語った。
 グリンは今季7勝14敗の右腕。終盤に調子を上げており、2戦で終了した第1ステージでは第3戦の先発予定だった。
西武との第1戦の先発は、ダルビッシュが屋外球場を苦手にしていることも考慮された。
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081015/bsj0810151810003-n1.htm
413名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:46:06 ID:CZxwNpH3O
>>412
スウィニーかと思ったらグリンなのか
それにしても記事にも「屋外球場を苦手にしている」って普通に書かれるんだなw
414名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:47:45 ID:HadOXiSO0
投手コーチも認めてることだからね。
以前「ちゃんと屋外対策してくれ」って苦言を呈してる。
415名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:51 ID:xIyJnT/40
かっこわるい・・・
416名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 21:51:56 ID:XXKnX0u2O
室内ビッシュ逃亡かよwwwwwwwwww

ダサすぎwwwwwwwwww
417名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:47:35 ID:yxpneqcf0
松坂が最後の大一番に臨もうとしていた頃、チキビッシュは野外球場からのトンズラを決め込んでいた・・・
418名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:52:44 ID:nrU4wPEUO
涌井「なんでダルじゃないんですかね?まあ、うちが勝つ可能性が高くなるならいいですけど。」
419名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 06:52:54 ID:Vq3pvz/o0
今から言っておく
「西武にこんな敗北するくらいなら第1ステージ敗退のほうがマシだった」
420名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 07:03:54 ID:8qty/G110
大事にされすぎじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:25:28 ID:DhhZCOdJ0
グリンで初戦勝っちゃったら日ハムで決まりだな
422名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:27:16 ID:vpOXWy69O
>>418
今年のあなたの成績では…
423名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:27:25 ID:pQvZa3XV0
WBCはでるなよ
イラン人
424名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 11:30:18 ID:ehW9Bj1YO
俺は投げたい時にしか投げない
10年肩を持たして金を稼がないと
425名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:00:21 ID:wcbXNAwo0
オリとアンチの単発ID工作員が頑張ってるな。

真面目な話、確かに屋外から逃げたってのはあるが、第一ステージで準備
していたグリンを使わずに勝ててしまったのが大きい。グリン使っていたら中5日
でダルビッシュを出さざるを得なかった可能性が高かったし。
426名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:52:17 ID:gs2f+LXOO
インチキンビッシュ(笑)
427名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 13:11:20 ID:Tnp3t0HIO
大リーグ興味ないとか言ってるけど通用しないだろうからそう言ってるだけかw
国際球の件もあるけどそれよりも屋外球場が苦手じゃ無理だろw
428名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:19:28 ID:+iOI4OJW0
>>410
05年に1度(6回自責2勝ち投手)07年に1度(7回自責2勝ち負けつかず)登板してる
429名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:21:04 ID:yxpneqcf0
チキビッシュはまた逃げるの?w
430名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:24:04 ID:IdJ/U98a0
豚ヲタがダル叩いてる
431名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:27:06 ID:vhOGfc+f0
ドームビッシュww
国際試合gdgdww
432名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 17:47:43 ID:lEQzANEV0
公の内情知らない奴がスレ上げるなよ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 18:43:27 ID:2ekxEvoV0
たまにしか野球見ない俺はダルが屋外で投げてるイメージが
皆無
ダルの球場別登板数ってどんな感じなの?
434名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 19:44:52 ID:Tnp3t0HIO
明日結局グリンか
逃げやがったなダルw
435名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:06:15 ID:yxpneqcf0
ビビリッシュw
436名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:07:37 ID:Tnp3t0HIO
屋外球場逃げビッシュwwwww
437名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:10:26 ID:gxQZgmCV0
中田氏ッシュ 逃げるッシュ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:11:21 ID:pPMIpVeo0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
439名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:11:47 ID:gxQZgmCV0
未開国イラン人のクセに日差しが苦手とか。どんな病気だよ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:15:50 ID:P8oqdmSe0
アンチだけでこんなにいるってのが良い投手の証だw
他のピッチャーじゃ伸びねーもんなw
441名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:19:37 ID:yxpneqcf0
亀田スレが伸びるのと同じだからw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:20:37 ID:gxQZgmCV0
その理論でいくと星野も名監督だわw
443名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:23:04 ID:yxpneqcf0
イラン人のオタだけあって頭の悪さも日本人離れしてるなw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 17:53:31 ID:HU5IL9eDO
結局ダルは明日か
445名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:06:45 ID:pgQczTWQ0
策士策に溺れる
446名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 20:09:07 ID:Ret7seS20
逃げ逃げして良かったね^^
447名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:38:45 ID:HU5IL9eDO
苦手な屋外から逃げた結果がこれかw
448名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 21:43:17 ID:GJNT9L4d0
ダルはまだ投げてないから結果は出てないだろ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 22:41:43 ID:Ret7seS20
おめでとう!ビビリッシュはニゲタッシュに進化した!
450名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:26:59 ID:fKEz0UQj0
外で投げられないって、、、、、もうこんなの野球選手じゃないだろ
日本のプロ野球を引きこもらせた竹中工務店は今すぐ倒産して、社員一匹残らず死ねよ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:29:44 ID:oVB3HuK2O
理由が分からなきゃ克服しようがないしなぁ
いっぺん本格的なカウンセリング受けてみたらいいのに
452名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:31:40 ID:cD3UvShdO
童夢くんの魔球1号もドーム限定だった
453名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:32:18 ID:qtlCOZ940
そうやってずっと嫌なことから逃げてればいいよ
ひきこもりのニートみたいに
454名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:32:38 ID:JE706S20O
明日何時から?
455名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:42:53 ID:HU5IL9eDO
>>454
14時
456名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:44:38 ID:JE706S20O
>>455
ありがとう
457名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:50:38 ID:6sogYzhcO
第1ステージで、ダルビッシュから小松を回避させたオリックスが負けた。
第2ステージで、屋外球場からダルビッシュを回避させた日本ハムが負けた。
すみません、まだ分からないんだけどそうなりそうな気がする。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:52:29 ID:+0Lo055vO
なんで決めた梨田を叩かないの?
意味不明
459名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:52:57 ID:fO3npz9i0
ダルビッシュ 2008

札幌ドーム
14試合 8完投 121回 3本塁打 防御率1.71

その他
10試合 2完投 77.2回 8本塁打 防御率2.20

屋外
3試合 0完投 22回 4本塁打 防御率3.27


屋外が苦手っても、先発2番手レベルに下がるだけだからな。
460名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 23:54:58 ID:Bxn5hoNGO
ダル「小松さん投げないんすか?wwwww」



ダル「屋外は無理ぽ エース対決? 知らねぇよwwwwww」
461名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:14:29 ID:aPbna/fg0
やはり逃げビッシュだったかww
462名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 00:51:59 ID:PyS9z9Qc0
つまんない試合だった
463名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:04:49 ID:pnT7XNG30
苦手だからって逃げるとかほんとチキン
北京でも逃げの球ばっかりだったし情けない
464名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:09:04 ID:1ADsauAbO
屋外が苦手ってどっかで聞いたような。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:09:27 ID:n5XaMMVeO
西武ドームはアウトドア感覚溢れるドーム球場です
466名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:13:04 ID:08NoJDJT0
467名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:23:29 ID:QvMzLiNi0
ほんと意味分からん。
グリンなんて間隔空きすぎて今更1日くらい空いても関係ないし、
ハンデ1敗スタートだから最終戦を想定したローテ組まなきゃいけないわけで
普通に初戦投げて中5日→中5日が最善だったでしょ。
いくら苦手でもわざわざ中6日→中4日なんて厳しいことまで避ける必要あったのか?
468名無しさん@恐縮です:2008/10/18(土) 01:48:07 ID:yeRQZioAO
明日も大宮でやりゃいいのにw
それにしてもダルダセェ
469名無しさん@恐縮です
>>459
22回4本塁打って酷くね?
屋外なら確実にHR打たれるってことじゃん