【野球】ソフトバンクが外国人5選手に戦力外通告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
ソフトバンクが外国人5選手に戦力外通告

ソフトバンクは12日、ジェイソン・スタンドリッジ投手(29)クリストファー・
ニコースキー投手(35)リック・ガトームソン投手(31)ジェレミー・パウエル投手
(32)マイケル・レストビッチ外野手(29)の外国人5選手に戦力外通告を行った。

引用元
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081012-418418.html

福岡ソフトバンクホークス・オフィシャルサイト
http://www.softbankhawks.co.jp/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:02:38 ID:H5pHjGRq0
2
3名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:02:55 ID:S5zTwynW0
2はおれのためにある
4名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:18 ID:MHwDeQ190
強奪したパウエルを一年で首にする禿げ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:22 ID:u8UY3vX+0
パウエルはいったい何だったんだろう?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:22 ID:bOA9+Inx0
パウエルwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:28 ID:5WHzRmZI0
サトームセンもクビか
8名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:35 ID:j6hOw4ec0
>ジェレミー・パウエル
9名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:45 ID:/998N/+H0
陽は残ったのか
10名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:55 ID:5WHzRmZI0
そういやパウエルって檻から強奪したんだっけか
11名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:00 ID:pPPjDKxZ0
廃品回収して使えなかったのってどんな気持ち
12名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:01 ID:tFTredJoO
そもそもこんなに沢山外人いたのかよ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:11 ID:vUVH/PSl0
私はシーズンオフに戦力外になるため移籍しました
14名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:12 ID:hYOm5CES0
ホールトンもいらなくないか?
まともな外国人一人もいなかったな今年のホークスは
15名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:18 ID:s/ZrSYhj0
放る豚は?
16名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:22 ID:W0tuQIdV0
しゃーない
17名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:29 ID:/SlRa/7y0
ガトームソンは安く自分を売れよ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:33 ID:5WHzRmZI0
>>9
公の陽の兄ちゃんか
19名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:45 ID:K31fr0er0
パウエル無理やり奪って檻との関係を最悪にしときながら一年でポイ。
檻Aクラスだし。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:59 ID:IpaLXcU6O
ホールトン残ったか
21名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:04 ID:3oT7NJSB0
カトー無線涙目
22名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:25 ID:WdyOpekl0
パwwwウwwwエwwwルwww
23名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:35 ID:42ADL8hCO
自殺じゃないの?
24名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:50 ID:S5zTwynW0
お兄ちゃん役の黒人も?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:06:33 ID:TG92fY0X0
誰か足りないと思ったらホールトンか
26名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:06:55 ID:Awwbntf90
パウエルクビww
27名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:06:55 ID:y9ZpKzXq0
だからアダムブキャナンは残しておけと
28名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:07:15 ID:VigMu5Oa0
一体何が目的でOKANE争奪戦やってたんだろうな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:07:52 ID:0bqNHQGj0
ミンチー
30名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:06 ID:HCUzEXog0
>ジェイソン・スタンドリッジ投手(19)クリストファー・
>ニコースキー投手(25)リック・ガトームタン投手(11)ジェレミー・パウエル投手
>(22)マイケル・レストビッチ外野手(19)


こうするとものすごいもったいない気がするな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:34 ID:7tcBEKsK0
ガトームソンてもう駄目なん
32名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:39 ID:4OvVgvSqO
どこぞのスポーツ新聞が書いてたヤツ?ガイジンサヨナラとか言ってたヤツ
33名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:51 ID:21Vk7Q8jO
OKANEざまあwwwwww
34名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:10:22 ID:oj3FLdzc0
オリックスとSBの明暗はこいつが分けたと言ってもいいかもな。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:10:43 ID:Yk/xNg3i0
ガトーニコーは横浜がもらう
36名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:10:57 ID:oRiM+0BB0
グーリンはソフトバンクに残るのか
37名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:09 ID:1TaXb56Y0
斉藤和巳はどうなんだ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:24 ID:v37sJ8fpO
>>14
いる
39名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:31 ID:to9Vkl7X0
1989 アップショー バナザード          
1990 ウイルソン アップショー バナザード ゴゼージ      
1991 ウイリアムス ラガ タネル        
1992 タネル ブーマー ラガ        
1993 タネル ライト          
1994 ライマー シグペン トラックスラー        
1995 シグペン トラックスラー ミッチェル ライマー      
1996 ホセ ライマー ライディ ボルトン      
1997 ニコルズ ウエスト ホセ パークル      
1998 トンプソン ロペス ハンコック ウィリアムズ      
1999 ニエベス ペトラザ ランデル        
2000 ラジオ ニエベス ペトラザ ランデル      
2001 ヘイニー バルデス ラジオ ミッチェル ペトラザ    
2002 バークハート バルデス ラジオ カスティーオ ペトラザ ゴメス  
2003 ネルソン ナイト バルデス ズレータ スクルメタ 陳文賓 ゴメス
2004 メルカド ナイト ズレータ グーリン ゴメス    
2005 フェリシアーノ カブレラ ズレータ グーリン ゴメス バティスタ  
2006 カラスコ カブレラ ズレータ 陽耀勲      
2007 ブキャナン アダム スタンドリッジ ニコースキー ガトームソン 陽耀勲  
2008 ホールトン スタンドリッジ ニコースキー レストビッチ ガトームソン パウエル 陽耀勲
40名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:38 ID:/SlRa/7y0
>>30
リッキーきゅん・・・
41名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:20 ID:KiyVS2DnO
カトームセンはどっか動くだろ。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:33 ID:hYOm5CES0
>>35
ガトーは捕手次第では何とかなるかもわからんが
ニコはマジで糞だぞ。副業で野球やってるようなもんだし
43名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:43 ID:/1t3k8au0
なんかどこもかしこも大粛清だが、補強する人材そんな余ってるのか
44名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:50 ID:f/Nszm0I0
黄金期支えた選手は、みんなポンコツになって
そいつらの黄金期に入ってきた若手は、伸び悩み気味で
すけっと外人はことごとくはずれ

そりゃ最下位になるよなw
45名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:58 ID:7NTjNfFa0
アメリカの日記職人サヨナラ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:13:49 ID:WgkWJSE20
パウエル強奪しておいて1年でポイ捨てかよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:13:54 ID:T69tSm/60
ニコースキーには漢字ブログだけは続けて欲しいな
門奈さん、頼むよ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:13:54 ID:2VTlGQMQ0
外国人はさっさと切って役立たずの日本人が残る、と
そりゃ勝てんわ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:14:54 ID:kAtlhN9v0
>>37
とんかつワイド
50名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:15:08 ID:6dqKzbtOO
OKANEくん返すわ檻糞w
51名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:16:38 ID:QGS2WT3cO
パウエル結局こんな扱いwオリックス行っときゃ良かったのに
52名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:14 ID:7idZYDd90
自分で探してきた奴も他所から獲った奴もだめなのばっかだな
最後に当たったのはずれー田あたり?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:47 ID:O+dwUfslO
パウエルってこのあと何するんだろ?
ビジネスかな。

それともまだ野球に固執するのかな。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:18:31 ID:+Y8MN6Z30
スタンドリッジ  3試合 0勝2敗.  防7.62
ニコースキー 39試合 2勝4敗2S 防4.64
ガトームソン. 18試合 5勝7敗.  防4.05
J・パウエル.  12試合 2勝6敗.  防5.26

解雇は当然か
55名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:18:50 ID:uyMP8X+60
ソフトバンクは本業がピンチだからwww
56名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:19:41 ID:f/Nszm0I0
>>昨年までラミレス、グライシンガーが所属したヤクルトを相手に、
巨人が1992、3年のヤクルト以来、15年ぶりのリーグ連覇を
達成した。このカードの成績は17勝6敗。エースと4番を引き抜
いた効果はてきめんだった。抑えのクルーンの古巣である横浜には
18勝5敗1分け。こちらも大きく勝ち越した。



たいしょうてきすぎるんだよぉwwwwwwwwww
57名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:19:44 ID:/Kt7Dyxd0
ガトームソンまだ使えるかな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:19:59 ID:jy6iAmhv0
ガトームソンくれ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:20 ID:s3kIqutW0
ガトームソンは移籍後ショボかったな
ブキャナン残してたほうが良かったんじゃないのか?
60名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:39 ID:7UwqiRLT0
ガトーは楽天
61名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:49 ID:vJY2hvJHP
ニコは駐米スカウトとかで残ってくれんかな?
本人、GMに興味あるからマイナーのコーチ目指すのかな?
62名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:21:31 ID:ABp98yFf0
ガトームソンはおかわり君と中島へのワンポイントとして使える。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:21:34 ID:Ngrvwu6i0
アナ様のこったああああああああああああああああああああ
と言うかこいつ出したら懲罰もんだわ

スタンコすまん
ガトーはスペ
ビッチ用なし
OKANE能無し
64名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:22:27 ID:Rnjv4R2O0
ガトとパウエルを切ってホ−ルトンを残したのはなぜ?馬鹿なの?死ぬの?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:22:56 ID:cq9Hh9zsO
ズレタを出したのがそもそも間違いだ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:10 ID:MfKUGrZ30
スタンドリッジとガトームソンはアメリカのAAAで獲ってもらえるだろう。
日本に残りたければ100万$以下なら獲得球団があるはず。
楽天行けば二人とも確実にローテ入りだよ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:17 ID:sT2f5o9+0

小久保や銭垣は残るの?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:48 ID:TG9Op2e50
ガトーはまだやれる
4,5000万ぐらいで檻が引き取りそう
69名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:49 ID:3xXXyyGo0
あいつもこいつもみんなくび!!
70名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:07 ID:b/QVucMi0
で、トップは禿だから在日やチョンを取るって積もりか。王さん良い時に辞めた。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:20 ID:7UwqiRLT0
よかったね、来年もホールトンの華麗なる一人相撲が見れて
72名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:28 ID:gwJZTXcM0
ホークスは白人採るときはみんな白人、黒人のときはみんな黒人だよな。
混ぜたらいざこざが起きたりすんのか?
73名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:31 ID:CDrqwHew0
JPwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:33 ID:0f4vcl8oO
檻がパウエルともっかい契約してほしい。

年俸1000万くらいで。そして、登録名は「OKANE」で。

プロ野球舐めた罰ゲームを来シーズンさせてやれ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:56 ID:KeJpwzx00
>>72
たまたまだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:25:30 ID:7MkuGTdH0
>>72
ズレータとかミッチェルで痛めにあってるから
ほかのはまじめだが
77名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:25:49 ID:ixMh02O90
ヨソウガイデース
78名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:25:55 ID:W0tuQIdV0
タネルつかえねえなあ
79名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:19 ID:f/Nszm0I0
あーほんと 韓国のスター選手何人か やっすい値段で抜けばいいのに

使い物にならなくても福岡に韓国人がお金落としていくし
80名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:27 ID:dQFBNsvP0
アジア人は残ったの?
81名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:33 ID:0B7295p+O
ニコースキーはブログ用員に残しとけよ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:35 ID:DAiDMRiUO
パウエルうんぬん言ってる人がいるけど、成績が悪いんだから当然じゃん
ガトームソンは5回までならまあまあ抑えてたから中継ぎがいいとこに行ったらまだやれるかも
83名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:27:15 ID:2k30oxhz0
ジャンチェンミンとれ
84名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:27:43 ID:1t03p03gO
>>50
楽天と最下位争いするチームに糞呼ばわりされる筋合いありません。











まぁ、昨日今日とハムにボコられて終戦したけどね
85名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:27:57 ID:2DwlRI3OO
>>72
ニエベス・ペドラザ・ラジオって同時期だったよね?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:28:33 ID:I7okpxBg0
ソフトバンク自体が(ry
87名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:18 ID:kUH+5QtQ0
パウエルwwwww
88名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:52 ID:3xXXyyGo0
>>85
思えばいいメンツだった・・・
89名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:30:26 ID:myNbs9NB0
ニコースキー首かぁ
時々ブログ読んでたよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:30:50 ID:/SlRa/7y0
>>85
ラジオで思い出したがその時代の先発陣はなかなかひどかったな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:07 ID:ddFHYhg00
パwwwウwwwエwwwルwww

ざまああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
92名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:16 ID:jiorN15h0
パウエルはオリックス行かなくてよかったね^^
93名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:22 ID:t6UMGbwa0
横浜とれよ、パウエルとガトームソンなんてローテ十分いけるぞ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:39 ID:+8HF3IEUO
パウエルとガトームソンは、日本一に役にたってたみたいだけど
95名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:32:10 ID:U8E0bmaN0
穴豚よりガトー残せよ
96名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:33:27 ID:1eEMY5BO0
パウエルw
97名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:33:29 ID:OloiT5GY0
ホールトンは去年のスタンドリッジと同じコースっぽいな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:33:31 ID:3xXXyyGo0
>>90
若田部、永井、星野だぞ
なかなか渋いじゃないか
99名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:34:26 ID:FIAoCgHhO
>>39
補足
00 バンクス
04 ボイルズ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:34:35 ID:7MkuGTdH0
00年先発がもう少しまともなら巨人に勝ってたよな
エースが若田部じゃあw
101腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/10/12(日) 18:34:39 ID:Y5+FbMTxO
横浜入団フラグ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:35:50 ID:ZYQip+NK0
ニッカウィスキーってSBにいたのかww
103名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:37:53 ID:yTpkrCNk0
ホールトンは先発での安定感は高かったから残留でいいだろ
ガトーは年俸がネックになったんだろう
104名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:38:12 ID:3xXXyyGo0
>>100
いや俺は「みんなの気持ちを球にこめて僕が代表して投げました」
ってインタビューで感動して涙流して
もうそれだけで若田部LOVEだったけどな
巨人には通用しなかったが
105名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:38:54 ID:7MkuGTdH0
ガトーってドーピングの時点で首にしたかったのが
2年契約で見送っただけでしょ
よほどの活躍しなきゃ首だったはず
106名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:39:10 ID:148G1BNZ0
あれパウエル?なにしてんの?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:39:16 ID:2DwlRI3OO
>>88
ペドラザは優秀だったよね

ニコースキーは……超荒れ球と
勝シコースキー
敗ニコースキー
が記憶に残ってる
108名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:40:13 ID:/Uq7pEvF0
リックは阪神あたりが獲りそう
109名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:40:57 ID:lVXx8wKW0
ホールトン(29歳) 28試合 4勝7敗6S 84回 82被安打 31四球 86奪三振 防御率4.27
ガトームソン(31) 18試合 5勝7敗 100回 104被安打 35四球 51奪三振 防御率4.05
スタンドリッジ(30) 3試合 0勝2敗 13回 17被安打 6四球 8奪三振 防御率7.62
ニコースキー(35) 39試合 2勝4敗'7H2S 42回 43被安打 19四球 31奪三振 防御率4.64
パウエル(32)   12試合 2勝6敗 66回 92被安打 36四球 27奪三振 防御率5.29
陽(25)      6試合 1勝2敗 3回 5被安打 3四球 4死球 3奪三振 防御率17.18
レストビッチ(29)  48試合 打率.223 112打数 25安打 3本塁打 17打点 53三振 14四球 出塁率.315
110名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:41:16 ID:mNfwWg7h0
ソフトパンクがパウエルを強奪したお陰で,オリックスは小松や山本が育てられたんだな。
ソフトパンクは涙目か・・・。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:42:19 ID:zHqWj/na0
>>107
ホークスが「もうペドラザは劣化して使えない」と判断して切ったのに、
過去の実績だけで巨人が獲得。

案の定使えなくて大爆笑してたなあ。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:43:59 ID:B4L4Y0c00
ニコースキーかガトームソンは横浜がいただきます
113名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:44:14 ID:SQCqfN67O
戦力外通告って具体的にどー通告されるの?

手紙?電話?呼び出し?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:45:50 ID:2DwlRI3OO
>>111
今だったらペドンゴwwwwwなのに
115名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:46:01 ID:3xXXyyGo0
>>113
来年の契約金額に0円って書かれるんじゃなかった?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:46:13 ID:B4L4Y0c00
>>113
呼び出しか電話が多い
大道は家族で買い物にいってる途中に
携帯で戦力外言い渡された
117名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:46:18 ID:gTs2yZ6Y0
55 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/10/12(日) 18:12:20.39 ID:LPgJyah0
パウエルが抜けてメイクレジェンドの巨人
パウエルを獲れずにシーズン2位と躍進のオリックス
パウエルを獲得して以下省略

新井並みの疫病神じゃねえかw

79 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 18:24:43.36 ID:mqcisppe
>>55にいろいろ追記

2001年 パウエル近鉄入団     3年後には球団を合併消滅
2005年 パウエルオリックス入団  監督の名将仰木が体調を崩す。
2006年 パウエル巨人入団     史上初のリーグ優勝ながら日本シリーズに不出場となる
2008年 パウエルソフトバンク入団 球団は最下位、王監督退任。

105 名前:どうですか解説の名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/12(日) 18:42:07.26 ID:mqcisppe
2005年 パウエルオリックス入団  監督の名将仰木が体調を崩す。
(パウエル離脱後の2006オリックス=小松聖や大引啓次の指名に成功。次代に向けての土台作りに成功する)

2006年 パウエル巨人入団     史上初のリーグ優勝ながら日本シリーズに不出場となる
(パウエル離脱後の2008巨人=最大13ゲーム差を逆転。驚きのリーグ優勝を達成する。)

2008年 パウエルソフトバンク入団 球団は最下位、王監督退任。
(パウエル離脱後の2009ソフトバンク=?)
118名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:46:42 ID:lVXx8wKW0
>>112
ニコースキー「スギモトサン、イラナイカラ」
119名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:46:56 ID:KskRzrDZ0
バティスタが一番だったな
120名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:48:04 ID:pp2LT0HHO
ホールトンが残ればよし
121名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:48:28 ID:gMj0Vurr0
>>119
バティスタはコストパフォーマンスが悪すぎるだろ、三番固定の契約もしてたんんじゃなかったか?確か
122名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:49:54 ID:Q5/ysR/B0
ホークスの助っ人だとバルデスが良かったなぁ。
帰国する時にはファンと鳥越で見送られてて・・・。

今何してるんだろ。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:50:12 ID:gTs2yZ6Y0
>>119
年俸高いし出塁率が低すぎた。3番で使う方が悪いんだけど
124名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:50:30 ID:d8W1v1vIO
>>113
頼んでないお茶と漬け物を出される。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:50:53 ID:o/gt+DEt0
パウエルww
126名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:52:27 ID:E0c9BSce0
>>122
去年までは韓国にいたみたいだが・・・
個人的にはニエベスが好きだった。あの馬鹿みたいなパワーは・・・
127名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:54:37 ID:Qi81l22P0
最下位だもんな、なんかスゲー。
128名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:55:30 ID:Q5/ysR/B0
>>126
そうか、メキシコ以降を全然知らなかったよ。
ありがとう。

俺敵にニエベスが一番輝いてたのは槙原に引導下した00年日本シリーズかなぁ
129名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:56:49 ID:QLbof5oN0
ホールトン残留はナイスだが無線もキープしとけよ
もっと良い選手取れる自信あんのかよ
ハズレばっかり引っぱってきやがって
130名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:56:52 ID:3XH3zcinO
パウエルよ、ケツ拭いてあげたのに、お金が入ったら仕事しないなんて最低だな。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:59:55 ID:F5Corm180
ペドラザの時とは逆に
巨人からしたらなんでパウエルごときに
オリックスとソフバンがケンカしてるのかと思ってただろうな
132名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:00:09 ID:nsYJaK5fO
吉本・吉川・荒金・星野・山村・佐藤・大西・森福・領健も個人的にはもうイラナ〜イ
上で残ったのと竹岡・明石・金子・本間・的場・水田は今のままじゃもって来年まで。

岩嵜、徹、大田原は先発要員だろうし、
柳瀬、秀、藤岡、久米、小椋、陽兄あたりを使える状態にせにゃ相変わらず中継ぎ激弱。

若手の伸びやFAでかっこつけらそうな外野や捕手をドラフトで獲ってる場合じゃねえ。
斉藤はどうなるか分からんし和田や川崎もすぐ抜けるんやから、
投手と二遊間の良いやつ獲ってくれよな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:00:26 ID:sDEduEF9O
ホールトン残留か
134名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:16 ID:zewh05Yu0
阪神も白人選手の全員解雇を。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:43 ID:2AGcEhD/0
強奪されたオリックスが3位で
強奪したソフトバンクが最下位wwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:51 ID:Rj1yQJfm0
パウエル哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:02:41 ID:E0c9BSce0
>>134
じゃあウィリアムスをホークスにくれよ。
もうなりふり気にしてられないんだよ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:02:55 ID:7N1Vgw2t0
まあガトームソンは横浜あたりが取れば十分に価値があると思うよ
物足りないのは確かだったが意外と先発でも好投してたからね
残留しても不思議ではなかったが
まあ妥当だろうな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:19 ID:p2TJ/m8FO
パウエル獲得して最下位
パウエル獲得しないで2位
140名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:33 ID:n0k8RqGj0
>>137
シャブ切れで劣化してるぞwwwwwww
141名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:46 ID:Kt0aAUgS0
ブーイングの嵐のホールトンは最初から先発で使い続ければもう少しいけたんじゃないかな
なんか抑えで打たれるイメージがついてから急遽足りない先発陣に回された感じだし だからおk
ガトーはドーピングの件ぽい
ニコ、スタン、パウエルはいらねw とくに高い人ねw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:48 ID:OloiT5GY0
>>135
檻は2位だよ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:04:12 ID:Y+w+s8rFO
パウエルってまだセリーグでやれるかも。横浜あたりが獲得したらおもしろい
144名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:04:23 ID:2EWJRTW00
二度も汚い移籍をする奴の末路は哀れやの〜
145名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:04:58 ID:P5MFGXmw0
ぶっちゃけ王さんは、もうろくしてたんだろw
146名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:05:00 ID:7cTev6JiO
スカウトの目は節穴
147名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:05:15 ID:MmLelths0
パウエル捨てて大逆転優勝 巨人
パウエル強奪されて2位 オリ
パウエル獲得して最下位 ソフバン

148名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:05:23 ID:GJxMfUEo0
OKANE
149名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:05:38 ID:/SlRa/7y0
>>141
結構始まったころは機能してたんだけどな
西武に2アウトくらい取った後連打食らってサヨナラくらってからおかしくなった
150名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:06:55 ID:fZdBrDau0
最後までレストビッチとブキャナンの違いが分からなかった
151名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:07:02 ID:ZF0FFBsj0
パウエル吹いたw
横浜がお似合いだなw
152名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:11:06 ID:3XH3zcinO
ここでホワイト登場ですよと。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:13:25 ID:97n2hXJV0
ホールトンは残ったのか
154名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:13:26 ID:tybgaLHC0
パウエルに注目が行ってるけどガトームソンも強奪だよなw
ヤクルトに無茶苦茶な高年俸での複数年契約ふっかけて
交渉決裂させて自由契約になって
ソフトバンクにヤクルトにふっかけたのよりも低い金額で契約とか
155名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:13:28 ID:XPMjO8Pu0
あれ?
レストビッチってバースなみの逸材じゃなかったのか?
156名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:17:26 ID:LQkCslZb0
陽って左で150キロでるんだろ?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:21:35 ID:czZvwH9o0
パウエルは、
オリックスという檻から出たのがいけなかったのですね、わかります。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:22:50 ID:AAW9MPRG0
ファック スがどうのこうのと必死に主張してたパウエルとは結局なんだったのか
159名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:23:03 ID:GJH0C5zK0
ちょw去年さんざんモメといてwOKANE
160名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:24:58 ID:p4+E6aiv0
金融危機&ボーダフォン買収時の借入金返済契約で
ソフトバンク本体の経営が非常に危ないからでは?
161名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:06 ID:frObOP2O0
バティスタが一番。



って、まじで思ったんだがw
あいつだけだろ、仲間から神扱いwww

で、城島はなぜ戻ってこなかった?
来期は外人採るなよ・・・絶対・・・・

なお、王さんはアドバイスに徹します。世界の王です。
・・・逆らえないのかな・・・
162名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:23 ID:vM6Qc82S0
>>111
巨人が「もう便器は劣化して使えない」と判断して切ったのに、
過去の実績だけでホークスが獲得。

案の定生卵投げつけられてて大爆笑してたなあ。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:29:30 ID:E0c9BSce0
>>140
うちの中継ぎなら3点台でなげてくれればエースだわw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:30:26 ID:OloiT5GY0
>>159
OKANE事件は今年の頭
165名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:30:34 ID:ghWWq1MI0
今季は外国人の当てが外れて最下位になったのか
166名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:35:43 ID:tomD48dk0
ガトはヤクルトに戻って来い。神宮が肌に合ってた
167名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:24 ID:JFF90qbg0
何だったんだと言いたくもなるなw
168名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:37:04 ID:ZG8Ef2mL0
パウエルって何のために今年過ごしてたの?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:43:46 ID:GJH0C5zK0
>>164
そだっけか?tks
170名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:44:06 ID:2sf133Ec0
ヤンもクビにしろよ。初先発のときのマウンドでキョトキョト恥ずかしがってんじゃねよ。
女子高生かってーの。四球連発で自爆するし。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:45:48 ID:jo61Yra40
JP wwwwwww
172名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:46:03 ID:lVXx8wKW0
ホークスは外国人を割安白人路線に変えてから当たりがいない
今やチームで一番黒人っぽいのは帝王こと吉本
173名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:51:02 ID:LQkCslZb0
ホークスは紳士の球団だから黒人は入れない方針
174名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:51:22 ID:jcR6x22Z0
>>172
バルデスは安かったけど当たりだったぞ?
黒人だがw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:53:48 ID:QGGIJ6Or0
ホールトンは化けるよ ボッツが活躍するのも予想してた
176名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:10:46 ID:1qiom4ca0
>>18
公のは高校から日本だったので「ヨウ」読みだけど、ホークスのは「ヤン」で現地読み。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:17:31 ID:8/gPoobu0
ホークスの2軍のピッチングスタッフは問題あるだろういくらなんでも・・・。
育てるなら最初から1軍で使うしかない。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:21:35 ID:qhHV2I0t0
ホールトンは残したか。その点はしっかりしてると思う。
他はしょうがないな。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:18:24 ID:Mtb+oi390
禿げ鷹wwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:25:25 ID:P8I3A8oO0
ソフトバンクのフロントは選手を見る目がないな
181名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:28:08 ID:VU/ujNYq0
>>39
ライトって、1年しかいなかったのか。
なんか結構印象に残ってるんだけど。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:36:09 ID:xelK4Nn20
ジェレミー・パウエル投手取ったのが負けフラグだった
183名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:37:14 ID:Vi+RXia+0
パウエルざまあねえな
184名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:37:56 ID:OHQgcrYN0
パウエルwwwww
185名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:37:59 ID:KoOeM2S00
スカウトも戦力外通告でおk
186名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:38:27 ID:wuuEtEERO
黒人を入れないのはホワイトプランだからですね、わかります。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:38:59 ID:IJpjkepF0
>>54
ニコースキーは残しても良かった気がするがな…
188名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:33:50 ID:yTpkrCNk0
バカ言うな
普通にカスだっての
ただ将来海外スカウトはありうるかもな
189名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:44:31 ID:ONo4Uv500
今まで高い契約金ドル建てで払ってたのに来年から
円で払ってくれといわれたので切りました(*‘ω‘ *)

王さんも(ry
190名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:47:27 ID:32nV5xGD0
パウエル可愛そう
191名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:52:33 ID:1vD5MGoXO
>>187
あんな四死球やボークを出して独り相撲をする投手は不要。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:54:35 ID:1vD5MGoXO
レストビッチを連れて来たスカウトもクビ!
193名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:58:56 ID:RT/dl+5MO
まあでも、パウエルは優良助っ人だったな。
8シーズンも働いたか。

ラソーダが派遣したんだっけか
194名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:00:45 ID:3m0eJhStO
ガトーはまだどっか使えないか?
やっぱ育毛剤がダメか?
195名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:05:23 ID:EJ16827n0
こんなことならアダムとブキャナン
残しとけば良かったな
196名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:06:05 ID:HIT2y+Z90
パウエルクビかw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:06:43 ID:C36AfGym0
パウエルが、アレだけ揉めたのに

まとめると、オリックスが勝ち組だと聞いてすっ飛んできました
198名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:15:04 ID:Ek8DNh12O
バティスタ
ブキャナンあたり残しとけば良かったな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:17:52 ID:6z35arnJ0
スタンドリッジってもう回復不能なの?
凄くいい投手だと思うんだが。球種少なめだけど
200名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:20:25 ID:Xp3Fl4Of0
>>111
面白いなぁ。因果は巡るってか。

パウエル、オリから強奪ってトコばかり目立ってたけど、巨人が捨てた選手だよねwww
201名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:21:10 ID:XK+ZuFuv0
レストビッチといえばマリンでのオープン戦でレフトに弾丸ライナーHRくらいしか印象にないなー
202名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:22:04 ID:6z35arnJ0
ニコはコントロール・メンタルが揃えば、超一流の投手
203名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:47:41 ID:UFtERx/G0
パウエルはあれだけ騒いで1年でクビか
しかも、騒いだ相手が今年2位
204名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:53:06 ID:B/dyJWQU0
カブレラ獲得、パウエル獲得失敗と今シーズンの負広はかなりいい仕事をしたな
205名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:59:33 ID:An+EvhkC0
>>181
ライトは南海時代の1988年にも一年在籍してる。
大した成績を残せなかったのに何で5年も経ってから復帰させたのかわけわからんかった。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:06:36 ID:gPsb497b0
横浜の一人で借金9の外国人よりはましだな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:10:59 ID:o5swef1w0
パウエル笑える!!

208名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:11:34 ID:DnhzBwEo0
ホールトンはドジャースに帰るだろ
今年だって契約がねじれただけだし
209名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:11:40 ID:Q/N7+CrX0
メイ 王天上 李来発 高英傑
210名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:14 ID:kBls7Z7AO
バティスタほどファン、選手から「地味に」愛された外国人選手もいなかった
211名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:34 ID:DnhzBwEo0
しかしライマー、ラガ並で十分なんだけどな
212名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:14 ID:Q/N7+CrX0
タイロン
213名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:38 ID:7SFBmJ6sO
>>205
安くてスイッチだったから
214名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:55 ID:iMHVvtGgO
パウエルどうなるんだろう?プロスピやパワプロじゃ結構使える投手だったんだけどな。現実は厳しいみたいだな。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:54 ID:7oqTDzMy0
ぱうえるwwwぱうえるってwww
216名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:12 ID:8neI2gmg0
どこかが拾うだろうが横浜だろうね。
三浦は抜けるし。逆に言えば横浜しか相手にされない。

横浜が無ければ帰国w
217名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:20 ID:mwXlkNRN0
パウエルwwwww
218名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:58 ID:slHxycnrO
ソフトバンク、金銭的にヤバいの?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:14 ID:Q/N7+CrX0
これだけ実績のある投手たちを獲得できれば今季の馬の骨数本よりは計算できる
いまこそクルーン資金がモノをいうときがきた
220名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:21:32 ID:5guI84eCO
松中・小久保のほうが先だろ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:18 ID:3TaZpsfMO
やっぱビリになるとやめる人多いね
セのビリにはなんでかやめない人がいるけど
222名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:24:22 ID:2STljax0O
シーズン前はあんだけ問題になったパウエルw一年でクビかよwwwwwwwwwwwwwwww
223名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:43 ID:QfoASbcW0
バルデスもう一回取れよ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:26:50 ID:kBls7Z7AO
>>220
大人の事情で無理だろうなぁ…



225名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:19 ID:A5zmlMWRO
グーリンは可愛かったなぁ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:27:32 ID:TgkqPw73O
今テレビで檻の試合見たがこんな奴らに負けたのか〜落ち込む。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:29:22 ID:gx5Z8i0HO
サトームセンは防御率が4点台とお話にならないが
横浜に行けば途端にエース級
228名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:04 ID:cJta697r0
>>39
一番印象に残ってるのグーリンだわ
近鉄戦をたまたまテレビで見てて衝撃を受けたw
229名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:10 ID:DnhzBwEo0
>>225
グーリンは研究のついでに趣味で投げてた感じだったな
230名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:17 ID:PQPffznTO
パウエルって実は良かったの一年だけ?
231名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:31:50 ID:FyIDNSro0
ニコちゃんブログ オワタ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:32:10 ID:xGFS4vmA0
>>225
都内在住の俺が初めて福岡まで観にいった試合がグーリン先発でがっかりした記憶
233名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:33:25 ID:E3Cj5hda0
吉本、的場もお願いします
234名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:34:50 ID:4SFsgo/MO
パウエルは存在価値が見出だせないまま獲得してそのまま終了…
外国人を見る目がブレまくり、所詮助っ人外国人ってことか

ブキャ・アダムクラスで十分なんだけどな
235名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:36:46 ID:mDkc7PD2O
来年はもうアップショーでいいよ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:35 ID:4CmcO7GL0
ホークスってホント昔から外国人獲るの下手だね
ダイエー時代も含めて大当たりと言える助っ人は
ペドラザバルデスズレータぐらいしかいないじゃん
海外スカウトどうにかしろよ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:42:46 ID:SUCTMgKk0
ホワイト家族の外国人が切られたかとおもった
238名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:43:41 ID:P4D+K7UV0
ブキャナンの子供メチャメチャ可愛かったよな…

つか来季は楽天フェル獲るんじゃないの?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:38 ID:DE9Sr/Vs0
みんな名前が長杉w
240名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:48 ID:MfpYBUDJ0
すてきなサムシングも解雇か
241名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:00 ID:eRZJvvfp0
パウエル強奪事件の時に、そこまでする選手か?というレスをよく見たけど
実際その通りになった。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:58 ID:aSogG0Zy0
>>240
あなたの近所の秋葉原のことだねw
243名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:51:21 ID:IsvdP7iTO
>>236
バナザード、アップショー、カブレラは?
244名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:27 ID:IsvdP7iTO
>>205
南海時代、怪我しなければもっと打ってたキガス
序盤戦はバナザードぐらいは活躍してた記憶がある
245名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:51 ID:DnhzBwEo0
>>243
カブレラなんてコストパフォーマンスからすれば一番の外れだろ
呉の影に隠れてたけど、3年10億であれだからな。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:54:16 ID:QTJaJclM0
パウエルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そいえば檻から強奪したんだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:55:18 ID:IsvdP7iTO
>>210
良く見ると可愛い顔してたなw
248名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:56:08 ID:Nn/MgaHd0
ニコちゃん、まだブログやってたのか
249名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:57:25 ID:j6e7uolrO
今考えればバティスタは勿体なかったな
ズレはロッテ首だからズレ取ればいい
250名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:10 ID:W1X4GrMn0
パウエルやる気なかったな
日本でもう1年楽に稼ぐつもりだったんだろ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:57 ID:IsvdP7iTO
>>49
文化放送
252名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:01:12 ID:IsvdP7iTO
>>56
他チームからの補強は虚塵の戦力アップと同時に、
引き抜かれた相手チームは更に弱ってしまうからな…
253名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:03:12 ID:IsvdP7iTO
この際、グッドウィンとかデビッドに復帰してもらうのは_かね?
254名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:05:05 ID:RsJ+8/fBO
ゴメスはどうなった?
255名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:07:52 ID:IzLLE/a/O
二コースキーって野球は副業だろ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:48 ID:ISjor6nv0
>210
下位を打つのは嫌だと頑なに拒んだ点くらいだな 問題だったのは
257名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:17 ID:uTogadsy0
あれだけやってパウエルをクビとか何考えてるんだ?責任もって3,4年は飼うのが義務だろ
ずっと最下位でいろよチョンバンクアホ―クス
258名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:21:56 ID:Z/Jdxoef0
>>39



…ハンコックって、誰???
259名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:04 ID:obui8S1t0
入団決まった時に「登録名ニッカヰスキーだろwww」なんて言ってすいませんでした
260名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:24 ID:n+nvquE/0
OKANE
261名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:24:16 ID:dG0/ifLj0
地獄の厳冬楽しみにしています
262名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:33 ID:OB7npsA30
パウエルには金ちゃん魂を感じる
263名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:38 ID:sgUZWmnd0
ホリンズどすけどよろしこおねがいしめす
264名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:26:58 ID:q5Q9ecGAO
ええー!!!
265名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:21 ID:w+pcgApp0
パウエルm9(^Д^)プギャー

ソフバンプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
266名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:29:42 ID:L7x+GC+NO
クビにするならオリックスにやれよ(笑)
267名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:26 ID:MM3OfQ7vO
毎年助っ人外国人の名前を覚え直すの、大変だよ・・・
268名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:04:25 ID:Le0rofif0
強奪したSBが最下位で、強奪された檻がCS進出wwwwwwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:12:22 ID:Cd8EY8FrO
日本で実績あるやつすらダメなんだから呪われとるw
270名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:39:51 ID:4gxrNW3k0
パウエルw
必死こいて取った意味なかったなw
271名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:42:36 ID:oBJnTeXtO
パウエルから楽天市場を感じる
272名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:47:41 ID:EHoz7Lq/O
「モラル?勝負事ですから」とまで言ってパウエルをまさしく強奪したのにwww
ところでパウエルさん、どうして荷物を神戸のオリックスが用意した部屋に送ったんですか?
今なら正直に話せるんじゃないですか?
273名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:53:01 ID:rQw21Scs0
二コースキー、対左で、一割の被安打率なら
ワンポイントで十分使えるだろうにな。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:56:53 ID:NMTO4uAtO
>>273
広島かヤクルトが取りそう
275名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:00:07 ID:UlfupDZ1O
CS惨敗したオリッ糞ヲタが暴れてるなw
276名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:12:13 ID:EHoz7Lq/O
ソフトバンクはCS出られないどころか最下位だけどな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:06:52 ID:xf/YugTZ0
パウエルのインタビュー聞きたいなぁw
278名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:12:58 ID:s6tCvG990
お前ら、いい加減にしておけ
パウエルがこのスレ見たら悲しむだろ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:57:44 ID:Obkh3LcX0
シーズン中何度かパウエルみたが明らかに調整不足でそのまま
シーズンインて感じ 球が走らないし、体軸がブレまくってコントロールも
おぼつかない。
ま、ソフバンは仕上がり具合も確認せず
昔の名声で買い焦ったがため1億大損こいたっちゅうこっちゃな
280名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:44:22 ID:Tc33izpFO
あれだけ問題起こして、1年でクビにするのはモラル的にどうなのか竹内に聞いて欲しい。
「モラル?勝負事ですから」ってきっと言うぞ。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:34:30 ID:mEj7o1pp0
パウエルは4勝して日本一に貢献
二軍のwwww
282名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:38:09 ID:/t69ukhS0
JPやっと消えたか
これで心置きなく応援できるぜ・・・
283名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 20:51:11 ID:Mt//89JW0
ホールトンだけ残ったのかよw
284名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:31:07 ID:pyXJeQ3fO
ダイエー時代から、外国人は気性が荒いくらいのほうが成功しているような。
特に野手はね。
ライマーとかバナザードとかラガとかズレータとか。
まぁミッチェルは糞だったけど、そろそろまた暴れん坊外国人が見てみたいかな。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:59:56 ID:eXGd/W/K0
ロッテのあの人と太いパイプがあるから、この中から一人はロッテ入りするんだろうな〜
286名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:03:03 ID:Yd0jN+mr0
今年のホークスは外人野手がいないなーと思ったら
レストビッチというのがいたのか
287名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:05:12 ID:1okZD/8h0
>>286
2軍に幽閉してたドミニカ人がいる
http://www.softbankhawks.co.jp/team/player/detail/50.html
288名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:36:50 ID:P6TU6teVO
>>253
その時は門田も復帰で。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:40:11 ID:uosz73h00
外国人5人解雇、愛してるのサイン
290名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:08:03 ID:Wvr1z2Du0
サトームセンとパウエルはまだ使えそうな
291名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:16:40 ID:RamYy5jhO
強奪してまで獲ったパウエルとは何だったのか
292名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:17:58 ID:Wvr1z2Du0
>>291
結果的にオリがパウエルとらなくて正解だったもんなw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 02:07:33 ID:/kpFiJZ7O
不人気下痢っ糞ヲタのうさ晴らし笑えるwww
294名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 02:09:45 ID:eqkoluI90
編成は責任取るんだろうな
GMの責任?
295名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 02:11:21 ID:B/pFZjAJO
ガトームソンはちゃんとローテの一角で使えばそれなりに結果は残しそう。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 02:35:26 ID:5RZ0nHAb0
【野球】因縁パウエル初登板、川崎適時打2本・松中小久保1発などでソフトバンク3連勝 オリックス5連敗Bs3-7H[4/15]

http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/mnewsplus/1208262631
297広島市民:2008/10/14(火) 03:49:34 ID:R9aIZT1u0
広島からしーぼる と こずろすきー 貰えヨ。

化けるかも知れんぞ。カネあるのに三流だよね。。(笑)
298名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 04:45:23 ID:JEVJMz+z0
オリッ糞ヲタとカストバンクヲタは喧嘩するなよ
ポンコツのパウエルをポイ捨て
余った金でグライシンガー獲得の巨人の圧勝ってことだ
299名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 04:53:07 ID:kNz1Asp8O
ガトームソンは頭下げてヤクルト戻ってこい
300名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:05:12 ID:jej0A36g0
>>299
やだよ。またゴンザレスと登録抹消繰り返すだけだと
301名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:07:03 ID:BNgMSRfs0
いまさらながら思うが、グーリンは横浜が取っておくべきだった
302名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:12:53 ID:ayN2T7R40
そういえば防御率は6点台なのに妙に勝ち運のいい投手がいたな
ウエストだっけな
303名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 06:43:01 ID:tu3Hghmr0
ホセ、ペドラザ、ニエベス、バルデス、ズレータは当たりだった。

ネルソン、バティスタ、アダム、ブキャナンは1年解雇が早かった気がする
特にバティスタは金も払ってるしチーム状況考えたら解雇していい選手じゃ
なかった。年俸無視すれば割と使える選手ではあった。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:28:48 ID:Nwobk7gu0
ラジオのスライダーは神
305名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:38:12 ID:bccukvcLO
バルデスの死球は神
306名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:46:34 ID:MnlmJ3+N0
なんで強奪したおかねことJPを解雇。親会社の株価やばいから?
307名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 18:06:57 ID:WaojrJTJ0
バティスタはもったいなかった。
人柄もよく、周囲の相談聞いてやったり、
たまに説法してたりw

若手に転換するために、
いい教材になれたんじゃない?
後継が一本立ちする前に出しちゃなぁ・・・・
308名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 18:11:17 ID:5eLFv3tpO
バークハートを超える1発屋は未だ現れず
309名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 18:11:56 ID:ZQnUNEXaO
パウエルに猛虎魂があるような気がしてきた
310名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 18:13:00 ID:kOqzJsyRO
バルデスの走塁は萎
311名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 18:13:02 ID:8AihAd3iO
もうボンズ獲ればいいじゃん
312名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 18:14:25 ID:TecHY/ix0
また他球団が目を付けた選手を横取り作戦をやってくれ。
313名無しさん@恐縮です
SBは嫌いなんでパウエルの糞っぷりは愉快痛快。
強奪とはこうするんだとばかりのやり方だったからな。