【野球】阪神、岡田彰布監督の辞意表明を受け近日中に三者会談・・・星野仙一SDの再登板も視野に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
阪神、近日中に三者会談…星野再登板も視野に
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/baseball/081012/bbl0810120928004-p1.jpg

緊急三者会談へ−。 阪神・岡田彰布監督(50)の辞意表明を受け、坂井信也
オーナー(60)が11日、神戸市内の自宅で星野仙一オーナー付シニアディレクター
(61)、南信男球団社長(53)との会談で次期監督人事に着手する考えを示した。
岡田監督を慰留する姿勢だが、“有事”を想定して、準備に入る。

11日の昼過ぎ、坂井オーナーに連絡が入った。相手は南球団社長。V逸については
覚悟できていたが、想像もしなかった一報が飛び込んだ。「岡田監督が『辞めたい』
と言うてます。まだ時間があるんで、あした(12日)の試合前に、ちょっと話し合います
−ということでした」

また南球団社長は「あした、話をするまで何も言えない」とだけ語り、中日戦が行われる
スカイマークスタジアムで、岡田監督から真意を直接、問いただす。もちろん慰留する
スタンスだが、この時期で辞意を表明しただけに、翻意を促すのは難しい状況だ。

「最悪の場合?」そんな質問に言葉を選んで、総帥は口を開いた。
「(新)監督の名前は頭の中に思い浮かばない。岡田監督の意向をくんで南社長や
星野SDの意見を集めて…。最後に判断を下すのは私。最良の答えを出したい」

説得できないと判断したとき、近日中に三者会談を開催し、監督人事に着手する
方針を示した。内部昇格なら一軍首脳陣では広沢克実打撃コーチ(46)、木戸克彦
作戦兼バッテリーコーチ(47)、二軍では指揮を執った平田勝男氏(49)、外部なら
真弓明信氏(55)らが候補に挙がるが、カギを握るのはもちろん星野SDだ。

>>2以降へ続く
2どあらφ ★:2008/10/12(日) 16:58:12 ID:???0
「中長期ビジョンがないと常勝軍団にはなれない」「阪神の弱い頃の“DNA”が残る
ことが一番怖い」…。常々、そう言っているだけに、緊急トップ会談で意見を述べる。
自身の“電撃再登板”も含めて、あらゆる選択肢がある状況だ。

「V逸が原因なら、それは岡田監督だけの責任ではない。フロントのバックアップも
足りなかった。こういう結果に終わったけども、来年、また再チャレンジしようと思って
いたのに…」

坂井オーナーはそれでも“岡田続投”にこだわるが、時間はあるようでない。
闘将が再び、甲子園のベンチに座ることがあるのか。復帰の可能性は…。
“次”を決める鳩首会談。そこからトラの2009年が始まる。

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081012/bbl0810120928004-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081012/bbl0810120928004-n2.htm

阪神タイガース公式サイト
http://hanshintigers.jp/
3名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:58:41 ID:W8JVMv/b0
やはり阪神再生には1003の力なくては成し遂げられないでしょうね。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:58:44 ID:+ZIuzbqc0
5名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:58:45 ID:GX+UM4zj0
大矢監督も自慰を表明したらしいよ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:59:11 ID:zolc9vii0
大矢はやめた方がいい、岡田は残したほうがいい
7名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:59:14 ID:knn5G11R0
負広やるよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:59:16 ID:46+efCKw0
罰ゲームのような候補者リストw
9名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:59:22 ID:5lBlklHt0
外堀は埋められたってことか?
10名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:00:25 ID:KoU6hloh0
トラッキーと仲良くできる人がいい
11名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:00:55 ID:GixoqUnV0
星野はないやろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:00:57 ID:6BERzpdMO
星野再登板とか最高の展開っすねw
13名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:01:25 ID:jtKW/QuQO
星野…だと…
14名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:01:55 ID:5VxG/fFz0
五輪で星野に選手もってかれなかったら
優勝できたんじゃね?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:02:09 ID:5hb7qMa+O
岡田より悪くはならんやろ
今岡も調子取り戻すかもしれないし、FAでいい選手とれるかも
でも平田がベターだな
16名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:02:16 ID:pI9LGM1S0
やらせればいいよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:02:41 ID:8xmw0r5X0
だいたい星野は健康上の不安があってやめたんじゃないのかよ。
それもあって中日の監督もやめたのに阪神の監督になり、
阪神の監督も辞めたのに日本代表の監督だなんて。

それでまた阪神の監督だ?

やはりここは桧山プレイングマネージャーでおねがいしますw
18名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:02:59 ID:lhdv1TvN0
今の阪神を変えられるのは星野さんしかいないだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:03:09 ID:qenrvE9r0
あの狡猾な星野が今の疲弊しきった阪神の監督を引き受ける訳が無い
何の為に勝ち逃げしてSDに収まったのかわからんようになる
次は育成に定評のあるコリンズで良いだろ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:03:15 ID:rAdb5bMM0

 なんで掛布が浮ばないんですか?
   掛布で決まりですよ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:03:22 ID:18UuAEmn0
星野再登板?ありえねー

暗黒時代到来?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:03:26 ID:awzrhs/FO
  _  ∩
( ゚∀゚)彡ムッシュ!ムッシュ!
 ⊂彡
23名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:03:30 ID:8yGOdM4i0
平田はちょっと見てみたい ああいう明るいイメージの監督最近いないし
24名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:03:55 ID:QzR2aDC00
いきましたー
25名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:09 ID:kAbHK2Ev0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | 黙れ!2chのクズども。
    |  `ニニ' /     阪急はワシが立て直す。
   ノ `ー―i
26名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:14 ID:SSGDYffX0
阪神といったらあの人しか居ないだろうに JK
27 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2008/10/12(日) 17:04:21 ID:WgkWJSE20
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
28名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:26 ID:FTxvsvQQO
星野はいやあああああああああ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:31 ID:jy6iAmhv0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    よっしゃ、岩田はわしが育てたる
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
30名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:32 ID:0ROJnRS30
次期監督は、皆藤愛子(24) で決定!
31名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:50 ID:4J5TKWs/0
弱いDNAってずっと弱かったやんけアホ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:52 ID:zolc9vii0
>>10
横浜の佐伯か・・・大矢+佐伯と岡田のトレードは難しいな
33名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:05:10 ID:NuvjG6TAO
星野は実は巨人ファンだから
34名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:05:19 ID:PtdNBGoG0
三強時代オワタ
35名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:05:22 ID:HkMboMUv0
ブラウンを引き取ったら・・・
36名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:05:25 ID:kAbHK2Ev0
まっ、阪神やらせておけば、WBCないわけだから、一安心か?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:05:33 ID:GX+UM4zj0
つーか、岡田でほぼ成功したんだから、
2軍監督UPで平田じゃないの?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:06:12 ID:GYqspgm4O
>>23
大石第ちゃんを、忘れないでください。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:06:51 ID:fvlcfelqO
誰が監督やってもCSには出れるだろ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:07:00 ID:7KMlWa/EO

バースでええやん(笑)

41名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:07:49 ID:8yGOdM4i0
>>38
だいちゃんのイメージとは違うかな
平田はちょっとアホっぽい明るさだし
42名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:08:33 ID:dpWNnw0z0
      _
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /  ワシを育てるんや
   ノ `ー―
43名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:08:38 ID:CZiuhw0m0
星野を叩くか否か虎ヲタ右往左往wwwwwwwwww
44名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:09:10 ID:BDaj8+Tm0
阪神の監督は「笑い」なしの真面目な実務家は許されないからな。
難しいところだ。
45名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:09:47 ID:VlLRO3ZGO
これでやっと先発が育つな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:09:52 ID:8YUbfBIvO
星野が監督するならファン辞める
47名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:12:19 ID:E+Slu+3+O
俺は清水三浦両方とったらファンやめる
48名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:12:46 ID:0bqNHQGj0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    ワシを翻意させるのは簡単や。銭や銭。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
49名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:12:56 ID:fm1FPEJZ0
どんでんの前に星野が辞めろ!
50名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:13:12 ID:GX+UM4zj0
じゃ、俺は縦じまが横じまになったらファンやめる
51名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:13:14 ID:oScwiHwu0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   新 監督はワシ事、ダンカンで
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
52名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:13:37 ID:Em92cMyr0
顔で選ぶなら、赤星
頭で選ぶなら、古田
口で選ぶなら、掛布
 かな?
53名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:13:40 ID:mrZV5Zi30
まずアホシノSD解雇がすじだろ。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:13:49 ID:rl6iK22x0
あの弱小オリックスをCSに導いたGMがいるらしい。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:14:07 ID:8BtE5dYRO
頼む
星野にしてくれ


そして代表の監督はあきらめさせてくれ
日本の為に阪神が一肌脱いでくれ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:14:08 ID:uitHV17T0
無能星野が復活するのかw
57名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:14:23 ID:DuGwF+DN0
シニアディレクターて普段何やってん?
58名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:14:33 ID:Rfx8sx8D0
2位でも立派なのに
やる気無いんじゃしょうがないな
59名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:14:44 ID:8YUbfBIvO
今岡と桧山切ってトーリ呼べば桶
60名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:15:03 ID:GX+UM4zj0
>>57
イオンで買い物
61名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:15:18 ID:DKbWFcGP0
>>1の星野の画像がすごい嬉しそうな件
62名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:15:23 ID:ko/mpSbHO
虎は完全壊滅だな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:15:38 ID:AJ5uONeR0
阪神ファンじゃないのでわからないけど、また星野監督か
64名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:16:03 ID:rV0+Mdci0
星野は阪神が責任持て
五輪の失敗は阪神で返せばいい
65名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:16:07 ID:AnLb0OxTO
つまらん記録にこだわるような選手に 怪我をしたら休めって言えるような監督でないとな。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:16:08 ID:wwXKaSW7O
つうか星野が決めるんだw
すごいね〜阪神は星野を信頼してるんだなあw
あのひとの人事は……
67名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:16:30 ID:GX+UM4zj0
星野が来るなら移籍する!

って選手はいるの?
68名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:16:48 ID:JTxlVuAm0
星野でいいよ

伸之のほうで
69名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:16:57 ID:/EuRHKwB0
いっそのこと選手に決めさてたら?1軍選手による投票で。
兼任監督でもいいだろうし変な人物ならオリックスみたく
最下位爆進するだろうし・・
70名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:17:53 ID:BDaj8+Tm0
エモやんでいいよ。いちおうどっかの国の監督してたし。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:18:01 ID:I7okpxBg0
星野はん、頼むで!
72名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:18:04 ID:qafo05uGO
島野さんが居ない状態での星野に注目したい。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:18:10 ID:KoU6hloh0
目前で優勝をかっさらわれるというところが
またなんとも阪神らしい…
阪神カワイイヨ阪神
74名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:18:22 ID:ykWWqpiS0



星野をひきとってくれー 阪神!!!

WBC監督だけはこいつにやってもらいたくない

阪神様 ここは人肌脱いで このアホでお願いします

75名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:18:28 ID:ZvaNcfJ7O
ムッシュ…
76名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:19:03 ID:UOckIUBN0
掛布でええやん
77名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:19:22 ID:SL6lC+CrO
掛布と衣笠はなんでコーチにも監督にもなれないのか不思議だ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:19:44 ID:5YCXSfjK0
          .,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、     なんとわしがおきあがり
       o| o! .o  i o !o    監督になりたそうにこちらをみている
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 /._    監督にしますか?
     /     _  ._    `ヽ.
    /      .´・ .〈・      .i                  →はい
 .  |        r、_)      |                   いいえ
    !        `ニニ'      ノ
    丶.             ノ   わしはうれしそうに育成をはじめた
      ``'''‐‐--------‐‐'''~
79名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:19:47 ID:Em92cMyr0
監督だけじゃ優勝できない
選手を強化しろ
金本は3番にして、4番を取れ
先発もいいのが2人欲しい

監督は岡田サンでいいよ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:19:54 ID:QYxY90n20
大穴 野村謙二郎
81名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:19:55 ID:uitHV17T0
粗暴な内政干渉には断固反対します
82名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:20:19 ID:fm1FPEJZ0
新監督は金本に引導を渡せる人物でないとな。
星野は金本を阪神に連れてきた張本人。
まーたいつもの温情采配で記録のために起用し続けるだろうから
絶対に監督にはさせないよ!
83名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:20:32 ID:a5p8/PJS0
また観測気球か
84名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:20:54 ID:4jDdIUna0
>>57
カレーでファイトしてる
85名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:21:01 ID:rcIhTABi0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

これからは巨中広の3強時代になるワケですね?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:21:11 ID:AAW9MPRG0
ここは生え抜きの掛布さんが監督をやるべき
外様監督はもうカンベンしてほしい
87名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:21:50 ID:S/Ci2BUtO
>>57
ゴルフ
88名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:21:51 ID:fBELHs3iO
叩かれるの覚悟で言うが星野でいいよ 
JFKの基盤作ったのも星野だし 
チームリーダーの金本獲得進言して阪神を躍進させたも星野
89名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:22:53 ID:J1U75jaCO
星野か…
人気あるだけのベテランを空気読まずにごっそり切ったりしそう
でもそれ以上の役には立たない
90名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:23:06 ID:9WHSzYUC0
落合を早めに続投決定した白井オーナーGJ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:23:12 ID:QXztGh/s0
ここで星野さんの政治力が加われば鬼に金棒なのは確かだからなあ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:23:23 ID:LYAPznwr0
すげえな星野。阪神と巨人の監督を兼任か。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:23:37 ID:CQwLkItBO
つぎは喜怒やな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:23:55 ID:GX+UM4zj0
掛布はやらんでしょ。
飲食業もそこそこ上手くいってるみたいだし。

神経すり減らして、野次られてまで稼ぎたくないでしょ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:24:11 ID:AJ5uONeR0
でも通じゃない阪神ファンの人は喜びそうだね。何となく
96名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:24:19 ID:7u7sVRCSO
星野ってバカかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:24:38 ID:F9Ay8hXS0
>>57
大好きな巨人戦の解説
98名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:24:43 ID:uTbs2mOT0
星野は本当に阪神に愛があるのかな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:24:43 ID:UOckIUBN0
>>94
その飲食業で自己破産寸前なんだが
100名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:24:48 ID:Em92cMyr0
江夏を呼ぶ手もある
101名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:25:17 ID:j6BptgTkO
>>94
実は借金まみれらしいよ(笑)
102名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:25:20 ID:sbaeXlDH0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   ワシはシワシワになってもワシはワシ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
103名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:25:55 ID:q9RF+xrHO
多分…松岡修三
104名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:25:57 ID:6Bs0MvVy0
大きいことは言いたくないけど 今日は言ってしまおう
   . ,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/


105名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:26:14 ID:Tf9SxjvO0
高島屋タイガースに名前を変えるべき
106名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:26:32 ID:1xPcvTDo0
オマリーがおま
107名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:26:44 ID:/9NSVsZD0
星野が阪神監督を辞めた理由て健康問題じゃなかったっけ?
なのにまた監督をやって更に健康悪化させたいのかw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:27:09 ID:j6BptgTkO
掛布江川見てえよな
この世代の奴らがあまりにもふがいないから野球人気は下がったんだよ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:27:40 ID:5YCXSfjK0
       ____
    ./__.))ノヽ   『この難局を乗り切れるのは星野監督しかいないと思う』 22才 OL
    .|ミ.l _  ._ i.)  ・・・これでよしっと
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
    .しi   r、_) |            ______
     |  `ニニ' /             |  | \__\___
  ___.ノ `ー―i´               |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ  \____/\  カタカタカタ     |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ____| \__. __    |  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\(
110名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:27:48 ID:fRsC9eCJO


虎仙会


111名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:02 ID:PicXtX5d0
来年こそ優勝できるか?優勝できなかったら暗黒突入だな
112名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:06 ID:5+GU1aGxO
中日時代のこと考えたら、星野が2、3回監督やりそうだ
113名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:12 ID:pI9LGM1S0
>>107
燃え尽きてほしい
114名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:13 ID:ojRHbrc30
星のキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
115名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:24 ID:4UPeQFip0
登録商標「星野阪神監督(ホシノ ハンシン カントク タイガース カントク ホシノ タイガース)」
116名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:30 ID:vIZ6cJwo0
>>107
その設定を忘れてるよねみんなw
117名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:30 ID:fbU7yvmzO
真弓監督
118名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:26 ID:XoksOf+g0
星野が受けたら少し見直す。
もし日本一になれたらWBC監督になってもいい。嫌いだけど。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:39 ID:9IWo8NFs0
もう1年だけ岡田にやってもらって、ノムさんにバトンタッチ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:28:49 ID:DM+A/6Ba0
星野にすれば?
そうしてくれた方が球界のためだわ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:29:08 ID:ya9vcoL+0
わしはやめておけ・・・
補強は期待できるけど采配は(ry
122名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:29:42 ID:vIZ6cJwo0
そこで清原ですよ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:30:44 ID:6n+s5HSPO
阪神の現状からすると星野はありだな。
とにかく大幅な血の入れ替えが必要だし、
その点で星野は適任だろう。
金本のフルイニングに手を付けられるのも星野しかいない。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:31:04 ID:nu6CXy+10
まだ日本一への可能性がある時点で辞意を表明する岡田はんも見損なったわ
125名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:31:15 ID:ZQTopshDO
来年のオールスターベンチは原・星野・落合になるワケでつね。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:31:39 ID:W1KDFsXw0
星野全権監督
田淵ヘッドコーチ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:31:44 ID:uTbs2mOT0
おともだち人事で、田淵なんてことは
128名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:31:49 ID:aFff/LJeO
あの〜広沢は辞めないつもりなの?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:32:26 ID:8F264TYT0
中日CS敗退
 ↓
落合クビ
 ↓
中日の新監督に牛島
 ↓
落合が阪神の監督に
130名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:33:14 ID:HbWDv3JFO
とりあえず次の監督には、珍ヲタの横暴化をなんとかしてもらいたい。
まあ無理な話だろうけどさ。
でも他球団関係者は、ファンも含めて皆迷惑してるんだよ。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:33:29 ID:1jggalmAO
五輪ではあれだったが、星野がやれば強くなることは昔からプロ野球見ているファンならみんなわかっていることで、どうせなら新鮮な気持ちになれる真弓あたりを見てみたい気はするね












掛布やらねーかな・・・
132名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:33:39 ID:aLXKLl6m0
さすがに2位で辞めるって潔すぎだろ。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:34:08 ID:Rfx8sx8D0
選手層が怪しくなってきたからな
このままで上位は厳しそう
134名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:34:20 ID:5YCXSfjK0
        /___\                  ..   /___\
      /_必 ● 勝_\                  /_必 ● 勝_\
     /| / _ ̄ ̄._ \ |\               ../| / _ ̄ ̄._ \ |\ 
   /  | |  .´・ .〈・   | |  \            /  | |  .´・ .〈・   | |  \
   |   | |   r、_) .  | |   |           |   ..| |   r、_) .  | |   | 
   \  | \  `ニニ'´ / |  ,/            \  | \  `ニニ'´ / |  ,/
      ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ                   ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     /   ` ⌒´   \                      /            \
   _/((┃))______i | キュッキュッ           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \             _(,,)  カレーで    (,,)_
/  /_________ヽ..  \            /  |   ファイト!!   .|  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         /    |_________|   \
135名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:34:21 ID:YP4/HvYoO
星野だけはやめてくれ。また調子のる
136名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:34:23 ID:ie8h4QYTO
星野はどんな手段でも汚名挽回に奔走してくると言ってきたがこうくるかww
137名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:34:27 ID:9dBPOg6vO
吉田吉男と福本豊を入閣させれ。
と言うかコイツら解説を引退してくれ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:34:50 ID:QNeOT18hO
星野が無難
139名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:00 ID:vWBq78H7O
>>137
ムッシュ死なせる気かw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:01 ID:yoPjHrLWO
阪神はツイてるなw
阪神のストライプが似合う星野監督はいいよなw
わしはそう思う
141名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:28 ID:Y7rJQNfFO
>>129
落合は原の後釜だぞ。
今年早々と原残留が決まったから中日に残って小銭稼ぎするだけ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:38 ID:kAMeXgUu0
またシャブリアムスみたいな薬害人連れてくるわけですね
143名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:46 ID:mjiZ0OCG0
阪神の監督なんてどうでもいいわ
星野がやればいいんじゃない
144名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:54 ID:nu6CXy+10
星野は監督を引き受けるどころかシニアディレクターを辞任するのでは
数年以内に巨人監督就任を狙うには、そろそろフリーで動き始めないとね
145名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:36:33 ID:X2p2TwauO
真弓のどこが外部なんだ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:36:46 ID:b+QPAAKO0
北京の醜態で悪化したイメージを回復するために
監督に復帰するんや。監督就任は手段や。
来年優勝したらもちろん勝ち逃げや
147名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:36:58 ID:NL3Afp4DO
オマリーがいるだろ。
148名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:36:59 ID:CJVTPRGVO
関西人だが
星野こいや!!
かましたれ!!
149名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:37:14 ID:hzd5NKZM0
じゃ、サッカー日本代表の岡田監督にかわってもらえばいいよ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:37:23 ID:9V+ailu20
阪神に対しての功績は認める。
でも、再登板はちょっとなぁ。島野ヘッドはもうこの世にいないし。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:38:08 ID:maQnO+ES0
☆野の再登板って、それはあんまりや。今年の阪神のV逸の最大の戦犯がこの人
なのに。故障している新井を無理に五輪に連れて行って4番で使いきった。これが
決定打だった。岡田は心底星野を憎んだに違いない。全日本の4番ならGの小笠原
でよかった。そしたら余裕で優勝してたで
152名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:38:26 ID:YG4kcEla0
星野新監督m9(^Д^)プギャー!
153名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:39:07 ID:BHhIcRto0
ぶっちゃけ1001でもいいと思う
ってかそれ以外に適任が思い浮かばないのもまた事実
あと掛布はありえないから
確執ありまくりだろ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:39:24 ID:Um31BuzV0
また広島から取るんだろ。いい加減にしてくれよ。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:40:14 ID:aHSYGXT60
星野を選択し最下位にでも落ちたら
阪神ファンも諦めがつくだろう
156名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:40:44 ID:q3D3PZJs0
新庄剛志でいいやん 新庄で
157名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:40:58 ID:rik/esDh0
星野が再登板してWBCへの自球団選手の参加をしぶる展開希望
158名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:41:56 ID:BHhIcRto0
>>70
選手にベンチがアホやからって言われるんですねわかります
159名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:42:08 ID:W1KDFsXw0
星野全権監督
田淵ヘッドコーチ
達川バッテリーコーチ
広澤バッティングコーチ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:42:07 ID:fl9Wj6sq0
さすがに星野さんはしばらく監督なんか出来ないだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:16 ID:v2E6DiCD0
いや、松村邦洋でいいだろw
どーせ阪神なんだからww
162名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:28 ID:1xPcvTDo0
>>129

ちげーよ
ガンダム見るため休養に入るんだよ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:28 ID:XLnhfjZ50
岡田監督は絶対に言わないだろうけど、心の中で

「新井が故障せずオリンピック後に予定通りチームに
戻ってきていれば優勝できた」

と必ず思っているはず。
でも、言えば言い訳になるし、星野の批判とも思われて
しまうから絶対に言わないだろう。

だけど実際、もし新井がオリンピックで故障せず
チームに戻っていれば、阪神がギリギリで優勝し
逃げ切っていた可能性もあると思う。

そう考えると、辞める奴が間違っている気がするが…。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:38 ID:Xh19dc/w0
阪神OBで知名度があって選手にナメられない実績を誇るといえば
バースでいいんじゃね
165名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:45 ID:kAbHK2Ev0
ここは一つ、田淵監督、星野グランド整備で。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:44:08 ID:FZE4WVux0

     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´ー .〈ー リ  全てワシの思い通りや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


167名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:44:37 ID:C5LPiqFK0
就任してくれればありがたいが、星野は受けんだろリスクが大き過ぎるわ。
北京でミソ付けて今回しくじれば終わりだからな。
木戸や和田など長期低迷期のレギュラーは止めてくれ、あれは官僚天下り
と同じで構造不況起こすよ、それでなくても阪神フロントは大阪商家的
な閉鎖持って危ないんだから、あんなサラリーマンオーナーが公で大きな
口叩くのは阪神くらいだろ(ナベツネは別モン)
阪神OB会などまるで外郭利権団体じゃねえか。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:44:49 ID:1xNH2vXC0
広沢克実
木戸克彦
平田勝男
真弓明信
1001

わしが一番まともに見えるから不思議だw
いっそ佐藤義則はダメか?
暇そうだぞ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:45:05 ID:/rx6VVh2O
星野再登板だと、川上をとれるかもしれんな
170名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:45:54 ID:U7DYJvtbO
ブロワーズで。
171名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:45:58 ID:p561uSABO
飯塚実でいいじゃん
172名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:46:02 ID:sbaeXlDH0
   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   ワシはやらんワシ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   ワシは不整脈ワシ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   WBCが・・?OH?決ま・・・
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

   ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    ワシしかおらんワシ
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
173名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:46:32 ID:CiAil3nN0
川藤出てこんかい!
174名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:46:41 ID:rMvfvvOnO
二軍の外人監督が契約まだだから昇格させたれや
再来年には気心知れたルイスも昇格やで
175名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:46:57 ID:JTxlVuAm0
達川監督
正田ヘッドコーチ
川口ピッチングコーチ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:47:49 ID:dF3acs800
星野が最登板しても1年だけだろうが、とりあえず矢野はしばいてほしい
177名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:47:56 ID:7FHHz8LY0
最低条件 中継ぎを酷使しない80勝以上2位以上なんだろ
今の戦力でこれは難易度高すぎる
178名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:48:43 ID:yTHPPbZLO
悔しい虚しい気持ちは解るが、早まるなよ岡田
179名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:48:57 ID:qafo05uGO
>>161
松村はスカウトだよ。
実際に高校野球見に行って阪神にスカウトしてるくらいだし。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:49:23 ID:1xPcvTDo0
桧山選手兼監督?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:49:50 ID:W1KDFsXw0
今岡に禅譲しろ


182名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:50:11 ID:BHhIcRto0



ダ ン カ ン



183名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:50:25 ID:Um31BuzV0
観客動員をとるか、優勝をとるか。
正直、今回のV逸で多くのにわかは阪神を離れようとしていると思われる。
そういう意味では星野氏しかないのかな。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:51:08 ID:vUi8LeKk0
中日ファンだが阪神が可哀想
阪神が弱体化するのは中日にとっては嬉しいことかもしれんが、定期的な1001の顔を見るのは辛い
抗議運動頑張ってください
185名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:51:24 ID:aO1MfRvy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  マスコミには内緒やが、
  .しi   r、_) |   後任はワシの後輩の広沢やで。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
186名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:51:27 ID:cc48fRFJ0
       / ̄ ̄ヽ
      |__T_i_  co
      モミ ・ ・|  /
      (6〈 / Jヽ 〉/ 常勝阪神はワイが育てる!
        |   A/    
       l\__)       
     /\ヽ、 (    ビシッ
    /////r‐-‐-‐/⌒ヽ
    | | | | |,|_,|_,|_,h( ̄.ノヽ
     | | | | | `~`".`´ ´"⌒⌒)
     | | | |人  入_ノ´~ ̄
      l l/   // /
187名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:51:34 ID:WgkWJSE20
監督:星野
ヘッドコーチ:山本浩
打撃コーチ:田淵
投手コーチ:山田
守備、走塁コーチ:福本
188名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:52:33 ID:1xPcvTDo0
ウルトラCで王監督とか?






・・・無理か
189名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:53:14 ID:zCc2douc0
デーブってありえねえwwwwwと2ちゃんに全否定された西武が活躍したんだから
ここは意外な人選があたるかもしれんぞ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:53:52 ID:WPNLx719O
古田でいーやん
川西の地元出身やし。プロ野球のなにがいやってまだシーズン終わってないのに監督・選手の進退が話題になるところ。

夢見させてくれよ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:54:21 ID:S2uef8UA0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ワシが、ぬるぽを育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
192名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:54:36 ID:hThSn8Vq0
来年3位ぐらいでイイから若手育てろ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:55:09 ID:QHYLVm/+O
194名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:55:24 ID:N0UJ56ERO

超個人的には猪俣・御子柴・パチョレックがいい。

195名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:55:33 ID:6n+s5HSPO
星野はジェフ、ムーア、リガンといい外国人連れてくる(ポート除く)。
そこに期待したい。
でも受けんわな、普通に考えて。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:55:39 ID:3oT7NJSB0
潔く辞める監督の上司に
言い訳をぐだぐだ並べ立てる代表監督を務めたSDとは
笑い話だ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:01 ID:dINfvOI90
>>161
ゴミウリも徳光が監督になるなら松村でおk
198名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:02 ID:k3M26lHSO
清原監督






無いと思います
199名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:22 ID:UzzLfEzR0
岡田の代わりならどこにでもいる。俺がやってても9月には優勝してた。
巨人ならブラウンでも呼んできて,外様外国人チームを完成させるに違いない。東京読売フォーリナーズ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:41 ID:jJ6R03L80
バースはどこ行った?
201名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:41 ID:lKyBtLwH0
よっさんか、ここは思い切って矢野とか
202名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:57:03 ID:j6ypgOXoO
星野でええやん。星野おさむで
203名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:57:38 ID:AuU1H/GNO
なにが常勝だよw
ここ数年だけじゃねーかw
阪神の癖に生意気だぞwww
204名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:59:31 ID:oYawyqy+0
CSで勝ち上がればいいのに
まだやめる必要ないだろ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:59:36 ID:3MM98xsA0
俺は生粋の虎ファンだけど、星野総監督・田淵監督・山本ヘッドでいいと思うよ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:59:56 ID:yrAZDSOD0
アホの坂田で


207名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:00:11 ID:KyabpF2DO
新庄を正座させた藤田平でキマリ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:00:48 ID:mqq/Yce10
監督ワシ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:01:19 ID:tUjZ8GHc0
俺阪神ファンだけど星野さん大歓迎やで!
オリンピックみたいな采配を頼むで!
210名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:01:31 ID:rEm5bovU0
フジサンケイは本当に星野が大好きだな
これなら落合や岡田や王をしつこく貶したり叩くのも分かる
211名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:01:38 ID:DGNTh1VcO
遂に掛布監督ですね。
江川監督もいいかもね。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:02:27 ID:xkrx3B4JO
板東英二さんは大穴
213名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:02:36 ID:FN72N/600
ほ、ほしの・・・?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:02:52 ID:aBZfgLNgO
>>46
オレもやめる。
どんでん辞めて星野?アホぬかせ!!
215名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:02:59 ID:SQzoOnhw0
星野ならFA川上が付いて来る。
この点で、星野監督復帰に賛成。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:09 ID:Gl4njnLi0
>>30
「ピッチャー交代でしゅ」
217名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:20 ID:BHhIcRto0
>>183
にわかはむしろこの程度ではこたえんだろ
俺が古参ファンと言うつもりはないがあの巨人に直接対決で完全敗北したのは絶対に許せない
阪神はたとえ暗黒でも巨人に一矢報いるのが使命だと思っているし
ぶっちゃけ巨人の優勝の足を引っ張れるならほかのチームに全敗してもかまわない
218名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:03:54 ID:DpmGo//S0
負け癖の付いた犯珍には星野でいいじゃん
219名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:10 ID:Gl4njnLi0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  大矢の再登板の時、ワシは批判した
  .しi   r、_) |   けど、それとこれとは別や。
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
220名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:38 ID:WKGKKG67O
バース呼んでこい
221名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:44 ID:jQ6JeEva0
しかし年単位の時間がないと癒せない位のダメージ受けたよね。
球団&ファン共々に。。。;;

監督人事についてはー
真弓って唐突なような気がする^^;
掛布よりも田淵にやらせてあげたいなぁ〜(田淵なら皆納得なんじゃないの?)
1001のバックコーラス時代は見ていて痛々しかった。
ガンガレタブチ!
222名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:04:57 ID:ejiB7SPZ0
>>217
暗黒時代は巨人に6勝20敗とかしてただろ、バカ



223名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:34 ID:1TaXb56Y0
新井がいないだけでこんなに変わるのか
阪神って・・・
224名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:38 ID:0ObPXXT40
星野www
WBCにはしゃしゃり出てくんなよ
SDなんかにしてるんだから阪神責任取れ
225名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:46 ID:cmlv5Qh10
全日本の監督は心の底からお断りだが
まあチーム監督ならいいや

せいぜい阪神は、よく星野擁護してる野球解説者が言う所の
リベンジの機会というやつを用意してやってくれ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:50 ID:dINfvOI90
>>196
今の肩書きはオーナー付きのSDなので上司かと言うと微妙なところ
227名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:58 ID:HSwIXQtd0
>>222
斎藤の20勝アシスト要員だったな
228名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:06:35 ID:BHhIcRto0
>>222
記憶が薄れてるもんですまんね。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:06:44 ID:KUW1K0KG0
道上洋三でええやろ。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:08:09 ID:KlVxZajRO
星野でいいじゃん
231名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:08:48 ID:K8fuvDKrO
星野新監督
岡田新SD
232名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:25 ID:dINfvOI90
>>229
道上は前半勝ちまくってたとき、もう勝つの飽きたと言った池沼
233名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:50 ID:urYEW5W90
阪神公式でも星野を推すレスは多いな






234名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:10:10 ID:Um31BuzV0
あのチンピラの金さんを抑えるきれるような人じゃなきゃな。
235名無しさん@恐縮です :2008/10/12(日) 18:10:35 ID:5Gvu5q8g0
星野にWBCの監督やらせるくらいなら阪神の監督やらせておいた方が得策
まあ普通の状態なら今の巨人との戦力差を考えれば引き受けるはずも無いが
汚名挽回する為にわらをもつかむ状態だからちょうどいい
236名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:19 ID:tzj58o410
これでCSを勝ち、日本Sも制覇したらどないすんのやろ。
やっぱり続けますとかwとにかく銭一だけは排除して欲しい。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:31 ID:KlVxZajRO
星野の化けの皮が完璧に剥がれる事が期待
238名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:50 ID:Gl4njnLi0
ミスタートラ・唐渡吉則でいいよ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:02 ID:4LKubG+d0
阪神戦を見るうえでの苦痛はあの顔と仕草だった。
ともかく岡田乙w
240名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:36 ID:BeILr/WFO
この2人を獲得するなら星野のカリスマ性は不可欠かもね。

【野球】阪神、FA補強で横浜・三浦&ロッテ・清水両獲りへ V逸の一因は先発投手不足にあると判断★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223737271/
241名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:48 ID:jtrrD2ztO
川藤監督しかおらんで〜
242名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:12:49 ID:BtcmtmdpO
星野という発想は流石に無かったわ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:13:14 ID:PtdjFZI70
何で星野が監督じゃ!ふざけるな!星野はSDやろ!岡田と一緒に責任取って辞めろ!
244名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:13:23 ID:Hffc8VUh0
星野が阪神のやるのは構わない。つか、どうでもいい。
しかしWBCの監督だけはやらせるわけにはいかん
245名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:13:24 ID:GnAAGSiM0
新井成績見ると期待したほどではなかったな
正直HR一桁とは予想してなかったし
来期はHR打てる選手ほしいからウッズ獲得してほしい
246名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:14:49 ID:m/B4pTgmO
まあ普通に考えたら来年は誰がやっても
今年より成績落ちるだろうしね
247名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:15:15 ID:16pL0kad0
岡田はいい監督だと思うけどな
ただ運が無い
勝っても勝っても何かケチが付く
248名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:15:18 ID:x/iV5U470
>>241
巨人が中畑にするハンデを負うのなら阪神も川籐でもいいよ。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:16:01 ID:kLhoZGVlO
>>241
野球のうまい小やかましい
大型ダンプの運転手かw
250名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:16:17 ID:urYEW5W90
中畑って一応銅メダル獲って星野より上じゃん



251名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:22 ID:x1PRkCuG0
>>246
エースと4番が四十路だもんな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:24 ID:P8avC9Ad0
星野が阪神を率いればいい
WBCは、一年目だし、大変だろうから、他の方に譲りましょう。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:25 ID:DaJsdia50
80勝もして辞任する監督なんて
かつていたのかな?
254名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:41 ID:nUrJORJy0
星野さんに監督になってもらい古い野球界をぶっ壊してほしい!
255名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:47 ID:DjK5NU4c0
1001は無いわ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:17:55 ID:Gl4njnLi0
>>241
外野守備コーチなのにノックできなかった人か。
監督はノックしなくていいからな。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:18:56 ID:Gl4njnLi0
>>253
144試合になってから何年も経ってないから
いないでしょうね。
258名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:19:11 ID:ZCr6k98U0
星野の再登板なんて時代の逆行だろう。
OBの中でリーダーシップのある人から選出するべきだ。

そんなわけで片岡篤史監督を推薦する。
259名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:19:20 ID:H1YbHUOBO
星野になってほし〜の
260名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:19:23 ID:DaJsdia50
しかし星野は体調問題で監督辞めたのに復帰するのか?
それもおかしな話だな。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:25 ID:Z+kGZ4jq0
じゃ、カズかゴンにお願いしろよ
阪神なんか誰が監督やっても同じだから
262名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:34 ID:Gl4njnLi0
>>260
巨人の監督になるとかいう話があったときに、
「2年も経てば治る」と言っている。
263名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:47 ID:kSF/wGQL0
今ホシノの頭ン中で損得コンピュータが高速計算中です!
264名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:49 ID:QZBrWWBRP
星野は勘弁してくれ
オリンピック以降、アレルギーになってしまった
名前聞いただけで不快に感じる
265名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:21:12 ID:nRWaFvox0
>>222
アホか、暗黒時代の6勝は18勝に値して20敗は10敗に換算するんだよ。
それぐらい暗黒は悲惨で、ひとつ勝つ事、特に読売に勝つ事は祭りだったんだよ。
266名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:22:04 ID:WwwbLAcY0
監督、ほしのあき でいいよ
負けそうになっても、おっぱい見せれば元気100倍! 常勝軍団になるぜw
267名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:22:41 ID:nibfFVyw0
広沢辞めろ!!
テメーのせいで打線がボロボロだ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:22:42 ID:+zHCLnMqO
阪神次期監督

元木大介で良い。
wwwwwwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:00 ID:/cVQCw0kO
掛布か真弓だろ
270名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:48 ID:kSF/wGQL0
片腕つか陰の監督やってくれてた島野がもういないからムリw
ホシノ独りだとどうなるか、ってのは五輪で証明済みw
271名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:01 ID:dQFBNsvP0
>>240
もうちょっと若いのとれよ

年寄りばっかりあつめて
昔の巨人かって
272名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:24:19 ID:ixKkW+Pv0
せんちゃん帰ってきて立て直してくれ、頼むわ。
ファンやめるとかいってるやつは、にわかだろ。
さっさとやめてくれたほうがいい。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:25:01 ID:Cl2cN+NB0
星野もうどっかいけよ、鬱陶しい
274名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:25:43 ID:vUVH/PSl0
サンケイってどうしても星野になんかの監督やって欲しいようだな
275名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:25:44 ID:o/RUr6u7O
生え抜きではないけど、真弓にやらせてやれよ。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:10 ID:0ObPXXT40
いまだにSDなんていう役職に付かせてるほどオーナーのお気に入りなんだから
星野阪神監督就任だろ
恨むならオーナーを恨め
277名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:30 ID:x1PRkCuG0
星野は逃げそうだな
五輪は短期決戦だったから、まだ悲劇のヒーロー気取りでいられるが、阪神の監督になったら
1年中恥をさらす可能性がある
そうなったらせっかくコツコツ築き上た星野ブランド(ばったもん)が壊れてしまう
278名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:26:37 ID:L6bG0ZQN0
星野も責任取れよw
279名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:27:32 ID:tszHeMZE0
藪はいつか監督になってあばれてくれるそう信じてる時期が私にもありました。

藪・・・消息不明だけど探す所からドキュメントにしたら

みんな受け入れてくれると思う
280名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:28:14 ID:kSF/wGQL0
島野監督なら良かったんだがな
もう死んじまったよ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:28:48 ID:Gl4njnLi0
大胆予想で後任は西本聖と予想します。
・星野時代にコーチ経験あり
・ライバルの巨人・中日に在籍経験あり
・巨人ファン以外にも人気があった
282名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:28:57 ID:j6ypgOXoO
>>266
おっぱいバレーですね。わかります
283名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:27 ID:HSwIXQtd0
>>279
いや、だから藪は今季MLBで60試合も登板してますがな
284名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:38 ID:Ce8dd5EK0
打てないのは選手が悪いと思うんだが・・・。
采配も糞かもしれんが・・・
285名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:44 ID:a7JNVAZD0
岡田、ここで逃げるとか最悪だろ
286名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:58 ID:1RKh5so70
星野さんを引き取ってくれると助かります

再登板よろしくお願いします
287名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:03 ID:HNLgz3Dz0
平田って声があるみたいだが冗談だろw
あいつがファームの監督になってから若手は成長しない。当然ながらチーム成績は良くない。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:13 ID:kSF/wGQL0
まあ誰であれ来季はボロボロだよ
大幅な入れ替えせにゃならんし、再構築には3年は掛かるね

だから誰もやりたがらないだろうなw
289名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:31 ID:7KMlWa/EO

で!クライマックス勝ち抜いて日シリ勝って
日本一になったら岡田残留かい?(笑)

290名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:32:32 ID:UV81i7Ud0
朝日新聞の朝刊 10.12付 「プロ野球これでいいのか」

石毛宏典
・サッカーのようにチームを増やしピラミッド型の構造にせよ
・今の若い選手と接して感じるのは野球への真剣さが長続きしないこと
・球界全体として選手を育てるシステムができていないことに危機感を覚える
・プロアマ統合
・「今40歳以上の日本人は、まだ『野球、野球』と言って応援してくれる。こういう人たちが元気なうちに将来へのビジョンを示すべきである」


島田亨

・国内外含めた野球界の構造改革
・地元還元のシステム好調、女性客激増
・参入から4年目の今期もキャッシュフローは黒字の見込み、将来プロ野球に参入する意欲のある会社に前向きのメッセージを出すこともできた

蓮實重彦
・よく神宮球場に行くが巨人戦でも空席目立つ、選手は肌で感じ取るのでは?
・ドームは最低、今すぐ爆破せよ
・ナイター優先もよくない。太陽の下でやれ。北京五輪では弊害が出た。GG佐藤の落球はありえない。
・FAは球界を活性化。アメリカに見られてるという意識が選手を高揚させた。ただ巨人のFA補強はおかしい。
・岩隈や青木は見る価値ある選手。清原になぜスポットライト浴びせる?今を語れ。
・「プロ野球については、だいぶ前からあまり希望は抱いてないんですよ」
「私は、オリンピックやWBCなどというもので勝っても、日本が本当に強いということにはならないと思っています」
 「やはり野球が日本で本当に愛されていないという気がします」
 「野球というのは、本来つまらないものなんです。本当に面白いのは、3時間のうち3分くらいでしょう。」

291名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:33:21 ID:zod95OXZ0
DNDNおろしたら星野ってwwww
地獄すぎるw
292名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:33:32 ID:F0E/szmM0
星野再登板も て本気かよ
掛布さんとかいくらでも監督適格者はいるだろうに
負けても敗戦分析も拒否る星野で良いのかよ?
293名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:33:35 ID:v6LKi46g0
そりゃもう、星野さんしかないでしょ。
SDとして、お気軽な立場でイイ思い存分にさせてもらったんだからね。
今こそ、ギャラ分働いてもらおうよ。

岡田は、絶対やらないって。
フロントを飛び越して、選手や敵将に言ったのが決意の現れでないかい。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:34:10 ID:114EnKY9O
広沢はいらない
やめて欲しい
295名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:34:17 ID:DaJsdia50
星野にするなら田尾さんでいいよ。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:34:44 ID:hRKhwgM10
【政治】 「ゼリーのみ規制…モチはいいのか?」→野田聖子氏「モチは喉に詰まるものというのが常識」…消費者庁構想に暗い影★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223803194/
297名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:35:48 ID:tQq6Kv0b0
真弓か球の遅いピッチャーだった人がいいな。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:35:56 ID:1jggalmAO
>>150
これが正論。島野さんあっての星野だったことは事実
299名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:36:17 ID:ppNwPe0RO
星野だけは要らない。
真弓でいいよ。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:37:21 ID:CsOLSoLq0
どんでんやるじゃないか、見直した
それなりの成績だしいい引き際だと思うよ



これ以上やってもアホ采配が的中することはもうないだろうから
301名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:38:22 ID:HNLgz3Dz0
若松さんがいいけどフロントにそんな発想ないだろうな。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:39:11 ID:75yVv7HY0
最下位でも監督が続投するチームもあると言うのに
303名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:40:24 ID:e9nfXtcR0
ビジネスモデルなんだが、ある程度のペーパー試験を志願者に受けさせる
「この場合の選手交代はこう」とか

んで、合格者のうちで1日200万払う人に1日監督させるってのはどうだろう?
売名したい芸能人とかトラキチとかがターゲット
全部監督が埋まったとして、2億6千万集まる
その金で他チームから4番級の人材引き抜けるだろ

今の阪神にラミレス小笠原みたいなのが2〜3人入れば優勝筆頭だし
そのうちの一人捻出できるだろ
コミュニケーションとか選手育てるのは全部ヘッドがやっとけば1日監督は可能
304名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:40:29 ID:0ObPXXT40
普通は辞任する成績じゃないんだけど
負け方が酷すぎたから仕方ないよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:41:20 ID:yrqVghBa0
健康上の理由で監督辞めたんじゃないのか・・・?
再登板ならむしろ死ぬまでやるべき
306名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:41:37 ID:KiyVS2DnO
いいじゃない、銭一で。
韓珍にはお似合いだよ。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:43:16 ID:nRWaFvox0
>>303
普通に選手が言う事聞かないし、やるのもイヤだろ
308名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:44:12 ID:5+GU1aGxO
山本和行監督で
309名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:44:54 ID:u225xCIiO
大矢あげようか?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:45:31 ID:kSF/wGQL0
まあ殆どメリットないからホシノはやらんけどね
これで下位に低迷でもさせたら、せっかくの優勝監督のイメージまで
帳消しになっちまう
「阪神のホシノ」が完全に終わってしまう

間違いなく儲かるという読みがなければ、やりゃしないよ
あの銭ゲバは
311名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:46:47 ID:XshVHFOf0
>>星野仙一SDの再登板も視野に
珍の選手を五輪で潰して虚塵優勝に貢献したものの五輪が無様すぎてさすがの
ナベツネでも代表監督にごり押しは無理そうだしなwしかし珍ファンで今でもコイツを
あがめてるヤシっているのかな?wwwww
312名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:49:12 ID:Wm0eIK8yO
川藤監督で頼む
313名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:49:22 ID:W0KK7+IH0
星野阪神監督大賛成
WBC監督にだけはならないでくれ。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:50:56 ID:AHdD0OcA0
いいこと思いついた!
もうさ、阪神イラネーから、どこか他チームに吸収されればいいんだよ

阪神電鉄もどこかの子会社になったんだから、
阪神球団も読売巨人軍の子会社にすりゃいいよ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:50:58 ID:ONhY0CU90
広澤が候補って
終わってるな
316名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:51:07 ID:W0KK7+IH0
>>298
島野がいても
日本一に一度もなれなかった力量が正解。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:52:36 ID:W0KK7+IH0
阪神ファンよ
SDでも監督でもいいから
星野を関西から出すな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:53:20 ID:7MkuGTdH0
星野は勝ち逃げしたかっただけだからな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:54:26 ID:Xudptv8C0
古溝にしろや
320名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:54:55 ID:VTi5HPID0
阪神ファンだが星野いらねーよ
選手の士気を上げるのは無茶苦茶上手いが
権力を持たすと勘違いして自分の友達ばっかり集めるんだよ
それがSDになって良く分かった
321名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:55:15 ID:MKEJXTTO0
星野再登板www楽しみだな
322名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:56:01 ID:kSF/wGQL0
>>316
アホ采配がなきゃ結構違ってたろ
短期決戦ほどそういうのが強く出る
323名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:56:06 ID:LamyhCXH0
この際星野を監督にして徹底的に嫌われれば?
324名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:56:38 ID:/Q2fvY+U0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   加齢でファイト!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
325名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:56:56 ID:LxjrPROUO
星野さんの再登板は阪神ファンの総意です
326名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:57:17 ID:5+GU1aGxO
二度目の采配で成功したのなんて吉田ぐらいじゃないかい?
327名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:57:23 ID:0xDb7BIR0
鳥谷を6番にしないなら
アリアスを6番にしようぜ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:57:35 ID:3f5J8ODKO
どうぞどうぞ
WBCは他の人に任して、テレビで言った様に巻き返しを阪神で頑張ってくださいねw
329名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:57:35 ID:dINfvOI90
>>323
読売の事ですね、わかります
330名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:57:59 ID:YrjtMUBC0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   ワシは人気者や、ハッハッハ!
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
331名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:58:03 ID:BAEuUUXP0
星野にしようぜw
阪神ファンはまだ星野好きみたいだし、
アンチも容赦なく叩けるから満足だろ
332名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:58:06 ID:hSzuSP6bO
星野でいいよ

星野なら林 桜井の育成して覚醒させれるし

外国人補強もいいの獲るし

川上 上原も獲れそうだ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:58:34 ID:3dovjJxk0
星野は再登板断固拒否だろうな
来年は暗黒期の始まりだろうし、正直誰が監督やろうが結果は同じ
そんな汚れ役を引き受けるとは思えない
334名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:58:36 ID:W0KK7+IH0
>>322
だから星野はアホだという評価ですが何か?
335名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:59:08 ID:f6C1GmyV0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   まさに狙い通りや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
336名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:59:19 ID:c95R04+P0
川上?上原?

星野が監督なら絶対来ないだろ
337名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:00:29 ID:6hkiF/zD0
わしが監督になったら
トレードいっぱいやって面白そうやんw
338名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:09 ID:vUVH/PSl0
岡田監督、南社長と会談も「もう決めていること」
ttp://www.sanspo.com/baseball/news/081012/bsb0810121026012-n1.htm
339名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:23 ID:sDZkf2ar0
星野でいいじゃん
くそチームにくそ監督
それをくそファンが応援する
ピッタリじゃん
340名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:44 ID:W0KK7+IH0
上原は来るかもしれんよ。
なぜかコイツだけ大事に使われてたからなw
341名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:01:48 ID:Gl4njnLi0
常識的に考えて、
監督を人選する立場の人が、
「じゃあワシがやります」とはなかなか言いにくいぞ。
常識ではね。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:14 ID:6Bs0MvVy0
大きいことは言いたくないけど 今日は言ってしまおう
   . ,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/
WBCの監督やらせるんなら  阪神の監督を またやっちゃる

343名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:27 ID:j6ypgOXoO
星野じゃなければ誰でもいい
344名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:46 ID:X6x4vd8n0
星野はどんだけ恥知らずだよ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:03:51 ID:rWBt2u4M0
これで星野再登板に伴いWBC辞退となったら、生まれて
初めてヤクルトスレに頭下げに行こうっと。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:04:03 ID:G2j3opu30

星野wwwwww
347名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:04:20 ID:QZBrWWBRP
誰も見当たらないな・・・・・
348名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:05:02 ID:eIqLgIfY0
>>168
佐藤さん就職決まった。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:05:29 ID:5978Dz0k0
WBCは古田が有力
350名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:06:56 ID:5+GU1aGxO
>>340 なぜかも糞も昔から星野は上原大好きだよ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:07:12 ID:nkazLduTO
阪神はワシが
352名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:07:21 ID:SUbZWMC+0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  阪神の監督にするか巨人の監督するか 
  .しi   r、_) |   それとも政治家にするか・・・・
    | ⊂ニ⊃/   ほんとに悩むわ
   ノ `ー―i´
353名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:07:29 ID:V2dn//1WO
球団全体に被害が出ないよう、阪神が責任をもって一生幽閉するべき
354名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:07:54 ID:goxk+PyT0
これでWBCの監督になれなかったときの言い訳できたなw
こいつで良いだろ犯珍の監督はw
以前は好きだったけどもう巨珍と同じくらい嫌いだわw
355名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:08:37 ID:kSF/wGQL0
>>341
星野に常識はないだろう
356名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:08:51 ID:dnigwAOD0
>広沢克実打撃コーチ(46)

こんなスペシャルに無能なヤツを監督にしてどうするのよ
戦犯の一人だろうが!どんでんの方が100倍マシ
いや、まぁ、どんでんも戦犯なんだけど、81勝しているからなぁ・・・
357名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:11:36 ID:R5fHSy4f0
>>340
上原ねーよ
メジャー行けないなら巨人だろ、つーか多分メジャー行けないだろうけど
阪神に行きたがるのは優勝できない貧乏球団の選手だけ
じゃなきゃあんなにヲタのマナー悪い球団に好き好んで行く奴いない
358名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:12:01 ID:VUkWW/oh0
新井、金本、福原 広島ゆかりの選手は広島にあげる

あ、江草だけはおいといてあげる

江夏、江本、阪神の投手らしい江がつくから
359名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:12:17 ID:N7xj/5WhO
よかったじゃん阪神w
360名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:13:29 ID:VUkWW/oh0
木戸でいいじゃん
361名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:14:08 ID:/wBHg7/eO
田淵にさせてやれ
星野じゃダメ
まあ阪神はどうでもいいよ
362名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:15:24 ID:J5FSwY8u0
ミスタータイガース星野仙一さんがいい
363名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:15:31 ID:0xDb7BIR0
こい!新庄監督
364名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:15:31 ID:5+GU1aGxO
>>341 中村がORIXの監督やった時
365名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:15:58 ID:q0NzbIyN0
亀山なら世界一になれるで
366名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:16:01 ID:Rn5AO3+b0
もう応援しません
サヨナラ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:16:13 ID:VUkWW/oh0
大阪出身の生え抜きの木戸でいいじゃん
368名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:16:17 ID:6LdzpoGk0
ねえ、この星野って人は血圧が高いとかで体調面できついからということで
もともと中日の監督辞めたんじゃないの?
なんなの?
369名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:18:42 ID:hmYgG3ssO
ほっしゃんとそのシンパ得意の観測気球だろ(笑) いくら、バカな犯珍ファンでもほっしゃんは拒否だろ。
370名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:18:48 ID:mrSJ8gQr0
星野は五輪の責任を阪神で果たしてね
371名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:18:56 ID:H0x1s/n1O
バースかラインバックにやらせろ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:19:08 ID:ybRU/R2U0
巨人監督になりそこねた星野ならありえる
373名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:19:14 ID:VUkWW/oh0
阪神は星野と縁切れよ!

解説者やニュースキャスターやらCMやらタレント稼業の人を
球団内に関与さすなよ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:19:31 ID:63teDu5F0
新井を潰してV逸させた星野
375名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:20:44 ID:wMArG+bg0
ネタ満載だった昔のダメ虎復活キボン
376名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:21:03 ID:Z5N0xkM80
自慰表明か
377名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:21:26 ID:rIiLfFUM0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   まだまだ阪神を潰し足らん!
    |  `ニニ' /    来年とどめ刺したる!
   ノ `ー―i´
378名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:21:51 ID:HRw8F4FN0
>>368
中日退団は上層部の派閥交代による解任じゃなかったっけ
星野嫌いの一派が追い出したと聞いたけど

阪神退団は勝ち逃…じゃなくて体調不良ということになってる
379名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:21:58 ID:K/7K4tucO
ラインバックは死んだはず
380名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:23:40 ID:iL9EphBi0
テレビの収入>監督の収入

これが江川が監督をやらない(声がかからんのかもしれんが)理由らしいけど、掛布も同じなのか?
381名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:24:41 ID:kiHHT/uU0
阪神の監督はジミー大西で十分
人気取りしか考えてないからこれでいいだろ

関西で本当の野球を観たいなら、オリックスを観ろ
阪神など糞に見えるぜ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:25:04 ID:cO4AVIYT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   しゃーないな、またわしが育てるんか
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´


383名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:26:15 ID:LPTEYGs00
黄色=カレー=カレーでファイト=星野
384名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:27:20 ID:sFfhl+Kz0
わし歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:01 ID:DJpKwwJ/0
汚名挽回して下さいね
386名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:08 ID:o0GEkZg+0
星野てwww
387名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:15 ID:urYEW5W90
しかし、江川にしろ掛布にしろ、あの年でいきなり監督というのもな
現場をまったく知らないわけだろ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:31:05 ID:tFTredJoO
>>387
案外、そういう方がうまく行ったりする一面もあったりするのかもだが
現実的には、厳しいな
389名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:31:43 ID:qwYHyGZ70
阪神Aクラス脱落フラグktkr
390名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:31:52 ID:NBahHzgp0
山脇、一枝ってまだ生きてたっけ?
391名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:32:10 ID:nJ3FY95O0
星野でいいよ


スローカーブの
392名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:32:47 ID:VUkWW/oh0
阪神は星野と縁切れよ!

解説者やニュースキャスターやらCMやらタレント稼業の人を
球団内に関与さすなよ


393名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:33:34 ID:5+GU1aGxO
>>387 落合だっていきなりだったでしょ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:33:49 ID:EOL3CU3p0
岡田も本気で辞めるつもりで言ってないと思うが
色々こじれてクビが実現するところを見たいなw
395名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:33:54 ID:dOUaZX3QO
371
ラインバックは死んだんじゃないの?
396名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:33:57 ID:b7peAKa30
権藤さんがいいと思う。無理だろうけど
397名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:34:34 ID:443CDC0c0
早く星野を阪神の監督にしちまえ!
まちがってWBCの監督になられちゃうと困る。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:35:23 ID:K/7K4tucO
星野タイガースの特許申請が検討され始めました
399名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:00 ID:qY6ZOc7vO
掛布がアップを始めました
400名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:31 ID:tFTredJoO
>>393
落合は、異例なぶるい
江川はあるが掛布はどうだろうな?
401名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:40 ID:VUkWW/oh0
木戸 木戸 木戸 き〜どぉ〜 でいいやん
402名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:42 ID:m4K6O/zJ0
昨年クビの古田氏が恐縮してひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
403名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:49 ID:9kJbVDPF0
日本代表→讀賣の道が難しくなったら元の鞘に納まろうってのか
これは思いつかなかったな
404名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:37:14 ID:63teDu5F0
阪神は悪役になろうとしてるようにも見える
405名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:37:54 ID:YQ8fYRci0
プロ野球監督年俸(推定)

ヒルマン(日)1億1500万円
バレンタイン(ロ)5億円
伊東勤(西)5000万円
王貞治(ソ)2億2500万円
コリンズ(オ)1億5333万円
野村克也(楽)1億5000万円
落合博満(中)1億円
岡田彰布(阪)1億円
古田敦也(ヤ)1億円(+選手6000万円)
原辰徳(巨)1億円
ブラウン(広)4600万円
大矢明彦(横)8000万円
長嶋茂雄(01年巨人)1億円
星野仙一(02年阪神)2億円
406名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:38:40 ID:GSvzwkX0P
ここは2軍監督のブラウンの出番だな。
407名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:40:03 ID:cGS4WMR10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   こんどから、ムッシュと呼んでね 
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /  
   ノ `ー―i
408名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:41:20 ID:YQ8fYRci0
>>405
あ、バレンタインは4年で5億ね
409名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:42:53 ID:qOF7yHSpO
巨人がようやくマトモになってきたと思ったら今度は阪神が…
410名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:44:40 ID:tEzpXKswO
>>405
こう見るとセゲオ安いなw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:45:31 ID:kiHHT/uU0
阪神は監督は悪くないが、偏重報道が酷い
同じ関西のオリックスは全然報道せん

まずは偏重報道から改善しろ
412名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:46:26 ID:mFogK1gM0
木戸・・・85年の捕手 内部昇格の本命だが、地味かなあ
平田・・・85年の遊撃手 地味だし、1軍を指揮できるかなあ
真弓・・・ファンの第1希望 でも引退後は阪神との関係が薄いからどうだろう?
掛布・・・引退後は読売に魂を売ったと思われてる。確立0%

何だかんだ言っても岡田続投が無難かな
いいブレーンとまともな外国人を獲れば、まだまだ大丈夫だろ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:48:31 ID:5+GU1aGxO
>>301 森とか大ちゃんあたり呼んだりして
414名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:50:11 ID:/eq1/0Jx0
どこであれ星野は見たくない
消えろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:52:29 ID:WCBq7HNa0
来年、星野銭一が、セ界一をとるわけだ。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:52:35 ID:nJ3FY95O0
ズームインに出てた森ちゃんなら許す
417名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:53:10 ID:jwIPGwAQO
岡田には(本人嫌がるだろうが)作戦担当のヘッドが必要。

それと後任云々抜きにするなら無駄にスピーカーやってる広澤はクビにするべき。
あの手のコーチ(落合初年の鈴木孝とか)は悪い状態のチームを内側から混乱させるからな…。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:54:23 ID:Oz2gMLjy0
 ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   きちっと運がくるだろ?な?
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
419名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:56:38 ID:ghWWq1MI0
星野すっかり健康の方は問題無くなったようだし
420名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:56:50 ID:WnHzscrn0
外様の方が良いだろ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:57:48 ID:hOi5w09/0
本命:わしが育てた
対抗:産毛
落馬:かわとう
大穴:松村邦弘
422名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:58:00 ID:2LMSSiBc0
和田は?
423名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:59:00 ID:Rn5AO3+bO
悪役キャラ完成
・不細工だらけ
・カルト信者
・老害だらけ
・悪役らしいダサユニフォーム
・星野仙一監督誕生←New
424名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:00:16 ID:AIdoztXm0
この原因を作った星野を監督にするとかありえねwwwww
425名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:01:39 ID:0Pg2m1cN0
星野で決まりだろ

阪神OBの田淵、広島から強奪した選手が多いので広島OBの山本浩二
も加えたら完璧だな
426名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:02:31 ID:wmWNk3s/0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯珍終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わしwwwwがwwwwそだてたwwwwっうえwwwwwwwwww
427名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:02:41 ID:y7U9J/mH0
大型補強は星野復活フラグだな
428名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:02:53 ID:4E8ruqmEO
どんでん…
429名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:03:03 ID:arkF8dVL0
あえて田淵だろ・・・w
関西てお笑い文化なんだろw
430名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:03:11 ID:AIdoztXm0
星野って短期決戦に弱いのにCSとか無理じゃねwwwww
そのままどんでんでんでいいんじゃねwwwww
てか岡田辞任するなら星野もSD辞任しろよwwww
431名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:03:49 ID:jwIPGwAQO
>>425
大野が肩を作り始めました
432名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:04:10 ID:Rn5AO3+bO
是非とも粗大ゴミ山本浩二は犯珍ゴミ処理場で引き取ってくれ
433名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:04:22 ID:t/CkMqS+O
ぜひ阪神へ!
WBCには首突っ込まないでね
434名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:05:12 ID:dAQI8mt70
島野がいない時の星野の監督能力は五輪で証明済みなのに、
それが全くわかってないのは阪神フロントだけなんだなw
星野再登板したら暗黒時代に逆戻りだぞ。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:06:09 ID:aM2iSrRl0
打撃コーチ バース
投手コーチ 中込
守備コーチ 亀山
436名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:07:09 ID:UGh42i68O
ダメ虎復活か・・・?
若手が育ってないし、ちょっと厳しいなー。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:07:12 ID:PefgX0UWO
阪神が責任持って引き取ってくれれば、あの自己顕示欲の強い馬鹿を隔離出来るから安心だなw
出来れば阪神暗黒時代をつくりあげて、二度と代表に触れる事すら不可能になれば喜ばしいんだが
438名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:07:44 ID:GnTPj6Wo0
真っ先にクビにするべきは、SDというわけわかめな肩書きを持つ星野だと思うんだが
439名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:08:20 ID:oh3akG7c0
なんかいろいろ後継の話してるあたりが、虎ファンドライなんだなぁ。と。
いい監督じゃん。岡田。成績だって悪くないし。
采配だって、長いシーズン裏目にでることだってあるだろ。ルンバ。
440名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:08:42 ID:JTxlVuAm0
暗黒時代暗黒時代っていってるけど闇の魅力というのもある
441名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:09:31 ID:Rn5AO3+bO
この期に及んで重要な会議に星野仙一が首に突っ込む
この事実に暴動もしない、切腹抗議もしない
阪神ファンは全員ニワカが確定しました
442名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:10:19 ID:lyeyksUEO
星野復活(*^▽^*)/
443名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:10:33 ID:AIdoztXm0
>>441
ネベツネが復活したとき、巨人ファンは何かしたのかw
444名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:10:52 ID:UDW4G5D50
星野にだまされてる奴はみんな池沼
445名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:10:59 ID:vq47IQyCO
星野って人なんらかの著書によると相当策士だったらしいね
446名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:11:44 ID:Jfstgxs/0
ついでに岡田ジャパンも降りてくれ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:13:12 ID:kNxwhbhR0
>>445
何を今更w
448名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:13:50 ID:KdM3Dd8c0
>>445
だから今溺れてんだろうに
449名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:13:52 ID:PwmtjiqS0
原が2連覇しちゃったし、当分狙ってた巨人の監督は無理だからな。
阪神で我慢するってことか。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:14:08 ID:oYawyqy+0
川藤かカツノリでいいよ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:14:11 ID:pYbjPtxa0
>>443
何かをしてどうにかなる存在じゃねぇw
452西崎優 ◆JKUzFO/GK. :2008/10/12(日) 20:14:48 ID:sFa2TVAe0
星野はダメだ
真弓がいい
453名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:15:09 ID:siyMkTZr0
珍にはやっぱり星野だな
454名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:16:17 ID:GWLoI5W50
大阪限定アイドル、星野が監督かな

WBCの監督にならずに阪神に集中してくれ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:17:27 ID:7FHHz8LY0
>>454
出身の岡山では神扱い
456名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:18:06 ID:+3JNEGbCO
珍には星野しかいないだろ
457名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:18:47 ID:unbsg5Lb0
日本野球界最悪の火中のクリを拾ってくれるのか、
阪神それなら応援するよ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:18:55 ID:RBCmHT7J0
クライマックスで勝って日本一になるかもしれないのにまだ早いだろ
459名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:19:19 ID:GplcS4vx0
これは阪神ファンにとっては願ってもない展開だな
闘将星野になったら感涙ものだろう
460名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:19:34 ID:RBCmHT7J0
>>454
段々所属してきた中日が空気化していってるなw
461名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:19:51 ID:Wg7qMlDA0
今の阪神から星野の政治力を取り除いたらどうなるかぐらい普通にわかるだろうに。
ベテラン連中の首に鈴を付けられるのは?
フロントの亡霊共を黙らせられるのは?
まだ阪急の影響力は阪神球団にまでは及んでないぞ
462名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:21:24 ID:bjXi2xX00
SDなんていうのは珍の人材ストック用の名前だけのポストみたいなもんだろw
CMやらテレビやら日本の監督やらで球団関係の1001の仕事なんてタカが知れてる
現にドラフトだの補強だのチーム編成だのは毎年どんでんがやってきたこと
これを機に1001追い出して、どんでんをストックしとくべき
463名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:22:30 ID:xFvdC3VyO
わしがやれば見直すが、勝ち逃げするだろ。てかしたし。
巨人からコミッショナーの道が無理ぽだから、汚名返上に出る可能性あるのかな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:22:51 ID:qmJHW7lE0
ファンだけど星野か広沢が監督やるなら球場に応援は絶対行かない。
465名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:24:25 ID:N+jziZvE0
是非とも星野の再登板をお願いします。

前回の星野就任からの、基地外じみた流れで10年以上応援していた阪神ファンやめたけど、
次に星野が再登板したら、もう心置きなく野球から距離を置けそうだ。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:24:27 ID:/mDUXNO4O
>>460
名古屋でも忘れられつつある。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:25:31 ID:v8ly7LwO0
阪神には腐れ星野がお似合い
468名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:26:30 ID:O6aYECLi0
岡田SD昇進おめでとうございます
469名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:27:09 ID:5+GU1aGxO
>>460 大矢のヤクルトみたいなもんだ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:27:37 ID:q3NHSp1U0
暗黒時代は先発に斉藤がコールされただけで負けていた
471名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:29:02 ID:hmYgG3ssO
犯珍はとんだ疫病神を背負い込んだもんだな。一生、面倒見てやってくれよ。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:29:11 ID:Rqy5nDWs0
>>460
この一年で星野が中日にしたことを考えると
今でも星野を支持してる中日ファンなんて基地外だけだろ。
473名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:30:47 ID:SipUvoPq0
トルシエでいいよ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:30:53 ID:LxehVHLa0
絶対に星野はいやだ!!なんであんな金まみれで性根の腐った男にSDとかいう
訳のわからん地位与えて、一億以上の給料払うんだ!阪神球団首脳は何考えてんだ。
WBCも巨人の監督の芽がなくなったから、いきなり口出しはやめてくれ。
お前が推薦して雇った、フォードとリ何とかいう投手は一体なんだよ。
お前はアメリカ視察とかいいながら遊んでたんだろうが!視察に1000万も使いやがって!
いいかげん阪神首脳も星野の口八丁手八丁に気づけよな!
星野JAPANのスポンサー大企業も、気づいて離れていってるのに。
星野が監督すると言っても絶対に断われよ。あいつは年棒5億ぐらい要求してくるぞ!
平田が監督になったらどうにもならないけど、次の監督引き受ける人には、球団に条件
として、星野SDの解任を要求してほしいよ。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:33:06 ID:8sjvvnQV0
星野大歓迎や。
これど王さんもWBCに専念できる支那。

阪神?どうでもええやんオリはダイエーホークスファン。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:33:31 ID:dn5AjPkv0
掛布がいるじゃまいか
477季節はずれの彼岸花:2008/10/12(日) 20:33:36 ID:1pfrS1TA0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /=⊂⊃=⊂⊃=\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  三 年 契 約 を 俺 は 全 う す る │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
478名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:34:41 ID:8k6ws3N20
古田が空いてる
479名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:34:46 ID:siyMkTZr0
珍ファン以外は歓迎してるみたいだね。やっぱw

WBCのスレとは全然熱意が違うし。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:34:55 ID:5+E6rqpnO
あれがカントクか
阪神も大変だな
481名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:35:12 ID:YBAdyOMUO
星野なんて長島王の
かませ犬にすぎない。
プロレスで言ったら、猪木馬場のかませ犬のラッシュー木村と同格。
482名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:35:13 ID:IP/TGyof0
星野再登板って。。、
そんなに人材がいないのか、阪神
483名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:35:17 ID:r7BNsYy20
中日ファンじゃないが星野希望
484名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:36:01 ID:0Pg2m1cN0
念願の読売監督の座にはしばらくつけなさそうだし、五輪で地に落ちた
評判を回復するためには、阪神で日本一になるのが一番良さそうだ。

たぶん、オッサン喜んでやると思う。表面上は頼まれたから、とか
言うだろうがw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:36:06 ID:ysv8cvA20
阪神ファンは忘れてるかもしれないが、
阪急が親会社になった以上、
昔と違って赤字は許してくれないんだよ。
赤字が積もれば必ず球団売却の流れが出てくる。
阪神と違って阪急はぬるくないからね。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:37:15 ID:tjES1UIF0
でも現実的には結局
川藤が最右翼ってとこか。
487名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:38:15 ID:vq47IQyCO
星野さんは腹黒い人なんですか
488名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:38:26 ID:n7w/3unm0
一昨年オフ
 黒田は阪神に来たいらしい
 黒田が来るなら井川売っちゃえ
結果は黒田広島残留、井川放出

昨年オフ
 グライシンガーから猛虎魂を感じる
 トレードで金村獲得
結果はグライシンガーは巨人へ、金村は故障

今年は、横浜三浦とロッテ清水か?
489名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:40:20 ID:ysv8cvA20
>>487
黒すぎて黒光りするあまりハレーション起こして真っ白だよ。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:40:23 ID:nibfFVyw0
掛布はやめてくれ
あいつは人格面で最悪だ

星野もやめろ
そもそもブレーン役がいないと意味がない
ブレーン役がいないならただのマスコミ向けのピエロだ
491名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:40:47 ID:swNTVvnJO
昔大阪でナンパして中日ファンの俺にフェラしながら
星野は返さないからね〜って言ってた子、元気かなあ

返さなくていいから関西圏から出さないでね
492名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:40:55 ID:NmzghxvaO
川藤・江川なら楽しめる
又は遠井・真弓・藤田平・掛布・田渕・中村勝当たり1回ぐらいはいいと思う
岡田はもういいって...
493名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:41:44 ID:w9SUUVaDO
江夏にせいや
494名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:43:46 ID:YBAdyOMUO
だから、清原しかいないよ。金本は舎弟だしな
495名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:44:36 ID:1veGBTH60
>>119
野村でどれだけ阪神がムゴい目に遭ったと思ってるんだ?
496名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:45:04 ID:AEBKJv4VO
和田豊しかいないだろJK
497名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:45:25 ID:dpy8nMNVO
安藤統男監督
一枝修平ヘッドC
小山正明総合投手C
住友平投手C
佐々木恭介打撃C
木戸克彦バッテリーC
真弓明信走塁C
平田勝男守備C
498名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:46:10 ID:nu6CXy+10
虎ファンに質問するね。

@虎ファンから見てどんでんは、高評価?低評価?
A今回のどんでんの辞任は、OK?NG?
B後任は誰がいい?



Cところで何でどんでんて言うの?
499名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:46:20 ID:Gl4njnLi0
和田はよさそうだね、
現役時代は打撃も守備も上手かったし、
いい指導しそう。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:46:53 ID:Gl4njnLi0
現在阪神中日戦試合中。
中日は先発ローテの投手を少しずつ投げさせ、
CSに向け最終調整か。
一方、阪神は毎度おなじみアッチソンからウイリアムス・・・
501名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:46:54 ID:Ad4qqFrZ0
誰がやっても暗黒時代は始まる
502名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:47:50 ID:bU+kex/B0
サゲチン星野とかwww
今じゃ,デスノート東原と同レベルじゃねーか!
503名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:47:54 ID:u/8LHMjNO
木戸か真弓だろ
大穴で和田豊
504名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:48:20 ID:KMGe6/Ei0
岡田はそろそろ潮時だったからな。
長くやるとだんだん飽きてくる。
505名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:48:27 ID:JTxlVuAm0
↓ドアラが敬礼しながら一言
506名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:48:47 ID:yoy6R4i+0
ダンカン監督 千秋ヘッドコーチ
でいいだろWWWW
507名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:48:57 ID:YBAdyOMUO
毎日放送のラジオ出てる
桜井とかいうオバサンにやってもらえよ。
ヘッドコーチはこんちゃん
508名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:49:14 ID:sDZkf2ar0
>>472
久野誠とかな
基地外は一緒に大阪に行けばいいのに
509名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:50:46 ID:bedIl2Y70
マジで川藤でいいぞ
面白い野球すると思う
510名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:51:39 ID:UiDtCAfk0
サンケイはどうしても星野を表舞台に引っ張り出したいらしいなw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:52:14 ID:JzJiZrfDO
1001ん韓才人は応援するのかwwwwww
512名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:52:21 ID:eIndc8eBO
>>499
まだ若い気がするなー
ヘッドか二軍監督やらせてからでしょ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:52:58 ID:WwOVSHXT0
星野さんが必要や!うちには星野さんが必要なんや!
と阪神ファンに成り済ましてみた
514名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:53:22 ID:YE+uGR0CO
■速報■

監督は平田です。

ソースは後程。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:53:58 ID:76nnoXgj0
>星野再登板
阪神終了のお知らせでした。
516名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:54:55 ID:5+GU1aGxO
>>492 遠井吾郎は鬼籍だ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:54:57 ID:z3oRY0nsO
>>495
アホか 野村が選手を意識改革して突然辞任 後に花開いた選手たちが優勝させた でその時たまたま監督だったのが星野なんだよ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:55:10 ID:fp2XUFS00
阪神OBの江川卓氏でいいのでは?
519名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:55:10 ID:AEBKJv4VO
よっさんはもっと評価されていい
520名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:55:47 ID:H3eze9cGO
ムッシュ第四期政権
521名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:56:06 ID:Gl4njnLi0
・若大将と言われたスターの原
・三冠王・打撃の天才・落合

この2人に対抗しなきゃいけないのに、
わざわざ打たれる所にリードする捕手だった人とか
わざと深く守ってファインプレーに見せるショートだった人とか
やめてくれよ。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:56:13 ID:BbEBXj/HO
ぱあす呼んでこい。
523名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:56:18 ID:CQwLkItBO
負広の出番ですよ〜
暗黒へまっしぐら。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:56:29 ID:3Zp/D40OO
和田か木戸でよし
525名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:56:45 ID:Z8XyVs/50
>>495
ニワカ乙。
野村以前の阪神の順位見てれば「野村でひどい目にあった」なんて
誰も言わない。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:56:55 ID:zOSVPogK0
選手は高齢化しているし
球児はメジャーに行っちゃうし
誰がやってもしばらく暗黒時代だな
527名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:57:57 ID:AEBKJv4VO
阪大卒の岡田Jrで
528名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:58:44 ID:9Xd4se4zO
島野が生きていれば星野阪神再びでもいいけど
529名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:59:47 ID:tT7B8zAy0
何で星野が出てくる…
530名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:00:09 ID:A25gRyTD0
これで代表監督の可能性が無くなるならいい話だな。
531名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:00:16 ID:BiVKwVPv0
メジャー行きのサイン

歯の矯正
532名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:00:56 ID:HNLgz3Dz0
>>461
その通り。
ファンや関西マスゴミの圧力に加えて、無能揃いなクセにいちいち口うるさいOB会という厄介な存在も忘れてはいけない。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:01:05 ID:YE+uGR0CO
だから平田だって言ってるだろ、たこ、かすども。
頭沸いてんのか、てめーらわ

ばぁか

ったく 馬鹿ばっかだわ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:01:14 ID:e+h0x8yt0
わしキタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!!!
535名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:01:30 ID:/DjUNxt0O
なんでそんなに川藤を無視するんだよ。今の阪神にはピッタリだろ。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:02:36 ID:HjU4X2rY0
村山でいいじゃん
537名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:03:12 ID:5NX9AtRK0
球団と確執あるから、真弓はないよ。
538名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:03:38 ID:pFikO2qL0
監督は求心力のある奴じゃないと
和田とか無理そう
まだ木戸のほうがマシっぽいが、外部から招聘してほしいなぁ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:04:26 ID:5NX9AtRK0
普通に若菜でしょ。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:04:50 ID:W16V6zOlO
せっかく阪神は阪急と提携してるんやし

ここは一つ阪急ブレーブスOBを
541名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:06:06 ID:zOSVPogK0
川籐幸一だろ
542名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:06:35 ID:H3eze9cGO
>>540
福本豊以外考えられない。
ふくもっさん大好きや
543名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:06:56 ID:yoy6R4i+0
よ、吉田監督・・何度目だ?
544名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:06:57 ID:YsnyHYIA0
★★★金の亡者新井貴浩(朝鮮名:朴貴浩)とはどういう人間か。★★★

【カープ入団の経緯】
大学通産2本塁打。プロ入りできる選手ではなかったが、駒大の先輩野村謙二郎に懇願し球団に推薦してもらう。
http://www.htv.jp/weblog/nomura/2007/11/post_37.html

【カープ入団後】
中学生レベルの守備・粗い打撃で1軍レベルではなかったが、首脳陣は我慢しながら1年目から1軍で使い続けた。
新井で落とした試合は数知れず。2003年には4番を任せれるも絶不調。
しかし、山本浩二監督は「新井のためのシーズン」と位置付け、1シーズンを犠牲にする。
2005年に漸く打撃開眼しHR王を獲得。オフに生涯広島宣言(1回目)。「FA?そんな選手じゃないですよ。」
2006年オフにも生涯広島宣言(2回目)。「カープにいられるなら、ずっといたい。」
しかし2007年オフにあっさりと撤回し、FAで阪神に移籍。ファンを馬鹿にした記者会見で顰蹙を買う。

【阪神移籍後】
涙のFA会見から一転、満面の笑みで阪神入団会見。
移籍直後、関西ローカル番組でカープ入団の経緯に関して「カープにはたまたま拾ってもらった(笑)」と発言。
開幕後、「昨年まではなかなか“優勝を狙います”とは言えなかった」と発言。

【新井発言集】
「FA?そんな選手じゃないですよ。」
「カープにいられるなら、ずっといたい」
「あの人(前田智)を外してください。」
「辛いです・・・カープが好きだから・・・」
「喜んで出て行くわけではないことを理解してほしい」
「FAなんてなければよかったのに…」
「僕のことを野次るファンよりも僕のほうがカープを愛してる」
「今でもカープの試合は気になる」
「昨年まではなかなか“優勝を狙います”とは言えなかった」
「カープにはたまたま拾ってもらった(笑)」

(参考動画)http://www.nicovideo.jp/watch/sm3821959
545名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:07:07 ID:YBAdyOMUO
真弓はサンテレビの解説で何故サイレントなんだ?
アナが振っても、沈黙10秒。
頭悪いのか?
546名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:07:25 ID:BDkc5VMh0
547名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:07:57 ID:6NJlKbmKO
じゃ、俺がやるよ。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:08:25 ID:hCMDykgR0
阪急ラインなら 1001が山田を引ってくるかも

岡田も責任とるのは潔くてよいと思うが
それより先に辞めるべき監督がいるでしょ 関東方面に・・・
549名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:08:29 ID:VKSLNz4w0
>>1であがってる候補はいずれも岡田以下の期待しか出来ないよな
550名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:08:47 ID:0BBTmv4dO
和田豊はどうなんだい
551名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:09:28 ID:lyeyksUEO
星野復活カモーン
552名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:10:21 ID:YBAdyOMUO
清原しかいない。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:10:22 ID:sXZ2u3dhO
Qちゃんがアップを始めたようです
554名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:11:48 ID:HjU4X2rY0
藤本定義でいいじゃん
555名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:12:46 ID:E3qHGRLZ0
銭一が阪神監督なら阪神が負けた時の喜びが半端ないなw
まさに球界のドルジ
556名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:13:22 ID:d2mZs7N5O
本命星野
対抗掛布
大穴田淵
557名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:14:35 ID:NsDSWNc4O
掛布にさせれば?
558名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:14:59 ID:93eIGRFx0


              新庄



559名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:15:21 ID:YBAdyOMUO
マジレスで、今までの所
本命 山田
対抗 掛布
穴 清原 だな。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:15:53 ID:B9J9QUdV0
候補者に挙がってる人間を見ると、岡田のマシさがよくわかる
561名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:16:01 ID:gdiUJP240
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |   わしの出番やな
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
562名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:16:07 ID:opUbrH7vO
星野だけはやめとけ、ファンが半減するぞ
563名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:17:52 ID:Hy6yreDr0
真弓の解説はマシだろ
他はちょと・・
564名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:18:27 ID:200KYZ8+0
サンケイはどうしてこんなに星野をプッシュするのか?
565名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:19:51 ID:ndosy3pi0
江川はしようがないが、掛布はなぜそんなに嫌われているんだ?
566名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:20:21 ID:L3KKU0sH0
木戸でいいじゃん。
岡田がえこひいきしてた鳥谷と林の運命は・・・
567名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:21:23 ID:200KYZ8+0
木戸が監督になったら、PLつながりで片岡打撃コーチとかかな?
やっぱりPLつながりで今岡は厚遇されるかな?
568名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:21:43 ID:gemonOVo0
>>22
何回ムッシュにやらせる気やねんww
569名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:21:46 ID:KCw5x4FIO
星野でいいじゃんwww
570名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:22:07 ID:icU8LrnsO
清原?指揮できるのか!
571名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:22:08 ID:4GD3a4M90
 既出かもしれぬが・・・・・・

 1001氏がタイガース監督に復帰した場合は「WBC監督就任」は消える可能性が
高まる、と思われ。
572名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:22:18 ID:r75D0Rom0
金本兼任監督だろ
それで在日球団誕生でいいじゃん
573名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:22:57 ID:20znTz+CO
一度でいいからやらせてみろよ
574名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:23:07 ID:Z8XyVs/50
>>571
日本球界全体のために、1001を阪神監督に迎えるべきだな。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:23:38 ID:7cCvFmPVO
星野がやるわけない。中日阪神は踏み台、狙いは巨人監督。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:23:48 ID:PdaDkMI80
思い切って阪急阪神HDの会長にナベツネスカウトしてみたら?
577名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:24:02 ID:I0euNnKEO
そろそろ亀山監督の出番じゃね?
578名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:25:19 ID:T9NEjBviO
ブラウン親監督あるで!
579名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:25:33 ID:oh3akG7c0
横浜ファンとしては、是非中村勝広を招聘していただきたい。
来年、仲良くやろうぜ。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:26:26 ID:fJH/Z6W5O
>>517
典型的なアホやな。野村監督突然の辞任?解任だろ。星野監督がたまたま?
野村信者も大概にしとけ。阪神、楽天と優勝争いもできずに何年最下位争いを
すれば気が済むんじゃ。
野村が居座り続けている限り楽天は暗黒から抜け出せないのが、現実だろ。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:26:40 ID:L0+qMaTi0
さすがに1001が断ると思うが。
島野氏がいなく、今の戦力で星野の手腕じゃ優勝はムリ
582名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:27:06 ID:NBahHzgp0
八木がいい
583名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:27:07 ID:icU8LrnsO
長々と芸能人みたいな事やっていた奴はダメ。掛布、江川など。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:28:30 ID:200KYZ8+0
外部からの招聘だったら、牛島とかだめかな?
585名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:28:59 ID:BqHkj1vY0
岡田の前に 星野がSDをやめるべきなのに監督だとぉ〜。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:29:01 ID:ugLx1upP0
掛布か田尾で暗黒時代到来希望
587名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:29:26 ID:I7okpxBg0
田渕タイガース、はじまったな。
588名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:30:36 ID:NBahHzgp0
八木がいい
589名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:30:50 ID:93eIGRFx0


              新庄





590名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:31:08 ID:mR17boN60
ここはひとつ、宮根に任せてみるか
591名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:31:36 ID:ngpVpxDy0
CSもあるのに辞任とか言ったら、CS勝てるわけがない。
592名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:32:19 ID:mavRfbXQ0
【中日】ノリが岡田監督辞任ノーコメント


<阪神−中日>◇12日◇スカイマーク

中日ナインが、阪神岡田監督辞任の報に触れて、さまざまな反応を見せた。
中村紀洋内野手(35)は「何と言えばいいか…。ノーコメントとしかいいようがない」と複雑な表情。
選手会長の荒木雅博内野手(31)は、球場の正面入り口を通り抜けた直後に
「どことなくだけど(阪神)球団の方々に元気がないような気がします」と
ライバル球団の激震を肌で感じ取っていた。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:32:37 ID:YhPzN7MxO
金本 シーツ 新井ときたら

ブラウンしかないだろ
594名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:33:00 ID:+q3S8R/ZO
掛布なら岡田以上のカリスマが期待できる。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:33:52 ID:6kGmfSgLO
仙一からは元々猛虎魂が感じられない。
596名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:34:07 ID:XqRNaBdPO
ダンカンの時代?
597名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:34:24 ID:YBAdyOMUO
しかし関西って異常だよな。テレビもラジオも阪神の話題ばかり。
野球ってそんな面白いか?なんか意地になって阪神応援してんじゃないか。
首都圏に勝てる唯一のアイコンとしてww
598名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:34:40 ID:oN8a9+hzO
IGAWAキボンヌ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:36:33 ID:K/7K4tucO
オマリーかパチョレック
600名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:36:51 ID:cSDTlp/Q0
俺は何やかんや言っても岡田を支持してきた。

もし星野なんかが復帰したら、俺は阪神ファンを辞める。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:38:25 ID:ysv8cvA20
>>540
提携なんかしてないよ。
阪急が阪神の株を取得して傘下に収めたんだよ。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:38:51 ID:/fhgN/oZ0
>>580
ノムシンにはいくら言っても無駄
言葉通じないもん
603名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:39:15 ID:awzrhs/FO
>>568
だって前回のムッシュ時代は滅茶苦茶オモロかってんもんw
604名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:40:15 ID:konWtTwO0
野村監督で
もちろんカツノリ
605名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:40:52 ID:PAHDBrk60
星野復帰・・・来年楽しそうじゃねえかww
606名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:40:59 ID:Gl4njnLi0
木戸や平田じゃ地味だなあ。
吉竹にしよう。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:41:01 ID:HNLgz3Dz0

    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) 
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´   
  (⌒`::::  ⌒ヽ
           -=ニニニニ=-
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄

                          ハ,,ハ    _,,-''"
                       _  ,(゚ω゚ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  .ー  レ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒)  、_ (__  /| _ノ  __ノ
608名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:41:46 ID:K/7K4tucO
田渕・・・
609名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:42:31 ID:l/AGJ9raO
野村はそんなに好きじゃないが、野村>>原は確定的に明らか
610名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:42:56 ID:ubWPCWFO0
真弓がいい
611名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:43:31 ID:/fhgN/oZ0
まぁ広澤はねぇだろ・・・
和田なんかいいんじゃない
華もへったくれもあったもんじゃないが
612名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:43:55 ID:IIF1P3t00
バース!
613名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:44:01 ID:/fhgN/oZ0
>>609
ノムシン乙
614名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:44:03 ID:YBAdyOMUO
いいよな関西人は阪神ネタで盛り上がって。
首都圏人はグローバルな思考を求められてるから、野球ごときに、
ムキになれない。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:46:18 ID:IIF1P3t00
ムッシュって、誰?
616名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:46:49 ID:hprH9JNh0
来年は夢すら見られそうに無いなw
617名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:29 ID:nyLLxaeQO
>>614
田舎人乙
618名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:45 ID:mCyhjmsK0
阪神OBで他球団だがGMやってる逸材がいるじゃないか!

 中 村 勝 広
619名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:47:52 ID:lj3RuKZp0
どんでんが居なくなるなんて寂しいな。
疲労感が相当蓄積してたんだろう。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:24 ID:mR17boN60
なんか、恐ろしくヘタクソな釣り師が一匹紛れ込んでるなw
621名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:48:47 ID:Hsi1lyMDO
岡田は辞めなくていいから、星野はSD辞めろ! 

星野は完全に阪神と縁切りして欲しい。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:37 ID:sZri9C3E0
星野はない
楽して小銭稼いでいるのに、わざわざキツイ現場には戻ってこない
監督辞めた理由だって体調不良(笑)だし
623名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:38 ID:tpLHinmX0
>>615
元フランス代表監督
624名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:49:51 ID:7SZ3puY80
プロ野球
阪神 次期監督人選急ぐ

岡田彰布監督が辞意を固めた阪神は、12日、南信男球団社長ら幹
部が対応に追われた。CS、日本シリーズと慰留に努めるとしてい
るが、岡田監督が意思を変えないことを明らかにしていることから、
交代の場合に備えて、来週から次期監督の人選も同時に進める。候
補には、木戸克彦、和田豊、広沢克実の3コーチの内部昇格のほか
OBの真弓明信氏や外部招聘として山田久志前中日監督、オリック
ス・住友平ヘッドコーチなどがあがっているという。
[2008/10/12 20:00 速報記事]
625名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:18 ID:SXYErA9c0
NHKきた
626名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:38 ID:HXWE8Z+V0


ダンカンがアップをはじめました


627名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:50:56 ID:y77To1jy0
星野が監督になるかもしれないんだって よかったな犯チョンファン
628名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:18 ID:IIF1P3t00
>>623
すみません、野球好きになって間もないので、本当に知らないんです。
釣りじゃないです・・・。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:28 ID:Gl4njnLi0
>>624
住友とはまた地味だなあ。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:52 ID:/fhgN/oZ0
監督わし
ヘッドコーチピーコ
打撃コーチ田淵

とかだったら終わってるな
631名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:51:59 ID:OOOpXmBk0
お笑い野球で面白そうだから田淵で是非おながいします
632名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:10 ID:1MjOACh/O
他球団ファンとしては星野が阪神監督やるならあいつの解説を聞かなくていいというメリットがある
633名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:28 ID:J9Bf0yAX0
>>621
星野は完全に球界と縁切りして欲しい。

634名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:39 ID:Gl4njnLi0
>>615
かまやつひろしと書きたかったが、
マジレスすると阪神OBの吉田義男。

かつてフランスに野球の指導に行ったので
ムッシュと呼ばれる。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:52:42 ID:BNYHQiEpO
星野の処分先がやっと見つかったか…。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:11 ID:SXYErA9c0
>>628
元阪神タイガース監督の吉田義男氏
637名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:15 ID:C7I3GvNm0
星野のせいで負けた
638名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:33 ID:3Z7H4Pgf0
なんで掛布はダメなんだっけ?
639名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:37 ID:/fhgN/oZ0
田淵はもう無能晒し過ぎててあり得んだろ、と思うんだが
もうずっと解説者やっててくれ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:06 ID:SXYErA9c0
大二郎に戻したのか
641名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:39 ID:Gl4njnLi0
>>638
いろいろあるみたいだけど、
あの解説を聞いてるだけでも
明らかに管理職に不向きだとわかる。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:59 ID:GZZLdvTtO
星野はないわ。島野が居ないとアレだし。
643名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:54:59 ID:IIF1P3t00
>>634
ありがとうございます!
かまやつひろしは知ってますw
マジレス感謝です。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:24 ID:Hsi1lyMDO
糞星野に金払うくらいなら、選手に還元してやれ! 

星野は阪神の… いや球界の… いや日本のガンだ!
645名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:48 ID:iTBtkCdk0
余計な事をさせない為にも阪神に納めて置くのが一番かもな

646名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:56:45 ID:JTxlVuAm0
カケフくんでいいよもう
647名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:56:56 ID:tpLHinmX0
>>643
マジでフランス代表の監督したからね、よっさんは
648名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:57:01 ID:FI6X99WE0
これぞ阪神wwww監督もメンタルが弱いねwwwwwwwwwww
649名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:57:02 ID:OOOpXmBk0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) | わしと親友の田淵が
    |  `ニニ' /       阪神を育てる
   ノ `ー―i
650名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:57:05 ID:T4Qq/0goO
阪神ですけど星野は中日にお返しします
651名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:57:25 ID:IIF1P3t00
>>638
飲酒運転で逮捕されたとき、オーナーに
「欠陥商品だ!」となじられたことから、
確執があるとのことです。
652名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:58:34 ID:/fhgN/oZ0
しかしクマーもなかなか死なないな
もうすぐ90だろ
653名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:58:52 ID:faVP+71k0

星野はもう定年だ!

654名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:58:56 ID:Hsi1lyMDO
島野さんのかわりに星野がタヒねば良かったのに… 

今からでも星野タヒねばいいのに…
655名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:17 ID:hprH9JNh0
いやいや、いいよいいよ
今まで飼い続けてたんだから素直に歓迎してやれよw阪神ファンwww
656名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:45 ID:V3M2mkjO0
>>618

バカ乙。


監督は木戸や平田みたいな汚泥じゃだめだ。
俺が一番スイスのは俺だが、まぁ無理なので
掛布監督、伊藤勤ヘッドで頼む。

あと、細かい話だが続木、嶋田はA級戦犯で即刻クビな。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:48 ID:o++uPCDW0
不思議なんだけど、阪神の掛布と広島の衣笠ってなんで
一度も監督やってないの?これからもやる気配無いし。
2人ともチームの顔だったでしょ?不自然だと思うんだが。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:01:14 ID:/nj6wzOW0
今こそ、打てる助っ人が必要だ
ディアー並みの選手を
659名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:01:50 ID:nzBnzfzC0
阪神星野監督復帰おめでとう

岡田がいい監督だったことが
馬鹿な阪神ファンでも2年後には気づけるだろう
660名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:03:00 ID:Gl4njnLi0
>>656
他人をバカ呼ばわりするだけあって、
難解な文章を書きますね。

>俺が一番スイスのは俺だが、
661名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:03:09 ID:ysv8cvA20
俺はやっぱり木戸をスイスな。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:03:52 ID:LVxZH6xl0
俺は湯舟が適任だと思うけどなあ・・
663名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:03:56 ID:43ugpsCxO
木戸とか和田じゃなぁ…
本人らに非はないけど暗黒臭がプンプンするんだよね
やめといた方がいいよ
664名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:04:52 ID:aE7o6EmY0
今の出がらしと化したチームを星野が引き受けるとは思えんがな

疲弊した中継ぎ陣、エース不在の先発、パワーの無い打線
年寄りを押しのけられる若手がいない
これ一年で立て直すの無理だぞ
665名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:05:06 ID:OyHH0vTt0
>>106>>147>>599
元ライブドア監督オマリーでよろ。

球団名公募の「仙台ジェンキンス」なつかしす(´・ω・`)
666名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:05:28 ID:FMVHZAnL0
かっかっか、掛布くんがいいだろう!
667名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:05:55 ID:XWqD3eHt0
バカどんでんでよかったのになぁ 阪神らしくて
668名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:06:23 ID:n9lf7FYSO
どんでんとか言ってみんな岡田の事馬鹿にしてたけど評価してるのは俺だけなのか?
二軍監督時代は優勝したり、一軍監督でも巨人、中日に劣るチームを率いて優勝したりとまずまずの監督だと思うけどなぁ。
ポストシーズン勝てないのはエース級がいなかったからだし、
今年も圧倒的な戦力を誇る巨人とほぼ同じ成績を残した岡田は悪い監督じゃないと思うけどなぁ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:07:24 ID:5UCMPHYd0
>>668
別にどんでんって馬鹿にする言葉じゃないし
670名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:07:34 ID:m923oY7HO
そもそも常勝阪神の基礎を作ったのは、星野だからな
運の要素が強い短期決戦にはあまり強くないが、
シーズンの戦い方はピカイチだよな
671名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:07:39 ID:o++uPCDW0
キーオ監督とかどう?
672名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:08:20 ID:LVxZH6xl0
どっちにしろ来季から暗国時代へ突入だろ
JFKはほぼ解体だし、矢野、金本、下柳あたりはもういっぱいいっぱいだろ
岡田は目先の1勝にこだわって全く若手が育ってない
お先真っ暗
ある意味岡田は勝ち逃げだろ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:09:29 ID:7IJ9RQKc0
掛布は火の車でそれどころじゃないよう
674名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:09:32 ID:mavRfbXQ0
【横浜】大矢監督、岡田辞任聞いていた

<ヤクルト4−3横浜>◇12日◇神宮
横浜大矢明彦監督(60)が試合前、阪神岡田監督が球団に辞意を申し出たことについて触れた。
「昨日(11日阪神戦)のメンバー交換のとき、辞めると言われたよ。いろいろ大変だったみたいだよ」と話した。
今季、両チームの対戦では死球を巡る“遺恨”もあったが、2シーズンを戦った敵将を思いやった。















早急に楽天の元阪神監督野村にもインタビューせよ。
675名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:10:11 ID:1RKh5so7O
どんでんのただの阪神ファンのようなベンチでの喜びっぷりが一番大好きなのに…
676名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:10:20 ID:7/InpOk6O
平田でいいんじゃない?
677名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:10:57 ID:WOsLtqgv0
星野SD(失笑)
678名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:02 ID:/fhgN/oZ0
>>670
その通りだと思ってるが、+島野で評価しないとな・・・・
もう星野はいろんな意味で終わってる
679名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:26 ID:5UCMPHYd0
>>676
平田・木戸・中西の3人は球団にかかわらないで欲しいと
個人的に思っております
680名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:30 ID:ZGMS7hwpO
監督:亀山努。
681名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:32 ID:FKE3d8450
682名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:35 ID:tdE45JWd0
ワシ再登板→来期Bクラス→メシウマ
683名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:12:09 ID:7/InpOk6O
オマリーは?
684名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:12 ID:/fhgN/oZ0
やくみつるの描く平田は、サザエさんに出てくるカツオフェイスだった
685名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:14 ID:ZGMS7hwpO
古田とか
686名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:36 ID:HdQL6gSvO
星野が監督なら甲子園には行かない。
687名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:52 ID:H3eze9cGO
>>671
優勝してないマットよりもゲイルだろゲイル
688名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:14:07 ID:/fhgN/oZ0
新庄とかおもろいかもな
意外と名監督になったりして
689名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:14:31 ID:WOsLtqgv0
なんで星野が決めるの?
普段何もして無いバカがこういうときだけSD面するのかよ。
大体こいつが新井を五輪に召集した事がつまづきの始まりだろう。
阪神は星野にキンタマ握られてるのか?
690名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:14:34 ID:sDZkf2ar0
CSで阪神ファンのふりして「星野監督おねがいします」
ってボードでも出してみようかなw
691名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:15:32 ID:4jMs5vkRO
エモヤンで。
あれだけ批判できるんだから、ブッチギリで優勝できるだろw
692名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:15:38 ID:dx6ydw0m0
星野監督就任おめでとうございます(笑)
693名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:15:51 ID:/ep9IbBEO
来年ワシになって順位下がっても星野信者は岡田のせいにしてくれるんだろうな
よかったなワシ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:16:47 ID:Z+kGZ4jq0
パチョレックでええヤン。
695名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:17:00 ID:hprH9JNh0
>>693
野村のまいた種を刈り取った逆バージョンだなw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:18:16 ID:AL7N6xt30
>>685
メガネをかけてる監督はダメです。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:19:17 ID:J5FSwY8u0
闘将復帰で野球人気もますます盛り上がるね
698名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:20:37 ID:YlrCPiYV0
掛布監督は絶対無理だろ
顔が変になってるもん

バース監督がいい
699名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:22:34 ID:+HUmCAXg0
星野ぜひ頼むw
700名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:22:48 ID:/HqPtmX70
星野さん頼むで
701名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:24:47 ID:FKE3d8450
702名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:24:51 ID:Tcap1sXMO
星野監督w
阪神始まったな。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:25:43 ID:aXzebIPy0
川藤幸三
704名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:25:47 ID:t7N6dkt10
>>701
ちょwwwww
自殺てwwwwwwwww
705名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:26:06 ID:zod95OXZ0
矢野プレイングマネージャーがええやろ
706名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:28:38 ID:Hsi1lyMDO
>>670 

星野乙
707名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:28:56 ID:20Q+EJRg0
阪神ファンがとりあえず納得するのは真弓じゃない?
移籍組にも関わらず、現役当時から生え抜きの岡田以上の人気だったし。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:29:17 ID:awzrhs/FO
709名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:29:19 ID:s+uduT4kO
掛布がアップをはじめたようです
710名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:30:00 ID:p7tgPbXi0
コリンズでいいやん
711名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:32:09 ID:Hsi1lyMDO
バース様が監督なら、横浜以下の成績でも絶対文句言いません!
712名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:34:34 ID:1J+87j6PO
オシムのリハビリ順調みたいだし、阪神に来てもらって『考えて走る』野球を実践してもらいたい。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:34:46 ID:Rn5AO3+bO
おい!阪神選手で
不細工じゃなく
創価じゃなく
朝鮮人じゃなく
若いヤツって誰?
714名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:34:50 ID:NFPp8uepO
>>709
だから掛布は読売に魂売ったからダメ。

ナベツネの犬だ。
読売がないとあいつは仕事ないから
715名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:35:26 ID:Gl4njnLi0
>>709
リアップだけしとけばいいよ。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:36:09 ID:YBAdyOMUO
阪神強いと関西人うるさいから、なるべく力量ないの希望。
星野とか星野とか星野とか
717名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:37:02 ID:xjtlvFGP0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 
  .しi   r、_) |    ナベツネから監督就任で銭の提示は受けとるんや。
    |  `ニニ' /        阪神はナンボや? ワシハ安くないで          
   ノ `ー―i´
718名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:37:32 ID:aBZfgLNgO
>>690
本物の阪神ファンにフルボッコにされるぞw
719名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:37:44 ID:s3+qyA9M0
星野に戻ってきてもらって、甘えた選手にまた鉄拳パンチとかくらわせてやってほしい。
金本とか、調子コキすぎ。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:39:00 ID:FMVHZAnL0
>速報 出ました

星野 仙一 監督 受託!!!!
721名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:39:36 ID:+15D22W3O
星野マジいらん
722名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:40:43 ID:gusrXb9Y0
勝ったら星野のおかげで負けたら岡田のせいだなwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:41:44 ID:Gl4njnLi0
>>720
まだCSが残っていて、試合はない日曜の夜に
どうして後任監督が決まるのか不思議だね。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:42:34 ID:Rn5AO3+bO
これ以上阪神ファンが嫌われることはないくらい嫌われているのに
星野仙一監督復帰とな
どんだけ嫌われたいんだよおまいら
725名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:42:37 ID:y+ZIUCu30
>>603
確かに、ムッシュ政権は弱かったが楽しかった。
哀愁と笑いが共存していた
726名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:43:28 ID:uNnOSBDb0
広沢監督で(・∀・)イイ! じゃん
727名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:43:31 ID:sDZkf2ar0
もう星野しかいないだろ、今の阪神を救えるのは
短期決戦は苦手かもしれないが長いリーグ戦だったら確実に結果出すよ
阪神ファンの総意として星野監督希望でいいんじゃね?w
728名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:45:18 ID:YBAdyOMUO
やったぁぁ(*^o^)
星野監督就任オメ!
Gファンとしてわ。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:45:47 ID:J9MJ4gsd0
星野さんは島野ヘッドの存在あってこそ。
星野さん嫌いじゃないし、五輪の結果なんて何とも思ってないけど、
今は逆風も吹いてるし・・・今回ばかりは身を引いて欲しいかな・・・。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:46:11 ID:Hsi1lyMDO
>>727 

お前…  IDで正体バレバレだぞww
731名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:48:46 ID:zwFESxmh0
がんばれ、田淵くん
732名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:49:47 ID:1mTnPJgMO
星野も五輪で失敗してから隠居生活を余儀なくされてたから、阪神監督の話は喜んで受けるだろ。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:49:49 ID:gmT4koTR0
掛布は楽天監督の目があったのに阪神にこだわって断った。
阪神には戻りたがっている。
掛布は商売が上手くいってない(年商1億程度しかない)ので
このあたりで戻りたいのは確実。

734名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:51:23 ID:2/n5WDNr0
バースはやらねえかな
人気だけはあるぜ?
735名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:52:28 ID:L0+qMaTi0
1001でいいよ
島野さんの存在がどれだけ大きかったかハッキリ解るからな
まずは金使って他所から獲りまくるだろうけど
736名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:53:21 ID:UDrY0k+J0
他に人材が無いのか
737今日もちゃちゃちゃっ ◆KBS/zQZZZQ :2008/10/12(日) 22:53:35 ID:qYHcZ13r0
福本豊が監督になれば平野のヒットが増えそうだ。
738毒舌家:2008/10/12(日) 22:53:46 ID:RBOjSN960
やっぱり 王監督です    それか長嶋監督です

星野さんは グランド整備員です
739名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:54:19 ID:n9O+ynnq0
まじで1001ならファンやめるわ
ほんまありえんし
どんでんやめるなよ
岡田SDになって1001追い出してくれ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:54:25 ID:3X1UU3AP0
オンリーワンの日本一監督、吉田義男(ムッシュ牛若○)。
君こそスターだ。
741名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:55:31 ID:jMOJXouN0
前のPLのかんとく、中村かんとくとかええんちゃう?
プロの監督より、まじめに働きそう。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:55:36 ID:IiG4NliSO
星野が阪神の監督辞めたのって病気がどうのじゃなかったっけ?
その後も普通に解説やったり五輪監督やってるよな
743名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:55:42 ID:LXxRd+xA0
掛布君どうしてるかなぁ・・・
744名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:58:37 ID:J9MJ4gsd0
>>742
’02年、’03年と試合中に何回か体調不良起こしてるよ。

高血圧症で興奮すると血圧がハンパなく上昇するから、
年齢も年齢だし、激務の監督業は1年も通じて出来ないだろうってのが辞任の時の診断。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:58:54 ID:VAcwekc30
どんでんは面白くてよかったのに、残念だな。
木戸や平田じゃ地味すぎてつまんねぇから、真弓がいいな。。。
それかいっそのこと掛布。
746名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:59:10 ID:ysv8cvA20
星野は采配面では島野がいなきゃ赤ん坊以下。
ただのヒステリー親父に過ぎない。
だから島野不在の代表ではじめて星野は大転倒。
星野でもいいけどなんとかして島野を生き返らせるのが条件になるだろうな。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:00:40 ID:AEBKJv4VO
和田豊の濃い顔が監督向き
748名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:02:42 ID:HFwckDncO
うわ〜・・・




阪神、ご愁傷様ですwww
by中日ファン

749名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:03:07 ID:RdgtbNo90
星野を図に乗らせた阪神は
責任を持って引き取るべきかもなw
750名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:03:13 ID:szzyQkFw0
>>745
真弓はフロントと喧嘩済み
掛布はフロントに嫌われている

よほどのことが無い限り、この二人は無い
751名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:05:14 ID:0BXXPNE/0
清原には猛虎魂を感じる。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:05:23 ID:IiG4NliSO
>>744
なるほど、じゃああの時より高齢だし星野の再登板は考えにくいかな
753名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:05:32 ID:ZrHPdV2RO
早大閥の次は明大閥で平田かな?
754名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:05:34 ID:OWzwz0h10
何か!、星野で決まったらしいね …
755名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:07:25 ID:0Zohs0OtO
うちの母親は「岡田監督やめるんなら星野さんも辞めなあかんやろ」って言ってたわ。
756名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:08:10 ID:StP6xsMk0
いっそのこと新庄。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:08:24 ID:konWtTwO0

           _________
        ,.r‐''''...................-、
      /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
      !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::i   
      !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ 
      |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''" 
     .(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |   
       し.    "~~´i |`~~゛ .i
        ミ:::|:::::........ f ・ ・)、...:::i  
      |ヽ::::::::::::-=三=-:::/   
     __ノ  \ヽ:::::::::::゛:::;:ノ    
    /   _. ヽーー '´\____
\ /            /__.))ノヽ           / ̄ ヽ
  \            .|ミ.l _  ._ i.)         /      \
   \   ・  | \(^'ミ/.´・ .〈・ リ、わしか   /        ヽ
     \   /    .しi   r、_) | \   ./          |
      \         |  `ニニ' /    \/    |       |
        \     l  ノ `ー―i  \__/      |      |
         \ ̄  ―|;;  ;;;  |- /        |      |
          \   |;;  ;;;  |/         |     |
           \  |;;   |  |/          |     |
             | |;   ;;  ;;|         /|    |
                ;;            /  |
                *   
758名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:08:30 ID:Uz8FWlKR0
和田か平田でお願いします
759名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:09:20 ID:GK1TjEvsO
またムッシュ吉田だろ
760名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:09:33 ID:wbbF2Zcm0
阪神ファンだが星野は帰ってくるな。
はよ出て行け!
761名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:10:17 ID:Hsi1lyMDO
ここでも星野は何の責任も取らないんだな!
762名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:12:00 ID:/KJd6njUO
星野就任おめ(笑)
763名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:12:55 ID:O5sF+QgM0
星野なら阪神ファン辞める。
つーか、よく考えたら朝鮮人ばっかりの阪神を応援する意味がなくなってきた。
来年からはオリックスファンになる。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:13:15 ID:cvfJYSmrO
阪神は星野をちゃんと回収してください…世界を相手に戦えるような器じゃないんだし、右腕のいない状態で阪神の監督になってボロボロになるのを見せてくれ!
765名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:13:17 ID:dOUaZX3QO
掛布君はコンビニのオーナーしてるってテレビでやってた
766名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:14:04 ID:AEBKJv4VO
星野伸がいる
767名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:15:04 ID:szzyQkFw0
>>763
帰化組みを含めてどいつら?

檜山
新井 帰化済み
金本 帰化済み

他には?
768名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:16:48 ID:9VeP3Y400
昔名前が岡田掛布だと思ってた
769名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:16:52 ID:rZUdPgM00
新庄ですね、わかります。
770名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:17:13 ID:HLyHRVpr0
今回の歴史的大恥については、1986年以降の阪神ファンに対しては
「ざまあみろ!」という気分だが。
阪神の選手については「巨人の敵役だった昔に比べてまだましになった。
気にせず頑張って下さい」という気分である。
しかし、H野S一のような自分のことしか考えていない、性格異常者を
まだ球団で飼っている気がしれない。
しかも次の監督だとか言うふざけたことは絶対に言うな。
この逆転負けの原因はH野にあるのだから。球界から追放しろ!
771名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:17:51 ID:B0l0gk130
そもそも縦社会・縁故社会絶対の仙一が
自分よりも年下のオーナーや社長に配慮した意見をするとは考えにくいので、
自らの現場に対する影響力を強める選択肢として、
明大後輩の平田・広沢か団塊の盟友として田淵を推すのではないか。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:17:57 ID:Fol1gfjsO
球団のやるべき事は、金にモノを言わせて、絶対的な戦力補強を行うか、逆にファンに対して、向こう5年間位は優勝は諦めて下さい、と声明を出し、若手中心のチーム構成にする事。

そうすれば監督なんて誰でも良いという事になる。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:18:26 ID:olSK2fguO
星野現場復帰素直に嬉しいわ
何やかやで阪神強くなったのも闘将のお陰やし
CSから指揮執ってや
774名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:18:44 ID:VwjOLCmXO
シニアディレクターとやらは責任取らないのかい?
775名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:18:44 ID:48TIKS7U0
     ____
   /__.))ノヽ     強引に日本代表に呼んだのは
   .|ミ.l _  ._ i.)     巨人に義理立てする為
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   新井クラシュも 
  .しi   r、_) |    矢野追い込んだのも
    |  `ニニ' /     藤川メジャー思考にさせたのも
   ノ `ー―i      岡田監督辞任に追い込んだのも
             わしやw
776名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:18:57 ID:3+7B77BN0
掛布さんにオファーを出せよ。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:19:29 ID:2TllthPW0
星野と同じようにアドバルーンあげてるだけやろ。
778名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:20:15 ID:UfDtuhuMO
岡ちゃんは〜阪神の監督を〜やめへんで〜
779名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:20:46 ID:ltCHD57HO
>>653
ノムさんはどうなる
780名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:20:51 ID:3SfOFGP40
監督:星野
ヘッド:田淵
打撃:山本浩二
ピッチング:大野
守備走塁:川藤

で暗黒時代突入
781名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:21:32 ID:wXlEP60B0
ID:PT6OT1vu0=珍カスキチガイブサイク童貞珍性包茎ハゲデブピザワキガニート糞雑魚豚wwwww
珍カス優勝できなくて巨人スレ荒らすしか精神保てない職も女もできない珍性キチガイwwwww

顔真っ赤にしてカキコするキモデブwww
やっぱり図星?
珍カス負けて悔しいのうwwwww悔しいのうwwwww

v(∩_∩) うふふっ
782名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:21:40 ID:0BXXPNE/0
真弓は近鉄コーチ時代、
梨田監督の出場停止日に、監督代行をしたことがある。
つまり監督経験者。

豆な。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:21:57 ID:ONhY0CU90
金村でもいいで
784名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:22:44 ID:mF/c+RRwO
山本和行監督でいいだろ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:22:52 ID:BI9GFCU20
どん様よりも戦犯は星野だろ。
 阪神の選手壊して、日本負けて
のうのうと日本テレビの解説って・・・どこのSDだ?!
 阪神からキッパリ切れてくれよ。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:23:15 ID:t7N6dkt10
どんでんみたいに感情豊かな監督がいいな
落合のような無表情でつまらん監督は嫌だ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:24:21 ID:V3M2mkjO0

>>745

判ったような口きくな、低能児。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:24:33 ID:XaeiEjztO
薬物疑惑のウィリアムスは薬打てなくて打者に撃たれ過ぎで今季は仕方ないよ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:26:00 ID:Xp3Fl4Of0
親会社、阪急と合併したんだし、福本豊で良いんじゃね?
成績はともかく、言動は面白そうだw
790名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:26:23 ID:j6ypgOXoO
>>708
TVの前の俺といっしょやんw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:37:10 ID:ZtSlHLOT0
阪神ファン、よかったなぁ

        ドラファンより
792名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:37:28 ID:DiriMqmmO
いや、そりゃ岡田バカやろーと叫んだが、別に辞任までしなくても…
793名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:39:36 ID:IKSEta4PO
優勝逃して大損した怖いお兄さんたちに恫喝されたんだろうなぁ…
794名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:40:31 ID:pJK35CsE0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの出番か
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
795名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:40:57 ID:szzyQkFw0
>>794
どの面下げて
796名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:40:59 ID:AEBKJv4VO
一旦辞任するが、やっぱり岡田しかおらんから頼むわ!ってな具合で再任
797名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:42:23 ID:gf7Twnct0
健康を理由に辞めておいて、再登板なんてどこぞの元首相みたいだな。
798名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:44:04 ID:7KuyQJTGO
呆然自失―。
岡田電撃辞任はあまりにも突然だった。
その日、義兄弟ともいえる山本・田淵と戸塚カントリークラブにいた星野は、突然の辞任劇を聞き、凍りついた表情で絶句した。
一緒にいた山本田淵も言葉を失った。
永遠に続くかと思うような長い長い沈黙のあと、周囲の静寂を打ち破るように星野は「よしッ!」と叫んだ。
「ワシが育てる!」悲壮な決意だった。
かつてはダメ虎と罵られ、セ・リーグそして球界のお荷物球団と言われたタイガースをその熱き思いと巧みな手腕で毎年ペナント争いに食い込むような常勝軍団にまで昇華させた星野。
満身創意の身体を抱えてはいるが、そのマグマのような情熱に再び火が宿った。
「猛虎魂復活やっ」「一連托生や!」続いて山本田淵も叫んだ。
苦しくもWBCでは砂を噛むような思いをした義兄弟三人が、来季、再び同じユニフォームを着ることとなった。
「育てて、育てて、育てまくったる!」
猛虎復活。星野の思いに偽りはない。
来季のタイガースから目が離せない。

ディリー・ニューズ
2008年10月11日
799名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:44:18 ID:BIaKj23z0
阪神ファンにとっては星野さんは神様みたいな存在だからね
ぜひもう一度指揮を執ってもらいたいです
800名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:45:00 ID:SmABcwce0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4831183(神宮 ラッキー7 ジェット風船 ド迫力!)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830919(神宮 新井応援歌)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830725(神宮 阪神 1-9)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4830595(神宮 阪神 スタメン ウグイス嬢の美声)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4844026(神宮 桧山 応援風景 甲子園よりスゴイ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4862551(神宮 落合監督ファンに向けて挨拶)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4863484(神宮 中日 トランペットつき燃えよドラゴンズ)


まとめ   http://www.nicovideo.jp/mylist/8813584
(神宮球場の中日・阪神・ヤクルトの応援風景を主にアップしています。こちらにリス
トをまとめてあるのでご覧ください )
801名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:45:38 ID:LZiMVn6x0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  かっとばせー マルカーノ
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i

802名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:46:38 ID:Nkuwax7k0
阪神ファンはWBC星野監督を責任もって阻止してくれ。
一人のバカによって、日本全体が迷惑を被るんだよ。

というわけで、阪神星野監督おめ!!
803名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:46:51 ID:J9MJ4gsd0
星野監督は基本的に何もしない監督だからね。
ベンチで存在感放って、活躍した選手を褒める、ミスした選手を叱る、、精神的に訴えかける位置づけ。

打順は打撃コーチが決めて、先発は投手コーチが決める。
そして作戦は島野ヘッド、試合後のミーティングで主導も島野ヘッド。

星野監督の考えを理解出来て、監督と選手との板挟みになれる人が島野さん以外に居るのかどうか・・・。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:47:41 ID:oRU58dEc0

仏の「吾郎」も忘れんといてや!

805名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:49:13 ID:/EcCS2jU0
内部昇格なら一軍首脳陣では広沢克実打撃コーチ(46)

実現したら世界恐慌並の惨事
806名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:50:00 ID:Dks/GN7Z0
つーか、日本のプロ野球は運営センス無い。
リーグ戦の優勝チームが重要視され、CSの出場チームが軽視されるってのが既に意味不明。
MLBでもNBAでもプレーオフを制したチームが最も価値あるチーム。
リーグ戦1位を取っても、それはただ地区優勝したに過ぎない。
メジャーなら岡田はこれから日本シリーズまで勝ち進むことで、指揮官としての評価が上がるはず。
それがただリーグ戦を1位になれなかっただけで責任取って辞任て、おかしい。
それならCSも日本シリーズも、リーグ戦以下の価値しかないと言ってるようなもん。
それならリーグ戦以外やる意味ない。
日本シリーズには、ワールドシリーズやNBAファイナルのように頂点のチームを決める意味合いが全く無い。
ただのお飾り状態。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:50:56 ID:IiDol7Ey0
いまさら期限切れの人に再登板されてもな…
808名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:51:10 ID:50N7Ze0Z0
ドンデンは最高の監督なのに
なんで辞任なんかするの
809名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:51:35 ID:pJK35CsE0
 |.――
 |,ー―ヾヽ
 |へ、=ノ'i))
 |ゑ]‐[ゑ].i 呼んだ?
 | /・・ヽ|ノ  
 |  ̄ ̄ノ
 | ̄ ̄~ヽ
 |_毛_|_
 |ゑ]‐[ゑ]
 | /・・ヽ|  呼んだ?
 | i.‐ш‐ソ   
 |`ー―i´
 | ノ
彡)
 |
810名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:52:05 ID:kLryl3YYO
星野は自信あるならもう一度やればいいよ。
島野さんがいないから厳しいと思うけど。
無難な所で岡田残留か木戸あたり?
811名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:52:16 ID:QQAuXbMz0
ここでまさかの負広がオリから電撃移籍→監督就任ですよ!
812名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:53:08 ID:8hUnTvh50
いよいよバース監督がくるんだな・・・
813名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:53:29 ID:RFf58ocF0
真弓だけは止めてくれ
又暗黒時代に入る事になる

平田が就任してオリから浜ちゃん取り戻せよ
814名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:54:28 ID:lRei8OoUO
ワシが育てた〜の監督また阪神の監督するの?!
815名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:54:36 ID:148G1BNZ0
80勝もして辞任なんてどんでんかわいそ
オリンピックで大惨敗しても平気な顔してるヤツとか
リーグ超ぶっちぎりの大最下位でも留任するヤツもいんのに
816名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:56:05 ID:CGvDM8dR0
掛布だけは絶対やめてくれ。暗黒時代に戻るぜ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:56:22 ID:d9h6sz2LO
星野さん星野?どうぞどうぞ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:57:05 ID:xalqWXn00
星野さんがんばって!
819名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:57:34 ID:UzzLfEzR0
札束で他球団の選手かき集めれば誰が監督やったって優勝できるじゃないか。
と,原が言ってた。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:59:03 ID:h19tqovJ0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ 今度はわしを育ててくれ!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
821名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:59:17 ID:4JDHNesm0
なんらかんらいっても
野村でも救えんかった阪神を一気に優勝争えるチームにしたのは
星野なんだからな
822名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:59:26 ID:5O8ubxuKO
星野伸之
823名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:00:13 ID:LoE1REFQ0
星野にやらせて
ダントツの最下位に
お願いします。
824名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:00:38 ID:RPPiO9aoO
星野がんばれ
825名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:01:08 ID:h19tqovJ0
    ________
   /_________.))   
   .|ミ.l _  ._  i.)  
  (^'ミ/.(・). 〈(・) |  何か育てるものはねぇが〜〜〜〜 
  .しi    r、_) |
    |  トエエエエ'イ /      
    |  | | イ/
    | `ー―--i
           |`ヽ、
           |::::ヽl  
           |:::::i |
           |:::::l |
           |:「 ̄
         U(ニ 、)ヽ
         (_(ニ、ノノ
826名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:02:08 ID:kXpEZCqzO
行方不明のオマリ呼んだらエエやん、、
827名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:03:48 ID:/ns+6fHz0
星野も慰留されつつやめて名将扱いだからな
引き際としてはいいところだよ
828名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:04:35 ID:1rdAy4xg0
>>815
単純に来年以降の阪神がやばい事になるのわかってやめるんでしょ。
 
藤川はメジャー行き、ジェフも残留微妙、久保田ももうすでに使い物にならんし。
金本もいつ年齢が追いつくか落とすかわからんし。
 
80勝して2位なのに潔く辞めた監督、と言うフレーズを
今後の活動のために得る方が利益大きいと思う。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:04:42 ID:VIH4LDyR0
あれ?セリーグのCSってもう終わってたっけ?
830名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:05:38 ID:Z6teRJlnO
ポチのでいいよもう
831名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:07:11 ID:MSN3Essa0
木戸といい真弓といい掛布といい、野手出身ばっか・・・
投手出身の阪神生え抜きで、有力な候補いないの?
832名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:07:13 ID:f/ktdL7z0
星野でもいいけど金掛かるからな。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:08:21 ID:bE+WT8TI0
藤川メジャー行くのか?
まぁ、中継ぎだから年俸が低いと言って、あんだけ年俸でごねてるし
あいつには中日の福留と同じ末路をたどる気がするけど

結局先発ではスタミナ不足だから、中継ぎ行ったのに
中継ぎやめたら成績出せそうにないのをあいつは自分でわかってるのかな
834名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:08:21 ID:w9x3UToF0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |  来年は伊良部や
    | ⊂ニ⊃/   
   ノ `ー―i´
835名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:08:30 ID:Yr6ygnfl0
| ┌ー----‐|         世間は五輪のことを忘れかけとるな
| |  (~ ((((|  
| |   レ',-、(|____     そろそろわしが出てもいい頃かな
| |   (l ー,,,,|__.))ノヽ
| |   ` ー| _  ._ i.)
| | Wante|.・ .〈・ リ
| └ー----‐. r、_) |
|       |`ニニ' /
|       |ー―i´
|       |  ノ
|       |
836名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:08:41 ID:O2pGyH2+0
トラファンは岡田と星野どっちがいいの?
837名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:09:57 ID:1KcQBW1FO
田村ってピッチャーが漢だったよな
藤川とかショボいわ顔もキャラも
838名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:11:19 ID:mQ9rK4yc0
普通に平田昇格でそ。
サプライズなしと見た。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:11:22 ID:Hlgdp+CE0
星野なんかいらん、岡田は続けろよ。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:11:54 ID:KC7t7pkL0
今年は桑田よ清原が読売の解説席に座るだろうから食み出る掛布は濃厚だな。
841名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:40 ID:FyYgOUeR0
ほしのあき監督
842名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:48 ID:KOEmTOIm0
>>836
島野が存命なら星野でも良かったけど。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:26 ID:41KmgkZbO
よくわかんないけど源五郎丸か御子柴にやらせたら上手くいく気がする
844名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:13:36 ID:VqcUaOi6O
>>836
どっちも微妙だけど、どっちかと言われたら岡田かな
1001は奴が良かったんでなくて
島野さんが良かっただけだから
845名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:34 ID:YjiZ+e1YO
>>836
両方嫌だけどどっちかつうと岡田
846名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:14:56 ID:2EIIB8+M0
思い切ってかわと(ry
847名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:15:23 ID:vIvQjPJ3O
星野は平田か広沢推すのかな。まさかワシがやるはないだろ。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:06 ID:f/ktdL7z0
さすがに星野は無いだろ。北京で失敗してるのに反感買うに決まってる。
星野もそこまで馬鹿では無い。
849名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:38 ID:ft4gMhlp0
島野のいない星野なんて
ピーコとどっこいどっこいの凡将だよ。
ピーコも優勝したときは大下頼み。
850名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:50 ID:JxbRkqoAO
まさか阪神でリベンジする気かワシは
851名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:19:27 ID:MOPJlko80
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ 「最悪の場合?」
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  
   ヽー―'^ー-'   
    〉  15 │
852名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:49 ID:yeScI1tQ0
もう一回星野が本物の男だと証明できるチャンスが来たようだ
あれだけ叩かれた代表監督だけど、リーグ成績はまったく問題なし
五輪は準備期間が短かったのと他球団の協力が得られなかっただけ
最初から自分の自由にチーム編成できてたら確実に勝てるチームを作るよ
話題的にも実力的にも星野を監督にするのが一番の得策だよ
853名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:20:56 ID:hX4zdSrk0
つまらんが平田なんだろうな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:23:36 ID:HMJUgFBq0
阪神のOBだけはカンベン
あいつら人の上に立つだけのタマじゃない
同類項のカスのファンや取り巻き、クズのタニマチのおもちゃに過ぎず
暗黒時代に逆戻りは必至
855名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:18 ID:yWcgoljz0
わし復帰でどんでんWBC監督急浮上
856名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:43:40 ID:w9x3UToF0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   島野がおらんでも田淵がおるやろ
    | ⊂ニ⊃/   
   ノ `ー―i´
857名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:45:25 ID:Fs2BJtAT0
わし、ぶち、こーじで阪神を支えてください。
WBC監督のことは忘れてください。
858名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:46:41 ID:YMDJ8bIt0
82勝もしておいて何故辞めるんだろう。
100勝しないと駄目か?
859名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:48:36 ID:1kHngLwQ0
でも実際星野ってペナントではそこそこ優秀な監督じゃね?
今の中日の土台作ったのも星野だろ?
860名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:42 ID:80qfK1j9O
冗談やろ?ハロウィン向けの冗談よな?…わしは止めてやぁ…後生やから堪えてやぁ…しかもぶちにコージ付きって何かの罰ゲームやわ。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:49:53 ID:ZVqmgau80
はぁ?星野が土台
862名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:18 ID:w+pcgApp0
広澤は絶対やめてくれw
863名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:45 ID:EvfLqTJtO
次の監督は、
葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山―葛西―遠山・・・・
でやれや
864名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:52:23 ID:kOk9cU0ZO
山本和行監督希望
865名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:28 ID:yeScI1tQ0
星野のすごさはベンチでの采配以上に球団全体の意識改革にあるんだよな
それがわからないで短期決戦に弱いとかなんとか叩く素人が多すぎで困る
866名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:53:34 ID:O2pGyH2+0
見てるとどうもトラファン的には
 岡田>広澤>星野
のようだな
似たり寄ったりだと思うけど
867アア溶岩:2008/10/13(月) 00:56:43 ID:h9DP+ZACO
ピッチングコーチを星野はんに。
バッティングコーチを清原はんに。
で、監督はバースww
868名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:58:07 ID:H0nqRGSs0
岡田は岡田でも、サッカー日本代表の
岡田が辞めるべきだろ。支持率4%だぞ。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:59:12 ID:uLevUP41O
こういう時にだな、一軍のやつらで岡田んとこ行って辞めないで下さい、とか言って来いよ
オメーらにも負けた原因あるんだからよ
なんだったらオメーらも辞めるか?
870名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:08:44 ID:bMYKir070
>「V逸が原因なら、それは岡田監督だけの責任ではない。フロントのバックアップも
>足りなかった。こういう結果に終わったけども、来年、また再チャレンジしようと思って
>いたのに…」

フロント陣も責任を取れ → SD解任というまさかの展開に期待
871名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:09:00 ID:PR607yDk0
島野あっての星野だろ?
星野の監督就任は有り得ない

つーか岡田は例の野次でプッツンしたんだろ
どんな野次飛ばしたんだ?

872名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:23 ID:UaJgE2a80
阪神の凋落の一因は星野にもあるだろ
なのに監督復帰とかわけわからん
873名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:27 ID:f/ktdL7z0
星野野球は見てて面白い。
874名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:48 ID:jpaarS6b0
阪神ファンの嫌がらせが殺到する前に辞めたんだろうな。
しかし、生え抜きの平田はともかく広沢って…
阪神はいつの間にか明大閥になったのか。
875名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:13:58 ID:2EIIB8+M0
よっさん、くまさん両氏がアップをはじめました
876名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:14:03 ID:zqG9MOk80
岡田が辞める前に1001が辞めるべきだろ
朴さん壊したのが痛すぎw
877名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:15:05 ID:X8nncP3u0
>>871
ていうか,上昇だけ志向している星野が後戻りの阪神監督なんてやるはずない
878名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:18:17 ID:4fMQs3s3O
今なら一枝修平とかいう爺が引き受けるだろ
一番みたいのは島野抜きの銭一
879名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:32 ID:+W7ks1SF0
島野がいない1001は見てみたい
一種バクチみたいなもの
880名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:24:31 ID:n/4wZoouO
掛布の名前が出てこないのは寂しい
881名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:25:08 ID:T+enaXKT0
せっかく阪急が親会社になったんだから、山田にでもやらせとけ。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:19 ID:vqx2XJpe0
1001でいいじゃん
田淵、山本コーチ付ですけど
883名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:31 ID:dU9XUG4B0
キャラで損してるけど
歴代の阪神の監督で考えれば相当上の部類。
もうちょっと続けて欲しい
884名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:39 ID:5rAHhWKJ0
阪神のOB江川監督
打撃コーチ掛布
885名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:28:52 ID:MxUPeRrUO
♪真弓、真弓、ホームラン!真弓、真弓、ホームランっ!!
かっとばせぇ、真弓!




阪神フロント様。真弓監督、八木ヘッドでお願いします。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:30:13 ID:3I8hi3LUO
>>882

無能三兄弟
887名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:32:00 ID:oiper8/+0
イメージアップには誠実そうな平田がうってつけ
888名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:32:39 ID:pmpAunns0

星野くんはどうしても阪神に籍をおきたいというので
来年度からは
阪神百貨店の手芸用品売り場の課長職についていただきます
889名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:32:56 ID:3I8hi3LUO
>>881

で、センイチが讀賣に寝返って山田氏が孤立
890名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:33:21 ID:vOO+oyxLO
わかなと川藤でええやろ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:33:33 ID:ECs1htzUO
【野球】岡田監督、交渉の場で条件提示「続投してもいいが、それなら星野を外せ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1223718254/
892名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:34:41 ID:U1VrDOO+0
中日を健康問題で止めた人が再登板と聞いて
893名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:34:44 ID:pmpAunns0


              新庄





894名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:57:55 ID:wYhD6fEP0
川藤の奥さんでいいんでね
幸三をコントロールしてきた手腕は凄いと思うぞwww
895名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:03:10 ID:0ujm6epTO
もう心から星野についていく選手なんかいないでしょ
仮に星野が再登板しても
一次政権の時のようにはいかないよ
896名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:05:41 ID:f53a+7WVO
掛布は帽子かぶったら髪型くずれるから監督はやらない
897名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:05:45 ID:2qqMcTJRO
基本味噌の人間ですが、他人事を一言

真弓監督なんてのは実現しないんですか?
898名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:08:06 ID:GGfcKb0OO
きたきたきたきた 星野阪神w
899名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:09:35 ID:PR607yDk0
掛布は虚塵ファンやから一生監督の声は掛からない


900名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:10:20 ID:Zo//0tOt0
サッカーの岡田かと思って一瞬
喜んでしまった・・・
901名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:12:43 ID:QC59P2pi0
http://www1.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=football

02:00 メキシコ モレリア vs トルーカ 【psn_3】
02:00 メキシコ  プーマス vs クルス・アズル 【psn_2】
04:00 MLS     シカゴ・ファイアー vs コロンバス・クルー

05:00 ワールドカップ南米予選 ベネズエラvsブラジル

06:00 メキシコ  アメリカ vs プエブラ 【psn_2】
06:55 ワールドカップ南米予選 エクアドルvsチリ
09:00 MLS ロサンゼルス・ギャラクシーvs コロラド・ラピッズ
13:00 高円宮杯―全日本U-18選手権決勝    BS朝日

【psn_2】http://www.justin.tv/psn_2/popout
【psn_3】http://www.justin.tv/psnx3/popout
902名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:14:33 ID:0IurMeFS0
どんでんが辞めるのは別にかまわんが、代わりが星野というのは
やめてくれ。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:18:31 ID:W4VIZq0i0
虚ファンから言わせればペナント逃したのちょっと以上でっせ
先発に江草 中継ぎでダメな久保田をまわして 今岡使わんと 
サード 関本固定 平野 藤本セカンド固定 外野に 桜井 庄田やら
もっと使うべきだった そうすればたぶん1位終了確実
常に短期向けの戦いばっか去年も だから最後息切れ CSも息切れ
おかしいねえ
904名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:09 ID:U81+/eCMO
木戸だろ 2軍で優勝させてるし 急に辞めたのは気になるが
905名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:24 ID:s+JuY6EI0
>>903
的確

あー、星野最悪・・
阪神ファンで星野好きなんて、少数派かちょっと頭が足りない人でしょうよ
岡田はまた戻ってくるだろうな、名監督だろ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:50 ID:Tqq/JLv00
1001、負広、岡田を優勝or優勝争いさせた島野は有能すぎる
907名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:22:20 ID:ISTf/bc20
岡田はよくやったよ。
阪神ファンの岡田アンチは次の監督のアンチにもなるんだろうな。
優勝してやめた星野は賢かった。
次の監督になんか絶対ならない。
WBCで権威が失墜し、唯一の拠り所である阪神復活の立役者という肩書きを失うわけにはいかない。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:26:03 ID:JUuhV4bZO
まぁ星野なら球団にめちゃくちゃ金使わせて選手獲りまくるだろうから暗黒はねーだろ
909名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:27:53 ID:s+JuY6EI0
自己レスだが、>903に的確って言っといて、
名監督はないなw

でも好きなんだよ岡田。
基本育ちがよさそうだしなあ。
あんまり頭が柔らかくないところがあるけど。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:28:25 ID:J89U3x9k0
>>903
はいはい

グラシンが居るか居ないかの差
911名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:31:24 ID:T62UXHRmO
勘弁してくれ。
岡田より星野に辞任して欲しいくらいなんだから。

就任したら、マジでファンやめる。
912名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:12 ID:Io2su3lg0
清原か
913名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:33:47 ID:TBKZhQxP0
大穴はバース
ネックは年俸かな
914名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:37:55 ID:4Hc6t9SiO
わしが責任を取る!
915名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:40:51 ID:4EaB3v57O
大穴はダンカンか?
916名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:43:06 ID:+LjOfZrQO
野村さんの屈辱の3年連続最下位(それでも萌芽はあった)があり
星野政権
02年…4位
03年…優勝
岡田政権
04年…4位
05年…優勝
06年…2位
07年…3位
08年…2位
今やAクラス常連、毎年優勝争い出来るチームになった
今年は信じられないV逸だったが、総じて良くやったと思う
来年からは、確かに転機になりそうだ。いつまでも金本、矢野、下柳に頼っていてはダメだし…
917名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:44:12 ID:YbiCULRaO
岡田監督日本一で続投や!
918名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:46:22 ID:mTcv/KS10
阪神ファンですが次期監督は星野さんが良いと思います
919名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:47:55 ID:n2XOHV9c0
星野阪神の商標権申請されますた
920名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:49:18 ID:3ImNPEP0O
ここは中込で一つ
921名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:50:44 ID:nc3Y48xtO
阪神ファンにとっては朗報だろう。星野復帰は
922名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:52:23 ID:s+JuY6EI0
>>921
スレちゃんと読めw
星野待望論なんてありえないよ
923名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:53:25 ID:mTcv/KS10
>>921
阪神ファンとしては素直に闘将星野復帰は嬉しい
岡田監督も決して悪いわけではないが今のチームに欲しいのは熱い男だと思う
924名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:54:09 ID:Ai8n27Qb0
どんだけ結果が酷くても監督の座に居座る野村、大矢を見習え
925名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:54:19 ID:ECs1htzUO
監督 田村
ヘッド 郭李
打撃コーチ 大豊
投手コーチ 中田(良)
バッテリー 山田(勝)
守備走塁 中野

かんぺき
926名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:56:00 ID:L2AQu8V00
もう巨人にペナントで勝てる気がしねーから誰でもいいわ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:56:12 ID:DNwDJEjQ0
誰も文句言えないくらい成績残した選手じゃないとなめられるだろ。
阪神OBで落合に張り合えるような選手が皆無なのが悲しい。
岡田だって.280で30本打てばいいほうの選手だったしそりゃ成績のこせんわ。
現役の成績でいえば原以下だもの。監督でも原に負けるわ。
928名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:56:22 ID:ZHcPG8Mw0
肯否入り混じったカオスがいい感じになってるスレだなwww
阪神に堅実な監督はいらんと思うので川藤はんに一票
だが和田さんにも期待したりしてる
929名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:58:34 ID:zlLNs4TB0
>>927
そんなん言うたら掛布しかおまへんがな
930名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:02:16 ID:/K309LsP0
>>923
メッキ剥げた今でもこんな事言う奴いるのか
仙一は島野さんがいなかったらただの野球好きの短気なおっさんと変わらんぞ
931名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:02:54 ID:31CqihCVO
ランディ・バースがアップを始めました
932名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:06:54 ID:VhHGFfaS0
鮮一をよろしく!BY中日ファン一同
933名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:09:28 ID:ywQKEERI0
いい加減一度くらい一枝にやらしてやったらどうよ・・
20年ぐらいずっと「監督候補」だろ
934名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:12:40 ID:PIv8YllOO
ワシ野球好きなのか?
どういう意味で好きかによってはアレだが
935名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:14:14 ID:to8OPhEaO
母ちゃんが星野SDファンだからまた熱心に試合見出すかもw
936名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:16:57 ID:i01yjB0v0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ    
  .しi   r、_) | 
    |  `ニニ' /   野球を食い物にしたる
   ノ `ー―i
937名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:17:14 ID:/ALldv7P0
中村勝広監督
湯舟投手コーチ
田村ブルペン担当
桧山兼任打撃コーチ
新庄外野守備コーチ
和田内野守備コーチ
山田バッテリーコーチ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:19:13 ID:yJXWMj+IO
うわああああああああああああああああああああああああ

なんてこったぁーい\(^o^)/
939名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:29:43 ID:1/jMmH2G0
一度外に出て外から野球、阪神を見つめ直してまた帰ってきたら良い
ただ出来ればよそのチームのユニフォームは着ないで欲しい
940名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:30:51 ID:U8QFYoH+O
>933
それなら、鎌田実も忘れちゃ困るぜw
941名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:33:11 ID:rIYoIYlR0
>>922
阪神を除く球団のファンのほとんど全員が星野阪神監督歓迎。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:35:04 ID:nmpd6iweO
川藤は?
新庄は?
943名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:35:58 ID:+LjOfZrQO
85年Vにアグラをかいて、なかなか負け犬から抜け出せなかったから
もう弱い時代に逆戻りだけはしないで欲しい。まぁ采配には色々意見あるだろうが
岡田さんは一つの勝ち方を示したよ。あと、案外「政治」に疎い人だから、その辺は良かったけど
944名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:46:38 ID:T62UXHRmO
原と岡田って、どっちがアンポンタンなんだろう?

選手としては、原は名前先行のアイドル選手で、ろくな成績残してないが。
945名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:47:16 ID:T+enaXKT0
久万もいなくなったことだし、星野の鶴の一声で田淵になる気がするなあ。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:50:24 ID:Z5exj30BO
もう星野がやっても良い結果なんて出せんだろ
星野で優勝したのは監督の力じゃなく、野村監督の時代にじっくり選手を育てていたのが、星野の時に芽を出したに過ぎない
要するにチームの力が一番の時に、さも自分が優勝に導いたように見せるのが巧かっただけ
星野が印象操作が巧みなのだけは間違いないがなw
947名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:59:35 ID:vr4W6qNVO
バース監督
ゲイル助監督
掛布打撃コーチ
ゲンゴロウ丸投手コーチ
948名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:12:36 ID:1DXCNJAYO
いつまで阪神を潰して讀賣に媚びることしか頭にないスパイを飼ってれば気が済むのか?
全てあの讀賣のスパイSDの仕業だろうが

讀賣のスパイ星野はSD辞任しないのならさっさと死ね!
949名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:14:29 ID:Cw+iNFZoO
>>944
おいおい、原は、1675安打 382本塁打 1093打点の生涯成績だぞ。
これで名前先行とかどんだけハードル高いんだよ。
ちなみに、岡田は、1520安打 247本塁打 836打点。
2人とも、伝説とまではいかないが、十分名選手だったと言えるレベル。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:16:23 ID:wULJUXdrO
>>946
だから、野村は関係ない

岡田二軍監督のおかげ。
野村は毎年最下位

野村は口を開けば、愚痴泣き言ばかりのカス野郎

ファンは誰も野村のことなんか認めてない
野村は何の役にも立たなかった糞野郎
951名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:18:35 ID:Kx8aF//mO







はどうなったんだ?w
952名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:21:45 ID:BQ5gd9ViO
ぶっちゃけ星野以外ならかなり弱くなるよ
まだ星野のほう補強などで強くなる
953名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:23:23 ID:Z5exj30BO
>>950
いや野村の力とは言ってない
野村が監督だった時期に育てた選手が、星野が監督になってから開花したって言ってるの
954名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:29:29 ID:CRGsxh2EO
監督なんか誰でもいいけど バースやオマリーみたいな助っ人見つけて来いよ…フォードみたいな糞害人よりもうちょとマシなん いっぱいおるやろっ


見つけ方を横浜や広島に教えて貰わんかい。
955名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:33:48 ID:0BWq2bpsO
ダンカン監督
松村野手総合コーチ
ラッシャー投手コーチ
井手守備走塁コーチ
玉袋投手コーチ
水道橋GM
956名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:35:12 ID:oJRyUyTRO
>>944
アホやこいつ
957名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:38:59 ID:EyVANUz3O
>>950
えっ?俺は野村を評価しているけど?

あの頃から阪神はタニマチどっぷり甘え体質から変わったし
958名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:47:26 ID:CRGsxh2EO
球場の改修のついでに回転式球場にして 阪神の攻撃の時だけ六甲おろしが反対から吹くようにするとか、ラッキーゾーンがせり出すようにしなさい。
959名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:49:29 ID:CRGsxh2EO
フォードって死んだの?
960名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:50:08 ID:fsNb2cF60


05:00 ワールドカップ南米予選 ベネズエラvsブラジル
961名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:50:37 ID:Rc0YwUrx0
次の監督は掛布・・・・と言いたいけど、
掛布は千葉ロッテの監督の方がいいような気がするんだよな。
962名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:56:22 ID:z+Udb6fN0
今年の負けはどうみても星野のせいだけどな
963名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:57:36 ID:8QB+X5+PO
星野が金本連れてきたりしたからな
強奪なら巨人以上
広島が二軍になった元凶じゃね
964名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:59:47 ID:T62UXHRmO
>>949
なんだ、全然清原以下じゃんw。

我れらが落合とは、ケタ違いだね。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:15:13 ID:+LjOfZrQO
名選手=名監督にあらず
三流選手=三流監督にあらず
しかし、逆もまた真なり
つまり論じるのは無意味なわけ
監督も重要だが、きっちり動くコーチがいないとね
966関西の神:2008/10/13(月) 05:38:05 ID:QSIq1uI10



掛布の阪神監督・・・断固反対!

阪神監督は阪神大好きで関西の風土になじんでいる、関西のために人肌ぬぐくらいの人間やない意図
絶対あかん!

掛布反対の理由。
@以前阪神に在籍中、関西弁になじめない、関西のファン心理がわからんいっていた。
A結婚式は東京でやった。フロントは掛布は関西に愛着がなさすぎと批判している。
B読売テレビでの巨人崇拝、しかも品なさすぎ。案の定東京弁しかつかわん。

それだけやない。
私の掛布不要論

10年前の巨人VS阪神戦の放送終了前にこういいよった。
アナ「放送時間が少なくなりましたが掛布さん、このあとどのような試合展開になりますか?」

掛布「このままだとジャイアンツサヨナラ勝ちするんじゃないでしょうか!」

断固許さんと思った。阪神から永久追放や!と激怒した。

阪神OBやで!しかも暗黒時代のさなかよくぞそんなこといえたもんだ、と思ったで!
しかも阪神大震災から3年しかたってへんのにで多くのファンが心いえてへん状態だった。

掛布が監督やってみい、巨人戦でまともな采配すると思います?接戦になったら手をぬく。阪神負けるで!
掛布がやるんやったら関西出身者の藤田平、ムッシュのほうがええ!
亡くなった村山実をあの世から戻してでもやらせたい!

アー!おりゃおりゃ!
967名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:46:02 ID:dbEMOBR9O
阪神の育成システム

阪神タイガース(一軍)
広島カープ(実質阪神二軍)
阪神タイガース二軍(三軍)
968関西の神:2008/10/13(月) 05:49:13 ID:QSIq1uI10
つづく

阪神と巨人の監督は特別。
ファン対策、マスコミ対策が必要。

他のチームと全然違う。

掛布はオリックスやロッテでもやればええんちゃう!

アー!おりゃおりゃ!
969名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:50:23 ID:erMPsvba0
ここでワシかwwwww
これは面白いwwwww
970名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:55:18 ID:8cQ4Uq8CO
つーか、強制的に就任させて今度こそ癌で死んでもらうのも一興かと
971名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:58:06 ID:zulQ4Rci0
監督も広島から引き抜きで
972名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:02:59 ID:5zh71UsI0
星野は勘弁して下さい
973名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:05:10 ID:c9LYanzp0
にわかだけど、
星野って選手を使い潰して中長期的には良くない監督じゃなかったっけ?
974名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:13:26 ID:VCeY3J3C0
星野でいいよ。そうすればWBCの監督の目はなくなるし。
阪神ファンも名監督であらせられる星野さんが監督になれば心強いでしょう。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:14:07 ID:XRq8LFYT0
選手が潰れても優勝するなら良い。岡田は潰しただけだから辞めて当然。
星野で優勝出来るなら再登板歓迎だがしないだろうな。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:14:33 ID:YNbhnb2H0
江川でエエやん
977名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:15:15 ID:VhTpNqg/O
ナベツネの息がかかった奴なんかいらない
978名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:16:59 ID:Zpb9a3pNO
コイツが監督になったら、俺は阪神ファンをやめる。
979名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:21:04 ID:z+uoONrV0
阪神ファンが屑だなあと思うのは
ダンカンはじめ、「WBCに星野監督」と言っておきながら、
阪神の監督になるというと拒否反応を起こすとこだ。
おまえんとこが億払って飼ってるシニアディレクターのせいで、
日本中が迷惑しているんだよ。責任とって引きとれバカ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:22:07 ID:sEfCjIntO
>>970
さすがに引くわ
981名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:23:32 ID:Ec6A0L9W0
982名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:29:47 ID:pb/fQaxIO
阪神なくなれよ
983名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:41:15 ID:chXxoDVcO
衣笠がよい
984名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:46:10 ID:/HQC0jeoO
星野は勘弁してくれよ
985名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:46:18 ID:LhwBPo6j0
星野でいいじゃん。星野にすべき。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:49:04 ID:LyZfuXTz0
心配しなくても、珍ファンが球団事務所に
クレームの電話いれまくりだろ
島野のいない星野なんざ大ちゃんよか少しマシレベルだし
本人は巨人の監督やりたがってるし
987名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:49:16 ID:reoGdtUH0
星野はたくさん金もらってんだから阪神に集中して、WBCには口をはさまないように。
988名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:53:39 ID:tFRxYOVzO
星野再登板はないよ

絶対ない
989名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:56:52 ID:4MTw9dca0
星野、ブラウン、田尾あたりが2ch的には面白い
990名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:57:43 ID:rL0vSBHT0
川籐でいいよ
991名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:57:57 ID:KpRSF+NkO
もしも北京で日本がもうちょっとマシな成績なら、星野が次期の阪神監督になる目が大いにあったんだな。
恐ろしい…


北京で負けてくれて本当に良かった。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:02:48 ID:5+j/LxDAO
星野以外なら誰でも良いよ!
993名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:07:21 ID:T1tfjrj70
星野を阪神から出すなよ・・・
星野も阪神で好きなようにやればいい
せっかく隔離してるのに
994名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:09:44 ID:wWQZRi9Y0
星野は阪神の事実上のオーナー(笑)
995名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:15:41 ID:qOXLe/L80
>>966
気持ち悪いなぁ
996名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:53:55 ID:vMVX8aH30
虎キチの山藤章二監督
勝利インタビューの度にイラスト描いてもらう。
997名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:02:16 ID:yu/GItmgO
>>991
ねーよ
巨人の監督やる気満々だったろ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:04:35 ID:4ee4GOK+O
1000なら1001が監督
999名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:04:36 ID:Zne3dZDhO
星野だけは勘弁や!
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:07:37 ID:j3F31pc20
1000
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |