【野球】ソフトバンク、山田秋親に戦力外通告 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
2008年10月12日
福岡ソフトバンクホークス株式会社 広報室

戦力外通告について

下記の選手に対して、10月12日に戦力外通告を行いましたので、お知らせいたします。

                    記

              山田 秋親(投手)

以上

ソース:福岡ソフトバンクホークスオフィシャルサイト
http://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/2174.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:14:38 ID:0qLK8AGE0
山村はまだかよw
すげー不良債権
3名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:14 ID:edXDwC9VO
いやーん
4名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:16 ID:N4c8uJULO
5くらい
5名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:38 ID:/wBHg7/eO
山村もクビにしろ
小久保、松中もな
6名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:39 ID:vOyYApS5O
さぁーん(あほ)
7名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:40 ID:ZG8Ef2mL0
山々コンビ両方とも首にしろよ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:42 ID:MgSIjvisO
とうとう戦力外か
9名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:49 ID:KyabpF2DO
山村が先だろ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:15:49 ID:IBnorOYD0
ひとりだけってのが切ない
11名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:16:00 ID:qR7O78mJ0
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/2002tax.html
2002年納税額ランキング

山田秋親(ダイエー) 1億3、900万(4、878万) ←←←←←←
佐々岡真司(広島) 1億3、700万(4、797万)
佐々木主浩(シアトル) 1億2、000万(4、168万)
西口文也(西武) 1億1、700万(4、063万)
小笠原道大(日本ハム) 1億0、800万(3、745万)
松中信彦(ダイエー) 1億0、700万(3、719万)

王貞治(ダイエー監督) 9、700万(3、346万)
12名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:16:12 ID:jiorN15h0
裏金の人だよな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:16:15 ID:QbSM2Ml/0
精子バンクアホクズ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:16:22 ID:8+CHlYbFO
ひょっとして山々のドラフト一位の人?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:16:28 ID:UPklrvhV0
結局プロで失敗したのは何故
16名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:16:56 ID:lcYKCvi80
昔は「自由契約」って表現してたよなあ
なんか「戦力外通告」って身につまされるよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:17:24 ID:Qyq2oOnW0
小椋は?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:17:34 ID:r2kFH4BN0
でかいこと言ってたわりにはダメだったんだな
19名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:17:58 ID:UY9toddCO
>>10
1人だけなのはソフバンだけかな。ヤクルトは3人だったか
横浜が一番多かったのかねぇ?
20名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:18:40 ID:dxJDIKCA0
誰?
一人だけか
第二弾で大量解雇なのかな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:18:40 ID:Jo/HZ1R0O
おせーよ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:18:47 ID:v5e5uxdR0
チョンっぽい名前だな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:18:48 ID:fCFCOk1R0

ソフトバンクの株価、1カ月で半値暴落の背景
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000055915,20062033,00.htm
24名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:18:56 ID:zHqWj/na0
マジかよー

山村山田をホークスが両獲りしたときは
「目玉を二つも取られた」って友人が嘆いていた。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:19:09 ID:Tz5ZtLXH0
裏金のしとか?
26名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:19:33 ID:2LMSSiBc0
山田 秋親 の検索結果 約 325,000 件中 1 - 50 件目 (0.42 秒)
他のキーワード: 山田秋親 裏金 ソフトバンク 山田秋親 山田秋親 契約金
27名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:19:42 ID:0qLK8AGE0
>>15
アマチュア時代が過大評価だったんだよ
もともと球がナチュラルシュートしてたし
あと関西学生野球なんてレベル低い環境でやってたからな
立命なんてレベル低いよ
立命から直接プロ入って活躍したやつなんてほとんどいないし
古田は社会人経由だし金刃も駄目だし
28名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:20:06 ID:uhQFUx4JO
>>19
第二弾があるんじゃない?
29名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:20:23 ID:26y6LrUaO
山村は?
30名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:08 ID:dxJDIKCA0
山村は知ってるけどこのひとは知らない
31名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:20 ID:6f6HE0XvO
山山のおかげでダイエーが
32名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:22 ID:vwfgwgl90
5億8000万の契約金だっけ?
33名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:26 ID:gOL+aKZIO
山々まだいたのか、しぶといな。それだけ何か持ってたのか?
34名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:36 ID:UY9toddCO
>>28
第2弾もあるのか
当落選上の選手はビクビクしてるんだろな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:40 ID:UKKzPByV0
阪神に行ってれば大成したのにね
36名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:44 ID:nuxTKrH/O
吉本は?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:21:55 ID:3m0eJhStO
山村も一緒にクビにしてやれよ。それこそ人情ってもんだろ。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:22:32 ID:MifU8zU60
オッス、オラ損6億
39名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:22:39 ID:a/PP4RpM0 BE:167256285-2BP(211)
>16
戦力外通告された結果自由契約になる。
自由契約になった後は現役続行しようが引退しようが何をしても自由。
任意引退の場合、球界復帰の際は原則元球団にしかできない。
他球団にする場合は元球団の了解が必要。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:23:16 ID:lVXx8wKW0
横浜とれよ

大学時代の実績で言えば10勝はできるはずだぞw
41名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:23:30 ID:T1hRcYczO
山村も近いうちにくるかな。よくこの年まで契約してもらえたなぁ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:23:55 ID:/E4cdyUZO
うわー、中二の秋のドラフトですげー楽しみにしてた逸材だったのに。。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:24:11 ID:tzGlvEHx0
>>38
損五億那須野に謝れw
44名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:24:35 ID:6c39lHW5O
山田と山村のうち片方でも前評判通りに働いてりゃなぁ…逆にこの二人が全く戦力にならずとも投手王国を築けたのは凄いことだが
45名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:24:38 ID:jVqUN4qlO
彼女から精力外通告されそうです><
46名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:24:42 ID:uiBCNai5O
今夜も山田
47名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:24:56 ID:FKr7odmS0
楽天においでよ
48名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:25:01 ID:7u7sVRCSO
このムダ飯喰いまだいたのかよ!
那須野を超える大失敗投資の山田山村
49nanashi:2008/10/12(日) 12:25:23 ID:eqGSunIk0
このスレタイを見たとき
「山村は?」
と思う人多数
50名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:26:32 ID:lVXx8wKW0
>>10
的山引退したから実質2人みたいなもんかな

>>41
山村は去年中継ぎで結果残したから
山田は2004年以来炎上しかしてない
51名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:26:33 ID:xev1o2gZ0
逆指名でいい選手を獲り捲って最強軍団を築き上げた福岡ダイエーだが
山田と山村は残念だったな
52名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:26:39 ID:IMQszZLKO
元祖損五億
53名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:26:57 ID:ixMh02O90
そらダイエーも潰れるわw
54名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:26:58 ID:s/ZrSYhj0
670000kの無駄
55名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:27:09 ID:gOL+aKZIO
山々2人で3年100勝します!とか言って無かったっけ、そう言えば。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:27:10 ID:pSpk01uU0
6億5千万乙
57名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:28:07 ID:DicGudZA0
山田山村でぶっちぎりの勝ちドラフトと言われた時代が懐かしいな
58名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:28:53 ID:KTDKnesU0
今まで残ってたのが不思議
59名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:29:28 ID:nD9p+46S0
内之倉マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
60名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:29:28 ID:ZwcgdFLP0
高い買い物だったなw
61名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:29:37 ID:ZIlYAGOC0
15勝もしてた事に驚き
62名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:29:53 ID:FOoiiZeAO
ざまあw
山田(笑)山村(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:29:54 ID:QGGIJ6Or0
メジャーの契約金より高い裏契約・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:08 ID:XOg2zfCg0
豊作ドラフトの目玉の山田山村の両獲りで投手陣は
10年安泰のはずだったのに・・・
65名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:08 ID:LG5uxzUlO
次は山村かと思いきや意外にも大場と久米が戦力外かも
66名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:22 ID:UfoOuzIf0
よそのチームだったらエースとは言わなくても年7勝ずつの結果出していたりして
67名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:22 ID:lVXx8wKW0
00年 山村山田
01年 寺原杉内
02年 和田新垣
03年 馬原城所
68名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:51 ID:7u7sVRCSO
しかし山田山村のドラフト超目玉両取りしたホークスはこれで投手王国
なんて言われたのにまさか両方とも使い物ならない糞とは…
しかもそれでもコイツら関係なく投手王国作ったホークスの金はある意味大したもの
69名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:52 ID:GJxMfUEo0
山田山村が入団したときに、「うちはこで10年投手陣安泰だ」とネットに書いていたファンを思い出した
70名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:30:58 ID:u4gq0khJ0
山村は故障に泣いてたんだろうけど、山田君は単に過大評価で終了なの?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:31:51 ID:WSXHXgZs0
この成績でよく8年も飼ってたわ。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:32:20 ID:75EvbIwo0
シドニー五輪代表
73名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:32:37 ID:crveR7PoO
楽天と横浜が呼んでるね
74名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:32:53 ID:EVJi+axP0
ドラフト上位がなかなか切られないのは裏金の分割払いのため。
今年で裏金の支払いがおわったんでしょ。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:32:56 ID:sZdzRa9W0
松中いらね
76名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:32:58 ID:pr+3EdYn0
まだ30歳か
他球団で0から体とフォーム作り直してカムバックして欲しいな
77名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:33:34 ID:u4gq0khJ0
wiki更新はええwww
78名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:33:35 ID:ED5L3hBQO
先輩の古田氏が正座して一言

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
79名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:33:53 ID:pl6kM2t10
裏金さん辞めちゃうのか
80名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:34:07 ID:lVXx8wKW0
山田山村を育て切れなかった投手コーチは尾花だから
巨人が拾ってやれよ
81名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:34:12 ID:pIpowZW00
星野仙一(当時中日監督)なんて、こいつを取るために直接出馬したんだぜ。
その後王さんも直接出馬してあっさりホークスになったけどwww
とにかくこいつの前評判はすごかった。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:34:21 ID:XfNraNe0O
まだいたの
83名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:34:50 ID:TG92fY0X0
もう8年か
84名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:35:12 ID:DKgksqG90
入る時に6億も貰ったらやる気出ないだろ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:35:15 ID:UT6YyZ8y0
>>67
100点か0点か。極端な結果になったな…
86名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:35:24 ID:BeOU3bNoO
>>79

コイツ、もらってたんか?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:35:30 ID:0i/VsCSu0
>>71
裏金がFAできるまでの分割払いだったのです
88名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:35:38 ID:0navz5WP0
>>76
カムバックって実績あるやつに対していう言葉じゃね
89名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:36:10 ID:mPEMsMhOO
>>81
金にまみれた選手はいらん→柴原
もこの年だったっけ?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:36:27 ID:jDp3JTlt0
契約金泥棒wwwwwwwwwwwwwwwww
91名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:36:28 ID:AowV+OYK0
>>85
寺原は45点くらいだろ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:36:41 ID:qR7O78mJ0
中日阪神は取らなくて正解だったな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:37:39 ID:Cq2xVdYM0
あきおや?変な名前
94名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:38:08 ID:pIpowZW00
>>89
それ井口の年。
とにかくこのころは中日とダイエーが競るといつもダイエーが勝って、
星野がいらいらしてた。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:38:40 ID:LDgGuGvx0
今年の大場も同じニオイが・・
96名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:38:45 ID:AowV+OYK0
結局日本シリーズにも勝てませんでしたってオチか
97名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:38:57 ID:ymL0HwKx0
山田山村を獲得してドラフト直後はホクホク笑顔だったのにね
98名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:39:57 ID:kv1vuZHXO
六億円の裏金払い終わったからクビか
99名無しさん@恐縮です :2008/10/12(日) 12:40:22 ID:30sXUULo0
的場もついでにクビにしろ。

100名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:41:00 ID:7u7sVRCSO
どうも山田山村って聞くと高塚のエロセクハラ親父も同時代のホークス象徴する人間として思い出される
101名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:41:06 ID:lVXx8wKW0
>>95
大場は初先発無四球完封や16奪三振、全員奪三振とかやってるから実績でもう抜いてる
あと、ちゃんとクジで獲ったから山田山村並みの損した感はない
102名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:42:10 ID:8HCElysJO
便器と性豚って裏ある選手多いな。
あまり汚ねえ事すんなや!
他パ4球団ちゃんとしてんのに
103名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:43:05 ID:aXuuvJR00
小久保、松中は将来の幹部だから
104名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:43:38 ID:QBd7OP3b0
山山のドラフト年で活躍している選手誰だろ
105名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:44:20 ID:qR7O78mJ0
当時の週刊文春の画像とかないんだろうか
106名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:44:27 ID:Jzgalil+0
山田秋親って確かドラフト史上最も評価の高かった選手じゃなかったっけ。
どーいう根拠で最も評価の高かったって言われてたかは忘れたけど。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:44:36 ID:H5gBMwpP0
5億だっけ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:45:17 ID:xpyh2ieHO
>>67改めて見ると鬼のような取り方だな
109名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:45:26 ID:QhhCV1atO
>>102
ナカジとかおかわりとかも汚い裏があったの?

110名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:45:40 ID:P8zwPjXdO
山村さんまだいるの?
111名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:46:27 ID:dcpkrCpj0
山田山村ってその年のドラフト全体でみても1,2位になるような人材じゃなかったか
それを両方ダイエーがとってびびった記憶がある
112名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:46:39 ID:HAecACL+O
>>102
両球団でねもとが頑張ったから。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:46:53 ID:jgfFhebr0
昔戦力外通告を受けて、そっから他球団で不死鳥の如く
蘇った選手とかっているの(´・ω・`)?
114名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:47:16 ID:LG5uxzUlO
大野や領健もそろそろかな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:47:33 ID:2LMSSiBc0
山山の年のドラフトで大成した人って誰がいるの?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:47:43 ID:bu97/dGT0
とりあえずメジャー行く
117名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:49:02 ID:MDCiwW4M0
>>106
巨人には嫌いだから行かないと発言した評価が根拠
118名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:49:05 ID:YhECTEkU0
>>104
>>115
阿部とか内川とか
119名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:50:10 ID:ySoVG7Ar0
山田は入団即ローテで15勝はするな
山村はケガ持ちだから時間かかるかもしれないけど、いずれ球界屈指のクローザーになる
そしてこの二人を上回る素質を持っているかもしれないのが平本だ

とか言ってた昔の俺死ねよ
120名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:50:12 ID:WSXHXgZs0
逆指名2枠あったこのあたりのドラフトが一番
裏金満載でドロドロしてた印象。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:50:55 ID:qR7O78mJ0
ぐぐったらあった。真ん中よりちょっと上
ttp://www.sun-inet.or.jp/usr/mlbddf/public_html/kiji11-2000.html
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     
    ノ `ー―i´  
『完ぺきに調査せなあかん。
政界のような斡旋利得罪を導入したり、調査機関を設けるべきだ。
臭いものにフタをしてはいかん。これはコミッショナーの問題だ』
122名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:50:57 ID:QBd7OP3b0
>>117
いいヤツだな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:51:09 ID:qe73DYpB0
山山両獲りはドラフト倶楽部の小関も物凄く評価してたな。
アイツの本を今読むと爆笑もんだが。
一般人の評価と大して変わんないじゃない。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:51:33 ID:lVXx8wKW0
>>104
ホークスだと生きてるのが山崎、荒金くらい
他球団だと
阿部(巨人)、内川、吉見(横浜)、赤星、藤本、狩野、太陽(阪神)、畠山、鎌田(ヤクルト)
中里(中日)、中島、帆足、岡本、大沼、三井、佐藤友(西武)、渡辺俊、青野(ロッテ)
鉄平(楽天)、山本省、大久保、阿部、木元(オリックス)、坂元(ハム)

他はほとんどもうプロ野球にいない
125名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:52:43 ID:QhhCV1atO
>>118
赤星とかナカジとか
126名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:52:49 ID:ZIlYAGOC0
山田山村は大学時代がピークの選手だったのかな
そういう見極めができるスカウトがいたら凄いな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:52:54 ID:CH9CmtHQ0
6億貰ったんだから十分だろ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:52:56 ID:fHZepYWs0
当時タイガースの掲示板で、「立命の前年の田中総司に続いて、山田も平本もタイガースファンなのに、指名しないなんてアホか」
みたいな書き込み多かったが、

獲 ら な く て 大 正 解
129名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:53:17 ID:Tq3Zsl2r0
>>118
内川はまだ評価するのは微妙

田中総司を加えて、はずれ3人衆だったなww
130名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:53:32 ID:zKyXikGaO
確か寺原が今年で31勝23セーブ
131名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:54:00 ID:QBd7OP3b0
>>124
おおお
不作の年でもないな
山山が外れすぎたか…
132名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:54:16 ID:dow4wHp50
>>113
山崎とか、川相とか辻とか
ま、一年ぽっきりの活躍で糸冬了ですが。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:54:27 ID:zSL5JWiD0
第36回ドラフト 2000(平成12)

1位 山村路直
2位 山田秋親
3位 加藤暁彦
4位 山崎勝己
5位 荒金久雄
6位 中村浩一
134名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:54:52 ID:zKyXikGaO
>>129 1回タイトルとればまぁ成功かな
135名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:55:29 ID:Tq3Zsl2r0
>>124
なんか今年になって花開いた選手が結構いるなw
136名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:56:09 ID:2LMSSiBc0
>>124
畠山ってこの世代なんだ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:56:23 ID:QhhCV1atO
>>124
現読売の内海がオリックスの指名を拒否した年なんだな。

138名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:56:33 ID:Z0yFSVZY0
誰だか全く分らない俺にわかりやすく説明してくれ
139名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:56:39 ID:5uoC39swO
ホークスの育成能力の無さを象徴してるな。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:57:02 ID:D//5xkStO
>>36
吉本はまだ大丈夫だろ?あと2〜3年は様子みると
141名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:57:01 ID:LOelp8y00
山田って中日かなんかに弟いなかったっけ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:57:26 ID:hppITmFX0
山村は?星野は?吉本は?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:57:44 ID:ofof2WPB0
ベイファンだけど欲しいな・・・
正直戦力外になった選手だれでもいいから欲しい
144名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:58:03 ID:lVXx8wKW0
>>139
その育てきれなかった投手コーチは今、巨人と横浜にいますが
145名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:58:20 ID:1xyrHHkEO
大隣、大場も山田、田中みたいになりそう・・・
小松、近藤を取ったオリックスは正解だな。
146名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:58:31 ID:TvUMI/VF0
まあ食ってくのにこまらんくらいの契約金貰ってるからいいだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:00 ID:zKyXikGaO
>>143 冷静になれ
怪我であまり投げられないの取ってもしょうがないだろw
148名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:00 ID:d5C9zv3fO
>>132
遠山、伊藤規は違ったかな?あと、田畑
149名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:07 ID:Tq3Zsl2r0
>>144
巨人は地味に投手育っているけどな
横浜は知らん
150名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:08 ID:jgfFhebr0
>>132
やっぱあんまり活躍できないんかぁ… う〜ん…(´・ω・`) 
151名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:09 ID:nsYJaK5fO
それでも前年の総司&広田に比べたらマシなのが悲しいw
98〜00の3年間のドラフト、
もし宗リン獲ってなかったら完全に氏んでたな。5回ぐらい氏んでる感じ。
98なんて超豊作年だったのに掴んだのが吉本・松・小椋だぜw
費用対効果で考えたらプロ野球史上最低だろ。
未だに目玉投手目玉投手言っちゃってるが、もう少し考えろよな。
去年の大場も明らかに4つも競合するような球やフォームじゃなかったのに喰いついて、しかも運悪く当てやがった。
しかも盗塁され放題って大欠陥おまけ付き。

プロのスカウトって素人にすら分かることも分かんね〜
152名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:09 ID:xev1o2gZ0
>>141
それはヤクルトや広島にいた山田勉のことだな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 12:59:25 ID:+QlzjU/10
山田の方は週刊誌に元婚約者だとか言う女に
契約金3億もらっててそれでマンション買ってもらったって
暴露されてたな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:00:23 ID:+a/p6OhJ0
>>133
運命とはわからないものだよなあ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:00:59 ID:5VSqxiLg0
2000年ドラフトは、かなりの当たり年だな。
広島は、内川に振られたのが痛い。

巨 阿部慎之助
中 中里篤史、岡本真也
横 内川聖一、吉見祐治
ヤ 平本学、坂元弥太郎、畠山和洋
神 赤星憲広、狩野恵輔、藤本敦士
ダ 山村路直、山田秋親
西 大沼幸二、三井浩二、帆足和幸、中島裕之、佐藤友亮
日 木元邦之
オ 内海哲也、大久保勝信
ロ 渡辺俊介
近 山本省吾、阿部真宏
156名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:01:05 ID:RZe+74y6O
ついにきたか…不可侵領域と思ってたが
157名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:01:14 ID:nu6CXy+10
山村と吉本も不要
最下位になった時には、不要な人材を思い切ってカットしないと
158名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:01:32 ID:lVXx8wKW0
>>145
大隣 22試合 11勝8敗 奪三振138 防御率3.12
近藤 25試合 10勝7敗 奪三振89 防御率3.44
159名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:01:38 ID:6nzj4YkJ0
また吉本生き残ったのかよ
いくらスラッガータイプは長い目で見ないといけないといっても
もう30近いし一軍で一本も本塁打を打ってない
かといって辻や荒金のようにちょこちょこいいところでいいところを見せるわけでもない
松田にも完全に差をつけられた。さらに若い中西にも及ばない。
160名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:01:42 ID:H5pHjGRq0
同期の平本は記憶だけ残してとっくの昔に辞めてんのな
大学時代は上原以上の逸材とまで言われたのにな
ホークスファンとしてはもう少し頑張ってもらいたかったな
161名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:02:01 ID:ZhzWXaH40
>>115
坂元(ヤ→日ホモ)
内川(大ちゃん→大矢スターズ)
赤星(どんでんず)
岡本(ソレスタ→上場廃止)
阿部(ナベツネ)
帆足(上場廃止)
中島(上場廃止)
内海(金貸し拒否→ナベツネーズ)
162名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:02:48 ID:G7k0H6G30
入団時に、サラリーマンの生涯年収を貰っちゃったら
凡人ならモチベーションは下がるよな。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:02:50 ID:clWg8oN4O
山村山田が入団した年の他球団のドラフト1、2位指名選手

巨 阿部 上野
神 太陽 伊達
中 中里 洗平
広 横松 廣瀬
ヤ 平本 鎌田
横 内川 吉見

西 大沼 三井
オリ 内海(入団拒否) 大久保
ハム 井場 木元
ロ 田中 加藤康
近 山本省 愛敬
164名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:02:57 ID:wJUlVv+p0
朝日新聞の朝刊 10.12付 「プロ野球これでいいのか」

石毛宏典
・サッカーのようにチームを増やしピラミッド型の構造にせよ
・今の若い選手と接して感じるのは野球への真剣さが長続きしないこと
・球界全体として選手を育てるシステムができていないことに危機感を覚える
・プロアマ統合
・「今40歳以上の日本人は、まだ『野球、野球』と言って応援してくれる。こういう人たちが元気なうちに将来へのビジョンを示すべきである」


島田亨

・国内外含めた野球界の構造改革
・地元還元のシステム好調、女性客激増
・参入から4年目の今期もキャッシュフローは黒字の見込み、将来プロ野球に参入する意欲のある会社に前向きのメッセージを出すこともできた

蓮實重彦
・よく神宮球場に行くが巨人戦でも空席目立つ、選手は肌で感じ取るのでは?
・ドームは最低、今すぐ爆破せよ
・ナイター優先もよくない。太陽の下でやれ。北京五輪では弊害が出た。GG佐藤の落球はありえない。
・FAは球界を活性化。アメリカに見られてるという意識が選手を高揚させた。ただ巨人のFA補強はおかしい。
・岩隈や青木は見る価値ある選手。清原になぜスポットライト浴びせる?今を語れ。
・「プロ野球については、だいぶ前からあまり希望は抱いてないんですよ」
「私は、オリンピックやWBCなどというもので勝っても、日本が本当に強いということにはならないと思っています」
 「やはり野球が日本で本当に愛されていないという気がします」
 「野球というのは、本来つまらないものなんです。本当に面白いのは、3時間のうち3分くらいでしょう。」




165名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:03:04 ID:nu6CXy+10
しかし、日曜日に戦力外通告って珍しいね
166名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:03:05 ID:2LMSSiBc0
>>113
つ山本和範
167名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:03:55 ID:ovoKZfgQO
少しはダイエーに恩を返すべきだ
ドムドムで無給でバイトするとかして
168名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:05:09 ID:qR7O78mJ0
[阿部慎之助] 上野裕平
[中里篤史] 洗平竜也
[藤田太陽] 伊達昌司
[内川聖一] [吉見祐治]
横松寿一 [廣瀬純]
平本学  [鎌田祐哉]
井場友和 [木元邦之] 
田中良平 [加藤康介]
[大沼幸二] [三井浩二]
[山本省吾] [愛敬尚史]
        [大久保勝信]  (※[内海哲也]は拒否)
169名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:05:21 ID:dow4wHp50
>>138
ドラゴンボール初期に大活躍したヤムチャが、天下一武道会(大学時代)会終了と同時に滅多に活躍しなくなって
終わり間際に、ちょいと出て、あーあいついたなー状態
170名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:05:41 ID:ZhzWXaH40
>113
南海・ダイエーのエースだった加藤
広島でカムバック勝獲得
9勝ながらも防御率上位だがなぜかまた解雇
オリックソかどっかでまた復活
FAで近鉄いって活躍できず引退

171名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:06:24 ID:D//5xkStO
意外と吉本ってヤバイの?今年で首になるの?そうなるとSOFTBANKって最悪だな!横浜と一緒だ!
172名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:06:43 ID:B+y4NMeW0
裏金をつり上げるために、進路は白紙にしますとか言って
一度撤退した阪神中日のスカウトを実家に呼びつけてたよな
173名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:06:52 ID:x701xYdk0
>>145
大隣と小松の対比はドラフト同期だからわかるが
大場と近藤はドラフトも学年もバラバラじゃん。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:06:52 ID:MQqLJECr0
山山のどっちだったか、入団した頃、「3年たったらころには2人で通算100勝」などと豪語していたっけな……(遠い目)。

どっちかが目標は名球会入りとかも言ってたような。今、200勝まであと何勝なんだろうな……(遠い目)。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:07:05 ID:6nzj4YkJ0
山田は営業から出直せ
そういや、中村浩一はトラックの運ちゃん、木村茂は岩盤浴の店の店長やってるらしいね
176名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:07:27 ID:k4lXqtgI0
いつぞのドラ1だよね
177名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:08:21 ID:+g6MglTkO
山田?

誰?
178名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:08:52 ID:jgfFhebr0
>>166,170
レスd でも中には期間僅かでも復活して活躍する選手もいるんだね
家族もいるんなら尚更頑張って欲しいよ(´・ω・`) 
179名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:09:14 ID:4GvIyyo5O
>>155
当時勝ち組とされたホークスが一人負けか
この世代は、移籍を経験してるのが多いな
180名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:09:22 ID:jURFxX4oO
超目玉の山田取った時はダイエー一人勝ちと思ったがわからんもんだな
181名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:09:40 ID:CscoVBsT0
>>11
これは酷すぎるだろwww
182名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:09:51 ID:qR7O78mJ0
レーシック手術体験者の皆さまの声
手術体験者の声 >山田 秋親さん 福岡ソフトバンクホークス
ttp://www.minamiaoyama.or.jp/taiken/lasik18.html

ttp://www.minamiaoyama.or.jp/taiken/images/index_t_18t.jpg
183名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:09:52 ID:xONZpeFy0

この年、優勝したホークスには10勝投手がいなかった。
ドラフトで山田と山村をとって、これで10勝投手が2人になった、と言われた。

何やってんだ、こいつら。

184名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:10:12 ID:Ibf9fMlA0
ついに戦力外か
185名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:10:14 ID:5VSqxiLg0
ダイエーグループが経営危機に陥ったのは、山山コンビのせいだと言っても過言ではない
186名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:10:37 ID:2u3lA6IM0
プロ野球の視聴率を語る2493
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1223727665/l50


164 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2008/10/12(日) 13:02:57 ID:wJUlVv+p0
187名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:11:13 ID:2cD8A8Uz0
後の大場である
188名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:11:14 ID:T0Hcf215O
当時誰がこうなると予想したか……

プロは難しい世界だな。

とりあえずホークスざまぁw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:11:19 ID:pj7ndQUl0
小椋とか松本輝とか結構飼い続ける印象があるんだけどな、SB

>>113
最近ではSB→巨人の大道が記憶に新しいところ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:11:40 ID:grkxCIB90
V I B
191名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:11:48 ID:+a/p6OhJ0
江川は?江川はまだ生き残ってるの?
192名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:11:55 ID:tVyixzDH0
山村ってまだいるんだっけ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:12:22 ID:nAWSVxST0
秋ってなんで寂しいんだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:12:36 ID:6nzj4YkJ0
>>189
ソフトバンクになってからは、かなり早い段階で見切るよ
高卒ルーキーでも1〜2年で切られたりしてる
195名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:12:49 ID:lVXx8wKW0
>>174
現在、2人合わせて17勝13敗です。意外と負け越しはしていないという

ちなみに和田新垣の2人は最初3年で合わせて65勝。これでもかなり凄い方
196名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:13:29 ID:zolc9vii0
那須野、染田よりはマシだな
197名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:13:30 ID:Ib+KFlhL0
山田と山村の不良債権っぷりは凄いwww


確か、山田の親父が限度額無限のカードをダイエーから渡されたとか
むかし週刊誌に裏取引をバラしちまったはずw
198名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:13:38 ID:hwGLj9Ol0
こいつはもう一生遊んで暮らせるんだろ?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:13:40 ID:4Lj2UvK/0
小椋はクビにならないの?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:14:04 ID:2cD8A8Uz0
山村が生き残っててワロタ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:14:40 ID:Rb/nU57OO
やっぱ悪い事はできないな
今年の最下位も裏金使いまくった報いだ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:14:54 ID:HkMboMUv0
>198 関西人には貯蓄という風習は無い
203名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:15:25 ID:EJ16827n0
総司ってまだいる?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:15:56 ID:Ib+KFlhL0
>>199
小椋は今年の前半戦は頑張ったからね。
後半メロメロだったけどw一応、ノーコンとはいえ150`は魅力。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:15:56 ID:6nzj4YkJ0
小椋は今季序盤に確変した
すぐに終了したが
206名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:16:31 ID:lEwgEvZk0
栄養費が足らなかったようだw
しかしこいつ茄子野以下じゃどうにもならんな
207名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:16:35 ID:nAWSVxST0
やる大矢がアップをはじめました
208名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:17:00 ID:Hhv8GsBH0
>>170
カープで自由契約になったのは本人の希望だよ
年俸がカープ基準では高くなりそうだったとはいえ何故カープが
自由契約要求に応じたのかは謎だが
209名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:17:05 ID:UuXVv23x0
山村は裏で10年間クビを切れないという契約でも結んでそうなくらい毎年残留してるね
210名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:17:16 ID:+a/p6OhJ0
>>198
契約金はブローカーとか関係者に抜かれまくって本人にはほとんど残らない・・って聞いたことがあるけどどうなんだろう
211名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:17:31 ID:lvRFMEoc0
入団当時は上原クラスだと、もてはやされたもんだ・・・
>>11
巨人か?阪神か?だったのがいきなりダイエー逆指名に変わったもんなwww
212名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:17:50 ID:DmevsKOE0
もう十分稼いだんだから(ふさわしいが働きもせず)どうってことないよな
30の若さで悠々自適の生活か、うらやましい
213名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:17:54 ID:EICfF9lmO
自業自得じゃねえのダイエーはw
ざまあみろ
214名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:18:03 ID:OrCe98XK0
山田 秋の親
215名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:18:31 ID:2cD8A8Uz0
片岡亜由美に速球をファールされまくってたのって小椋だっけ?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:18:31 ID:11lQU4bb0
>>113
鈴木けんは?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:19:03 ID:JfnhV2vg0
ソフトバンクは今、球団に金出すほど余裕があるのだろうか
218名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:19:30 ID:A4orC5JZ0
>>209
横浜にいた河原はちょうど10年目で解雇されたな。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:19:41 ID:575glap8O
てか、山村はなんでクビにならんの?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:20:16 ID:BeGYfEKA0
>>155
五輪にアマが出場した最後の年だね
それ以前も4年ごとに当たり年だった
五輪でアマの選手見て、この選手はどこがドラフト指名するのかな?
って楽しみもあったんだけどね
221名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:20:20 ID:Ib+KFlhL0
>>113
楽天の山崎も一応、オリックスをクビになって
トライアウトで楽天入りだから、蘇った選手かな。
今年40なのにそれなりに成績は残しているし。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:20:34 ID:BWHZAci/0
田中広田山村山田寺原杉内和田新垣馬原大隣大場
223名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:20:52 ID:lVXx8wKW0
>>200>>219
山村は去年まずまずだった
23試合 2勝2敗1H 26イニング 防御率3.80

山田は去年、今年
6試合 0勝0敗 6イニング 防御率4.50
1試合 0勝0敗 2/3イニング 防御率13.50
背番号17も去年で剥奪されていた
224名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:21:43 ID:rJFaRLPC0
戦力外ってのは2軍ですら通用しないってこと?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:22:34 ID:2cD8A8Uz0
鈴衛に比べたら、山々コンビなんてまだまだ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:23:15 ID:2FAODXeOO
懐かしいな
227名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:23:19 ID:lvRFMEoc0
>>155
一位、山田
二位、平本
下位で渡辺
で確定だと思っていた阪神ファンだったあの頃の自分
大魚を逸したと地団太を踏んだけど、世の中解らんもんだねぇ〜・・・
ただ2002年の阪神上位も活躍してないんだよね
228名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:23:23 ID:eoLVXumPO
200勝できるとか書いてた雑誌があったな
お笑いとしかいいようがない
229名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:23:45 ID:ZhzWXaH40
>>224
選手の総数に枠があるから
2軍で通用していても年齢とか将来性を考えて
枠を明けるために辞めてくれっていうのもある。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:24:18 ID:ySXi7m3qO
ホークスの逆指名は、全員裏金だろうな。
最近強豪だが、万年最下位争いのチームに縁もゆかりも無いやつが好き好んで行く理由がない。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:24:52 ID:lVXx8wKW0
>>224
山田2軍成績
5試合 0勝0敗 6イニング 被安打4 奪三振5 防御率000

まず、ほとんど投げてない
232名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:25:11 ID:lvRFMEoc0
勘違いだ!
杉山、江草だからまぁ充分だwww
233名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:25:36 ID:r+SGxndt0
数年後、下でもろくに投げられない阪神の小嶋とかクビになったりしてな。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:25:37 ID:ZhzWXaH40
>>230
ダイエー時代は特に酷かった。
最近野球見てないから朝鮮バンクはどうか知らないけど・・・・。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:27:17 ID:JgYGpgKL0
農民顔
236名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:27:18 ID:BBIJUgy00
>>124
(T^ω^)ニコニコ
237名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:27:53 ID:LomAW0UL0
山村は九州共立大だしそう簡単には切れないと思うけどな
ドラ1位だったのも共立大だったからだし
238名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:28:03 ID:VaFsSe6HO
秋親って、なんて読むの?
239名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:28:39 ID:TQpDrik10
200勝はどうなったの?(笑)

>>230
逆指名で裏金使ってないところなんてあるの?
240名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:29:20 ID:2oUBO0W00
星野 山村 大西 竹岡 川頭 サトマコ ガト ニコ OKANE スタンコ 
的場 加藤
帝王 ママン 吉川
イケメソ(FA) ビッチ 荒金

こんなもんか
あと意外な若手がバッサリと切られるか否か
241名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:30:11 ID:JfnhV2vg0
>>239
ふつうにある
242名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:30:52 ID:BeGYfEKA0
ホークスの山山と言えば
山内の山山山だろ
この3人は活躍したよ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:31:32 ID:kSDNb29+0
ここまでうどん屋なし
244名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:31:34 ID:+v1YZ85u0
ミスター裏金
245名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:31:36 ID:3Ie148dQ0
入ったときは相当期待されたのに。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:31:54 ID:K6LWW3EDO
>>239檻以外はどこも使ってるらしい
檻はケチなので出してくれないらしい
247名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:32:12 ID:UiDtCAfk0
山村山田、3年間で2人合わせて100勝します・・・今となっては空しい響きだな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:32:43 ID:QJZC7oMK0
>>124
この年って山山取ったホークスが大成功で、西武は負け組ドラフトとか言われてたんだよね
実際は西武選手の出世率がすごいな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:32:57 ID:+g6MglTkO
誰?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:32:58 ID:UBwh4vYW0
ドラフト時の評価なんか当てにならないといういい例だな
251名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:32:59 ID:dtCEHbiB0
>>1
入った時は相当期待されてたのに
なんで活躍できなかったの?
252名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:33:08 ID:x701xYdk0
台湾で先発したのも今となっては単なる思い出。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:33:26 ID:+v1YZ85u0
>>124
やっぱりプロは入ってからですね
254名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:33:34 ID:0PEmeXP90
>>247
そんだけ調子乗ってたから失敗しても不思議じゃないな
プロ入るときから有頂天で余裕のつもりだったんでしょ
255名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:33:57 ID:5+GU1aGxO
立命大だったら、メジャー行ったらソコソコやったかも
256名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:34:59 ID:ySXi7m3qO
広島が強い頃は、逆指名で入る大物選手いたよな。
野村とか。
あれも裏金もらってんの?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:35:21 ID:XKVr2S+jO
立命館で当確を現しエースに

五輪に抑えで登板し150km台を記録

星野監督や小関氏に過大評価され、3年生の冬には一躍ドラフトの目玉と騒がれる

ホークスに契約金6億5000万を用意され逆指名し入団

プロ入団後、投球ホームのクセで球種がバレる欠点が発覚

怪我の連続で2軍暮らしを余儀なくされる

1軍で全く結果を残せないまま戦力外通告
258名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:35:37 ID:rvU+DTlBO
>>67
01年02年は凄かったんだな
杉内新垣寺原か( ^ω^)
259名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:36:03 ID:FDms88i30
今夜が山田〜〜〜
260名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:36:50 ID:JfnhV2vg0
>>246
つまり檻がまともって事だろ
裏金はルール無視で卑怯

広島とかも使ってないかも知れないけど
261名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:37:22 ID:VOkfgm4Y0
この年の西武は
大沼、三井、帆足、佐藤友、中島、野田、水田、福井の7人で、
福井はやめてしまったが、あとはみんな残っている。
水田以外は1軍。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:37:44 ID:6ftqngOKO
上原以上の素材www

263名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:37:45 ID:5uoC39swO
二人で3年で100勝って考えたらむちゃくちゃなビッグマウスだな。
二人とも三年連続で17勝とか、球史ひっくり返してもそんな二本柱がいた球団存在しないだろ。
三十勝とかしてた過投時代ならまだしも。
プロ舐めきってたとしか思えん。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:38:19 ID:yOpGTD1Z0
山田のほうがまだ少し活躍したイメージがある。
山村は入団後5年くらい試合に出てなかったよね。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:39:11 ID:7cTev6JiO
>>257やっぱ怪我だよなー
266名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:39:16 ID:85PO9Qat0
オリックスが裏金使ってないわけ無い
267名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:39:50 ID:lVXx8wKW0
>>240
今年そんなに切ってもドラフトが微妙で補充できないから切れない
荒金、本間は1軍でそこそこやったからない。吉川も多分
大西、川頭はもうちょっと様子見ると思う。年寄り陣はなくもない
ケケ岡は防御率詐欺で2点台だから悔しいけどない。
外国人全員解雇はニコースキーの一言を新聞がソースにしただけでまだ不明
的場はいなくなると来年復帰予定の斉藤が困るからまだない
帝王、加藤あたりは2軍でも酷かったから有り得る
268名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:40:15 ID:UGh42i68O
大口叩く奴ほどダメダメなんだということですな
269名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:40:35 ID:+TXl1j1k0
大学3年のプロの韓国戦で3者連続三振とったときがピーク
270名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:40:50 ID:Hbly/A8d0
プロでは苦労するかもって思ってたがその通りになっちゃったなぁ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:41:29 ID:ddlrOww30
まあ、6億5000万も貰ったし、毎年1500万くらい貰ってたんでしょ??

飲食店でもしながら贅沢しなきゃ一生暮らせるよ。
272名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:41:30 ID:BeGYfEKA0
>>261
この年でプリンス野球部が解散した年だっけ?
西武だけで3人も入団している
273名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:41:38 ID:TvUzWiPZO
檻以外裏金あるって俺もとある球団関係者に聞いたことがある。
ドラフトもそれでかなり苦労している。拒否率や希望枠みても明白。

ケチなのか品行方正なのかは意見のわかれるところ。

鴎ファンだが檻のそういうところは評価している。
274名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:42:28 ID:W7x7FK9SO
>>27
そだね。立命出で成功した選手、特に投手では長谷川くらいしか思いだせん。
金森、平本、田中みんなダメだったな。
275名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:42:38 ID:K1KJ0huAO
ついにキタ━━(゚∀゚)━━
このスレは1000まで行くな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:43:25 ID:JfnhV2vg0
素材は一流、他球団行けば今頃エースかも

山田秋親   17勝6敗  0.91
大隣憲司   22勝11敗 1.14
金刃憲人   24勝15敗 1.40
宮西尚生   19勝13敗 1.58
277名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:43:35 ID:5+GU1aGxO
今、ダイエー入団組とソフトバンク入団組は、どっちが多いんだろう?
278名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:43:55 ID:J9MJ4gsd0
>>271
まあそうだよね。
一般サラリーマンの平均所得が2億〜3億とからしいし。

無駄遣いさえして無ければ、積極的なニートにだってなれるだろ。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:44:01 ID:r75D0Rom0
鳴り物入りでの入団だったけど大成しなかったな
280名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:45:12 ID:VOkfgm4Y0
>>272
そう、プリンス野球部がなくなった年でまとめて入団させた感がw
281名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:45:21 ID:QihdzNZBO
裏金の呪い
282名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:46:00 ID:samTouJ+0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
283名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:46:57 ID:Ca2rHTYf0
>>271
ヒント:税金
284名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:47:06 ID:TQpDrik10
>>241
>>246

結局どっち?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:47:23 ID:K1KJ0huAO
まあMAX151キロでスライダーが武器なんて今時珍しくないからな
286名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:47:24 ID:QhhCV1atO
>>263
1981〜1983の江川西本がそのレベルかな?

287名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:48:37 ID:W8JVMv/b0
こいつや山村にくらべれば那須野、野間口、一場はまだマシだな。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:48:50 ID:cRl7MICx0
>>283
裏金部分は税金かからないだろう。
289名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:49:31 ID:ddlrOww30
>>283
6億貰えば1億くらいは残るでしょ??

6億そのまま残ってりゃ働かなくてもいいでしょうが
290名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:49:41 ID:+TXl1j1k0
マックス153だよ
291名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:50:29 ID:yYRmg0w20
>>263
斎藤雅樹 20勝 20勝 11勝 =51勝
桑田真澄 17勝 14勝 16勝 =48勝
--------------------------------
                    99勝
292名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:50:31 ID:fOoebzYd0
裏金じゃなくて裏飯の話
日曜朝にカッ!!ってやってる大沢親分だが
当時超高校級の逸材としてドラフトの目玉だった崇徳の黒田を
豪華なすき焼きでもてなした。たらふく喰った後で
黒田は「すき焼きは美味かったけどそれと日ハムに
入団するかは別の話」と言われこのときばかりは
本気で殴ろうと思ったと述懐していた。
結局プロでは物にならなかった黒田今は何処。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:50:34 ID:hXpFVdp20
294名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:50:48 ID:dtfgrZHm0
分割払いで6億5千万の契約金だと親父が喋った割りに
那須野より叩かれなかったな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:51:29 ID:BeGYfEKA0
>>283
でも契約金は分割でしょ裏も含めて
だから少しは税金対策になるけど
296名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:51:34 ID:WfAvcYlR0
>>242
毎日のように山内が先発だったなw
297名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:52:22 ID:J9MJ4gsd0
>>285
田澤のメジャー挑戦を悪く言うのはそれくらいにしとけ。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:52:26 ID:HSwIXQtd0
>>263
ホークスなら杉浦+適当なピッチャー1人で達成してるっぽいが
2本柱じゃないけどw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:52:41 ID:odJHqbjg0
あーこいつもパッとせんかったな
オヤジが裏金ぶっちゃけたのコイツだっけ?
300名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:52:44 ID:lVXx8wKW0
>>291
いや、新人から3年でって話だから
301名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:52:51 ID:ld+KZdy30
秋なのに〜お別れですか♪
302名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:52:52 ID:85PO9Qat0
>>284
裏金がニュースになったのは西武巨人阪神横浜だけ。
他はグレーだが恐らく全球団使ってるだろうね。
303名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:53:02 ID:F1pLigu90
2年目の4月、5月だけは神懸ってたけど、何であのままブレイクでき
なかったんだろ?
入団前にちやほやされてメンタルが腐ってたのかね?
勿体無いけど自業自得ってやつ?
304名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:53:31 ID:BeGYfEKA0
>>292
大沢親分は現役時代にも立教の後輩長島で
同じような話あるね
305名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:54:31 ID:AKTYcupUO
野球小僧だったかに将来名球会入り確実と書かれてたからメチャクチャ期待してたのに
306名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:54:43 ID:B7fxdPxp0
立命館時代
プロアマで対戦したとき
プロの打者が押さえ込まれてたのにな。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:54:44 ID:SKWIBtfz0
プロをなめていた天罰です。ぼけ!!!
308名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:55:26 ID:Goe0tL03O
>>274
平本!! 変則的なサイドスローから、MAX150キロ超のストレートで期待されたヤクルトのアレか・・別のチームなら
309名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:55:55 ID:S0CFJxbf0
小椋は?山村は?吉本は?
この辺の役立たずを何故切らない?
球団は何か弱みでも握られてんのか?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:57:02 ID:PLvQ1+Ck0
大変そうだね、ソフトバンクは
【9984】ソフトバンク289【板みえねー】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1223610794/
311名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:57:11 ID:WSXHXgZs0
1年目から二桁計算されてたのに、
8年で15勝、年平均1.8勝か。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:57:19 ID:QhhCV1atO
>>298
皆川睦夫なら文句なしだ。

313名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:57:43 ID:PUKTwV+wO
河原と被るが山田よりは活躍したな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:57:50 ID:pIpowZW00
ちょうど川上、上原辺りが1年目から大活躍してたから
アマのトップならまあ2桁は勝てるだろうという安易な考えだったんだろうね。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:57:56 ID:5D5koUYn0
山田と山村はセットだろ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:58:09 ID:UUpHkUXr0
的場は戦力外になって秋山3軍構想のバッテリー担当にでもなれば
心置きなく和巳に24時間付き添えるじゃん
317名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:58:18 ID:ROKFoqVFO
球団職員が『山村は切れない。九州共立とのパイプがあるから。切ると関係も悪くなる。』と言ってたな。
4〜5年前の春キャンプでだが。
多分10年やって切られるだろうな。
元々、故障持ちだし、インステップだし、酒大好きだし、太り易いし、
高校は無名進学高の松山中央で、使い減りしてないのが魅力なんだが、
素質だけは一流で自分の追い込み方を身につけられなかったんだろうな。
大学でチヤホヤされて天狗になったんだろう。かわいそうに。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:58:26 ID:Goe0tL03O
>>240
NKKの☆こと星野だけはもぅ一年だけみたいな〜;;
319名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 13:58:49 ID:R6BkkQOuO
ENJOYKorea(日韓翻訳掲示板)
http://bbs.enjoykorea.jp/
ENJOYKorea日韓翻訳掲示板Wiki
http://naver.uwakina-honeypie.com/
320名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:00:13 ID:H/q/rJdCO
まじか
山田山村は期待してたのに
321名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:00:17 ID:SvN1yiIK0
阪神の岩田がMAX150と書かれてる件について。
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=600089
322名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:00:19 ID:JbMyvhIsO
>>311
1勝4000万か。
高い買い物でした。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:02:07 ID:EWSXMlAIO
気の毒なのは新入団の年がラビット最絶頂期の2001年だった事。
あの年に活躍した投手自体ほとんどいないんだから、ルーキーに二桁とか無理だって。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:03:53 ID:Goe0tL03O
>>203
随分前に引退した。
ちなみに、99年2位で入った広田庄司も3〜4年位で引退・・・期待してたのに無念だった
325名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:04:18 ID:lVXx8wKW0
>>321
長谷部はMAX152km/hって書かれてるよ
140km/hも出てない印象だったけど
326名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:04:33 ID:aGUsAlDU0
的場切れって言ってるヤツは頭おかしいな
今年あれだけ捕手固定できなかったのに1軍にあがれもしなかった
加藤領健がクビ第一候補だろ
的山が引退したし、田上が捕手として0.5人としか数えられない以上
的場クビにするには新しい捕手3〜4人獲らなきゃならないじゃないか
FAで一人、ドラフトで一人獲っても的場クビはありえない
327名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:06:00 ID:QKHt6z01O
ドラフトんとき、親父が週刊誌にダイエーから6億貰ったらとかぶっちゃけてなかったって?
328名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:06:28 ID:wn2PKM00O
大越っていなかったっけ?
どうしてん?
329名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:07:49 ID:7VIcetj8O
入団何年目かに雁の巣近くのパチ屋にでっかいベンツに乗って打ちにきてたの見たなー。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:08:00 ID:WSXHXgZs0
>>325
那須野も149キロって書かれてた。
今じゃ130台後半だけど。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:08:39 ID:jo61Yra40
山田って親父が栄養費払えって週刊誌で言ってた奴か?

山村って入団の時にどんな契約してるんだろうw
332名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:09:40 ID:lVXx8wKW0
>>326
というか、いくら的場がダメダメでも
来年和巳が復帰するのに、専属捕手の的場がいないのは正直困る
的場の存在意義は今やこれくらいだが
333名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:09:48 ID:P235Q238O
>>328
山口県で高校の教員じゃないかな?
334名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:10:29 ID:cRl7MICx0
アマチュアのスピードガンは狂ってるのかな。
あとアマ野球記者の評価や、スカウトの評価ってあてにならないもんだな。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:12:19 ID:5VSqxiLg0
>>334
それだから、素人がドラフトにごちゃごちゃ文句つける楽しみがあるわけだな。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:12:28 ID:J9MJ4gsd0
>>330
実際に見たことあるけど、
那須野は日大4年春の時は、145q前後の直球が綺麗に低めに決まってたよ。

故障があったのと制球力を上げるために、ベイ投手コーチが変に改造したのが原因だと思われる。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:13:13 ID:Goe0tL03O
>>328
とっくに引退してるぞ。
随分前に、大学に通い直したってドキュメンタリーやってた記憶が
338名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:16:52 ID:JbMyvhIsO
>>334
一応マックスだから、なんかタイミングあったら
いつもより速い球投げれちゃうこともあるだろ。
アベレージとは違う。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:17:47 ID:Qec9UPnMO
一場
「こっち見るな!」
340名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:18:32 ID:aXuuvJR00
日シリ後に解雇とかあまりにも非情だよな
341名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:20:36 ID:ZhzWXaH40
山田、山村よりも
北別府、山根(ドラフト1位、2位)の方が上
342名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:20:51 ID:Hbly/A8d0
亡くなった某スカウトがマックス何キロほど
当てにならんものはない、とおっしゃっていたとかいないとか
343名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:24:47 ID:Gzt+vRGhO
>>273
そうなんだ。悪い慣習だよな。鷹だがウチは特に怪しいから・・・。個人的には高卒選手の活躍を見たいんだが。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:28:59 ID:oYXGndPw0
山田に1001が振られて、大喜びでスカウトが中里を取りに行ったってテレビで言ってたのが懐かしい・・・

中里・・・ OTL
345名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:32:25 ID:zHoF4Vf60
山田はドラフト直前に「逆指名や〜めた」とホークスに言い
あたかも中日に行きたいような素振りを見せ
結果として契約金のつりあげに成功した
汚い奴だったよな。
346名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:37:55 ID:7u7sVRCSO
元広島の川口を最速だったと言う当時の選手多いが
スピードガンでは最速でも140後半だった。実感とのズレは有るんだろう
347名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:38:59 ID:Ldw4GsgM0
>>326
そこそこ使える捕手は拾ってくれるケース多いよ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:39:05 ID:K6LWW3EDO
>>343怪しいどころか真っ黒な球団じゃねえかwwwww
349名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:39:18 ID:oYXGndPw0
山田に関しては本人はホークスに行きたがってたんだが、最後の方で
「中日は1位評価なのに2位のホークスに行くのはどうか」って大学OBだったかと揉めてたんじゃなかったっけ?
350名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:40:27 ID:G7k0H6G30
福盛とか薮田とか福留とかでもそうだけど、
FA時期が去年だったから
莫大なバブルマネーを手に入れたんだし、幸せだよな。

今年はメジャーは金融危機で経営崩壊状態だから、自分とこの契約選手の年俸を払うのに精一杯で
日本人FA選手なんか獲らないだろうな。取っても安く買い叩く。

バブルマネーを手に入れた奴らって、それだけで運が良いっていうか幸せなんだよな。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:44:29 ID:U9cBWjFQO
山田太陽なつかしいw
352名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:50:59 ID:R97p8RyPO
山村は?
353名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:53:12 ID:NWbDkniy0
山田さんのお父さんのコメントはまだですか?
354名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:54:50 ID:pw36CELT0
山村も今年は二軍でさえほとんど出番無かったみたいだが・・・
てかホークスがシーズン明けで一人切るだけなんてあり得ないだろ?まだやるだろ?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:55:40 ID:sDZkf2ar0
鯉だけど、小椋と大竹でトレードしてくれ
何なら小窪もつけるから
356名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:56:01 ID:2ps9yurZO
>>346
体感的に左ピッチャーの投げる球は右ピッチャーより10キロ増しらしい
357名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:56:50 ID:nQGJz4BcO
>>349
あれは契約金引き上げだろうね。

さてべた褒めの小関先生のコメントまだ?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:57:06 ID:KeJpwzx00
入団当時は凄い期待されてたなあ
故障は怖いね
359名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:57:31 ID:O9TMO0Wz0
>>11
裏金ワロタwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:59:03 ID:K1KJ0huAO
ウチは西武と違ってクリーンだからな。
361名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:59:05 ID:NWbDkniy0
山田には猛虎魂を感じる
362名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:59:19 ID:3xj+41m6O
パワプロのペナントでむちゃくちゃ成長したよこいつ
現実世界じゃダメだったみたいだね
363名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:59:56 ID:MEnVklR1O
横浜に五億で来ればアイドルとつきあえたし防御率6点台でも先発させてくれたのに
ただ左手で投げればあんな糞みたいなカクカクしたフォームでもローテに入れるのに
364名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 14:59:56 ID:/RbTu4/d0
囲い込み大物二人を一度に切るのはさすがに気が引けるよな
囲い込んだ時に最低何年はプロで面倒見るみたいな密約もしてるんだろうしさ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:00:06 ID:nQGJz4BcO
>>309
小椋は許してやれよ。前半貴重な中継ぎだったんぜ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:01:07 ID:gDaY7WY50
小久保、城島、井口、松中、山田、山村、杉内、和田、新垣、馬原…
数年に渡って、ドラフト即戦力選手がこぞってホークス逆指名したなぁ。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:01:48 ID:ZhzWXaH40
>>346
球が切れてたからだろう。
全盛期は三振の山を築いてたが・・・・
368名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:04:32 ID:70ivG3Bj0
>>366
江川も大隣も金くせぇ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:06:01 ID:cfJUBkvY0
俺が工房で一番ホークスファンだったころか・・・
ドラフトでこの2人を獲ったときすげえwktkしたなあ


今はサカヲタになって、野球を一切見ないけどw
370名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:06:11 ID:/8Ji5wDw0
裏金四天王

西武・横浜・阪神・巨人
371名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:07:08 ID:J9MJ4gsd0
>>357
小関さんw

確かに山田絶賛してたな。。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:08:12 ID:6+Uz2ZS40
>>263
デビュー3年の上原+松坂でも84勝だもんな。
西崎+阿波野で94勝。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:09:41 ID:LprsHOIu0
結局、こんだけ裏金つかって有力新人かき集めた挙句
リーグ優勝はしてもCSで負け続けて日本シリーズへ進めなかったホークスwww
そんで過去の貯金も費えてCSシリーズにすら進めなくなった弱小ホークスwwwwww

まぁ良いとき、悪いときは必ずある
あんまり汚いことせずに強いチームつくり直す努力しろ
じゃないと今年のようにファンもどんどん減り続けるぞ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:10:41 ID:cL7FQM350
てか一人だけって中途半端な発表だな、まだまだ
いるだろ!でもがっつり切るのか温情でやるのか
後者なら来年も期待薄だな!
375名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:11:50 ID:/8Ji5wDw0
>>373
そのおかげで去年まで10年連続Aクラス(12球団唯一)でした
本当にありがとうございました
376名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:11:50 ID:tSCw+PK60
>>151
吉本はいいときに上に上げてもらえなかった
王は決めつけが悪い
377名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:22:01 ID:VK2ML0QB0
山田は2004年に活躍したな。
プレーオフでも良く投げたし。
契約金分活躍したとは思えんが、まあドラフト2位並の活躍はしたんじゃ
ないか
378名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:22:58 ID:7L93fPKV0
200勝するとかほざいてたよなぁこいつw
379名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:23:00 ID:kCMk/Qx20
今更だけど
なんで>>113で宮地が挙げられなかったんだろう
380名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:23:32 ID:aGUsAlDU0
>>376
吉本は打撃が売りで入団した選手なのに1軍でHR0
ホークスでは1軍HR0の野手ってこんな顔ぶれしかいないんだぞ
森本、荒川、領健、明石、福田、杜軒、金子、藤井、中村
使い方云々より本人の力不足としかいいようがない
381名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:24:40 ID:opwUvFIS0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】ソフトバンク、山田秋親に戦力外通告 
キーワード: 吉本
抽出レス数:10
382名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:26:09 ID:3JPnC2JN0
父親が裏金もらった言っちゃった奴か
383名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:28:19 ID:Qjhejrc+O
>>375
そんなとこにまで縋らないと自我を保てないんだね・・・哀れ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:28:21 ID:/o90WNc9O
横浜に来ればまだやれる。
ホークスでは二軍暮らしだった寺原がストッパーになれたくらいだし。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:28:34 ID:kHOFsyEQO
ドラフト2位言っても囲い込んだ上での2位指名なだけだからな
普通なら余裕でドラ1クラスだし
386名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:29:31 ID:pUf8ngI90
まだまだ戦力外いるだろうけど1人だけ発表ってw
387名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:31:08 ID:ej6SlgoEO
>>377
一年でも活躍した年があるのは救いだよね。
まったく目が出なかった選手が何人いることか。
388名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:31:56 ID:5+GU1aGxO
>>113 ロッテ→阪神の時の遠山
389名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:33:03 ID:Zz813PER0
後の山山杯主催である
390名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:33:13 ID:TOEgcDDiO
もったいないな
こいつは15勝くらいできる実力がつけばどこも引く手数多だろ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:34:12 ID:+a/p6OhJ0
たまに福岡のテレビで「期待の若手」として吉本や明石の名前が挙がるんだが・・・・。
もう若手っていえない年じゃないか・・
392名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:35:52 ID:OOOpXmBk0
>>11
これはひどい
393名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:36:07 ID:FDms88i30
>>263
江川
西本
394名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:36:58 ID:rMvfvvOnO
河内と山村代えてやるっちゃ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:37:34 ID:kM754W6H0
ついにオワタw
396名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:38:05 ID:NfR3o52G0
>>391
明石はまだいいんじゃね?
397名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:38:58 ID:FDms88i30
81年-83年
江川 20 19 16 55勝
西本 18 15 15 48勝

計103勝
398名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:39:13 ID:h2s2ZIMWO
>>1
いきなり1人だけって
暴力絡みのスキャンダルの予感
399名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:39:39 ID:iavTuI6x0
ドラフト時の目玉を潰したか。
大場も危ねえな。
400名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:40:28 ID:6nzj4YkJ0
水田も数年前まで期待の若手扱いされていた気がする
確かいま35ぐらいだと思う
あと若手扱いされがちな荒金も辻も30前後
401名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:40:59 ID:77M+LN+M0
藤田学・斉藤学

クソコーチがなぜか出世する変な球団
402名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:41:10 ID:I3ZQXURW0
やっとクビになったかw
糖尿病のDQN山村もさっさとクビにしろよ、マジで。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:42:34 ID:qiwqQuXj0
小関の本とか今見ると当人にとって罰ゲームだな。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:43:10 ID:UfATV4Ny0
超過大評価だったよな
ホークスってそういう奴がいっぱいいる
405名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:43:17 ID:3/dfY+jC0
投手補強に命かけてた時代のドラ1だよな
活躍できなかったとはいえつらいな
406名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:43:19 ID:zKyXikGaO
>>384横浜なめんな、って感じだな
407名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:47:54 ID:VGNWfShpO
>384
パリーグ最下位チームからの投手なんていらね。
中日からなら誰でもいい。
408名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:48:24 ID:Yqn5FilQ0
>>369
アビスパファン?J2なんて見て面白い?
409名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:48:35 ID:3mhs26Hk0
1年くらい中継ぎで活躍したのにな
410名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:48:52 ID:0sH53KIi0
一人だけってことはないよな。
せっかくだから山村も一緒にクビにしてやれ。
411名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:56:35 ID:u4gq0khJ0
>>366
城島、松中、山村、杉内、馬原は一応九州ってことで
412名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 15:57:59 ID:u4gq0khJ0
>>397
相当こりゃハードルたけえなw
413名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:06:38 ID:3g2H/vqq0


>山田・山村、3年間で、2人合わせて100勝します

414名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:08:28 ID:3/dfY+jC0
>>411
沖縄は九州じゃないのかよw
415名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:15:55 ID:0sH53KIi0
九州=筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・日向・大隅・薩摩じゃねえの?

沖縄は含まれないような気がする。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:17:41 ID:IVIrSLsbO
>>411
暴投王も入れてやれよw九州共立だしさw
417名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:17:42 ID:FAkkOVNX0
>>151
総司&広田
野手か投手かすら思いだせない。

大場は大隣になるかもしれないじゃないか。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:21:19 ID:K5ZWLEB/0
山村よりは働いてたでしょ?
やっぱドラフト順位の差かなぁ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:21:49 ID:ETkqZj6nO
大大コンビは大丈夫なのだろうか
420名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:22:31 ID:u4gq0khJ0
>>414
>>416
スマソ、素で見逃してたwww
421名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:22:48 ID:vB38ux5q0
ロッテが獲る予感
422名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:30:07 ID:pxbT8PPg0
>>412
中日の今中、山本昌の両輪が大活躍してた時代なら3年100勝できてるかもと思って見てみたけど無理なんだな。
江川、西本は凄いわ
423名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:30:22 ID:6pwRrS+V0
山村はまだいるの?
424名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:31:28 ID:UNdi3QqX0
ドラ1とか関係なく使えないやつは切っていくべき
なんてったって6位なんだからな
425名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:33:02 ID:t0nopGCi0
何年か前に中継ぎで戦力になってたよな。
ありゃなんだったんだ?
426名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:38:52 ID:4Omi9dTD0
こいつ自身はヤクルトの石川を評価してたな。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:51:01 ID:ZLc4ZJLKO
立命館出身は大成しないな

成功したのは古田と長谷川くらいか?
428名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 16:56:33 ID:PMvlSwZl0
あれ?
斎藤と桑田は?
3年で100勝できなかったの?

429名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:00:23 ID:exaaQGOH0
山田に続いて
ガトームソン、パウエル、ニコースキー、レストビッチも戦力外だってw
430名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:00:54 ID:dC1SbbrE0
>>428
   斎藤 桑田
89  20  17
90  20  14
91  11  16

98勝
惜しいな
431名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:01:30 ID:p2jN0JpOO
>>427
立命館、同志社の投手は大成しないよな
今年クビになった横浜の自由枠だった染田も同志社だったし
あとは阪神の葛城と広島の赤松が立命館だな

巨人の金刃に期待だな
こいつぐらいしか期待できそうなのがいない
432名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:02:09 ID:18UuAEmn0
同期入団の山村より活躍したのに先に切られるのか?

おかしいよなー・・・
433名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:11 ID:ToDJv4Nj0
>>375
去年途切れたとはいえ西武が二十数年Aクラスだったからね。
確かに嘘はついてないが12球団唯一って自慢する事じゃないわな。
434名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:04:47 ID:GlRwR+x/0
山村のしぶとさは何かあるのか?

初年度の怪我が球団の責任とかで本人が辞めるって言うまで
契約することになってるとか?
435名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:06:51 ID:Ie+0uzhE0
裏金貰って人生余裕か

そのくせ広島に指名されたらこいつの契約金ぶん稼ぐのもスタメンで数年かかりそうだし
本当に日本の野球って変だよな
436名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:07:48 ID:pqg1Y9+8O
九共大とのパイプを守っておきたいんじゃねーの?
437名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:10:05 ID:qafo05uGO
あぶさんに期待の大型新人として出てたのにね。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:11:45 ID:55BzpXM70
ざまぁ 高校の時から便所で煙草吸ってた報いだ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:12:25 ID:BaVe7C/EO
的場は?
440名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:14:28 ID:MP8tCDu50
441名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:15:31 ID:TOEgcDDiO
>>438
その時に教師にチクるなりすれば良かったのに
5億以上の金を得た後じゃざまぁ もないだろ・・・
442名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:18:49 ID:wPEPuDYo0
2002年
広瀬純(広島) 1億4、800万(5、205万)




これも裏金? 当時の金本より高いし。
広島がまさかやっていたとは・・・
443名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:20:35 ID:nFbtanrmO
>>109
高校は無いんじゃない?
444名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:21:56 ID:nFbtanrmO
>>326

相川穫るから。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:23:49 ID:CeVtO/rI0
>>442
広島でも父親を事故で失ったモナ岡の面倒を高校時代から見てたり、高校卒業時指名したかったけど本人の進学希望を尊重して
大学時代の学費も出してたのに卒業時に裏切られたのは有名な話。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:26:37 ID:MP8tCDu50
>>443
根本がいたときは伊東があったね。でも主力に育てたのは凄い。
あと有力選手をプリンスホテルに就職させて囲い込むなんてことも。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:27:33 ID:S4ZGltOCO
山村は?
448名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:30:15 ID:5+GU1aGxO
>>427 吉田義男を忘れるなよ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:30:35 ID:mS6zt2Vp0
山村

抽出レス数:66
450名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:30:59 ID:MP8tCDu50
>>326
相川 or 橋本をとるんじゃない?
451名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:33:43 ID:5+GU1aGxO
>>113 野村再生工場でググってみろよ
452名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:29 ID:5+GU1aGxO
>>415 復帰した時に含まれた
453名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:35:56 ID:3f5J8ODKO
>>451
田畑や加藤(広島だけど)らのホークスが解雇した連中が思い浮かんだ
山田も他で化けるかもよ
454名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:39:31 ID:N8/VIJqZO
あぁ尾花の犠牲者の一人か
455名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:41:03 ID:HJ4GV2Ji0
大場が心配になってきた

456名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:41:20 ID:B83Feqx50
これはしゃーない
457名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:35 ID:aGUsAlDU0
>>453
加藤伸一は自由契約だけど田畑は違うぞ
1995年 田畑、佐藤真一←→ヤクルト柳田聖人、河野亮との間でトレード成立。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:43:40 ID:XLcWeeWr0
山村は故障しても待ってあげたのに
山田も故障明けなんだから様子みてやれよ。
459名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:46:23 ID:krJfJtijO
朝鮮企業ソフトバンクは冷たいね
460名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:47:24 ID:2WY8sxVwO
山山/(^o^)\
461名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:47:24 ID:3f5J8ODKO
>>457
そうか、すまない
当時、新聞で元ホークスの選手が大活躍みたいなのを見たからみんな解雇だと勘違いしてた
462名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:47:49 ID:CDTCZBQ50
裏金の人もクビかぁ
463名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:53:37 ID:mwY80LsS0
ソフトバンクが外国人5選手に戦力外通告
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081012-418418.html

パウエルっていったい・・・
464名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:13 ID:sJAZB5op0
小関 「山田と山村、この2人を獲ったことによってダイエーのドラフトは90%成功したといっていい」

小関 「山田はいい!!テク二カルな興味がある」
465名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:56:16 ID:dF3acs800
こいつが入らなければ阪神の復活は有り得ない
そう思っていた時期が俺にもありました
466名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 17:57:49 ID:LJAaIKCp0
ガトームソン使いこなせないなんて、王は無能すぎw
467名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:01 ID:DGNTh1VcO
ガトームソンは残しといてもよかったかな。





打者として。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:05:43 ID:HLkjclVy0
>>113
ローズだな
469名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:08:50 ID:frjbkEOn0
山村は腕の出所が見やすいから絶対通用しないってのが当時の玄人の見解
それにダボハゼしたあげくまだ来年も雇うきか>ホークスw
470名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:09:37 ID:FISid18P0
文春に裏金暴かれてお咎めなしの奴か
471名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:11:35 ID:uqgxsJiM0
ダイエーはやりたい放題のドラフトしてたけど、
あんまり身を結んでないねえ。暴投王は早くメジャー池。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:20:03 ID:5xsabPzHO
ダイエーのやり過ぎドラフトの象徴だね。当時の評価でいえば松坂と上原両獲りみたいなもんだったしな
473名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:21:45 ID:y9ZpKzXq0
あとは的場山崎吉本江川辻城所あたりも一掃しよう
474名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:23:39 ID:7MkuGTdH0
何度も書き込むが、シドニー五輪予選じゃ
うわスゲーこの投手何もんだ
プロでも即エースか抑えだろうが
それが五輪本番じゃ
なんだ、腕が横降りで表示のわりにボールが全くきてねえよ
変化球もしょぼいしにオレ評価がガタ落ちしてたから
こんなもんだろう
475名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:27:51 ID:F5d4aQUt0
松〇ってポンコツいらんだろう?
チャンスに勝てない打てない厄病神や。
476名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:27:56 ID:3GZQvqObO
栄養あげすぎて根腐れした例
477名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:29:05 ID:zHqWj/na0
小椋とか吉本あたりも危ないな。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:30:57 ID:BPngC6tUO
山村は?山村はどうなるの?
479名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:31:37 ID:5xsabPzHO
>>474
ホントピッチャーはちょっとした事ですぐ球が変わるから怖いよな
ロッテにいる唐川なんか、2年の春の時はすげえ球投げてたのに
3年になったらショボくなっててショックだったわ。プロに入ってからも
2年春の球の切れには遥かに及ばないね
480名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:35:46 ID:EGr1YBoH0
みなさーん山田と山村は大丈夫です。

ナゼなら弱小チームの楽天や横浜が面倒を見てくれるからです。
481名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:42:47 ID:D7+xACRi0
>>334
まことしやかに語られるスカウトやマスコミの過大評価を見て色々ワクワクするのが
ドラフトの醍醐味だろ
482名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:49:49 ID:MP8tCDu50
>>397
西本はドラフト外入団から這い上がってきたから凄いな。(今で言う育成枠か)
483名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:49:51 ID:o/gt+DEt0
ソフバンの山々ってなんだったんだって感じ
ラジコンの山々の方は老いてもなお盛んなのに
484名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:52:27 ID:MP8tCDu50
>>483
やっぱりオフも含めてきっちり自己管理しているかどうかの違いじゃない?
プロなら当たり前なんだけど、不摂生で中々出来ない人が多いんじゃない。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 18:55:28 ID:oiNEvYJb0
二人合わせて20勝くらい
数年後にどっちか片方でもローテ投手に・・・・

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
486名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:04:03 ID:tzGlvEHx0
>>485
2人あわせて通算でも17勝なんだなw
487名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:09:13 ID:Yk1MUial0
ドラフトの時は凄い争奪戦だったなあ。
10年に1人の逸材、先発なら10勝リリーフなら30S確実とまで言われてたっけ。
大体ドラフト前の評価など当てにならんもんだが、高評価をここまで裏切った選手も珍しいと思う。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:11:51 ID:dEZUHxdt0
>>124
この年の小関のドラフト評価は

ホークスが1位で
阪神が11位、西武はボロ糞にけなされてのビリ認定だったんだぜ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:14:25 ID:aEBdJYKI0
上原以上の逸材山村を潰し
松坂以上の才能寺原も潰した

最低の球団だな
490名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:15:08 ID:uqgxsJiM0
2000年のドラフトはかなり豊作ですね。
そこでナンバーワンの指名をしたはずのホークスでしたが。。。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:20:33 ID:zwt7lRRB0
お金持って遊んじゃったりするとこうなるね
492名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:21:08 ID:C1VA5tto0
まあクビになっても裏金分だけで一生生活できるんだろうな
493名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:22:52 ID:mcEvM76pO
>>488
それは結果論だろ
当時は皆そんな意見だったし
494名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:24:13 ID:GYDy6lgG0
>>489
寺原は潰したというより最初から芽が出てこなかったじゃん。俺が思うに寺原みたいな選手は競争を勝ち抜いて1軍投手枠を勝ち取るような性格じゃなくて、最初から枠を与えてやれば力を発揮するタイプじゃないだろうか。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:24:53 ID:D//5xkStO
>>473>>477
吉本は大丈夫だろ?スラッガーだしあと2〜3年は様子みると思う
496名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:26:50 ID:sJAZB5op0
 ___         
            |_Ys_|_   
           (  ゚ μ,゚)   
          / ⌒二ミ            ―――――=====三三○
        ,;ー' `' -(#)'  
        し―'´i_|
           (_)
497名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:00 ID:/wBHg7/eO
折尾の九州共立大(福原学園)とホークスは取引してます

柴原、山村、新垣、馬原

裏金いくらだよ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:28:09 ID:ngh5TGgO0
TBSのれいの番組に出演してほしいよなw
他人の不幸で飯がうまい例の番組w
499名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:29:57 ID:5xsabPzHO
吉本はもう様子見てどうこうってレベルじゃない気もするが、
嶋みたいな例もあるから難しいんだよな
500名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:31:31 ID:mcEvM76pO
>>498
いいね〜ww
酒がうまそう
501名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:32:42 ID:8ERFzejZO
以前対戦した西武の監督が山田は球がスゴくてエースになれると言っていたけど怪我してそれっきり活躍しなくなったね。敵の監督が絶賛するくらいだったからやっぱりすごかったんじゃないかな?
502名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:36:59 ID:DAcutLrD0
>>499
嶋の場合は、転向まもなくして一軍出場して大器の片鱗を見せ付けなかったっけ?
大昔に巨人戦で見かけて、盛んに解説者が大騒ぎしてた記憶がある。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:39:25 ID:oAUtaIfR0
栄養費って問題じゃないの?
ナベツネでさえやめたのに!!
504名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:41:36 ID:7idZYDd90
裏金たっぷりもらったらもうプロでまじめにやる気なんて失せるよな
505名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:41:47 ID:KCw5x4FIO
ソフトバンクはあんだけ人材がいながら、潰しまくりだな
育てる能力なさすぎ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:42:26 ID:5+GU1aGxO
>>497 何でまたよりによって、的場だけが阪神に来たかねえ
507名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:44:09 ID:jcR6x22Z0
>>505
ごめんなさいですっ(><)
508名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:44:44 ID:lVXx8wKW0
>>505
その育てられなかった投手コーチは05年に巨人へ行きましたが
そしてその後も育てられなかった投手コーチは今年横浜へ行きますが
509名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:44:50 ID:D//5xkStO
>>499
そうなのか?じゃあ来年くらいでもし活躍しなかったら吉本クビ?
510名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:45:07 ID:X/y33bKK0
二人で30勝ですね
511名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:46:21 ID:nbP200D7O
貴重な北嵯峨OBが…
512名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:48:20 ID:0WlSjUv90
久米宏「山山コンビで20勝は固い」
テリー伊東「もっといくよ〜」

↑ニューステ時代のアホ2人
513名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:48:21 ID:5xsabPzHO
>>509
まあ監督変わるからわからんけど、去年か一昨年に野手の怪我人続出して一軍でチャンス
もらった時期があったしなあ。そこで王には見限られた気がした。地元の選手だから
簡単にはクビにならないのもあるだろうけど
514名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:48:40 ID:zHqWj/na0
>>509
高卒入団だから来年で10年か。
それで結果残せなかったのならしょうがない。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:48:40 ID:HXFe/i3L0
いくら球が速くても制球力もキレもないピッチャーじゃ駄目だなww
スピードが全くない山本省吾が今年大活躍だったことを考えるとプロって難しいなぁ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:49:42 ID:q1GcSifi0
>>463 しゃああああああああああ\(^o^)/
しゃああああああああああ\(^o^)/
しゃああああああああああ\(^o^)/
517名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:50:43 ID:u4gq0khJ0
吉本は休学だからだめなんだよ
西部の高山もだめだし

熊本で大物ならヤッチロに限る。松中しかり、遠山しかり、秋山しかり
518名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:51:56 ID:tT7B8zAy0
寺原は結婚を急ぎすぎて自滅した
519名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:52:34 ID:lVXx8wKW0
>>509
というかこれまでは「帝王」と呼ばれるほど2軍では成績残してたが
今年は2軍で成績残してないのがヤバイ
サードも松田が完全に一本立ちした
吉本より下の若手は1軍で結果残し始めてる
もう後がない
520名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:53:16 ID:DAcutLrD0
山村もいろいろあったよな。

確か元々は巨人入りが規定路線といわれてた。
ところが、どこかの雑誌にも書かれていたとおり、「真偽不明の良くない噂」があるとか。
結局、それは後々に故障は持病と判明するんだが。

その後、巨人が「不注意な規定違反」とやらであえなく撤退。
撤退する口実を作ったのかね?
521名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:55:32 ID:bKlB+4eKO
山田
山村
太陽
平本
三井
吉見




まさか上四人が全然活躍しないとはな
522名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:57:03 ID:mjiZ0OCG0
大道センセイを戦力がいにしたのは失敗だった
523名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:58:51 ID:ng98zd1Q0
年俸変動制の8年契約満了で解雇ということだな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 19:58:55 ID:Twe7pcFO0
>>11
あからさますぎワラタ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:00:47 ID:b/k+GkM/0
ダイエー・ホークスに立命館大から入団した山田秋親投手は
「ダイエーからは6億5千万円分割でもらった。」と親父が某誌で証言してた。
山田は10年以上球界のエースとして活躍できる逸材と思ってましたが。。。
期待を大きく裏切りました。これもカネをドブに捨てたようなもんでしょう。
ダイエーはそれから経営不振に陥って店舗の再編しましたが、6億5千万円
あったらどのくらいの従業員が救えたか。。。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:02:00 ID:UNBsQTfF0
那須野兄さんとどっちが最悪?
527名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:07:18 ID:f/Nszm0I0
   ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち5000円札の女の人の顔を見てみるクマ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:08:36 ID:2LMSSiBc0
>>517
今年の休学にドラフトの目玉いるんだろ
どうなるんだろ
529名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:12:02 ID:v0BiiLKX0
>>525
ダイエーの有利子負債を考えたら金のうちに入らない。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:14:20 ID:zwt7lRRB0
>>525
元々予算じゃないから関係無い
たらればは無意味
531名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:15:34 ID:tcBWVWL50
>>10
今年ドラフトやFAなんかで、
新たに獲得する人数だけ出て行くんだから
一人ってのないだろw

入団2,3年で無名のまま去っていく奴は、ニュースにもならんしな
532名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:34:51 ID:aGUsAlDU0
吉本はプロ丸10年在籍したから年金の受給資格ゲットした
一軍では通算HR0
ファームで「帝王」と呼ばれた打撃もついに今年衰えた
2008 .218 2HR 22打点
2007 .314 8HR 58打点(打率4位)
2006 .284 2HR 20打点(一軍登録が多かったため70試合出場規定未到達)
2005 .346 8HR 43打点(打率2位)
2004 一軍56試合出場

今オフがどう考えてもクビ切りどき
533名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:36:12 ID:1PmM3YM/0
立命館大学から社会人を経由せずにプロ入りしたピッチャーのうち、まともに
働いたのって長谷川以外誰かいたっけ?
中日金森にオリックス小川ダイエー田中等、単なる給料詐欺師がやたら多い
ような気がするんだけど
534名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:43:52 ID:LJAaIKCp0
山田山村って和田新垣より前評判高かったの?
535名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:43:54 ID:OIm6LiY80
>>532
ソフバンも松田とかバッターめどついたからこのクラスの大量粛正はありそうだな
536名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:47:25 ID:XTUi2U9oO
毎年ファームでクビにならない山村は特別契約でもしてんのか?w
537名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:47:42 ID:aGUsAlDU0
>>535
野手はレストビッチ解雇、的山引退コーチ就任決まってるほかは
吉本と捕手の加藤領健ぐらいしか解雇候補いないと思う
大村は自分から出て行きそうだけど
今年はケガ人出た分、中堅若手クラスがずいぶん一軍で存在感
見せた
538名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:47:59 ID:W7x7FK9SO
>>517>>528
ロッテにいた園川はそこそこ成功してたぞ
539名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:50:25 ID:M5g+LV5+0
ホントに5億いくら貰ってたなら、ここで解雇されても暮らしには困らんだろ普通。
さして同情する気にもならないな。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:52:51 ID:uqgxsJiM0
昔はレベル高かったのかもしれんが、
最近の関西六大の出身は地雷ばかりだな。
541名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:52:57 ID:XTUi2U9oO
なぜこの裏金は叩かれないのか?
西武が完全にスケープゴートにされたし。
542名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:58:15 ID:Wp+S7rWUO
裏金もらってた分、なかなかクビに出来なかったんじゃね?
543名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 20:59:17 ID:F3bvSSmO0
>>541
やっぱり世界の王の威光でしょう。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:02:34 ID:JvjTl4r40
チョンバンク市ね
545名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:05:31 ID:Ks5Z2LwN0
吉本と小椋も追加希望
546名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:19:20 ID:bqaLfR8dO
一人ってのが笑える。
晒し者だな
547名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:21:47 ID:68ADb87B0
500も伸びるとは山田解雇はそれなりにインパクトが強かったんだな
548名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:22:16 ID:jktN4MZN0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300
549名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:22:25 ID:GWLoI5W50
吉本、的場両選手 お疲れさまでした
550名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:27:09 ID:uqgxsJiM0
>>546
たしかに。まだ他にも解雇者いるだろうに、なぜ特別扱いなんだろ。
551名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:27:51 ID:yusYzru2O
的場もやめるの?

坊さんになるんだな

山田はとんだ契約金泥だったな

552名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:28:23 ID:IQCO30i+O
プロ入り前は騒がれたのに散々な野球人生だったな
553名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:30:41 ID:nD9p+46S0
本間もクビにしろよ
554名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:30:47 ID:frObOP2O0
>>494
たしかにホークスでは投球機会が微妙で、本領発揮にはいたらなかった。
もしくは、高校のころから甘やかされてきたのが原因。
野球やってる人間が、あんなにだらしない格好で登校、これが許される社会なんだぜ?

でも彼は、化けた。
彼にとってスペランカーとの交換は転機になったと思う。

やはり指揮官が悪いのだろうか。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:39:03 ID:frObOP2O0
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< 山山コンビで
   (    ) |   3年で200勝
   | | |  |   余裕!余裕!
   (__)_)  \_______


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あれ?おかしいなあ、どんどん福岡ドームが遠ざかる…雁ノ巣なのか・・・
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …背番号が変わっても・・・ぼ、僕の名は・・・名声は・・・
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::

    .::..........::.   ぼくの名前、覚えててくださいね・・・
    :::::::::::::::::  
    :::::::::::::::::  山 田    秋 親
    :: ::: ::: :::   「あ き ち か」 っていうんです



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%A7%8B%E8%A6%AA

↑はえーよw
556名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:45:18 ID:kfaQULqX0
>>119
本当に死ねよw
557名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:46:50 ID:kfaQULqX0
>>124
太陽wが一番輝いていないなwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:53:00 ID:ZGMS7hwp0
本人も色々やりにくかったと思うよ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:18 ID:L3KKU0sH0
以前何の放送だったか忘れたけど・・・
根本さんが手を付けたドラフト選手には他球団は手を付けられない・・・とか
(裏が恐ろしいと・・・)
ゆえに檻の球団社長?の自殺があったとか・・・

ガセだよね・・・
560名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:55:48 ID:eXDM2tBL0
アマNo.1(笑)
超大型リーキー(笑)
即戦力(笑)
逆指名(笑)
561名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:57:11 ID:aSqUXmw/O
やっぱりスゲエ金額が動いたんだろうなあ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:57:42 ID:MQqLJECr0
この2人のアマ時代のことは良く知らんが、
よく、ドラフト当時、他球団が「ダイエーに今年の目玉の2人をまとめて
かっさらわれた」みたいなこと言ってたので素人の俺は
鵜呑みにして「ダイエーすげぇな」と信じ込んでたよ。
563名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:58:02 ID:5+GU1aGxO
>>533 ある意味大家
564名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 21:58:58 ID:7u7sVRCSO
根本さんには法政時代からの仲間の安藤昇や元愚連隊今893が付いているからやりたい放題出来た説は信憑性高い
565名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:00:53 ID:w5e5oRCA0
逸材をつぶしまくった
藤田学と斉藤学の両コーチは
降格と昇進を繰り返している
566冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2008/10/12(日) 22:01:14 ID:6v76Xxv50
週間文春で親父が7億貰ったって言っちゃった選手だったかな?
通帳に振り込まれてるのを見たとかどうとか。
あれ言わなきゃ高額納税してなかったんだろうなあ。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:04:59 ID:kCMk/Qx20
山田のwiki見て思い出したが
誰だよこれやったのw

風物詩
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A2%A8%E7%89%A9%E8%A9%A9



人物  松中信彦
568名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:08:34 ID:aSqUXmw/O
>>566
7億〜?!
569名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:10:11 ID:aEBdJYKI0
今年の大場も潰しやがった
球界の宝を何人ダメにすれば気が済むんだ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:10:33 ID:rHrR+HuH0
よそで覚醒してほしい。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:11:58 ID:t0nopGCi0
>>541
西武のは元スカウトが暴露ってのが大きいわな。
山田の場合「副業で株やってます」、ってので言い逃れできるし
572名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:18 ID:u4gq0khJ0
>>567
ワロスwwww
573名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:13:54 ID:WqBslNA90
やっと戦力外になったか
574名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:17:26 ID:eXDM2tBL0
>>567
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

3か月も放置かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:19:22 ID:LD0u9YUw0
契約金六億貰って、全く使い物にならないのに義理?で
今まで契約して貰ってたんだから本望だろうw
576名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:19:47 ID:y9ZpKzXq0
「春は多村」ネタって今年もおおむね当たってるよな
577名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:47:54 ID:c4mJM3pt0
やはりモメてプロ入りしたヤツは大成せずってジンクスあるのな
578名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 22:55:05 ID:eXDM2tBL0
>>577
ジンクスっつか、単純に人間性の問題じゃないかな
ドラフトの時に揉めたり荒れたりするやつは
やっぱどっかおかしい奴なんだよ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:01:26 ID:20Q+EJRg0
一場の5年後だな。
580名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:02:39 ID:lVXx8wKW0
一場はセ4球団のトップを辞めさせてるのが凄い
581名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:25:07 ID:GYDy6lgG0
582名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:27:13 ID:NzGycDp30
辻内も同じ道になる予感
583名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:30:00 ID:F5d4aQUt0
すか斎藤いらんだろう。
松中いらんだろう。
小久保いらんだろう。
渚チャンいらんだろう。
巨人に行ってへらへら笑いながら帰ってきた奴大嫌い。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:31:58 ID:Xr34pxm50
>>567
今月で一番ワロタw
585名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:40:07 ID:szzyQkFw0
影浦安武も引退だしな
586名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:43:25 ID:uvTiny7PO
小椋はどうなってんの?

ものすごい球団の寵愛っぷりを感じる選手なんだが。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:45:48 ID:2ON2cag7O
>>532
何言ってんだ。帝王は隔年だから来年は二軍でタイトル取るよ。

350 10本 60点ぐらいかな
588名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:48:35 ID:pDuceb7kO
>>1
親に言わずに直接本人に通告してやれよ、と考えてしまった
589名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:50:33 ID:hdxiLbwtO
1番エグいドラフトやってきたのは巨人じゃなくて実はダイエーだった。
山村山田は反則だ…

と思ったなぁ…

二人共カスだったが
590名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:54:02 ID:WHzqcE9LO
>>586
まだいんのか、とっくに辞めたと思ってた
591名無しさん@恐縮です:2008/10/12(日) 23:56:43 ID:148G1BNZ0
根本さん、三途の川も裏金で渡ってるんじゃないですよね?
592名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:08:07 ID:paypjC1VO
>>210

うちの親戚に今も活躍してるプロの人いるけど、契約金は丸々貰えるよ。

契約金は退職金と同じだからってそのまま使わずに残してる。契約金6000万だったけど。
593名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:10:59 ID:t+58ilcj0
>>592
本人だろ、名前言えよ。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:12:28 ID:L52H+Oh8O
>>590
と思わせるあたりが寵愛っぷりの証明だわな。
もう10年目でほとんど2軍生活なのに。
595名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:16:05 ID:DnhzBwEo0
入団前に10億近く貰ってたら働く気なくなるだろ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:42 ID:paypjC1VO
>>593

本人じゃないよ。
今年は打率が3割以上で本塁打が15本くらいの成績。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:18:51 ID:75/MQVde0
当時のダイエーは丸抱え方式だったからね
井口獲る時は青学野球部全員の就職見たとか
別のヤツではお父さんにはコンビ二プレゼント!とか
598名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:30:36 ID:FqxfSYLJO
山田山村って当時は凄い期待されてたよな
まだ山田はリリーフでそこそこ通用してた印象があるが、
山村ってまだほとんど一軍で投げてないだろ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:40:25 ID:ZA50NydK0
契約時にだめだった時は職斡旋とかもあるとかないとか
600名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:41:26 ID:eRZJvvfp0
山田が首になって山村が残る理由がわからない
両方切っていいよ。
601冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2008/10/13(月) 00:41:48 ID:6UMhnxAI0
>>597
星野が焼肉で怒ってたけどそんなんじゃ済まんレベルだな
602名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 00:50:06 ID:20siPSJo0
城島は駒大進学と大ぼら吹いて入団、その駒大から本間を入団させた
603名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:11:35 ID:wiJXqKtB0
井口の「社長変わったら自由契約でメジャー挑戦OK」
ってのも凄いよなぁ。
そりゃ和田と新垣が2年やそこらでメジャー挑戦言い出すわ。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:17:20 ID:DnFhSR1s0
>>586
150km左腕が珍しいからじゃねーの?
肘のじん帯痛めて手術したはずなのに球速戻ってるし
605名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:19:50 ID:DnhzBwEo0
>>604
10年居たといっても今まで数百万クラスだったから
枠さえあれば普通置いておくよな
606名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:20:52 ID:sgUZWmnd0
まあ、裏金で獲った以上、簡単には
首宣告は出来ないよなあ。
巨人も二岡の扱いはこれから難しいだろうな。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:22:28 ID:J6oBMPpF0
>>11
契約金1億のうち1億3900万も持っていかれるのか
608名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:23:56 ID:75/MQVde0
二岡とパンダね…
609名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:37:01 ID:atL69CvP0
今年のドラフトの目玉
OB   3勝5敗 5.42 (ただし2完封)
長谷部 1勝4敗 9.93
加藤   0勝2敗 8.85
唐川   5勝4敗 4.85
由規   2勝1敗 4.55

その他有力選手
篠田  3勝4敗 4.31
TDN  7勝7敗 4.78

ビッグ3以外不作と呼ばれたけど
ビッグ3ももひとつだったな。
第2の山田、山村にならないことを祈るぜ。
 
610名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:39:42 ID:FjVWBT2Q0
こいつ思い出したまだいたんだ もうとっくに首になってると思ってた
一瞬だけ活躍したような記憶があるが
結局怪我が原因なのかな?
しかしドラフトのときすごい評価だったな
611名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:42:24 ID:atL69CvP0
>>618
1年だけセットアッパー的な感じだったときもあるけどな。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:48:20 ID:sRLKPNmn0
広告塔の先輩古田がひざまづいてひとこと

http://homepage2.nifty.com/rits_genba_repo/
613名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:25 ID:lENX2ieK0
こんな糞みたいな成績でよく今まで残ってたな。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:30 ID:1okZD/8h0
>>618に期待
615名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 01:49:51 ID:1Jw/0qgJ0
>>567
松中のwikiも笑えるw
616名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:17:52 ID:5MdyORL90
サスケオールスターズの山田も
毎年前評判だけ高いよな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:20:22 ID:NZOyqjjD0
こんなカスで伸びてて笑う
618名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:21:22 ID:FfzcSKY+O
アパート経営でそこそこ暮らしていけるだろ
619名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:23:36 ID:0kvn97BX0
山田も阪神の藤田太陽には勝てないよw
620名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:26:28 ID:j5G2np3P0
どうせ契約金と裏金で一生暮らせるんだろ?
それじゃ向上心もなくなるわな。
アホらしい。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:20 ID:uRY3Lshv0
>>620
そうだな
何か間違ってるよな
622名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:52 ID:t1i7FHsV0
ワン公なんて現役時代の栄光だけで生きている。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:29:59 ID:eRZJvvfp0
>>619
藤田太陽もおそらく今年限りだろうな
624名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:31:04 ID:uRY3Lshv0
オリックスの川口なんて裏金すら貰っていないだろうな
625名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:34:25 ID:T62UXHRmO
…山田だけ?

小久保も三瀬も要らないんじゃないかい。
松中は、複数年だから仕方ないけど。ゆえに不良債権でもあるが。
626名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:38:20 ID:0kvn97BX0
>>623
太陽も鳴り物入りで入団したが結果を残せていないので戦力外通告されるな
627名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:43:36 ID:PULKohddO
ちっと欲しいな
628名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:52:24 ID:MfpYBUDJ0
>>626
太陽は二軍では帝王なので、もう少し様子を見ると思う。

二軍成績
太陽 投球回数 36 防御率 0.75

629名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 02:57:49 ID:zS8cg+4PO
中村泰と金澤もあっさり切られたし太陽も普通にありかと…
630名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:03:54 ID:OCpwI6q70
山山が入った頃には
当分、鷹の時代が続くと夢想してたもんだが
遂に最下位にまで落ちて、山田はクビか
次に優勝が見られるのは何時になんのかなぁ
631名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:04:16 ID:Zji2yokC0
DQN親父のせいで、とんだ野球人生になったな
632名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:27:12 ID:3erW0bvQO
新人から3年で100勝に一番近かったのは杉浦さんなんだよな。

58年 27勝
59年 38勝
60年 31勝
合計 96勝

ちなみに61年4月に史上最速の実働3年1ヶ月で100勝達成。
結局その後10年ではこの3年分も勝てなかったんだが、100勝までもっとも酷使に耐えた選手になるのかな。

しかしこのスレで江川西本や斉藤桑田の例が出てたが比べものにならんw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 03:46:34 ID:BsYZil4d0
ぜんぶ、小関のせい。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:21:52 ID:RLZIt5Fu0
>>538
開幕投手の格じゃない
635名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 04:57:10 ID:fRN0fXtI0
山々は顔からして活躍しそうにない
杉内和田斎藤新垣あたりは顔も良い
636名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 05:37:25 ID:T62UXHRmO
山村はどうしてる?

まだいるの?
637名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:04:50 ID:NAuzs2ZF0
変な約束して無理やり入団させたんで罰が当たったんだよ。
山田はけっきょく芽が出ず、ホークスも大金をどぶに捨てた。
因果応報だな。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 06:09:46 ID:YNbhnb2H0
山田ババァに花束を
639名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:20:30 ID:DwmUJWmnO
>>632 権藤博が3年目も30勝してたらなぁ
640名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:20:50 ID:czhDgS8q0
立命館時代の山田と平りんは最強だった。
他のピッチャーの球が止まって見えるは大げさだが
二人とも球がめちゃくちゃ速かった。
641名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:22:53 ID:+myLLr4C0
あの頃のホークスの逆指名投手は
ギャグ指名かの如くハズレが多かったw
山山コンビに松とか広田なんてのもいたなw
642名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:23:15 ID:3yI3QMvs0
それでも通用しないのがプロだ
643名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:24:05 ID:gU4gy/zJ0
まぁ、職を失ったとしても契約金の金がまだ大分残ってるだろう。
修行して店でもやるんだろう。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:25:30 ID:t+58ilcj0
プロの目ですら当てにならないんだもんな
通ぶってる2ちゃんねらの眼力なんてゴミに等しいと思う
645名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:28:32 ID:oxYlmRyhO
>>641
田中総司モナー
646名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:28:36 ID:DwmUJWmnO
若田部からして微妙だったし
647名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:31:05 ID:1RkvRZf0O
博多の屋台で「うどん屋」とかどうだろ?

福岡県民て、うどんとか食うの? 豚骨ラーメンばっか
食ってる印象なんだけどw
648名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:31:18 ID:wYAGVYffO
安心の立命館ブランド
649名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:35:03 ID:tnsNQ7ADO
>>647
うどんも食うよ。
イメージしてるほど福岡県民はラーメン食べないよw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:44:49 ID:OasSsHGr0
山田なら楽天が取るんじゃね?
ノムさんに再生してもらって抑えか中継ぎで
651名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:48:15 ID:P8QGxTyM0
>>647
そんな頻繁に豚骨ラーメン食べてるわけでもないし
明太子食ってるわけでもない

明太子なんかはスーパーで売ってる
くず物(贈答用で出せなかったもの)を
たまに買うくらい
652名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:50:16 ID:qbNLNlIZ0
むしろうどんがメイン
ときどき「うまかっちゃん」
653名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 07:54:29 ID:+myLLr4C0
ダイエー悪夢の逆指名投手陣w

98年ドラフト2位(逆指名) 松修康   59試合 1勝5敗 防御率4.99  7年間在籍

99年ドラフト1位(逆指名) 田中総司   5試合 0勝0敗 防御率5.40 5年間在籍
99年ドラフト2位(逆指名) 広田庄司 1試合 0勝0敗 防御率54.00 3年間在籍

00年ドラフト1位(逆指名) 山村路直  25試合 2勝2敗 防御率3.62 戦力外通告第二陣?
00年ドラフト2位(逆指名) 山田秋親 98試合 11勝15敗防御率4.75 8年間在籍

こうやって見ると山田はよくやったほうだよw
654名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:01:58 ID:yOVYCrHX0
こいつ裏金5億もらったんだよな。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:07:14 ID:EHoz7Lq/O
>>654
5億ではなく6億
分割払いでもらったと父親がラジオで発言
しかしダイエーからソフトバンクに親会社が変わったのでわからないという理由で調査せず
656名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:11:07 ID:UtdhR0U10
山村の方が先にいなくなると思ったが意外だな
ドラフト1位だからか
657名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:12:09 ID:Dz+TC96j0
>>653
逆指名じゃないけど91年2位の作山和英(投手)も酷かったよ
大卒(東北福祉)なのに2年で解雇
658名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:13:00 ID:qbjqgH5M0
>>567 >>581 >>615
Wikipediaでふざけた記事を見つけたら
履歴を漁って書いた奴をとっちめないとな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:21:38 ID:45qALWH10
>>647
博多のラーメン屋が裏で言ってるとんこつラーメン順位。
久留米>熊本>鹿児島>宮崎>博多>佐賀

それと博多の昔からのうどんは最悪。離乳食のようなうどん。
660名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:24:27 ID:9B+wBm1Y0
ソフトバンク自体もやばいからねえ。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:26:05 ID:m8Dt+Epd0
王さん辞めたしもうどうでも良いわ
662名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:28:06 ID:Wmbt3+J+0
>>647
うどんは福岡の飲み物だよ
ラーメンは若いやつだけ
663名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:29:06 ID:5SJsDNIfO
同じ年に逆指名入団させた二人を同時に切るとは思えないな。
山村は一年間猶予がつくだろう。
664名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:30:47 ID:BUAd26by0
>>656

山村は、かつての西武のプリンスホテル野球部の役割である九州共立大学
出身だから。あそこの選手は、優遇される。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:30:49 ID:DhZ1hhis0
ふたりで入団から3年間で通算100勝なんてとんでもない大口だな。
ひとりで3年50勝なんてここ20年じゃ野茂くらいだろ。
そのクラスが同チームにふたりなんてまずありえんって。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:30:52 ID:oItkBtM20
>>660
大損キタコレ?
667名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:31:38 ID:hDcxehD4O
山村って相当破格な契約したんだろね。
あの成績で八年在籍出来る意味がわからないしね
668名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:32:39 ID:1O+6oH6u0
一時期活躍した時があったような気がする
669名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 08:40:33 ID:rUehLEON0
投資しすぎてもったいなくて
切れないんだろ。
670名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:01:43 ID:wEXupIIhO
>>619
一時期は藤川と期待の若手コンビみたいな感じで売り出してたのに
まさかここまで差がつくとは…
671名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 09:56:39 ID:0VY0cUE1O
>>662
でも、福岡で修行したら周りが甘やかしてダメになりそうだな。

福岡じゃなくて上福岡にある條辺のうどん屋で修行すべき。

672名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:22:04 ID:srYwHigz0
>>653
広田って人初めて見たw
松や田中も逆指名だったとは凄い無駄使いだな。
673季節はずれの彼岸花:2008/10/13(月) 11:26:49 ID:jdT4u/js0
>>567
ちょwww秋の人物wwwwww
674名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:29:03 ID:1K1rUloT0
なんだそりゃw
675名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:29:58 ID:CL47ONcN0
交流戦直前ナイターの視聴率と交流戦開幕戦


05/5/04 *9.9% 19:00-21:04 NTV プロ野球「横浜×巨人」
05/5/06 17.3% 18:55-21:24 TBS プロ野球セ・パ交流戦「楽天×巨人」

06/5/07 10.7% 19:00-21:24 TX* プロ野球 「巨人×ヤクルト」
06/5/09 10.6% 19:04-21:24 EX* プロ野球セ・パ交流戦「オリックス×巨人」

07/5/18 *9.8% 18:55-20:54 TBS プロ野球「中日×巨人」
07/5/22 *8.9% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」

08/5/16 *7.5% 19:00-20:48 NTV プロ野球「巨人×広島」
08/5/20 *6.6% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」


もしかして交流戦は1年で飽きられたのでは…?
676名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 11:49:28 ID:ZzQiASyY0
松は逆指名じゃなきゃまだいい方だと思うんだがな・・・
677名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:01:25 ID:9YtGSp4K0
>>664
ただの老害じゃねえか。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:03:42 ID:KKyYpc750
>>664
あそこの大学はそういう役目なのか。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:06:26 ID:20siPSJo0
ダイエー時代に九共大で囲った

柴原、新垣、馬原、高橋秀
680名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:06:28 ID:sRLKPNmn0
次は誰?
681名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 12:06:29 ID:8BUCPibX0
>>321

昨日スカイマークで149km/h出してたよ。ガンが甘ければ
出るんじゃない?
682名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:01:50 ID:YN1yJANd0
>>653
プロって厳しいところなんだな
複数球団が目をつけての逆指名でもこうなるということもあるんだね

加えてダイエーのコーチがクソだったともいえなくもない
結果を見れば。
683名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:18:35 ID:uRY3Lshv0
ラミレスとかグライシンガーとかクルーンは、たんまり金貰っても頑張った

ヒルマンと山田って一体
684名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 13:58:30 ID:3FXUQj7Y0
尾花は育成はダメだったからなぁ…
685名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:05:50 ID:FDlwE3UX0
686名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:18:43 ID:rnb9IhJ3O
検索条件:山村

抽出レス数:98
687名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 14:19:58 ID:rnb9IhJ3O
>>686
88だった!
しかし山村人気高すぎw
688名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:02:01 ID:iuqrZpCJ0
山田と山村って当人同士はどういう関係だったんだろ。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:03:37 ID:bdLexqpo0
山村は楽天にトレードされてよかったな
690名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:30:40 ID:+yyKV0T+O
ベイスとホクス最下位同士合併したら?
691名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:36:48 ID:eXHHZja2O
だいたい球界再編問題の時、明らかに檻や広島より客入りのいいダイエーと近鉄が潰れて、
暗黒ど真ん中で見るからに不入りの檻や広島が生き残ったことを考えたら、
裏金が一部球団にとってかなりの負担になってたのは想像に難くない。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:39:31 ID:al+uyF5iO
やましいやつら。それが山山。
693名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:39:59 ID:vm8ZFeiRO

一場「こっち見んな」
694名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 15:58:38 ID:3ahx1AwW0
裏金史上最高額は高橋由伸でいいんだね
695名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:18:19 ID:D45O9XLP0
これでどこかが拾って活躍したら面白いんだけどな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 16:21:38 ID:SHj8kqXI0
福岡の大学に進学して驚いた 
みんな毎日豚骨ラーメン食ってんのね
学食も豚骨ラーメン一色だし
697名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:06:34 ID:vi4Y0nndO
この年の近鉄の一位が山本省、二位が阿部真で、
「スケール感のない指名」だとか負け組だとかさんざん言われたけど
二人ともそれなりの成績挙げて生き残ってるの見ると感無量だな。
つか小関順二とかネットスカウト(笑)の言うことってホント当たらんなw
698名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:19:06 ID:fSVMbycF0
>>697
最後の一行は同意だが「スケール感のない指名」というのは
日本語としてあってるじゃないか
山本省、阿部真に大物感は依然としてないんだから
699名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:43:13 ID:FHcbfV4TO
誰や
700名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:44:43 ID:oCpk03siO
誰や
701名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 17:55:20 ID:rl/R1Axs0
大卒逆指名山田山村ふたりの通算成績あわせても高卒松坂の1年目に勝ち星及ばないってどういうことよ?
702名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:02:43 ID:ejpxNNmi0
>>699-700
酒屋でございまーす
703名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:06:56 ID:+o+J5LdzO
山村より星野が先
小椋より三瀬が先
吉本は・・・ムリ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:11:08 ID:6B1m4zpLO
>>702
俺が聞いたのは洗濯屋だった
705名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:14:34 ID:NAuzs2ZF0
スケール感はあるけど働かないやつと、
スケール感は無いけど働くやつ。
どちらを雇いたいかって選択の問題。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:17:57 ID:cID3yfzJ0
あんなに鳴り物入りで入ったのに
もう戦力外か
707名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:21:21 ID:H3zZo5E80
>>682
ダルビッシュがドラフト時、それほど評価されてなかったりね。
入団当時、コーチが佐藤義則だったのもよかったのかも。
708名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:36:01 ID:2vtBIl310
4年で背番号の数だけ勝ちたいとか言ってたのはこっちだっけ?
709_:2008/10/13(月) 18:38:07 ID:CSByp8y60
>>155
それにしても西武のスカウト能力は異常……
710名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:39:22 ID:KszSjcBY0
この辺のドラフトからホークス嫌いになった
711名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:40:52 ID:EnJr4VfH0
去年の今頃は小椋も整理要員だと思ったけど
なんとか今年も生き延びそうだなぁ。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:43:40 ID:lcXooeLYO
今夜が…
713名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:48:22 ID:c9nt36yi0
ヤマムラ
714名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 18:58:02 ID:H3zZo5E80
>>155
沖原入れてあげて。
29歳でプロ入り決めた勇気に。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:06:20 ID:uRY3Lshv0
山村の戦力外通告まだー?
716名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:10:08 ID:8nHKic/i0
中日取りに行けよ
逃げられた選手だぞw
717名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:35:18 ID:N7CsnPzv0
>>709
海のものとも山のものともわからんのに
大金をかけるより優れたスカウトにこそ
金をかけるべき。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:43:47 ID:+yyKV0T+O
最下位のチームで通用しなかった奴が他で通用するの?
719名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:46:37 ID:paJBujVX0
>>715
楽天の方かと思った
720名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 19:55:18 ID:VgBui2+aO
根本管理部長は閻魔様にも栄養費あげてたりして
721名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:38:13 ID:4Ol3wBUXO
>>720
。・゜゜(>_<)゜゜・。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 21:42:25 ID:Fsi2Vg8S0
>>567
ひでえwwwwwwwwww
723名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:09:37 ID:D1Janx7MO
>>716
最下位のチームだから、こうなったんだな。
中日だったら育ってただろうに。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:13:10 ID:M0izt6zw0
ふれこみ

山村 : 最速153km/hの大学No1投手。10勝以上は確実
山田 : MAX152km/hの即戦力素材。全ての要素が最高レベル
725名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:14:49 ID:2PL4FJVRO
山田、山村、的場、吉本、小椋・・・。

次は江川か?

寺原は横浜で開花できて良かったね。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:23:22 ID:mN1rPaYaO
一人だけ発表とかさらし者だな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:25:57 ID:E3Cj5hda0
ザ・穀つぶし
728名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:33:52 ID:OIODnN790
>>694
違います。西武が工藤獲得の際に熊谷組に譲った大規模事業の斡旋です。
推定数百億の仕事でした。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:34:53 ID:4Ckyu9J/0
ヤクルトが獲りそう
730名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:36:48 ID:fBLlfjRb0
そりゃ高校出たばかりのガキに5億も渡せば
もうヤル気も無くなるってw
731名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:38:39 ID:OIODnN790
>>704
ケンちゃんかよw
732名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:44:51 ID:q/yQUYSt0
>>730
二人とも大学いってるよ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:45:15 ID:9IPzxxqd0
石井琢と並んで今年のZONE要員入りは決定的かな
734名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 22:53:48 ID:vqx2XJpe0
>>728
マジかよ・・・
735名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:00:21 ID:fSVMbycF0
>>728
数百億の受注費で粗利がいくらだったのかが重要だな
もともとコクドって安かろう悪かろうの仕事するからな
736名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:05:04 ID:vqx2XJpe0
西武の黄金期ってそんな選手ばっかりだから大して価値を感じないんだよな

但し、清原と松坂を引き当てたのは凄い
737名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:06:22 ID:FQqPMf8R0
>>734
このテの話は「高校野球裏ビジネス」って新書に詳しく書いてある
738名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:12:18 ID:DwmUJWmnO
>>736 そもそもいきなり森と松沼兄弟獲れたことから異例
739名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:27:45 ID:SgNatT8L0
南海と阪急はもっとすごかったけどな
740名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:45:15 ID:3VOQcAk60
>>716
ワシの人が欲しがったんだから阪神にあげるよ
741名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:48:40 ID:FqDvXgeV0
>>728
>>736
今だったらメチャクチャ叩かれてるだろうなあ。
742名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:51:41 ID:Jp9574RdO
熊谷みたいな中堅どころに数百億の斡旋はデカいだろ。
利益云々の話じゃねえ
743名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:53:09 ID:1okZD/8h0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@恐縮です:2008/10/13(月) 23:56:43 ID:+beJ8A9t0
西武の東尾か伊東が、山田を凄いピッチャーになるといってた記憶がある。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:19:07 ID:EdgGjLBR0
ある意味、球史に残る凄いピッチャー
746名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:37:51 ID:1PjdaiZh0
松坂も裏金貰ってたんだろうなあ
東尾の200勝ボール貰ったくらいで入る気になるとは思えん
747名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:50:18 ID:EdgGjLBR0
松坂はドラフト後の表情からしても裏金とか無いと思う
ましてや東尾の200勝ボールなんて大して関係ないでしょ
そこは同意
748名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 00:55:32 ID:/Rjr1Kf50
ジーマー?
749名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:00:26 ID:W5oegnDZ0
父親の運送屋が西武から仕事貰って
弟がコクドに就職したっていう話ならあるけどな。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:07:35 ID:1PjdaiZh0
>>747
ドラフト後に裏金の話を持ちかけられたかもよ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:13:35 ID:9sPiJuRe0
選手の関係者に渡った金額の大きさでは、
やっぱり高橋じゃね。

工藤家は熊谷組が工事を請け負っても、
別に得するわけじゃないんだし。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 01:37:40 ID:EdgGjLBR0
>>750
確か西武がオリンピック出場を許したからアマに行く必要がなくなったんだと思う
753名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 02:06:26 ID:WZ1rivk60
西武は粘り強く交渉してたよな。
逃げ道を完全にふさいでた
754名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:20:27 ID:HG3vzWIb0
山田空き地かなんて元々過大評価されすぎだっただろ
コントロール悪いし ストレートに切れがないし(シュート回転)
755名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:30:20 ID:7cS6FuI70
2000年以降、小関は逆神としての地位を不動のものにしていくんだよな
756名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:31:19 ID:xH2VFqCuO
松坂は親父の会社が倒産したからどうしても契約金がいるから西武入団。
まあ別に親父の会社うんぬん言う前に入団はしてたと思うけど。
ダイエーの柴原・井口・松中・城島はみんな実家にローソンを経営してる。
757名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:33:49 ID:CBn0mcMKO
>>697
阿部真宏は四位指名だぞ?
758名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:36:38 ID:hHP8W9lA0
ドラフトスレ住人の使えなさは異常
759名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:37:22 ID:R2bj1Io30
>>709
三井、帆足、佐藤友、中島はともかく、ドラ1の大沼さんは今年ようやく
活躍をしてくれたんだが…。西武は案外、気長なんじゃなかろうか。
760名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 03:44:27 ID:kPtIIg1w0
山田や山村の話聞くと小関順二のことを思い浮かべる。巨人にいった熊本工の山本ってどうなった?
広島に行った玉山どうなった?素質は上原以上で高卒1年目から即5勝とか書いてたな
761名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 04:01:20 ID:KlWl+gqP0
>>760
熊本の山本なつかしいな。
小関が21世紀を担う野球選手に挙げてたなwww
762名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 04:16:18 ID:im82rZmAO
>>760 山本戦力外通告されたな。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 04:58:35 ID:kNz1Asp8O
>>706
ライバルのひらりんはもっと前に・・・




BYヤクルトファン
764名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:08:14 ID:V+m2UEgnO
来年くらいでもし活躍しなかったら吉本、星野、篠原あたりヤバイかもね
765名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:13:16 ID:kNz1Asp8O
今の状態はわからんが実績からしたら篠原クラスだったらヤクルトは拾うだろう。

山田は今はどんな感じの球投げるの?
まだ結構投げられるなら1500万でヤクルトにこい
766名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:13:24 ID:j8U7UyA1O
今夜も山田
767名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:20:51 ID:Ch7Sh+mgO
>>764甘い。戦力外通知は始まったばかりだョ
768名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:35:57 ID:kPtIIg1w0
クビになった平本のその後が気になる
769名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 05:54:39 ID:b8dFhrvwO
伊東が西武入る前に熊本工から所沢高校に転校してるけど、なんて?
770名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 06:16:04 ID:UN+21ahpO
根本睦夫の策略。

もともと熊本工業の夜間にいて四年で卒業だから、事前に囲って、西武の球団職員にした。
771名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 06:47:44 ID:cwBYC7ap0
昔はドラフト外入団も良かったからね。
今は新人選手はドラフトを通さないとNPBには入れないけど。
772名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 07:21:11 ID:ZDwag2BG0

岩隈「山田は信仰が足りなかった」
773名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 08:01:32 ID:eBS9mX930
根本の寝技と東尾のヒキの強さが合わされば無敵
774名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 08:57:36 ID:NYSJIAab0
根本はすごいよな。あらゆるドラフト破りを最初にやったんだからな。
球団職員、系列企業への入社、関係者への裏金、進学希望表明後のドラフト指名、
もしくはドラフト外獲得などなど。
それなのに制度の盲点を突いただけの空白の一日が一番イメージ悪いんだからなw
775名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 09:04:02 ID:+yB+gFyj0
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/7502/football/2002tax.html
2002年納税額ランキング

山田秋親(ダイエー) 1億3、900万(4、878万) ←←←←←←
佐々岡真司(広島) 1億3、700万(4、797万)
佐々木主浩(シアトル) 1億2、000万(4、168万)
西口文也(西武) 1億1、700万(4、063万)
小笠原道大(日本ハム) 1億0、800万(3、745万)
松中信彦(ダイエー) 1億0、700万(3、719万)

王貞治(ダイエー監督) 9、700万(3、346万)
776名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:03:45 ID:tol0skg+O
王さんに使い倒されて駄目になったヤシだな
777名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:24:09 ID:xTce6Fu7O
入来と高橋由伸も大人しく西武に入ってたらよかったのに
778名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:25:39 ID:ZZdQbYDw0
ダメな人は若いうちにクビにしたほうが本人のためかもしれない

>>776
さすがのワンちゃんも、山田は潰すほど投げさせてないだろw
779名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:28:00 ID:RmwF9erHO
>>774
関係者の裏金や口利きは昔からあったが
根本は他の囲い込みは半端ないやり方だったからなあw
780名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 10:41:09 ID:07aVh32j0
コンヤガヤマダ
781名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 11:12:53 ID:H1xsPlZ7O
>>774

鷹の本スレだと、あまりの鷹の弱さで
根本時代のドラフトの復活を願う声が出てきてるけど
ソフトバンクが根本みたいなことをやっちゃうと、さすがに叩かれるよな
782名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:45:11 ID:XXmnkJHQO
>>755
最近だと、檻が小松大引取ったのを70点と言ってたなw
たしか下から3、4番目の評価だったはずw
783名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 14:51:48 ID:EmGgvIJPO
さすがに戦力外が一人だけってことはないよな。
第二段に山村を期待。
784名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 15:38:16 ID:DlBkpXgM0
逆に山田や山村が活躍できないと判断していた球団やスカウトや評論家はいないの?
785名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:12:58 ID:XXmnkJHQO
>>784
シドニー五輪の後は疑問視する声もあったが、まあ週刊誌は誰でも叩くのが仕事だからな。
まとめて叩かれた阿部はいまやセリーグ1の捕手だし。
786名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:24:39 ID:xTce6Fu7O
親に戦力外通告したのかと思った
787名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:30:38 ID:rMQte8+70
>>786
確かに親は文春の記者に「契約金は6億5千万円を分割で」と本当にこと言っちゃったよな。
788名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:38:27 ID:FiJgzs02O
裏金何億ももらいながら、最近ろくに投げすらしないと思えばこれか
789名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:46:04 ID:FiJgzs02O
>>747
セ・リーグに行きたい→トンビのボール(笑)→すげえ笑顔で西武

高校でも裏金もらうパターンはこんなんなんだろな。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:49:18 ID:FiJgzs02O
長島のときはドラフトなかったんだっけ?だからかなり金もらったと聞いたが、
別に悪くないんだよな
791名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:50:26 ID:xTce6Fu7O
>>789 ウイニングボールで入団決めるほど好きなら、背番号も21貰うよな
792名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:50:32 ID:V+m2UEgnO
>>783
いやひとりだけでいいんじゃない?
793名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 19:57:32 ID:bHYseuGfO
ドラフト1位のピッチャーは松坂以外は誰も成功してない件。
山田に正田。
794名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:14:40 ID:ouodG/RZ0
この年のドラフトは平本の入団会見があまりにもやばくて野球板が騒然となってたな
795名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:23:17 ID:9yXyKodmO
>>793
河内を悪く言うのはそこまでだ
796名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:25:26 ID:YEr61uuLO
>>794

kwsk
797名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:35:03 ID:b1vUAi+vO
やっぱ名前が活躍する響きじゃない
稲尾江夏松阪とかなんかやりそうな響きだし
それかイチローみたく一風変わったのにするとか
798名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 20:54:22 ID:WZ1rivk60
川口の悪口はそこまでだ
799名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 21:08:23 ID:sb777yjd0
ドラフト2位の山田が6億5千万なら1位の山村はどれだけもらったのやら。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 22:47:14 ID:Cex4iuF90
意外と2位の方が高いんじゃないかと
801名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:22:42 ID:WZ1rivk60
逆指名だし1位も2位も同評価じゃないんかね
802名無しさん@恐縮です:2008/10/14(火) 23:25:05 ID:W5oegnDZ0
裏金はずむから2位指名で我慢してくれ
ってのはまあよくある話。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:38:49 ID:8HM+g6sw0
上原より二岡のほうが契約金高そうだしな
広島から巨人に替えただけに
804名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:47:10 ID:E7Riz7og0
>>783
藤岡柳瀬久米が王に潰されている現状なので
山村程度でも簡単に切ることは出来ません。
805名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:55:52 ID:49MEgdHZO
>>803
上原も近鉄行く予定だったのを巨人が横取りした選手だよ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 02:58:00 ID:YBmsJajj0
山田、山村、杉内、新垣、斉藤和巳の数年後の夢の剛速球投手(杉内は剛速球というにはちと微妙だが)ローテを
野球小僧などの小関の話に影響されて妄想してたな。ダイエーファンじゃなかったけど
807名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:00:05 ID:P0V3RfNfO
山村が1位にこだわり
山田が1位を譲るかわりに裏金上積み
808名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:10:01 ID:EDWOyMHpO
>>805
近鉄じゃなくて阪神だろ?
メジャー趣向が強くて撤退、結局巨人の粘り勝ちということになってる。
809名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:32:38 ID:NwqzPqbXO
>>603
しかも、社長の辞め方が前代未聞だったし・・・
後、野茂のメジャー挑戦以降に売り手優位で入団してる連中って
メジャー移籍に関する協議条項を覚書か何かで取り交わしてそう
上原の揉め方見てると入団時に何かあったんじゃないかと思えてくる
810名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 03:39:23 ID:LGIqxmVS0
>>759
ヌマーは2004年ぐらいからちょくちょく戦力にはなってたってのと
あれだけのポテンシャル見せ付けられるとなかなか切れないよ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:04:39 ID:5bDykkaP0
山田の契約金の6億5000万円はどこから出てるか知ってるか?
ダイエーだと思ってるだろ?
それが違うんだな。
後にダイエーは金融機関にすさまじい額の債務放棄をしてもらった。
そして、金融機関は危機の際に公的資金注入で救われた。
公的資金とは何か?
税金だ。つまり、山田の契約金の出所は税金なのである。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 07:26:54 ID:MIqWx3gDO
渡辺が1位で小久保が2位って、当時何となく納得いかなかった


>>808 近鉄が正解
813名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:22:54 ID:5Ftzv5Lq0
ナイターの視聴率と交流戦開幕戦

05/5/04 *9.9% 19:00-21:04 NTV プロ野球「横浜×巨人」
05/5/06 17.3% 18:55-21:24 TBS プロ野球セ・パ交流戦「楽天×巨人」
06/5/07 10.7% 19:00-21:24 TX* プロ野球 「巨人×ヤクルト」
06/5/09 10.6% 19:04-21:24 EX* プロ野球セ・パ交流戦「オリックス×巨人」
07/5/18 *9.8% 18:55-20:54 TBS プロ野球「中日×巨人」
07/5/22 *8.9% 19:00-20:54 EX* プロ野球セ・パ交流戦「日本ハム×巨人」
08/5/16 *7.5% 19:00-20:48 NTV プロ野球「巨人×広島」
08/5/20 *6.6% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」
814名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:50:24 ID:t2lQjDvQ0
こいつこれからどうやっていきていくつもりなんだろう。
引退後の保障とかも契約時にしてもらってたのかな?
815名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:53:33 ID:zioxgnoJ0
焼き豚さえいなければと本気で思ってる。
俺は小学生のころからサッカーをしていた、中学に上がり頑張ろうとサッカー部に入った。
しかし、クラスでやきう部にいじめられ、女子にはキモイと避けられ、不登校になった。
中学から高校にあがり、サッカー部に入った。しかし、焼き豚にパシリにされ、女子更衣室をのぞいたという噂を立てられた。
おれは、高校をやめた。

いまは、引きこもりだ。仕事もない、焼き豚さえいなければ・・・本気に思っている。
芸スポでコピペをメインにやきう批判をしている。
この世から焼き豚と身障・池沼がいなくなれば、この世は平和になると思う。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 10:58:45 ID:aMt9Hg0fO
ニワカの俺はこういう記事みるたびパワプロとかプロスピで能力値チェックする
817名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:07:43 ID:4mukJj5c0
>>814
サラリーマンの生涯賃金が2億だか3億だかなんだ。
一度にもらう金額が大きいから税率も高くはなるが、総額で6億超えるだけ貰ってるんだ。
来年からの生活に困ったなんて抜かそうもんなら殴りたくなるレベルだぞ。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:09:11 ID:JZ9oIYqZO
>>809
むしろ、上原は密約してないから行けないのでは。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:09:47 ID:vNVzGark0
通算15勝11敗か。意外に数字残してるな。
820名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:10:26 ID:KZeDqON00
>>815
サッカー部の方が柄が悪くないか?
821名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:15:46 ID:FZpMfA150
てst
822名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:20:32 ID:t2lQjDvQ0
>>817
そもそもちゃんと貯金とかしてるのか?浪費して貯金なんてほとんどないかもしれない。
契約金は分割払いらしいし今年の年棒とかもあるだろうからすぐに生活には困らないだろうけど
一度覚えた贅沢はなかなか忘れられないだろし世間体もあるからあまり生活レベルもさげれないだろう。

823名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 11:49:05 ID:GBcvJuwD0
当時ホークスファンだった俺は「ちょww10連覇も見えたww」とか思ったのだが、
新垣、山田、寺原・・・
824名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 12:34:44 ID:rqZBzvTL0
ホークスの話題をしているのに巨人戦中継を出してくる>>813はスレタイも読めない文盲なのか?
というわけでID:5Ftzv5Lq0を必死チェッカーもどきでチェック。
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081015/NUZ0enY1THEw.html

825名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 14:25:06 ID:/dKt+HFc0
>>824
どうせ視スレのカスだろ
いちいち触るな
826名無しさん@恐縮です:2008/10/15(水) 17:03:55 ID:aLuGIJOr0
杉内と山田両方取れなくてダイエーにもってかれて泣いた。
827名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:01:10 ID:RC9/rChB0
巨人の金満補強ばかりが批判されてるけど西武やダイエーのほうがよっぽど金満だな。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 12:19:14 ID:dAUcDfhJ0
巨人が払った裏金を表沙汰にしたらひっくり返ると思うよ。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 20:18:10 ID:vhOGfc+f0
阿倍のマンション代とかな。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 21:16:56 ID:9lY5PfJB0
外国人選手の家代とかな
831名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:07:03 ID:V9a8y+6J0
山村は九共大との絡みで切れないの?
そう言えば九国大との関係悪化の原因と思われる浜崖はまだ打撃投手で飼ってるんだね
832名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:10:01 ID:JR6s+Plw0
総司(田中)

山村
山田
小椋
永井
寺原

833名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:10:23 ID:351VcgeC0
>>827
西武w
黄金期前まで遡ればそうだがもう25年以上前だぞw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 22:52:14 ID:mEyTBGnE0
昔だったらローソンの店長になれたのにな
835名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:12:44 ID:lPOcHI1y0
山田と同時期に関西学生野球内で使えるピッチャーはいなかったのかね?
836名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:18:17 ID:iAIXqf1OO
超勝ち組といわれたホークスのドラフトが実は12球団見渡しても超負け組に近いよな。

阿部や内川、赤星とかバリバリの主力が1人もいないじゃん
837名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:27:03 ID:lWtivA7x0
昔の西武は金じゃない他の何か恐ろしいもので選手とってたイメージがある
838名無しさん@恐縮です:2008/10/16(木) 23:33:46 ID:UvBeMZenO
>>827 由伸一人で吹っ飛ぶだろ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 01:21:16 ID:oL1K3MdY0
そりゃみんな野球目指すよな
契約だけで6億とかJじゃありえねえ
840名無しさん@恐縮です:2008/10/17(金) 07:09:35 ID:xms2W+IkO
SOFTBANK一人だけで良かったよな吉本とか微妙だったしね
来年こそ活躍しろよ!吉本
841名無しさん@恐縮です
6億か・・・

育成枠の選手なんて・・・(;つД`)