【野球】阪神、FA補強で横浜・三浦&ロッテ・清水両獲りへ V逸の一因は先発投手不足にあると判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
1丁稚ですがφ ★
阪神が今オフFA補強に向け、横浜・三浦大輔投手(34)、ロッテ・清水直行投手(32)の“両獲り”
を視野に最終調査に入ることが10日、分かった。今季セ・リーグ2位が確定した阪神は、
今後もクライマックスシリーズ-日本シリーズへの戦いが続くが、球団は今季V逸を受け、
オフの先発投手補強が不可欠と判断。水面下で来季に向けた補強準備を本格化させる。

リーグ優勝を逃した阪神が、CSからの日本一への挑戦と同時進行で、オフのFA補強に向けた準備を
本格化させることが明らかになった。

球団は、すでに横浜・三浦、ロッテ・清水の両投手にターゲットを絞り込み、両投手獲得を目指す
基本方針を固めたもようだ。FA権の行使があった場合に備え、近く最終調査に乗り出す。

本紙既報どおり、三浦に関しては、今季中盤から水面下でマークを続けており、慎重に周辺調査などを
進めてきた。

また、清水についても、昨オフにトレードなどでの獲得を目指した経緯があり、今季中に
FA権を獲得したことから、継続調査してきた。

球団は、9月に2位・巨人に13ゲーム差をつけながら、終盤に猛烈な追い上げを食らった段階で
その一因を昨季V逸時と同様に、先発投手不足にあると判断。この日、リーグ戦優勝を
逃したことを受け、シーズン終了後に向けた準備を加速させる。

三浦、清水とも現年俸が1億5000万円前後で、両獲りとなると、相当な獲得資金が必要となるのも事実。
ただ、球団は現段階では、今オフの補強総額を設定しておらず、球団関係者は「補強費用に関係なく、
うちに必要な選手と判断すれば、ルールにのっとって獲得を検討する必要がある」と話した。
両投手とも現在は、FA権利行使について態度を明らかにしていないが、宣言があった場合に
即座に獲得に移す準備は整えておく。

三浦、清水とも両球団で「背番号18」を背負い、実績も十分。両腕獲得ともなれば、虎投の層が
飛躍的に厚くなることは間違いない。

ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/11/0001515039.shtml
関連スレ:
【野球】阪神・坂井オーナー、今オフ大補強を決意 「FA補強が必要なら考える、仕事のできる外国人も」「補強費に制限がある話ではない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223605705/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:44 ID:nzQgsNuAO
3なら金玉爆破
3名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:18:47 ID:U61tdvgz0
最高や
4名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:04 ID:Vh4KmT870
虎の補強はきれいな補強
5名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:19:52 ID:TmQJQVIq0
補強???????????????????????
アホヶwww
6名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:00 ID:5/dze/tc0
身辺調査って

なんか違う言い方あるだろwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:05 ID:ifCP1luw0
あんだけ巨人批判しといてこれだからな
どこまでもブーメラン球団なんだな珍は
8名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:11 ID:HZBnhcai0
ぷぷぷぷwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:17 ID:xxUaxYD/O
これはひどい
10名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:19 ID:/1Kzp5Z30
で、先発投手補強はしたけど打撃決定力不足でBクラスと
11名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:28 ID:bKgDJDP2O
投手より打撃だと思うのは俺だけか?
12名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:39 ID:unnMSBxh0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
最大13ゲーム離してたとき

 ./阪 神\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩  あれだけ金ばら撒いてこのザマかよ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー|  金満のくせに大事な補強ポイントをわかってない
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ


ゲーム差なくなってきた頃
       くるっ
 ./阪 神\.   n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    巨人の強奪は汚い強奪
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   あれだけの戦力で勝てないほうがおかしい
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒
13名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:45 ID:VPGlxWxAO
前々から三浦と清水からはビシビシ猛虎魂を感じてた
14名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:20:48 ID:pU09lXn80
また獲る獲る詐欺かw
15名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:28 ID:T+n9E+LE0
もはや巨人と一緒だな

ってか清水取るなら金村使えよ
大して変わんねーだろ実績
16名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:42 ID:pv7tuhJT0
自前で先発育てろや
17名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:46 ID:RLYiNKrbO
三浦は来そうだな
18名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:49 ID:aCVePJNM0
猛虎魂を感じるぅぅぅぅぅぅ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:21:52 ID:Nd57NF8S0
どうせデイリーの暴走記事だろ。三浦なんて本当に必要かどうかわからないし清水も金村とおんなじようなもの
20名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:22 ID:ERcKOdJvO
原因?
星野だろ?
21名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:26 ID:/whzHh8J0
三浦清水両獲りはもう聞いている、もっと楽しいデイリー情報はないのか?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:30 ID:K//lhyI70
>V逸の一因は先発投手不足にあると判断


おい!岡田!責任転換もいいかげんにしとけよ

23名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:39 ID:vzSckCLZ0
岡田解任が一番の補強じゃい
24名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:46 ID:GwNI70lTO
上原来るのに
25名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:22:54 ID:bHMJD5D30
三浦はやめとけ
巨人に弱すぎる
清水もロートル

補強する前に育てろ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:04 ID:v+3HG6dI0
この2人は完投型だけど
どんでんは6回で変えて7回からJFK使うんだろ?
27名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:18 ID:O1unGsEZ0
阪神の補強は綺麗な補強
28名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:32 ID:QDNKK4DW0
いよいよ巨人化してきたな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:40 ID:Hmh5Mh6v0
先発投手を必ず6イニングで代えるバカな監督のせいだろ。
30名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:50 ID:9Tyk1RGl0
監督が原因ですが
31名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:23:54 ID:TZfbGZvjP
若手が伸びてこないからこうなる
ドラ1の○○さんはどう思うのかな
32名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:09 ID:NzBKqQTK0
プロテクトから外れるのは、誰になるのか?。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:35 ID:iZuidW5g0
俺もこの二人からは猛虎魂を感じてたんだ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:36 ID:7efItRFJO
前から太陽には中華街が似合っていると思ってたんや!

前から桧山には幕張メッセが似合っていると思ってたんや!
35名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:48 ID:YNNVwf0AO
>>15
金村はここ何年かの実績がないに等しいだろ
36名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:49 ID:A8N2NoPm0
三浦は使えんだろw
高額な不良債権
37名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:49 ID:J8bZd+sm0
佐藤さんと喧嘩しなければ、こんなガタガタにはならなかったはず。

ドンの解任もそうだけど、一人のエースも作れなかった久保も進退考えなあかんよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:24:55 ID:NfoFXkOX0
三浦はいい
39名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:04 ID:YV2PsVta0
リリーフも劣化してきたから何人か獲ったほうがいい
40名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:07 ID:4VJmKn1PO
最早珍の見苦しさは日本一wwwwwwwww
41名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:33 ID:+X2OWY23O
とりあえず阪神ファンの「巨人は強奪してるのはセコいぞ!」をどうにかしろ

他の球団ファンなら別としてさ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:38 ID:irf3PaL70
やってることが読売と同じwww
43名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:25:51 ID:AmjGMA2q0
糞、うちなんかFAなんて絶対来ないから

トライアウトで廃品回収だぜ。

他球団様、いいのたのむ   by 某パ球団
44名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:08 ID:1UtQv2qS0
無駄な補強は阪神のお家芸
45名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:27 ID:6P4vdLzH0
微妙なFA選手ばかり集めてしまうよ〜
46名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:44 ID:82aZtSsa0
どこかがちょっかい出して、年俸つり上げないかな?
2人で5億とかになったら笑えるんだが
47名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:26:53 ID:XzJ62QbS0
強奪は阪神の御家芸だなw
48名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:08 ID:YdxbMeKeO
井川と藪でいい
49名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:31 ID:WJfQBcG30
キレイな強奪きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
50名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:39 ID:I9soan4O0
三浦って負け数も多くてエースって感じがしない
51名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:40 ID:LrgHjx1H0
不足じゃない、一つ覚えのjfkを春から連発しすぎだろ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:44 ID:hlhZXbKLO
V逸の要因
@岡田彰布
A無能コーチ陣
B金本・鳥谷の無意味なフルイニング連続出場
53名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:27:54 ID:lcip0C5tO
安藤、下柳、福原、岩田、能見、ボーグルソンでいいじゃん。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:05 ID:pv7tuhJT0
でもさこの二人巨人も狙ってんだろ?
阪神といい巨人といい・・・w
55名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:19 ID:9Tyk1RGl0
岡田が若い選手を我慢して起用すれば多少はよくなるけど。
あいつ選手を新しい選手を信用しないからなぁ。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:23 ID:J8psq1yb0
オッサンばっかりいらないって
若手育てろ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:37 ID:Fn+OaL+IO
三浦
清水



いい補強やな
こいつらは毎年イニングを稼げるイニングイーターやし計算出来るわ
中継ぎも休ませられるし
58名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:59 ID:Hmh5Mh6v0
>>50
ヒント:暗黒時代のエース
59名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:28:59 ID:pU09lXn80
>>54
阪神「いくらかかってもええ!補強するんや!」

巨人参入

阪神「巨人は控えろや!」

金ケチってマネーゲームから撤退

阪神「巨人は節操がないんや!」


きっとまたこのパターンだろうなw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:00 ID:2ESYTP+w0
猛虎魂(笑)
61名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:00 ID:HD7eTP200
代わりに、石川とか若手有望選手持って行かれるぞ

ただでさえレギュラーが高齢なんだから、若手を活かすべきだろ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:04 ID:EMQDbQO40
まーた珍の強奪かw
63名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:12 ID:nFY67s1c0
田沢とれよ。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:13 ID:6HQzSNRe0
そんなことよりCS返上して新監督のもと秋季キャンプしろ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:15 ID:BiFgtd4aO
スカウトはどこ見てるの?清水なんか武庫川のリトルでやってたのに。三浦も岡田の知り合いでしょ。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:21 ID:w9a3kbXMO
清水は子供を残して関西へ行くのは無理だから、巨人・ヤクルト・横浜に行け。

三浦はメジャーへ行けばいい
67名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:22 ID:1bdoHUOtO
先発好投してても
すぐ交代させる岡田が無能なだけだよ
あれだけ酷使されたらアッチもジェフも久保田も渡辺も打たれるよ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:22 ID:aE6emWuY0
失礼ですが補強になってるんですかそれ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:49 ID:8le3RtmK0
三浦はともかく清水が活躍すると思ってる奴いるのか?
FAで年寄り獲るぐらいなら出血覚悟でトレードでもしてみろって
70名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:29:52 ID:VtQYDDLiO
岡田が辞めればそれでいい
おまえのせいでファンがどれだけ涙を流したか…
71名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:17 ID:9Tyk1RGl0
臭いものに蓋。根本的な原因を解決してないこれじゃ。
72名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:18 ID:HZBnhcai0
13ゲーム差(苦笑)
73名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:23 ID:rh9HM6+L0
2人から猛虎魂を感じるで。野間口・一場両獲りや!



阪神ショボーン



しかし獲得できた巨人・楽天もショボーン
74名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:26 ID:QSPJmuxUO
人のこと言えない強奪球団
75名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:30 ID:KtM5JYS8O
いいかげん若手を育てましょうよっ!!
76名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:35 ID:R2g19i7hO
三浦と清水って大して活躍しない気がするけどな。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:41 ID:a581UpJRO
貧打すぎるからな
来年Bクラスあるよ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:41 ID:GFT4RUBJ0
>>35
極端な不振だったのは去年だけでは
79名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:46 ID:AmjGMA2q0
これ以上 巨と神が
セをつまらなくしていいのかね?

2チームは
話し合ってよく考えろや!
80名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:30:53 ID:V3YF3jW50
優勝を金で買って嬉しいか

って、どの口が言えるんだ?w
81名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:06 ID:42MTgtWY0
>>46
現状維持でも35000万くらい行ってるから、
何処とも競合しなくてもそのくらいかかるだろ
82名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:13 ID:H2Tq0iFv0
そろそろ潰れる球団出てこないの?
83名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:34 ID:vRaQw7n+O
阪神っていつの間に巨人と同じような強奪無個性チームになったんだ?
伝統の一戦(爆笑)
84名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:31:45 ID:ukPFYpJG0
清水と金村って、あまり差がないような印象なんだが
85名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:01 ID:61KomZEsO
ヤニキはプロテクトするんだろうねw
86名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:06 ID:PhdZgVmQ0

各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗


若手がまじいねえ 26歳までだよなあ若手は
87名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:11 ID:+2wV1Yt30
FAで戦力となる選手を獲るのが阪神
FAで敵対戦力を飼い殺すのが巨人
88名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:19 ID:CfzCC98ZO
清水はイラネ

井口が欲しい

平野や関本をスーパーサブに置くくらいの布陣が望ましい。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:21 ID:nTsK75sd0
阪神、三浦・清水の両獲り成ると見えたよ!


三浦貴と清水隆行だけどな。
90名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:26 ID:WJfQBcG30
巨人の強奪は汚い強奪
阪神の強奪は綺麗な強奪
91名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:36 ID:7ohHj0+A0
清水は残留すると思う
それにしても去年も全く似たような話があったような
92名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:38 ID:iP9Gzpz30
巨人が欲しがる選手を金の力でうばいとってみるんだ!
いっつも競り負けてるじゃないか
93名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:47 ID:6P4vdLzH0
金村は横浜にいったほうが今よりも勝てると思う。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:57 ID:tUZcaWLLO
阪神も巨人同様に、自前で選手を育成することは諦めたようだな
情けない
95名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:32:58 ID:vXPLLlOLO
三浦は巨人
清水は残留
96名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:01 ID:6k8m05KtO
セの上位球団はこんなのばっか
97名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:08 ID:5t1q+kpeO
金村、下柳、清水、三浦………ロートルばっかりだな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:33:26 ID:+2wV1Yt30
阪神の巨人化(笑)
大阪神(笑)
タイガースは野獣たれ(爆)
99名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:03 ID:MHPi5QVR0
また微妙な強奪だな
100名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:05 ID:tdGPHmVo0
三浦は絶対来てくれると思う
清水なんかより何とかして川上獲れないだろうか・・・
101名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:13 ID:PhdZgVmQ0
各球団の満年齢26歳以下投手比較(今年10試合以上登板) 10月8日現在

中日
高橋(25歳) 53試合 2.36 2勝1敗
浅尾(24歳) 43試合 1.62 3勝1敗
チェン (23歳) 38試合 2.96 7勝6敗
吉見(24歳) 34試合 3.26 10勝3敗
長峰(24歳) 33試合 5.65 2勝1敗
中田(26歳) 23試合 4.65 7勝9敗
斉藤(26歳) 16試合 3.06 1勝1敗
清水(25歳) 15試合 2.45 2勝2敗
中里(26歳) 13試合 3.48 0勝0敗

巨人
越智(25歳) 67試合 2.43 3勝3敗
山口(25歳) 65試合 2.43 11勝2敗
西村(23歳) 43試合 3.00 6勝2敗
内海(26歳) 28試合 2.77 11勝8敗
東野(22歳) 27試合 2.68 2勝0敗
野間(25歳) 17試合 4.96 2勝3敗
栂野(24歳) 13試合 4.64 0勝1敗

阪神
渡辺(26歳) 66試合 2.67 5勝2敗  ←←←←
阿部(24歳) 31試合 2.49 0勝0敗  ←←←←  
岩田(25歳) 26試合 3.35 9勝10敗  ←←←←


若手育ってない ひどい 野手も全く出てこない


102名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:23 ID:rYDRFPvf0
来たいゆうやつ取って何があかんのや。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:40 ID:EMQDbQO40
>>97
しかも全部強奪というのが何ともw
104名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:52 ID:r3UdI/Ri0
綺麗な強奪のスタートです
105名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:52 ID:dKqhmkBy0
阪神が負けたのはエースが足りないせいや!

こういう事ですね
106名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:34:54 ID:lh/dvYWl0
阪神は巨人みたく、何にでも手はあげるんだよ

でも、巨人と違って肝心の人気があんま無いから
選手に来てもらえないんだよね
東京と兵庫っていう違いも大きいけど

それなのに、獲るつもりマンマンでいて獲れなかっただけのくせに批判してんじゃねーよw
107名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:07 ID:pv7tuhJT0
>>86
これは・・・
ってかさ関西のマスコミも金本や矢野を神格化しすぎだろw
確かに素晴らしい選手だとは思うけどいい加減若手育てないとやばいぞ
監督もファンも少しは我慢しろ

108名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:23 ID:vfEM+MhNO
今のタイガースにはホームランだけを狙って打つバッターがいると思う。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:38 ID:l95eRJAfO
みんな心配すんな。いつも声かけても巨人に掻っ攫われるじゃないか。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:35:44 ID:EMQDbQO40
辛いです・・・(笑)
111名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:13 ID:GFT4RUBJ0
>>108
ブラゼル獲れよ
112名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:28 ID:kyqXEGmG0
>>59
でも三浦、清水程度じゃ巨人はスルーだろうな
来季で契約が切れるであろうルイスにターゲットしぼってるさ

今年くらいの成績なら絶対に取りに来る
阪神も争奪戦に加わるも、多分負ける
113名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:49 ID:ukPFYpJG0
投手なんて1年目から活躍できるし、あまり若手とか関係ないと思うけどね
野手はとにかく3年くらい我慢しないと育たないから、若手育ってないとまずいけど
114名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:36:56 ID:hBe8owRO0
また新しいパパが出来てお金が使えるからな。

阪急パパと高島屋パパに感謝しろよ。
妾珍カスは。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:03 ID:JCDonv6g0
いくら獲っても岡田だから6回までしか使わんだろ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:07 ID:9Tyk1RGl0
      .|   ./  \    /.\
     /`ー'´ ̄ ̄ `ー―'´
     (_/ ̄ ̄ ̄`''- ..,,__
      |.,,=''""、 /""'''=、,  ヽ、 |
       |" ,r.・.、 .( r.・.、 `   |`''|    ベテラン・FA組最高や!
        | ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   生え抜き若手なんかいらんのや!
      .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./
      .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|
        |:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
       ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
       \. '、_ノ/    / 人
         ヽ ー‐
117名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:09 ID:1KLmM1WPO
生え抜きだけなら、最下位ですので(^^ゞ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:34 ID:ItIBczBF0
必要なのは打てる野手だろwww
119名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:38 ID:ztwIxyDz0
強奪球団と強奪球団が対決して強奪球団が勝ったんですね。分かります。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:37:57 ID:lcip0C5tO
1.中 赤星
2.二 藤本
3.一 新井
4.左 金本
5.三 今岡
6.右 林
7.捕 矢野
8.遊 鳥谷

先発
安藤→下柳→福原→岩田→ボーグルソン→能見

中継ぎ
久保田、ウィリアムス、アッチソン、橋本、江草

抑え
藤川


これで十分だろ。
今岡の代わりに関本使ってもいいだろうし。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:02 ID:1l3rf+Zx0
金があるとこういう発想しかできないんだな 
122名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:23 ID:YJ9bXZBR0

静かにしてなさい、貧乏球団のくせに
123名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:25 ID:PH5tP7ABO
真面目に阪神がこの二人を取ろうとしてるのならファン辞める。
いい加減にしてくれ、これじゃ巨人と一緒だろうが。

岩田上園石川あたりを我慢して使えよ、別に順位はどうでもいいから。
今の阪神には何の魅力もない
124名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:38:45 ID:c0rjHQOL0
ダラダラと正捕手が決まらなくて低迷するヤクルトやソフトバンクの後追いをしたいようだなw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:06 ID:+2wV1Yt30
大輔は巨人が取りにいくんじゃね。
お約束の巨人キラー飼い殺し作戦w
126名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:17 ID:bt9+QtO00
5回6回ですぐJFKとかやってるから先発が育たないんだよ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:54 ID:zb5UFTHRO
珍カス御用達新聞のデイリーの妄言がまた始まったかww
128名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:56 ID:pJtZqVNAO
>>114
この発言は、充分やばいね
129名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:39:57 ID:RgfquilPO
中日ってここ数年外人が先発した試合ないんじゃね?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:01 ID:6HdW25OQ0
まだおっさん増やすのか
131名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:15 ID:GFT4RUBJ0
問題は野手でしょー
桜井とか何やってるの?
132名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:23 ID:/nwrB4nX0
フロントは2位が一番うれしいから
三浦・清水とか中途半端な補強で来年も2位狙いだな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:39 ID:kyqXEGmG0
>>120
なぜ今岡なんだ?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:44 ID:PhdZgVmQ0
>>113

坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳

平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳

桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←




135名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:47 ID:My4+8MO70
いや、問題は同じ選手ばかり使いたがる監督にあるだろ
駒が変わっても、結局同じので回すんじゃ意味がない・・・
136名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:51 ID:Hmh5Mh6v0
まあ、岡田と広澤が辞めてくれることを期待するしかない。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:53 ID:YeKuFy2t0
駄目な時の巨人と同じ道を歩みそうだな・・・
使える若手居ない→FA補強→若手放出→使える若手居ない→
138名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:40:53 ID:iw4cqCpX0

バカウヨニート 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は崩壊する→日本との差はどんどんつまってますが?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・バンコデルタアジア銀行の資金は凍結で北には渡らない→渡りましたが?
・参議院選挙で新風が躍進→1議席もとれませんでしたが?
・景気は完全に回復した→もう失速気味ですけど?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・朝鮮総連は差し押さえて競売だ→普通に機能してますが?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・韓国半導体全盛時代は終わる→終わってるのはエルピーダのほうでは?
・韓国大統領選は与党ウリ党が勝つ→李大統領が勝ちましたけど?
・韓国はグローバルホークを買えない→アメリカが売り込みにきましたが?
・今ごろF15K?日本はF22で圧勝だ→アメリカに断られましたが?
・F15Kマンホールに落下バカだな→F2丸焼け全損のほうが被害甚大では?
・台湾総統選は民進党が勝つ→国民党が勝ちましたけど?
・日本のサービスは世界一だ→残飯使い回しにする料亭があるそうですが?
・日本のオタク文化が世界を席巻している→気持ち悪いだけですが?
・日本は中華文明圏ではない→じゃあ、なんで漢字使っているの?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・日本は治安が良い→刃物振り回すバカが絶えませんが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?


・韓国経済は2008年9月崩壊だ→もう10月ですが?(New!

・北朝鮮は米軍により空爆される→本日、テロ指定解除されますが?(New!
139名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:00 ID:ZKKAM7pFO
チェンは外人だが
140名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:08 ID:XYKYcN8+0
>>120
弱そう
141名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:12 ID:JCDonv6g0
>>125
三浦は珍キラーだが巨人のカモだ。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:32 ID:BZaRrzYnO
打線じゃね?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:35 ID:AA9H+CfcO
>>123
いや、もはや巨人より酷いのは明らか。巨人は投手も野手も生え抜きの若手・中堅が台頭してきてる。
すんなり世代交代できそうだからな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:40 ID:tgrZLS8kO
>>123
数年前の巨人ファンと同じ事言うなよw
145名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:41:58 ID:7hWQqHyxO
金本引退近いんだし一人打者取れば?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:16 ID:5dk01/YJO
JFKに頼りすぎて先発を信じなかった岡田が原因です
147名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:38 ID:7QHQLXqSO
(´;ω;`)汚珍珍気持ちいいお
148名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:42:43 ID:lcip0C5tO
>>133
「大減俸orクビ」って言われてからの活躍がめざましいからw
149名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:22 ID:MYxRG0fc0
中日ファンだが綺麗な強奪球団はうちだけになったみたいですねwwww
150名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:27 ID:ULB7Gts10
確かに的確な補強ポイントだが
先発が弱いのは自業自得だろ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:36 ID:LOOVLiPr0
せっこ
いい加減しねよクソ球団
152名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:43:43 ID:TuG8f8O10
阪神ってちょっと前までは投手は自前で何とか出来てたのに
とうとう投手も自前でなんとか出来なくなったか
153名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:05 ID:c0rjHQOL0
足が使えるのが実質赤星一人だけで小技が利くのが実質関本一人だけじゃ
打線も繋がらないよなー
みんな打つしか能がなくてそのくせ長打力がなくて試合後半に
代走も守備固めも出てこないすごいチームだもんなw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:12 ID:BZaRrzYnO
阪神敗敗因は
戦力分析できていないフロント。
打線じゃね?
155名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:31 ID:h9GMYAoTO
え?しょっぱい打線が原因だろ?
156名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:39 ID:sFXLU72x0

さて阪神は人的保障としてどの若手を横浜とロッテに差し出すのかね?
157名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:44:59 ID:/aAHtuRz0
こういうのは補強とは言わないだろう…強奪が正しい
158名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:00 ID:8InuKpXeO
>>125
大輔のどこが巨人キラーなんだ?巨人に全く勝てないだろ。むしろ巨人以外のセ・リーグのどこでもいいからいてくれ。確実に一勝が計算できる。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:01 ID:4KHj69520
巨人→強奪して優勝嬉しいか?
珍→最高や!阪神のは綺麗な強奪や!
160名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:06 ID:4uDD2+VM0
ソース:デイリースポーツ



161名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:22 ID:RgfquilPO
>>139
チェンって日本語喋ってたし大豊みたいに登録は日本人かと思ったら違うんだ…
162名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:32 ID:QF0bqcrQ0
三浦の兄貴待ってるで〜
163名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:49 ID:5dgEbHC5O
三浦って阪神ファンで親父が岡田会だっけ?
三浦→阪神として誰とられるの?

江草てことはないだろうけど、それなら損になりそうだな。
清水はどうなの?
巨人としては別に微妙だけど交流戦でもたいした印象ないな。
中継ぎなら欲しいが先発としてならいらん。
東野のがいい。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:50 ID:twJ6kTYV0
阪神相手に投げられない三浦なんて金村レベルだぞ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:53 ID:g2r7/RV9O
やっぱりドラフトって1番大事だな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:45:58 ID:VxB/ewQp0
2軍の広島から獲れ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:02 ID:/aW7oRRT0
去年も先発投手不足だの言ってたやん。

今年は打線が主要因。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:04 ID:mgClvjoH0
馬鹿かこのフロントは
井川放出して先発不足って何やってんだよ
ロートルの糞先発なんかいくら補強してもどうしようもないだろ
169名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:28 ID:WbeT3tY70
打線のがヤバイだろ。投手陣はそれなりにやってるぞ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:33 ID:Gr1458CwO
巨人はあとは田中と中井が出てくれば
まあ難しいだろうけど
171名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:46:57 ID:YTZbVk+yO
必要な戦力だからOKなんだろ?珍カスにはw
172名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:01 ID:pSw09fDj0
西の綺麗な強奪王が今年も腰を上げたようですね^^
173名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:01 ID:kyqXEGmG0
井川は阪神的には成功だろ
30億で売れたんだから
174名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:15 ID:AA9H+CfcO
今頃ダンカンが猛アタックしてるんだろうな…知り合いらしいし。
逆効果にならなきゃいいけどねw
175名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:23 ID:KYuwhy7g0
阪神ファンな俺から見ても打線が原因にあると思う。
つかもう他所のはいらん。Bクラス落ちでもいいから。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:47:42 ID:pv7tuhJT0
金本の連続フルイニングって阪神ファンから見てどうなん?
177名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:21 ID:L701Aa/40
>>84
成績的には大差ないけど他の部分が結構違う

清水→エースを奪われても投手陣に限らずチームの精神的支柱
金村→エースを奪われ監督批判して兄貴分の岩本にも裏切られチーム内で孤立
178名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:48:43 ID:WViV6q8v0
三浦なんて阪神相手には強いけどそれ以外にはからっきしだろ
大金払って飼い殺すよりパリーグに行って貰った方が助かるんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:00 ID:HD7eTP200
阪神ファンとは思えんのが「阪神ファンな俺から」
とかってレスする目的はな〜んだ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:00 ID:JCDonv6g0
>>168
あれはちょっと許せなかったな。
貧乏球団ならともかく、阪神は金あるのにポスティングで大儲け。
んで代わりに貧乏球団から引き抜く。
NPBに責任感なさすぎ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:24 ID:sBtNnY5W0
>その一因を昨季V逸時と同様に、先発投手不足にあると判断。

その分析は間違ってないと思うが、さすがにこれは…
これでもし来年も巨人が優勝したら珍ヲタが反論できなくなって可哀想じゃないっすかw
182名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:49:27 ID:+cYLKlOQ0
中継ぎの過度な負担がV逸の一因ではあるだろうけど、どうせ先発早めに降ろすからあんま意味無くないか?
183名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:10 ID:eR8j1NZeO
えっと
去年も確か同じ事言って取ってきたのは金村(笑)でしたよね?
184名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:10 ID:mgClvjoH0
先発不足はたしかにV逸の一因だが
原因は育成失敗だろ
金本打線にリリーフ頼みで何年もやってるから
185名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:27 ID:uZ2eijQ8O
これなんていう讀賣ジャイアンツ?
186名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:50:50 ID:NzBKqQTK0
FA投手は特に見極めしないと。山沖、星野など・・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:51:26 ID:kyqXEGmG0
むしろ中継ぎを厚くすればいいんじゃね?
そうすれば派手に使えるぜ先発5人固定で
それ以外は全部中継ぎ仕様にするこれ最強
188名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:11 ID:8jyEWqRBO
つうか中継ぎ→抑えがJFKって
いい加減に他球団から読まれまくり
なんじゃないの?

あとJFKが調子落とした時に代わり
がいないのも問題じゃないの?
そこは補強しないでいいの?

パ・リーグしか見てない俺に教えて
阪神ファンの人
189名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:29 ID:gYgu+iC3O
玉置とか若竹とか鶴とか有望なのを育てて使えよ…
190名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:52:33 ID:lDmafi1o0
巨人キラー的な選手じゃないと
191名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:14 ID:c0rjHQOL0
井川の放出って黒田を計算に入れてたからだろw
黒田がメジャー行きを表明したとき大慌てだったぞ
192名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:16 ID:KYuwhy7g0
>>179
こんなのもいるってこった。

珍カスと阪神ファンを一緒にしてるどこのファンでもないバカ(自称ファン。にわか)がいてな。
もちろん、大半の人は区別してくれてると思いたいが。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:23 ID:/ERWJrd10
キャッチャーをどけんかせんといかん!!
194名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:56 ID:JblXgqBTO
補強より粛清だろ
岡田、今岡、クビにしろ!
195名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:56 ID:LmmqQCGc0
いやいやどう考えても野手のパワー不足だろ
阪神にラミレスが居たら優勝してるよ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:53:59 ID:kyqXEGmG0
川上から猛虎魂をビンビンに感じるでー
197名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:05 ID:N9J7f43WO
沢村賞投手を一気に二人取りかよ。
巨人もビックリだなwww
198名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:07 ID:DQYzjvJv0
おいおいあんな惨めな逆転劇くらったんだから
優勝が至上命題だろ
この程度の獲得じゃ全然だよ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:09 ID:q2XjaOih0
かわりに、横浜に

金村をプレゼントするそうです。

200名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:33 ID:tt4wviUs0
金村はどうしたんだよwwwwwwwwwwww
201名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:54:47 ID:3dBA1UBd0
202名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:13 ID:4uDD2+VM0
清水は大丈夫と思うが、凄い実力かと思うとそうでもない。
ただし、ローテと2ケタはキッチリ守ってくれると思う。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:25 ID:JCDonv6g0
珍キラーの飼い殺しにはなるわな
204名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:28 ID:lK3dNWof0
当分Bクラスでいいのでしっかり育成してほしい。
他球団の印象の強いオッサンは応援する気にならん。
補強して勝てないのは生え抜きで勝てないのより番悲惨だ。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:31 ID:pc6NF0gk0
川上、三浦、清水は巨人が貰いますから
206名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:34 ID:PhdZgVmQ0



坂本(巨人) 2年目 143試合 .254   19歳

平田(中日) 3年目 *58試合 .268   20歳

桜井(阪神) 7年目 *25試合 .125   25歳 ←←←



207名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:44 ID:mgClvjoH0
清水はメジャー志向じゃなかったか
208名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:55:57 ID:M/A8RmyZO
三浦清水に日ハムのグリンにライト守れる右の大砲だな。これで来年は貯金50で独走ですありがとうございました。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:27 ID:JCDonv6g0
>>207
だね。毎年ポスティングでごねてる。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:30 ID:q2XjaOih0
>>205
そのメンバー
巨人フロントは、予定してないらしいよ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:35 ID:sFXLU72x0
投手じゃなくって問題は打てない打線なんじゃないの?

昨日の横浜戦も初回に1死満塁の先制のチャンスだったのに、
鳥谷とリンが横浜の新人投手から連続三振。

ホントこのチームが、
一時2位に13ゲームも差をつけて首位にいたのが不思議でならないよw
212名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:36 ID:uZ2eijQ8O
中日なんか野手の高齢化うんぬんとか言われているが
投手はいろいろと育成して何とかしているからな。

阪神は何もしてないなあ。自前で新しい戦力育てないと。
213名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:48 ID:kyqXEGmG0
スンヨプを阪神に譲渡したい
214名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:57:55 ID:MtOlWWoj0
あ〜あ
相変わらずやることは巨人と一緒か・・・・・
昔の阪神好きとしては星野以降のこの路線は好きになれん

5年前に久しぶりに優勝した時も全然冷めてた。
215名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:14 ID:ATHjJGwsO
阪神は補強ポイントだらけで困る。
完投能力ある先発、長打力ある主砲、酷使で壊れた久保田・ジェフにかわるセットアッパー、
無能監督を補佐する戦略家の優秀な参謀コーチ、若手打者を育成できる有能な打撃コーチ・・・・

数え出したらきりがない。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:15 ID:l+Kea/D0O
JFKに頼りすぎて先発を育てなかったツケが来たんだな。

217名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:58:53 ID:c0rjHQOL0
当分も何も捕手を強奪しない限り矢野の引退とともにBクラスだろ
現有戦力で矢野野口の次にマスクをかぶってるのは狩野なんだぞw
コイツじゃ経験不足過ぎて若いキャッチャーの手本になんかならん
218名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:29 ID:n9e+R3/G0
>22
責任転換×
責任転嫁○
219名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:30 ID:/vT81ViEO
>>141
巨人の先発は中4日か中5日で100球で廻しているから、三浦には無理だね。
阪神の先発は中6日以上で6回まで投げれば充分だから、三浦に合ってる。
というか阪神は、先発に甘いな。これじゃあ中継ぎ陣全員うどん屋へ、まっしぐらだなw
220名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:52 ID:1iNSzR4g0
FAの補強はその時は良いけど後で保証で選手取られるのがジワジワ効いてくるからなあ
巨人は最近ようやくその事に気付いて外人の強奪にシフトして結果出したね
阪神もFAで選手取るより他所の実績ある外人を強奪した方が良いと思うよ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 13:59:54 ID:sBtNnY5W0
>>188
他球団から登板が読まれない抑え投手なんているかよw
それに巨人もそうだが近年の阪神はリリーフ陣を酷使しすぎ
藤川はともかく久保田とウィリアムスはそろそろヤバい
222名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:35 ID:KNdGALrl0
>>206
桜井の同学年は立派な主力のロッテ今江
223名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:00:56 ID:KYuwhy7g0
>>213
                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <        >            ヽ ヘ }         
    *  *  *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
────────────< 予 ま 断 >────────────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
224名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:00 ID:oFlytRvn0
横浜(´・ω・)カワイソス
225名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:15 ID:c+9RjlY7O
FAで獲得できるのは年間一人に規制しろや
226名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:17 ID:42MTgtWY0
>>219
中継ぎに負担がかかってる分、
先発のロートルが長持ちしてるとも言える
227名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:45 ID:bQnoSNnF0
清水と三浦なんてとったら確実に不良債権化すると思うんだが。
実働年数の残りが限りなく少なそうなピッチャーという印象。

それより打線の強化しないとヤバいんじゃないの?
金本が衰えたらもう強打者いなくなっちゃうじゃん。
ただでさえ打線の駒不足なのに打率・打点・HRと全て金本に頼りっきり。
それでいて引退はもう近い年齢だから、後継者を育てるのは急務なのに候補すらいない状況。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:01:50 ID:iWvX0XDR0
阪神が強いとプロ野球人気どんどん下がる
229名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:11 ID:/f9BbCOe0
>>219
すでにウィリアムズと久保田がうどんや修行を開始しましたw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:02:38 ID:hBe8owRO0
>>128
どこがやばいのかさっぱり分からんが、
通報して良いよ。珍カスwww
231名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:00 ID:m4lW/xR1O
金村の更改が楽しみだ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:41 ID:sFXLU72x0
>>225
外国人助っ人の
国内他球団への移籍に対しても何らかの規制が必要だよ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:49 ID:J8Kzyw8JO
>>214

そうだよね。

他球団をクビになったような選手が活躍すると
嬉しかった。

昨日は優勝逃しも、ふ〜んって感じだったし、

92年の方がよっぽど悔しかった。
234名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:55 ID:/ERWJrd10
なんだかなぁ、岡田はんは神になれるはずだったのに一生の恥さらしになっちゃたよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:55 ID:8NX0C+pEO
三浦巨人に弱いからなあ
いらないのでは
236名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:03:58 ID:oD753vs7O
2人ともあと5年保たないような年齢だな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:09 ID:VAZlvNtQ0
阪神の強奪は綺麗な強奪ってか?w
238名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:11 ID:DQYzjvJv0
先発揃ってきたな
あとはウッズだ
239名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:41 ID:0xCpiGgq0
桑田&清原 獲れ!
240名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:04:50 ID:aWwrYi4J0
>>227
いや四番候補だけは一時期たくさん集めたじゃん
桜井とか林とか、ほかにも数人いたような
でもみんな守備がドヘタなうえに打力も伸びてこないんだよw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:06 ID:kyqXEGmG0
三浦みたいなタイプは力が衰えたらもうダメだろう
242名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:16 ID:My4+8MO70
>>225
それだと、FA宣言できる選手数に上限ができちゃうからマズー
FA権の取得には年間の上限がないからね
今はいいけど、さらに期間が短縮した場合に問題になるよ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:05:38 ID:m/TB+nYM0
金で強奪する球団だけが勝てる日本の野球は終わっている
244名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:07 ID:XnvMWb/DO
下柳金本矢野の持ちが驚異的だったから、同じように考えてんのかね
バカ過ぎ
245名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:09 ID:bAr0CN970
貴重なプロスペクトがまた減る
246名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:41 ID:DQYzjvJv0
>>243
出て行かれる渋チンカス球団オタ乙
247名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:06:52 ID:ik6ftRq8O
郭李でいいよ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:09 ID:k+CRZ2ssO
金村と清水が同じチームの可能性があるんか
川越もいかないかな
249名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:07:23 ID:pCf3LHB00
現状若手先発Pも結構育ってるだろ。
岩田と石川は来年も頑張って欲しい。

上園は今年上でも結構行けてたのになんで落とされたまんまなのかわからん

来年は岩田石川上園の若手3本とおっさん3人とかでいいよ下柳、安藤後誰か。
福原はもう復活むりそうだな。ありゃ来年もだめだわ。金村も駄目駄目。

とゆうことで先発1人ぐらいは欲しい所か。
250名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:05 ID:W2m5eCjt0
来年は三浦と清水で25勝や!!
再来年は岩隈とルイスで30勝や!!

阪神黄金時代到来や!!!!!!!!!!!!!
251名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:09 ID:AA9H+CfcO
横浜クビにされた土肥を獲った方がいいんじゃないの?少なくとも対巨人には
252名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:18 ID:Xs5JOm5H0
一方巨人原は来年はV逸覚悟でスタメンを若手に切り替えると宣言。読売新聞
253名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:37 ID:C71EgkfXO
なんかホントきょじんみたいになってきたなぁ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:48 ID:6Ky3KZCa0
つか巨人に弱くて阪神の強い三浦獲る意味あるの?
横浜対策?w
255名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:49 ID:KNdGALrl0
>>248
その列だと西口はちょっとランク違うな
石井貴・若田部あたりが現役なら行って欲しい
256名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:08:52 ID:aWwrYi4J0
>>248
今年はオリックスの若手投手躍進の年だったから川越もそろそろ見放されそうだよな
でも欲しがる球団あるのか?
257名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:08 ID:9UQT2Wkr0
何故阪神は若手を育てない?
フロントの方針か?岡田監督の考えか?
258名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:43 ID:42MTgtWY0
>>256
今は中継ぎに回って戦力になってるからなぁ
そこそこの選手出さんとトレードに応じないだろう
259名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:51 ID:kyqXEGmG0
岩クマとルイスから猛虎魂が密かに感じられる
260名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:56 ID:kRhEo/lK0
なんかもう野球も面白くなくなって来たな
261名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:09:59 ID:FxopeP+A0
金村クラスをFAで取る必要ないって
巨人に門倉を下さいって言えばいいじゃん
門倉は巨人に強いでぇ
あと横浜をクビになった土肥なんてのもお得な買い物かも
262名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:13 ID:6Ky3KZCa0
つか今年の後半打てなくて優勝逃しただけだよな
けして安藤はボコられたわけじゃねーし
263名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:24 ID:Usw1MttO0
先発PもやばいがJFK自体が劣化してるよな。藤川しか怖さを感じない。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:25 ID:aWwrYi4J0
>>249
で、そのメンツで結局開幕投手は誰がやんの?
まさかまた下柳?
265名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:10:55 ID:p/hZzONp0
来たな
とうとう巨人を馬鹿にできない所まで
南のアホさはナベツネ、滝鼻と変わらない
266名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:11 ID:c0rjHQOL0
毎年10個は貯金をくれてた横浜から思うように勝てなかったから三浦引き抜きなんだろうなw
こんなことで八百長扱いしたもんだからセリーグの全球団から嫌われつつある阪神ファン
267名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:15 ID:SmuC0ZK1O
おすぎにはショック療法として伊代野がつけてた「65」をつけてやるか
268名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:11:52 ID:NjKr8tJgO
ホント節操ないな、セ・リーグは巨人阪神中日の3球団で勝ち続けたら良いと思ってんのか。
弱点は全て金で解決解決。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:04 ID:c+9RjlY7O
>>232
移籍先での年俸は必ず据置以下で複数年契約は不可くらいの制限はほしい。
金や複数年に釣られての移籍はこれで防げるはず。
>>242
宣言した選手の数に応じて上限を変える形がいいだろう。
その場合でも同じとこから複数の選手を獲得するのは不可にしたほうがいい。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:25 ID:bQnoSNnF0
>>261
門倉は戦力外で解雇じゃなかったっけ?あと野口も。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:38 ID:6Ky3KZCa0
つか去年のグラシン争奪戦の結果がそのまま優勝争いの結果になったと言っても過言じゃねーな
272名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:38 ID:+cYLKlOQ0
>>264
怪我がなければ安藤
岡田は安藤がエースって明言してるはず
273名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:39 ID:pCf3LHB00
>>264
どうせ安藤だろ・・・
現状阪神のエースが安藤とか終ってるわ・・・
274名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:42 ID:aWwrYi4J0
>>263
そりゃあんだけ酷使してれば劣化するのは当然でしょ
むしろ長持ちしたほうだなと思う
275名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:50 ID:c0rjHQOL0
土肥はとっくに西武入りが決定
ネタキャラとして小関も拾ってやってほしいが外野が飽和してるから無理かな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:12:50 ID:AA9H+CfcO
今年の開幕投手知らない奴が多いな…>>264みたいに
277名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:01 ID:kyqXEGmG0
どっちもFAで獲ってる
278名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:38 ID:WkS0PqxpO
まじ腐ってるわこんな糞球団

巨人と変わらねえじゃねーか
279名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:13:43 ID:p/hZzONp0
>>274
むしろ藤川がまだ残ってるってのがおかしいよな
登板数から考えると壊れそうなもんだが
280名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:11 ID:oTRBEZCy0
有望な選手のプロテクト漏れに気をつけてね
281名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:25 ID:Xs5JOm5H0
一方巨人は
原監督は言う。「勝つことにこだわりすぎると、新しいものは作りづらい。去年の優勝で今年は思い切ってチームを変えられた。この連覇で来年はもっと若返らせようと思う。
来年は勝てないかもしれないが、再来年から5連覇する。ただ試合に勝つだけでは夢がない」。育てながら勝つ。夢の巨人野球が、原監督の手によって形になりつつある。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:14:30 ID:AA9H+CfcO
>>270
門倉はまだ発表ない。多分今年は大丈夫だと思うよ。
トレードなら有り得るが
283名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:01 ID:Px1A3h/R0
20歳の虎ファン、日本一願い道頓堀にダイブ
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/gossip/topics/news/20081011-OHO1T00176.htm

「巨人の優勝決定から約1時間後、大阪・中央区の道頓堀川に飛び込む男性が現れた。お笑い芸人・
たむらけんじの物まねをしながら戎橋に登場すると、川に向かって2度ダイブ。阪神ファンだという
堺市の20歳の会社員で「リーグ戦は負けたけど、阪神にはCSを勝ち抜いて日本一になってほしいと
思って飛びました」と、話していた。」
284名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:25 ID:m/TB+nYM0
やるなら虚人と同じくらい根こそぎ取れよ
中途半端だから負けるんだよ。
悪役に徹しろ。
285名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:38 ID:KNdGALrl0
>>282
昨日の胴上げに門倉がいてお前何もやってないだろと思った
286名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:50 ID:kyqXEGmG0
2軍の帝王になりつつあるらしいな門倉
287名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:15:50 ID:F55lB3V40
久保田の代わりを見つければいいような。

けっこう久保田で落としてないか?
288名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:00 ID:VAZlvNtQ0
巨人は若手を抜擢したり、他球団をクビになったベテランを再生させとる
目先のことしか見えない阪神とは違うわ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:06 ID:QnGYOmhW0
>>284
いや競り合っても金以外の要素で勝てないしw
290岡田:2008/10/11(土) 14:16:15 ID:i1Bm5CfU0
先発が足りんせいで優勝逃したんは、誰が見ても分かるやろ。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:21 ID:6Ky3KZCa0
井川を叩いてたやつは今井川のありがたさを痛感してるんだろうな
292名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:48 ID:vF9+izl30
  (  ノ,'     ,,-―――――-、
  ヽ( .i    ,r´          `\
    .)ノ     | ,.-''" ̄ ̄ ̄ `"''-,,  .ヽ
  .('´    |./           ',   ',
   `:,    ./-      -     i   .|
     .',   ./⌒ヽ    /⌒     .|   |     
     i  .,'  _ `  ´  _     |  .|    原因は打線と投手力だろう プカーッ
    ,'   |.ノ-・、.〉 ,  ./-・ヽ    |/,⌒i
       |  ̄./     ̄       .>ノ.|
    .;    .',  .|   -、       .、_ノ
    .i    ヽr-|`iY⌒´     / ./ .|
     '.    ト'.|´ |、     ./   /  |
     .())二二二|、.|_ン´     ./  .|
         .{` {  レ―、   / /  .|
293名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:16:55 ID:enhQblcC0
1、阪神が補強しまくって悪役になる。
2、巨人の補強がキレイな補強になって人気回復!?
3、視聴率が4%も取れなくなる。
294名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:04 ID:AA9H+CfcO
>>285
中継ぎでちょこっと出ただけなんだよねwまぁ二岡もいたしw
295名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:14 ID:bZNtEgJtO
優勝逃したのは岡田が原因だろ
296名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:20 ID:FxopeP+A0
>>270
巨人を戦力外になったのは
野口、カドワキ、梅田、ジャンじゃん
門倉は戦力外じゃないよ
欲しい?
交換要員はだれだろ?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:29 ID:URY4UjPA0
無能な監督と打撃コーチ変えろ
298名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:17:57 ID:kyqXEGmG0
>>289
ファンも大阪も下品すぎるからな・・・
関東の人なら普通に在京の球団に逝きたい思うだろ・・・
299名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:18:06 ID:dA2khJl80
新井が抜けただけでグダグダになる打線もなんとかしろ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:18:24 ID:ATHjJGwsO
阪神に若手育成能力なんてあるわけない。
投手はまだしも野手はどうしようもない。

広島にいった赤松や喜田を見てみ。
阪神ではほとんどチャンスも与えられずくすぶってた二人が
広島では生き生きと活躍している。

阪神という球団が、いかに有望な若手の芽を摘む場所か、
よくわかる。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:18:51 ID:+cYLKlOQ0
>>287
今シーズンタマが走ってなかったしねぇ。
140キロ以下のストレート投げてた時期もあったし。
久保田で落としたのは多いかもしれないが、そもそも使い続けたほうがどうかと。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:02 ID:IoBaIQlbO
ていうか俺の福原を早く治せボケ!
303名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:23 ID:6Ky3KZCa0
普段温厚な岡田がキレるくらいだからな
他の11球団では真似できないファンの性質
304名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:33 ID:pCf3LHB00
おそらく藤川は来年メジャー行ってる
後半のコメントとかそんな雰囲気があった。

阪神はPよりも野手の高年齢化をどうにかしないとやばいよね・・・
金本は来年も普通にやってそうな予感がするがwこいつに劣化はあるのかw

基本的には矢野の後釜とライトだなぁ・・・
2軍の若手野手もいいのいないし
桜井か林が頑張るしかないなライトは
305名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:19:46 ID:cqTF3j110
実は金村とかいう元パリーグ最多勝だかなんだか補強してたんだけどな
306名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:20 ID:lcip0C5tO
>>296
門倉、昨日の胴上げの輪の中にいたなwww
307名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:32 ID:isCcnXnF0
ワロタチョン球団
308名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:41 ID:sFXLU72x0
>>290
・打てようが打てまいが先発させる鳥谷と金本
・JFK+アッチソンの酷使

まず、そのワンパターン采配を改めるのが先でしょw

309名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:51 ID:XS9xrAmz0
>>287
そんなことしてるうちに今度は本当に藤川が壊れかねん
いい加減リリーフ陣頼みの投手起用から脱却をはかったほうがいい
三浦&清水両獲りはえげつないと思うが、どうせ片方獲れればいいほうだろうしw
310名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:20:55 ID:Xs5JOm5H0
常勝を義務づけられる巨人は、フリーエージェントや外国人による補強を進めてきた。
その結果、どうしても若手が伸び悩み、主力がケガなどで戦列を離れると一気に戦力が落ちてしまうことがあった。
悪循環を断つため、原監督はキャンプの3班制で若手の底上げに本腰を入れたのだ。

原監督は言う。「勝つことにこだわりすぎると、新しいものは作りづらい。
去年の優勝で今年は思い切ってチームを変えられた。この連覇で来年はもっと若返らせようと思う。
来年は勝てないかもしれないが、再来年から5連覇する。ただ試合に勝つだけでは夢がない」。
育てながら勝つ。夢の巨人野球が、原監督の手によって形になりつつある。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:07 ID:VAZlvNtQ0
絶好調なら2割8分ホームラン20本以上打てる内野手が巨人で余っているんだけど
阪神あたりで引き取ってくれないかなあ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:11 ID:kyqXEGmG0
金村は88勝してたハムのエースだろ
その背番号16を引き継いだのが
あのTDN
でも今年7勝してるんだよなあ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:16 ID:c0rjHQOL0
藤川が一軍に定着したのは2005年からだからまだ辛うじてもっているが
久保田とジェフは星野時代から、福原に至っては野村時代からだから壊れて当然
314名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:21:22 ID:+cYLKlOQ0
>>296
カドワキって結局投手のままでクビになったの?
ドラフト時は野手としての方が評価高かった記憶があるが
315名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:22:19 ID:kyqXEGmG0
>>311
今岡よりはマシだな、サードでなら使えそうだ肩もいいし
316名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:24 ID:p/hZzONp0
今からでもいいから藤川の酷使はやめてほしい
他球団ファンとしても見てて痛々しいし
317名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:23:40 ID:k0GRIahp0
2人Wで取るなんて無理無理
318名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:13 ID:UdAzGKMb0
投手陣に特に弱点は無いだろ。
アリアスみたいな一発のある外国人が一人いるだけでだいぶ良くなると思う。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:15 ID:xbU61ntRO
清水は分かるけど、三浦はないわ。
阪神からしたら、お得意様だろ?
320名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:24 ID:XS9xrAmz0
>>300
阪神から金はもらえるわ活きの良い若手までもらえるわ
広島からしたら阪神さまさまだよなw
321名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:41 ID:3+UNCGEL0
>>315
夜のテクニックも抜群だよ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:24:53 ID:4VJmKn1PO
金本が引退し疫病神新井が残った時に真の暗黒が珍に訪れる
今から楽しみwwww
323名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:04 ID:KNdGALrl0
>>316
藤川は気づかれてるからいいが密かに10連投とかされてるアッチソン悲惨
324名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:21 ID:AA9H+CfcO
阪神ファンの多くは、数年は優勝できなくても構わないから若いのをもっと使って物にしてくれって気持ちじゃないの?投手も野手も。
今優勝しないと離れていく程ヤワなファンじゃないだろうに。むしろ補強にばかり頼るようになった方が離れていきそうだ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:27 ID:VEv6UrIG0
>>163
杉山か能見w
326名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:25:29 ID:kyqXEGmG0
>>317
でもアノ程度のPだと国内球団スルーする可能性もあるんだよなあ
プロテクトの問題はあるだろうけど、獲ろうと思えば獲れると思う
327名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:26:42 ID:IXjyjU8P0
ホームランバッター連れて乞い
どうせ先発いても5回で変えるんだから意味がない
328プロ野球ファン:2008/10/11(土) 14:27:12 ID:Uy7qxHBR0
阪神さん、ニ岡と門倉もいらないですか?いっぱい補強して来年またジャイアンツに挑めば良いと思います。ただそれよりも以前に岡田監督のワンパターン采配、40歳に頼るチームの現状、礼儀のない阪神ファン・・・、改善すべき部分は山ほどあると思うが。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:13 ID:Cw0e90qd0
金本と鳥谷イラネ
330名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:18 ID:QQxbO77V0
虚カスが嬉しそうだなw
それでもまだまだ巨人とは強奪レベルが違うだろうに
まぁあれだ、珍カス諸共氏ね
331名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:19 ID:kyqXEGmG0
>>320
広島は阪神の養殖場だから、育ったら返してもらうんや
332名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:26 ID:kSv2NjriO
今の虎にエースと大砲不在は否めないからなあ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:27 ID:i1MgqZDO0
酷使しまくった上に見たこともないような大逆転されるって凄いねw
334名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:46 ID:v3udzWXT0
セ・リーグの球団は大変だね。
虚珍がいるから、お金かけないと対抗できなくなるってか・・・

セ・リーグは、プロ野球チームをつくろうのゲームみたいな感じだな。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:27:47 ID:PCDL/XhG0
今みたいなチャンスに弱い打線なら
どんないい投手獲得してももたんだろ
今年頑張った岩田に上園さらに石川に鶴と経験積ませれば伸びそうな若い投手いるじゃないか
1点もやれないってビビって投げているから、四球出してお決まりの一発浴びるんだよ
バース掛布クラスとまでは言わんが岡田クラスの打者なら他球団にいるだろ
例えば読売のベンチに埋もれてる由伸くん ケガさえなければ期待できるよ
谷だってこのまま歳とって代打で終わらせるのはもったいない
桜井や坂が伸びないので仕方がないよ


336名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:08 ID:UtHJZodM0
原が復帰した年は主力と控えに差がありすぎるって言われたが
阪神と中日もそんな時期か

337名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:15 ID:+cYLKlOQ0
>>300
岡田に嫌われたらアウトだからな。二軍からの推薦なんか聞かんし。
筒井プロテクトして赤松外したってときは流石に笑ったわ。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:38 ID:kyqXEGmG0
栗原から溢れるばかりの猛虎魂を感じるでー
339名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:28:58 ID:FxopeP+A0
>>314
Gファンの間でも野手になれっての多いけど
本人が拒否したんだろか?
高校時代に楽天のマー君からHR打ったくらいだから
もらっとく?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:27 ID:H2au/2y2O
これは酷い強奪教団ですね。
アンチ涙目で巨人批判してたら、いつの間にか巨人のが若返りand走攻守バランスいいチームになってたりするwww
341名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:43 ID:kzSb0kVNO
新井が荷物になりそうな悪寒だな
5年は一塁固定を考えてるんだろうが逆に働かなかったら打線の穴
342名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:29:48 ID:yK0c39I9O
ファンじゃないけど頑張れっておもえてた阪神ではもうないな
ただの外様部隊
343名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:02 ID:9qOAmGFg0
原はすげーよ
5年で3回優勝してるんだろ?
344名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:30:38 ID:p/hZzONp0
>>340
巨人は今年一気に変わったよな
若返りが上手くいってないのは中日と阪神ぐらいか?
横浜も微妙だが
345名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:31:13 ID:O8aRxXTHO
ホームラン打てないんだしウッズかズレータでもとっとけよ
346名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:28 ID:LTetgJ7d0
セリーグはベテラン好きだよな…w
パリーグみたいに若手中心でいけよ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:31 ID:XS9xrAmz0
>>335
巨人だって由伸や谷を放出する気はないだろ
まだ鈴木尚と亀井で右中間を固定するのは厳しい
まぁ由伸は大幅減俸確実だろうけど
348名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:32:34 ID:deGiO4uM0
もう巨人馬鹿に出来ないな…
残念だ
そもそも短期決戦が弱いだけで80勝してるのに
349名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:47 ID:iiYy51cn0
これ巨人よりひどいんじゃね?
350名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:33:50 ID:BvlLs6h8P
やることが巨人と変わらんなw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:04 ID:QnGYOmhW0
金本を兄貴呼んでる阪神ファンが補強ダメ言う理由わからんよ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:19 ID:U3ipMr5zO
ほら!なにあれ!
と、巨人に注意を逸らした隙に
ひっそり阪神がキレイな強奪
巨人に比べるとかわいいもんよ
だってさW
ばーか
シネばいいのに
353名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:24 ID:9ouM30DE0
岡田の短期決戦で弱さは尋常じゃないから。
やはりモチベーションの作り方やチームの掌握に問題有るだろうな。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:36 ID:CyhOBOxTO
>>340
しかしなぜか巨人は汚い強奪、阪神はきれいな補強って言い張るんだよな
355名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:48 ID:ITWiUfh1O
広島にもう一枚先発がいればなあ
356名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:34:53 ID:AA9H+CfcO
>>351
アニキは別腹や!
357名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:09 ID:CTZUkwS80
一方巨人は

ttp://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/g_cv08/v2/fe_re20081010_01.htm
>原監督は言う。「勝つことにこだわりすぎると、新しいものは作りづらい。
>去年の優勝で今年は思い切ってチームを変えられた。
>この連覇で来年はもっと若返らせようと思う。
>来年は勝てないかもしれないが、再来年から5連覇する。
>ただ試合に勝つだけでは夢がない」
358名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:09 ID:mwevZFgV0
若手選手も育てれない球団は お・し・ま・い
359名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:14 ID:QT1uHO0rO
>>344
若返りには成功しかけているがそのせいで2軍レベル
360名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:35:58 ID:XS9xrAmz0
>>344
横浜はいま大規模リストラの真っ最中なんで来季は自然と若返りを図らざるをえない
ひょっとしたらフロントはベテラン切って浮いた金でFA補強考えてるかも知れんが
いまあの球団にFA移籍したがる選手がいるとは思えないw
361名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:36:27 ID:nKr401J90
お金で優勝を買うんや!
362名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:36:30 ID:kyqXEGmG0
>>355
TDNをハムにもってかれたのは痛かったな
カープは3位でとるつもりだったのになアッー
363名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:36:37 ID:JHdshCOEO
これは綺麗な補強
364名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:27 ID:LnwOzKQE0
清水って、甲子園球場の近所に住んでたんだろ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:37:54 ID:szPVWCuN0
3,4年前の巨人を見ているよう
366名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:02 ID:kZTFubyNO
セリーグは西武を見習えよ
367名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:09 ID:TuG8f8O10
>>349
若手育ってない分、巨人以下とも言える
368名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:38:15 ID:c0rjHQOL0
おっさんが壊れるとおっさんか外人で埋める中日よりは、これでもまだ救いがあるんだよな
落合は来年35で到底フルに出られなくなってる井端の後釜すら作ろうとしないから
若手で出してもらってるのはお気に入りの平田くらい
あとはワンミスで二軍に幽閉ww
369名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:39:26 ID:Kft832U30
巨人は高橋、ニオカ、清水がベンチとはすごい
370名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:02 ID:KJC6+ilp0
美しき補強始まった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
371名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:13 ID:OTDaPRgl0
 FA選手取得→活躍しない
 プロテクト漏れ選手とられる→大活躍

 のパターンだな
372名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:15 ID:a3smk/xrO
清水は千葉だし東京の巨人にくるだろう。それか残留かもね。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:23 ID:U3ipMr5zO
阪神はまた天罰くるで
いい加減はやく目覚めなさい
今年の球史まれにみるド恥ずかしい敗戦も必然だよ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:40:37 ID:LJaDdXZ80
今シーズン活躍および先発オーダーに名を連ねた生え抜き若手

巨人・・・坂本、亀井、脇谷、岩館、寺内、加治前、山口、越智、東野など

阪神・・・岩田

今シーズン活躍した移籍組

巨人・・・グラシン、ラミ、李、小笠原、谷、クルーン

阪神・・・金本、新井、平野、矢野、高橋、下柳

他球団を戦力外通告され活躍した選手

巨人・・・大道、キムタク

阪神・・・無し

外様は同じくらい。でも、外様がいなくなって困るのは阪神>巨人

育成に関してははるかに巨人の方が上だな。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:11 ID:7a1W0WKYO
阪神まじ死ね まだ巨人のほうがマシだよ
376名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:34 ID:jObMGvW90
>>229
ウィリアムズはパスタ屋の修行ジャネ?
377名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:48 ID:Uy7qxHBR0
阪急タイガースの補強は綺麗か・・・、大阪文化・・・、農民出身の秀吉・・・、大阪を好きになれない日本国民の気持ちが分かるなぁ。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:41:49 ID:/f9BbCOe0
>>368
中日は投手陣が若いからいいじゃん
いざってときは坂本みたいに打撃成績度外視で野手を起用してもそれなりに戦えるだろう
379名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:42:45 ID:kyqXEGmG0
強奪最強や!!
育成なんか最初から必要なかったんや!!
全部広島に育てさせればいいんや!!
380名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:43:35 ID:fZnEMrIr0
これからの金満球団は阪神ですね
381名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:44:39 ID:/QGd5IL10
露骨な下位からの強奪の様な補強

382名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:03 ID:7smSAXuP0
福原、久保田あたりをトレードで出して可能性の高い若手を採ってくれんかねぇ。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:09 ID:p/hZzONp0
>>380
金満だと巨人だろ
阪神は強奪球団
384名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:15 ID:HtMQiT+f0
今の横浜から選手強奪かよwwwww
さすが基地外球団wwwwwwwwwww
385名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:46 ID:nzQgsNuAO
>>214
星野就任で、俺の周囲のディープな古参がけっこう去っていったのを見たよ
386名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:45:51 ID:XS9xrAmz0
>>369
他二人はともかく清水はもうトレードか自由契約じゃない?
外野はラミ・鈴木尚・高橋・谷・亀井…あと矢野もいる
肩弱いうえに最近打ててないし、原が本気でチームの若返り図るなら
真っ先にターゲットにされそう
387名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:01 ID:UWvc99GW0
>>374
加治前、東野あたりでいいなら阪神の方が活躍してる若手いそうだが・・。
トレードとFAと外人強奪を移籍組でくくるのもどうかと・・。
キムタクはトレードだが、高橋は戦力外通告組だろ。

って巨人ファンは野球ファンじゃないというのが改めて理解できるな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:04 ID:iUiwgtTrO
岡田が監督してる限り先発は育たんよ
389名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:46:19 ID:8MqrgrEk0
スポーツ紙の飛ばしに食いつくなよ
2人とったら人的補償で2人出さなきゃいかんねんで
390名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:03 ID:FxopeP+A0
巨人は大道やキムタクみたいな選手を上手く使うね
藤田もブルペンで若手を教えているので成績以上の貢献あるみたい
古城みたいな若手のお手本になる選手も貴重だな
391名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:10 ID:oJTcsVIkO
巨人の補強はヤクルトからの昇格
阪神のは単なる強奪
一緒にするな
392名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:47:49 ID:pCf3LHB00
>>374
キムタコは山田とかいう流れて阪神に来て解雇された奴とのトレードだろw
高橋光信は中日戦力外な
393名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:41 ID:5ifbU0y30
どっちも来年の活躍を丸々期待できる選手ではないと思うんだけどな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:47 ID:Ljvcg3Dr0
阪神の20代投手陣は結構有望だと思うけど?
補強するなら中継ぎの方がいいんじゃない?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:51 ID:r/nvzlIZO
またおっさん集めかww
二人もよう獲れんくせに
396名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:55 ID:jJQHT1iY0
>>389
またまさかの期待の若手2名放出でファンが愕然とするわけですね
わかります
397名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:56 ID:Gjaiuqn30
>>374
巨人はコーチも強奪だからなw
398名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:48:58 ID:5+MImxFJ0
巨人も阪神も金持ってるんだから、
メジャー戦士を獲得しろよ
メジャーで.200 20本みたいな選手を
399名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:11 ID:nt1Np9r30

ぶっちゃけ今の阪神は好きじゃない
90年代の駄目トラ時代が懐かしい
400名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:49:15 ID:p/hZzONp0
>>387
加治前はそうかもしれんが東野クラスはそうそう居ないと思うぞ
まだ22歳だし
401名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:11 ID:jOd6g+eH0
先発投手がよくても5,6回あたりで打順が来るとすぐ変えちゃうじゃん
402名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:47 ID:ECasHdTh0
投手補強もいいけど広沢クビで打撃補強もよろしく
403名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:50:56 ID:UtHJZodM0
移籍組で葛城・阿部
解雇組で高橋光 
ぐらいは活躍したんじゃない
404名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:51:02 ID:PxtvdtMeO
犯珍も巨人と一緒だな。
強奪球団。

こんなんでファンは愛着もてるのか?
金で強さを買う犯珍。
405名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:51:05 ID:kyqXEGmG0
>>393
そう、だから穫ろうと思えば
いくらでも獲れそう
406名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:10 ID:RhWdSL5s0
金で優勝を買って嬉しいの?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:52:58 ID:Xs5JOm5H0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/g_cv08/v2/fe_re20081010_01.htm
常勝を義務づけられる巨人は、フリーエージェントや外国人による補強を進めてきた。
その結果、どうしても若手が伸び悩み、主力がケガなどで戦列を離れると一気に戦力が落ちてしまうことがあった。
悪循環を断つため、原監督はキャンプの3班制で若手の底上げに本腰を入れたのだ。
原監督は言う。「勝つことにこだわりすぎると、新しいものは作りづらい。
去年の優勝で今年は思い切ってチームを変えられた。この連覇で来年はもっと若返らせようと思う。
来年は勝てないかもしれないが、再来年から5連覇する。ただ試合に勝つだけでは夢がない」。
育てながら勝つ。夢の巨人野球が、原監督の手によって形になりつつある。

一方阪神は
阪神、FA補強で横浜・三浦&ロッテ・清水両獲りへV逸の一因は先発投手不足にあると判断
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/11/0001515039.shtml
408名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:00 ID:WRQk9uNF0
珍カスだっせーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:03 ID:KYuwhy7g0
ムーアみたいな打者がいたらなぁ・・・。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:26 ID:9BlqAym4O
珍は虚と一緒じゃ!
もう二度と虚の補強を批判するな!
411名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:27 ID:Q0d6434z0
チーム防御率は両リーグでトップじゃん
412名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:34 ID:ObLIwjD50
Vやねん^^v
413名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:34 ID:U3ipMr5zO
なんやかんやで巨人はホリンズに代わってラミ
JPに代わってグラ
去年FA補強はやってない
阪神は最後の打者が強奪の新井
皮肉なもんだ
自業自得
414名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:55 ID:RleKoCO+O
ワイは生粋の味噌ファンやけど巨人の優勝はホンマあかんと思う。八百長や。
補強も金の力による強奪やしな。
阪神の場合、金よりも阪神という球団に魅力を感じるケースばかりやな。
アニキしかり新井しかり。三浦なんかも明らかにそうや。
一緒にしたらあかんで
415名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:53:57 ID:lh+E8h4iO
喜田山田のトレードはまじで意味不明。
これに動いた奴は全員クビにすべき。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:26 ID:TuG8f8O10
まあ、野手はどこも補強でやり繰りしてるからおいとくとして、26歳以下で10試合以上
投げた投手ってリストが野球板に張ってたが、阪神が一番少ないのが現実
417名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:54:54 ID:hBIoPzkP0
横浜から取るなよ。。。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:55:12 ID:Xs5JOm5H0
というか今の横浜からさらに強奪って

鬼かよ
419名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:55:33 ID:Jhw+bIvk0
先発投手がいないわけではない。
育てる気がないだけ。今の選手が駄目ならまず解雇から。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:55:47 ID:KYuwhy7g0
>>417
うん、正直いらないというかむしろ誰かやりたい。
そうだな・・・今おk・・・え?いらない?
421名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:55:54 ID:p/hZzONp0
>>415
赤星が離脱した時に守れてそこそこ打てる奴が欲しかったんだろ
結果は大失敗だがな
後ブラウンが喜田に一目惚れして頼み込んだって話だが
それならそれで足元見れただろうに
422名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:57:13 ID:QQxbO77V0
貧乏球団で若手が育つのは当たり前
逆に巨人ほどの無茶獲りをすれば戦力の余裕から若手を育てる機会も設けれる
中途半端な強奪球団涙目
423名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:57:15 ID:pCf3LHB00
>>413
実績が違うだろ、どんだけレベルが違うんだよ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:05 ID:kyqXEGmG0
横浜は打者(主にピストルだが)育てるのはうまいような感じだけど
投手は育たんね
425名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:09 ID:M5NFWrcSO
>>415
喜田はチャンス欲しかったから阪神出たかったのは分かる
でも山田はないよな
若い先発ピッチャーを取るべきだった
426名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:12 ID:82E2R8g30
三浦と清水獲得
そしてウッズ獲得
そして鶴の成長



これで来年こそは優勝だ
427名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:45 ID:FxopeP+A0
石川ボコボコだよ
やっぱ三浦、清水が必要だな
どうせ金村みたいになるだろうが w
428名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:58:49 ID:wgIZ4d050
何が「水面下」だ、何が「最終調査」だ
紙面で報じた時点で既に水面下じゃないだろ
いい加減マスコミ使ってタンパまがいのことするのやめろよ恥知らず球団
429名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 14:59:56 ID:QnGYOmhW0
大矢球団より優勝に意欲的な阪神の方が好感持てる
三浦はそういうチームに行きたいって言ってた
430.:2008/10/11(土) 14:59:59 ID:vWBvKOR70
上原や川上狙えよwwwwwwwwwww
431名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:00:07 ID:UGLhAMKoO
巨人批判しといてこれだ
やはり馬鹿ん西人は人品卑しい人種だな
批判しといて同じ事やるのが最悪だ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:00:20 ID:nzQgsNuAO
>>399
俺は第三次ヨッさん時代が最高だったな
なんだか無性に楽しかったよ
シーズン中あんだけ何度も爆笑した時期はないなw
433名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:00:24 ID:kyqXEGmG0
>>422
巨人の場合投打の軸がしっかりしてるから、多少劣る実績ない若手使っても
戦力の決定的な差にはならないんだよなあ、ガッツ、ラミは強力すぎる
434名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:00:38 ID:Sg7SAAe70
ウザーなにこの金満球団
435名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:14 ID:DBxXDjUU0
436名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:15 ID:DrLwyM2bO
腰に爆弾抱えた暗井は来年から一軍と二軍を行ったり来たりのプロリハビラー化する可能性大だしな
437名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:16 ID:BRQ9TtBIO
ちなみにリーグ優勝と日本一だったら、当然日本一が上なんだろ?CSを勝ち上がればいいだけじゃん。そう悲観的にならずとも…。
たしかに、歴史的なカスっぷりだった訳だが。

半珍、お中日って一人二人FAで補強してもダメじゃね。見事なロートル軍団だぞ。来年からは、斜陽の一途だな。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:25 ID:/cPmMrbz0
なんだデイリーじゃねえか
439名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:35 ID:7sONv2rv0
リーグ優勝>>>>>>>日本シリーズ優勝>>CS優勝

CSも日本シリーズもただのお祭。
金額でその価値を比較してみると

リーグ優勝 10,000円  日本シリーズ優勝 980円  CS優勝 398円
440名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:41 ID:PxtvdtMeO
>>414
中日ファンなら味噌ファンとか言わない、珍ファンだろ。
アニキ?そんな呼び方するの在日キチガイファン。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:01:42 ID:S/1rRA1R0
中日みたいに育てればいいのに
442名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:03 ID:+4vpBGE2O
結局 一番嫌いな巨人と変わらないチームに成り下がったよな
443名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:36 ID:l5SUrWz30
去年新井獲った後に、FA補強は今後4年に1回くらいにするって言ってなかったか?
444名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:52 ID:Xs5JOm5H0
一方巨人は

http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/g_cv08/v2/fe_re20081010_01.htm
常勝を義務づけられる巨人は、フリーエージェントや外国人による補強を進めてきた。
その結果、どうしても若手が伸び悩み、主力がケガなどで戦列を離れると一気に戦力が落ちてしまうことがあった。
悪循環を断つため、原監督はキャンプの3班制で若手の底上げに本腰を入れたのだ。
原監督は言う。「勝つことにこだわりすぎると、新しいものは作りづらい。
去年の優勝で今年は思い切ってチームを変えられた。この連覇で来年はもっと若返らせようと思う。
来年は勝てないかもしれないが、再来年から5連覇する。ただ試合に勝つだけでは夢がない」。
育てながら勝つ。夢の巨人野球が、原監督の手によって形になりつつある。

一方阪神は
阪神、FA補強で横浜・三浦&ロッテ・清水両獲りへV逸の一因は先発投手不足にあると判断
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/11/0001515039.shtml
445名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:02:54 ID:jySE0tUpO
敗因は岡田だろ。
投手のせいにするな。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:43 ID:aWFcMtIKO
関東人はレイプばかりする野蛮人種。
昔から日本人から忌み嫌われていた。
447名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:03:55 ID:CT3NFuyvO
弱小チームでもエースはってるから錯覚しがちだけど、三浦なんて使えないよ、衝動買いはやめて
448名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:04:42 ID:IczT1pEEO
で、またプロテクト回避のためにトレード画策するんだろ?

今岡をオリに押し付けるとかして。

男割りだ。
449名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:04:49 ID:42MTgtWY0
どさくさに紛れて今日もリードされてるじゃないですかw
450名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:05:00 ID:kyqXEGmG0
番長だから阪神の雰囲気には合ってそうだなw
451名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:05:03 ID:DrLwyM2bO
>>439
珍公式では、先週あたりから「ペナントレースなんてただの予選リーグや」とか言い出す奴が出てきたけど
452名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:05:06 ID:Z+8fNpLJO
敗因は巨人の方が強かった。
ただ、それだけ。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:06:01 ID:TuG8f8O10
まあ、夏ごろと言ってることが正反対だな、色々と
454名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:06:14 ID:hZ4ykPEm0
つかさ、ラミレスとグラシンと石井が移籍しないで、
岩村もメジャー行ってなければヤクルトって優勝できたんじゃね?
少なくとも3位以内には入ったと思う。
455名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:06:35 ID:r+RHjE9ZO
っていうか、阪神って
巨人と変わらず金満球団

さらに、巨人の方がまだ生え抜きが育ってきてるよな
456名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:06:58 ID:NLdhrgQ20
虎ファンだが、投手が悪いのではなく采配が悪い!
岡田監督が続投らしいが それがわからん
457名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:07:11 ID:kyqXEGmG0
両者とも同一の地域で犬を2匹ずつ飼っていたが
阪神が巨人に負け越した、それだけのことだな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:07:28 ID:OWxpnmbd0
きれいな強奪キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
459名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:07:37 ID:E6RVq+XHO
どうみても、先発投手じゃない
仮に先発投手獲っても適当に投げさせて、中継ぎに負担させるんやから。

外国人打者を獲れよ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:07:49 ID:9oaRtt/Y0
藤川先発に回せばいいじゃん
461名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:13 ID:fsTAuyhE0
広島以外から獲るなんて阪神じゃない!
462名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:31 ID:1+QJXTvZ0
三浦に勝てないから三浦を補強!
 
 
何年前の巨人ですか
463名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:35 ID:8DE+J1CD0
はいはい

猛虎魂、猛虎魂。
464名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:40 ID:P/Vn5LUw0
日本より格上の3Aで14勝してる井川さんに土下座して戻ってきてもらえよwww
465名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:43 ID:NLdhrgQ20
強奪とか言わないでくれ・・・
光信とか戦力外通告うけた選手が多いのだから
466名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:08:56 ID:8DE+J1CD0
>>462
いまの巨人です
467名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:09:01 ID:MvvD/LPN0
若手 どんどん使えよ
468名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:09:06 ID:3pVyNH6tO
三浦いらねんじゃね
469名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:09:12 ID:HhswmKRF0
>>455
内海、山口の生え抜きから1点しか取れないことはスルーして、スンラミに打たれたことだけ主張する阿呆だからなw
470名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:09:43 ID:AA9H+CfcO
>>437
それは酷だわ…。今の阪神にCS勝ち上がれる力はない
471名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:10:03 ID:8DE+J1CD0
阪神ファンって

ほんと

めでてーなぁ。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:10:09 ID:U3ipMr5zO
高橋ピサノリ獲れや!
ならオレでも許す
473名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:10:22 ID:CTZUkwS80
昨日の村田のHRも叩き落とせばよかったのにねwww
474名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:10:38 ID:4VJmKn1PO
せめてCS終るまではこんな話題出すなよ珍は…今や日本一見苦しいチームだな
475名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:10:51 ID:D6jZRnJ90
それより金本の代わりそろそろ見つけてきたほうがいいぞ
新井じゃだめだ
476名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:11:25 ID:A+uzihwTO
育てろよ
日頃下位球団やパ・リーグをバカにしてるのに選手強奪すんなよ
477名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:11:27 ID:kyqXEGmG0
ベイの村田から猛虎魂を感じるでー
FA取得はいつや?
478名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:11:43 ID:UH+5Pg0+0
プロ野球は1位以外の順位に何の価値もない
優勝をあきらめた球団=給料泥棒と言ってもいい
常に優勝へ執着して欲しいと思ってる
479名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:12:13 ID:ATHjJGwsO
岡田の解任が最大の補強、ってことは多くの阪神ファンも思ってるが、
岡田は絶対に辞めそうにない。

だから、監督が岡田でも優勝できるだけの
圧倒的な戦力が必要なんだ。

しかも若手は育たないから、
FAと外国人で補強するしかない。
悲しいがこれが阪神の現実。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:12:37 ID:tUZcaWLLO
>>454
でも石井が出ていかなけりゃ福地のブレークはなかったし
ラミレスや岩村がいれば飯原や畠山、武内らの成長はなかったんだよなぁ
若手の成長で来季以降に期待がもてる布陣が組めたのがプラスだった
ラミが残ってればまた違った感じになってただろうしな
まぁグラはいてくれればよかったんだが
481名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:12:39 ID:U3ipMr5zO
二岡ももってけや!
今岡と二岡の並びが見たい
鳥谷と二岡も捨てがたい
482名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:13:22 ID:RxLg+qC20
誰が来ようが岡田がいる限り先発投手は5回までで交代だろ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:13:23 ID:jySE0tUpO
今日、岡田はベンチに入ってるのか?
切腹したと思ってたぜ。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:13:30 ID:wgIZ4d050
岩田も気がついたら9勝10敗防御率3.35か
新人王は無理くせーなw
485名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:13:35 ID:kyqXEGmG0
>>481
後者は夜のコンビも見てみたいw
486名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:14:03 ID:wIOBK4Nu0
まずは二軍から
ルイス・東出・栗原をあげろや
487名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:14:29 ID:vNB6hfr4O
>>374 岩舘が若手なら鳥谷も若手だ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:14:56 ID:O3Jpobgt0
さすが西の巨人w
489名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:15:07 ID:GUV3seKsO
三浦はいらねーだろ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:15:16 ID:BRQ9TtBIO
虚塵 高橋(由)、二岡、清水
半珍 桟原、高橋、浅井
お中日 沢井、デラロサ、英智
広島 倉、河内、青木(勇)
薬ると 田中、村中、志田
銀行 仁志、金城

トレード要員っていったら、この辺かな…。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:15:32 ID:fI1BQmX30
監督の補強が最大の補強
492名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:18:08 ID:4KFfr4v30
これ以上巨人化するのはもう辞めろ
そんなんで強くなってもうれしくないわ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:18:28 ID:vNB6hfr4O
>>403 平野は?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:18:55 ID:ix/9cZWA0
FA投手なんていらない岡田解任が先
石川、白仁田、若竹いくらでも育て甲斐あるのがいる
問題はチャンスに打てない打線だろ
495名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:19:00 ID:wgIZ4d050
>>490
デラロサってトレードできるもんなのか?
倉、田中、村中あたりは出さないだろ
金城もFAだぜ
496名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:19:28 ID:kyqXEGmG0
来季は融資しまくってた横浜銀行が一転回収に出て
100勝しちゃうんだけどな

カープ銀行取立ての予感の
☆貸しますとか見てていつも思う

497名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:19:38 ID:jObMGvW90
>>721
そりゃ分かるけど昨日もこんな事件が起きたじゃないか
>12 名前: どうですか解説の名無しさん 投稿日: 2008/10/10(金) 21:27:12.59 ID:U2tnD+4f
>現地です
>横浜ユニがビリビリに破けた女の子が通路脇にしゃがみ込んでて、警備員が事
>情聞いてた。警察もくる模様。

サポ同士のいざこざでレイプされたみたいだけどやっぱあいつら普通じゃないよ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:20:09 ID:HhswmKRF0
FA強奪、他球団に所属してた外人抜きでペナントしたら確実に最下位の犯チンが大好きなチンカスさんこんにちわw
499名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:20:32 ID:JGiMy0ir0
来るなとか言いつつ
三浦入ったら番長の愛称ですげー歓迎するのが目に見えるw
500名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:21:52 ID:KwzuT0Vf0
デイリーなんかいつも「○○獲りや!」とか言ってんじゃん
501名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:22:03 ID:HhswmKRF0
>>499
「何が虎の番長や。巨人に勝てへんやないか」ですね。わかります
502名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:22:31 ID:zLUjXPpq0
おーおーおー
阪神はんも外様が多いどすなあ
503名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:22:40 ID:8DE+J1CD0
>>492
そういう人はいまの阪神ファンでは少数。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:23:24 ID:j7oMMdNo0
井川マネー
505名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:24:00 ID:/Z5zNZwyO
強奪とか言ってる単細胞アホは死ね
まあ強奪の正確な意味すら知らないアホに言っても無駄か
506名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:24:29 ID:1xOiiW4k0
FAの補償で誰取られるんだろ
もうプロテクト外れそうで痛い選手はいなさそうだがw

つーか井川は今何してんだ?ヤンキースから戦力外受けたんだろ?
507名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:24:54 ID:BRQ9TtBIO
>>495 デラロサが可能かどうかは知らん。すまん。
広島の倉って、イマイチだけどなー。田中って化けるか?
虚塵の候補がまだいた。豊田、藤田
508名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:25:16 ID:VtQYDDLiO
昨日の試合みてると投手より重傷な貧打が問題だと思うんだが
509名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:25:45 ID:XvorHfKOO
犯珍外様祭乙wwwwwwww
510名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:25:56 ID:kyqXEGmG0
>>503
昔の最下位定位置、何十年かに一度確変おこして優勝
くらいの阪神ファンと今のファンは多分違うな
星野が金使って勝つことの美味しさを教えてしまってから
阪神ファンは勝利に飢えるようになった
511名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:26:19 ID:/fcFERChO
三浦だけだな イラね
512名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:26:23 ID:RyP+GuNeO
三浦は阪神には強いが巨人に弱すぎる
513名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:26:49 ID:HhswmKRF0
移籍1年目からさっぱり打たずベンチウォーマーの片岡を抱えながら、
移籍後2年半スタメンはった江藤がスタメンとれなくなったら飼い殺しとののしるチンカスw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:27:42 ID:ix/9cZWA0
だから野手取れよ補強するにしてもさ
FAで高齢の投手とって期待の若手出すとかアホだろ
岡田解任だよもしくはコーチ陣の一掃だ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:28:13 ID:YMK8ttV0O
三浦が来たら金村が横浜に行くんじゃない?
516名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:28:23 ID:t1kjcQ9zO
>>513
片岡ってまだ阪神にいる?
517名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:28:31 ID:2FQY1GDI0
試合中にマズイだろ!
http://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg
518名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:28:34 ID:q09qUqK20
まあこれでは阪神は巨人には勝てんな。
三浦・清水で巨人打線抑えられるとでも思ってるのかよ。

井川に土下座でもして戻ってもらうのが一番てっとり早い。
そのうち巨人が井川とっちゃうかもなw
519名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:28:57 ID:oLRUiJUd0
巨人:4番とエースを見境なく強奪
阪神;ウィークポイントを把握してそこを補強

中身が違うよ中身が。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:29:01 ID:1xOiiW4k0
点入らんもんはしゃあない
引きずってもしゃあない
球児が打たれたらしゃあない
そんなん言うてもしゃあない
521名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:29:02 ID:4JNftxNA0
イッツソー フライデイ フライデイ チャイナタウン
522名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:29:27 ID:HhswmKRF0
>>515
朝鮮帰順が目標やのに、大事な要員出せんわボケ
523名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:30:01 ID:BdjpZhfKO
外様とかなんとか言ってる奴古臭いな〜古臭い。これだから野球ファンは古臭い
524名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:31:32 ID:iQnUYVp30
でも矢野がアウトになったら捕手は誰がやるのよ?
ミスターパスボールの野口か?
525名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:31:42 ID:KW5FsDXdO
賢明な判断だ。安藤なんて信頼できないだろう?よく使ってたよ。
526名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:31:51 ID:D6jZRnJ90
>>519
悔しかったら外人取ればいいのにね。
しょぼい日本人なんて取ってるからだめなんだよ犯珍は
527名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:31:55 ID:ZimeQjR7O
東京時代の元エースの看板だけで居座っていた日ハムを、
あっさり出された事を考えたら金村がどの程度かおして知るべし
528名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:32:23 ID:HhswmKRF0
>>519
把握できてないから13ゲーム差ひっくりかえされたんじゃねーのwwwww

広島の4番3人も引き抜いといてwww
小笠原を4番扱いならシーツも4番扱いでいいよな?
529名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:32:27 ID:/Z5zNZwyO
阪神に強いんだから阪神が獲得しなきゃ巨人が三浦買うだけ
そうすると内海、グラ、三浦をぶつけられたら来年対巨人は20敗くらいする
だから三浦は仕方なく買うしかない
530名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:33:34 ID:CZaIfSuB0
ドラフト一巡目指名枠とFA選手獲得枠一緒にしちゃえばいいのに。
FA選手とらんから一巡目に3人指名できる、一巡目に指名しないからFA選手3人捕れるとか。
531名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:33:49 ID:Of2Tmgcr0
去年こんな様なことを言って
獲った金村はどれだけの仕事をしたのか
532名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:33:58 ID:EvCwJXK2O
石嶺
山沖
星野伸
片岡

歴史は繰り返すwwww
533名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:34:33 ID:/Z5zNZwyO
>>523
いや、解雇ぶりたいだけのアホだろ
534名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:05 ID:amFh8vV+0
>>526
巨人の成功した外人って全部他チームの主力じゃないか
偽ウィリアムスやジャンはどうした
535名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:05 ID:My4+8MO70
>>529
買わないだろ
阪神が獲得しても直接対決でカモれるし
もし阪神が取らなかったらより美味しいわけで、泳がせるのが一番賢い
536名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:06 ID:HhswmKRF0
>>529
FA強奪の言い訳までひとのせいwww
星野が悪いだのwww
イヌルトだのwww
どんだけひとのせいにすりゃお前らの心は癒されるんだよwwww

13ゲームwwww
537名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:22 ID:CSXj5egQ0
プロテクトは28人だけ2人もFA選手の見返りがある1億円以上の年俸とる選手とるとか賭けじゃん
有望選手もってかれるよ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:43 ID:panXthH/0
いくら先発獲得しても一緒や!クリーンアップが置物では!
539名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:35:46 ID:Xs5JOm5H0
http://www.yomiuri.co.jp/sports/feature/g_cv08/v2/fe_re20081010_01.htm
常勝を義務づけられる巨人は、フリーエージェントや外国人による補強を進めてきた。
その結果、どうしても若手が伸び悩み、主力がケガなどで戦列を離れると一気に戦力が落ちてしまうことがあった。
悪循環を断つため、原監督はキャンプの3班制で若手の底上げに本腰を入れたのだ。
原監督は言う。「勝つことにこだわりすぎると、新しいものは作りづらい。
去年の優勝で今年は思い切ってチームを変えられた。この連覇で来年はもっと若返らせようと思う。
来年は勝てないかもしれないが、再来年から5連覇する。ただ試合に勝つだけでは夢がない」。
育てながら勝つ。夢の巨人野球が、原監督の手によって形になりつつある。

一方阪神は
阪神、FA補強で横浜・三浦&ロッテ・清水両獲りへV逸の一因は先発投手不足にあると判断
http://www.daily.co.jp/baseball/2008/10/11/0001515039.shtml
540名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:36:15 ID:CIQ63/yQO
>>532
清水直行はやめとけと(´・ω・`)
541名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:36:46 ID:CSXj5egQ0
タイロンウッズに金かけたほうがいいと思う
542名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:37:21 ID:FzX8Tugh0
かわりに杉山と太陽をやろう
543名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:37:40 ID:qJqz1gmT0
悔しいが、必要にせまられたからとはいえ、結果的に若手の台頭が優勝に繋がった巨人を見て
何年かを無駄にしてでも若手を育てた方がいいとは、あのフロントじゃ考えないだろうなぁ
544名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:37:56 ID:AWHOEdFsO
>>515

絶対にいりません 顔も見たくない
545名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:38:15 ID:EtyMJzVk0
岡田が辞めない限り、先発は誰が来ても一緒だよ
リードしてたら良くても6回で降ろされる、でリリーフ酷使でシーズン終盤に息切れ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:38:31 ID:TZLXhfEd0
>>534
珍はその他球団の外人獲得競争に負けてるだけじゃないかw
野球でも獲得競争でも負けw
547名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:38:55 ID:xAKVvJJAO
金村涙目wwwww

たしかに安藤が確変してただけだしな
下柳がエースって
福原…
548名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:40:23 ID:YTWsxR0nO
ドラフトでいいの採れるんだから育てろよ。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:40:50 ID:VtQYDDLiO
鳥谷放出しろや
なんなんあれ
550名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:41:03 ID:wgIZ4d050
>>507
木村一をトレードに出した以上、貴重な二番手捕手をホイホイ出すわけがない
寿命が長い捕手で33歳はまだまだ若い
田中って田中浩だよな?化けるか?っていうか既にレギュラーなような・・・
551名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:41:40 ID:Xs5JOm5H0
飼い殺しされた金村
552名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:41:46 ID:HhswmKRF0
ペナント負けーーー♪
若手育成も負けーーー♪
強奪競争にも負けーーー♪
来年もーーーリリーフ酷使で終盤失速ぅうぅうううぅううう♪
553名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:42:10 ID:JGiMy0ir0
鳥谷って何で青木になれなかったの?
阪神のせいじゃね
554名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:42:30 ID:+cSI7Meq0
          _,  -―――――--  _
     __.... ::‐'´:.:.:.:.:.:.:./⌒.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、
     >'´:::::/ :::/:::/::::::./::::: } ::: lヽ:::\:::::::::ヽ
.      //:/:::/::: /: /:/:: /|:::::::/レl-ト `<>::::::::::',
    /イ::l:::::|:: /レ孑lハ:/  |::/ j/∨    l:::::::::::::::.
     | :l:::::|:/━━━━    ━━━━│;:::::::l::::l
     |/|Y  iii          iii    j/l::: l:|::::ヽ
.        |: :j                   |/::::从l\l
.       レ个 、_____n__へ___,. イ /::::/∨  鴎のエースが派手に捕手
.          |/ヽ:∧| ゝヘヽ┬久ヽ/l/7:/j/
              ´ r' /∨丁\`ヽ  ´
            }/  /     V ハ
              (___/       レ l
             }        :{  |
555名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:44:09 ID:/Z5zNZwyO
>>531
ニワカ乙
今の金村なんかよりは遥かにマシ

>>535
三浦を巨人戦に出すとかアホか
556名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:44:14 ID:EvCwJXK2O
>>548
この球団は星野時代に変な味を知ったから勘違いしてしまったんだろ

だから、上の人間が考え改めない限り選手は育たないだろうな
557名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:44:16 ID:AWHOEdFsO
>>529

綺麗な強奪で飼い殺しかw
558名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:44:32 ID:riHhoBMv0
補償選手が活躍するのか
559名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:45:17 ID:FxopeP+A0
辻本もらおうかな

By ボビー
560名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:45:22 ID:8VSyYJZT0
巨人みたいに少しは育成しなさいよ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:45:26 ID:kyqXEGmG0
鳥谷、青木、和田、TDN、KMSG、HTNがグランドに一同に会した
ビックゲームが六大学時代にあったんだよなあ
つうか早稲田集めすぎだろ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:45:38 ID:LDnPpEas0
>>507
ヤクルトの田中って去年のベストナインで今年も3割近く打ってる奴だぞ
倉当たりとはレベルが・・・
563名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:45:43 ID:EQeS438+0
今期のFAは面白そうだが
社会人、大学のドラフトはどうなのよ注目の選手は阪神に来るのか?
564名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:45:58 ID:/Z5zNZwyO
金村が清水か三浦に変わるなら大歓迎
565名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:46:02 ID:jObMGvW90
>>534
クロマティ
ガリクソン

ガルベス
モスビー
マック
ホワイト
シピン
ライト
カムストック
スタルヒン
与那嶺
王貞治
566名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:47:08 ID:HhswmKRF0
>>560
ホムラン8本のアニキを強行出場させる球団に無茶言うなよwww
567名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:47:15 ID:RleKoCO+O
ペナントみたいな予選を制覇して喜ぶ巨人(笑)
CSを勝ち抜き日本一になる阪神
明らかに差があるわな
568名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:48:00 ID:Shd2nHFH0
三浦は絶対獲ってくれ。
来年はペナント奪回だ。
569名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:49:13 ID:mK3D9AtB0
>>539

思い切って使ったのは2割5分で15失策のショートだけで
あとは他のチームで活躍してたのを集めてきただけじゃん

それを監督の手柄にするのはやり過ぎでしょ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:49:19 ID:EvCwJXK2O
>>567
今の阪神に余力あると思ってんの??

571名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:49:23 ID:HhswmKRF0
2年連続でリーグ優勝チームに挑戦すらできない朝鮮球団があるらしいwww
572名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:49:36 ID:kyqXEGmG0
正直三浦は巨人獲らないし
パの在京か残留だと思う
573名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:51:08 ID:0PI7jW6L0
三浦取れば3,4敗せずに阪神は助かるし、三浦に宿る猛虎魂に火が付いたら
2桁勝利も期待できるよ。


ロッテは他リーグなんでどっちでもいい。期待のなら勝手に来いや、って感じ。
あとは広島様から、野手を戴くだけ。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:51:20 ID:0DDqtruC0
ウッズ解雇されるから、取りに行けばいいのに。
年俸6億円。
575名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:51:46 ID:us25C0YPO
けが人が出ると落ちる単純構造でございます
576名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:51:57 ID:HzfOe3OH0
>>572
残留は100パーないだろ
横浜ファンが大本営って読んでる神奈川新聞で
FA行使して優勝出来るチーム行きたいって言ったんだから
577名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:52:17 ID:vNB6hfr4O
>>565 シピンは大洋から強奪だろうが
578名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:53:09 ID:HhswmKRF0
優勝出来るチームに行きたいんじゃ犯チンはアウトオブ眼中じゃん
かわいそうにwww
579名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:53:25 ID:AsedcRW90
In → 三浦 清水
Out→ 下柳 安藤 アッチソン 金村
580名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:54:06 ID:kyqXEGmG0
>>576
じゃあ阪神で決まりじゃんw

優勝狙える戦力があるチームで三浦ごときを獲りたいと思う
チームは阪神以外ありえない
581猛虎魂保存会:2008/10/11(土) 15:54:30 ID:0PI7jW6L0
三冠王 ヤクルトのラミレス
最多勝利 ヤクルトから強奪したアレ
最多救援 横浜のクルーン



見たか、虚糟のクリーンな補強をw
582名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:55:04 ID:cRLBDISHO
>>555
三浦とは少なくてもかぶるけどなぁ…金村…
583名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:55:05 ID:7iIG9jkK0
2球団のエースを一挙に取れば来年はリーグ優勝確実だろ。
584名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:55:48 ID:I4CBMPBWO
清水は先発困ってるとこなら欲しいだろう
585名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:56:05 ID:Gj042tHs0
金村もいるし、層厚くなってきたな
586名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:56:15 ID:HzfOe3OH0
まあ三浦獲りに名乗りを上げてるのが阪神ぐらいしか見ないのも事実
587名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:57:03 ID:T/bef/HlO
少し前の勝てない時代の巨人だね
って言うか、手を挙げても、行く行かないは選手次第でしょ?

多分、嫌だろ。二人とも
588名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:57:10 ID:U9j9cMd40
>>1
今頃補強か!?遅いんじゃ、ボケ!!!!!

イガワのどアホを売った金で去年のうちに補強しとかんかい!!アホンダラ!!
589名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:57:12 ID:N3cEMnZ50
打線に問題があるんでないの
590名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:57:30 ID:pYAp+BKa0

ゲーム差なくなってきた頃
       くるっ
 ./阪 神\.   n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    巨人の強奪は汚い強奪
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   あれだけの戦力で勝てないほうがおかしい
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒

歴史的V逸後
       くるっ
 ./阪 神\.   n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    ロッテ清水、横浜三浦を獲得するぞ
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ 
591名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:57:34 ID:k0GRIahp0
檻の大引いいね〜
592名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:57:50 ID:6S18DJNYO
巨人と肩を並べたな犯浸逮捕ース
593名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:58:19 ID:Gj042tHs0
これは両方ほしい
うちは先発が磐石なら堅い野球で天下取れる
あとはアニキと新井が大車輪で優勝や
594名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:58:25 ID:BUCTcIE3O
セ・リーグは面白くないな
巨阪中で選手取りまくってんだから
595名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:59:09 ID:CXGOs+iQO
若手を育てるべき
596名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:59:20 ID:kyqXEGmG0
オリの小松からも猛虎魂を感じる
597名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:59:23 ID:0PI7jW6L0
金村は試合つくれる投手だと思うけど、打線の援護が無い
あとパリーグから打者獲るとなると、やっぱ投手とのトレードかな
福原さん、永らくお疲れ様でした
598名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:59:24 ID:lL1QVTue0
原監督「来年はさらに若返りを図る。来年は優勝できないかもしれない。
     しかし、再来年から5連覇する。」


(・∀・)
599名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 15:59:35 ID:HhswmKRF0
>>587
三浦は阪神ぐらいしか獲りにいかんしほぼきまりだろ
清水は複数獲りにいくからどこいくかわからん
600名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:00:56 ID:HzfOe3OH0
>>599
清水は巨が調査してる時点でほぼ決まり
601名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:01:40 ID:T27ZpFfgO
打線もヤバいだろ

新井が抜けただけでガタガタになるような貧弱野郎共だぞ
602名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:01:59 ID:FxopeP+A0
広島のマルテ欲しい?
603名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:02:26 ID:6D0KfmCx0
阪神は井川で我慢しろよ
604名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:03:10 ID:lgE09dMD0
V逸の原因はどんでんだろw
あとJFKの勤続疲労
605名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:03:15 ID:0PI7jW6L0
新井の腰が心配、身体のケア理論を矢野と金本に学べよ。
彼らは試合後にストレッチと筋トレ2時間を毎回するんだよ。
ホンマ偉いわ。猛虎魂しか感じない。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:03:18 ID:Z1Iemv5B0
清水直

清水隆

この時代か
607名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:03:37 ID:T/bef/HlO
>>579
いやいや、
Outに、久保田 今岡 矢野。
トレード要員として、石川、桜井、坂辺りまで出すべき
608名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:03:39 ID:kyqXEGmG0
>>600
上原の後任かー

でもなんとなく豊田後任で試合作れる中継ぎ要員って気がしないでもない
打線がそれなりだから、中継ぎで結構試合拾ってるしな
山口とか2ケタ勝ってるんだよな
609名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:04:08 ID:vNB6hfr4O
う〜ん、34と32か
610名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:04:36 ID:/Z5zNZwyO
強奪とか言ってるアホはずっと親にワガママばっか言って育ってきたニート君なんだろうな
世間出て行って世間一般の人に「職場変えたら駄目ですよ」て言って来いよw
611名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:04:44 ID:qq3emmPS0
セリーグは阪神と巨人で30試合ぐらいして優勝決めればいいじゃん。他の球団と試合するの無駄だろw
セリーグ2チーム。パリーグ10チームでええよ
612名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:04:58 ID:U3ipMr5zO
負けてファビョってやけくそ補強かいな
それで気がすむならもうそれでええよ
追い詰められるとなりふり構わず本性がでるね
613名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:04:58 ID:PM6WrfBGO
岡田はJFKで味をしめた
614名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:05:25 ID:DcVuYmjI0
V逸は貧打線が原因じゃないの
清原復帰で解決だよ
615名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:05:59 ID:88dN+mHpO
阪神は日本のインテル
616名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:06:21 ID:T/bef/HlO
>>581
阪神は、もう巨人の補強を非難出来へんやろ
それに、グラはクリーンな争奪戦で負けたんやし。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:06:27 ID:0T2hv+uhO
安藤やら岩田やら育てられるだろボケ
先発が好投しても無理矢理JFKに投げさせる岡田がクズ
もっと先発ひっぱれや
618名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:06:35 ID:T27ZpFfgO
土壇場で巨人に7連敗する勝負弱さも問題だな
619名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:06:44 ID:ajU3ffDMO
山口、越智、東野と若手投手育成の伝統を取り戻した巨人は
三浦にも清水にも行かずこの路線を継続するほうが得策
(これは放送権収入激減による予算対策もある)
ちなみに阪神が本当にやるべきことは若手投手の底上げなのだが
620名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:08:09 ID:HhswmKRF0
おっ

消化試合で横浜に追いついてんじゃん
おめ
621名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:08:31 ID:kyqXEGmG0
>>616
グラは巨人に「獲らないで」とまで言ってるんだよなw

オークションでおもちゃを落せなかった阪神が悪いw
622名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:08:50 ID:Gj042tHs0
下柳と違って完投もできるやろ
絶対この2人は逃したらあかんな
623名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:10:48 ID:UOGRnqgD0
>>621
巨人がクルーン獲得を目指すことを表明したとき、阪神は喜んだんだよな。
「これでグラの獲得まではカネが回らなくなるだろう」
と・・・
624名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:11:04 ID:VOue3Hkd0
つうかあのどうしようもない貧弱打線もなんとかしろよ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:11:12 ID:vOg3W2IIO
阪神=巨人
626名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:12:14 ID:kyqXEGmG0
>>624
栗原獲るからもうちょっとの辛抱や
627名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:12:37 ID:bnkRxHZIO
>>607
新人の石川がトレード要員ですか
素晴らしい頭してますね
628名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:12:52 ID:k0GRIahp0
打線だろ補強するのは西武を見習え!!
今年に関しても、五輪を睨んで獲得したのが
リーソップwwwwwwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:12:59 ID:yL/GI4OU0
また衰えてくる奴か
630名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:13:06 ID:Shd2nHFH0
清水はいらないから、矢野の後継者を獲れ。
じゃないとまじやばい。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:13:58 ID:kyqXEGmG0
ベイの捕手を強奪や
632名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:14:25 ID:8tCyYYB90
またFAかよ、もう巨人と阪神だけで試合やってれば良いんじゃね
633名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:14:48 ID:S2ZUq6zFO
これとっても
阪神は巨人と違って金で強奪って言わないのかな?
634名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:31 ID:kyqXEGmG0
阪神のは綺麗な補強なんや
635名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:34 ID:7iIG9jkK0
>>626
3Aヒロシマの栗原か?
あれはいい選手だよな。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:34 ID:t+QB1HYzO
純粋にノムさん畑の選手と岡田二軍監督チルドレンの
賞味期限が切れたって話しだろ
四十路3人組も劣化し放題だし……
このチームは補強と若手育成は急務だよ
637名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:15:44 ID:yL/GI4OU0
もうBクラス落ちろ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:16:10 ID:v+3HG6dI0
>>622
どんでんはどうせ完投させないよ
639名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:16:47 ID:qjTZzGBg0
>>1
どうもならんな、このバカw
640名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:16:51 ID:jObMGvW90
>>633
巨人は札束で頬叩いて強奪
阪神は純粋な猛虎魂が結びついた結果の補強
641名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:17:14 ID:Y5L+Uj+j0
金本と新井抜けたらまじでクズ打線だからな
育成能力が全くないんだろ
642名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:18:24 ID:kyqXEGmG0
フィルダーとかバースクラスの外人見つけてくるべきじゃね?
643名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:18:48 ID:6JH64Gzu0
JFKの成功が先発投手陣の弱体化を招いた。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:19:17 ID:B6tw+goo0
清水ってWBCのアメリカ戦でボコボコにされてなかったか?
645名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:20:01 ID:vNB6hfr4O
>>630 久保田を捕手に戻す
646名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:20:04 ID:yL/GI4OU0
たのんマース
647名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:20:12 ID:kyqXEGmG0
>>643
巨人も山口、豊田、越智、クルーンあたりが機能してるけど
先発投手陣は弱体化してない
648名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:20:33 ID:/wvl9bkd0
来年の補強は分かったが再来年は誰かおらんのか?
649名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:21:06 ID:kyqXEGmG0
>>648
ルイスがおるでー
650名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:22:10 ID:Gj042tHs0
>>648
広島から投手と野手1人ずつかな
651名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:22:17 ID:W8DSkXXk0
また人的補償で有望な若手を取られるんやろな
わかります
652名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:23:30 ID:dvcITcRe0
>>635
江藤が巨人に出てったり二岡が巨人に入団したりした時にも、
別に巨人ファンから広島をファーム扱いされた覚えはないんだが…
653名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:20 ID:0ZFmqlHIO
>>644
で?
ペナントでアメリカと試合すんの?馬鹿なの?
654名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:24:21 ID:UDALnAfxO
はいはいきれいな補強ですか
655名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:25:08 ID:/Z5zNZwyO
阪神ファンの三浦が阪神行きたいと言ってるようなもんなんだから応えてやらんとな 
三浦がパでもいいと思ってるならパ行ってもいいが
656名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:25:58 ID:jObMGvW90
>>648
横浜から村田が加入します
657名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:28:25 ID:nSQDVmgY0
下柳・安藤・福原はポイだな。
658名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:29:23 ID:0PI7jW6L0
今が下柳の売り時やな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:29:52 ID:kyqXEGmG0
>>658
あれを売るのかよwwwwwwwwww
660名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:30:10 ID:0PI7jW6L0
下柳からは猛虎魂が感じられないな
661名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:31:43 ID:3hPZh+2QP
阪神としてはルイスと栗原の両盗りが待ち遠しいな
662名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:10 ID:l4K6BFAFO
だが巨人にもってかれるんですね、わかります
663名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:32:51 ID:VAZlvNtQ0
じゃあ三浦の人的保障が下柳ということで
664名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:39 ID:4uX6ZyUTO
V逸の原因は大金払って獲得し続けた自由・希望枠の選手が活躍しないから
でしょ。
活躍してるのはトレード・FA組ばかり。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:33:45 ID:+ZatW8nR0
綺麗な補強きたねw
666名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:06 ID:nrm45AEZ0
中日の野手はロートルばかりかと思ってたけど
投手はそれなりに世代交代進んでるんだね
667名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:12 ID:k1FN7m9n0
おいおいちょっと待て

そんな選手とる前に、ヤンキースの二軍に左腕で日本を良く知ってる良い
ピッチャーがいるらしいぜ!!!
668名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:52 ID:GLPaW0+X0
阪神アワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:34:53 ID:4VJmKn1PO
新井大嫌いな栗原を盗れると思ってる能天気珍カスwwww
670名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:04 ID:AMR6Ffdk0
阪神の来季は明るいなこりゃ
671名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:36:41 ID:kyqXEGmG0
>>669
いや、でもね

栗原最高や!!、新井なんか最初からいらんかったんや!!

ということが来季の新井次第ではありえる
672名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:04 ID:vNB6hfr4O
結局石井琢と鈴木尚とかで終るなんてことはあるまいな?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:27 ID:RiJ9R1MN0
見えるでぇ
巨人に銭積み負けて強奪強奪と喚く珍どもの姿が
見えるでぇ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:37:36 ID:4VJmKn1PO
>>671
いい加減にしろ珍www
675名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:38:06 ID:HD7eTP200
三浦は奈良
清水は兵庫

と地元だからな
676名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:38:22 ID:+ZatW8nR0
みえる、私には見える!!

自身も強奪しようとしたが、嫌われて他球団に決まったら
強奪よばわりする珍ヲタの姿がwww
677名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:38:57 ID:kNe9pnJL0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしも犯チョンのSDやけど 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     犯チョンの汚い強奪には流石に呆れるわ
    ノ `ー―i´  

678名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:39:08 ID:vwfznY5NO
球児のポスディングでメジャーに移籍させた資金でロートルを補強する気じゃ〜?
679名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:40:54 ID:g12TqDNj0
カネで優勝を買おうとして無様に負ける阪神。
何も反省してないみたいだから、闇の暗黒に包まれるのも近いな。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:10 ID:NBx5RWC7O
能見から星の煌めきを感じる
681名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:25 ID:xQuPCEMAO
金満球団の阪神は氏ね!
682名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:41:43 ID:+ZatW8nR0
どうせ、橋本、日高、相川あたりもとるんだろ?
矢野みたいなスンヨプに打たれるような糞リードのロートル選手に
頼ってちゃなw

自前でキャッチャーを全く育てられない糞球団www
683名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:54 ID:0bJ2D1070
みえる、私には見える!!

FAで振られまくる前に、
ドラフトで振られまくって発狂する珍ヲタがwwww
684名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:42:58 ID:u30upMie0
先発も居ないし、バッターもいない
もう、解散すればいい
685名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:43:14 ID:Y5L+Uj+j0
巨人のこと強奪球団って非難してんのにw
自分らのやってることはオッケーってw
686名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:00 ID:My4+8MO70
>>682
矢野と国民的との相性はすげえぞ、もう付き合ったほうがいいんじゃないかって感じだ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:02 ID:qtZoP8qx0
阪神「いくらかかってもええ!補強するんや!」

巨人参入

阪神「巨人は控えろや!」

金ケチってマネーゲームから撤退

広島から森笠と高橋建強奪

たいした活躍せず

補償選手が広島でブレイク
688名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:44:32 ID:AMR6Ffdk0
阪神の場合は獲得競争に負けた怨念もちょっとだけ入ってる
689名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:25 ID:XZfyTD3g0
犯チョンは汚い強奪ばかりだけれど、巨人のように綺麗な補強が出来ないのかねぇ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:46 ID:/Z5zNZwyO
若手を育てて優勝
そんなワガママばっか理想ばっか言ってて甘え続けてる理想と現実のギャップありすぎニート君は死ね
育成力のある広島でも10年連続Bクラス
闘わなきゃ現実と
691名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:45:51 ID:A+uzihwTO
V逸の一番の原因は「珍ヲタ」とよばれる阪神ファン
物投げたり妨害したり暴力ふるったり他球団を見下す阪神ファンをみんな追放しろ
692名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:26 ID:3XobKmAYO
ブラゼル安く落とせないかな?
693名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:46:35 ID:k0GRIahp0
広澤さん、昨夜は涙止まりませんでした。
裏切られた気分です。『申し訳ない』今年、ホントに大事な試合で、
よく聞いた言葉。申し訳ない。聞きあきたんじゃ!!
優勝できず球場で目の当たりにした、たくさん泣いてるファンの姿、
テレビ・ラジオ・携帯で、まだ諦めるのは早いと選手を信じ最後まで
応援したファン、腹立たしく悔しく呆然としたファン、しっかり見て
聞いて気持ちを受け取ってほしい。
最後にうつったアニキの顔も姿頭から離れません。
この思いCS、讀賣へぶちあててください。また選手を信じて応援します。
もう、裏切りはゴメンです!!とりあえずあと残り2つ、讀賣にこれ以上
突き放されないよう同率を目指してください。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:47:32 ID:WgOhx3xLO
巨カスのアホさにタフィーも呆れとったわw
695名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:47:39 ID:ck7FuF2I0
ここは伊良部と前川を再雇用すべき
696名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:47:48 ID:XZfyTD3g0
犯チョンってここ数年誰一人若手が育っていないな。

犯チョン二軍はチンピラ養成所と化しているな。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:04 ID:6IPC26p40
小島って何してるの?
698名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:10 ID:VAZlvNtQ0
阪神、逆転されてやんのp
699名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:13 ID:+ZatW8nR0
ズレータからもルイスからも猛虎魂を感じるで!!<珍ヲタの妄想w
700名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:22 ID:AMR6Ffdk0
>>690
俺もそう思う
万年Bクラスでファンも満足の広島みたいなマゾ球団は無理
701名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:29 ID:W8DSkXXk0
28人プロテクト(適当)

投手:下柳、安藤、岩田、上園、石川、白仁田、玉置、阿部、渡辺、江草、久保田、藤川
捕手:矢野、狩野、小宮山
内野:新井、平野、鳥谷、関本、藤本、坂、野原、高濱
外野:金本、赤星、葛城、桜井、高橋勇

漏れた選手が人的補償で獲られます
金本や下柳とかは年俸や歳を考えると外れる可能性もアリ
ってか桧山や今岡や福原は外した
702名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:48:58 ID:PaJIbWN60
もう補強する巨人を叩けんわな
703名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:25 ID:gAjh/dbVO
お前らアホじゃね?虚は金だけで取るから強奪
阪神は選手が阪神を愛してくれて自ら望んで来るんだから強奪ちゃうやろ
704名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:49:39 ID:6IPC26p40
>>696
赤松・喜田
705名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:50:40 ID:+ZatW8nR0
ちょwwまた阪神負けてんのかよwwww
珍ヲタw
千秋、ダンカンwwww
706名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:07 ID:e/RxvNHN0
第2巨人
707名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:09 ID:XZfyTD3g0
てか、巨人は綺麗な補強、犯チョンは汚い強奪だしな


708名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:10 ID:0bJ2D1070
鳴り物入りの自由枠で入団した岡崎とかいうキャッチャーは

どうしたの?
709名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:51:26 ID:FxopeP+A0
>>701
つ・つ・鶴いいの?
つ・つ・辻本も
710名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:01 ID:HhswmKRF0
やっぱり今日も負けるのかw
昨日ヤクルトのせいにしてたのになw
711名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:04 ID:QJhChWwC0
パからドンドン引き抜いていいよ

あ、猫は俺達揃いだからやめといたほうがいいよw
ベンチに微妙な空気が流れている鷹がお奨めですw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:08 ID:+ZatW8nR0
キャッチャーを自前で育てられない球団がセ・リーグに二つもあるらしいよwww
713名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:09 ID:o9Ump94P0
FAでの獲得を強奪とか言いがかりつけるのは、誰にも来てもらえないとわかってる広島のヲタくらいだろう
714名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:52:48 ID:XZfyTD3g0
犯チョンって金だけじゃなく選手のスキャンダルで脅かすんだって?
715名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:06 ID:W8DSkXXk0
>>711
多村、大村くらいしかFAいませんが
どうぞどうぞ
716名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:21 ID:STWU3oVC0
誰が来ようが調子良くても5,6回で変えられるんだから、
普通に若手育てたらいいのに。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:53:52 ID:7iIG9jkK0
>>669
新井を3Aヒロシマに落とせば済む話だろ。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:16 ID:kyqXEGmG0
>>715
体質改善した頑丈な多村なら是非欲しい
だれか治療してくれ
719名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:19 ID:Myc2XWKNO
>>696

若手が育つという定義は?具体的にどれだけの数字を残せば認めてくれるのかね?
720名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:48 ID:EKdg/ePz0
>>703
球団が払う銭だけを愛してくれるんじゃないか
犯珍ファンなんて誰も愛してないよw
721名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:54:59 ID:PCDL/XhG0
三浦大輔の人的補償に能見
清水の人的補償は広澤打撃コーチ
これで手を打てるはずだ
ついでにどさくさに紛れてロッテからサブローもね
来季こそ新装甲子園で胴上げだ
722名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:55:37 ID:xQuPCEMAO
>>713はダンカン
723名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:55:41 ID:W8DSkXXk0
>>721
FAは2人までしか獲れませんが
724名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:01 ID:ZRpaGlp0O
ID:/Z5zNZwyO
ニワカ珍カスってこんなのばっかり
725名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:23 ID:XZfyTD3g0
巨人から監督・コーチに堀内と中畑を強奪しろよ
726名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:56:26 ID:Bw1cW9TyO
清水は巨人。獲れるのは三浦だけだろうな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:00 ID:T2EhWr7/O
加齢臭が増すだけだろ
728名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:30 ID:W8DSkXXk0
>>726
実際はどっちも横浜、千葉に家あるし、
家族のこととか考えたらどっちも巨人に行きそうだけどな
729名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:59 ID:XZfyTD3g0
日本人で犯チョンを愛しているヤツなんて一人もいないだろ。
日本人にはな。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:57:58 ID:7iIG9jkK0
強奪ってのは金で引き抜くから強奪だろ。
金じゃなく心を動かして獲得すればそれは強奪じゃないだろ。
巨人はもちろん汚い強奪。
阪神は普通に制度に従って阪神に移籍を希望しているFA選手を獲得してるだけ。
阪神をなんとか同じレベルに引きずり込もうとする巨人ファンの工作員おつかれさま。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:58:39 ID:kyqXEGmG0
あと2.3年のP獲るのかw
ただ昔の巨人的発想で苦手なPを獲って
対戦できなくするという手段としては有効かもな
732名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:33 ID:XZfyTD3g0
犯チョン様な汚い強奪は他球団では考えられない事ですね。
流石、在日球団だ!
733名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 16:59:34 ID:QvZlFtgy0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
734名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:33 ID:+ZatW8nR0
ウッズやラミレスを弱小球団から獲った味噌や読売は最低の強奪球団や!!
わいら阪神はそんな汚いことせんわ!!

事実:
ウッズ獲り失敗(中日移籍)→ラミレス獲り失敗(残留)→シーツ獲得



735名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:44 ID:xKgVFYsP0
阪神の強奪はクリーンな強奪
736名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:00:58 ID:kyqXEGmG0
清水とって置物をプロテクト外しとかやって欲しいw
737名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:01 ID:FmFz5imK0
でも中継ぎ偏重にしたのは
チームの責任だからなあ
738名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:15 ID:XZfyTD3g0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  在日球団・犯チョンのあまりにも汚い強奪に 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     犯チョン祖国の北の将軍様も呆れておるわ!
    ノ `ー―i´  

739名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:41 ID:vNB6hfr4O
>>701 威助と野口はプロテクトされるだろ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:01:47 ID:x3GAiYq+0
育てろよチンカス
741名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:11 ID:vKv+1ouB0
清水はここ数年成績微妙だし、三浦も年だし
金村の二の舞だと思うけど
742名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:29 ID:0ylQBOvi0
どうせ巨人が阪神にとられるぐらいならと邪魔するから
獲れても1人だろ。清水はメジャー挑戦かもしれないけど。
743名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:43 ID:snSvUhR0O
阪神のはきれいな補強ってネタで言ってるのかと思ってたけどもしかして真剣にそう思ってる奴いるのか?
このスレ見てるとそうとしか思えなくなってきた
744名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:02:51 ID:7iIG9jkK0
味噌もいるのかな。
味噌に比べれば20代のレギュラー(鳥谷)がいるだけ傷は浅いけどな。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:03:41 ID:+HAJQAwq0
つかw
百歩譲って、先発不足認めても
監督が岡田じゃどうしようもないな。
ゼロ封してても六回で交代wじゃ
おもしろくも何ともない。

駒はそろってるよ。使い方悪い。
それに気づかないとな

とにかく岡田辞めろ






746名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:03:48 ID:X1+DEZG00
阪神って他チームより金を多めに提示しておきながら断られてる球団だろ?
747名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:22 ID:0ylQBOvi0
両方とも今岡はプロテクト枠はずしてもとられたないな。
3塁が村田と今江じゃとるわけがない。
748名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:46 ID:x3GAiYq+0
>>743
お前真下の奴な
749名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:47 ID:XZfyTD3g0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  犯チョンはええで! 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     薬物やりたい放題や!
    ノ `ー―i´  

750名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:04:51 ID:+ZatW8nR0
>>743
少なくとも阪神公式サイトにはその手ぐいはいっぱいいるw
名ゼリフはいつもあそこから発信されるからなw
751名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:17 ID:kyqXEGmG0
>>746
裏金とか裏契約のせいなんや!!
752名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:17 ID:X67dBAhX0
いまやプロ野球の優勝争いは金満vs金満。
お金があれば優勝できるスポーツ娯楽。
巨人、阪神の場合、監督なんてその辺のオッサンがやっても同じ。
メイクレジェンドとかいわれても感動すらしない。
ていうか巨人、阪神の優勝は感動できない。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:17 ID:IUM5XjxkO
巨人のは補強とは言わない。
手当たり次第と言う。
754名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:05:31 ID:itgIzKnm0
三浦に集中したほうがいいと思う
清水は微妙・・・
755名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:21 ID:JkkbUIbpO
とうとう野球見なくなるかも知れん
別に球団名とユニフォームが好きなわけじゃないし
756名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:38 ID:kyqXEGmG0
三浦は多分取れる、競合しないから
757名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:06:50 ID:XZfyTD3g0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  汚い強奪は犯チョンの専売特許や 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /      わしが商標登録したるかい!
    ノ `ー―i´  

758名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:07:26 ID:VAZlvNtQ0
阪神、今日も逆転負けや
759名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:07:54 ID:Myc2XWKNO
しかし現実に先発の層が厚い阪神で清水三浦は一軍に残れるかな?
760名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:22 ID:1DIIWr5l0
FAとCSでNPB完全に崩壊したなw
761名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:38 ID:KH10Cggi0
残れなくても敵の戦力を殺げる
762名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:43 ID:WF4nm8mB0
先発投手が悪いんじゃなくて岡田の6回病が悪いんだろ
763名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:08:51 ID:XZfyTD3g0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  犯チョンは汚い強奪ばかりなので 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     綺麗な補強の巨人が羨ましいわ
    ノ `ー―i´  

764名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:14 ID:X67dBAhX0
阪神も手当たり次第。ただ断られてるだけ。
765名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:17 ID:xeNnpeJm0
モテル球団はつらいで
766名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:09:32 ID:NqYujoIxO
金村くらいは活躍するんじゃぬ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:10:10 ID:x3GAiYq+0
>>759
現実に先発の層が厚い阪神で
現実に先発の層が厚い阪神で
現実に先発の層が厚い阪神で
現実に先発の層が厚い阪神で
現実に先発の層が厚い阪神で
現実に先発の層が厚い阪神で






(゚д゚)ポカーン
768名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:11:06 ID:+ZatW8nR0
もういっそのこと全員とってしまえよw
毎年恒例の全員に断られそうだけどなwww

サブロー 橋本 清水直行 日高 ブラゼル ズレータ
ウッズ ルイス 栗原 東出 川上 相川 三浦
769名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:11:19 ID:sdRJclcf0
下3球団がやる気ないせいで、悪いことしてるようにみえる
バックに金がないわけじゃなかろうに
770名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:04 ID:/Z5zNZwyO
>>724
アホのニート君図星突かれて発狂したのかな?w
771名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:09 ID:91pSpw6n0
金村涙目w
772名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:09 ID:W8DSkXXk0
>>768
ネタにマジレスするのもあれですが
FAは2人までしか獲れません
773名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:15 ID:i/DUiO8qO
大半の奴は野球に興味がない
数少ない野球好きの半分はMLB厨へ流れ
かろうじていたNPB厨も五輪の惨敗により消えた…
774名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:24 ID:5dd53Jos0
阪神はなんていうかこういう60点の先発を複数取るよりも、
ここ一番で頼れる80点以上の先発を一人取るべきなんじゃないのか?
775名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:12:44 ID:+ZatW8nR0
640 :代打名無し@実況は野球ch板で:2008/10/11(土) 17:11:58 ID:2fBbKzPx0
雑魚ハメと犬ルトのせいで優勝逃したな
776名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:01 ID:vNB6hfr4O
>>760 ドラフト改悪も
777名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:13:41 ID:bQSwtk5NO
清水がメジャーいくわけないやんか
嫁は死んでるのに子供つれてアメリカいけるとでも?
778名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:01 ID:uSMoUNad0
阪神ファンが嫌いな巨人と同じですねw
779名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:14:19 ID:v+3HG6dI0
今日みたいな試合は別に負けてもいいんだから
石川が100球越えても通用するかどうか試してみれば良かったのに
また6回83球で代打とか
780名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:33 ID:6P4vdLzH0
10月の惨状の原因は中継ぎ崩壊と貧打にあると思うんだがな。

10月
阪神 1勝5敗1分
横浜 5勝5敗
781名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:43 ID:4+D9vh6XO
夢は膨らむドリームチーム            しかし、そんな甘くはないぞ
@巨人ファン
782名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:15:54 ID:RWNFtPyr0
大きいことは言いたくないけど 今日は言ってしまおう
   . ,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/


783名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:16:40 ID:q09qUqK20
阪神ファンってこれでも巨人は汚い強奪球団とか言うから嫌われるんだよ。

784名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:16:52 ID:Fnf/Cs8O0
三浦は獲らないほうがいい。
明らかに飼い殺しになると思う。
できればパリーグにいってほすぃ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:17 ID:W8DSkXXk0
>>777
それ言ったら子供のこともあるのに千葉出るとは考えにくいぞ
巨人移籍なら別に引っ越す必要もないが
786名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:17:37 ID:bi3NFMB80
三浦なんかいらねえだろ
787名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:18:15 ID:Fnf/Cs8O0
つか、ウッズ獲れよ!
788名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:18:19 ID:ed393nRP0
ウッズ・ルイス・ズレータ・三浦・川上・清水(直)
橋本・日高・相川・東出・井口・松井稼・田口
789名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:19:17 ID:BmJQTFX00


>>67
>>90






だって言ってる!
お前はめくらかw
これ見ろ
話はそれからだ!

http://jp.youtube.com/watch?v=m7HGewGACi8

790名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:19:34 ID:PCDL/XhG0
>>759
先発の層が厚い?
故障がちの福原に周囲からエースと奉られた勘違い安藤
いつのまにか消えたボーグルソンにいつのまにか入団してたリーソップ
期待はずれの上園に、必ず四球病に襲われる杉山
なんとか頑張ってるのは下柳と岩田の両左腕か
確かに頭数は揃ってるが三浦や清水以上のPは見当たらないぞ
791名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:19:46 ID:+ZatW8nR0
>>788
全員から猛虎魂を感じるで!!www
792名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:19:49 ID:W8DSkXXk0
>>787
サード新井ですか?
793名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:20:39 ID:aiSiG/1i0
チンカス節操なさすぎwwwwwwwwwwwwwwww
794名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:14 ID:7iIG9jkK0
清水の実家は京都。
奥さんが亡くなったからいまお母さんが千葉に来てる。
だから清水は関西に戻るのが一番いいと思ってるはず。
これが強奪か?
清水の人生を支援するのが強奪か?
795名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:32 ID:GUnKT+o90
T・ウッズと内川、
ルイス、杉内には猛虎魂を感じる
796名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:21:51 ID:6P4vdLzH0
確かに阪神の先発の層は厚い              横浜よりは
797名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:23:46 ID:WkS0PqxpO
猛虎魂とかまじうっせーんだよボケ!関西は低脳民族の集まりだな
798名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:24:29 ID:cDpks3IXO
阪神は自分達の行動は棚に上げて巨人の補強には批判しまくりアホか?    
しかも阪神ファンは巨人の選手は引き抜いた選手ばかりで          
できたチームとか言うのが多いけど阪神はどうなの?ほとんど他球団選手w
799名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:21 ID:+qsH3mX60
人的保障は金村で
800名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:25:26 ID:Q8rPDSaq0
どう考えても打撃力不足な件
801名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:26:29 ID:+qsH3mX60
>>798
FA(人的・金銭保障)とガイジン(略奪)との違いが判らないバカは消えろ
802名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:26 ID:aH6PWrh/O
悪い意味で巨人化してるな
巨人を叩く事が生きがいの阪神ファンはこれで巨人を叩けなくなるのが一番悔しいんじゃないかなw
803名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:45 ID:8e9jPeu10
>>794
じゃあプロ野球選手はすべて地元の球団に入団するべきですねw
804名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:27:48 ID:Fnf/Cs8O0
>>800
そう。しかも各駅ばっかり揃えてる・・・
そこで右の大砲ウッズでっせ!
805名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:38 ID:X1+DEZG00
>>801
ガイジンは阪神がもっと高値で交渉してただろ
断れたわけだが・・・
806名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:56 ID:jObMGvW90
>>785
お前は何を言ってるんだ?
シーズン中は子供は京都の両親(子供からすれば祖父母)の元に預けられてるだろうが
807名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:28:56 ID:VAZlvNtQ0
ロートルだがまだ20本はホームラン打てそうな外人がクビになったばかりだろ
多少の欠陥は目を瞑って全力で獲りに行けw
808名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:30:01 ID:2/5rcKSxO
三浦は巨人においで。
809アア溶岩:2008/10/11(土) 17:32:41 ID:EhD/GPi5O
>>492

> これ以上巨人化するのはもう辞めろ
同意!
正直、阪神っぽくない。
阪神は若手の選手を育成するのが急務。
狩野はどうした!狩野は!
810名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:32:44 ID:Myc2XWKNO
>>796

いやいや、ほか11球団に比べてだよ。相対論だよ。
811名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:33:40 ID:OaKTF5JP0
若手を育てろよ・・・
812名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:05 ID:vFXMcxEDO
補強は長距離打者だろ

ブラゼル 橋本 金城 ウッズ 二岡あたり必要

岡田の更迭も必要
813名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:06 ID:EKdg/ePz0
>>801
去年までいた敷布さんはどっから来たんだっけw
814名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:10 ID:TuFUOzIV0
清水www
捕ったはいいが、一勝も出来ずに知らぬ間に引退
酔っぱらい相手のニセ占い師でも先が読めるわ
815名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:34:34 ID:8DE+J1CD0
勝てればええんや!勝てれば。

来年こそVや!
816名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:35:50 ID:8DE+J1CD0
>>809
そんなぬるいこというとるやつは阪神ファンやめろ!

もうワシらはあと戻りでけへんのや!
817名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:38:46 ID:sk/MOcIV0
巨人と阪神は、結局金満ってこったな。
どちらもクソでFAだ。
818名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:39:23 ID:FxopeP+A0
金城なんて使えるか?
モナ岡も負の連鎖が付きまとう
ウッズ?どこ守るんや?
819名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:39:42 ID:cDpks3IXO
阪神で活躍してるのが広島選手ってwww
820名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:40:37 ID:IBVVorC8O
【セリーグ\(^o^)/オワタ】巨人渡邉会長の圧力で、セ・リーグのクライマックスシリーズは中止「どうせ我々が勝つから必要ない」

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1220056298/
821名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:42:01 ID:Fnf/Cs8O0
>>818
今岡解雇
ウッズ一塁
新井サード
金城は要らないね。もう力が下がってる
822名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:42:22 ID:Nbe1g47Q0
他球団の文句言う阪神
他球団の文句言わない巨人

巨人のほうがまだ好感持てるな・・・。
金本が入る前までの阪神がすごく好きだった
ちなみに、阪神のファン自体は悪く思ってないです
823名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:42:29 ID:q09qUqK20
いや阪神は金満強奪でいくべき。 球場いっつも満員、オーナが阪急に変わって
体制も一新。

他の弱小球団と違って金はあるんだから、巨人を超えるオールスターチームを
目指せ。西の巨人でよろしい、ヤンキースに対するレッドソックスでよいのだ。

824名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:43:53 ID:Gb4ukJ2QO
読売の「4番が足りない」に次ぐ名言だなw。

安藤下柳岩田福原金村ボギー杉山能見上園後何とかいう若いの…。鶴もいるし。

ちょっとは育てんかい。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:43:54 ID:UOGRnqgD0
「金満巨人が優勝すると野球が滅びるから、阪神は正義のためにやむなく
 広島等から阪神に行きたがっている選手だけを集めているだけ」
というのが珍ヲタの一般的主張。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:44:04 ID:Ru46PvyAO
別に先発が悪いわけじゃないじゃん(笑)チャンスに打てなさ過ぎなだけ
827名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:44:49 ID:8DE+J1CD0
これが薄汚い阪神ファンの本音や!
828名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:45:26 ID:Myc2XWKNO
>>819

今や彼らは広島選手じゃなく阪神の選手wいつまでもメソメソするなよww
829名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:53 ID:L0v1UJB70
先発以前に首脳陣補強しろw
830名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:54 ID:+ZatW8nR0
実家が焼肉屋の栗原も当然阪神入団や!!
新井、アニキ、栗原、桧山の超強力打線完成で来年は読売なんて粉砕や!!
831名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:46:58 ID:G9UQvNfBO
正直、6、7回までに勝ち投手になってれば下げていつもの投入すればいいんだろ?
体力的に衰えて見える三浦と清水には好都合な球団じゃん。
832名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:47:07 ID:jJHxXYrY0
対阪神以外微妙な三浦なんかとってどうするんだよ
833名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:47:59 ID:UOGRnqgD0
先発に2桁勝利が2人しかいないチームの層が厚いのかw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:48:09 ID:AMR6Ffdk0
>>832
阪神の負け減るし、苦手なとこにぶつけなきゃいい
835名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:49:35 ID:UOGRnqgD0
>>834
巨人戦で使えない先発に億出すのかよ
836名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:51:29 ID:X24le0430
http://rojadirecta.org/

今日と明日の2010年W杯予選

19:00 韓国 VS ウズベキスタン(国際親善試合)
23:00 スコットランド - ノルウェー 
01:15 イングランド - カザフスタン
02:00 ウクライナ - クロアチア
03:00 スウェーデン - ポルトガル
03:00 トルコ - ボスニア・ヘルツェゴビナ
03:15 ブルガリア - イタリア
03:15 セルビア - リトアニア
03:30 ポーランド - チェコ
03:40 ルーマニア - フランス
03:45 エストニア - スペイン
03:45 オランダ - アイスランド
03:45 ドイツ - ロシア
04:00 ボリビア - ペルー
06:10 アルゼンチン - ウルグアイ
08:10 アメリカ - キューバ
08:20 コロンビア - パラグアイ
09:00 ジャマイカ - メキシコ
10:30 ホンジュラス - カナダ
11:00 グアテマラ - トリニダードトバゴ



837名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:52:29 ID:rmhja5/v0
まぁ鷹ファンのオレから言わせてもらうと

同じセ・リーグから選手補強するだけまだ阪神の方が巨人よりマシ!

えっ!?うち?うちはもちろん相川とウッズを頂きますよ
838名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:52:32 ID:8DE+J1CD0
ダルビッシュっていつFAや?
839名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:52:39 ID:jJHxXYrY0
>>834
人的補償もとられるしトータルで考えると微妙にならないか?
840名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:53:55 ID:o1MRlxwI0
ちょいちょい補強するのはいいけど、やりすぎると冷める
841名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:55:03 ID:cWMXHZKUO
中日の若手投手とれよ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:57:19 ID:nHf8Vrl/0
まともに使わないくせに「先発不足」といってしまうフロントにも問題。
そらぁ若いのがどんどん腐っていくわけだわ。上園もあと2年くらい
ほったらかしにしといてトレードに出すんじゃないの?
843名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:20 ID:5LvhAXBvO
なんか阪神の補強って、巨人ほど金満でもなければ、中日ほど確実に獲れるわけでもないという
「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」を地で行く印象があるんだが

こういう記事が毎年出るのがその一因なんだろうな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:47 ID:+ZatW8nR0
久保田とシャブが不調になったらとたんにだめになった珍w
投手王国(笑
845名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 17:59:59 ID:Q/+FaZxX0
打てないのが本質じゃない。

投手のパターンを完全に読み切られている。
ローテに中継ぎ、配球…
あほ岡田のやることを全て先読みされてるがな。
ここ一番でアッチソンを使うなんて脳味噌腐ってるとしか思えない。

読切ジャイアンツに完全に負けたシーズンだった。

予言する。
CSでは阪神ベベだよ。
846名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:02:15 ID:pc3LYF/g0
昔の弱くて補強も満足に出来なかった
愛すべき阪神はどこ行ってしもうたんや・・・
847名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:03:54 ID:5Vy/2WMb0
>>823
スケールの小さいレッドソックスだな
848名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:05:10 ID:G83DsL0y0
>>806
何かで親は実家を引きはらって千葉に来ているという話もあったが…
849名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:11:44 ID:jsK9Wn/PO
いつまでたっても世代交代ができない馬鹿どんでん
850名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:12:23 ID:Uk6Q/Q5U0
こんな補強して勝ってもうれしくないからやめれ
851名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:13:52 ID:mjYYVFeb0
金満言う前に企業努力をしろよ
結果の平等求めるな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:15:17 ID:JYPR1N9k0
>>190
コーチで良いなら
つ 池谷
853名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:18:28 ID:4uTsfYXr0
>>851
普通の業界ならマネーゲームで同業他社叩き潰してもいいけど
プロ野球でそれやったらどうなるか分からないの?
試合やる相手がいなくなるけどいいの?
854名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:20:46 ID:3fS0AbFy0
>>853
叩き潰すってw
勝手に手放してるだけだろw
855名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:20:56 ID:S52EyugiP
長打不足が敗因だろ

今の長打力
阪神<<<横浜になってるし

楽天のフェルナンデスかセギノール
檻のカブレラでも獲得しとけば
横浜スタぐらいの広さの球場に本塁打運べるだろ
856名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:01 ID:jObMGvW90
>>852
弟のほうじゃなくて兄のほうだよね?

でも銀メダリストとはいえ体操選手をコーチにしても勝てるかな
857名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:13 ID:HD7eTP200
阪急、阪神でセールやっているらしいが、
来年からは、高島屋も加わるんだな
858名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:46 ID:HrR8Fi6C0
どうして横浜からFAで谷繁を、外国人移籍でウッズを獲り
優勝したり日本一にまでなった中日は強奪チームと言われないのだろう?
なぜ、中日ファンは横浜ファンに「今日も横浜の選手のおかげで勝てたね!」
などと嫌味を言われないのだろう?

関西のセの某チームのファンは広島の某チームのファンにずっと
粘着されているのに、不思議だね
859名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:23:48 ID:6NLIvAii0
三浦死んだのか?
860名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:26:51 ID:6P4vdLzH0
>>858
理由はよくわからんけど、タニシゲで日本一になってるからある程度ファンと
しては満足しているんじゃないの? 一方広島は11年連続Bクラス
861名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:27:40 ID:G83DsL0y0
>>858
2chだと普通に金満強奪チームとして扱われてると思ったが?
862名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:27:41 ID:Q/+FaZxX0
清原監督に一票
863名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:27:43 ID:is5jw1Bj0
>>858
広島のことなら、広島カープそのものが巨人の犬だからしょうがない。
現に、広島ファンは川口や江藤を巨人に獲られても一切、巨人に
文句を言わなかったし、今も言ってない。

そして巨人の犬が阪神に向かってキャンキャンとほえるのは、
これは自然の摂理として正しいだろ?w 
そーゆーことだよ、あきらめな。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:28:13 ID:RDKBxZ8BO
2人とも関西出身とはいえFAで穫るほどのものか?
巨人、中日に勝てなきゃ値打ちないし、第二、第三の赤松を生むのがオチのような…
それより若手が故障ばっかしてる二軍を見直せ。
ただでさえタニマチ、ファンが甘やかして育成が難しい環境なんだから。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:29:42 ID:4uK5sZSVO
まーた強奪かよ 糞成金チーム
866名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:30:36 ID:4KHj69520
カズ現役のまま逝っちまったか…
867名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:31:59 ID:of0W4K3U0
アニキの傍にいたいのやら子供の頃から世話になってるおじちゃんのとこに行きたいのやら
そんなんばっかりかい
868名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:32:36 ID:qcZdRJo70
弱い阪神応援してきた俺的には5.6年暗黒でいいよ
死ぬまであと2回位優勝してくれればいい
869名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:33:19 ID:0/pnVir40
三浦自殺って聞いてマジビビッた・・・orz
 
番長じゃなくて本当に良かった。。。
870名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:33:30 ID:oOHkbRNi0
三浦がロッテ、清水が横浜行ったら良くね?
871 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2008/10/11(土) 18:34:20 ID:qOokLOgP0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、
 /   \_____.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
 ̄T ̄      x   9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
872名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:35:01 ID:HKFZQD3rO
また穫る穫る詐欺ですか
873名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:35:53 ID:3e9OtJct0
どうせなら三浦、清水に加えて川上もとれよ
874名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:37:45 ID:6LBZm4iK0
金村…(´・ω・`)
875名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:37:57 ID:vNB6hfr4O
そんなことより三浦和義自殺だ
876名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:38:23 ID:1b5GPi1y0
三浦と聞いて飛んできたけど、スレちがいでした
877名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:38:39 ID:jObMGvW90
>>875
あれはどう考えても消されたな
878名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:42:00 ID:AcJXzEj30
金本の記録止めろよ
変な記録狙ってると
思い切った采配出来んぞ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:42:52 ID:sFEINexX0
清水直はロッテに残留決定だそうです。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:43:36 ID:0U1AsjhD0
三浦、自殺かよ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:43:54 ID:PhPntb/00
>>858
ウッズいなくても内川や吉村や村田がいるし。
谷繁のかわりに向こうの正捕手の中村が来たから、特に文句はないんですよ。

去年は4位だったから、今年は単なる自滅

>>863
当時はいってたんじゃね?
なんせ10年以上前ですから。
江藤はともかく、川口は巨人行ってもまったく働かなかったし
882名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:43:58 ID:My4+8MO70
>>878
ちょっとの怪我じゃ引っ込められないもんな
無理やり続けて意味があるような記録じゃないし、足枷にしかならん
883名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:46:53 ID:fCmJ9fEA0
もう阪神は生きている資格なんて無いよ。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:47:58 ID:AcJXzEj30
>>882
連続試合はまだしも
連続イニングはいらん
885名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:48:27 ID:Wt2+mHHI0
FAで落ち目の選手取るなら若手を育てて欲しい。
人的保証で有望な若手他球団に放出なるなら。
トレードなら虚人の矢野なんかむりかな?
886名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:49:30 ID:/51sUBE/0
これで阪神の平均年齢が中日と並ぶか?w
887名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:49:36 ID:fmlhrKpR0
川口なんて当時落ちめだったじゃん
あれは巨人キラーをなくすための引き抜き
川口は西武にいく予定だったけど
シリーズまで考えてた
888名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:51:53 ID:AcJXzEj30
>>885
巨人は使わないのに
有望な若手は手放しません
889名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:52:22 ID:GKOur+68O
もう新井で懲りたから、こういう微妙な選手を獲りにいくな
井口、ウッズ、橋本あたりを狙え
890名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:54:43 ID:AS7Y/FxQO
まず打線強化だろ
891名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:54:54 ID:VsHvvbZT0
先発補充しても、いざ試合となったら監督が直ぐ交代させちゃうじゃん
892名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:56:38 ID:/Z5zNZwyO
強奪とか言ってる金出さないクソ球団オタのアホのニートがうざいから是非三浦清水、川上も誰でも戦力になる選手は買ってほしい

893名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 18:59:50 ID:JhCup3AE0
球児を全試合全イニング投げさせたら解決るすやん
894名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:01:27 ID:BRQ9TtBIO
広島、虚塵、薬ると、お中日…熾烈なCS争い。
半珍…露払い
銀行…貸しまくりの焦げ付きセリーグのODAとして機能

役しねーな、半珍は!
895名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:04:30 ID:axRTobNjO
太陽や辻本なんとかせえや
896名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:07:22 ID:r2cOxTwZ0
いくら完投能力を持った先発投手を獲得しても、
6回にどんでんがマウンドから強制排除してくれます。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:08:55 ID:PVJMrQCf0
全く計算できないけど
若竹、石川、鶴、白仁田が力をつけてきている。
可能性は低いが能見、杉山、小嶋、阿部が覚醒するかも。
上園も岩田もいる。久保田が先発なら200イニング食える。

補強は自前の外人だけでいい。
898名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:09:49 ID:S52EyugiP
長打力
ベイ打線>>>>>今の阪神打線

楽天のフェルナンデスかセギノール
檻のカブレラでも獲得しとけば
横浜スタぐらいの広さの球場に本塁打運べるだろ
899名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:14:41 ID:fCMseuVI0
阪神に強い三浦を阪神が囲って、何処で勝ち星稼ぐ気だ?
900名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:14:42 ID:mjYYVFeb0
こっちの三浦は自殺していない
901名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:16:03 ID:tagJvk4kO
右腕は一番いらんやろー。
今季負けたのは打線の貧弱さだし。


巨人頑張って2人共獲得してくれ!
902名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:18:38 ID:X8H2xDH70
>>898
「獲得しとけば」って、他球団と契約してる選手をどうやって獲る気だ?
ファンからしてすっかり脳味噌が強奪脳になっとるwwwww
903名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:21:00 ID:7vZFqTjWO
必死だね。                   安心タイガース(´・ω・`)
904名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:23:03 ID:S52EyugiP
>>902
強奪でもしないと勝てません(><;)
905名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:26:34 ID:Yd0Orafg0
下柳が今季でピークだとしたら替わりの即戦1人は必要だけど、
投手スタッフはむしろ十分じゃね?両獲りはいらない。死ぬ気で三浦を。
久保田残すなら裏ローテ2番目でまわせばいい。杉山解雇でw
ともかく、最優先は3割or30本塁打以上の外人野手2枠だろ・・・
906名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:27:26 ID:XqsIEZ/O0
V逸は先発投手不足より、長打力不足じゃないの。
それと、球数少ない先発投手を、早めに降板させ、JFK酷使の岡田采配。
5-0で勝ってた、ヤクルト戦の安藤のケースみたいな。
907名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:29:32 ID:iscTvgUR0
スポ紙によると、あくまで三浦より清水優先でいくみたいだな
908名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:30:24 ID:2I0suyCA0
若手野手の伸び悩みじゃないの?
桜井なんて巨人の寺内、隠善クラスより活躍してなかったじゃん
909名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:31:00 ID:gKzF1TPq0
あれだけ自由枠フルに使って投手獲りまくって先発不足とかアホだろ
910名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:31:24 ID:LOOVLiPr0
しね
珍カス
911名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:31:53 ID:Eogi3uo30
片方にしとけよ

巨人でも若手や2軍クラス上手く使ったのに

阪神は高橋とかいうのを使ったぐらいだったじゃん
912名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:33:15 ID:Y/qUDrzcO
三浦は岡田と中学校時代からの知り合いで三浦獲得を阪神に薦めたんだっけ?
清水は奥さん亡くなって遠征の時に子供の面倒がみれないから実家のある関西に移籍したい
913名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:33:30 ID:4VJmKn1PO
お前三浦っていうのか
914名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:34:12 ID:/Z5zNZwyO
>>897
アホニート君は他にすることないの? 
いろんなスレで強奪とかアホで幼稚なこと言いまくってるみたいだが
915名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:35:09 ID:2glXws6v0
>>905
確かに野手のほうが手薄な感はあるが
阪神は巨人並みに外人野手の発掘が下手糞
他球団で活躍した奴を獲る方法は巨人とオリが味しめてるから難しいw
916名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:38:10 ID:dukqt6i1O
地味様を獲りにくるな珍
917名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:38:58 ID:ywcswSe40
どう考えても、どんでんの中継ぎ酷使だろ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:42:59 ID:iscP6yGo0
優勝した西武より貯金が2倍もあるのに叩かれる岡田って・・・
919名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:43:09 ID:HjVN/iHzO
ラミレスとかローズとか一発のある黒いのがほしのあき
920名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:44:51 ID:Myc2XWKNO
>>909

あれだけ自由枠フルに使ってって具体的に何年ですか?
921名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:46:32 ID:WLbZ7rXqO
十分強いのにな。
叩く奴多いのは10年前を知らない世代が増えたせいかな。
922名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:46:48 ID:33sK2IXcO
珍カスあっちもこっちもとりたいけど、弱すぎるから誰もこない
923名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:47:05 ID:WLbZ7rXqO
どうせ他球団が取るんだったら取ればいい
924名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:47:05 ID:Vmf82mNE0
ちょっとー
巨人よりひどいんじゃない?
925名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:48:15 ID:4CKfHPUd0
三浦ってどういうことだよ
おい阪神! 中日の縄張り荒らすなよ!!
926名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:49:27 ID:4uK5sZSVO
>>924
いや、これで巨人と同じくらいになる
927名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:50:29 ID:ywcswSe40
>>924
ヒント:桧山引退へ(byデイリー)
928名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:50:43 ID:LyC9jYlV0
ロッテの橋本獲りに行け。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:50:59 ID:YE8BXVhI0
先発Pより、長打力がある外人だと思うが?ワシは。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:51:18 ID:iscP6yGo0
>>924
それはない。
931名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:51:23 ID:DJYhFxJsO
投手よりも打線だろボケ!メジャーバリバリの外人つれてこいや
932名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:13 ID:KWxTEhvw0
>>924
巨人って20人以上取ってるんだろ
まだまだじゃね?
933名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:20 ID:tjPZEiP/0
>>924
流石にそれはないw
934名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:26 ID:LOOVLiPr0
阪神はしんだらいいのに
935名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:33 ID:N0q+aL1SO
久保田やるからソフトバンクの先発くれよ
新垣でいいから
936名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:52:35 ID:vNB6hfr4O
>>915 シーツとかアリアスぐらいやってくれたらいいよ
937名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:34 ID:vGODFKeL0
カープの東出は外野のほかに投手もできます
938名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:36 ID:bkg2eWOHO
自前で育てろよ…
ファン辞めるど
939名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:40 ID:LyC9jYlV0
V逸の要因はPL学園より低い長打力と赤星・平野以外で足使える選手がいないのと、
若手野手が伸びない事。

940名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:54:47 ID:YE8BXVhI0
そこで、ブラゼルですよ!
941名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:55:17 ID:PVJMrQCf0
俺はただ単に生え抜きの選手を贔屓にしたいだけ。
でも、もう少数派なのかな。
92年のペナントの方が白熱したし、本当に負けて悔しかった。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:56:59 ID:PVJMrQCf0
毎年9月まで優勝争いに加わって
6年に一度優勝できたらいい
943名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 19:57:07 ID:E6RVq+XHO
金本使うぐらいなんだから、ウッズ39歳でも大丈夫
944名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:00:25 ID:v5tFtvgm0
最低だなチンカス
945名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:00:34 ID:LyC9jYlV0
アラ40トリオのお立ち台で大喜びするより、いつまでも次が出てこないことを心配しないと。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:14 ID:yPuuHIIn0
赤星-関本-新井-金本-ウッズ-今岡-鳥谷-矢野
947名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:01:51 ID:aXWCF6s40
いくら補強してもファンがまったく減らない稀な球団だからガンガン補強してもいいんじゃね?
948名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:03:46 ID:2NJGXY850
強奪って
ただのポンコツとりだろ?



949名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:06:15 ID:vGODFKeL0
阪神はセカンドライフの場を提供してやってるだけだろ
950名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:11:07 ID:ywcswSe40
>>949
個人グッズの売り上げの取り分が、選手6:球団4ってくらいだからな
951名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:11:42 ID:/Z5zNZwyO
>>938
ニワカのアホは早くやめろ
952名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:13:15 ID:kDA7yAJf0
しかし面白いねえ。
阪神が大型補強で優勝すると、
巨人の補強は飼い殺しだから阪神の補強はきれいな補強と言い張る。
巨人の補強した選手が大活躍して優勝すれば、「金で買った優勝」などと揶揄。
阪神ファンに購読してもらおうと必死なんだろうが。


松丼さんが日本に敗走してきたときのトンデモ記事楽しみにしてまっせ。
サンケイさんよ。
953名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:13:21 ID:/Z5zNZwyO
だから世間の人に職場変えたら駄目ですよって言って来いってアホニートが
954名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:15:26 ID:cDpks3IXO
ラミレス45号!!
955名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:16:49 ID:fubxNfc40
巨人みたいに若手が出てこないのかよ

956名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:18:05 ID:ywcswSe40
>>955
去年出たけど今年全員が怪我して全滅したw
957名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:20:52 ID:Myc2XWKNO
>>955

いるけど層が厚い阪神では一軍になれない。他球団なら一軍レベル。
958名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:26:35 ID:G9UQvNfBO
>>858
FAで取った時期と地味な選手だったからじゃね?
959名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:39:09 ID:fubxNfc40
阪神の層は厚い のか?

960名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:42:52 ID:lnYuq4eC0
>>959
厚いのはツラの皮
961名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:46:24 ID:/Z5zNZwyO
本人が阪神に来たいと言う選手は拒まない
十分戦力になる選手なら
962名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:47:46 ID:HKA3hhES0
>>956
あとは西の方に旅に出てるしな。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:48:40 ID:87fn5McYO
阪珍もG化したからもう糞だな
964名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:49:26 ID:HD7eTP200
まずは強打者だろ。

マニー・ラミレス(ドジャース)が今年FAだから、取ればいいと思う。

965名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:50:00 ID:63tjGrG30
三浦は今季7勝だぜ
もういらね
966名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:50:23 ID:JK9xS60O0
結局、この方法でしかAクラスは維持出来ないんだなw
967名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:57:45 ID:Vjo0RjvQ0
もうドラフトで取って育てた選手を5人以上使うようにルール変えろよ。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 20:59:38 ID:GhFaq9EHO
20代の粋が良いの取れよ
969名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:00:00 ID:/Z5zNZwyO
>>966
巨人、阪神、中日、SB、オリはそうしないと仕方ない
970名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:02:38 ID:/Z5zNZwyO
>>967
ドラフトで獲得しようが裏金だったらそれこそ強奪選手だぞ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:03:18 ID:dr7JQV8V0
清水はお前らが思っているよりもいい投手だぞ
何たって完投能力があるし性格がよい そこだけでも金村とは別と思ったほうがいい
972名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:05:22 ID:KGtIPTUQ0
来年の開幕戦
8.赤星
4.井口 NEW!!!
3.新井
7.金本
9.ウッズ NEW!!!
5.今岡
6.鳥谷
2.矢野
1.三浦 NEW!!!
973名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:08:10 ID:dZAAw5tmO
>>972
今岡?引退だよ。
セカンドも井口じゃなくて二岡だし
外人はズレータ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:10:12 ID:yA68jhBiO
>>972

> 来年の開幕戦
> 8.赤星
> 4.井口 NEW!!!
> 5.新井
> 7.金本
> 3.ウッズ NEW!!!
> 9.林
> 6.鳥谷
> 2.矢野
> 1.三浦 NEW!!!


今岡イラネ。
975名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:10:37 ID:KGtIPTUQ0
>>973

来年の開幕戦
8.赤星
4.東出 NEW!!!
3.新井
7.金本
9.ズレータ NEW!!!
5.二岡 NEW!!!
6.鳥谷
2.矢野
1.三浦 NEW!!!
976名無しさん@恐縮です :2008/10/11(土) 21:14:23 ID:sJPxRzwe0
投手よりも打者だと思うんだけど・・

金本・矢野・桧山などの老人クラブをなんとかしろ。

そうしないとソフトバンクの二の舞だな。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:16:00 ID:yflXqOFUO
そりゃどんでんの采配じゃ先発投手なんか育たないわな

選手の信頼を失ってんだよ
978名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:17:17 ID:/Z5zNZwyO
>>976
打者二人、先発一人
これは最低必須だな 
解雇やトレードは多いだろうから枠は空く
979名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:22:06 ID:wIHnWeukO
二岡あげるから藤川と赤星下さいよ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:26:26 ID:LOOVLiPr0
巨人も阪神も一緒
981名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:30:50 ID:nKr401J90
二岡とあげるから渡辺ってピッチャーくれ
982名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:34:29 ID:0VCPBXR00
三浦なら、あと4,5年いけるので劣化したら、下位チームが
手塩にかけて育てた選手をぶんどればよい
楽だな阪神
983名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:39:48 ID:c0rjHQOL0
・巨人の優勝は金で買ったもんや!野球界の危機や!!

・来年は大補強して優勝や!!


の2つが何の矛盾もなく両立する阪神ファンてすげーなw
984名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:50:59 ID:1UA9bF3RO
阪神ファンってゴミ
985名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:53:37 ID:R90x7g7F0
ミラー・ジャイアンツ
986名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:56:56 ID:ig2LfBzy0
岡田の贔屓采配が一番の原因だろ。
監督も変えた方が良いと思うよ。
987名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:57:50 ID:FGf3KI/P0
わざわざウチに弱い三浦を獲るとかwwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 21:58:10 ID:jUF9MRLe0
清水はセリーグなら15勝はできる
989名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:00:03 ID:4uX6ZyUTO
総年俸

巨人約35億
中日約34億
阪神約32億

巨人を金満球団って言ってる阪神ファンって。。

まぁ35億以上が金満だって言いそうだけどw
990名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:06:35 ID:c0rjHQOL0
毎年のように阪神に貢いで巨人に抵抗してきた横浜すらヤオだの何だの罵ってるしな
ほんと敵を作るのが好きだよw >阪神ファン
勝てなかったのは横浜相手に2〜3点しかとれない自分とこの打線のショボさが原因なのに
991名無しさん@恐縮です :2008/10/11(土) 22:14:35 ID:aKmkX1lZ0
また強奪ですかw
そろそろ、この手の補強に対する規制が必要だな
992名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:24:19 ID:/Z5zNZwyO
>>991
つうか巨人が優勝する前にそれをやれば良かったんや
補強やFAが悪いとは言わんが、主力がコロコロ変わるのはいかん
993名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:24:35 ID:N7rolg410
>114
阪急パパや高島屋パパがカネや人を出した時点で30億を連盟に支払う羽目になるぞwww
994名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:25:17 ID:JK9xS60O0
こんなFA選手を獲りまくってる球団の監督こそ
激安年俸で良いだろw

余程、バカな采配しない限りAクラスは大丈夫なんだからw
995名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:31:22 ID:Myc2XWKNO
>>988

いやいや、清水はレベル高いセリーグなら5勝くらいかな。
996名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:31:30 ID:c0rjHQOL0
自分らもFAや外国人強奪をする側だからその手の規制には反対してるんだけど
ファンは全部ナベツネの陰謀だと思ってるw
プレーオフの導入を先頭に立って主張したのも阪神なのに
997名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:39:51 ID:WF4nm8mB0
1000なら阪神FA選手全員獲得
998名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:43:24 ID:+v5zLvM40
>>7に代表されるように

巨人なんてゴミ球団を推してる奴は
ゴミのまたゴミ、汚泥君と呼ぶしかない。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:43:42 ID:sdk2Dr0R0
1000なら今月中にセックスできます
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 22:44:17 ID:sdk2Dr0R0
1000なら今月中に素人とセックスできます!
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |