【野球】「巨人優勝に想う」釈然としない金で買った優勝 外国人契約の見直しを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
昨年までラミレス、グライシンガーが所属したヤクルトを相手に、巨人が1992、3年のヤクルト以来、15年ぶりのリーグ連覇を達成した。
このカードの成績は17勝6敗。エースと4番を引き抜いた効果はてきめんだった。抑えのクルーンの古巣である横浜には18勝5敗1分け。
こちらも大きく勝ち越した。

ラミレスは打率、本塁打、打点でチームの3冠王が確実。グライシンガーはチームの勝ち頭、クルーンはセーブの球団記録を更新した。
残りはあと1試合。この主要5部門のチーム1位のすべてを外国人選手が占めることになれば、70年をこえる巨人の歴史で初めてになる。
ヤクルトはラミレスの契約更新に消極的だったが、グライシンガーの引き留めには必死だった。

横浜もクルーンの流失阻止に躍起だった。同一リーグの他球団で中心選手だった外国人を獲得しての優勝には、釈然としない思いが残る。
若手の成長はあったにしても、金で買ったペナントとのそしりは免れない。
活躍した外国人が移籍するのは、大半が年俸で折り合いがつかない場合。一定期間までに契約がまとまらず、フリーの立場になるというパターンだ。

“外国人天国”を助長し、一部球団だけが恩恵にあずかっている。 現状で悪習を断ちきるには、個々の球団がこうした契約を結ばないようにするしかないのだが、
グライシンガーのように、日本で1年プレーしただけでフリーになれる契約を認めぬよう、球界全体で取り決めることを真剣に考える時期にきている。
そうでなければ、金で買う優勝がいつまでも跋扈(ばっこ)する。

ソース
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/npb/185983/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:06:35 ID:9VZIFrO30
なんで産経は巨人に対してキビシイの?
3名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:06:40 ID:p+ru7dWh0
2なら巨人はCSで敗退
4名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:06:46 ID:ufjylbQa0
ああそう
5名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:06:49 ID:83TeEh490
阪神の補強は綺麗な補強
6名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:00 ID:MtZTIwi40
今更何言ってんだ??
7名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:02 ID:AynzA8Ov0
阪神や中日はどうなの?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:03 ID:V/MZvdHX0
星野の五輪選考の歪だろ。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:04 ID:ifCP1luw0
悔しい脳wwwww悔しい脳wwwwwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:06 ID:/+CN38mk0
むしろこういう姿勢が普通
11名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:20 ID:qoYM9t470
今更だよね
12名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:07:29 ID:+3RL90CB0
中日が優勝
13名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:06 ID:QymwC6/l0
>>1
よほどくやしかったとみえる
14名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:07 ID:aEvl0P+H0
なぜ優勝したあと言うの
15名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:15 ID:r8rkXTZB0
まったくいつまでも阪神の真似して金の力で選手を奪い取るようなことしてちゃいかんよね
16名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:27 ID:l95eRJAfO
跋扈する、が使いたかっただけかと
17名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:46 ID:Q1IVKdeG0
>>1
>そうでなければ、金で買う優勝がいつまでも跋扈(ばっこ)する。

ってもね。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:51 ID:7oizbD/c0
複数年契約しないのは今までさんざん逃げられた経験から球団側の事情だろ
アホかこの記者はw
19名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:52 ID:qrsFaXYd0
劣頭といっしょじゃん。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:56 ID:LKNGB5Wd0
>>7
阪神は足りないところを的確にFAで補強してる。
中日は予定になかったけど取っちゃったので使ってる。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:05 ID:ClqjzkqJ0
ん?どこが優勝したの?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:10 ID:lI7IT1De0
もう鎖国したら如何か
23名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:35 ID:GuWKaYMp0
補強しているのに最下位のソフトバンクはどうすれば
24名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:41 ID:PUegUvvXO
なんという馬鹿記事w

こんな無能な奴が記者出来る世の中の方が納得行かないよ!
25名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:43 ID:bLRxWmdCO
まずヤクルトが糞すぎる
出てった選手がねこそぎその球団のAクラス入りに貢献
26名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:46 ID:0rchAYXQ0
読売に優勝されたのは悔しいが
こういうことを言うやつには虫酸が走る。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:50 ID:5EJirUl30
素直に悔しいっていえよ阪チン豚wwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:50 ID:T0MgBHO40
原はバカだから、他球団のいい外人を横取りしないと勝てません。
29名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:54 ID:BMaib1DGO
ラミレスとグラシンと青木がいて最下位のサンケイアトムズ(笑)
村田と内川がいて最下位の横浜(笑)
30名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:04 ID:ManDO3wb0
国賊 御坊の売国奴 二階俊博
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E9%9A%8E%E4%BF%8A%E5%8D%9A
和歌山県第三選挙区支部 無償提供事務所が未記載 自民和歌山支部 
いまだ不明なのは 朝日新聞、毎日新聞 同和事業との癒着
白浜町出身で民主党の大江康弘 二階俊博と鶴保庸介は同和事業が絡んでるのは間違いない
人と資金はだろう!!糾弾100名の解放同盟が30名の行政職員をつるし上げている
和歌山県は15日、同和対策事業などの一環で、中小事業者に融資した中小企業高度化資金
融資審査で疑問指摘 和歌山県の債権放棄問題
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080220-00000053-san-l30(産経新聞)
新宮市三輪崎の国道42号バイパス「那智勝浦新宮道路」1240億の事業が 15.2キロか 8.8キロも 不明

巨大年金施設グリーンピア南紀に繋がるかも不明
「ガソリン値下げ隊」のメンバー 民主党曰く 日本で一番いい高規格道路 高速道路ルイビトン
和歌山県第三選挙区 朝鮮法華創価学会は 2万人 朝鮮法華立正佼成会は カルト
芥川賞作家 中山健次 @ 路地裏からアメリカンシテーに 上野氏えの糾弾ポスターを新宮の仲之町オークワ 電柱 みた。
オークワでは中国「天洋食品」製造 回収 http://www.okuwa.net/news/index080202.htm

頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 

司馬遼太郎の街道をゆくは  まちがいだ
和歌山 御坊、二階俊博氏(自民党) 隣保館利権
和歌山 新宮、中上健二(故人) 朝日新聞

支那に仏教徒はいるのか!! 

確認・糾弾  隣保館

頭がバーン  朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

31名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:07 ID:mrdCjAI+0
開幕時はラミレスの守備が穴、アフォ補強と叩いてたのに・・・
32名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:16 ID:n7pUcRP/0
たしかにヤクルトの二人が居なければ下手すりゃBクラスだったかもな。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:20 ID:7d1LodcO0
勝った時だけこういうこと言う奴いるよね
34名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:22 ID:GLAe/Csd0
フジサンケイのうざさは異常だよ。
そんなにプロ野球が嫌いなら報道せんでいいよ。

巨人のこの金で選手を買う行為が本来のプロスポーツの姿なんだから
35名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:44 ID:BMaib1DGO
ニューヨークヤンクスは毎年優勝だな(笑)
36名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:55 ID:sL+ZJka+O
巨人より阪神と中日のほうがヒドイ。
37名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:10:57 ID:zGurqeAn0
仕方ない
世の中とはそういうのも。
38名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:00 ID:d6sinS320
まあ今年の巨人の優勝は
若手の力も大きいと思うんだけど
39名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:03 ID:WM9bOALP0
寄せ集め連合軍で何が悪い!
悔しければ金だ!金で奪い取れ!
40名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:27 ID:OKq7DpSS0
ダンカンが書いたのかと思った
41名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:39 ID:/+CN38mk0
こういうことばっかやってるから人気が下がった訳だな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:45 ID:7oizbD/c0
単年度契約しかしねえよってのは選手じゃなくてほとんどの場合球団なんだが
複数年にすると2年目以後サボるって理由でな
43名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:12:02 ID:GuWKaYMp0
有力選手を引き抜くなんてどのスポーツにも存在するよ。
そしてそれは非難されるようなことじゃない。
44名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:12:03 ID:7d1LodcO0
つうか日本の野球だけだよこんなこと言ってるの
海外なら普通。国内でもサッカーとか集めまくりじゃん
45名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:12:17 ID:QFJzwllF0
>>36
さすがにそれはない
46名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:12:25 ID:4VJmKn1PO
この記者が珍カスでなければ賛同も出来るが
47名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:12:42 ID:xyKysgmH0
このスレは伸びる
48名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:00 ID:NGSGH7400
働きやすい環境を作ることもチーム力といえる。
他で活躍して移ってきた選手が必ずしも活躍するとは限らない。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:01 ID:h+mIlWMAO
金ないと勝てない。
これぞスポーツが子供に伝えたいことで真髄なんだよきっと
50名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:02 ID:yQejdR/y0
>>1
悔しいのう
51名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:21 ID:MtZTIwi40
>>20
的確に補強して勝てなかったの?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:23 ID:PM9WHYcrO
なんつーかなー…新外国人と複数年契約するのってギャンブルだからな
みんながみんな活躍するわけじゃない
53名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:23 ID:T0MgBHO40
>>36
おまえ相当のバカだな。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:31 ID:vNB6hfr4O
とりあえず五輪に新井じゃなくて、小笠原が選ばれてたら、全然違ったからよけい腹が立つ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:56 ID:pmGeCqA50
イスンヨプのイの字も無いなw
56名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:03 ID:mRaKPNXhO
優勝するために金かけて補強するのはダメですってか?
57名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:04 ID:jrfsL+Rh0
ヤクルトと横浜がバカなだけ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:27 ID:IKv5CGiX0
別に巨人が優勝で金を勝ったというのはいいけど
そのグライシンガーに阪神が先に2年八億を提示して断られたのはどうでもいいの?
そしてパの年俸総額一位のソフトバンクは最下位
59名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:28 ID:0rchAYXQ0
>>49
ガキの頃からシニアリーグに入ったり、
勉強だったら塾行ったり、金がないと無理だよな。
60名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:31 ID:mzT671r+O
そんな巨人を応援してる奴の理由が知りたい。
61携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2008/10/11(土) 01:14:34 ID:C1EZTCgnO
負けたもんはしょうがない
CSで中日にさえ負けなければもう充分
負けそうな雰囲気プンプンするけどな('A`)
62名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:37 ID:v2pGd9dc0
>>2
グライシンガーとラミレス持ってかれてw  んで優勝だもん♪

そりゃヤクルトは産経にとって今でも同じグループいや親戚みたいなもんだから頭にくるっしょww

63名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:49 ID:VwfNQ7kT0
マスコミは、巨人の補強は全力で叩くのに、
阪神や、中日や、日本人選手を大金積んで強奪しているメジャーの球団は
何で叩かないの?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:14:53 ID:gJp69Xoj0
2位も3位も金で優勝買おうとしてたじゃんwwww
65名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:02 ID:xm9T+6RE0
なんでアトムズ(笑)手放したんだよ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:04 ID:UDSJEwM40
ヒマだから明日電凸でもするか。
番号どこにかけりゃいいんだ?
67魔弾の射手:2008/10/11(土) 01:15:14 ID:s+e8BBvb0
巨人がなにかルール違反したの?敵の武将を調略で寝返らせるのはいかんのか?
アンチ巨人の遠吠えなんか聞いてられるかWWW
68名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:19 ID:PM9WHYcrO
フォード(笑)
69名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:32 ID:YmXnDugC0
まぁ 巨人みたいな」チームがいるからプロ野球は」つまんなくなったんだよねぇ
これだけゲーム差ひっくり返しても全然話題にもなって無いって
70名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:39 ID:2bfW1nMI0

要求に似合う金を容器出来なかっただじゃねえの
ヤクルトが。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:40 ID:LNogWwjfO
後半戦の快進撃したチーム
巨人、広島、オリックス
すべては、オリンピックで阪神、中日、ソフトバンクの主力を壊した、
星野仙一のメークレジェンドですw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:43 ID:glb3MTN+0
選手がボランティアでやってたらプロ野球じゃねぇーだろ馬鹿
73名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:45 ID:KTEpzMde0
ヤクルトも横浜も産経が一枚噛んでるんでしょ?
読売には頭が上がらないから巨人に格安で売ってるんでしょ?
どうせ大貧民ルールでいい選手は持っていかれるんだから
74名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:15:56 ID:0oYfuJA20
こういう奴が一番うざいな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:01 ID:pmGeCqA50
>>57
金が出せないヤツは馬鹿、というのはプロ野球では真理かもな
俺は広島ファンだけどな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:01 ID:+19/aF8KO
これはちょっと負け犬の遠吠え
77名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:02 ID:Mu0Psag80
外人の新井と金本とった阪神も一緒じゃん
78名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:17 ID:kpMm6GEh0
>>2
実質大阪のブロック紙だから。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:21 ID:+3RL90CB0
産経が読売がケンカしたら
あとどこが味方になってくれるんだ
そのへんよく考えろよ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:37 ID:SZdG2O0s0
グライシンガーが投げ、ラミが出塁しスンヨプが打ち、クルーンが締める。
それに絡めて鈴木が出、小笠原、谷が繋ぐ。どこのチームだ!
81名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:38 ID:ySCXXSHZO
所詮ビジネスだからしょうがない
82名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:47 ID:vRexFWiA0
巨人が外国人の年俸を異常に吊り上げてるからな。正直メジャーでは端にも棒にも
かからないような選手なのに。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:57 ID:5EJirUl30
まあリーグ環境やら何やら考えりゃそりゃ完全に年俸総額の制限やら何やらかけるべきなんだろうが
今はルール通りにしっかりやってんだから文句言われる筋合いないわな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:16:58 ID:GLAe/Csd0
>>62
あほかw

きちんとバックアップしねーから弱いんだよ。

中日より金使えないなんてどんだけ薄情なグループなんだw
85名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:17:04 ID:GX6vNy+Y0
阪神と巨人を比較するやつがよくいるが
客観的に見て巨人の補強費は阪神とは比較にならん

ただ結局のところ広島とヤクルトがかわいそうというだけのこと
86名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:17:04 ID:8VSyYJZT0
綺麗な補強w
87名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:17:07 ID:BNws+4gZ0
海外のサッカーやメジャーリーグ観ててもやっぱ金って大事だなと痛感する。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:17:59 ID:UtHJZodM0
どうせ優勝しなかったら
優勝は金で買えないとか得意げに書くんだろ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:12 ID:+qM8GrTZO
日本は球団の数が少ないからこんな風になるんだよ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:22 ID:OxbU53krO
>>77
シーツのことも(ry
91名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:23 ID:fF92RSMV0
これはCSを逃した他球団ファンの出番のスレ
特にセリーグ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:24 ID:u/CL1gwP0
外国人も日本人と同じあつかいにして、FA取得までの期間短くするとかした方がいいよね
93名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:38 ID:AO25VB410
全っ然盛り上がってないね、虚塵の優勝
94名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:46 ID:EPrU3LP60

実は、来年広島のルイスと楽天のリックを獲得し、ナベツネさんが外人の一軍登録を6人までOKってゴネるシナリオになっている・・・・
95名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:48 ID:qJu20bft0
補強で唯一、成功した年なんじゃないの
巨人っていつも獲るだけ獲って、失敗してる気がする
96名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:18:48 ID:pmGeCqA50
今回のルールで1位チームがCSで負けたらアホだと思う
97名無しさん@恐縮です::2008/10/11(土) 01:18:56 ID:corq+Qam0
でも素直に今年のペナントはおもしろかったよ。広島ブラウン来年は飛躍すると思う。プロ野球人気回復しないかなぁ。。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:06 ID:rMswfqD10

税金対策のいみがわからんのかいなー

99名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:12 ID:LdEDyzNO0
ガトームソンとパウエルを引き抜いたチームがあると聞いたんだが
しかもパウエルは文字通りの強奪

当然首位に立ったよね?
100名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:12 ID:eHza+B1p0
国民的打者の事ですね。わかります
101名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:31 ID:M7D/Khi/0
102名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:32 ID:T0MgBHO40
>>78
よみすては元三面瓦版。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:40 ID:U1xwGPKE0
また産経か!
フジサンケイは最低メディアだな
104名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:48 ID:3qwSXPc3O
年棒総額調べてみたら?
阪神はどうやねん?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:19:58 ID:YenZ5qP/0
自分が見た中で今シーズンほど胡散臭いシーズンは無かったと感じる
五輪も含めて
106名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:20:06 ID:IH6MHnwQ0
こういうのは個人の主観。
記事にしたり、ヘッドラインに載せちゃいけないよ。
107名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:20:08 ID:4VJmKn1PO
巨人だけでなく阪神中日も優勝を金で買おうとしている訳で
だからこそ広島が三位に入ったら痛快だったがまあ日本の判官贔屓感情にハマるチーム出ればセリーグも面白い
108名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:20:27 ID:+vi6tpbM0
ラミ、グライ、クルーンは弱小チームに監禁されて不遇の身だったからな。
博愛主義者の巨人がダークサイドから救出したというのが正しい見方なのに、
この記者は何を言ってるんだ?
109名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:20:49 ID:2/kFXP4O0
セリーグの三強なんかの主力はほとんど移籍組だし
この記事は言葉の暴力にしか見えないな。
どこも生え抜きしか使ってはいけませんてルールでも作りますか?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:20:50 ID:Vh4KmT870
>>89
同意
111名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:20:52 ID:adUYeTCt0
こんなの数十年前から言われてたことじゃん。
何を今更w
112名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:05 ID:Nls8iUjg0
外国人選手は6年ぐらいでFA権取得できるようにすればいいんじゃない?
113名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:09 ID:zj5cworV0
金云々より岡田采配の奇跡ですべて決まっただけだろ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:10 ID:+Jl1l8M+0
意外と巨人擁護派が多いな。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:10 ID:/nwrB4nX0
そんなことより巨人優勝の試合をテレビ放映しないってのはどういうことよ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:27 ID:pmGeCqA50
巨人は強いなぁ
広島は巨人に勝ち越して幸せだ
117名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:27 ID:DDgXoex3O
横浜とヤクルトで貯金24
118名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:21:37 ID:g23d3fns0
どうせCSを制覇するのは中日だしどうでもいいや
119名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:22:00 ID:4ng4jWee0
<#`Д´>!!!!アイゴーこの記事!

<#`Д´>何いうか!!!!!!!!!!!!!

<丶`∀´>金(キム)で勝ったのではなく 李で勝ったニダ!
120名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:22:08 ID:JPc9L7RgO
球団で給料の上限決めて〜とかってやってたんじゃねの?
5億とかに下げりゃ良いじゃん
121加護亜依最強論。:2008/10/11(土) 01:22:24 ID:v5/nwY8S0
>>1
ありがとうございます!

阪神の外国人選手紹介
アッチソン ウィリアムス 新井貴浩 バルディリス 金本知憲 桧山進次郎 林威助(リンウェイツゥ) 赤星憲広

122名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:22:32 ID:LP9W1vWQ0
まぁ外国人の契約がFAになってるんだけど、今までは「紳士協定」で獲らなかったんだよな。

それを巨人が去年同一リーグから3人も獲得してしまった・・・
123名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:22:36 ID:EY8QTC+J0
プロ野球の人気が下がっても優勝したいんだろうから別にいいんじゃない
124名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:22:54 ID:mImstNrQ0

          _____
  .ni 7    /        \  フンコロガシざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n    
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    /  
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
          ____
        /_ノ  ヽ、_\  
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     ダンカンのご冥福をお祈りします
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:   ダンカン様、ご冥福をお祈りします
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
125名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:23:03 ID:xVU50UKP0
金さえあれば何でも出来る
126名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:23:09 ID:/oSL0BwlO
無法者巨人のせいでみんな迷惑だわな。
色々契約変えたりなんだり・・
なんなんだろここのファンは・・
127名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:23:44 ID:QQvPfkC7O
ラミレス効果は大きい
128名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:23:48 ID:zwQissNx0
巨人の人気は金を豪快に使うパワーゲームにあるわけだが。
PAR使ってゲームしてる感覚がファンにはたまらないね。
オールスターこそ正義。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:23:51 ID:Zls0rcBU0
>>126
おチンチン乙です
130名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:09 ID:v2pGd9dc0
西武オタの俺からすると

巨人が来たら100パー負ける
阪神が来たら100パー勝つ
中日が来たらたぶん勝つ

ぐらいなので阪神がくれば日本一取れるのでいいがリーグ制覇同士の日本シリーズもみたいので
巨人に来てほしい気もするが巨人ならまず勝てない…
131名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:12 ID:GLAe/Csd0
>>97
俺はハ●ヲタだが無理だと思うよ。
来年は横浜のせいで、3強3弱がもっと酷くなるよ。
それだけ下位三球団の負のスパイラルは酷い状況

カープは新球場で盛り上がってる間に抜け出してもらいたいなとは思う。

とにかく豚局と蛆はどうにもならん。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:26 ID:pmGeCqA50
リーグ優勝チームはCS(4勝先取)で全試合地元開催、さらに1勝もらえるという特権がある
これで負けるってのは本当に情けないだろうな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:31 ID:1Kjb6WGaO
まぁ金出して損するかも知れないのに、チームを少しでも勝たせようとする姿勢は納得だが
優勝チームが最下位チームからエースと主軸を同時に引き抜くのはやりすぎやな
リーグ崩壊のきっかけになったりして
134名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:35 ID:BC6HqkcO0
福留取り損ねて余ってたラミレスもらったら大活躍とか
135名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:37 ID:Qc3A38BOO
球界全体を見渡してから言って欲しい。
独り言なら心にとどめて欲しい。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:24:49 ID:spjcANGO0
最初からどこが勝つか分かってる試合なんて
誰が見たいと思うのかって話だな

パリーグ並みに戦力均衡する方法を考えた方がいい
137名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:25:28 ID:8s0CQuxt0
満足いく金払ってたらそもそもラミレスもグラも出てかなかっただけだろ
何ねぼけたこと言ってんだか・・
138名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:25:35 ID:zcg9Pyg70
毎年の話で。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:25:44 ID:DbOLTlK90
巨人はずるい球団だからな!
巨人ファンは恥ずかしいと思わないのかな???
140名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:09 ID:EEnG5wQo0
巨人はヤンキースと業務提携しているので巨人で活躍した外国人はヤンキースへと昇格するのです
だから来年グラシンは、ヤンキースへ行きます
141名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:10 ID:nmfEWTm60
セリーグは3強の資金力が残りの3チームと比べて圧倒的すぎるな
142名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:28 ID:osGjNajI0
経済効果の恩恵を受ける人以外で、巨人勝って喜ぶ人いるのかね
マスコミ様に刷り込みされた世代は喜ぶのかな
143名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:47 ID:Mzb7u+dI0
早速来年最下位球団からエースを奪い取る記事が出てたな
144名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:48 ID:pmGeCqA50
カープファンだが黒田まで阪神に行ってたらこんなに楽しいシーズンにはならなかった
145名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:51 ID:spjcANGO0
>>97
飛躍しても、飛躍の原動力になった選手がすぐ移籍するなら結果は同じ。
何か策を立てないと、永遠に3強3弱のままだぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:51 ID:YK9auOzSO
巨人ファンよく喜べるね
147名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:52 ID:KflcX7ef0
移籍して活躍する保証なんてないしなあ 安易なやっすい批判だわ いかにもスポーツ紙
148名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:01 ID:8WEdSOLO0
まあ、巨人だけじゃないが、こいつが言ってることにも一理あるよ。
今シーズンの最終順位を見ても金を使って補強した球団がAクラス
しなかった球団がBクラスと、ちゃんと結果にも表れてる。
本気でこういった状況を打破するためにはFA制度を廃止するしかない。
代わりにドラフト制度も廃止してアマの選手は自由に行きたい球団を
選べるようにする。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:06 ID:YtZOj6Cv0
珍記者の悔しさがにじみ出てて笑えるww
150名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:14 ID:yVFqUmpb0
>>142
どう言われようと、喜ばせていただきますが。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:24 ID:pWQKxMxjO
もう巨人に嫉妬するの、古くない?
リーグ2連覇はしたけどしばらく日本一にはなってないし、騒ぐことじゃない。
今シーズンは歴史的逆転を許した阪神が叩かれるべきだろ。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:27 ID:Ij+8OsJv0
外国人選手にとっては金額=自分の評価だろ
やっすい金額で我慢して働けってか?
153名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:28 ID:1Kjb6WGaO
傭兵部隊は強いわな
154名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:54 ID:Zls0rcBU0
>>148
それじゃまたV9時代に戻っちゃうだろw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:56 ID:g4U8FL/c0
グラは確かに勝ち頭だったけどエースではなかっただろ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:28:13 ID:wnI83ZWV0
猛烈巨人ファンから、猛烈アンチ巨人ファンに転向してはや10数年

巨人ファンは総じて糞だな
客観的に見てそう思うわ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:28:46 ID:DrsiGnge0
グライシンガーのように、日本で1年プレーしただけでフリーになれる契約を認めぬよう、球界全体で取り決めることを真剣に考える時期にきている

なにこれ?
158名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:28:46 ID:lS4PRDIxO
落合とか清原とか取った時萎えた
159名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:28:52 ID:41OHFK3I0
勝ちゃいい

阪神だって広島から何人ひっこ抜いたんだよ

チームの強化に力を入れない親会社が悪い
160名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:04 ID:p3SV1IHp0


勝てばいいんです

勝てばそれでいいんです。


161名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:06 ID:Q4QbYsML0
小笠原とラミレスとグライシンガーがいなければ巨人は優勝してない
162名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:28 ID:PbT5u61xO
野球人気は巨人が作り、巨人が終わらせた。
163名無しさん@恐縮です::2008/10/11(土) 01:29:42 ID:corq+Qam0
巨人ってワールドシリーズに行ったら、レイズやレッドソックスとそこそこやるかなー
164名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:42 ID:mrdCjAI+0
アンチだが巨人が弱いと面白くないだろう
巨大補強は必要悪。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:44 ID:YenZ5qP/0
>>161
違うな
ヤクルトと横浜がいなければ優勝してない、だ
166名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:49 ID:hAHxlW4N0
今の野球人気の落ち込みを見てると金かけて優勝してもそれに見合うリターンがあるとは思えない
読売新聞の購読者も増えないし日テレの視聴率も上がらない
167名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:52 ID:QU43ThKM0
ラミレスは去年は出来過ぎ、これ以上の活躍は見込めない
グライシンガーは打者に慣れられたら来年は好成績は望めない
クルーンは獲っても意味がない

これが戦前の一般的な意見
168名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:58 ID:oPsPEydi0
巨人は中日に負けるから日本シリーズには行けないよ。これまた2年連続ww
169名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:04 ID:5EknnVVWO
アメポチ産経阪神連合が読売に噛み付くの巻
170名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:13 ID:EmsSKlrh0
この佐藤正弘っていう記者は何を考えているんだ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:21 ID:1Kjb6WGaO
>>155 充分エースやろ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:25 ID:gLYd1o0pO
外国人は移籍自由

日本人でアマチュアからメジャー行ったら日本で2−3年野球やらせない。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:29 ID:MYyOomLx0
> 金で買ったペナントとのそしりは免れない
ルール違反はしてないじゃん 巨人ファンじゃないけど、叩ければ何でもいいんだろーが
馬鹿めが
174名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:45 ID:wZnTVS4b0
楽天の岩熊を巨人に!!!
175名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:30:48 ID:jrfsL+Rh0
高いお金で外国人選手を獲得して、優勝できたし、
若手選手も育ったし、不良債権(ウルフ,モナ)を除外できたし
まさにラミ・グラ・クルン様様ですw
176名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:01 ID:wRW+vHNH0
CSあるんだから優勝に価値なんてねえだろ
何でこんなんで盛り上がってんだよ
177名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:03 ID:qtL1nYGUO
確かに見直しがあってもいいと思うが、なぜこのタイミング?
日本シリーズが終わってからでいいのではないか。そして巨人は連覇であることも
忘れてるな。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:16 ID:4uTsfYXrO
勝てばいいとかwどこぞの国も言ってたなぁ…2002年にww
179名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:32 ID:hAHxlW4N0
メイクレジェンドって誰発の造語?
せっかく優勝してもちっとも盛り上がらないっていう伝説を残すのか?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:36 ID:jbrZxU8y0
佐藤正弘(笑)
181名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:40 ID:Fr5zOGHQ0
こんなに巨人擁護が多くてびっくりした
どこも補強はするが巨人はどう考えてもやりすぎだろ
この記事には概ね同意だ
グライシンガー ラミレス(ヤクルト)クルーン(横浜) 小笠原(日ハム)
あと他にも谷やらイやら木村とか
ほとんど他の球団の看板選手ばっか寄せ集めて
こいつらいなかったらBクラス確定じゃん もっと自分とこで育てろよ
巨人なんてほとんど生え抜きの選手活躍してないし
あー気分悪い
 
182名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:43 ID:/sxtqOORO
巨人の優勝というより阪神の自爆だろw
今年に限っては巨人を叩くのはお門違いもいいとこだw
183名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:44 ID:XzJ62QbS0
ほんとに阪神と中日はひどいな。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:55 ID:AKy7KneNO
馬鹿鷹便器はどうなるんだよ
185名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:01 ID:jTvhic8z0
最近巨人にしては珍しく?補強が成功している
顎倉みたいなのもいるけど
186名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:18 ID:nicN3KbfO
同じ球団から4番を3回奪ってエースを強奪未遂するのは問題じゃないのかw
ダンカンといい珍カスって頭の何処かがおかしい奴ばかりなのは何故なの
187名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:19 ID:ZphKY8Ao0
一つだけ確かなのは、思いっきり慣習破りかましたSBがもし優勝してたとしても
コイツはそれを批判するような記事は書かなかったであろうこと
188名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:21 ID:V8w5EMuG0
SEAには勝てるだろうけど、WS出るようなとこにはかなわないだろうなw
189名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:28 ID:E3VjAiEp0
栃木県民が沢山わいてるようだな。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:38 ID:qXvKru650
阪神だって同じじゃね-か。中日だってわりとそうだ。
広島に頑張って欲しかった。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:32:48 ID:XzJ62QbS0
>>181
昔と違って巨人ファンがおとなしくなって、暴れてるのは虎と竜のファンだからな。
巨人だって擁護されるw
192名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:33:17 ID:d8Ra6fS00
サラリーキャップ制とかの導入ならまだ話は分かるが
そんな規制面白みがなくなるだけだろ

むしろメジャーのように外国人枠を廃止すればいい
193名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:33:28 ID:ySD8zsHw0
>>176
盛り上がったら不都合でもあるのかい?(・∀・)
194名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:25 ID:QU43ThKM0
今年のラミレスは嬉しい誤算
こんなに活躍するとは思っていなかった
195名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:33 ID:/+CN38mk0
>>176
今のうちに盛り上がっとかないと
CSで泣き見ることになるからだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:38 ID:spjcANGO0
>>181
このままだと巨人が強くなる一方で、球界全体は縮小均衡になる
ルールを考え直す必要があるのは確か。
197名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:46 ID:X9IKYidU0
金で優勝買えるなら買うよね普通に考えて
198名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:52 ID:5xIX1aAT0
リーグ優勝そのものが無かったかの様な価値のない扱い
皆が見たいのは日本一決める試合だけみたいな風潮だな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:54 ID:pJTXRzwc0
ラミレス・グライシンガー・クルーン・李・小笠原を他球団から強奪しての金満野球もひどいが
今年の巨人はドーピング選手の成績も反映されてるんだよな、こっちもひどい
史上最低のダーティ優勝だな
200名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:57 ID:SyfT2ucl0
金満初期の江藤、広沢、清原と2流ばかりだったが
最近じゃ本物の一流が続々と着てくれたからなぁ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:06 ID:dzQEnYDy0
我が巨人軍は永久に金で優勝を買います!
202名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:12 ID:2/kFXP4O0
ラミレスやクルーンは欠点があったせいか放出したほうの
横浜やヤクルトファンは喜んでたような気もするが
活躍したから、やっぱり捕られたみたいに文句言われてもな
203名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:20 ID:1Kjb6WGaO
>>184 あそこは生え抜きがFAで移籍しないように金を使いすぎ
巨人とは全く違うやろ
204名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:50 ID:g4U8FL/c0
>>176
CSで勝ち上がって日本一になるよりペナント制することの方が難しいことくらい分かるよな?
205名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:54 ID:GLAe/Csd0
文句を言うなら

大事な戦力を、簡単に手放す下位三球団に言うべき
206名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:35:55 ID:kIOXjZ/Y0
どこのチームでもいいけどグライシンガーの投球はマジすげえ
207名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:00 ID:u/CL1gwP0
サッカーみたいに降格制度があれば、駄目チームは見捨てても
代わりにやる気あるチームが入ってくるからいいんだけど

NPBでは駄目チーム救済しないとリーグ全体のゲームの質が下がるでしょ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:04 ID:4cJFaR+N0
最初から複数年で契約すりゃいいだろカス
金ないくせに文句だけは一人前だな
209名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:14 ID:R3Oc1S9w0
巨人の補強は確かに度を越している、と今まで思っていた。
ただ、それが100%悪いことばかりじゃない、と思い至らしめたのが、
今回のリーグ優勝。
今年に限って言えば、ラミ、グラシン、マークがいなかったら、今頃はCSに
すら出られずにいたんじゃないだろうか。

興行ということを考えると、こういう劇的な展開を作り出すための「投資」って
ことになるんだよね。

もし、札びらでいい選手引っ張ってくることをどの球団もしなければ、
さほど劇的な展開が無いまま、毎シーズンが淡々と過ぎていって、そのことにすら
気づかない、という状態になるのかもしれない。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:26 ID:dGdDxQpv0
>>1
だからさあ、関係ないんだって。
長嶋時代なんて人さらいかっていうぐらい入ったけど、
それほどの成績はあげられなかった。

巨人が勝てば不愉快で、叩けば売れるという単純さは理解できるんだけどね。
ちなみに人件費のトップは中日だったはず。


211名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:26 ID:MYyOomLx0
プロの興行なんだから、勝ための最大の努力をするのは当然
それに難癖つけるのはアホウ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:29 ID:QU43ThKM0
キムタクとか大道など他球団をお払い箱になった選手も活躍していることはスルーか?
213名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:32 ID:8UI//ggB0
これはオリックスが日本一になって経済効果マイナスですね。わかります。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:47 ID:EEnG5wQo0
巨人の補強費なんて海外サッカークラブの補強費に比べれば少ないでしょ
この記者には、チェルシーやミランなどの批判記事を書いてもらいたい
215名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:54 ID:ucIXMIhQ0
全く野球見てなかったがさっきたまたま手にした新聞で
高橋ヨシノブの衰えに唖然とした。
何かあったのか?
216名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:10 ID:khTJBYK6O
つか全然盛り上がってねーな

CSあるとはいえ巨人ファン冷めすぎ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:20 ID:X9IKYidU0
てか東京ドームにラミレスとか半分チートだよな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:28 ID:UeRUTfb+0
>グライシンガーの引き留めには必死だった。
>クルーンの流失阻止に躍起だった。
って本気で引き止めるなら金しかないだろうが
本気で引き止めなかった親会社を怨めよ
それともなにか
チーム愛を期待したのか
外人なんて成績悪ければすぐに首を切られる立場なのに
そんなの期待する方がおかしい
219名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:38 ID:Cav7FNv50
外人も活躍したが若手も活躍しただろ?
阪神や味噌よりマシだと思うがな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:43 ID:MHPi5QVR0
産経って犬ルト系でしょ?
なんで切れてンの?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:48 ID:E3VjAiEp0
もうセ・リーグじゃなくて巨リーグに改名しろよ。
222名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:37:53 ID:VHA8G8gL0
他球団に移籍不可と、契約に盛り込んでおけよ
若しくは違約金取るとか、少しは学習しろ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:38:51 ID:E3VjAiEp0
>>216
去年散々馬鹿にされたからな。自重してるんだろう。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:38:53 ID:7+SQtxaMO
阪神だって新井とか金本とか外人買ってるじゃん。


まあCSがんばれ。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:04 ID:wRW+vHNH0
>>204
予選を1位で通過するか2位で通過するかってことじゃないの?
そりゃ1位の方が難しいだろうし1勝だか優遇されるらしいけど
226名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:05 ID:LdEDyzNO0
阪神は巨人と同じ道を進んでるから五十歩百歩

今年はナベツネや滝鼻オーナーがまだ来年の補強について語ってないのに
阪神は早くもオーナーが大補強宣言
阪神の擁護のしようがない
227名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:32 ID:E0FE7VcIO
>>1
もう止めて
ソフトバンクのライフポイントはとっくに尽きてるわ><
228名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:34 ID:gXilrqys0
基本的にはどんな勝利も金で買うものだが
229名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:36 ID:QU43ThKM0
正直ラミレスもグラシンもこんなに活躍するとは思わなかった
クルーンは最初から期待してなかったが、やはり予想通りだった
230名無しさん@恐縮です::2008/10/11(土) 01:39:41 ID:corq+Qam0
ペナント優勝チームがワールドシリーズに出場する仕組みをつくるべきだと思うんだ。だったら、巨人だろうが、阪神だろうが、中日だろうがチャンピオンチームを全力で応援すると思う。今の日本人って、きっと日本一って言葉を狭く感じてんじゃないかなー
231名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:48 ID:UjitNeQT0
未だに巨人戦だからといってエース級を出してくる相手チーム・・・
常にエース級と戦わなければならない事は棚上げ?
232名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:58 ID:8PHPMybo0
>>215
巨人が温過ぎてフヤけちゃったんじゃね?
25ぐらいで既にメタボおっさん体型になってたし。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:58 ID:ZDdbfgMF0
>横浜もクルーンの流失阻止に躍起だった。
えっ?
スポーツ新聞に怪我情報流したの横浜じゃん
234名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:58 ID:1Kjb6WGaO
>>221 セ・リーグはすでに巨リーグなんだが
過去何回も巨人主導で制度が変わってる
235名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:00 ID:j0liD15U0
MLBでもFA初期にヤンキースが連覇した時、「金で勝った最強チーム」って著書が出たな
どこでもこんな声は出るだろう
236名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:09 ID:YYijIPHJO
仙一が新井を壊しちゃったのが大きいと思うな
巨人優勝に大貢献した仙一の野球力ってホント凄w
237名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:16 ID:ZBgQ+3m7O
>>172
米のアマチュア選手は完全ウエーバー方式で自由は全く無い。
そこに日本が完全自由競争でドラフト前に契約金青天井で
アマチュア選手掻っ攫っていったらMLB怒るよな?
そうならない為に紳士協定が結ばれていたわけで…
238名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:32 ID:eOnYMLFh0
てか忘れてたけど明日からもうCSなんだな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:40 ID:2fSsNxb60
正直中日・阪神は巨人のことこの問題で非難出来ないよ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:49 ID:UeRUTfb+0
しかしあれだな
清武と原の相性はいいんだなきっと
チームが強くなったがそれより安定してきたことが大きい
241名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:52 ID:oQpcJz4r0
朝方のBSの海外ニュースのおまけの大リーガー中継を見たら
日本の野球なんか迫力なし
242名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:55 ID:zA2CUYoDO
・複数資本による球団経営参加の導入
・経営状況の透明化
・レベニューシェアリング制導入
・完全サラリーキャップ制導入(超過時はドラフト指名権剥奪等のペナルティを伴う)
・ドラフト完全ウェーバー制導入
・ドラフト指名権の交換及び譲渡の導入
・FA権取得年数短縮(最短3年)

これだけやりゃ嫌でも変わる。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:00 ID:sV4AIOkPO
何意味わかんねー記事書いてんだよ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:06 ID:+Jl1l8M+0
つまり外国人選手は金にしか興味がねぇってことだろ。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:14 ID:QvZlFtgy0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
246名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:18 ID:j1CEqm1K0
優勝争いしたのが同じ強奪組の阪神じゃな。
どっちもどっち。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:22 ID:Vh4KmT870
金で集めるのは何も悪くない
市場が小さすぎるから変になる
248名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:41 ID:QU43ThKM0
若手の台頭には一切触れずか?
まともに野球見てないのに記者名乗って恥ずかしくないの?
249名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:42 ID:BMaib1DGO
阪神が金で村上に買われそうになると金で何でも買える世の中はけしからんと言って世間の同情を買った阪神が広島から新井を強奪し星野が実は商売人であることも判明し(笑)







ニッポン放送が則りにあいそうで大騒ぎしたフジがさっさとCS放送中心の野球中継に切り替えて野球ファンに対する恩返しもせずに視聴率至上主義に走る世の中においてみなさまはいかがお過ごしですか(笑)
250名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:53 ID:XEAyVfzi0
優勝してからこんな記事出すなんて相当性格がひねくれてるなw
優勝できなかったらこんなに補強したのに勝てない巨人とかいって叩くくせに
どういう頭の構造してんだろうねこの馬鹿
251名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:05 ID:eSyfbVif0
他の球団も同じようにすればいいだろw
252名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:16 ID:vu5uwJBa0
日本を売る日本人より
日本を好きになり、日本人になろうとする外人の方が好きだ!
253名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:30 ID:b3384wUm0
伝説は金で作るもの
254名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:36 ID:hC6E+Zk1O
金で解決ぶぁいやいやい
255名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:45 ID:UeRUTfb+0
しかし資本主義国家の新聞の書く内容かねこれはw
記者は共産主義者なのか、産経の癖にw
256名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:48 ID:CX0P3poO0
>>203
というより取る時に金使いまくってたイメージがある
257名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:48 ID:wosfnFS10
補強云々以前に世間はこの展開に確実に白けてるのは間違いない
258名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:55 ID:dGdDxQpv0
プロなんて、巨人ももちろん使い捨てっていう面があるわけで。
金銭で評価、保障してくれるところにいくことを否定する方が、
無責任だと思うけどね

259名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:05 ID:CyhOBOxTO
>>186
しかも黒田を裏切り者扱い、栗原を昇格させてあげるとか何様なんだよと思うよな。何故か広島に対してケロイドとか最低な罵倒を繰り返してるし今回のV脱はざまあみろだよ。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:05 ID:GqqwelIh0
>>1
だな、あれだけ金で引き抜いて優勝出来ないほうがどうかしてるわな

たった6チームしか無いところでメイクレジェンドとか笑わすなよ実に白けた優勝だった。
261名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:11 ID:oQpcJz4r0
朝方のBSの海外ニュースのおまけの大リーガー中継を見たら
日本の野球なんか迫力なし
262名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:15 ID:IM0KjwiU0
>>51
大事な時期に補強した奴が居なくなって腰折ってかえってきますた
263名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:19 ID:VoCMm5PcO
そうしないと勝てないからいいじゃない。
264名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:21 ID:CxadV0+fO
世の中金!
265名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:27 ID:I1kYcGUV0
阪神だって金本買ったりあの阪神に金庫がパンクすると泣きつかれる程星野は金使ったんだろ?
中日だって日本人だけなら巨人以上に金使ったりするし外国人規制した所で
その金が全部日本人に回るだけだろうな
だいたいクルーンだってメディカルチェック拒否とかで当初は出て行って結構、巨人ざまぁwwwって反応だったじゃん
266名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:30 ID:6Rd/SYG/O
  ┌┐   ┌──┐       .      ┌┐
┌┘└┐ │┌┐│    -‐''""''ヽ .    ││
└┐┌┘ │└┘│ ┌‖      ヽ─┐││
┌┘└┐ │┌┐│ └‖優 V 勝,>┘└┘
└┐┌┘ └┘││   ‖  _,.:-−'´    ┌┐
  ││       ││   ‖./~       └┘
  └┘       └┘   ‖     ,   ))
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽ/   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l        .::::Y  ‖    :::|   |"|ー-,|   |
267名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:44 ID:RciqI4MSO


優勝したのに全然盛り上がってない件


268名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:46 ID:QU43ThKM0
今シーズンを最初から見てれば金で買った優勝なんて記事は絶対書けないだろ
269魔弾の射手:2008/10/11(土) 01:43:55 ID:s+e8BBvb0
オーナーがチーム補強に最善を尽くしただけなのに、叩くことか? 金も出さず
に強いチームにしたいなんてせこく考えるチーム・オーナーの方がおかしいだろ?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:02 ID:Yoru4KMP0
子供の草野球の方が観てて燃えるし応援する気にもなる
プロだのなんだのって偉そうに金ばっかり追い回すのなんてスポーツじゃない
271名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:06 ID:yBZgwFUQO
>>226
CSは中日に負けるよ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:08 ID:xr/FgCol0
おいおい外国人は複数年かよw
もし外れたら違約金払って解雇だぞ。
よけい首絞めることになるだろーが。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:08 ID:ERfRA4kH0
>>210
それは長嶋が無能だったからだろ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:10 ID:EDXU35Iv0
珍がかいたの?
275名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:14 ID:nxLtqoHV0
金で集めるって言っても他球団から安くて優秀な選手を
大金積んで無理やり連れてくるわけじゃないからなぁ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:28 ID:+Jl1l8M+0
>>248
「若手の成長はあったにしても」って書いてあるだろ。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:44:55 ID:QuZ+xCwk0
つうかサンケイスワローズが弱すぎたから巨人が優勝したんだろうが
278名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:03 ID:XO4HAKgtO
>>231
ヤクルトの石川・館山は巨人戦で何試合投げたっけな
印象だけで語るなよ
279名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:04 ID:/CipypG80
俺は巨人ファンなんだが、真面目にウッズは欲しい。
このまま日本を去らせるのはもったいなさすぎ。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:10 ID:0TBWM2ca0
まあ、なんか、どうでもいいわ
281名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:11 ID:a5GRJBT70
ラミレス
グライシンガー
クルーン

この3者の補強はあんまりやなwwwwwwwwwwwwwwwらみちゃんペッ
282名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:43 ID:ZbBWv6aH0
外人が本気出しちゃったらジャップは手も足も出ないもんね
283名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:45 ID:tFkyBLRt0
これまでは大学・社会人の有望株におそろしく無駄な裏鐘渡していたから、
その分をほとんど我意人獲得費用に回せば、まあ、こういうことになるな
284名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:52 ID:hmwdnPoR0
巨人に星献上する無能はついに他に当たるようになったわけか
285名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:06 ID:XEAyVfzi0
グラシンは最も提示額の低かった巨人に行きました
薬珍涙目wwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:16 ID:kQ25WRu1O
お前らの嫌いなマスゴミ球団が優勝しましたょ
287名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:20 ID:YSAcwuFZ0

巨人補強批判→阪神は?なんて短絡的な反応してないでさ
上位球団に補強色の違いはあれども、
広島とヤクルトと横ハメ涙目(笑)って事だろ
この記事は
288名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:28 ID:LdEDyzNO0
>>271
中日がくると和田さんに会えるから楽しみだ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:39 ID:DOL4ySM60
珍カスメディアwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:43 ID:UeRUTfb+0
外人だって優勝狙えるチームの方がヤリガイを感じるだろうしw
291名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:49 ID:xr/FgCol0
>>279
いるわけねーだろ。
どこ守らすんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:50 ID:nxLtqoHV0
クルーンは今年横浜に残ってたら仕事が無かったじゃんw
293名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:52 ID:dsn90Qc80
あれ?巨人が優勝したのかw この前まで阪神が首位だったのに
なんかギリギリまで優勝争いしてもクライマックスシリーズあるから
ペナントレース見なくてもいいやって感じなんだよなw
294名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:46:56 ID:osGjNajI0
巨人はチームカラーが全く見えない
もう本当に勝とうがどうしようが、時間の問題だろうな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:47:25 ID:8LYTHoum0
新井発言集


「辛いです・・・カープが好きだから・・・」
「喜んで出て行くわけではないことを理解してほしい」
「FAなんてなければよかったのに…」
「僕のことを野次るファンよりも僕のほうがカープを愛してる」
「今でもカープの試合は気になる」
「昨年まではなかなか“優勝を狙います”とは言えなかった」
296名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:47:34 ID:Esoi+0fBO
Fぷろじぇくとに金使い過ぎなんだよ馬鹿産経グループwww
297名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:47:37 ID:MYyOomLx0
「今年は、このチームで頑張って、来年はヨミウリに移籍するんだ!」

日本に来る外国人選手のモチベーションアップに繋がるな
298名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:47:49 ID:QgQhS+q7O
>>1
アンチ巨人ご愁傷様
299名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:48:12 ID:/CipypG80
>>291
スンは調子にムラありすぎだからウッズと併用。

というか、別に積極的に使わなくてもウッズを他球団に渡さないということだけで
戦力を削げるからそれはそれで価値がある。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:48:23 ID:LNogWwjfO
星野仙一のおかげで他のチームの主力が壊れて、
奇跡的な優勝w
日本の野球はつまらないですw
必死で応援している奴って…
301名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:48:30 ID:Oy0V13n70
他球団で活躍した選手じゃなくて、もっとMLBから大物連れてこいよ。
金があるのにセコイんだよ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:48:46 ID:2uxnINFD0
でもペナントの最初のころって巨人ボロボロじゃなかったっけ
あの時から考えるとまさか優勝するとは思わなかったな
303名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:48:51 ID:HHtbq2N9O
外国人って何がダメなのだ
ラミもスンも巨人の一員だろうが
304名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:49:58 ID:tFkyBLRt0
ロシアの成金は来ないのか?
305名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:12 ID:qxSbxXgi0
【野球】「ソフトバンク最下位に想う」釈然としない金で買った最下位 外国人契約の見直しを
306名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:14 ID:WbeT3tY70
4番を2人も引き抜いた球団はいいのか?
307名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:16 ID:br066C1/0
これは普通に正論だと思うんだが
308名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:17 ID:u/CL1gwP0
クルーンは怪我で使えないと思ってた
309名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:20 ID:z0NzwHZP0
昔は各球団にスター選手が必ず一人はいて、ファンの子供がそのチームの帽子かぶってたな。
巨人が他球団からスター選手を金で引っこ抜くようになって、本当野球がつまんなくなった。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:25 ID:/oSL0BwlO
昔の巨人ファンって違ったのになあ。
原吉村クロマティ斎藤などを誇りに思ってたろに。
今のはなんだこれ?
ヤクルトハムロッテ横浜だらけじゃん誇れるのは
311名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:30 ID:7BgBEihKO
周りのことを何一つ考えない巨人は、野球界の癌

まるで朝鮮みたいだ
312名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:29 ID:vO9mSe7u0
この記事は巨人優勝に関しての内容なのに
さっきから阪神も阪神もってうるせーわ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:39 ID:g22ucjSK0
>>294
2行目どういう事?
314名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:05 ID:EU0UTn610
金で買ったリーグ優勝
315名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:06 ID:2bfW1nMI0
ヤクルトが追い出したようなモノじゃん。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:28 ID:0DevK55c0
>>237
別に怒らないだろ
有望選手を他の競技団体に持ってかいかれることは
珍しいことじゃないから

彼は日本で野球がしたかったんだな…と思うだけだろ。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:32 ID:E3VjAiEp0
で、去年は恥を晒してしまって、
CSのアドバンテージをゴリ押ししたんだよな。
これで日本シリーズいけなかったらアホだろ。
どこまで汚いんだよ、いい加減にしろよ、このクソ球団めが!
318名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:39 ID:0I/1q8rrO
そもそも親会社の宣伝の為に野球やってんだろ?金のある企業が力のある選手を集めて優勝して何が悪いんだよ。チーム強化を自重して、わざと負けてリーグのパワーバランスを保てとでも?勝負の世界で非難されるべきなのは勝つ為の努力を惜しむチーム。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:40 ID:0c1TH6GQ0
素直に八百長と言っちゃえよw
320名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:43 ID:LJaDdXZ80
>>1
金があるから選手の希望する契約と折り合いをつけることが出来る。

ビジネスとして当たり前のこと。

サッカーのプレミアリーグ、スペインリーグ、大リーグのヤンキース、レッドソックス
など、どこをみても同じ。

特にプレミアのアーセナルなんかはイギリスの国内リーグなのに、先発レギュラーの中に

イギリスの選手がいない。

最終的には選手が自分で決めて、プレーする球団を選ぶんだから。

全く問題なし。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:51:54 ID:ctXOg8Xi0
巨人どころか阪神と中日なんて
クリーンナップを見りゃもう元の原型をとどめてないぞw
322名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:25 ID:sb+SCyDe0
産経ってヤクルト贔屓じゃなくて阪神贔屓じゃない?星野を気持ち悪いくらい持ち上げてたし。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:29 ID:c+m2CwTfO
他スレで見たけど巨人の選手の合計年俸52億8,000万円
中日、阪神が37億〜38億15億の差は大きい。

イスンヨプは年俸6億5,000万円セ・リーグでトップ?
324名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:51 ID:e3qVpjYs0
阪神もグラかラミのどちらかを取ってれば優勝できたよなぁ
巨人以上に儲けてるくせに球団がケチすぎ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:56 ID:gJYK1QNB0
>>130
交流戦では巨人だけに勝ってるけど、
やはりそのときとは状況が違いますかね。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:58 ID:1UtQv2qS0
プロの世界じゃ金で補強するのはアタリマエのこと
日本のやきうくらいだろこんなこと言ってるのwwwwww
327名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:07 ID:N3cEMnZ50
ふーん

と、しか言いようがない
328名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:08 ID:7bv1rgVtO
巨専の奴等はなぜか俺の大好きなクルーンが嫌いなんだよ
結果は出してるのに抑えても全然誉めない。怖いしか言わない。
今まで糞守護神だらけだった球団が贅沢言いやがって。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:16 ID:E3VjAiEp0
>>309
今時巨人帽なんてかぶってるやつは浮浪者か異常者しかいないからな。
とにかくもうなんというか、
ナベツネ、汚い、重い、臭い、黒い、古いとか
そういうイメージしかないよな。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:18 ID:EfLnAH1aO
ラミレス、グライシンガー、クルーン

この3人の為のペナントだったな
331名無しさん@恐縮です::2008/10/11(土) 01:53:30 ID:corq+Qam0
来年、広島、ヤクルトに期待です。監督としての才能はブラウンと高田さんが1枚上と思います。阪神、中日は来年は必ず落ち目になります。3強3弱は今年で終わりではないでしょうか。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:32 ID:MYyOomLx0
投資ですから 
333名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:46 ID:/CipypG80
巨人ファンは資金力とブランドによる補強を自覚しながら応援してるが、

阪神ファンは同じことをやりながらそれを自覚していないっていうのが凄まじくタチが悪い。
334名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:47 ID:4MK19a5h0
今日の地上波視聴率0%
335名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:49 ID:66mRu2hdO
マスゴミも巨人叩きのバカもわかってないわ。
プロなんだから金でなにが悪い。
金じゃないとしても引き止めれなかった球団の努力不足。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:53:58 ID:xr/FgCol0
>>326
サッカーなんか、もっと露骨だぞ。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:54:24 ID:CfvYjE/i0
記録的な逆転負けを喫した
犯珍よりはマシだと思います
338名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:54:43 ID:ctXOg8Xi0
3番、4番が元広島のFAチームもあるけどねw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:54:52 ID:Oy0V13n70
サッカーと比べてる馬鹿がいるから笑える
340名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:54:54 ID:hL/DGAsqO
ラミレスとグライシンガーをヤクルトからゲット!

クルーンを横浜からゲット!

小笠原を日ハムからゲット!

イスンヨプをロッテからゲット!

谷をオリックスからゲット!

キムタクを広島からゲット!

341名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:09 ID:N3cEMnZ50
金で強くなれないプロスポーツってどんなの
342名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:18 ID:ndWb9U0U0
今はどこのチームだって似たようなこと
やってないか。

昔と違って。
343名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:20 ID:eRWgDDr90
>>1
そんなことファンは気付いているから野球を見ない。
だからこの展開でも全然盛り上がらない。むしろ萎え過ぎている。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:25 ID:UnZFh/7I0
>>320
アホス
ウェーバーある大リーグとは根底から違う
345名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:29 ID:kBh1XsxY0
巨人が優勝しないとでてこないような記事内容だな
346名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:32 ID:LdEDyzNO0
>>325
それは騙りのコピペだけどね
347名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:33 ID:gJYK1QNB0
西武はグライシンガーとスウィーニーは全く苦手にしていなかったから、
二人の勝ち数を見て驚いたものだが、
優勝を決定しようとかという試合でスウィーニーにやらたから、
グライシンガーも甘く見てはいけないのかな。
348名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:50 ID:xr/FgCol0
>>339
馬鹿か、金で補強するのは同じだろ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:55:56 ID:hL/DGAsqO
ラミレスとグライシンガーをヤクルトからゲット!

クルーンを横浜からゲット!

小笠原を日ハムからゲット!

イスンヨプをロッテからゲット!

谷をオリックスからゲット!

キムタクを広島からゲット!

おまけで小久保をホークスからゲット!

350名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:01 ID:xm9T+6RE0
雑誌「Number」の先走り過ぎた件
351名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:05 ID:RXKUnfd60
>>310
大砲野球に呆れて巨人ファン止めました。
352名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:15 ID:VyE5s4Hc0
阪神も序盤の快進撃の間スタメンの生え抜きが赤星と鳥谷しかいなかったり
353名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:35 ID:BMaib1DGO
そういえば昔サンケイアトムズとかいう球団を買い取ったヤクルトスワローズとかいう球団の親会社のヤクルトとかいう会社は本業ではなく投機でとんでもない額の損失を出し、





その額のほんの、センブンノイチ程度の金でも球団に出してあげてればラミレスもグラシンも残れただろうにね(笑)
354名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:37 ID:ndWb9U0U0
まあ巨人は今や
生え抜きも育ってきちゃったからね〜
355名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:54 ID:g22ucjSK0
>>339
似たようなものじゃない?
MLBだって高い金出して選手集めてないの?
356名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:56:56 ID:ctXOg8Xi0
横浜から4番と正捕手
西武から5番打者をかっさらった
名古屋のチームは無視ですか?
357名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:03 ID:rXlSmUtw0
じゃあ、コミッショナーが選手のランクを格付けして、
ランクごとに決められた給与にしろよ。

そうすれば、起用方法でのFAはあっても
金銭面でのFAも無くなるし、契約もスムーズ。
外人がごねて金満球団に行く事もなくなる。
358名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:09 ID:Iy79J3160
 巨人のハシャギぶりをみると「愛国心」よりも「巨人愛」なんだと実感させられた。
それを体現しているのは「オーナー以上にオーナーな御仁」だと。
359名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:11 ID:cHVu90kD0
外から集めてきただけじゃなくてほとんどがセリーグ他球団からだからな。
子供がゲームでやる手口とよく似てる。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:17 ID:oTBtLoGd0
そのために複数年契約ってもんがあるんだろ?
361名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:18 ID:f9aV+CRGO
聞き飽きた
しつこい
362名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:25 ID:pJTXRzwc0
金で選手を強奪することには反論できても、ドーピングのことには反論できない巨人ファン(笑)
363名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:46 ID:N3cEMnZ50
>>360
だよなー
364名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:46 ID:VyE5s4Hc0
>>310
誇りじゃファンは金出さないんだろ
その中じゃハム以外の集客率酷いよ
365名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:52 ID:8PHPMybo0
>>340
谷とか木村は別に良いんじゃね?並レベルだし
小笠原と李もありだな。
でも、ラミクルグラ一気取りはやりすぎ。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:58:28 ID:FUMPfxMU0
レアルだってヤンキースだって同じ事してんじゃねーか!
367名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:58:52 ID:N3cEMnZ50
外国人に有利な制度で、日本人選手が著しく不当に扱われてるってことを書きたかったのかね?
368名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:58:52 ID:OIfQRFJmO
ボンズのホームラン記録更新の時に似てるな

金(ドーピング)で強化して優勝しても周りは冷ややかな目でしかみてくれない
369名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:58:52 ID:roEejlXAO
一応ルール上問題は無いからな
ただあのスタメンオーダーを見るとゲンナリするのは確か
370名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:58:59 ID:ctXOg8Xi0
ラミレスはヤクルト残留希望してたのに
金が払えないから追い出したんだろwwwwwww
371名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:59:00 ID:eRWgDDr90
>>320
おまいがあげている球団は金を使いまくるだけ。
塵売は自分らに有利になるようにその都度ルール改正。
おまけにカラクリドームと日本相撲協会もびっくりの八百長。
いったい犬ルトにいくら払ったのだ?
372名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:59:20 ID:dBrTuAip0
とういかヤクルトは広島同様に選手が流出しすぎだろ。
そこが問題だろ。外人どころか日本人も根こそぎ移籍じゃんか。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:59:35 ID:xr/FgCol0
別に貧乏は偉くはないぞ。
むしろプロで恥ずべきことだろ。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:59:36 ID:RciqI4MSO
誰からも望まれない優勝ってあるんだね
375名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:59:59 ID:BMaib1DGO
しかし野球評論は楽な商売だよな(笑)いまだに巨人叩いてれば飯が食えるんだから(笑)小学生でも出来るよな(笑)
376名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:00:01 ID:N3cEMnZ50
>>368
ソーサとマグワイアのときはそんなことなかったのにな
時代だな
377名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:00:01 ID:C71EgkfXO
>>340
スン谷木村は追い出されただろw
378名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:00:28 ID:rtMLh/Sa0
今年CSで巨人が敗退したら、ナベツネが怒って来年からCSが無くなります
379名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:00:39 ID:LJaDdXZ80
>>344
アホス!
レッドソックスのラミレスがシーズン途中に移籍したのがウェーバー?

ドラフトの話じゃないんだよww
380名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:00:45 ID:h5e8vPQB0
でたダンカンw
381名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:00:48 ID:xqVPJa+b0
そういえば今年は途中まで薬物で強化した外国人も使ってたな
382プロ野球ファン:2008/10/11(土) 02:00:55 ID:Uy7qxHBR0
これだけ若手が育って活躍するとなかなか金だけ、とは言えない。原監督のマネジメント力を誉めるべき。長嶋監督時代にはなかった若手の起用だ。実際、阪神だって新井、金本、下柳、平野・・・生え抜きですか!?(笑)オリックスは???結局、金だけではないということです。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:08 ID:Oy0V13n70
>>348
その結果サッカーはどうなってんだよ。見たい試合なんか限られたものに
なっちまってるし。日本人はいいよ。外から見てるだけだから。でも、現地
ではサッカーだってこの記事と同じようなことが問題になってるだろ。
384名無しさん@恐縮です::2008/10/11(土) 02:01:14 ID:corq+Qam0
FAやトレードがなかったらカープが常にAクラスだと思う。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:18 ID:ctXOg8Xi0
寺原を見てたらクルーンが逃げ出すのは当然だろ?
だって横浜ならリリーフの出番すらないんだぞ?
クルーンは移籍したお蔭でめでたくセーブのタイトル獲得
386名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:30 ID:N3cEMnZ50
優勝が問題なのか外国人の扱いが問題なのか
どっちなんだ
387名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:36 ID:0qGeGqN+0
阪神はまたしばらく暗黒時代だ
388名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:37 ID:VSuwZVD20
つーか誰もプロ野球の話題なんてしなくなったな・・・
389名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:38 ID:cHVu90kD0
まぁ選手を抜かれたり逃げられたりしても
若手の底上げに成功して優勝した某不人気田舎球団最強ってことで。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:01:47 ID:mlCYdpMl0
では星野が巨人もビックリの大型補強で阪神が優勝した年も間違いなく

「金で買った優勝」ですね。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:03 ID:ndWb9U0U0
補強だけじゃなくて生え抜きも今年は沢山いるからなぁ〜
392名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:21 ID:l+Kb6iHo0
メジャーみたいにすればいいじゃん。
というわけで巨人は広島に10億払え。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:27 ID:FBTd4lF60
なんか記者の負け惜しみにしか聞こえないな
394名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:40 ID:xm9T+6RE0
>>371
妄想もいい加減にしろよ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:53 ID:ctXOg8Xi0
クルーンは移籍したお蔭で41セーブでタイトル獲得

これが横浜に残留してたら惨めだったろうねw
出番すらないんだからwwwwwwwwwwww
396名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:54 ID:EfLnAH1aO
ラミレス、グライシンガー、クルーンは凄いな
397名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:02:59 ID:4zGC2vj10
全ての元凶は長嶋茂雄。
英雄視されている意味が分からん。
金で他球団の4番とエースを強奪してドリームチーム
を作るなどと抜かしやがって。

野球の衰退は長嶋からはじまったよ。
英雄どころじゃない、A級戦犯。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:03:30 ID:LJaDdXZ80
>>371
そういうのを世間では”負け犬の遠吠え”って言うのです。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:03:31 ID:Qnr7Vt1X0
ルイスみたいに契約にいれとけってことだな
400名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:03:40 ID:BMaib1DGO
しかしフジサンケイグループのフジテレビはアナウンサーがあいかわらす不勉強で笑った。







昔は関根に三宅アナが良く放送中にしかられてたが今日のBSフジでのヤクルト巨人戦のアナは野球を見たこともないんじゃないかってぐらいのレベルで関根ももはや叱る気すら起きなかっただろうな(笑)
401名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:03:44 ID:7NcadkU/0
>>371
八百長?
阪神ファンは往生際が悪いなwwwww
402名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:01 ID:eRWgDDr90
>>390
あの時の阪神の状況を考えろ。
暗黒時代の引きずりだったし。
今のゴミ売りとは全然違う。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:03 ID:W79BHFDI0
>>397
同意。
404名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:03 ID:nnmb587e0
選手がFA望んでるんだからしょうがないだろ
文句があるなら選手に言えってのw
どんだけ貢献しても給料上がらないのがいいわけないだろ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:08 ID:h5e8vPQB0
>>385
言えてる。そもそも金満補強がダメってんなら
メジャーのヤンキースの存在とかも否定されちゃうしな。
巨人が汚い補強してるのなんて王・長嶋の時代から
代わってないのに今更騒いでも仕方ない。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:17 ID:k4MOCnez0
メジャーのように外国人枠無くせよ
就労ビザ持ってるのに国籍を理由に差別するのは憲法違反だろ
そんでFAは5年に短縮
メジャーと同じ条件で勝負しろ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:17 ID:KogmOuMp0
別に巨人ファンじゃないけど、プロなんだから金で良い選手をとるのは当然だろ?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:25 ID:xr/FgCol0
>>383
それが流れになってるのは事実だろーが。
言いか悪いかなんてのは、別問題の話だ。
409名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:25 ID:l2cz8mYIO
>>330
この3人がどんなに頑張ろうが中継ぎが炎上すればいくらでも漬け込む隙はある…と俺は思う。
410名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:29 ID:/8Z9q+hm0
外国人枠を無くせ 日本に来るのはメジャーで通用しない3流外国人
日本人はスポーツ劣等人種だからその3流外国人と競争するのが怖くて怖くてしょうがないのは
分かるけどプロスポーツ選手なんだから頑張らなきゃ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:34 ID:ctXOg8Xi0
三浦すらFAで逃げ出そうといている暗黒チーム
412名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:33 ID:bPYhEC/p0
279 :名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:45:04 ID:/CipypG80
俺は巨人ファンなんだが、真面目にウッズは欲しい。
このまま日本を去らせるのはもったいなさすぎ。



麻痺してるな大丈夫か?ラミレスいるだろ
413名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:06 ID:rLMHkdJS0
>>333
他球団はやりたくても出来ないだけ。
アフォな評論家風情のバカ評論。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:07 ID:voeuj9uQO
>>397
もう禿げあがるほど同意
415名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:19 ID:Bjt5VASI0
これ以上汚い移籍を許してはいけない!
416名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:20 ID:EfLnAH1aO
ラミレス、グライシンガー、クルーン

この3人が入れば優勝できるってことだ
417名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:23 ID:E3VjAiEp0
こんなんで喜べる巨オタって頭がおかしいよな。
まあ頭がおかしいから巨人ファンなんてやってるんだろうけどさ。
418名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:25 ID:/CipypG80
>>412
マヒしてねーよw
419名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:45 ID:uhRQCCSl0
巨人ファンとアンチ巨人ファンですら同意の言葉がある



糞マスゴミがモラルとか言うなw
420名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:58 ID:gIu9pbWJ0
>>397 それで活性化した部分だってあるだろ!
他チームもやればいいんだよ!!
421名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:05:58 ID:/lbwiKe00

コレは良い負け犬の遠吠えスレ
422名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:08 ID:u/CL1gwP0
まあ、一番批判されるべきなのはやる気の無い下位球団なんだけどな
423名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:09 ID:MGHua74+0
球団数を固定する。FA権取得までの期間が長い。
この環境でFAで出てくる選手は、やっぱ逸材なんだよ。カネを使っても、獲ったもの勝ち。

こんなシステムが嫌なら、規約の枝葉をいじるより、選手移籍を自由にした方がいいんだよ。
424名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:20 ID:f9aV+CRGO
ガタガタぬかすんじゃねー貧乏人どもがー
425名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:22 ID:EfLnAH1aO
>>409
今日の試合見てた?
426名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:24 ID:S2ZUq6zFO
どんな競技でも
こういうチームがあるから面白いわけで

ヤンクスやレアルがいなかったらつまらない
427名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:37 ID:dBrTuAip0
つかさ広島やヤクルトがプロ球団でありながら著しく契約条件が悪いってのが問題なんだろ。
複数年契約はメジャーの貧乏球団でも主流だし。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:42 ID:syPGImL+0
プロなら仕方ないだろ
興業エンターテイメントなんだから
429名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:42 ID:Gjaiuqn30
外国人枠は無くすべきだな
楽天が何回も進言してんのに爺どもは聞く耳を持たなくてムカツクわ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:45 ID:bV10kNmW0
巨人の2年連続CS敗退って姿を今から想像して
431名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:06:56 ID:ctXOg8Xi0
横浜ベイスターズ

ウッズ→中日
タニシゲ→中日
クルーン→巨人
そして三浦→阪神?

全員逃げ出すんじゃないw
432名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:07:19 ID:wJYyc3qaO
落合はCSで優勝して、ナベツネ怒らせてCS廃止にするつもりです。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:07:43 ID:aczcgI0Y0
グライシンガーまでとってるからな
434名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:07:57 ID:br066C1/0
巨人の総得点628
ラミレス(元ヤクルト)124
小笠原(元日ハム)96
谷(元オリックス)45
木村(元広島)31
大道(元ソフトバンク)16
李(元ロッテ)27
古城(元日ハム)16
鶴岡(元横浜)6
外様打点合計361(57.5%)

阪神総得点570
金本(元広島)104
新井(元広島)59
矢野(元中日)35
平野(元オリックス)20
葛城(元オリックス)29
高橋光(元中日)15
野口(元日ハム)9
坂(元楽天)1
外様打点合計272(47.7%)

10%も違うと言うべきなのか10%しか違わないと言うべきなのか・・・
435名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:07:59 ID:dBrTuAip0
外国人枠やFA権の関して圧力かけてるのは選手会でしょ。
436名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:08:21 ID:RxZt0LLT0
グライシンガーは肩肘に手術歴あるし1年契約でオプションなしってことは、ゴンザレスと
併用で10勝10敗程度でイニング埋めてくれればくらいの期待しかしていなかったんだろう。
契約上そうなってるんだから出て行かれてもしょうがないよ。それがいやなら今年のルイス
みたいに国内チームの移籍不可の契約してればよかったんだ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:08:28 ID:qe5CZdld0
広島から4番を強奪した阪珍は中日においくら払ったんでちゅか?
438名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:08:38 ID:N3cEMnZ50
>>416
去年のヤクルトにクルーンさえいれば・・・!!!
439名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:08:48 ID:TZLXhfEd0
また雑魚ヲタどもの恨み節かw
440名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:08:59 ID:haje1C1l0
まあ巨人はメジャーに行ってもワールドシリーズで勝てるくらいの球団ですからね
441名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:05 ID:q/q8yFYU0
>>432
阪神ファンだが、頼んだぞ
442名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:08 ID:Oy0V13n70
>>408
ごめん、ちょっと乱暴に書きすぎた。
ただ、俺はその流れが正しいかはわからないし、自分の見たいものとも
違うから・・・。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:14 ID:xm9T+6RE0
>>417
おまえさんは、どこがご贔屓なの?
444名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:20 ID:ctXOg8Xi0
後はラミレスがこんなに活躍するとは思わなかった
なんせヤクルトファンも巨人ファンも
すでに終わった外人でゴミ扱いしてたからw
445名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:36 ID:osGjNajI0
>>313
巨人中心主義の完全崩壊
446名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:51 ID:Fr5zOGHQ0
他のチームも同じことやってるじゃん!って書き込んでる奴
ちゃんと現実みろよ 寄せ集めのレベルが違うだろ!!
今のスタメンほとんど他球団からの移籍組ばっかり
クリーンナップも抑えもエースも他の球団からのチームなんて他にないだろ
金使って補強して何が悪いって言ってる奴は巨人のことしか考えてない
もっと球界全体のことを考えたらあんな反則的な真似出来ないだろ
大体最近の野球選手の年俸も上がりすぎなんだよ
サラリーマンが一生汗水流して働いても大体1億くらい
それを1年野球やって3億とか5億とか
この金・金の流れをつくったのは誰だよ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:09:57 ID:LUiuXusv0
犯珍が金に物言わせて優勝した時は叩かれないのかね?あ、星野かwww
448名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:10:17 ID:yCREmn7t0
開幕前は阪神ダメだとか言ってたけど頑張ったな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:10:46 ID:qdg0kYUdO
でもさ、金で買わない優勝ってあるの?
一試合とかじゃ運もあるけど、コンスタントな勝ちは実力だし、
実力には金が絡むし。
450名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:10:52 ID:jwqyRvO80
ではなんでそんなすごいグラをエースと
4番ラミレスをもっていて
敬遠攻めでホームラン王になりそこねたもとヤンキースのたいまん魔将ガイエル
がいて日本代表のキャプテンを張る名ショート宮本がいて
高津 木田というメジャー実績のあるリリーフがいておまけに日本人最速五十嵐
そして野村を除けば日本史上最高のID捕手古田が監督兼選手
そしてイチローを除けば日本人最高の野球センスを持つ青木がトップにいて
最下位のチームがあるらしいwwwwww
451名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:11:03 ID:3XV7gBKa0
>>446
落合
452名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:11:04 ID:nnmb587e0
>>435
選手会は更にFA取得年数の短縮すら言ってるね
つか、文句があるやつは選手に直接言えとしか
優勝しようがタイトル取ろうが年棒ろくに上がらない球団だけど、僕の自己満オナニーの為に僕の好きなチームでずっとやれってね
453名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:11:16 ID:XKRSaL5k0
マネーゲームがいいとは思わないが、
実績のある選手を集めたら必ず勝つとは
限らないのが団体競技の面白さ。
ヤンキースやレアルマドリードが常勝でないのを
教訓として人生に生かすのが勝ち組。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:11:31 ID:ZubYUh160
下位の渋チンオーナーが今のプロ野球を作ってるな
有力選手養えん財力ならオーナーするな
ヤクルトなんぞあの二人いたら今のチームで3位争い十分できるぞ


455名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:11:52 ID:q/q8yFYU0
>>444
ドーム得意にしてんのに活躍しないわけがない
456名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:10 ID:VyE5s4Hc0
>>444
そうか?去年200本打ったのに
クルーンは故障持ちの地雷だと横浜ファンが言っていたのは覚えているが
457名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:18 ID:hmc7FKvG0
阪神の補強は綺麗な補強
458名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:23 ID:LJaDdXZ80
クルーン・・・年棒折り合わず+優勝を狙える球団でのプレー希望
グライシンガー・・・クルーンとほぼ同じ
ラミレス・・・複数年契約希望にヤクルトが断固拒否して交渉決裂
スンヨプ・・・優勝をねらえ、控えじゃなく毎試合レギュラーとしてのプレイを希望
       さらに、韓国でも有名な巨人でプレーしたいとの意向もあり
小笠原・・・在京球団でのプレーを希望。(家族のため)

キムタク、大道・・・戦力外通告

すべて前にいた球団と折り合いがつかず巨人を希望してきた。

グライシンガーに関しては阪神も獲得にのりだし、巨人より提示額は上だった。

にも関わらず巨人を選んだ。わかるよな?
 
459名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:40 ID:DVUO+gvT0
ID:nnmb587e0はアホ
問題はFAじゃなくて外人の強奪
460名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:41 ID:Gjaiuqn30
>>453
実績のある選手を集めて優勝してる現実を見ろよ
461名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:58 ID:g22ucjSK0
>>446
今まで選手に使わないでいた金ってどこに行ってたの?
やっぱ上がホクホクしてたのかな?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:11 ID:JcPsc0jq0
むしろ外国人枠撤廃して傭兵球団作れや
463名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:18 ID:xr/FgCol0
>>456
ヤクルトスレじゃ散々言われてたけどなw
464名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:20 ID:C71EgkfXO
日本より規模のでかいマネーゲームが展開されるMLBでは、貧乏球団への救済措置とかあるの?
465名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:29 ID:h5e8vPQB0
正直、グライシンガーはなんで日本に居るのか
さっぱりわからん。普通にアメで通用するだろ。
バッターは色々適正があって、メジャーで通用しないの
分かるからラミレスはいいとしても、pはあまり
かわらず通用するだろ。
466名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:30 ID:eIVXtlLD0
>>450
自前で選手そろえられないチーム応援してるやつにいわれてもなw
467名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:32 ID:R3Oc1S9w0
流れに水差して申し訳ないが、日本人選手で初めて億超えたのは、中日時代の落合だよ。
昔の巨人は、王や長嶋が高額を要求しなかったから、しばらくは選手の年棒を抑え込めることができてたんだ。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:41 ID:ujl4mCwS0
巨人と阪神で互いの選手を奪い合えよ
裏で協定でも結んでるのか
469名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:48 ID:TlDT9yr60
越智、東野、山口

こいつら評価してやれよ
金払った選手以上に、若手が台頭したから巨人は勝てたんだ
そこをわからんとだめ
470名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:57 ID:uhRQCCSl0
>>446
お前マスゴミレベルの脳だなw
セ上位3チームはどれも酷いぞ

>サラリーマンが一生汗水流して働いても大体1億くらい
貧乏人?
公務員じゃあるまいし他人の給料妬むなよ
簡単なら野球選手やれば良かったのにwww
471名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:58 ID:f9aV+CRGO
>>446
巨人の他には阪神しかない
472名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:01 ID:3XV7gBKa0
年俸総額で調整する
年俸抑えて出来高部分を多くする

くらいしないと巨人阪神中日禿に戦力が集まるのはどうしようもないな
473名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:06 ID:sv60Xyj1O
確かアメリカの場合、年俸総額の規制が有ったよな?それを越えたら違約金と言うか機構にお金を払ってそれを他の球団に分配するとかって聞いたような気がする。少なくともその制度を導入すれば少しは均衡するんじゃねえのか?
474名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:15 ID:LNogWwjfO
>>446巨人と星野仙一w
野球衰退の癌細胞
475名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:43 ID:3XV7gBKa0
>>464
ある
476名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:53 ID:eRWgDDr90
>>453
つ【勝てないとネベツネ激怒で有利になるようにルール変更】
これがあるからヤンクスやレアルとは全然違う。
477名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:57 ID:isCcnXnF0
一方、阪神はFAで補強した新井で優勝の逃すのであった


                        -FIN-
478名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:11 ID:l2cz8mYIO
俗に言う
「きれいな補強」or「汚い補強」というものはないが
「上手い補強」or「下手な補強」というものは存在する。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:13 ID:INEawb67O
ルールを逸脱しているわけでないのならいいと思うが。他もすればよい事。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:32 ID:nnmb587e0
>>459
スレの流れ読んでからレスしようなボクちゃん
481名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:45 ID:qe5CZdld0
持ち銭が違うんだよな 何かハンデ付けた方良くないか
482名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:15:47 ID:dBrTuAip0
メジャーの貧乏球団は救済措置として利益の分配が何十億をもらえるけど
それをちゃんと選手補強に充ててる球団なんかほとんどない。
性根が腐ってるから不人気で万年貧乏球団なんだよ。
ちゃんとファンサービスに還元すれば絶対に見返りあるはずだ。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:01 ID:3XV7gBKa0
>>469
山口って若手台頭ってイメージではないな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:03 ID:h5e8vPQB0
>>458
なんで阪神が嫌われたのか分からない。
いや、ヤクルト時代に阪神のヤジに頭来てた
可能性はある。それぐらいしか考えられない。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:08 ID:fx1BMlal0
しかし、巨人ファンっていったい…。
来年最下位の横浜と巨人の選手全部入れ替えても
巨人を応援するのかね?
ノンポリだね。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:08 ID:rgJoX4Q50
でも確かにセリーグはさ
金で補強し続ける、巨人、阪神、中日がいる限り

今後、横浜、広島、ヤクルトはいいとこ3位争いが出来る程度にしかならないんじゃね?w

そうするとパリーグっていい感じなのかな?
オリが補強しまくった程度かな?
487名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:19 ID:syPGImL+0
強い者を倒すから面白いんじゃん。
カープは巨人に勝ち越してるし
488名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:24 ID:c+m2CwTfO
>>431
横浜はTBS付いてるから金出せるはず。
1億、2億ケチってたら生え抜きのいい選手が逃げる。
TBSはバレエ団の制作費10億も出せるのに
489名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:41 ID:7d3joSJ20
>>467
ワンチョンはCMでガッッポリだからな。
捏造ヒーローが信じられていた、奇跡的な時代ならでは。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:42 ID:R61Sg8RK0
巨人ファンはこんなので優勝して嬉しいの?
グララミクルまとめて取り込むなんて反則だよ(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:43 ID:H6gG6Mzy0
金かければ優勝できるわけじゃないってのは2年前までの巨人が証明してたわけだし
優勝できたのは選手と監督、コーチ陣の現場のがんばりだろ
492名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:58 ID:N3cEMnZ50
たまたま補強が当たったんだろう
金使えば優勝できるなら近年の巨人はなんだったんだ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:14 ID:4zGC2vj10
要するに愛着の問題なんだよ、愛着の。
俺がガキの頃は、チームの4番やエースが移籍するとなれば
そりゃもう学校でも大騒ぎだったよ。
でも今じゃ4番、エースが移籍するなんて当たり前の事じゃん、しかも
高確率で巨人入り。
こんなんじゃ、地元のひいき球団でも応援する気なくなるよ
だいいち選手に愛着が湧かない。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:15 ID:pyekLj01O
>>1
『ばっこ』はトイレでしゃがんでするもんだ。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:25 ID:dBrTuAip0
横浜とか親会社がアホだから低迷なんだろ
今更工藤を売りにしようと必死なアホさ加減だからな。
496名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:26 ID:5FeMlLub0
阪神の阪神・広島連合軍みたいな布陣も反則
497名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:33 ID:cHVu90kD0
隠善とか加治前ってどこ行ったの?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:42 ID:/4prBoD30
悔しいのうwwwww悔しいのうwwww
499名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:43 ID:nnmb587e0
>>481
広島あたりはそこまで金がないわけじゃないぞ
500名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:51 ID:4Z05+9nw0
補強する名とは言わん
だが他球団からの強奪はやめて
自前で外人を探して
501名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:56 ID:roB2pCWF0
そんなに気に入らないなら見なければいいじゃん
502名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:59 ID:xr/FgCol0
>>485
じゃあ横浜ファンは元巨人の選手を応援できるのかよ。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:18:06 ID:mBSZ4RmU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  来期の阪神監督はわしで決まりやな。
    |  `ニニ' / 井川は戻ってこいや
   ノ `ー―i´
504名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:18:13 ID:XKRSaL5k0
>>460
現実的に巨人やヤンキースは常勝してるか?
505名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:18:31 ID:uhRQCCSl0
>>458
小笠原叩きのスレってスレタイからして相当陰険で悪質だよな
あれが草加ハムヲタクオリティ
自分達は若い子拉致(須永、陽など)してるの棚上げしてよくやるよ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:18:37 ID:3XV7gBKa0
>>503
おまえは20円で巨人に補強してもらいなさい
507名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:06 ID:Oh98fsA+0
毎年巨人がぶっちぎりで優勝してたらの話じゃんw
508名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:37 ID:EC24nKbt0
来季の巨人の予想ベストオーダー
1.イチロー
2.ウラジーミル・ゲレロ
3.バリー・ボンズ
4.アレックス・ロドリゲス
5.アルバート・プホルス
6.カルロス・デルガド
7.マミー・ラミレス
8.イヴァン・ロドリゲス
9.ヨハン・サンタナ

509名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:39 ID:JcPsc0jq0
パリーグなんて年俸総額一位のSBが最下位だしなあ
510名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:41 ID:dBrTuAip0
種田は横浜の生え抜きじゃないけどみんな応援してたろ。
選手自身が選手会の総意として移籍の活性化を望んでるのに
ファンがそれを否定するなら、そもそもプロ野球じゃなくアマ野球のファンになった方がいい。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:44 ID:du85KK14O
こういうスレッドにレスしてる奴って、あらゆる点でレベル低いね。
512名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:54 ID:fwEA4jTp0
大型補強してもうまくいかないのはこのチームが証明してきたじゃんw
こいつらが優勝できた要因は若手の台頭だよ。
513名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:57 ID:vnw0TGmt0
巨人のやり方は感心しないが、ルールに沿ってやってる事だから
批判は出来ないね。放出したチームが不甲斐ないという見方も
出来るからなぁ。
514名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:08 ID:g22ucjSK0
>>501
そういう人は本当にいるだろうね
515名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:22 ID:f9aV+CRGO
>>485
なんでそんなことしなきゃなんねーんだよ
516名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:28 ID:7d3joSJ20
巨人は盗んだ選手を使用後ゴミのように捨てるよな。
落合、広沢、清原、ローズ、江藤、微妙だが工藤、・・・
517名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:30 ID:E3VjAiEp0
>>511
これが巨オタクオリティーか、
全然自分が見えてないんだよなw
518名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:37 ID:/4prBoD30
悔しいのうwwww悔しいのうwwww
519名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:44 ID:5YI4feDTP
>488
TBSはもう球団経営には消極的だよ。
どちらかというと東の広島を目指しているらしい。
できればコストをかけずとりあえずは保有している状態。
520名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:55 ID:q/q8yFYU0
>>467
>昔の巨人は、王や長嶋が高額を要求しなかったから
報道されてた年俸より多くもらってたそうだが
ソースは関西の国民栄誉賞クラスのプロ野球解説者
521名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:21:02 ID:corq+QamO
>>485 東京ドームでGの付いてる方を応援すりゃいいみたい
522名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:21:04 ID:JcPsc0jq0
>>512
記事かいた奴は見てないよな 試合
523名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:21:21 ID:QTyC9WquO
阪神も似たようなもんだがな [壁]_-)
524名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:21:30 ID:/8Z9q+hm0
外国人枠無くせば日本で2割25本位打てる奴なら結構居ると思うから金ない球団でも強くなれるべさ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:21:44 ID:c8MNmKlS0
ていうか今さら言うなよっていうw
526名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:22:22 ID:anhddVwf0
どう見てもダンカンの記事にしか見えないwww
527名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:22:23 ID:uhRQCCSl0
>>472
選手親族の関連会社に迂回献金とかで対応されるだけ
つか他球団が渋チンなのが原因だよ
巨人阪神中日禿が取らなくなったらメジャーに根こそぎ持っていかれるのがオチ
メジャー行かれるぐらいなら国内のほうがまだマシ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:22:26 ID:/lbwiKe00
補強じゃなくてポイ棄てされたヤツが
復活したっていう選手もいるがな。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:22:43 ID:5veNhjx5O
外国人にしたらそりゃ天国だよ
メジャーで見向きもされなかったのに巨人に入れば年10億(表向きはあくまで推定)は貰えるからな

ジャパニーズドリームだよ
530名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:22:57 ID:l2cz8mYIO
>>412
(いや>>279か?)
こう言っちゃなんだがウッズもう打ち止めっぽいぞ
531名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:06 ID:cHVu90kD0
まぁもし巨人を出て他球団行った外国人選手が活躍したら
「国内での外国人選手の移籍は禁止」みたいなルールが追加されるんだろな。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:09 ID:roB2pCWF0
巨人が優勝するたびに必ずこの手の記事が出てくるよな
533名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:17 ID:MM8IEjpT0
少なくとも大阪在住の俺は、
補強天国巨人は好きではないが、阪神のほうがもっと嫌いなので、
阪神に追いついて優勝した巨人を祝福したい。
気持ちいい・・・。
地方出身だからかな、街中で見かける阪神ファンとかが気持ち悪くて
しょうがない。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:47 ID:3bgLrDqc0
>>464
サラリーキャップにFA保証のドラフト権譲渡。
あと放映権も分配だったかな。

まぁ金も問題だがルールを我が物顔でいじってるってのもかなり問題なわけだが。
対する選手会も脱税選手が率いる銭ゲバ利権団体だしなぁw
535名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:47 ID:f9aV+CRGO
>>511
具体的に言うと?
536名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:50 ID:JcPsc0jq0
>>516
どのみち巨人には幹部として残れないんだから、現役最後は他球団に行って
そこの幹部になれるように放出するんじゃないの?どの人も有名選手だし。
537名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:57 ID:0c1TH6GQ0
>>493
何年前の話だよw
538名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:58 ID:LJaDdXZ80
巨人に対していろいろ言ってるけど、
今年の巨人の優勝は越智、山口、東野、坂本、亀井などの
若手の活躍、寺内、脇谷、岩館などの若手が怪我人の穴を
うめて頑張ったこと。

さらにキムタク、大道など戦力外通告を受けた選手を
再生したこと。

生え抜きの若手がこれだけ活躍したチームはセリーグの他球団には
ないよ。
539名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:24:17 ID:c+m2CwTfO
>>497
隠善は8日ドームのベンチに居た。
加治前は知らない。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:24:21 ID:Zls0rcBU0
>>516
その後にゴミじゃないのを働きで示したのはローズだけだが?w
541名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:24:33 ID:Fr5zOGHQ0
>>512
はあ? チーム内の打の三冠と勝ち星トップのエースと
セーブ数トップの抑えがみんな今年移籍組なのに?

542名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:24:43 ID:BhohFoIQ0
もし、また中日が日本シリーズ進出したらナベツネ激怒でCS無くなるかな?w
543名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:25:00 ID:w2XsKkqb0
>>78
大阪で3位が限界の新聞だからなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:25:12 ID:7d3joSJ20
キムタク、小笠原、谷、グラ、ラミ、クル・・・みんな数年後はゴミ扱いなんだろうな。
545名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:25:27 ID:g22ucjSK0
>>527
そう思わない人が多いらしいよ
546名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:25:32 ID:oocnacAm0
こんなチームで優勝して、巨人ファンは何が嬉しいのかね。
あほみたいにハンカチ振り回して。
547名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:25:48 ID:uhRQCCSl0
広島なんかに指名されたら生涯年収10倍くらい差がつくんじゃね?
投手なら更に酷使で選手生命潰されるし

これなんてワープア派遣?
548名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:25:54 ID:W79BHFDI0
>>493
野球ファンはこういう昭和脳が多いね。
やたら移籍を否定したり生え抜きに拘ったり。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:26:02 ID:3aQjXO/l0
正論だな、この記事は。
読売の汚さに気付かない馬鹿は批判しているがね。
情けない奴らだ。
こんな優勝なんて価値は無い!
550名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:26:11 ID:jjy0VlHZ0
メジャーにルーキーさえも奪い去られようとしてるのに何の危機感もなく
ファンそっちのけで同じこと延々と繰り返すコイツら本当アホだなと思う
551名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:26:39 ID:FqTiHvqwO
>>493
落合のトレードとか夢があったね
552名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:26:42 ID:8BSdGlBLO
>>531
馬鹿かお前?
悔しいのは分かるけど現実的に話せよ
553名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:27:15 ID:nnmb587e0
>>544
開幕前にキムタクや谷を散々ポンコツ呼ばわりしてたのはどこのファンでしょうね?
554名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:27:18 ID:2PZcWVmP0
こんな感じで去年日本一逃したんじゃなかったか?
555名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:27:49 ID:syPGImL+0
>>544
キムタクなんて、巨人入り前に
ゴミ扱いだったけどな、二軍のベンチで
556名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:27:50 ID:T2EhWr7/O
まっ、品性までは金で買えないってことね。あまりにも美学を感じない。
557名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:28:48 ID:6L1sHGwA0
まさか珍味噌で虚批判してる奴はいないよな?
所詮目くそ鼻くそですからw
558名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:28:55 ID:uhRQCCSl0
>>534
メジャーとNPBでは球団保有の容易さが違いすぎる
NPBは広島とか無職在日に生活保護出すようなもんだ
559名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:06 ID:Fr5zOGHQ0
>>493 >>548
自分は493にまるっと同意だ
チームって名前だけじゃないだろ 看板選手やチームカラーあってこそ
548はにわかとしか思えん こんなファンばっかりだから野球離れが
進むんだろ
560名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:16 ID:Xa/MvKJRO
虚塵のえげつない補強なんて開幕前からわかっていたのに優勝決まってから言うって何なの?
561名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:17 ID:WiV5t0vC0
金で買うって言ったってドラフトの有望選手だって各球団金で買ってる訳で
巨人に来るとパッタリ働かなくなるケースが続いていた中で、一定のリスクを背負って
取った外国人が働いたんだからいいんじゃねーの。
しかしラミレスは他球団に行くためにサボタージュしやがってほんと汚いな
562名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:30 ID:9Ll6Dtfr0
ポップコーン食いながらカキコしてますw
563名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:31 ID:l2cz8mYIO
>>425
今日1日だけの話ではないのだが…
1シーズンというスパンで物事を見ないと。
原と「シゲヲ&堀内」がとこが違ってどこが結果として
出ているかをもっと考えないといけない。
564名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:44 ID:f9aV+CRGO
阪神ファンがこんなにも悔しがってくれるなんて嬉しいなー
565名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:57 ID:BnGH/wECO
>>546
勝てば何でもいいとは言わないけどやっぱり優勝は嬉しい。
特に今年は移籍組だけでなく若手も活躍したからな。
見てたらわかるでしょ?
566名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:09 ID:7d3joSJ20
>>556
いいこと言うね。
567名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:31 ID:g22ucjSK0
>>559
選手もチームに愛着が湧いてないんだろうね
568名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:33 ID:wGqk6/vT0
誰かラミレスに今日本で一番受けてるギャグは
ヌーブラやっほーだって教えてやってくれ
569名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:38 ID:roB2pCWF0
>>560
悔しいからに他ならないと思う
570名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:49 ID:AvOWCBXW0
合併して日本球界滅亡を希望
571名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:55 ID:fwEA4jTp0
嘘泣きして犯珍に入団した新井にはげんなりしたが。 巨人の移籍組ってみんな嬉しそうじゃんw
572名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:12 ID:5YI4feDTP
>527
残念ながら球団経営の旨味はなくなっているからね。
プロ野球選手に大金を出せる球団が少ない。
→金のある球団に集まる。
この流れは止めることができないだろう。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:21 ID:rZX0v6ok0
インチキ巨人
574名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:41 ID:vVovLC1t0
575名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:51 ID:Qbnrrdec0
巨人優勝に想う。素晴らしい快挙である。
早々とマジック○○とか奢りたかぶっていた関西チームをギャフンと言わせたからである。
喉のつかえが取れたようなスカッした気分である。超気持ちいい。
ラミレス万歳!! ォ〜イ・スンヨプマンセイ!!
576名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:59 ID:jwqyRvO80
そもそも現巨人の監督が金万補強で引退に追い込まれた事実がくやしくないのか?
ハウエル 広沢をヤクルトから奪い 落合を中日から奪取
長年こき下ろされながら文句言わずにがんばったチームにうらぎられ
八百長みたいな引退試合させられた
野村がLOVEコール送ってたんだからヤクルトか西武でやればあと3〜4年はやれたはず
577名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:32:06 ID:KEEQBIfAO
>>1の間抜けさは、発泡酒も泡を吹くなw
外人の居ないチームなんて無い。
単なるヒガミだな。
578名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:32:13 ID:I8CzWOqPO
わかりきってることを何を今さら。むしろひっくり返された阪神のケチをなじれ
579名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:32:26 ID:9Ll6Dtfr0
八百い巨人は今に始まったことじゃないよw
580名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:32:40 ID:c+m2CwTfO
セ・リーグとパ・リーグで
1番年俸高い選手って誰で
いくら貰ってるか正確に判る人いる?
581名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:33:00 ID:rgJoX4Q50
でもねぇ、看板選手みたいなのはやっぱり球団側も何が何でも守るべきなんだよ
巨人もとりすぎだけどさ
日ハムからダルがいなくなったらなんだそれとおもうぞまじで
582名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:33:07 ID:VyE5s4Hc0
生え抜き主体のヤク広島横浜よりスタメンの半分以上が外様で占められてる巨人阪神中日の方が客が入る事実
583名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:33:19 ID:JcPsc0jq0
>>574
改変したやつが出回りそうだね
もう出てるのかな?
584名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:33:34 ID:hlBHyGHX0
V逸おめでとうございます!!
日頃の行いの悪さとキムチ臭のおかげですね♪

何今頃巨人の強奪に切れてるんだよ珍カスはw
585名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:33:51 ID:roB2pCWF0
無理やり脅して拉致って入団させたのならあれだけど、喜んで入団してるからな
あれこれ言うならトレード禁止にするしかないと思うぞ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:33:58 ID:Gjaiuqn30
平成生まれからすると生え抜き至上主義は寒気がするほどキモい
何でドラフトで獲ったってだけで眉唾するのかが分からんわw
587名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:12 ID:LTetgJ7d0
前半弱かったチームが後半追い上げてくるとスゲー盛り上がるよな
588名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:18 ID:7d3joSJ20
落合は東京ドームの試合球に興味示してる。
2ndに出られれば、起用あるな。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:29 ID:8BSdGlBLO
阪神が独走してる時に同じコト言ってみろよ

590名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:35 ID:6AmogTgd0
何を今更て感じの話だよな。
読売がこんなゲスな商売やってるのは毎度のことだし、
今年はそれらが全部上手いこと働いてイイ結果が出た、ていうだけのことだろ。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:38 ID:rMe8WAtsO
もう何を書いても惨め
592名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:44 ID:oUxqZkTIO
阪神は昔のように弱いほうがよかった…
すべてはワシのせいだな(T_T)


巨人と何らかわらんやん
593名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:34:48 ID:0c1TH6GQ0
野球界を盛り上げるアイデアがもう出尽くしたんだろう
移籍、年棒の話題ネタはもう古い
594名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:14 ID:nnmb587e0
まあ、こんな記事に同意してるやつはプロスポーツみないでゆとり運動会でも見てたほうがいいんじゃね?
公平に皆一緒にゴールするみたいですからw
595名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:16 ID:6L1sHGwA0
日経 毎日はプロ野球の親会社なれよ
朝日は夏の甲子園主催だからまだ分かる
毎日は昔持ってたらしいけど、今は春の甲子園じゃなあ
596名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:25 ID:FqTiHvqwO
その三人がタイトル取りそうなのがエグい
597名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:29 ID:hlBHyGHX0
さすがに育成の巨人をアピールするキョカスもどうかと思うね
598名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:31 ID:yOGqlDSw0
「ラミレスは守備は下手。
 外野の守備に不安を抱える巨人にとって不安材料。
 年齢もネック。これから下り坂だろう。
 あきらかに年俸が高すぎる」

とかヤクファンはほざいてたくせに良く言うよ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:35 ID:uhRQCCSl0
>>572
メジャー移籍禁止にしない限りそれなりの大金は仕方ないよ
新興のソフバン辺りが経営破綻してくれれば変わるかもしれないけど
600名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:36 ID:MlwZ+10V0
巨人のアホみたいに補強するのはうんざりすることもあるが
こういう金出せる金満チームさえなくなってしまい
12球団全部広島カープみたいなチームになったらそれもそれでかなり
やばい。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:39 ID:88dN+mHp0
>>63
アンチ巨人の俺が言っても説得力に欠けるが
「○○は今一番巨人が補強したいポジション」ってのが毎年のように、しかも大量に使われてるからじゃないか?
ローテーションを守れるピッチャー。使い減りのしない中継ぎ、左の先発(中継ぎ)、守護神
右の強打者、左の強打者、三塁手…
とか。後は外様>生え抜き みたいな扱いするし…まぁ今年は生え抜きと外国人って感じだったね。
ただ最近阪神と中日も目立ってきたのは事実だわな。巨人>阪神・中日 って感じなのは過去のイメージがあるからだと思う。

それと未だに分からないのは劣化してる豊田とか門倉とか野口を何で大金叩いて獲ったのか・・・
でも巨人よ。大道だけは大切にしてやってくれ。・゚・(ノД`)・゚・。大道の戦力外の話はひどすぎる
602名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:56 ID:Yb55i0nF0
巨人はイスンヨプとかのスター選手を金で買ってる
卑怯だといわれても仕方ない
603名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:00 ID:BTkRVEun0
野球ブームまもなく・・・・
604名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:35 ID:yVFqUmpb0
>>602
それはこのスレの話題に関係ない
605名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:39 ID:roB2pCWF0
>>601
大道戦力外ってマジ?
606名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:44 ID:d8Ra6fS00
1 (中) 鈴木尚広     11年目
2 (二) 木村拓也      元広島
3 (三) 小笠原道大    元日本ハム
4 (左) ラミレス       元ヤクルト
5 (一) 李承ヨプ      元ロッテ
6 (右) 亀井義行     3年目
7 (捕) 阿部慎之助    8年目
8 (遊) 坂本勇人     2年目
9 (投) グライシンガー  元ヤクルト

投手 久保裕也      6年目
投手 林昌範       7年目
投手 豊田清       元西武
投手 藤田宗一     元ロッテ
投手 クルーン     元横浜
投手 山口鉄也     3年目
投手 越智大祐      3年目
捕手 加藤健       10年目
捕手 鶴岡一成      元横浜
内野手 大道典嘉    元ソフトバンク
内野手 古城茂幸    元日本ハム
内野手 寺内崇幸    2年目
内野手 脇谷亮太    3年目
外野手 谷佳知     元オリックス
外野手 高橋由伸    11年目
外野手 隠善智也    2年目
607名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:47 ID:JcPsc0jq0
>>600
それはつまらない
と言うか、プロリーグ消滅してるね
608名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:52 ID:D/3W9wR30
金が無いなら親企業の体力作りから地道にやれよ
結局球団の宣伝効果のオイシイ所獲り狙ってる企業がセコいだけ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:36:55 ID:zexaTNrS0
FA選手をゲットしたチームは
元の所属チームにドラフト指名権を譲るとかそういうことできないのか?このままじゃ
弱小は永遠に優勝できない
610名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:37:06 ID:eRWgDDr90
日本球界に目もくれずメジャー志願した田沢投手の気持ちが分かる。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:37:20 ID:Xa/MvKJRO
下位球団のファソのオレとしては虚・珍・味噌なんかどこも同じくらい残虐なんすけどwww





…はぁ……。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:37:41 ID:g22ucjSK0
>>604
ワラタ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:37:50 ID:rvh2aSGY0
とりあえず労働生産性は12球団一低いな
614名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:37:55 ID:88dN+mHp0
>>605
誤解を招いてすまんかった。大道がソフバン戦力外になったときの話って意味
615名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:38:10 ID:HOtJmWH30
代打の切り札大道なら他に行ける球団はあるんじゃまいか
616名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:38:17 ID:FqTiHvqwO
めちゃめちゃ補強も強奪もするチームがあっても面白いと思う。でもジャイアンツはそういうチームじゃ駄目だよ
617名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:38:21 ID:Pov/naZF0
セはまさに金で買うAクラス状態
618名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:20 ID:Pb4InAy00
我々中日ファンからすれば巨人なんかただのカモ
なんですけどね。
619名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:20 ID:BsvfLf0y0
東京地検特捜部が動きそうだな。
620名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:29 ID:5YI4feDTP
>599
オレも基本的にはそう思うよ。
ただヤクルト・横浜等には払えなかっただけでw
基本的には金のある方に流れるのは仕方が無い。
よって巨人が強いのも仕方が無いw
621名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:33 ID:6L1sHGwA0
日経が読売の悪口言いたいだけだろ
まあ、毎日、今の野球界の問題点を指摘して欲しいくらいだけど
622名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:37 ID:TU/EqGt5O
去年200本打ったラミレスは明らかに下り坂

スンヨプも韓国時代の56本未だに打てず

小笠原もヒゲがなくなった
623名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:52 ID:4NlVB6sy0
       ____
     /_ノ ' ヽ_\   
   /(≡)   (≡)\     補強は企業努力なんや!!正当なルールに則っている以上、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   批判される理由なんてあらへんわ!貧乏球団ざまあwww
  |     |r┬-|     |    金本アニキ、新井アニキ最高や!!!!ガッ八ハッハ!! 
  \      `ー'´     /    栗原アニキや東出アニキ、ルイスアニキからも猛虎魂感じるで!!!! 
       ____
     /      \       
   /  _ノ  ヽ、_  \     
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \    クルーン、ラミレス、グライシンガー・・・こんなので喜ぶファンは馬鹿だお
  |     (__人__)    |     さあ、今こそ11球団が結束して読売の強奪を批判する時だお
  \     ` ⌒´     /
624名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:56 ID:DflZlRnwO
セはほんっとつまんないと思う
625名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:40:01 ID:/8Z9q+hm0
地元地元言うんならそこのチームの地元の出身の選手以外使うなって話に成ってくるな
巨人なら関東出身以外は無理で阪神なら関西出身以外の選手は無理
626名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:40:28 ID:W79BHFDI0
>>601
確かに豊田は劣化していた。
ただそれでも、誰か抑えが欲しかったからだろうな。
補強というの弱点を補うためにやるんだから。
長嶋みたいに、同じポジションの選手をひたすら集めるのはただの馬鹿だが。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:40:49 ID:FIKcTQNt0
「優勝」っておかしくない?
「1位」でしょ。
クライマックスで勝ったチームこそが優勝であるべきなんじゃないの?
おかしい
628名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:41:02 ID:SBkd/HM90
このスレを最初の方から読み返して見ると分かるが
やっぱ巨人ファンてアホだな
629名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:41:06 ID:fwEA4jTp0
やっぱ 巨人はブランドなんだよw 腐っても鯛ってやつだ。 他の球団の選手の中でも憧れる奴がいまだに多いんだよ。
それが現実ってもんだ、文句言っても、無理な屁理屈ルールをほざいても詮ないことだわ。
630名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:41:08 ID:l2cz8mYIO
>>453
そこを判ってないで
やれ「強奪」だ
やれ「貧乏球団が悪い」だのという議論になるからタチが悪い。
五輪で4×100mの日本チームの走りみただろ?
あのチームより速い国は沢山あった。
でも銅メダルは日本が獲得した。
つまりそういうことだ。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:41:41 ID:zexaTNrS0
CSがあるから阪神ファンも負けてもあんまり発狂してないよな
まずアレを止めるべきだな
632名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:42:05 ID:hlBHyGHX0
>>628
いや〜珍カスもアホで惨めやでw
633名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:42:31 ID:VyE5s4Hc0
>>620
横浜は単に金の使い方間違ってるだけの気がする
那須野に五億払ったり一場に栄養費送ったり
格安で買えたはずの巨人山口やバーンテストも入団テストで落としたし
634名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:42:47 ID:lzjg5yhL0
巨人の放映権料におんぶに抱っこだったくせに
今更金持って汚いとかなんだよ
635名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:42:55 ID:i9Q/Bc7M0
優勝した途端にこういうスレ立てる奴って野球潰したい奴だろ・・・
636名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:01 ID:oeP7q8jJ0
金で勝つというのはプロだから当然だと思うが。
ただ、もうすこしぶっちぎりで勝たないとかっこ悪い。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:07 ID:Pb4InAy00
我々中日ファンからすれば巨人なんかただのカモ
なんですけどね。
638名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:19 ID:E3VjAiEp0
もういいから巨人は日本一にしてやろうぜ。
日本一にならないと駄々こねまくるって暴れまくるからな、
球団もファンも。もうウザいわw
639名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:20 ID:nnmb587e0
>>627
CSで勝っても日シリの挑戦権を得るだけですが?
優勝はリーグ優勝と日本シリーズ優勝だけですよ?w
640名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:29 ID:l2cz8mYIO
>>472
そりゃウチのエースは禿だよw
641名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:33 ID:Qbnrrdec0
下品な関西やきうの胴上げを見ずに済んだことはとてもいいことだ。
642名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:38 ID:twJ6kTYV0
10数ゲーム差がついてた時には何も言わなかったのにw
643名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:52 ID:roB2pCWF0
>>627
おかしくない
ペナント1位が優勝という至極当然のこと
クライマックスは別物
644名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:43:55 ID:BCXCEy4a0
中日誰か取ったっけ?


って思ったら、オリンピック予選に呼ばれながら出場機会の無かったゼニゲバの2323さんか。
645名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:02 ID:fwEA4jTp0
外国人契約の見直しw  これって、田澤の件とまったく一緒じゃんw
646名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:17 ID:Zls0rcBU0
>>627
おチンチン乙www
647名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:44 ID:I6MhFV5i0
>>627
アホは黙ってろよ。
648名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:45 ID:88dN+mHp0
>>633
その一場に未だロマンを覚えている俺が居ますよっと。
一場も本当にそろそろヤバイんだよなw

横浜って一言でいうとアホだよな。フロントも監督も。寺原抑えにしても登板機会が先発と同じ状態だったしw
649名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:52 ID:ZubYUh160
下位チームのファンが悪い
観戦にも行かず
中継も見ず
どうやって渋ちんオーナーが年棒工面するんだよ
優秀な人材は巨人か阪神にいくしかねーだろ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:59 ID:tFkyBLRt0
>>630
グライシンガーとクルーンのバトンリレーはみごとだったな
651名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:45:05 ID:R5adx1te0
>>633
×バーンテスト
○バーンサイド


まぁバーンサイドは横浜に落ちたのがきっかけであそこまでに成長したというから
落としたのは間違ってない
山口は大魔神佐々木がフロントに取れと進言したけど突っ撥ねられたと解説のたびに愚痴ってるなw
山口以外に何人の選手を今まで推薦してきたかは知らんがな
652名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:45:06 ID:BPD12Ccf0
開幕3連戦の頃のヤクルトファンw

「ラミレスの守備では広くなった神宮では穴になるし
選球眼が悪くて出塁率もあまり良くないから打撃と守備の差し引きではマイナス
今年のうちは機動力野球だから、ラミレスなんて最初からいらへんかったんや!!
あんな守備の悪い穴の多い打者を主軸にする巨人ってwww」

「グラシンも性格的にキツいから、阿部の糞リードにブチギレて今年はヘボくなるはず
捕手が阿部な限りは楽勝だよw」

ラミレスには対ヤクルト戦の打率4割、12本塁打
グラシンには6勝負けなし防御率1点台前半とフルボッコにされるヤクルトwww
653名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:45:33 ID:zNdNcAdG0
>>627
バカはすっこんでろ。
654名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:45:54 ID:Pb4InAy00
我々中日ファンからすれば巨人なんかただのカモ
なんですけどね。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:45:54 ID:LcBeKd5l0
>>627
は?
656名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:46:03 ID:cgb8oGGiO
巨人ファンで生え抜きばかり応援してるけど
阪神や中日に優勝されるくらいならいてくれた方がいい程度。
優勝しなければまた補強補強で生え抜きの出番も減るからな。

勝手に来た選手を我が巨人のグライシンガーの実力を見たか!なんて一つも思うはずがない。
あーすげーなコイツと思うだけ。
出ていくなら出ていってもいいよ。弱くても応援するし。
だが阪神中日に外様ばかりとは言われたくないな。
657名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:46:15 ID:/qKjzA1f0
658名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:46:30 ID:JcPsc0jq0
結局この記者は何が言いたいの?
初物外人は複数年契約?
他球団に移籍する際は年俸据え置き?
一年での移籍は禁止?
659名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:46:56 ID:8BSdGlBLO
>>628
犯罪予備軍の珍カスよりかはアホの方がまだマシ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:03 ID:Xa/MvKJRO
やっぱりあのとき1リーグ制にしときゃ良かったのかなぁ…。

6チーム中の3チームが出られるプレーオフなんて興ざめだよ。


特にセなんかリーグ自体の存在意義すらわからなくなるほどの格差リーグに成り下がったし。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:05 ID:88dN+mHp0
>>652
開幕は一体なんだったのか・・・(´・ω・`)
何度も言われてるが横浜はまだいいんだよ。全チームに対して弱いから。それに比べヤクルトは…
662名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:07 ID:kCVxYi6D0
今みたいに強奪繰り返すだけの巨人に、「後ろめたさを感じることなく応援してる」
そんなファンは何割くらいいるんだろう? 少なからず疑問を持ってて欲しいもんだが…

そういうのは野球ファンを飛び越して、ただのブランド好き
本質を知らず名前で物事の良し悪しを決めちゃうタイプなんだろうな
663名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:11 ID:W1nINdfSO
いやでも在籍一年で移籍出来るシステムは変えた方がいい
664名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:19 ID:W79BHFDI0
>>639
厳密にはクライマックス勝者も優勝。
今のプロ野球には、リーグ優勝とクライマックスシリーズ優勝と日本一と3つのタイトルがある。

ttp://www.npb.or.jp/nippons/
665名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:40 ID:zexaTNrS0
>>642
まあ発狂させてやれ。
13ゲーム差をひっくりかえされる阪神って、はっきりいって今リーグで一番弱いチームって証明だろ。
こんなチームがCSに出るってこと自体が微妙に問題
666名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:45 ID:XwZt5NWR0
パウエルみたいなゴタゴタもあったし、外国人移籍は考える必要はあるな
667名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:47:48 ID:cviBnzSc0
小笠原死ね
裏切り者
668名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:48:05 ID:roB2pCWF0
>>658
どうせ具体的に何にも言えないだろ
669名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:48:10 ID:D/3W9wR30
>>658
ヤクルト優勝させろや じゃね
670名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:48:44 ID:88dN+mHp0
>>656
そういう考えもありだなぁ。
リーグ優勝「優勝したとはいえまだ補強する部分もあるかな」程度が
リーグ2位以下「今の戦力じゃ優勝できん!FA!トレード!」ってなるからな。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:48:55 ID:BJl307ta0
こんな記事このタイミングで掲載すると阪神ファンは癒されるの?どうよ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:48:57 ID:7ldYsGSHO
結論:金持ってるクラブ・チームは良い選手を集める
673名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:49:30 ID:nnmb587e0
ヤクルトなんか2連覇の時はフジは散々ヨイショしたくせに
ちょっと落ち込んだらあっさりスルーされたな
674名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:49:43 ID:84ijqu8U0
>>627
バカ?
675名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:50:10 ID:8E82v4C/0


〜 物言えば 唇寒し 秋の風 〜

676名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:50:14 ID:Fr5zOGHQ0
>>627
まあそう思うのも当然だよな
リーグ優勝=クライマックスシリーズ1位通過ってことだもんな
なんかアホやらバカとか言ってる奴は去年のこともあるから
必死になってる可哀相な巨人ファンだろ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:50:15 ID:Zls0rcBU0
>>658
つか、外国人選手は基本季節労働者なんだよな。
てめえの都合で呼びつけてるんだから、拘束したいなら金か契約年数しか無い。
その後に取られてうんぬんとか、バカ丸出しなんだ。
678名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:51:15 ID:l39U9S/90
巨人のやり方はえげつないが優勝のために金を使うのも一つの方法としてありだと思う。へたに規制しても選手が海外に流出する。

問題は他球団が財政的に対抗出来ない事だ。
複数企業の共同経営を認めるとか放映権や入場料をプールして各球団に分配するとかプロ野球界全体の再構築が必要。
679名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:51:22 ID:QuZ+xCwk0
一般の社会では能力のあるやつは待遇の良い会社に移って
より高い給料をもらうんだよ。
企業としては球団を強くしようとルールの範囲内で努力するのは当然。
選手も自分を高く評価するチームに移るのは自然。
680名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:51:24 ID:8BSdGlBLO
681名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:51:33 ID:xyItpSBX0
今言うことじゃないよな。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:51:52 ID:xCJCCE/xO
ラミレスは安定して働くだろうがこんなにホームラン撃つとはな
クルーンなんか、巨人で絶対駄目になると思ってたのに…
683名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:52:12 ID:84ijqu8U0
684名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:52:21 ID:Zls0rcBU0
>>676
バカさん、こんばんわ。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:52:32 ID:37NBJRAp0
>>600
お前はゆとりだから知らないかもしれないが

広島に最高年俸の選手が居た80年代、最高クラスの選手が3、4人居た90年代前半もあった。
広島はバブルから給料が倍になったが、他の球団は4倍になった。

一応その現実を踏まえて会話して欲しい。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:52:45 ID:62vm6fMl0
そんなこといったら、セリエAとか、プレミアリーグとか、スペインリーグはカスですか?
プロリーグは金にもの言わせて人を集めるこれが本当のプロリーグ。
嫌ならアマチームにしたら?金取るのは反則ね!
687名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:52:49 ID:jwqyRvO80
>
そうそうオリンピック以外のレースでは一度負けない無敵の瀬古が勝てないように
荒川よりうまい選手はいっぱいいたし日本が押してたのはミキテェーだろ
去年の甲子園みたか 佐賀北なんて高校野球版では最弱候補だっただろう帝京に勝てるか?
ユーロのギリシャの奇跡をみたかそもそも当時今川義元が信長に負けると思ったやつがいるか?
688名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:52:53 ID:roB2pCWF0
NPBはコミッショナーが機能してないのが痛いな
689名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:53:31 ID:y5QsG5c50
>>676
バーーーーーカwwwww
690名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:54:04 ID:MWgUwq220
これ以外にも谷と小笠原がいるんだよな
691名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:54:26 ID:W79BHFDI0
>>676
馬鹿発見。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:55:03 ID:qqiHBG/90
巨人のやってる事をそのまんまメジャーにやられてるのに全く気付かない
いいんじゃねーか?一度ブッ潰してもらって一からまっ更にしてやり直すのも
693名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:55:11 ID:Xa/MvKJRO
>>676の人気に嫉妬。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:55:13 ID:nnmb587e0
>>678
対抗できないじゃなくて対抗する気がないだけだよ
ヤクルトはともかく、広島も横浜もそこまで金がないわけではない
695名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:55:35 ID:Zls0rcBU0
>>690
そういうくだらねえこと言うなら、ドラフト廃止しか無いんだぜ?
696名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:55:57 ID:roB2pCWF0
プロ野球も企業だから仕方ない
パワーバランスをとるのはコミッショナーの仕事
697名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:56:31 ID:E/f9hfsJ0
>>676
今週のビックリドッキリバカ登場
698名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:56:38 ID:FPYn8oKOO
アンチ涙目
699名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:13 ID:Zls0rcBU0
>>694
釣られてたわw
広島をそう扱うとか、高度すぐるw
700名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:23 ID:W79BHFDI0
>>690
谷はトレードだろう、アホ。
701名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:25 ID:xNeVifeKO
もうアンチ巨人とか古い
702名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:46 ID:ncx7XU3xO
>>694
お前は企業会計って言葉知ってるかw?
703名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:54 ID:/QmLvdnfO
ラミレス気持ち悪い

夏みかんみたいなブツブツ肌見てると寒気がする。

704名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:58:20 ID:roB2pCWF0
>>697
キーボードの上にコーヒー噴いたwww
あーあ、ベタベタだよ
705名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:58:48 ID:xCJCCE/xO
横浜は、金ないわけじゃなくて、本当に無駄金使い続けて
さすがに、親会社がブチ切れたわけで
706名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:58:55 ID:fBlX9O2U0
ラミレス、クルーン、クライシンガーは
毎年チームを移籍して順番に優勝させていくといいよ。
それなら誰も文句を言うまい。

大リーグはそんなもんで、優勝するチームの選手はだいたい同じ。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:02 ID:Fr5zOGHQ0
大嫌いな球団が優勝して胸糞悪いが
なんか色々釣れて楽しかったのでいいや


まあ自分パ派なんで本当はどうでもいいが
708名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:32 ID:oeP7q8jJ0
ノムさんが監督だったらこの戦力ならぶっちぎりの優勝だな。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:37 ID:CkXxNWjT0
打倒巨人という構図が出来て逆に盛り上がるんじゃないのか?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:39 ID:88dN+mHp0
>>706
マーリンズとかほんとに変わったよなw
711名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:43 ID:Zls0rcBU0
>>707
ガムくせえよw
712名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:49 ID:dBrTuAip0
つかさラミレスは日本在籍が長いから
来年からは外国人枠でもなくなるんだよね。
長期的なスタンスからみてもヤクルトが複数年契約をしなかったのが愚かすぎる。
713名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:59:59 ID:fBlX9O2U0
「金で買った優勝」ざまあ。
714名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:00:04 ID:JcPsc0jq0
まったくあのゲーム差をひっくり返すとか驚き、桃の木、山椒の木。ブリキに、タヌキに、洗濯機だぜ。
715名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:00:06 ID:AWzUDYES0
オリックスはどう思ってんの?
優良外人を追い出した元チームが悪いんだろ
716名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:00:29 ID:TA9MSOez0
>>709
盛り上がった結果地上波放送消えたけどなw
717名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:00:55 ID:Zls0rcBU0
>>714
いつ大激怒するのよ?
718名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:01:01 ID:QuZ+xCwk0
>>696
まあそれは一理ある。
でも上からの戦力均衡を押し付けすぎるのは各球団の努力を阻害する。
俺から見るとヤクルトは企業努力が足りないのではと思う。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:01:14 ID:l2cz8mYIO
>>572
本当に「旨み」がないのかあやしい。
限りなく潰れかかっていたダイエーがいつまでも球団保有にこだわっていたしすぐソフトバンクという買い手も付いたし。
(逆に南海電鉄は手放さなかった方がよかったのでは?とも思う。)
720名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:01:32 ID:vbCdIBHI0
セゲヲ時代の金満補強ぶりに比べたらまだかわいく思えてしまうのがイヤ
一応若手も育ってるからなあ
721名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:01:32 ID:Xa/MvKJRO
>>707
いいから涙拭けって。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:02:08 ID:CkXxNWjT0
>>714
やって来い来い ゼンダマン
723名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:02:21 ID:/QmLvdnfO
ラミレスのブツブツ肌には、たくさんの汚い垢が詰まってそう。
不潔で気持ち悪い。
あの穴には、たぶん爪楊枝が刺せると思う。

はしゃいでる姿は、幼稚で気持ち悪い
724名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:02:26 ID:Wag/Nvi00
パリーグと外人の寄せ集めだからな。
巨人ファンって不思議だが、それが楽しいのだろうね。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:02:38 ID:88dN+mHp0
>>720
なんだかんだで生え抜きが(若手)が活躍するのは嬉しいよな。
俺は楽天ファンなんだが中村内村とか見てて楽しかったわ。
726名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:02:59 ID:XwZt5NWR0
>>718
ヤクルトはなあ・・・・
何人取られれば気が済むんだろう?
727名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:03:01 ID:W79BHFDI0
>>707
今すぐ氏ね。
728名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:04:19 ID:l39U9S/90
>>708
 ノムさんも複雑だろうな、「ばっかじゃなかろうか♪」なんて言ってた監督が優勝で、WBCの有力候補なんだもんな。
729名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:04:32 ID:37NBJRAp0
>>696
問題はコミッショナーがわんわんおなところだな。
みんな名誉も金が欲しいし、でも自分の負担は軽くしたい。

そんなの当たり前だけどバランス取らなきゃ欧米のインチキ経済みたいに破綻するしかない。 

730名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:04:45 ID:JcPsc0jq0
>>717
大激怒ってなんだったけ ネタがわからない
>>722
やって来い来い巨大メカ、じゃなかった?
731名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:04:46 ID:Qbnrrdec0
天狗の鼻を思い切りへし折ってやった気分。糞阪神ザマアみさらせ。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:05:08 ID:tFkyBLRt0
そうか、飲むにバカにされて発奮したのか
733名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:05:17 ID:9770Ttc20
外国人枠とっぱらって球団増やした方が面白いよ
734名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:05:41 ID:8tVv3HEO0
高校野球だって選手集めないと優勝できない時代なのに
735名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:06:03 ID:xSUly9ey0
>>725
その二人にはさほど期待はできないような。
将来性を感じるようなワクワク感はほとんど無かったよ・・・。
内村は全体的にセンスを感じないし
中村も半端なスイングで走り打ちじゃん。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:06:09 ID:0c1TH6GQ0
>>733
1リーグにした方が面白くなると思う
737名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:06:11 ID:xCJCCE/xO
>>709
もうその構図だけじゃ成り立たないんだよ
金かけても、さっぱり勝てない時期もあったしな>>718
フジも切ったし、本当に身売りしそうだよな
何回も、噂あるし、実際かなり話を進めてた事もあるみたいだし
738名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:06:31 ID:Zls0rcBU0
>>730
ヤットデタマンに登場した「大巨人」です。
メカなのに、偏平足(「へんぺいそく」が正しいのだが、劇中では「へんぺいあし〜」)と言われる事が大嫌いで、最初は悪玉トリオが泣き落としや、ヘタな小芝居をして、情に脆い大巨人が
「罪を憎んで人を憎まず……」
とか言って去っていくのですが、それに安心した悪玉トリオが
「ああ〜良かった。上手く行きましたねぇ」
とか言い出し、ここで、「ギン!」と目が光ります。
さらに
「所詮はメカ、単純だね〜」
とか続けると「ギンギン!」といかにも怒ってるような感じになるのですが悪玉トリオはそばに大巨人がいる事に気づかず
「まったく、単純メカのへんぺいあし〜」
とかトドメの一言を言った所で
「大激怒〜!」
となりました。
739名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:07:30 ID:88dN+mHp0
>>735
将来が楽しみ じゃなくて 見てて楽しい って言った俺の気持ちをわかってくれ…
横川とかも結局定着できなかったしなぁ。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:07:53 ID:mPAc2Gh90


つーか、野球人気自体はどうよ?。視聴率とか。w 正直、十年も巨人の試合なんて見た事もない。

地元のチームならTVはもちろん球場まで応援に行くけどな。コッチがホントの楽しみだろ。www


741名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:08:24 ID:JcPsc0jq0
>>738
>「罪を憎んで人を憎まず……」
思い出した!
大激怒〜!www
長文で詳しい解説ありがとう!!!111
742名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:09:06 ID:BPD12Ccf0
>>726
ヤクルトの執着の無さはある意味広島以上だからなあ…
今は知らんが少し前まで看板選手だろうが
そんなの関係無しでメジャー行き容認だったもんな
FAの前にポスティングで売り払うから、メジャー志望があるなら早くから言っとけよ状態でw
ホークスの新垣からしたら神のような球団だろうなw
743名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:09:15 ID:avXJKvA60
口だけの「フジ産経」。なんと頼もしい事か
関西板では阪神中心の記事書いてるけど
スワローズはどうでもいいの?
744名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:10:05 ID:fHQLGMuS0
今のシステムでは広島ヤクルト横浜はセ制覇できない


巨人>>>>>阪神中日>>>>>広島ヤクルト横浜


このぐらい財力に差がある
その上横浜はフロントの終わりっぷりが凄いから暗黒脱出は不可能
745名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:10:06 ID:8Wl8IJBc0
> 1992、3年のヤクルト以来、15年ぶりのリーグ連覇を達成した。

これみると野村ヤクルトすげぇな・・・
746名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:11:01 ID:xSUly9ey0
>>739
っていうか、あまり将来性を感じなかったし
ワクワクもしなかった、つまり
その点で楽しく見られなかったのだよ、自分は。
一場が投げるの見てて楽しいか?
それに近い次元だよ、自分にとっては。
747名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:12:23 ID:AUH+OhR80
産経叩いてる売国奴は死ね
748名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:12:43 ID:n2VZDCWSO
金でつかんだ優勝だけど我々巨人軍はうれしいお
749名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:13:00 ID:dBrTuAip0
地上波の視聴率で金稼いで球団運営する時代は終わったろ。
巨人もそうだけど未だに未練残してる球団こそが今後危ない球団だよ。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:13:07 ID:Zls0rcBU0
>>748
おチンチン乙だお^^
751名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:13:29 ID:88dN+mHp0
>>746
どうやら価値観の違いみたいだ。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:13:33 ID:QuZ+xCwk0
>>737
これからは今までのように「6球団全部平等」ということにはならんと思う。
同じように努力してない球団が平等になったらおかしいよ。

巨人中心主義はもう無理だけど、
東京に巨人、大阪に阪神、名古屋に中日という3球団の戦力がそれなりに
均衡しているわけで、将来像は見えてきていると思う。
ヤクルト、横浜は移転、売却も含めて考える必要があるだろうな。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:14:05 ID:NazWR0khO
野球あんまり見ないけど、なんだかんだで人気落ちないねえ
高校の部活で一番人口多いのも野球らしいし
754名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:14:09 ID:xCJCCE/xO
>>745
神宮が熱気に包まれてたもんな…
本当に、強いし面白いチームだった
755名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:14:10 ID:XwZt5NWR0
>>742
青木もメジャー志向だしな
ポスで出すだろうか
756名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:15:10 ID:0c1TH6GQ0
>>753
田舎じゃまだ巨人は人気だべ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:15:31 ID:vS2wKb1TO
巨人よりは阪神のほうがパ的には盛り上がるんだがな
758名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:15:53 ID:avXJKvA60
過去の野村は名監督だろうけど今はどうなの?
上から目線で他者を批判すれば持ち上げられ
6位でも楽天だからと擁護される
身びいきでカツノリ使い続けた年も批判されなかったのは
名監督たる所以かw
759名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:16:33 ID:bPepcJZu0
阪神にだけはいわれたくないだろw
760ぁぃばよしひ斗:2008/10/11(土) 03:16:46 ID:e2xilfGfO
ラミレスもグライシンガーもクルーンも 毎晩バイアグラ大量摂取して 坂本や阿部のケツ穴強制拡張に精を出しているからな 坂本のケツ穴 ザクロみたいになってるぞ
761名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:17:00 ID:PM6WrfBGO
巨人阪神中日の構図が出来たのって、2003年だよね?
762名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:17:22 ID:WxRsOlFn0
>>752
>移転、売却って・・・。

こんだけ経済状況が悪いのにどこの企業が手を上げるのかね?

移転、売却じゃなくて球団同士の吸収合併の間違いじゃないの?
763名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:17:23 ID:xCJCCE/xO
>>755
石井だけは、何故あそこまで頑なに拒んだんだろうな
怪我してアボーンで消えちまったようなもんだし…
764名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:17:39 ID:h2tt5XJKO
>>720
松井がいて、3本柱がいたりしたから体裁取り繕えたんだよな
765名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:17:44 ID:8xE3PPvM0
巨人優勝スレが立たずにここが一番伸びてる方が怖い
嫉妬の塊かよ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:17:52 ID:6LmiJynL0
2008-10-08 23:30:08
MAIDO〜

QUOLOMOの大イベント始まりました!!!!
2008年10月1日(水)株式会社 阪急百貨店と株式会社 阪神百貨店が合併して、
株式会社 阪急阪神百貨店が誕生します。それを記念し「株式会社阪急阪神百貨店 誕生祭」を開催、
そのトリをセブンアンダーがデザインする今話題のTシャツプロジェクトブランド「QUOLOMO」(クゥオロモ)が
「KANSAI デザイニング展 by QUOLOMO」と題しましたイベントを10月8日(水) 〜 10月14日(火)まで
阪急百貨店うめだ本店 1階 ザ・メーンステージにて開催致します。

だ、そうです!!!

こんな感じでやっているそうなのでみなさま、大阪の阪急阪神百貨店にお寄りのさいは、
ぜし。ぜし遊びに行ってくださいませ♪
ひがさんも行きたいっす。たこやき食べたいっすっすっす。

ひがしはら
767名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:18:37 ID:Gjaiuqn30
>>758
今じゃデータの多さについていけてないっぽいね、長年の勘だけで采配振るってるような印象
采配は実はコーチに任せっきりって噂もあるし
768名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:19:14 ID:OZMzs+oE0
下位3チームは若手一生懸命育成して、良い外国人が入ったら
なんとか3位狙えるかなぁって感じだなこれからも。
もちろんその次の年にはいろいろ引き抜かれてまた3位狙うのは5年後10年後となると。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:20:43 ID:w9Y+NzuK0
金で補強してチームが強くなるのは別に嫌いじゃないけどなぁ
770ぁぃばよしひ斗:2008/10/11(土) 03:21:03 ID:e2xilfGfO
ラミレス 坂本に金属バットで強打される
771名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:21:06 ID:0VdsPKFv0
巨人優勝より横浜わんわんお!が急に牙をむいた件のほうが重要だ
772名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:21:17 ID:7iIG9jkK0
決裂してもフリーにならないように契約すればいいじゃん。
代理人のネゴに負けて不利な契約結んでるだけなんだから。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:21:26 ID:YompTKqn0
でもな〜、巨人がというよりは他がだらしなさ杉としか言えないw
13ゲーム差を逆転された?ありえんだろwww
774名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:21:35 ID:StTrcipG0
>>11

クソして帰ってきたらすでに700over

スレ伸びすぎだろ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:21:44 ID:ManDO3wb0
朝日新聞の情報テロと戦わなくて いいのか

右翼の構成員の7割が半島出身者だとまず報道しろ

朝日新聞 自体が言葉のテロリストです

竹島発言の朝日新聞 若宮啓文の自体が言葉のテロリストです


361 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2006/08/22(火) 16:39:07 ID:MB5o9Hsm

ところで爺さん、幾つまでやるのか。
渡辺恒雄が80歳だからいい??

よみうり新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は正力松太郎の戦争責任を追及せよ

特捜部は 古賀誠

教育目標に「我が国と郷土を愛する態度を養う」との表現で「愛国心」を盛り込んだ。

反日反靖国 よみうり放送 辛抱治朗は

靖国と消費税といってます。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:23:07 ID:K+AC5sfY0
グライシンガーなんか打てばいいだけ
777ぁぃばよしひ斗:2008/10/11(土) 03:23:17 ID:e2xilfGfO
オイ! ラミレス! あの事 嫁にバラすぞ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:23:28 ID:cviBnzSc0
小笠原死ね
779名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:23:30 ID:5VeUmJRt0




>>76
>>87







さすがにタイプでしょ?

たぶん、俺が言ってることわかるはずだよ

話はそれからだw

http://jp.youtube.com/watch?v=m7HGewGACi8




780名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:24:27 ID:QuZ+xCwk0
>>762
うーん、楽天の時のようなバブリーな企業は減った今では
なかなか買い手はつかんかもな

言いたいのは、これまでのように首都圏にいて
巨人戦の観客動員目当ての経営は無理だってことだよ。

日ハムや楽天のように地方に行けば独自の客が開拓できる。
広島は金は少ないが地方なりの企業努力をしているようにみえるしね。
781名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:24:30 ID:l2cz8mYIO
>>736
1リーグにしたら消化試合増えるよ。
そしたら益々球団格差が…
782名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:25:32 ID:ncx7XU3xO
節操のない補強

この言葉に尽きるな。
783名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:26:36 ID:fvfEnGYa0
引き抜く代わりに大リーグのように贅沢税を課せばいいのだが、
それもできずに格差拡大だけ。
今年のレイズのようなサプライズも今後なく
日本プロやきうは今後見捨てられる一方か。
アメリカ右ならえは嫌いだけど、野球に関しては完全に向こうのビジネスモデルが
上と認めざるを得ないところが悔しい。
784ぁぃばよしひ斗:2008/10/11(土) 03:26:48 ID:e2xilfGfO
金、 金……… って 巨人の馬鹿選手は 金が命で 野球は遊び 子供の夢 壊し過ぎ 株価暴落で読売潰れろ
785名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:27:46 ID:sVM+tELC0
同じリーグのライバルから外人を引き抜いて弱体化

遣りたい放題だな
786名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:27:46 ID:DYX4WN3X0
外国人選手は全員巨人でいいでしょ。TVにも映るし、国の家族喜ぶよ。
787名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:27:48 ID:/aM44+N50
巨人師匠>>>阪神くん
788名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:29:03 ID:FqTiHvqwO
FAは人的保障あるけど、外国人取られたらきついなぁ
789名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:29:05 ID:7iIG9jkK0
>>783
メジャーでも贅沢税はなんの役にも立ってないぞ。
ヤンクスは贅沢税なんか払うのこれっぽっちも痛いと思ってない。
ゲロ弱チームに小銭が入るだけで戦力抑制にはまったくつながってない。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:29:05 ID:d8lDjFyy0
放映権持ってるこんどの優勝決定試合を
地上波で放送すらしなかったフジテレビの子会社新聞が
プロ野球の心配なんてしやんでよろしい、する資格もない
791名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:30:13 ID:0vjShXyYO
そういや野口やアゴ倉は何で取ったんだ?
792名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:30:20 ID:Zls0rcBU0
>>789
ドラフト上位指名権がもらえるだろアホ。
793ぁぃばよしひ斗:2008/10/11(土) 03:30:31 ID:e2xilfGfO
緒形拳も逝った事だし 次はナベツネ 頼むぞ! ビシッとキメて逝ってくれ! 道連れは ラミレス 小笠原 クルーン
794名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:30:49 ID:l2cz8mYIO
>>766
阪急阪神逃げてぇ〜
795名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:31:26 ID:J/onj+8O0
買ったときだけ難癖をつけるやつ
バカス
796名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:31:39 ID:iP/1g3nw0
>>791
野口は巨人戦でナイスピッチしたのを見てこれはいけると思ったらしい
アゴは知らん
797名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:31:46 ID:djm5dL+d0
いわゆる強奪三人衆は
ほぼ1年ムラなく働いたんだよな

巨人の前半と後半の違いは
それ以外の選手の浮沈だ罠
798名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:32:21 ID:LHyU2Lql0
自己都合でやめたヤツは任意引退扱いで、国内移籍をある程度制限しないとヤりたい放題だしな。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:32:35 ID:8Wl8IJBc0
>>754
解雇された小早川開幕斉藤から3連発はいつだっけ?
800名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:32:50 ID:oKABTNerO
野球少年達は、格差社会を学んでるww
801名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:33:38 ID:bx7ZisZxO
来年は、岩隈を獲得か、和田、金でダルかホームランバッターの村田を獲得。そして永遠にリーグ優勝して、不敗神話を築くでしょう。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:34:16 ID:7iIG9jkK0
>>792
贅沢税の話してんだろうがこの知恵遅れ。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:34:34 ID:PyoosPll0
年俸の低い選手に対する冒涜記事ですか
804ぁぃばよしひ斗:2008/10/11(土) 03:35:59 ID:e2xilfGfO
ナベツネ→心筋梗塞小笠原→脳梗塞 ラミレス→エイズ クルーン→腎臓ガン 高橋→既に故人 原→自殺 しないかな
805名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:36:14 ID:SLaJKfI5O
>>783
アメリカ右ならえ嫌いならそもそも野球好きになるなよ
806名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:36:16 ID:wT96slqE0
アマチュアに負けるような選手達に億の年俸やるこたない
807名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:36:22 ID:8xE3PPvM0
今年見てヤクルト横浜に残留することが拷問だと思わない奴いるのか
808名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:37:08 ID:cRLBDISHO
正直、特定の球団を狩り場にしまくってる球団もどうかと思うんだ。
神奈川→愛知ルートとか広島→兵庫ルートとか
809名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:37:14 ID:Ss55bycC0
810名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:37:17 ID:QPfet/9A0
なんか盛り上がらなかった原因はこれか

みんな気づいてるんだろ

いろんな不自然な点にな
811名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:37:20 ID:QuZ+xCwk0
>>806
まあそれわそうだw
812名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:37:32 ID:5uQcWDMZO
金で戦力掻き集めるのが巨人が巨人たる所以だしな
しかもそれに対する阪神の最終手段が同じく戦力掻き集めるってことだったわけだし
さっそくバンバン補強するよって言ってるんだろ?阪神フロント
813名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:38:24 ID:TA9MSOez0
>>807
むしろヤクルト・横浜・広島がセリーグにいること自体が拷問
814名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:39:28 ID:WgU8hhnJ0
>>809
動物虐待か・・・

阪神ファンって、こんなのばっかりなの?
815名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:39:53 ID:mU/DBmh00
外国人は金稼ぎに来て必死なんだから
結果出して、契約延長で揉めるなら金出す
816名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:39:54 ID:Vtd+JwukO
珍涙目m9(^Д^)プギャー
817名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:40:52 ID:Zls0rcBU0
>>802
池沼うるせえよ。
持ってる金が違いすぎるんだから、贅沢税とドラフト順の委譲以外にどうしろっていうんだよw
持ち玉が違いすぎるんだから、せめてもの抑止力程度だろうがw
贅沢税が無くなれば、木っ端みじんだよメジャーなんざw
818名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:41:03 ID:c+m2CwTfO
グライシンガー株とか投資に熱心らしい
要はお金大好き(嫌いな人は居ない)外人
お金次第で即移籍するタイプだな
リーグ優勝に2桁勝利してるから
かなりの年俸アップ要求しそう。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:41:20 ID:CgaZx25sO
メジャーも海外サッカーもJリーグも
金持ち球団に良い選手が集まる
自然の流れだろ
給料アップを喜ばないヤツは居ないんだし
820名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:43:23 ID:I/6DGwEAO
巨人ファンだが、正直この種の批判に対しては、何も言えねぇ…。

けど、阪神ファンにだけは言われたくないw
821名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:43:50 ID:QPfet/9A0
金満とケチの格差が大きすぎる

各国から選手が集まる海外サッカーやメジャーならともかく狭いマーケットで1極集中なら魅力なんかすぐなくなる
822名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:43:51 ID:6LmiJynL0
>>819
選手を育てて移籍させる事で
資金を稼ぐチームもあるしな。
823名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:44:06 ID:l2cz8mYIO
>>806
>>811
しかしこんなヤシらでもWBCでは日本代表が
「MLB所属選手が2人しかいない『年俸の安い清貧チーム』」になってしまうからなぁw
ここの格差もなくさんといかんと…
(金融不安で見えなかった天井も
いくらかは見えてくるとは思うが…)
824名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:44:38 ID:mU/DBmh00
巨人は強奪しかできないもんな
新規で外人獲得しても即解雇ばっかだし
825名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:45:02 ID:nTYRAGrw0
だからウェーバー制にしろってーの

外国人規制とか・・何なんだ日本の協会団体は
826名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:45:24 ID:7qgVqm810
新庄の言った通りこれからはパリーグだったんだな
827名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:45:28 ID:7iIG9jkK0
>>817
心底から馬鹿だなお前は。
俺はドラフト指名権の委譲の話なんかしてない。
お前が贅沢税の話をしたので俺はそんなもん機能してないろ指摘しただけだ。
知恵遅れはさっさと寝ろ。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:45:35 ID:dqWc7dId0
>>7
阪神は「外国人」は金でめったに買わない。
金で買ってたら、害車なんてつれてこないだろ・・・・
829名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:46:00 ID:BPD12Ccf0
ヤクルトはソフトバンクにもやられてたよな
一年目で好成績挙げた外国人投手との交渉で
とんでもない額を要求されて決裂して
その後ソフトバンクがヤクルトが出した提示条件とほぼ同じか
それ以下の額でその外国人投手と契約したりとかw
830名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:46:05 ID:5Cn+Ltox0
年俸総額1位のNYヤンキース負けてるじゃん
ソフトバンクも
831名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:46:25 ID:ERfRA4kH0
元来、日本人は判官贔屓が多い
勝って当然のチームの優勝なんざ興醒めもいいとこ
だからヤンキースと読売は嫌われる
832名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:46:37 ID:Oy0V13n70
悪くないけど、ファンは冷めてくよ
833名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:46:51 ID:QPfet/9A0
正直、ラミレスもシンガーも3Aでも微妙だろうなw
834名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:48:01 ID:7iIG9jkK0
もっともドラフト指名権の委譲はjに本では無理だけどな。
日本ではアメリカと違ってドラフト1位=即戦力の可能性がかなり高い。
なのでドラフト指名権とFAをリンクさせると
FA移籍市場が機能しなくなる可能性大。
なので選手会が絶対反対の立場を取るのは間違いない。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:48:05 ID:8xE3PPvM0
結局補強がうまくいった嫉妬なんだよ
プロの世界で優勝の価値を下げるような記事をすぐ出すのが終わってる
836名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:49:39 ID:vjieka0P0
>>831
昔から巨人大鵬卵焼きと言う
日本人が判官びいきなどとは嘘っぱち
国政だって万年自民党政権半世紀続いてるからな
837名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:49:48 ID:Zls0rcBU0
>>827
破滅的にバカだなお前w
ヤンキースですら、総年俸プラス贅沢税を考慮してチーム編成してるんだが?
限度無しなら死ぬほど補強してるだろ池沼w
838名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:50:13 ID:ZDdHY8PD0
他のJ球団がが貧乏なのが悪い
839名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:51:03 ID:7iIG9jkK0
外人は基本的に東京か神戸か横浜。この3箇所にとにかく住みたいんだよ。
とくに家族がいる場合、この条件は年俸の額より優先度が高い。
なぜならこの3箇所には外人コミュニティとインターナショナルスクールがある。
これはロバート・ホワイティングが書いてたのは事実だろう。
840名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:51:19 ID:nr2P+Jxo0
産経がファビョってると聞いて

能力に見合った給料払えないほうが悪いだろ
企業で考えればわかること
841名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:51:49 ID:QuZ+xCwk0
>>832
昔のプロ野球を懐かしむのもわかるが、これが流れなんだよ。
終身雇用の時代を懐かしむオッサンサラリーマンと同じ。
選手にとってメジャーという選択肢まで出来たのに
護送船団でプロ野球をやり続けることはもう無理だ。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:53:14 ID:7iIG9jkK0
>>837
話が前提が違うのでまったく議論がかみ合わないな。
知恵遅れに声をかけた俺が馬鹿だった。
知恵遅れを生んだお前のお袋の腐ったマンコによろしく伝えてくれ。
じゃ、そういうことでお前のID消去。
843名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:55:03 ID:pYqPOe8sO
外人が凄いって事はリーグのレベルが低いって事か?
Jでサクサク点を取るブラジル人みたいなのが
野球でもあるわけだな

外人枠の完全撤廃しかないな
844名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:55:23 ID:BPD12Ccf0
NPBで好成績を挙げた他球団の外国人選手を獲得して
そいつらが活躍して優勝して「補強が上手くいった」とか言われるのはちょっと…
1人くらいならいいけど、3人も獲得されると正直萎える
まあ、今年の巨人の場合は坂本や中継ぎらの若手と
ラミ・グラ・クルーンらの強奪?組と大道・キムタクらの再生組の
見事なまでの調和が優勝の要因だろうけど
845名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:55:49 ID:Ah9guawjO
強奪に限らず、これまでの歴史を見れば巨人が卑劣球団なのは明白だろw
846名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:55:53 ID:TA9MSOez0
>>841
プロ野球新自由主義時代の到来ですね
847名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:56:12 ID:VuaWsd75O
嬉しいから金つながりで
10万円を千円札にしてビルからばらまこうかな
(´艸`)
848名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:57:15 ID:TXKFyKsN0
もうさ、巨人と阪神と中日だけでやれば?
格差が酷すぎる。

特に横浜とヤクルト。やる気あんのか?
849名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:57:41 ID:QPfet/9A0
巨人の悪いと子は自前で発掘できなくて他から奪ってしまうとこ
自前で連れてきたなら大金使っても文句言われない
850名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:57:47 ID:DZh8dLv+O
>>839
ヤクルトも巨人も東京ですが?
最終的には年俸だろが
851名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:58:18 ID:nszqc3g20
巨人は勝っても負けても言われるんだよ
今に始まったことじゃない
852名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:58:39 ID:0c1TH6GQ0
野球を盛り上げる手法がプロレスに似てきた
そろそろ子供騙しは通用しないと言い聞かせた方がいい
853名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:02 ID:QPfet/9A0
つーか外国人強奪以外のほうが胡散臭いよ
854名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:05 ID:WRYPwUnA0
プロ野球は金使って補強しちゃいけないのか
ボランティアか
大体その補強が裏目に出る場合は全く考えないのね
855名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:19 ID:Zls0rcBU0
>>842
敗北宣言乙
戦力均衡とか言ってるのがバカの証明なんだがね。
つか、ホワイティングなんざ時代遅れのじいさんだろうが。
お前は菊とバット読んでオナニーでもしてろw
856名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:21 ID:x/eds0A80
サンケイは松井さん率いるヤンキースの金満体質については
絶対批判しないw
857名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:23 ID:mLz5ti5D0
>>848
セ2を創設して昇降格システムの誕生ですね
わかります
858名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:33 ID:MlwZ+10V0
産経アトムズは糞弱くて18歳で巨人に入って間もない堀内に「j草野球チーム」
とバカにされてたらしいな。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:59:42 ID:Oy0V13n70
>>841
懐かしむほど年くってないよw
流れは流れだろうけど、どこかで自制しないとキリがなくなるし。
さっきも書いたけど、勝とうとする姿勢は悪くないけど、あまりにも
美学を感じないってこと。良い悪いじゃなくて個人的な思いです。
860名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:00:03 ID:nszqc3g20
>>850
優先順位の話だろ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:00:22 ID:7iIG9jkK0
一番簡単なのはサラリーキャップだけど、
これも選手会は天地がひっくり返っても同意しない。
選手会になにかを同意させるには必ずお土産が必要になる。
そうやって細かく改革をやってるうちに
FA権取得年数はどんどん短くなっていくだろうな。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:00:45 ID:TA9MSOez0
>>848
もうやる気云々の差じゃないんだよ
863名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:01:42 ID:QuZ+xCwk0
>>848

ごもっともな状況だよな。

そう考えると144試合戦ったあとに巨、神、竜でCSやるのなんて馬鹿げてるな。
シーズンの意味が完全にゼロだ。
864名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:01:56 ID:TXKFyKsN0
>>857
あと6球団あってセ1セ2があれば最高なんだがな。
そうしたらCS最下位とセ2プレーオフ1位入れ替え戦とか出来てもっと面白くなるだろうに。
865名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:02:50 ID:QPfet/9A0
わざとワイルドピッチしたときには潔すぎて何も思わなかったなw
866名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:03:17 ID:7iIG9jkK0
国内他球団から引っこ抜くのも
海外他球団から引っこ抜くのも同じだろ。
そこに差があると思うのは傲慢としか言えないな。
867名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:03:24 ID:0c1TH6GQ0
>>864
またパクリかって言われるだけじゃん
868名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:03:31 ID:VuaWsd75O
>>863巨人阪神はともかく10ゲーム以上離れてる中日がででくるのが間違い

少なくても5ゲーム離れてたらアドバンテージつけるべき
869名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:03:41 ID:krx71+WH0
Aクラス入ったら儲けもんで外人すぐ手放すところと
優勝目指してるチームの差があるのは当たり前
870名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:05:05 ID:QPfet/9A0
>>868
そして中日が日本シリーズに行ったらこのCS廃止になるかもじゃん
巨人が怒れば制度も変わっちゃうから
871名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:05:21 ID:MnX/mhnbO

阪神…

(´・ω・`)

872名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:05:57 ID:nr2P+Jxo0
まあ正直巨人ファンの大多数が無茶な補強なんて望んでないのは確かだな
やっぱ生え抜き若手が育って柱になるのが一番いい
そういう意味ではこれから期待してる

しかしさ、「豊富な資金で最高の選手を集める」ってのは一昔前の日本っぽい価値観だよね
今は格差社会だから「金持ちは敵」「特別扱いされてる奴らムカツク」ってのが主流なんだろうね
少なくともネットでは
873名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:06:39 ID:TXKFyKsN0
>>867
いい所は取り入れてダメな所は直す、それはどの業界にとっても大切な事だと思うぜ
874名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:06:46 ID:mLz5ti5D0
>>870
そもそも特定の球団の意向でシステムが変えられる現状がおかしいんだけどな
まあNPBはスポーツリーグじゃないからな
875名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:07:41 ID:QPfet/9A0
巨人て大型補強もえげつないけど何気に若手も育ってきてるんだよな

若手も育たず主力の高齢化してる阪神なんてお先真っ暗だよ
876名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:07:43 ID:WRYPwUnA0
無能な政治家やこんな記事書いて金もらえる奴の方がムカつくけどな
個人的に
877名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:08:07 ID:Zls0rcBU0
>>863
そうなんだよ。
だから、FA獲得にはドラフト権委譲とかでもいいと思うんだ。
チームによっては、上位獲得選手を即トレードって手もあるしね。
ID:7iIG9jkK0みたいな、生姜のような物言いしか出来ないバカはアレだけど、
サラリー高騰はともかく、ある程度選手層の均衡を図らないとどうにもならないよな。
878名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:08:22 ID:8PHPMybo0
>>783
読売グループが健在な限り、視聴率が1%になってもそのままなんだろうな。
巨人のオナニーが目的なだけのプロ野球
879名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:09:03 ID:fBlX9O2U0
悪徳巨人は永遠に不滅です。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:09:03 ID:6jLY+W1n0
>>842
流れ見てたらあなたの言い分が正しそうだけど、
>知恵遅れを生んだお前のお袋の腐ったマンコによろしく伝えてくれ。
これはよくないな。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:09:40 ID:woHlIItH0
サンケイの記者って欧州サッカーをどう見てんだろうな
勝つ為にやってんだからイイ選手を引き抜くのなんか当たり前だろうがw
882名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:09:52 ID:VuaWsd75O
>>870せっかくCSという制度で盛り上がってるから廃止はしなくていいと思うけど1位にアドバンテージというルールがある以上、ゲーム差が離れてる場合はアドバンテージつけるべき
883名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:10:03 ID:nr2P+Jxo0
ちょww巨人にそこまでの権力はねえよww
被害妄想もたいがいにしてくれ

1リーグ制案だって通らなかったじゃんw
あとCSは巨人が望んだものじゃないけどきっちり参加してるわけで
そこらへんで叩かれるいわれはない

ナベツネ早く死んでくれないかな
巨人ファンは肩身が狭い
884名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:10:04 ID:BPD12Ccf0
いくら時代は自由主義だとか、戦力均衡とかの護送船団方式は時代遅れって言っても
興行なんだからライバルというか敵がいないと成り立たなくなる
企業間の争いなら同業他社を圧倒しまくってぶっ潰しても困らないが
プロスポーツのリーグで同業者をぶっ潰したりするのは自分の首を絞めかねん
ただでさえチームの少ないプロ野球では何らかの戦力均衡策は必要
885名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:10:35 ID:fBlX9O2U0
悪徳巨人軍は永久に不滅です。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:10:50 ID:QuZ+xCwk0
>>859

ま、多くの巨人ファンがこの補強に愛想尽かしているのは事実だね。
やり方には色々問題はあると思うよ。

しかしさ、企業努力を真面目にしていないと思われるサンケイグループが
メディアを使って護送船団論を打ってるのが気にいらないんだよ。
時代の変化に対応するような努力をヤクルトはしてるのかと。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:10:53 ID:OD4MjXIu0
>>2
今回は早々に阪神優勝を断言しちゃったから
商売や記事も阪神優勝の方向で進めていた為に損害も出た
だから巨人相手でも引くに引けない
888名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:11:17 ID:AY5rMC0A0
>>1
こんな記事書いてて恥ずかしくないのか
さすがにみっともない
889名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:11:37 ID:fBlX9O2U0
こういう記事を朝日や毎日が書かないところが、左翼のサヨクたるゆえんだね。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:11:38 ID:woHlIItH0
>>884
つドラフト
891名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:12:13 ID:MkkLykn30
囲い込む金あるなら他の探すに決まってるじゃん。バカ?外人なんて常に博打なんだっての。
892名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:13:38 ID:H6L4yse10

盛り上がんないね。
893名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:14:12 ID:QuZ+xCwk0
>>883
の言うとおりっす。少なくとも巨人は(ナベツネも)CS反対派。
歴史的には色々傲慢なことしてたけどさ、
CSでは巨人は完全なる被害者だぜ
894名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:14:25 ID:aeIKNl/3O
金儲けでやってる以上仕方ないな〜
選手だって老人になって死ぬまでプレイ出来る保障なんかないからな
895名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:15:01 ID:TXKFyKsN0
まあ何にせよ金で買ったはひどいな。
選手、監督、職員に失礼だ。
ナベツネにだけは何を言っても許す。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:15:41 ID:DZh8dLv+O
>>860
今年神戸より福岡がいいって言う外人いたぞ
お金のほうが優先順位は上だって
897名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:16:15 ID:nr2P+Jxo0
>>891
>>1の記事はその博打を1年限りではなく複数年で打てと言ってるんだろうな

外人は複数年契約にすべし
あるいは解雇または契約更新しなかった場合は同一リーグまたはNPB他チームへの移籍を禁じる

とか?
こんなんじゃ球団もリスク背負いたくないし外人選手も嫌がるだろ
外人はNPBに不要というなら話は別だが、それはあまりに狭量だ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:16:22 ID:6LmiJynL0
>>891
エリック・ヒルマンに金だけ持ってトンズラされた事もあったなw
899名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:17:04 ID:OD4MjXIu0
>>892
優勝したのにCSのせいで盛り上がらないね
まあCSで悲惨な敗退すれば補強論争も去年みたいにすぐ沈静化するよ
900名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:17:27 ID:QPfet/9A0
>>893
なら殊更廃止させたがるんじゃね?
901名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:17:51 ID:nszqc3g20
>>896
人それぞれとしか言いようが無い
グライシンガーは在京にこだわってた
902名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:18:21 ID:EC24nKbt0
>>883>>893
嘘つくなよ虚ヲタ。
CSは虚塵主導で導入されたものだろうが(ナベツネが反対しただけで)。
どうして虚ヲタというのは捏造が好きなのかね。
903名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:19:19 ID:Zls0rcBU0
>>880
捨て科白はともかくさw
彼の現状分析はおおむね間違ってないんだよ。
だから無駄だとか、日本じゃ無理だとか言うのはおかしいって話。
興業面の都合が大きいからCS入れたんだけど、
そんなのを中途半端に導入するんなら、メジャーのやり方を導入するなり、
もしくは新しい補強制度を考えなきゃでしょ。
日本人選手がメジャーに獲得されるのは、金だけで済むって前提があるのは忘れちゃ行けない。
ドラフト順位を奪われるのは、それなりに向こうでもダメージなんだよ。
904名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:20:04 ID:BPD12Ccf0
まあ、外国人補強に関しては今年が特殊例だとは思うが
同じリーグの他チームの主力外国人選手3人獲得も
他チームの投打の柱の一気両取りも恐らく今後は無いだろうとは思うが
905名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:20:36 ID:uKNVNC0WO
巨人は自分とこで見つけてきた外人がことごとくヘボ外人だったので、他球団で実績のある外人取ってきたわけだが

恥知らずの無能者ぞろいな巨人スカウト陣w
906名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:20:48 ID:nr2P+Jxo0
>>900
それはパとの足並みを揃えるという意味合いもあるし無いんじゃない
と思うけどナベツネだから何言うかわからんww

てか、CSで本当に得する野球ファンっているのかね
たしかに今シーズンの鯉と竜のCS争いは見応えあったけどさ
ペナント優勝チーム同士が戦うから緊張感があったのに
907名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:21:21 ID:/B4G083s0
去年 巨人優勝してたのか知らなかった
908名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:22:31 ID:bhIyBtic0
巨人ファンに聞きたいのだが、実際のところ、他球団からの引き抜きばっかしで
作られたチームでも応援したくなるもんなのか?
去年まで他球団の4番やエースや抑えとして自分とこを苦しめた奴を喜んで迎え
る感覚がいま一つ理解できんのだが。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:22:39 ID:QuZ+xCwk0
>>900
つうか廃止して欲しいよ今日にでもw
910名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:23:55 ID:hn5HQyZ10
広島以外は優勝すんなってことカー
911名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:23:57 ID:mLz5ti5D0
>>905
外人スカウトは元ヤクルトの人だよ
912名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:24:04 ID:6LmiJynL0
巨人は一時期の長距離打者コレクトではなく
ポイントに沿った補強をするようになったからなあ
今オフもさらにFAやトレードを使って
先発やリリーフを補強するだろうし
913名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:24:57 ID:mhWeovqm0
人の金だから、いくら使おうと大きなお世話だな
課徴金制度はあってもいいとは思うが
914名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:25:20 ID:XwZt5NWR0
>>912
さすがに今年のオフは控えてほしいな
915名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:25:35 ID:yvng6hCe0
アマチュアの海外流出は邪魔するクセに外人の異動はフリーパスだもんな
916名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:26:51 ID:nyzV9we+0
また嫉妬ですか^^
917名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:27:07 ID:nr2P+Jxo0
>>908
それは巨人ファンだけに聞いても意味がないな
他のチームだって苦手な選手はとりたがってるし、そんなもんじゃないの
918名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:27:12 ID:krx71+WH0
外人の扱いなんてどこも一緒だろ
あっさり切られる存在なのに何で今騒ぐ
919名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:27:28 ID:6xelmYA00
どこも外国人を制限一杯まで雇っているというのに・・・
920名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:27:31 ID:OD4MjXIu0
>>893
ナベツネは反対派で球団社長は賛成派だった
CSを要求したのは最初は広島だけだったが
2006の失速を見てナベツネが折れて巨人もCS要求して推し通した

その頃のセリーグは阪神の加盟料30億円問題で
ゴチャゴチャやってたから簡単に通りました
921名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:27:39 ID:QuZ+xCwk0
>>908
確かに、グラとったときはやりすぎと思ったな。
正直、周りがみんな巨人ファンをやめるので意地で応援している部分もあるw

とはいえ、意外と応援できる自分に気付く今日この頃。
サッカーの強豪チームなんかを応援するのと同じ感覚と思う。

とはいえ、ガキの頃のヒーローが監督をしているからまだ元気はでるかな。
922名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:27:48 ID:Oy0V13n70
>>912
外国人の話は置いといたとして、巨人は良いチームになったよね。
ほんと以前の大砲ズラリよりいやらしい。
自前の選手もいいじゃん。巨人ファンもうれしかったでしょうね。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:28:09 ID:ixSVT0FU0
>>914
上原出て行くからな。
 
パンダと五反田もどうなるかわからん。
 
 
 
・・・ほとんど今回の優勝に関わってねぇ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:28:13 ID:uPmc9R0a0
巨人に少しでも不利になるルールは採用されないからなw
925名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:28:18 ID:ALcFdwyc0
>>893
巨人が1位になれないとCSごり押しして、こんどは1位になったけどCSで負けたから
文句いってるナベツネが被害者とかどんだけだよw
926名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:28:38 ID:Mm7f3S+TO
おいおい、フォードと来年も契約したくねぇぞwww
927名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:28:55 ID:mvGVV+yt0
ルール違反ではないが巨人の補強は最悪だろ
最下位チームからエースと四番引き抜くなんて節操なさすぎ
もちろん広島から四番引き抜き続けてる阪神も同じ
中日の補強はやたら年寄りばっかでわけわからんからまあいいやw

だいたい五輪で大した成績挙げれなかった奴らが、リーグ優勝根本からひっくり返す
CSみたいな茶番でワイワイやるのかと思うと見る気なんか起きん

球界と相撲界は一度落ちるとこまで落ちればいいよ
928名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:29:06 ID:DJYhFxJsO
>>922
どこが
活躍してんのラミレスと小笠原ばっかりじゃん
929名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:29:13 ID:nszqc3g20
ラミレスはFA短縮によって
来シーズンから日本人扱いなんだよな
930名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:29:15 ID:QuZ+xCwk0
>>920
そうか、巨人内でも割れていたんだな。
俺の事実誤認orz。
逝ってくる...
931名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:29:21 ID:Zls0rcBU0
>>908
だからこそ、選手移籍をもっと流動化するべきじゃないか?
形だけのFA導入でお茶にごしてれば、現状金持ち球団しか補強は無理だよ。
向こうの、マイナーである程度の年数すごした選手は自由獲得出来る制度とか
もっと出来ることあると思うんだがな。
932名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:31:11 ID:HTj8KnXkO
阪神だって同じ様なモノだろ、広島かと思うよ
933名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:31:22 ID:VyE5s4Hc0
>>928
ラミと小笠原だけで勝てるなら去年のヤクルトや今年の横浜は最下位争いしてねえ
934名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:31:38 ID:Mc7QekGj0
グライシンガーG投入り決定!他球団下回る2年5億円で契約
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/071212/bbl0712121056000-n1.htm

>ヤクルトの「2年7億円」、阪神の「2年6億円」を下回る「2年5億円」という条件での入団決定に、
>清武球団代表は「マネーゲームにはなりませんでした。セ・リーグの優勝チームで上を目指したい、
>という気持ちがあったようです」と話した。


どういうことよ?>>1を書いた記者は捏造してまで巨人を貶したいのか
935名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:31:55 ID:Oy0V13n70
>>928
そう?俺は横浜ファンだけど対戦してて1・2番とか坂本、リリーフとか
うらやましかったよ。
936名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:32:15 ID:QuZ+xCwk0
>>928
お前スポーツニュースしか見てないだろw
937名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:32:19 ID:uW12UAWIO
負け惜しみスレはここですか?
938名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:32:53 ID:nr2P+Jxo0
>>925
(そんな性格に生まれついた時点で)被害者以外の何者でもないだろw

一番の犠牲者は昔から巨人が好きなのに
フロントのせいでどんどん周囲から嫌われていく巨人ファンだけどな

しかし相手が憎いからといって優勝の喜びに水を差す>>1みたいな記事はあまりにも不作法で幼稚
これだからマスゴミは・・・と言われて当然
939名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:34:18 ID:ed393nRP0
阪神も金で優勝を買おうとしたけど、機能しなかったってだけ。
940名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:35:06 ID:QuZ+xCwk0
>>938
ま、読売 vs 産経の戦いだろうがな。
しかしメディアでステレオタイプな巨人批判などではなく
野球でもう少し頑張れと俺は産経に言いたい。
941名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:35:32 ID:fZnEMrIr0
阪神が普通にやってたら優勝なんて無理だったよw
優勝されちゃってざまぁwww
942名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:35:39 ID:B6tw+goo0
>>656
これに完全同意だわ
前回の中日戦で「やっぱさすが上原! エースはってただけあるわ」って思っても
グラシンでは到底そこまで熱くなれんな
943名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:35:42 ID:oqT742FIO
企業努力でしょ
944名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:35:49 ID:bNAHwvm20
プロ選手なんだから評価は契約金で決まるのが当たり前
ネット時代に新聞社に選手もって行かれる方がおかしい
945名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:36:43 ID:mbYeqJWJ0
広島タイガースに横浜ドラゴンズとは呼ばれても
ヤクルトジャイアンツと呼ばれないのは何でだろう(´・ω・`)?
広沢にハウエル、ペタジーニ、ラミレス、グライシンガーと
広島・横浜依存の2球団よりも遥かに強奪してるにも関わらず・・・

この事実だけでもいかに巨人が他球団から強奪の限りを尽くしてる
のかが分かる。巨人はやり過ぎているのだ。
最近、巨人の強奪を批判すれば決まって“阪神中日には言われたくない”
との返答が返って来るが、これは悪意に満ちた杜撰な同列視である。

あらかじめ言っておく。数が関係ないのなら全球団煽り対象となる。
946名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:37:10 ID:6LmiJynL0
>>935
内川、村田、吉村の
破壊的クリンナップこそ
全球団がうらやましがってるよ。
しかも生え抜きだし、日本人だし。
947名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:37:48 ID:cDpks3IXO
メジャーでは普通です
948名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:37:51 ID:BPD12Ccf0
>>934
ローズだかペタジーニだかが
実際の年俸は言われてた年俸の2倍だったのを
本人が暴露した件があるからなあ…
「優勝狙えるチームでやりたい」は事実だろうけど
949名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:38:42 ID:8ngbgJpgO
前は巨人の試合を見るのだけが人生の楽しみって程のファンだったが、
外国人に限らずこういう選手を金で買ってくるようなやり方に嫌気がさして、
広島から江藤を獲得した時点でプロ野球自体見るのをやめた。
こういうことが横行し始めてからじゃないのか?
プロ野球人気が急激に下火になったのは。
こういうやり方はやっぱり日本人の気質には合わないんだろう。
950名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:39:23 ID:Zls0rcBU0
>>945
出稼ぎで頑張ってる外人に、いっぱい給料くれてやれよw
951名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:39:56 ID:WRYPwUnA0
日本人にプロスポーツは無理ということか
952名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:41:32 ID:mvGVV+yt0
>947
日本球界の話なんですけど
953名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:42:50 ID:DYX4WN3X0
>>945
巨人が紅白戦を頻繁に実施すれば強奪批判かわせるだろw
内部的に多極化するからね。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:44:13 ID:mbYeqJWJ0
>>953
ごめん

全く意味が分からない
955名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:44:14 ID:nr2P+Jxo0
普段は「また補強かよー」で嫌な気持ちになったけど
今年は不思議と素直に応援できた

ラミがプレイ以外でもお客を楽しませようとしている様子だとか
小笠原が怪我を押してまで出場して若手を引っ張っていく姿だとか
スンヨプがひたすら真面目で律儀にチームに尽くしてくれたことだとか
グラシンの冷静で安定感ある堅実なピッチングだとか
キムタクや谷も渋く活躍してくれたし

元は他チームのスター選手だから魅力があって当然だけど
そんな風にチームの為に一生懸命やってる姿は素直に応援したくなったぞ

金満と呼ぶなら呼べ
巨人は頑張った
956名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:44:44 ID:uPmc9R0a0
同リーグのチームの外人を引き抜くのはチーム力も下げるし
FAと違い人的保障もないしいいこと尽くめ
これではこれからも繰り返される
苦労して外人を発掘し日本で成長させたところを強奪されたのでたまったもんじゃない
何の制約もないのはいかんよ
957名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:46:06 ID:JVP8yo8l0
外人選手が全員機械仕掛けなら>>1の言いたいこともわかるが。
金で買ったって。。。昔から巨人金積みまくってるけど勝てない時は
勝てないし。野球はそんな単純なものじゃないの記者もわかるだろ
958名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:46:09 ID:Gr1458CwO
でもこいつら一人でも欠けたら優勝逃してたろ
ある意味、必要最低限の補強を的確にしただけなのにな
959名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:47:09 ID:Mc7QekGj0
>>956
複数年契約すればいいだけじゃん。
グライシンガーなんてヤクルト時代、単年で4720万円だったんだろ?
最初に3年2億円くらいの契約をしときゃ良かったのに。
960名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:47:55 ID:mbYeqJWJ0
>>955
他のところも頑張ってるけど卑怯なまでに度が過ぎた
金満で他チームが報われるチャンスを奪う事は相当に罪深い
961名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:48:28 ID:UDNwpX2Q0
どうせならもっと具体性のある提案を打ち出して見ろよ
日記レベルじゃねえか
962名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:49:27 ID:mbYeqJWJ0
>>957
単純化させたんだよ。

そりゃあラミレスにグラシン、クルーンまで獲れば単純化するって。
963名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:49:51 ID:BPD12Ccf0
下位球団が上位球団の草刈場と化してるセリーグ
何もしてないけど、同リーグでの強奪とかが殆ど無いから
育成力の差ぐらいで結果的に戦力はそれほど偏っていないパリーグ
リーグ全体としてどっちがシーズン盛り上がってるかってことだわな
今年はセリーグも最後は盛り上がったけど、
ぶっちゃけ阪神と巨人の2チームだけで盛り上がってただけだし
964名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:50:07 ID:6xelmYA00
>>945
じゃチーム間移籍を前面禁止にすればすべて解決だな
965名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:50:21 ID:18IFE67sO
>>960
なら新制度つくろうよ。
ひどいひどいと言ってるだけなら変わんないょ。
966名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:50:29 ID:cDpks3IXO
まぁ選手も野球が仕事だし高い給料を貰えるとこに行くのが普通だし     
選手を引き止めたいなら巨人より高い金を出せば良いって事!
967名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:50:38 ID:0DevK55c0
MLBは、メジャー契約人数制限や、
調停申請したFA選手を失ったら上位指名権が得られるとか
球団間の戦力バランスを大きく崩さないための制限ルールがあるが

NPBも全球団の共存を目的とした閉鎖型リーグをやっているのに
主力になる外国人FA選手は、無補償で獲ったもん勝ち状態を
放置しているから、そりゃバランスは崩れる。
968名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:50:41 ID:6LmiJynL0
>>959
ハズレ外国人だった場合の事を考えるとリスクが大きすぎる
かといって最初は安く単年、その後活躍したら再契約でって方向では
金満チームにもっていかれる
やはり外国人選手ってのは博打みたいなもんだね
969名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:51:18 ID:okb1twuL0
>>959
自分が球団のオーナーだったら、
実績ほぼゼロの外国人に複数年契約なんかしないだろ?
970名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:51:20 ID:nszqc3g20
>>963
一応、広島と中日の3位争いも盛り上がってたろ
971名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:51:28 ID:mbYeqJWJ0
>>964
そんな意味ない極論で揚げ足取ってるつもりならおめでたい馬鹿だな。
972名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:51:42 ID:Z+uCa6TZ0
なにこの後出しジャンケンみたいな記事
973名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:52:07 ID:XpR8Xwq80
>>959
日本で活躍できるかは賭けだから初年度の年棒が低くなるのは仕方ない

3年2億で引っ張ってきて1割バッターだったり負け率90%の投手だったら
2年分金の無駄じゃねーか…
974名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:53:06 ID:6xelmYA00
>>971
>>1みたく意味のない極論で単純化させただけなのにそんな必死になるなよ
975名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:53:38 ID:Mc7QekGj0
>>969
メジャーでの実績ゼロの日本人選手に
複数年契約を出してるがなMLBでは。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:53:52 ID:FbRjkdqbO
次スレたてるなよ
珍カス
977名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:54:28 ID:XpR8Xwq80
>>975
それで井川で失敗するんですね
わかります
978名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:54:48 ID:nr2P+Jxo0
まあ、なにかしらの制度があったほうがすっきりするのは確かだな
それでも巨人は勝てば文句を言われ、負ければ馬鹿にされる
それもまた確かではあるんだけど
979名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:54:51 ID:6LmiJynL0
井川とればいいのに
普通に14勝8敗くらいの成績は残すよ
阪神戦がさらに面白くなるしねw
980名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:55:08 ID:18IFE67sO
>>968
メジャー型のスライド式オプション契約あるんじゃ?
大損しない方法はあるっしょ。
981名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:55:27 ID:Gr1458CwO
金を使ったら叩かれるのもどうかな
巨人が独走したならわかるけど、結果はギリギリで勝った適切な補強だったわけで
982名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:55:52 ID:Mc7QekGj0
>>977
でも松坂とかイチローは大成功だったわけで。
特にイチローはメジャー最初の頃はお買い得だったよね。
983名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:56:22 ID:BPD12Ccf0
流石に今年の強奪っぷりは酷いから
強奪される側の球団も複数年契約だけど
2年目以降の契約は球団側に行使権のある
オプション付の複数年契約ってなってきてるな
ヤクルトの韓国人クローザーのイムとかはこれだし
広島のルイスも似たような契約だったはず
984名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:56:23 ID:6xelmYA00
そして補強合戦ですね、わかります

【野球】阪神・坂井オーナー、今オフ大補強を決意 「FA補強が必要なら考える、仕事のできる外国人も」「補強費に制限がある話ではない」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223605705/
985名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:56:42 ID:nszqc3g20
岡島も当たりだったな
2年目は微妙だが
986名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:56:48 ID:bmuh8N0/0
はぁ?そういう経営競争だって立派な勝負だろ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:56:55 ID:I3YtA+7sO
その内3敗が開幕3連敗か
988名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:57:17 ID:uPmc9R0a0
未知の外人に複数年契約とかリスクがあることできるわけないだろバカ
巨人ファンもそんなことわかってるくせに
こんなことやってるからまともな巨人ファンは嫌気がして去ってしまうのだよ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:57:24 ID:nszqc3g20
>>984
三浦獲るのかねぇ
990名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:57:53 ID:ed393nRP0
広島の四番を3人盗ったのに機能しなかったチームの断末魔ですか。恥ずかしいですね。
991名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:07 ID:khL9onpNO
広島カープのルイスみたいな契約ならいい
992名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:09 ID:VyE5s4Hc0
>>981
そこを無視して過剰な補強とか言う奴がいたら呆れるしかない
993名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:27 ID:QuZ+xCwk0
>>988
今残ってる巨人ファンはまともじゃないってかwww
俺涙目wwww
994名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:40 ID:nszqc3g20
外国人枠は限られてるわけだしな
995名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:42 ID:UDNwpX2Q0
巨人のことを言うより機構を叩くべきだろ
996名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:47 ID:q5fcWA6NO
取られたくないんならそれ以上の条件を出せばいいじゃん
もっと金払って待遇をよくする、これだけでしょ
簡単なことやんか
じゃない、・・・簡単なことじゃんか
997名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:50 ID:6LmiJynL0
>>989
ウッズかも
998名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:58:58 ID:18IFE67sO
>>990
いい落ちがつきましたね。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:59:16 ID:nr2P+Jxo0
1000なら巨人CS優勝
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:59:21 ID:WRYPwUnA0
金持ちは悪なんだろ
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |