【野球】広島・高橋建投手がMLB移籍を視野にFA権行使の可能性を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉーてぃないんφ ★
今季8勝した広島の高橋が10日、米大リーグ移籍を視野にフリーエージェント(FA)権を行使する可能性を示唆した。

広島市民球場内で鈴木球団本部長と会談後
「アメリカの野球がどんなものか興味がある。黒田の姿はすごくインパクトがあった。悩んでいる」と話した。
松田オーナーは「長く、うちに貢献してくれた。(大リーグ挑戦の)夢があるなら、阻害したくない」と、容認する考えも示した。

高橋には、大リーグの複数の球団が興味を持っているとみられる。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20081010065.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:29:11 ID:00Y5rjvl0
さすがにこれは勘違いも甚だしいと思う
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:29:36 ID:MWnUDHb80
笑うところじゃありませんよ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:16 ID:3f2zVH+80
ん?2Aにでも行くの?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:18 ID:jLslOCOA0
は?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:18 ID:kLAy1p9JO
えええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:30 ID:LCwk2WpN0
誰?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:52 ID:M9kRYUpV0
これは意外だったな。
絶対通用するしオファーもたくさんある。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:31:06 ID:v+5TdO5p0
来期サイ・ヤング賞を手にした建さんの姿が見える
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:32:01 ID:82edwLz9O
第二のイガー
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:32:04 ID:Yr3mNmNyO
ファンの野次ににキレる奴
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:32:08 ID:9IVCweN70
大学に入ってからピッチャーになったので肩の寿命はまだあるらしいが
それでも微妙だろ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:32:35 ID:Dwh4soruO
後の藪である
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:32 ID:Ed9mmPow0
まあいいかもね、長年やってくれた建さんには最後のチャンス
チームは若返りを進めているし…
スタミナつけないとメジャーはキツいかもしれないけど
頑張ってほしいと思う
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:32 ID:HG1yluXcO
勘違いも甚だしいw
16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:37 ID:+LRqaZiqO
田沢に2年追放させるよりこういう勘違いメジャーリーガーを
復帰させない制度つくれよ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:51 ID:wPPk5BsGO
井川の二の舞になる可能性大だからやめとけ。国内で評価されてる球団に行く方がましだろ。
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:01 ID:LVUgTE/q0
予想の斜めうえだ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:02 ID:0u/s7j3t0
おっさん過ぎるだろw
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:15 ID:wxtW6MtT0
そして1年後、ワールドシリーズ最終戦で
アンダースローから投じた90キロのカーブで最後のストライクを奪い
キャッチャーと抱き合う高橋健の姿が
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:30 ID:9Nuncz7N0
左投手の特権だな。
でも、井川がこけちゃってるから微妙だけれど。
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:04 ID:lmjLhRJU0
まあチャレンジは自由だろ
2億ぐらい出る可能性あるし
広島ファンも阪神行かれるよりいいだろ?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:12 ID:kLAy1p9JO
意外に勘違いキャラだったのな
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:26 ID:VlZpICHQO
MLB「誰?」
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:44 ID:1YkSK1rX0
今年の交流戦で楽天から8点取られた時はワロタ
案の定2chでは「こんな奴が防御率一点台のせりーぐ(笑)」
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:58 ID:mwju5ENQ0
建さん頑張れ。
今まで苦しい投手事情の中よく頑張ってきたし
若手が育った今こそやりたい事やればいいと思う。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:06 ID:WQjcmhMVO
>>16
さすがにアマチュアとプロで何年もメシ食ってる奴を比較するのはおかしいだろ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:11 ID:NztxUD7e0
今日一番笑った
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:16 ID:fBwoutsjO
建さんだってメジャーのマウンド上がりたいよ
福盛るでも上がれたんだから。数試合上がる思い出作りが悪いとは思わない
もしかしたら、通年で活躍するかもしれない
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:18 ID:Rkpocpc80
アメリカで150km復活・・・だと・・・?
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:31 ID:VkXsEpFZ0
まあ引退前の思い出づくりだな。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:37:54 ID:mwju5ENQ0
>>22
いいもなにも、広島ファンはメジャー行き反対なんてしないと思うぞ。
最後に一花咲かせてやって欲しい。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:38:06 ID:ikm6b93z0
数年前から言ってたような
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:38:22 ID:9Pi5AAY/0
そして10年後、日本シリーズ最終戦で
伊藤が投じる160`のストレートをスタンドに運ぶ工藤を
テレビから見守る高橋の姿が
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:38:46 ID:9RWuFb5M0
広島ファンとしては巨人阪神に行かれるのとどっちが良いの?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:38:51 ID:GT/7pIxy0
斎藤隆や藪に触発されたのかな?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:39:17 ID:9TkqRvXdO
黒田の年俸には凄く興味がある
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:39:47 ID:W+FIkXuU0
巨人は喜んでるかもな。巨人キラーだったYB土肥がいなくなったと思ったら、
新たな巨人キラーになりつつあるし。
広島が巨人に勝ち越したのはルイスと高橋建がいたからと言っても過言ではない・・・
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:40:39 ID:/q7kFrmKO
前からやりたいって言ってたな
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:40:46 ID:GT/7pIxy0
いいじゃん。別に好きにすれば。
失敗したって全然恥ずかしくないし。福留なんかとは違って。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:41:17 ID:DvF6NJWV0
福盛とか、あの辺りの失敗例なんて綺麗さっぱり
忘れ去られるからなぁ。
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:41:20 ID:NNmm6/+zO
経歴作りでしょ
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:41:23 ID:fBwoutsjO
サブロー、建さん、上原は活躍するお
川上、岩瀬は残念ながら…
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:16 ID:ZK1mYGQm0
ブラウンもいなくなって暗黒確定フラグktkrwww
で、監督ノムケンか。真の宇宙みたいだなwww

まあ元オーナーざまぁって感じか?w
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:16 ID:2DZ/8aj4O
そんな建が好きだ。
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:23 ID:Ed9mmPow0
そうそう、前からやりたいって言ってたし
FA取った時は移籍騒動もあったし、ファンは建さんには割と冷静
むしろ国内じゃなくてありがとうというか
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:30 ID:fqNMbH1U0
中継ぎワンポイントならやれるんでね
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:37 ID:nmF/jyb50
元さん:今シーズンはそこそこ活躍してくれたけど、年齢も高いし、年俸はあまり上げたくないな・・・
建さん:メジャーに行きたいのでFA行使を考えています。
元さん:(メジャー挑戦の)夢があるなら、阻害したくない。(談話内容抜粋)
メジャー球団も年齢は高めだが、今期年俸も安いし、マイナー契約で獲得に乗り出す球団はあるんじゃないかな。
活躍できなくても、金銭的にはそれほど痛くないだろうし。
カープからすれば、内心「ラッキー」と思ってるんじゃないかな。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:38 ID:GT/7pIxy0
まあ、モイヤーみたいなおっちゃんの遅球でもテクニックがあれば
やってはいけるが・・・。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:43:09 ID:GUyuSU6c0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     の  
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     び  
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    し  
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    ろ  
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .皆 
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     無
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:43:20 ID:euOfTWkr0
>>41
俺はふくもるの事を忘れたりしないぞ!

ところで今どうしてるんだっけw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:43:36 ID:/lkEFnHx0
春先だけの季節労働者建さんがMLBの過酷な日程に耐えられるのかしら
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:43:57 ID:SZLTJRpjO
ナ・リーグへGO

打撃センスを見せつけてやれ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:44:00 ID:z5ae3AjUO
知らない人のために解説すると
カープファンの多くは苦笑いしながらも応援するだろう
そんな宣言です
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:44:15 ID:NQbTFiMn0
>>48
その通りだろうね。若手投手が出てきたから建さんの立場は微妙になっている。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:44:45 ID:GT/7pIxy0
でも、今年の春は一学年上の3人(藪、野茂、高津)と二学年上の1人(桑田)
がチャレンジしてたから、建さんもありだろ。

ただ、成功したのは藪だけだが。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:44:47 ID:eDsMh96O0
まさかのレフトKEN
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:45:02 ID:lbmB78SL0
こんなカス欲しい所あるの?w
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:45:04 ID:4LCbpmWv0
39歳だよね・・・がんがれ
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:45:33 ID:H5gRWQpm0
無茶しやがって(AA略
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:07 ID:7uwWldPwO
元広島より元メジャーのほうが引退した後も仕事を貰えるからな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:08 ID:Nd9Tb8zUO
こんなこと平然と言える脳が羨ましい。
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:24 ID:mFzlRnpy0
元パイレーツだっちゅーの
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:35 ID:GT/7pIxy0
まあ下柳も1年前にメジャー行きか?なんて言われてたくらいだからね。
たいしたオファーがないから阪神に残ったけど。
マイナー契約でも行くのかな?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:52 ID:bm6F9NKRO
やめといた方が…
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:54 ID:qIayPgBY0
泣き虫建さんがんばれ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:20 ID:fqBSL/5k0
そういや昔メジャーから声がかかった事があったんだよな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:23 ID:fhzL8C7l0
アメリカのバブル崩壊で来年は選手の給料払えるのかな
よくわからんけどリーグも危機じゃね?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:36 ID:kvQAwfEA0
シーズン終盤休んだのもメジャー挑戦の調整だったんですね
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:38 ID:wAXFAPlw0
今年2位だったチームが強奪するんだろうな。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:04 ID:jxjQoz900
不意を突かれて吹き出しちゃったじゃんw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:05 ID:b9UMOAwOO
後の江夏である
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:17 ID:NQbTFiMn0
条件次第だろう。建さんはベテランだけど相当年俸は低いはず。調べたら4000万 メジャー契約ならこれより
高いはず。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:34 ID:BcMsDoqH0
まあ岡島みたいになれるかも無理だな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:39 ID:GT/7pIxy0
一日でもメジャーのマウンドに立てば
「元メジャーリーガー」の称号が。

でも、市民や東京ドームでも平気だったら、ペトコパーク(パドレス)
なら何とか行けるかも。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:51:04 ID:0PIERAOaO
…せめてポスティングで行ってやるのが恩返しだと思うぞ。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:51:19 ID:YU+LM+6C0
猛虎魂戦士がまた1人現れたね
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:51:51 ID:SWwn/thp0
>>77
デトロイト移籍か
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:52:13 ID:Q0YxSFWaO
断っとくが高橋健はあまり賢くない。でも頑張って欲しい
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:52:47 ID:AaOcPawH0

【深海の謎】「まるで竜宮城のようだ」 しんかい2000 沖縄太平洋沖で海底に沈む宮殿や石畳など文明都市跡を発見 幻のペペロン王国か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1223008835/l23

 ゙━━ΣΣ(゚Д゚;)━━
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:52:54 ID:Y5VIry/B0
阪神じゃないならもうどこいってもいい
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:53:41 ID:M9kRYUpV0
>>73
投げることなんか全く考えてなくて
とにかくメジャーの最低年俸8000万の契約勝ち取ることしか頭にないかもなw
契約結ぶ、それがゴールw
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:54:06 ID:fqBSL/5k0
>>73
年俸50%カットされてたからな

あそこのフロントは年俸についてルールがあるっていうことを知らないらしい
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:54:48 ID:GT/7pIxy0
>>82
最低年俸は5000万くらいだったはず。
円高で価値はもっと下がってるかも。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:55:54 ID:VkXsEpFZ0
ひょっとして打者として挑戦するのではと思ったのは俺だけかしら
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:56:17 ID:BwXWxdIP0
好きにすればいいよ。今まで良く働いてくれたし。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:56:59 ID:mfg7rGuD0
現地でなんかすごい変化球身に付ければあるいは
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:57:12 ID:GT/7pIxy0
まあどんどん挑戦してくれ。
日本を代表する投手がこけると、日本のレベルはこんなもの?と悲しくなるけど
高橋じゃ「ああやっぱりね」くらいですむから、ダメージが少ない。

岡島、斎藤隆みたいに、まさかで通用しちゃったら、それは楽しいし。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:57:13 ID:64Cy+zg50
頑張って欲しいけど1シーズンフルで働けるのかな
できれば新球場のマウンドに立って欲しいなあ
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:57:31 ID:KD+RyUh70
チャレンジするべき。はっきり言って失うものは少ない。
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:18 ID:4Sj018cs0
パワプロのペナントで大リーグ行ったことあるけど、現実になるのかよw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:39 ID:tWhsyQmv0
岡島より直球、変化球とも上。
でも変な方向見て投げるわけではないから通用するかは疑問。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:46 ID:2rhDHkYM0
最後に向こうに挑戦したいんだろう。
プロと言うかスポーツ選手なら上に挑戦したい気持ちはなくならないだろうしな。
行っても数年だし、向こうで色々経験してからまた広島に戻るんだろう。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:59 ID:THUl+abn0
>>80
海関連でriverってなに??
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:59:30 ID:/UYORxOa0
こいつ何歳?もう40ぐらいじゃないの?
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:59:47 ID:uv2y6PXV0
日本を代表する選手が失敗したからこそ
本物の野球が見えてきたんじゃないか
誰が本当の一流か、どいつが口だけか
それが面白くて仕方が無い
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:00:13 ID:fqBSL/5k0
昔はトシ食った元メジャー選手が最後の1〜2年日本に来て稼いでたが
最近逆になってきて実に嬉しい
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:02:24 ID:H8Sdl62G0
メジャーなら15勝は堅いだろうな、貴重な左腕だし
高橋の138`のストレートと切れ味あるシュートがあれば
まずスタンドにまで運ばれることはない
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:03:10 ID:4BainKc20
カープのあの温情ローテでさえ守れんヤツが、メジャーのタフなローテで投げれるわけがない。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:04:08 ID:h5dojP2B0
まさかメジャーで先発希望なのか?
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:04:59 ID:TkQUfodc0
高橋って
素人目、本当に打て無そうな球投げるのに、打たれるよね
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:05:38 ID:XKW+Qc8b0
このレベルの選手が行きたがるんだから
流出なんてとまらんわな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:06:13 ID:GT/7pIxy0
ええっ
藪みたく、2イニングくらいのリリーフじゃないのか?
先発ではさすがにメジャーはとらんだろう。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:07:56 ID:GT/7pIxy0
もう山本昌さんも200勝したし、思い残すことはないから
メジャー挑戦してほしい。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:08:23 ID:blQlj/NP0
絶対通用しないだろコイツw
井川でアレなんだぞ?
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:09:16 ID:Ic+L77y70
どいつもこいつも空気読めない奴ばっかだな
こんなんだからドラフト蹴ってメジャー行きますとかいううつけ者がでてくる
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:09:30 ID:M9kRYUpV0
先発のオファーはさすがにないだろw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:10:10 ID:qHGF4tgHO
思い出作りなら韓国でやれ
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:10:20 ID:BG8Ad5d+0
>>54に尽きる

やるんなら応援するぜwww
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:11:18 ID:JMubKHYn0
なんだかんだで今までの選手と同じく
最初は案外調子がいいんじゃないの
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:11:26 ID:45AzULXt0
つ福盛
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:11:59 ID:UQll1s+i0
バカだw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:12:43 ID:UQll1s+i0
山本昌・下柳のほうがまだマシじゃないのか
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:13:25 ID:PGSIkt7F0
岡島とか斎藤隆みたいに合えば活躍するんじゃないか?
野手よりは期待出来るよ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:14:09 ID:sihr62lfO
まぁ頑張れよ
来年も活躍するとは思ってないから別にいいよ。
メジャーで高橋に興味持ってる球団があるとはそっちの方がビックリだわw
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:14:39 ID:jmwOs3lgO
藪ぐらい活躍してほしい
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:15:05 ID:eMNHFX600
メジャー挑戦スレでは必ず「通用しない厨」が湧いてくるなw

岡島、斉藤、高津、大塚、井口、城島・・・みーんな2chでは
「絶対に通用しない」って言われてたわけだがww
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:15:59 ID:e6XrqXOmO
斎藤隆の例が有るからなぁ
果たしてどうかな?
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:16:01 ID:7TZsVi8O0
広島どうなるのおお
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:16:28 ID:cNNGcms4O
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:17:05 ID:uv2y6PXV0
なるべく稀有な例は出さないほうが望ましいとは思うが
通用する事自体が稀有か
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:17:21 ID:zQx42ieP0
年俸4000万円じゃMLB各球団にとっては格安だな
スプリット契約でもおkなら球団選びでは苦労しないだろう
左腕でワンポイントでもいいなら引く手あまたじゃないかな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:17:28 ID:7VJeu8HU0
予想外のところから曲げてきたな・・・
まあ行くなら頑張れ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:17:47 ID:SYX2LKba0



なんだ?最近のメジャー挑戦ってのは

日本で活躍してる超一流の選手が行くか?賞味期限が切れた引退間近の選手が、思い出作りのために行くもんなの?

騙されるメジャー球団もたまったもんじゃねーなw


125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:17:53 ID:ppJ1Z7Ji0
今季たった8勝でメジャー移籍てバカなの
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:19:37 ID:efdpyNYu0
建さんが決断すりゃ黒田同様に応援する。でも残って欲しいww
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:19:58 ID:+AiMbJJf0
>>117
日本はファンのレベルが低いからね
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:20:14 ID:fRo8hLw6O
お呼びがかかればウハウハだしな
メジャー挑戦って本人たちは失敗してもあまり困らないんだよ
取ったところは大変だろうけど
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:21:00 ID:u33KKVVy0
別に「タイトル狙います」とか「年俸数億円欲しい」とか言ってるんじゃないんだし。
挑戦は自由だろう。
実際厳しいと思うが。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:22:21 ID:zQx42ieP0
でも今年対左被打率.333じゃワンポイントでもやばいか
しかし斎藤パターンで試しに獲る球団はあんだろう
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:23:05 ID:uv2y6PXV0
もともと金は日本の金だよ
日本経由の金で日本の選手を雇ってる
なんというか
勝ち組とは恐ろしい
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:23:47 ID:h5dojP2B0
前田みたいにマイナー契約かな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:25:31 ID:05ICgd/n0
warotawwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まあ残り少ない野球人生だし悔いなくやりゃいいんじゃね?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:26:22 ID:wVnejoEM0
まあ、メジャーで4〜5試合は登板出来るだろw
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:26:46 ID:mM3ushC/O
>>125
成績は関係ないだろうに
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:27:04 ID:wT7X7hU00
ふくもりとか薮田とかわけわかんねぇ奴らがいって自爆してんのに
もっとしょぼいのが何しようってんだよw
おそらく第二の岡島になる! とか安易に考えてんじゃネェのw
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:29:40 ID:IJdr25R+O
建さん、頭がおかしくなった?
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:30:12 ID:DejCVBQ40
まあもうこんな年齢だしメジャー挑戦大いに歓迎
やりたい事やったもん勝ち
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:30:43 ID:k0aeVUcp0
しかしカープって球団は悲惨だな
流出が止まらんな
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:13 ID:sfpwiv+l0
やっと投球術を身につけてきて、来年は新球場で10mも外野が
広くなる事を考えると、ちょっともったいない気もするんだが
まあしょうがないか
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:37 ID:R3VydtZO0
この歳で挑戦するなんて夢があっていいじゃないか
成功は簡単ではないだろうが応援したい
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:33:37 ID:cie6ddOM0
正直、行ってみないとわからない所はあるからな。
まずメジャー契約できるかどうかが問題だが。

それでも通用すると見られれば、藪のように這い上がる事は出来るんだ。
使えないと判断されると福盛・薮田、もしくは前田幸長コースだが。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:34:41 ID:Tmx45BZtO
引退後のコーチ研修も兼ねたメジャー行きだろ
まさかマジでメジャー挑戦じゃないよね
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:35:17 ID:dmyA57/QO
もう年食ってるけど中4日が基本のメジャーで行けんのか
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:36:41 ID:Rd/stUyF0
まあ1番レベルの高いリーグで投げたくなるのは
実力の世界に生きる人間としてしかたの無いこと
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:36:46 ID:8Ut5vnZe0
なんで叩いたり嘲笑したりする人がいるのかさっぱりわからん
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:38:32 ID:HhD0eIOn0
なになに・・・
またメジャー挑戦・・・
た・か・は・し・・・
エッ高橋健!
あああああああーーーあの高橋健(鯉)????????
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:38:38 ID:5fD9XyVL0
メジャー行くなら応援するわ
もう歳だけど、今年の様子見る限りあと2〜3年はがんばれるだろ。
まぁ通用するかわからないけど。
やるなら中継ぎかな。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:39:22 ID:7Y8BBg4V0
行きたいなら行けばいいんじゃないの?
そういえば3球投げてぶっ壊れた森はどうしたんだろ
引退してないはずだからリハビリ中なのかな
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:39:37 ID:W+X/A2hZ0
身の程知らず・・・カープとしては肩叩きの手間が省けたかw
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:39:51 ID:PgeUlvaR0
すげーな、建さんにまで逃げられるとか・・・カープ悲惨すぐる
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:39:56 ID:fNixnhKjO
斎藤、高津、藪とか引退寸前のベテランが良い成績残したからな
メジャー側も興味はあるだろうな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:40:02 ID:T1WunHJ20
ワロタ
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:40:36 ID:p+l3qnoD0
どーせウケ狙いのネタでしょ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:40:58 ID:6drzPrcI0
連絡ねえよ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:41:09 ID:fGUwAb090
この人はちょっといい成績残すと、すーぐメジャーメジャー言い出すな。
毎年夏ごろに離脱してたのが、今年は秋まで頑張ったから自信を持ったか。
まあ頑張れよ。
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:41:52 ID:Ef5oNP/SO
FA行使する選手は引き留めないのがカープのやり方だろ?
チームがズタズタになるのに馬鹿じゃないのか
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:42:33 ID:W+X/A2hZ0
39歳で通算58勝82敗防御率4.29ねw
なかなかの名選手じゃまいか
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:43:46 ID:7TZsVi8O0
いやがんばってほしいけどさ・・・
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:47:13 ID:+0noVF9w0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
  工エエェェ(´д`)ェェエエ工
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:49:46 ID:wK234saZ0
>松田オーナーは「長く、うちに貢献してくれた。(大リーグ挑戦の)夢があるなら、阻害したくない」
>と、容認する考えも示した。
本音は「年俸上げたくない訳じゃないんだよ。今でも高いとは思ってないよ。
    経費浮かせようなんて思ってもないよ。
    栗原君の年俸はどの位抑えようかな?初回は1200万アップ提示かな?」
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:50:11 ID:iC77nnK80
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:50:35 ID:nm7YYv58O
もうこの年だし今まで何だかんだ頑張ってくれた
結果がどうなろうとやれるだけやってほしいね
野球のこのへんの世代はほんとチャレンジャーだな
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:50:58 ID:Ig/z9oRS0
今年の高橋なら笑うほどでもないな
通産成績でみちゃうとアレだけども
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:51:02 ID:oOMIwv3S0
これはさすがに無理だろうw
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:51:50 ID:YYxPRSwR0
まだ娘さん小学生と中学生でしょ。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:52:13 ID:QZ00tbIDO
建さん晩節を汚すなよ。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:52:40 ID:BXvyqlhy0
巨人が優勝したら幼女殺してうpするわ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1223639085/
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:52:42 ID:qesWLTT5O
なぜか年齢に比例して球が速くなってるからこそのここ数年の活躍だから、正直力負けするだろうメジャーでは厳しい気がする。

でも行くなら頑張ってほしい。
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:53:21 ID:fLhdUHgl0
メジャーも近くになりにけり
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:53:36 ID:yVSZc78iO
身の程知らず

カープも必要ないだろ

あほかこいつ
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:53:54 ID:93GFK7IN0
建さんMLB移籍より打者転向してくれ
そっちのほうが期待できるし応援できる
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:55:35 ID:Dc8EeDc5O
去年から行きたいと言ってた。
黒田が抜けて自分も抜けたら大変だから去年は諦めたが。

まぁきっかけは大減俸くらったからだが。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:55:47 ID:YYxPRSwR0
建さん、そういえば斎藤隆と同じく、大学で投手転向だったよな。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:57:12 ID:FvAWMSko0
建さんはよかったシーズンと悪かったシーズンの差が激しすぎる
良いときの建さんは本当に打てない投手
2002年前後あたりの建さんはいい投手だった
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:57:31 ID:MFo1BhpHO
>>171
お前の人生より勝ち組なのは間違いないけどな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:07 ID:kuktU0I00
本気なら無謀、あまりにも無謀
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:13:05 ID:nYDeecWd0
球速は衰えてないし
斎藤隆になる可能性あるな
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:19:06 ID:V5xDxZ41O
シンドー会長と口喧嘩したのが、いい思い出でした…
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:19:51 ID:zjwQplyJ0
「黒田の姿は・・」ってこいつ、パッと出のくせに元エースを呼び捨てかよ
勘違いもはなはなしいわ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:26:41 ID:AE0HNw860
普通に応援するけどなw
批判してる奴何? 
匿名性が高いとすぐ無敵気分。
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:27:35 ID:YaqFI/qyO
>>113
マジレスすると
その二人より15キロは速い
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:29:31 ID:NQbTFiMn0
球速は衰えているよ。今は140キロ出れば最速ぐらい。高橋の問題はスタミナ、若いころからなかった。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:29:34 ID:+cVPiILF0
ルイス・マエケン・齊藤・篠田が来年も同様に通用すると思ってる
カープファンなどいない。
大竹が一皮、長谷川・宮崎・青木高が二皮剥けると思ってる
カープファンもいない。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:30:02 ID:kvQAwfEA0
建さんは夏場のしのぎ方が課題だったよな
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:31:37 ID:zjwQplyJ0
所詮、巨人にいた左の前田レベルだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:32:43 ID:MBJClQR60
いや・・・好きな選手だし応援はするけどさ・・・
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:33:59 ID:YaqFI/qyO
>>184
広い球場では
ハセガーはネ申
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:35:02 ID:flkHJ4wx0
尿母は止めんのか!
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:37:01 ID:vEqvWRrG0
ケロイドざまあwwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:37:17 ID:DQVnpDzA0
メジャーに行っても、マウンドの上で泣くなよwwww
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:37:49 ID:fE1v9q+i0
桑田のほうが勘違いだった
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:39:53 ID:xIWkbmXp0
まあ来年は出番なさそうだしなあ・・・
今年の前半は何かが憑いてんのかと思うほど調子良かった。
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:40:02 ID:hIIsoNYW0
晩成タイプはメジャーでも評価が高い。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:58:46 ID:L+K952HS0
実際に誘われてるから行くんだろ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:20:14 ID:25ce1MW90
浦和で言うと山田がブンデス行くとか言いだすようなもん?
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:21:24 ID:vAfRPEQ20
>>180
黒田は30半ばだけど高橋建は40
当然呼び捨て
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:23:09 ID:apz0lmH50
KEN・TAKAHASHI(ケン・タッカーシ)
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:23:58 ID:F5D/teN70
1年だけってなら井川より活躍しそうな気がする
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:24:48 ID:3EStin860
いっそのことNPBがメジャーリーグの下部組織にでもなったらいい
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:25:27 ID:U00+7ENJO
岡島バブルは薮田と福盛がはじけさせたからやめとけ
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:25:52 ID:lABbjRQz0
投手コーチ枠はビッチリ埋まってるからフロントも大歓迎だな
本来投手陣の主力を担ってるハズだったのに・・・
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:26:35 ID:ytZCzwmg0
今日の勘違いスレはここでつか?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:01 ID:Nv7bYMed0
行っても良いよとオーナーも好意的だ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:05 ID:ubISs8IjO
メジャーで1年持つとは思えへん
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:55 ID:y8vjH7H70
引退記念でいいんじゃないの?
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:59 ID:0I6ZsB2TO
>>7
今年のオールスターファン投票先発投手部門1位


208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:33:00 ID:MutqCIsv0
>>180
なんだよw「はなはなしい」って
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:34:48 ID:wpTa7VX30
さすがに40歳雇うとこないだろぉ
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:35:17 ID:7b0X8e2m0
>>MLB??
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l! またまた ご冗談を・・・
 :~""''.>゛' "~ ,、、''‐'、|         _
゛、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゛'Y' _.ェ-、....._ /_゛''i゛ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゛ー 、`'-、 ,:'  ノ゛ノブ   
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ て゛ノ-〈
 .-''~ >'゛::    ‐'"゛./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゛

211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:35:59 ID:5vzCq5EI0
桑田みたいなもんだろ
最後の思い出作りに行ってみたいんだよ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:36:48 ID:JtI3SYmBO
猫も杓子もとはこの事
身の程を知れよ三流が
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:37:18 ID:r6BBRRal0
このスレに「珍カス乙」と書くと反応が面白いよ^^
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223390898/l50
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:42:57 ID:HhD0eIOn0
つーか需要ねーだろ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:43:04 ID:vxosIozR0
蜀でいえば、老臣の孫乾が「一度くらい洛陽に住んでみたいなあ・・」と、
魏に移住するみたいなもの。

蜀の皇帝も家臣らも「まあ今まで苦労してくれたし、どうぞ頑張って」みたいな感じ。
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:43:48 ID:nylfdUGe0
ロッテのサブローでさえメジャーに行きたいと言ってるくらいだからね。
それでも福留の存在が大きかったらしく、福留であの成績だからサブローは悩んでいるそうだ。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:51:32 ID:n09rTtFkO
>>196
岡野だよ。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:20:24 ID:8oki1pUz0
鈴木本部長がアップを始めました。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:43:38 ID:1rKOUtC7O
シンカーのおかげで意外と通用するかもな
いわゆる「抜きシュー」を投げる奴ってメジャーじゃあんまいないし
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:45:12 ID:ibgHbp1M0
藪や福森はなにしてるんだろう・・・
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:47:23 ID:5JpgYCo0O
メジャーもメジャーでおっさんに興味あるのか
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:51:35 ID:xHaAn2ox0
俺も今働いてる会社辞めてアメリカで勝負しようかな
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:52:31 ID:rsyx0tEf0
やめなよ建さん・・・てか勘弁してよ。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:53:57 ID:GT/7pIxy0
藪は今帰国して、来月再渡米してアリゾナでトレーニングするようだ。
藪は4日間とDLのぞいたらずっとメジャーにいたからね。今年は。
防御率もクローザーよりもいいんだよ。

フクモルは知らん。週刊誌にモルは球団の道具係へのチップをけちってるから
評判がすごく悪いと書いてあった。
今は行方不明?
メジャーの女房日記を連載しようとした矢先にマイナー落ちしたモルの奥さんは
今どうしてる?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:55:34 ID:F2zK4lsT0
誰だよ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:01:17 ID:1z7IIx180
この時、野手で成功するようになるとは
本人含めまだ誰も気づいてはいなかったのである。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:01:20 ID:cOImKTaO0 BE:471776966-2BP(117)
カープファンですがワロタw
頑張ってください
ひょっとしたら通用するかもしれんし
228名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:02:56 ID:xVP4lZE3O
第二の桑田ですね
229名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:05:41 ID:xHimEvgUO
いまのグラ、ラミ、ローズあたりはどんくらいかつやくするんだろう
230名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:08:32 ID:jRCx3xlW0
潜在能力はすごいがそれが見え隠れしてるだけで
終わっちゃいそうだったからな。
いいんじゃない。
ただ5年遅かったと思うが、
コントロールや変化球は昔よりいい。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:16:36 ID:A58L5ntjO
【野球】交渉のため渡米中の高橋健投手「私は日本のグラビンです」と嘘八百
232名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:17:51 ID:RXeZuYWjO
無茶しやがって…
233名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:19:22 ID:NWap4exY0
今まで期待され続けて結果残せず
やっと今年それなりの成績を出したと思ったらこれかw
234名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:33:13 ID:2eoLmMX50
来期、広島東洋カープに高橋建は居なくてもいいよw
この一年、カープはさまざまな力を得たからねw
まぁそれらはまだ小さな灯火に過ぎないと思うけどww



だけど、それはいつかきっと高橋建の決意に負けない力になると思うんだわ。
新球場のグラウンド、そこに立つ選手、この一年見守り続けたファンの心
それら全てを、再び照らすヒロシマの赤い炎となって。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:34:56 ID:+eeDf9T1O
中継ぎならやれるかも
236名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:41:10 ID:vn4h9Pmf0
好きな投手だけど・・・
237名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:46:16 ID:3bgLrDqc0
>>117
2年目から通用しなくなった選手どころか2ヶ月で通用しなくなった選手までいるわけだが・・・

城島なんてSEA崩壊の主因の一つだろ。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:51 ID:TQ+l2HWfO
建さんは今まで充分仕事してくれたから応援する。
最後の最後に向こうでもう一花咲かせてくれよ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:47:24 ID:OrZyJWno0
左だから中継ぎかワンポイントならいけるんじゃないの?
海のものとも山のものともわからない投手にメジャー球団がいくら出すかしらんが。
240名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:12 ID:RLYiNKrbO
>>239
藪田でも三億とかなんだから1億は軽く出すだろ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:59:14 ID:x8kWFpif0
無理だろあの球威では・・
242名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:03:08 ID:Vh4KmT870
夢のある話じゃないか
243名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:04:26 ID:SKhRDYHjO
高橋建って結構プロ入り遅かったよね
244名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:43 ID:VsMu/hqr0
出てって欲しくはないけど

ルイス・前田健・大竹・篠田・齊藤

の次で先発6番手を青木高・宮崎と分け合うという感じだからね
何が何でも引き留めろとは思わない
245名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:16:49 ID:oycuub/m0
前回のFA取得時に穴候補として名前出てたなぁ。

逃げる球があるから通用しちゃう可能性あるよなぁ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:18:20 ID:T27ZpFfgO
サウスポーだから欲しがる球団はあるでしょ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:33 ID:S7OR2Hpz0
3Aでも通用するかどうか
248名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:22:31 ID:UzB6djga0
ちょwww建さん何言ってんのwww笑止千万ですよっ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:43:53 ID:vBtR66Ze0
大野にメジャーでやって欲しかったなぁ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:50:09 ID:j+J2whwnO
びっくりするわ。
と、同時にため息でたわ。バッティングピッチャーで行くなら理解するが。
251名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:51:17 ID:hlBHyGHX0
4ヶ月でバテル男が何ねむたいこと言ってるんだよw
252名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:54:29 ID:QuZ+xCwk0
1年契約で2億くらいもらえたら
広島で数年働いて引退するよりよっぽどいいってことだろ。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:54:44 ID:sIq8I5qtO
今年ブレイクしただけで去年は戦力外候補じゃん
254名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:57:17 ID:GwAU7TpS0
イガワと交換でいいな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:57:32 ID:6Rd/SYG/O
まだいたのがまじびっくりしたぜ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:08:00 ID:5ezzj35z0
若い頃の球威が有ればと思うが、それでも岡島見た様な使われ方なら一年位は持つかもね。
その後の事は知らんが…
257名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:20:53 ID:3i52CGX70
メジャー志望でも、着地点は横浜
258名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:35:43 ID:Mm7f3S+TO
健さんからは猛虎魂がプンプンします
259名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:10:28 ID:ST4Vs6gnO
はぁ、コイツまで…

周りで誰か止めてくれんの居ないのかねぇ。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:13:08 ID:4dk7WEdTO
無理
261名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:15:36 ID:jZfwQcN+O
俺MLB厨だけど、メジャーに行く奴が増えるのは全然構わないが、勘違いで来てもらっても困る
262名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:17:14 ID:i5ZhsjQcO
高橋建からはじける猛虎魂を感じるで!
アニキ、新井も待ってるで!
ついでや!東出からもガンガン猛虎魂を感じるで!
263名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:19:21 ID:hMVxRu8U0
去年の契約更改のときから言ってたじゃないか
カープ的には若手投手が全員うまくいくとは思えないから居て欲しいけど、挑戦するなら応援するぜって感じ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:24:03 ID:JtmqEpjdO
どいつもこいつもメジャーメジャー。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:43:05 ID:kSKRZN3h0
前半戦のカープを支えた
266名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:44:29 ID:9UrKzjwi0
MLB
マイナーリーグベースボール?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:53:10 ID:7N0hyz+L0
斉藤たかしみたいになる可能性はあるからな
がんがれ
あと貰い手無かったら是非ちうにちへ
268名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:06:40 ID:u3ZVhifBO
8勝して、調子に乗って駆け引きしたが
あっさり「どうぞ」と言われて困ってる
269名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:42:45 ID:2pRIEQ9IO
桑田みたいな思い出挑戦になりそうだが
270名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:45:54 ID:+U/n990/O
ちょ、待てよwと思ったけど、
まぁ人生一度きりだし、日本球界でやることやったと思えるなら
いっぺん挑戦してみてもいいんじゃない
271名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:09:57 ID:+2HhKI1I0
まあ日本で戦力外の岡島や斉藤隆が敗戦処理で何億も貰える糞リーグだからな
適当にやって給料貰える低レベルリーグ、誰だって行きたいだろ?
272名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:14:58 ID:CRrVn2JvO
まさかの挑戦
273名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:16:55 ID:4ywNG45x0
ええと・・・バッピ?
274名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:49:00 ID:i2Mvl5O00
広島はFA行使したら即粛清だから残留は無くなった
275名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:16:26 ID:cAbmpe3z0
腐ったNPBにいねえでどんどんMLB池
マイナーでもいい
276名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:20:55 ID:u5nGUFDrO
カープの海外拠点の開拓か?
277名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:21:20 ID:a1tr7pQw0
>>244

2年目のジンクスの確変連チャンがなければな
278名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:40:47 ID:naFiVulU0
セリーグに移籍して広島相手に好投してケロイドを泣かせて欲しい
279名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:24:37 ID:DZbwoWJA0
>>215
晩年活躍だから正史のチョウウンだろ
280名無しさん@恐縮です
広島にいるというだけで、地味でまじめなイメージが先行してるが、下柳のよう
なヒール役になれる逸材。イケメンで人気もあるので、解説者の有力候補だね。