【夕刊フジ】横浜の不条理な粛清の嵐に司令塔・相川亮二捕手も怒りの退団?エース三浦大輔投手もFA行使か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どあらφ ★
司令塔・相川も怒りの退団? 横浜・大矢“粛清”の嵐
エース三浦もFA行使か

指揮官の残留が司令塔の流出につながる?! セ・リーグ最下位独走の
低迷から再建を目指す横浜。大矢監督は来季続投が決まっているが、
これがFA戦士の動向に大きく影響を与えているというから、心配だ。

「このままじゃあ、お先真っ暗。来年も今年の繰り返しだよ…」。
重苦しい空気が漂う横浜から、こんな声が漏れ伝わってくる。

球団は来季に向けたチーム再建策を模索中。若返りを図るために石井琢、
鈴木尚ら1998年V戦士はじめ、小関、入来ら計9選手への戦力外通告を
断行した。さらに不振に終わったヒューズら外国人助っ人6選手も来季契約を
結ばず、すでに決まっているだけで15選手がユニホームを脱ぐ。

粛清の嵐は、これだけにとどまらない。大矢監督続投の一方で、首脳陣からも
弘田ヘッド、斉藤投手コーチ、青山外野守備コーチ、高橋走塁コーチの4人が
引責退団となることが決まった。これに対し、チーム内は憤懣(ふんまん)
やるかたなしといった状態だ。

「やっぱりおかしいよね。選手もあんなに切って、腹心のコーチ陣もクビになって
いるのに、何で監督は続投するの? 大矢さんと弘田さんは莫逆(ばくぎゃく)
の友。『アイツがクビならオレも』ってことになるんじゃないのかな。弘田さんは
選手ウケはよくなかったけど、選手たちは『ひどすぎる』って怒っているよ」と
球団関係者はいう。

監督を残して、大量の選手、首脳陣がクビにする球団の方針が、FA組の動向に
大きな影響を及ぼしている。特に司令塔・相川の他球団流出につながりかねない
状況だ。当初は捕手の補強が急務のソフトバンクから熱視線を受けて心が
揺れていた相川。チームの低迷に責任を感じて一時は残留の方向だったが、
今回の不条理な粛清で再び迷いが…。

>>2以降へ続く
2どあらφ ★:2008/10/10(金) 18:10:05 ID:???0
「球団とは2回くらい下交渉をしたようだけど、感触は今ひとつ。(FA)権利行使
したいようだよ。今回の粛清が少なからず影響していることは間違いないね。
仲のいい多村(元横浜)もソフトバンクに残るし、横浜を出るんじゃないかな」
と前出の関係者は証言する。

エース三浦のFA権利行使は必至。そこに司令塔・相川まで流出したら…。
来季の横浜は、まさに「お先真っ暗」だ。

引用元
http://www.zakzak.co.jp/spo/200810/s2008101015_all.html
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:10:53 ID:JaVveUPV0
相川には猛虎魂を感じない
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:11:24 ID:Jb7iFfg30
この関係者をまず炙り出して処刑しろ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:11:25 ID:JjmX09JI0
TBSが関わるようになってガタガタ
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:11:29 ID:CyD2segd0
ベイ球団自体さっさと横浜から出て行けよ
こんな糞球団恥でしかない
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:11:33 ID:0fi0rHF90
相川怒りのアフガン
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:11:52 ID:e0XkEUrp0
来年は大矢がマスクをかぶります。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:12:27 ID:8+YUfv51O
優勝も10年前の話か、あの時は強かったなあ
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:12:33 ID:Lxx3511G0
相川は楽天行きだろ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:12:36 ID:RZ6FH51J0
よしよし、来シーズンも巨人の為に頑張れよw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:14:00 ID:/1SIz7ZT0
タヌラが誘ってるのか・・・
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:14:02 ID:uYPNzUFF0
法則発動っぷりがすごいな
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:14:17 ID:/upPWKIH0
まあ仕方ないなと思う
真田みたいなカスPの為に鶴岡出したフロントは頭に虫でも湧いてるとしか思えない
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:15:01 ID:hZaUriex0
相川と谷繁を交換しよう。

16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:15:01 ID:TzGy1hoC0
野球つく一年目みたいな展開になりつつあるな
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:15:20 ID:6jnJ6FAI0
内川がいれば俺はそれでもいいよ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:15:26 ID:VloXb+B90
大矢も世論の声をまともに聞けって感じだ。
慰留する球団も球団だが女の腐ったの様な態度を取る大矢も大矢だ。
それだけクビ斬ったのだから違約金払えるだろうよ。<大矢の3年契約w
相川>>>>>>>>>>>>>>>>>尚典≠大矢
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:15:43 ID:0ct3GE0v0
相川は、SBで間違いないだろ!!
ついでに新垣と吉村のトレード。。。
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:16:06 ID:C3RJH11ZO
多村と相川の交換トレードだな
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:16:58 ID:Hn/4mpjt0


何を言ってるんだ?このチームの選手は??

下手だから負けた。下手だから成績が出なかった。

だから解雇された。それだけだろ?www

22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:17:25 ID:9Pi5AAY/0
ぶーぶーうるさいだけのベテランを切りたいんだろ。
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:17:42 ID:ya3QpTeF0
相川が出て行ったところで何も変らない
これ以上悪くならないとも言えるが
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:17:50 ID:wnvhbzmM0
石井豚朗と鈴木尚に花道を用意しない横浜最低
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:17:57 ID:aUV57TMx0
TBS球団の慣れの果て
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:17:59 ID:2MUEu8rK0
>>6
来年セリーグは5球団でやるのか?w
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:18:42 ID:RU1e5GFo0
ヤクルトと合併して1リーグへ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:18:44 ID:IecF+0Xd0
鈴木とか普通にクビだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:19:46 ID:Lxx3511G0
石井豚と鈴木を切るのは当たり前

数字を見ろよカスども

そんな甘っちょろいこと言ってるから最下位なんだよ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:00 ID:XYXDUUynO
横浜ひどいな
端から見てもそう思う
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:11 ID:K1KJCSTq0
>>9
あの時は「大矢監督のおかげだ」ってみんな言ってたんじゃないの?
それが今や「大矢氏ね」だもんな。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:13 ID:5Xy/SW420
歳喰った選手を解雇するのには別段不思議はないんだよな。
ただ、若返りを図るっていう観点からいけば、なぜ工藤を残す?
それだけが納得いかない。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:30 ID:dRSX21VB0
権藤さん投手コーチにしてよ
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:49 ID:SrZUg6iL0
鷹移籍で人的保障に新垣ですね
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:57 ID:TCTrleee0
仁志と工藤が何気に生き残ってる
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:06 ID:AYGjQNwq0
三浦も金城も相川もさっさとヨコハメから逃げ出せよw
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:07 ID:1PmvB88O0
栄養いっぱいあげたナスはどうしてるの?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:10 ID:lnIO1mpOO
コーチのポスト用意してるし不条理ってわけではない。
ただここに大矢続投と付け加えると一気におかしくなるな
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:39 ID:lctlbgH80
>>24
花道作ろうとしたら
まだやるんだ!って許否られた訳だし
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:54 ID:1gtO1x0EO
今岡と相川、交換してくれないか?
なんなら、野口も付けるし
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:59 ID:nJagp+QHO
親会社の都合で弱体して韓国球団を所有する会社が買収するって計算なんだろな。
そしてサッカーと同じくアジア枠作れと…
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:07 ID:bmW0yEPaO
三浦って実際どうなんだろう
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:16 ID:GZFfMU9aO
相川抜けるのに
なんで控え捕手出したのか
このチームの戦略はさっぱり分からない
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:17 ID:b3aJdaOL0
楽天池
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:19 ID:SrZUg6iL0
>>24
どっちともコーチのポスト用意されてなかったっけ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:20 ID:84DXkWnI0
      _____
    /___,  , ‐-\
   / =⊂⊃=⊂⊃=\     ハイハイ
 /   ⌒ ノ(、_, )ヽ⌒ \
 |     .`|r┬-|       |      カエレ カエレ
 \      `ー'´´  /
.  /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒´l__
  |  ,___゙___l ̄ ̄∪  |
  |           .| 三年契約| ))
.  |      (( |       | ピラピラ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:22 ID:Wl23cDEG0
三浦は虎で決まりでしょ。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:24 ID:71rDtUCQ0
巨人のアゴにあやまれよ、おまえら









おれはイヤだが
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:41 ID:vvhv1fck0
TBSはわざと弱くしてるんだよ
朝鮮人が実権握ってるんだから大矢をせめるのはキチガイだ
朝鮮人を責めろやキチガイのゆとり野郎
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:54 ID:mvFXo6H00
司令塔って程の者なのか知らんけど、重要なポジションにいるのならむしろ消えてくれた方が良いだろ。
断トツ最下位にしてしまうような司令塔に残られても、また最下位になっちゃうじゃねーか。変えろ変えろ。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:22:59 ID:JyZGt3n/0
横浜もヤクルトもお家騒動が大変だな〜
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:23:19 ID:GRge3qYcO
>>35 さらに石井の穴埋めとして、二岡を取ろうとしている糞親会社TBS
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:23:36 ID:TVbEtV1k0
>>5
どうみても大矢を押し付けたのがフジサンケイグループじゃねえか。横浜株の
30%はニッポン放送が握ってるんだよ。それで大矢を押し付けてきたんだろ。

夕刊フジはフジサンケイグループの癖に何を情報操作して知らぬ存ぜぬでごま
かしてるんだか。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:24:04 ID:46QaS7ul0
相川→中日  谷繁→横浜
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:24:36 ID:ck9yE341O
三浦は楽天に行くべき
キャッチャーも指名制だからやりやすいべ
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:24:37 ID:ZV5ksFk00
横浜の場合は立ち位置が曖昧だからな。カープより財政が豊かといってもテレビ業界は厳しいし
他の球団とマネーゲームはできない。かといって固定ファンが多いわけでもないから浪花節で
押せるわけでもない。東京近辺にあるという強みはあるが。

ちなみにカープは前田と緒方を来年も残す。前田はそれなりに打ったがいるかと言われれば
微妙な選手。もちろん人気は断トツだから清原みたいにグッズの売り上げで貢献しているだろうが。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:26:28 ID:YqkSDeCBO
よし、俺も言うだけならなんぼでも言うぞ、所詮2ちゃんねらーだしな! 

『TBSは停波しろ!』


するわけねーだろそんなのwwww
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:27:23 ID:HYtCe6Ti0
>>52
FAで獲る気なのか!
で、また補償で獲られちゃまずい選手を獲られると
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:27:25 ID:bNA9WrK+0
駒田とかローズがいた頃は強かったのに
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:27:29 ID:46QaS7ul0
カープファンの3割は前田を見に来ているわけだからね。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:28:01 ID:/UYORxOa0
横浜は身売りしろ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:28:10 ID:M11zVlaQO
中日の養殖場
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:28:10 ID:46QaS7ul0
レイノルズ、ブラッグス、ローズのクリーンアップは最強であった。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:29:07 ID:Y5P9/qDE0
負け癖のついた捕手が、そんなに良いとは思えん。
良い捕手を獲得すべきだろ。
ベテラン陣はいい人かもしれないけど、数字をみたらとても使えない。
余所の球団だったら、ずっと前に解雇だな。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:29:22 ID:+C6yylIH0
複数年契約しない方針なのに
クルーンと2年契約したんだっけ
で門倉激怒
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:29:38 ID:ySvuDB6A0
このままだと元巨人選手の養老院になってしまう
銭岡とったらファン辞める
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:29:44 ID:UcIrKYbj0
ホークスファンですがそれは大変ですね。
まったく困ったものです!!
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:30:34 ID:LPhBoYEUO
マホームズ復帰へ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:30:45 ID:DqLwhXzzO
まあ今の横浜の監督を引き受けてくれるのは大矢しかいなかったんだろ。ただ工藤は切るべきだったよ。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:31:07 ID:EJuPqFrM0
相川って何であんなに評価高いんだろうな
代表とか結構選ばれてるみたいだけど
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:31:14 ID:6sZJ63qP0
大矢はもう一年だな。
ベテラン切って悪役になって、
若い才能を発芽させて後進に引き継ぎ。
まあ来年もだめだろうが、
がんばって人柱としての努めをまっとうしてくれ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:31:20 ID:2MUEu8rK0
まぁ横浜ぶっ壊したのは権藤追い出した石井豚だろ?
73:2008/10/10(金) 18:31:34 ID:aByE6u5O0
別に相川とか要らない。せいぜいホークスの9番打者として頑張ればいいよ
今なら3割打ったこともアピールできるしちょうどいい
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:31:40 ID:I1l2HSbl0
  ||  !| │
  ||  !| │              ,.-─‐-.、
=||=!| │              /:::::::::::::::::::::ヽ    横浜の親会社のTBSは早く球団手放せ。
  ||  !| │            |:::: ::::::::::::::::::::::l TOYOTAやSONYが球団持ってくれ。
  ||  !| │             |::: ::::::::::::::::::::::::!
=||=!| │              |:::::::::::::::::::::::::::::l
─.─.┤ |             !:::::::::::::::::::::::::li:|ニニニニニ.、
     |  .!               !:::::::::::::::::::::::::l|::| ̄ ̄.!| |.!
     |  .!            、r, /|::::::::::::::::::::::::ll.,7:!  .!| |.!
    ||`ー|. ̄ 丁 ̄|\   ´ミ《 |:| !:::::::::::::::::::::::l|.l|:.:.!_」.! !.!
  __||二二二]|__ || |    .!| !::!|:::::::::::::::::::::├.|:.:.::l─´. !.!
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.!l `ヽ !、   |l/:.:.:|:l|::::::::|!:::::::ll|::l|:.:.:.:|=コ|.|
  ||  l三三l  ||  ,_」____!l_:.:.:|:|.!:::::::|l!::::::|l:.:||:.:.:.::l'丑丑|ニl___,'ニヽ___
  ||.==========!l  '‐┬┬‐─ヽ|ll_|__:_!|::!:.::l‐!:.:.:.::l.─────┬┌′
  ||  l三三l  ||   | /丁´/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ!:.:.:.:.:! ̄ ̄ ̄ ̄丁ヽ、|
  ||==========:!|   | !.| | / ::/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.::_│      !  | |
  ||  l三三l  !l   .| !.! ||、:::.!:.:.:.: :.:.:.:.:.: :.:.:.:.:.:、:`<ヽ,     .!  ! !
  ||----------|.! ___,| !.|_メ´丶、:: ::::::::::::, -‐─、:ヽ:::::`\     ヽ .| l _
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ー'" 、┴-、:_:_;:-l_____, -ー‐‐‐‐' ´      `ー'
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:32:29 ID:3SKcDTTC0
ところが、大体こういう大なた振るったところが数年後に優勝したりする。
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:08 ID:zzdD6Qoe0
ベテランに対する扱いなんて理由の一つでしかないだろ。
こんな糞チームから出られるなら出たいに決まってる。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:10 ID:WKTz2Hnd0
横浜、このままじゃ売却騒動になりそうだな。

もちろん来年も最下位確実。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:57 ID:mULyv8Mp0
>>74
きょうび国際企業がプロ野球の球団なんかもったら
株主に訴えられかねんなw
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:34:03 ID:ZV5ksFk00
大ナタが問題というより方針が見えないのが問題なんだろう。ベテランを切るならニシやら工藤を
取ったのはなぜ?監督を首にしないのは何故?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:34:43 ID:ZiiFZh1N0
新沼のほうがイケメンだからいいよ出て行って
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:35:45 ID:ahg2IhRz0
横浜はカネだけもらってるガキの集まりか
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:35:46 ID:IvvbRefD0
>>46
ベイファンでもなんでもないんだけど、
やる大矢のAAは内容に関わらずムカっとくるなw
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:36:51 ID:CGB87v6j0
対戦相手に勝ち星を与える
ただそのためだけに存在するチーム
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:36:55 ID:RRJzqCVR0
村田の事を、二岡のファンが、ブログで叩いてた。

>>村田は「迷惑かけていますね」って…
>>男なら勝負してくれていいよって言えんのかっ!?
>>小さい男だ!!

だって。不倫する男の方が、よっぽど小さry
http://blog.goo.ne.jp/michiyon_07/e/dcbf76fd793003bb06d30c5855882bad
10月9日 vs横浜 ++ 足踏み ++
テレビはもちろんのこと、ラジオも中継が無かった。
ラジオはチューニングを必死に合わせて、
TBSラジオを拾えたけど電波が弱すぎて×。
ラジオ日本(@ラジオ関西はやってなかった)を拾って雑音混じりの中継をなんとか聴いていた。

ってか、初回にいきなり3失点・・・ヒ・ヒサよ・・・orz
昨日の「なんかポロリと負けてしまいそうな予感も少しするけど・・・w」が
当たってしまった・・・( ´,_ゝ`)プッ

まぁな、そうはうまくいかんよ。(´−`)
残りヤクルト戦2試合。泣いても笑っても2試合しかない。
ダメ元で当たって砕けろ!!w 
砕け散ってもCSでガンガレ!!w
てなわけで、ダメ元な気持ちで見守りたいと思いまーす!

ラミちゃんがホームラン王争いのために敬遠されたのは腹立つよねー!
こっちは勝負してんのにさー、
どぉ〜よ?(#゚Д゚) ゴルァ!!
それでもラミちゃんはノーコメント。

村田は「迷惑かけていますね」って…
男なら勝負してくれていいよって言えんのかっ!?
小さい男だ!!
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:37:37 ID:4XJ63EJp0
中日の主力は在日ばかり
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:38:02 ID:/UYORxOa0
在日ドラゴンズか
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:38:14 ID:XYI8oYPY0
夕刊紙の言う「関係者」なんて記者の脳内キャラか2チャンネルだろw
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:39:06 ID:kdui3fXr0
粛正の嵐
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:39:31 ID:5qQt/oOwO
夕刊フジソースの記事でここまで議論出来るオマエラは立派
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:40:08 ID:VlZpICHQO
金城だけ残れば良いよ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:40:21 ID:enD5Lp2JO
TBSってイイ仕事するよな!!!
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:40:51 ID:Qj0alU4dO
SBは橋本獲るんだけどな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:42:14 ID:VuNYb9l20
来年も大矢って時点でもうどうでもいい
いつもはオフが一番楽しかったりするのに絶望しかない
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:42:27 ID:edecWUWUO
でも高木豊とか屋敷とか切って優勝したよね
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:43:06 ID:tjj3xfN+O
大矢ちゃんの百敗防止募金も成ったしな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:43:15 ID:bQPmSkQp0
糞采配
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:43:57 ID:zT4U/Cqw0
>弘田さんは選手ウケはよくなかったけど


……
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:44:59 ID:8GUKNGfD0
TBSって経常利益じゃ民放TOPなのな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:45:08 ID:KoN8xvt/0
セリーグって今年は広島が頑張ってたけど、基本的にはFAで大幅補強したり他球団の外国人選手を
さらってたチームがずっと上位にいない?

巨人阪神中日以外はちゃんと監督が采配したって4位が精一杯になってるでしょ。良い選手育てても
他球団に取られるんだからそりゃ下位三球団も弱くなるよ。


100ベジータ ◆miyaBI/38w :2008/10/10(金) 18:45:30 ID:D3F5ZxSi0
戦力みれば監督の責任ってわけでもねーだろ
楽天が5位でも監督の責任と言われないのと一緒で
戦力的に順当な順位だから
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:46:43 ID:BY+M0LdGO
そして誰も居なくなった…
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:46:54 ID:27rNN3fC0
三浦はお得意様の阪神入ってもしょうがないでしょ
三浦は中日だな
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:47:40 ID:4kZtYgcVO
>>89
今のヨコハメなら普通に現実味あるからだろ


チームは雑魚
フロントカス
監督カス
工藤には甘いくせに生え抜きベテランには異常に厳しい


誰もこんなチームいたくないだろ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:48:50 ID:rKmB8JNjO
二匹目のドジョウって、とこですか。
いればいいけど…。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:49:08 ID:/2nc4rpk0
今回は相川と三浦をホークスがW取りだな。
人的保障はARAKAKIと三瀬。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:49:27 ID:51kRmxRy0
>>94
したした。これは5年後優勝するね
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:49:41 ID:OSPFrlT/O
こんだけ負けりゃ選手も言い訳できねーだろ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:51:30 ID:lG4nszfA0
司令塔w
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:51:51 ID:kJxOsKBd0
TBSが横浜応援しないで巨人応援してるんだもんなぁ
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:52:25 ID:8GUKNGfD0
横浜は巨人に吸収合併してもらい、犯チョンはオリックスに吸収してもらって
1リーグ10チームでいいじゃん。
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:52:50 ID:g1cH9q3W0
>>91

TBS的には、放映権収入>年俸総収入であればOKなんじゃね
左辺が下がったら、右辺を下げるだけ。
TBSは知名度は一応あるし、ブランドイメージも今更
東京放送の株主も納得
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:53:28 ID:tmEpGXAa0
親会社がTBSだもん
おかしなことをして当たり前
スポーツなんて視聴率取るためなら何だってするでしょ?
ヘンなことをしなきゃ注目してもらえないもんw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:53:45 ID:JMHtDlsB0
TBSとかかわったら悲惨な事になる

亀田・横浜
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:53:56 ID:X7t9EFdHO
同じ弱小でも、広島はうまく新人育成してそこそこ戦うってイメージあるけど、横浜はただ弱いとしか感じないなあ。
育成面でもレベル低いの?
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:54:12 ID:bivVFGVD0
行けるぞ100敗…と思ったが、今年の広島を見れば
逆に伸びる可能性もあるな、相川も三浦も負けオーラ出しまくっとる
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:54:45 ID:jN12CbUc0
相川程度なら別にいらないような・・・w
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:55:28 ID:sS7GifxlO
生え抜きで功労者の石井琢、鈴木を解雇するのに
外様の工藤や仁志は残留
これで不信感を持つなというのが無理
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:55:49 ID:y7mqCVag0
相川って、虎の矢野を突き飛ばして怪我をさせたクソヤロウだな
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:55:52 ID:ytZCzwmg0
タコ琢はしょうがないにしても工藤は残す
大矢の身代わりにコーチ陣が首

こういうダブスタやってっから文句が出るんだよな

工藤も大矢も首にしときゃ納得するものを
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:55:52 ID:lD4X/Z6gO
もう、横浜なんかいらない。5チームでいいよ
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:57:08 ID:0ST2WOIeO
>>116
替わりが全くいないのに?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:58:44 ID:j9P5eiCa0
まず次の監督やりたい人がいるのか気になる
今の横浜の監督の給料っていくらなの?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:59:05 ID:VuNYb9l20
タコが功労者とかマジで言ってるのか?
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:59:07 ID:b0PoaClIO
男村田(笑)のタイトルの為だけに戦ってろ雑魚ハメwwww
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:01:09 ID:82edwLz9O
来年はハマ照らす太陽がエースや!
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:02:55 ID:FRbWXaKY0
>大矢監督続投の一方で

まあこれだな
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:03:25 ID:54goYD5O0
不条理かぁ?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:03:27 ID:rSG8/gHu0
鶴岡放出相川放出
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:03:28 ID:xFWiswt4O
(^良^)
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:04:47 ID:Vn1BHtjq0
野手No.2あたりを放出してローテ整備するのが現実的だろうな
その覚悟があるのかどうかは・・・
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:04:50 ID:ojJ7c3SS0
花の大矢

莫逆の友

弘 田 澄 男
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:05:32 ID:8HLiidc/O
ベテランを斬って、来年は若手中心のシーズンに。
当然、最下位になって大矢が辞めて、監督変わったとたんに優勝
そしてまた大矢株が上昇
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:05:33 ID:zzuIGUiZO
『虎』も見習え!
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:05:59 ID:VyboOoYqO
功労者なんだから杖をつく年齢まで現役でやらせないとW
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:06:32 ID:4HI+0QFeO
まあ選手は横浜出る理由ができてよかったね
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:07:04 ID:aByE6u5O0
大学社会人で2人くらい捕手獲って競わせればいいよ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:07:47 ID:Kgl8AzyF0
任天堂がベイ買ってくれねえかな。
監督はもちろん斉藤 明夫で
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:08:25 ID:+Y/JpITv0
鶴岡と相川の交換でいいんじゃね?
鶴岡は古巣、相川は新天地でそれぞれ活躍しそう
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:09:26 ID:UI18k2DoO
いやいや、不条理でもなんでもないからw
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:09:27 ID:j9P5eiCa0
>>137
本拠地京都にしても客呼べないよ
横浜のまま買うメリットもないし
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:09:43 ID:9JUot/IM0
相川欲しい球団なんて沢山いるだろうな
捕手は引く手あまただから
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:09:49 ID:Ji9Bci8iO
TBSが親会社の横浜
松田のオナニーの広島
どっちが悲惨?
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:27 ID:cQ6/+TfG0
一塁まで全力疾走しないんだからどうしようもないよな横浜って
しかも森が監督になる前のNHK解説の時から言ってた。
まぁ権藤の時から言われてたことなんだけどね。
長年全部腐ってるんだからもうユニフォームの色変えるくらいの勢いで叩きなおしたほうが良いだろ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:35 ID:Dwh4soruO
相川が移籍すればようやく俺の新沼がようやく脚光を浴びるな
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:39 ID:w69MorvC0
相川はソフトバンクから要らないよって言われたらどうする気かな
自分が考えるほど評価高くないと思うぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:40 ID:a8V67AqbO
>>137
任天堂がベイ買ったら監督はポンセだろ
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:42 ID:ap2JVLh40
キャッチャーもできる代打要員を放出し、
控えキャッチャーを放出し、
正捕手も放出するのか。

育ちにくいポジションじゃないのかw大丈夫か横浜
工藤に城島2世を育ててもらうとか夢見てるんじゃあるまいかw
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:44 ID:Tl6j8crV0
吉村出して、ソフトバンクから新垣と神内もらおうぜ。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:11:02 ID:kLAy1p9JO
て言うか何で鶴岡出したんだろう
バッカじゃなかろうか
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:12:13 ID:RiaKAb8uO
これで相川のFA補償選手が多村というオチなら笑ってやる。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:12:33 ID:iztzuX6S0
頼むから横浜を名乗らないでくれ
一横浜市民として切に願う
TBSベイスターズにしろ。横浜は勘弁な
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:12:50 ID:BOLyYkTAO
マシンガンの弾を手に入れなくてはならない
野手は積極的に放出すべきだ
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:12:51 ID:Kgl8AzyF0
>>146
マリオとルイージかw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:12:57 ID:+Y/JpITv0
でも真田も敗戦処理のエースで頑張ってるよ
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:13:22 ID:OF4KK7QJO
>>144
育ててジャイアンツへ献上するのですね。わか(r
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:13:26 ID:xMSggl+eO
>>137
ケチの任天堂が買うわけない
シアトルマリナーズも京都サンガも付き合いで仕方なく出してるだけ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:14:48 ID:RiaKAb8uO
小田嶋と鶴岡は巨人で楽しいだろうな…。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:15:12 ID:Tmx45BZtO
内川に村田もFAしたらまさにプロ野球の墓場に
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:15:39 ID:Vn1BHtjq0
>>148
そんな感じだろうね
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:15:42 ID:u5DNzWKS0
相川なんて要らないだろ
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:16:27 ID:8GUKNGfD0
若手が育たず汚い強奪してきた爺ばかりの犯チョンと比べ健全だな。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:17:39 ID:Q9b+jI/+O
球団関係者て誰やねん
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:17:52 ID:zUun8/I8O
FA
三浦巨人で⇔補償門倉
相川Shで⇔補償多村

これはありえそうだなw
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:19:20 ID:CbM+UKY20
すべてTBSのせい。死ねクソTV局
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:19:28 ID:E3U+x8Y7O
既に捕手は武山、斎藤を中心に使っているからな。
いなくなって困るほどの選手ではないだろう。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:21:37 ID:zUun8/I8O
>>165
イケメン枠がなくなるのは困る
ますます女性客が減る
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:21:42 ID:K5XoS7epO
ところで監督室にマッサージチェアって置いてあるの?
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:22:00 ID:lmjLhRJU0
まあ怒りの退団って言うか
元から脱出したかったけど都合良くそう言う流れが来たから言ってるだけだよねw
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:22:16 ID:PWwB2zXq0
むしろこいつは低迷の最大戦犯だから出て行ってくれて結構
大した選手じゃないよ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:22:30 ID:u5DNzWKS0
二岡とればいいんじゃない。清水もくれないかな。
後は外国人で4番、エース、クローザー獲得して。
急場しのぎはいける
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:25:09 ID:zUun8/I8O
>>167
あるみたいだな99800円w
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:25:19 ID:1YkSK1rX0
石井といい相川といい多村といい、よくもまあフロントに文句言えたもんだな雑魚浜の選手は
他球団に行って身の程を知れや
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:25:55 ID:RI3ogJRVO
おじさん選手
最下位チーム
若手切り替えで切るのは間違えじゃないだろ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:24 ID:8GUKNGfD0
横浜と犯チョンは要らないよ
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:24 ID:aVg3Cc4D0
クズ球団
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:41 ID:jXC0X/JHO
しかし今となってみると小田嶋と鶴岡出したのはどうだったんかなぁ。
まあ小田嶋はどうでもいい感じだが。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:52 ID:9ekPKanJ0
相川の彼女って大矢の娘じゃなかったっけ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:28:56 ID:lkbZBKISO
ダントツ最下位チームの選手なんか、全員切ったらいいよ。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:28:56 ID:I9E+pREs0
最初に大矢を解雇しろよ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:28:58 ID:K5XoS7epO
>>171

「これ、いいよぉ〜」
ってヤツですか?
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:01 ID:UiGWhXEV0
ようやくここまで来たか

263 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2008/04/16(水) 14:20:48 ID:9frM2PC20
>>230
恒例の行事が始まったな

横浜(大洋)監督交代への通過儀礼

・ファンの怒りの声がマスコミに取り上げられる

・珍援団が球団事務所に乱入、ドアを破壊する

・フロントがそわそわしながら「監督には来季もやってもらうつもりだ」

・一部ベテラン選手が涙目で「このチームでは戦えない」と責任転嫁 ←NEW!!!

・フロントが「来季の契約は白紙」

・クビ
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:19 ID:VlZpICHQO
娘「パパがんばれ!」
大矢「うひょー!はひょー!」
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:30:36 ID:3aUZFDUP0
ファーム日本一と入れ替え戦やったら1勝3敗で負けそう
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:31:48 ID:QbHjZtCAO
横浜にいてもTBSの経営でもいい事ないね
下関に戻ったら?
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:32:56 ID:NNmm6/+zO
陽子が監督やればいい
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:22 ID:ui7WnmPX0
村田吉村ホークスこい
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:24 ID:EEMDxt6w0
これだけ負けてシーズンも5月には終了しといて不条理とかゆとりにも程があるわ
引退して一般人といっしょに働けばわかるよ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:25 ID:fqBSL/5k0
>>172
多村は相変わらず元気にケガしてるぞ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:33:38 ID:zUun8/I8O
>>180
それ。自社通販製品w
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:33 ID:FZ1SOljOO
今年ほど横浜ファンを名乗ることに屈辱感と罪悪感を持った年はなかった。
職場に巨人ファンと阪神ファンが同じくらいいるのでこの数日は生きた心地がしない。
いっそベイスターズなんて消えてくれた方が清々するわ。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:10 ID:VloXb+B90


        
        
      _____
    /___,  , ‐-\ ←━━━━━╋  ヒュン ヒュン
   / =⊂⊃=⊂⊃=\     ∋━━ ヒュン
 /   ⌒ ノ(、_, )ヽ⌒ \
 |     .`|r┬-|     ┝━━━━╋      
 \      `ー'´´  / グサッ
.  /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒´l__
  |  ,___゙___l ̄ ̄∪  |
  |           .| 主力放出| ))
.  |      (( |       | ピラピラ  

FAでバッテリー共々出てかれて補充も出来なかったら即座に退任しろ!
そして1001より酷い社会的屈辱味わえ、この超絶糞監督!  
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:11 ID:PgeUlvaR0
まぁでもここら辺で一回ガラガラポンしないとダメな所まで行ってるからな、横浜は。
それにしても何で大矢は続投なんだ。
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:35:40 ID:jZRKl7kBO
>>148

くれないだろ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:42 ID:rrHVVu8e0
ぼろ舟を必死に修繕するより新しいのを一から作った方が早そうだな
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:37:08 ID:fqBSL/5k0
切るのはいいけど切った分は取れよ
金無いわけじゃないんだし。むしろ12球団でも金ある方
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:37:14 ID:bXBPIzha0
ソース夕刊フジは眉唾
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:38:29 ID:e0rIC4Ki0
本人が言ったかのような記事にすんのやめろよ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:38:39 ID:s/9GTT0t0
相川は慰留しないでいいよ
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:40:33 ID:tsqdqJtl0
今阪神戦やってっけど、明日を消化試合にしたくないからどう考えても手を抜いてるなw
フロントからの指示だろうけど、ファン冒涜も甚だしい。
さっさと身売りしろよw
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:40:34 ID:tikfwRi90
デビルレイズが悪魔を意味するデビルを抜いてレイズに改称したら勝ちだしたから
ベイスターズもチーム的に黒星も意味するスターを抜いてベイズに改称したら勝てるのでは?
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:41:21 ID:uj061EbvO
石井や鈴木みたいに揉めるんだったら、
こういう需要があるときに退団したほうが双方にとっていいんじゃね?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:23 ID:SftC59qM0
来年は横浜開港150周年だから、毎試合の監督権とか1打席券とか販売すればいいよ。
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:28 ID:8vH6/FhI0
というかこういう形で出て行ったら将来の監督やコーチのあてすら無くなると思うのだが
横浜フロントはもはや球団捨てる気か?
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:32 ID:LCwk2WpN0
大矢は両刀?
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:44:12 ID:oF47kquz0
フロントがアホやから野球がでけへん
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:44:15 ID:PyB5x4eC0
球団関係者って名前出せや
いくらでも捏造できるだろうが
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:45:10 ID:re/lGE0/O
切るんなら琢郎よりは仁志だろ
その他はかなりどうでもいい
相川FA取得がわかってるのに鶴岡トレードってのは意味がわからなかった
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:13 ID:xN6p6zxw0
>>203
森も牛島も大矢も外様だからどうでもいいと思ってんだろ
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:46:59 ID:82edwLz9O
ヨコハメはいらんやろ
自動的に勝ちを追加でいい
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:47:27 ID:qIayPgBY0
相川の弟(・∀・)イイ!
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:47:54 ID:VlZpICHQO
何が球団関係者だよ。横浜は訴えてやれよ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:47:56 ID:/q7kFrmKO
たしかにこの時期によく現れる球団関係者って誰だよっていつも思う
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:47:59 ID:lHYMhkvA0
どうでもいいがスレタイ
>横浜の不条理な粛清の嵐に

不条理というより理不尽じゃね?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:26 ID:Mp71243+0
横浜はビッグマウスが伝統なのか
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:40 ID:FnYKvGGg0
横浜マジでどうするの?死ぬの?
今年の西武みたいになったらいいが・・・
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:54 ID:oF47kquz0
>>203
今がその状態なんだろ。こりゃ近々外国人監督あるで。
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:56 ID:ShLaWqXZ0
横浜FA組はていのいい言い訳が容易されててよかったなwww
本音は「お金」なんだろうけれどwww

これで球団批判して連絡なかったら最高なんだがw
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:35 ID:POJBULuN0
TBSも売却したいけど10年縛り?があって売れないから
コストパフォーマンスのいい選手だけ残すんでしょ。
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:51:12 ID:utHcqhGV0
鷹…的山捕手現役引退→コーチ就任

相川FA→仲良しの多村がいる鷹へ…のフラグたったね

ウッズも鷹は獲りそうだし今年のオフは慌しくなりそうな予感
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:52:49 ID:++vS5p720
司令塔って野球の用語?
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:54:03 ID:8vH6/FhI0
鷹はお金持ってるよなぁ
というか井口と城島戻ってこいよ、何しにいったか分からなくなってるじゃないか
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:55:45 ID:cie6ddOM0
相川も三浦もFA行使すれば普通に引き取り手はあるだろう。
本音が金かどうかはともかく、今後数年は横浜なんかに居ても得なんてないだろうし。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:55:46 ID:SUb0cL1h0
社長 佐々木(日産から招聘)
GM 村上(日産から招聘)
常務 山中(法政大学監督だったのをヘッドハント)

今のベイの上層部はアマチュア野球の連中が支配してる。
そのためプロ球界のしきたりや常識を知らず、ハチャメチャな行動でチームをぐちゃぐちゃにしている。
ハチャメチャな行動例(1)
チーム第二捕手である鶴岡をこともあろうかシーズン中に同リーグチームにトレード。
トレードに出された鶴岡は三浦に電話で「ベイの情報を持って巨人で頑張って来ます」と伝えてチームを離れた。
ハチャメチャな行動例(2)
守秘事項である大矢の3年目の契約を新聞にしゃべってしまって球界の内外から批判を浴びた。
結局、その時の批判が効いたのか大矢が続投となった。
ハチャメチャな行動例(3)
本来チームの功労者に来季の契約を結ばないと通告する時は早めに伝えておくのが礼儀なのに
ベイ生え抜きで38年振りの日本一にも貢献した功労者たちに来季の戦力構想に入ってないと伝えたのは9月の終わりにだった。

前から大した戦力ではなかったけどこいつらが来てからはもう本当にめちゃくちゃ。
現在常務の山中はベイに来た時GMに就任し、「3年で当投手王国を築く」と宣言。
アマチュア球界とのパイプの太さに期待がかかったが最初にとってきたのは那須野だったw
その後もまともな選手を獲得できず、3年後にはチームは投手地獄になっていた。
結局GMとしては何の成果も残せなかったが、なぜか常務へと出世w
ベイファンの間では「こいつら3人は誰かがベイを内部か崩壊させるために仕掛けたテロ装置だろ」ともっぱらの噂。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:57:19 ID:Vx7eARLD0
こいつのポンコツリードのせいで勝てないんじゃないのか?
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:56 ID:nJL/nSua0
出て行ってもらっていいよ
昨年1億だの年俸でゴネて今年この座間で舐め過ぎ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:58 ID:/PbWGXemO
横浜♪たそがれ♪大矢の小部屋〜♪
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:00:23 ID:oF47kquz0
>>224
要求したトコに球が来ないんだよ
他球団ファンは相川が外角一辺倒だと思ってるだろ?
鶴岡ほどガツガツインコース突かないけどそれなりだよ。
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:01:57 ID:1YkSK1rX0
>>223
鶴岡のトレードはアホだが、(2)(3)は別に普通じゃないのか
投手だって素材は良いの獲って来てるが二軍のコーチがことごとく潰してる
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:04:43 ID:SUb0cL1h0
>>228
水差しとか高崎とかは育成の問題じゃないだろ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:06:16 ID:t9qclHYGO
チーム崩壊だな…大矢のせいでwwwなんでこんな奴が続投なんだかwww
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:07:34 ID:xlNWrF9s0
大矢は何故、辞任しないのか
それが分からん
232.:2008/10/10(金) 20:09:14 ID:TdQtF3+d0
>>221
鷹はこの株安もろに食らってると思うがな
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:09:17 ID:Vx7eARLD0
>>227
つまり小宮山さん待望論ですね、分かります
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:10:14 ID:SUb0cL1h0
>>231
それは図々しいからだよw
こいつの図太さはアジアで五指に入るとおもうよ
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:12:36 ID:t9qclHYGO
いっそヤクルトと合併してくれ高田と大矢でミラクル連発だぜ!!
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:12:55 ID:oF47kquz0
>>231
今シーズンは始まる前から戦力不足が明らかだったからだろ
あと>>223の3年契約は元からだ。横浜の監督契約は2年がデフォだが
大矢は前回のを踏まえてフロントにバックアップと長期契約を約束してた
だがフロントは現場の要求とは真逆の補強したり、寺原世代へのチームの
若返りを優先させたりメチャクチャだわな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:13:40 ID:uYPNzUFF0
やっべー、危うく100敗するとこだったよ。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:14:44 ID:2RZVShDJ0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      /=⊂⊃=⊂⊃=\        ・・・ふざけんなお!!
     /    (__人__)   \         どいつもこいつも怒りやがってお!!
     |       |::::::|     |       他にベイスの監督やるなんていう奴、いないいだお!
     \       l;;;;;;l    /l!| 
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:16:29 ID:SUb0cL1h0
>>236
>あと>>223の3年契約は元からだ。

違うよ、3年目の契約は球団側のオプションだ
それを新聞にばらしちゃたから批判されたんだよ
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:18:14 ID:ThQo4q0R0
ここまで負けこんでいるのを、他人の所為にするようなら、
それこそ横浜の選手は笑いものだろ。まあネタなんだろが。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:18:52 ID:Vx7eARLD0
>>238
     )\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
  )\/                  (_
  \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      /   
    ) /             \    フ
  )~ /                  ヽ  (  僕ほど横浜愛に溢れている野球人はいないよ
  ゝ l:::::::::.     \,, ,,/       |  /
 <  .|::::::::::   (●)     (●)   |   > ズゴゴゴ
   ) |:::::::::::::::::   \___/     | (
  /   ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  フ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:22:24 ID:2hgAe2kTO
ハマのおじさんが切られないのも大問題だと思うんだけど何でそこには触れないの?
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:22:41 ID:Tmx45BZtO
ラミレス敬遠してまでタイトルとらせてもらったのに
銭闘ではゴネまくるんですね、わかります
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:28:28 ID:x77Yf8rC0
>>1
相川はコロコロ監督が変わるから駄目って言ってたじゃん。
どんな素人が書いたんだこの記事w
それにフロント主導の粛清なのに、大矢がどうとか矛盾しまくり。
てか、大矢を切りたいなら、とっとと切れよ。切りたくて仕方ないんだろ?
タクちゃんと、タカノリみたく。
ハマファンの心をこれ以上かき回すな>横浜フロント
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:30:51 ID:uK/fnW1z0
相川も三浦も、どうせFAで退団しただろ。
何をフロントのせいにしているんだ。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:37:14 ID:rrHVVu8e0
>>242
コーチとして欲しくて引退待ちってのが誰でも分かるからだろ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:39:16 ID:2RZVShDJ0
横浜、三浦に複数年契約提示=プロ野球・横浜
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081010-00000153-jij-spo

昨季フリーエージェント(FA)権を取得し、今季で6年契約が切れる横浜の三浦大輔投手(34)に対し、
球団が複数年契約を提示していることが10日、分かった。
佐々木邦昭球団社長は「大事な選手なので、誠心誠意交渉している」と語った。
三浦は態度を保留している。 
248海老名のラインバック:2008/10/10(金) 20:46:43 ID:59cTcLzy0
横浜は楽天と合併、
ヤクルトはロッテと合併、
で、1リーグ10球団二期制。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:47:51 ID:p9Yd6blY0
>>244
>相川はコロコロ監督が変わるから駄目って言ってたじゃん。
相川が自分の言ったことを一々覚えてると思う?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:51:22 ID:CGkr6UtK0
セ・リーグの他球団ファンとしては横浜が最下位にいてくれると助かる
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:52:35 ID:nhucexsE0
いつぞやも屋敷高木切って改革したよな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:55:45 ID:QNIBTTGe0
横浜から選手いなくなって5チームでペナンと争ったりして
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:57:19 ID:ds8oS9rz0
もうヤクルトと合併(というなの吸収)されてしまえばいいじゃん

で、西武とロッテも合併したらいい

関東地方に球団が多すぎるんだよ
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:57:20 ID:GiEwT9170
来期のやる大矢スレはどうなるのだろうか・・・
相棒の斉藤いなくなるから
パワーダウンするのか
またNewキャラが誕生するのか
そっちが楽しみだw
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:25 ID:X7tnVGfA0
ホークスは、橋本(ロッテ)狙い。相川は眼中ないでしょ。去年の制度
のままだと思ったから相川で、制度変更後は、補償選手なしの橋本で
決まり。で、ドラで大野か細山田獲りの、高谷と荒川育てーの・・で。

一時期の日ハムみたいに、加藤→大宮→田村・・路線狙いでしょ。
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:00:13 ID:ld+HcfZK0
120敗に向けて着々と準備を整えつつあるな
おそるべし
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:06:51 ID:MDPzjhx10
そりゃ逃げ出すわw
258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:09:13 ID:kI3uAg6F0
こんな暗黒な球団にはいたくないな
最下位確実だし
石井とか扱い悪いし
FAがあれば出て行くだろ
普通なら
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:10:22 ID:U+QKqk0E0
鷹に来ても正捕手の座は3年間の期間限定だけど、いいのかな?
260名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:11:09 ID:eD6I76WLO
哀れな焼き豚の成れの果てだな(笑)
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:13:00 ID:QNIBTTGe0
でも一応在京セリーグだから学生にはそれなりに人気あるんだよな
262名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:15:35 ID:sarkapewO
年間一桁勝利を目指します!
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:33:02 ID:cA5/fagG0
意見する不満分子を切りまくったら有能は誰もいなくなった
暗君にありがちな失敗だが、さてどうなるかな
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:37:59 ID:2hgAe2kTO
>>246
外様にそんな高待遇してるから内部崩壊してるのでは
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:42:22 ID:jZzxkY6p0
正直相川はいらない。
結局谷繁の穴を埋めきれなかったとしかいいようがなくないか。

※だいじなことなので2回書き込みました
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:00:59 ID:rrHVVu8e0
>>264
しるかよ
工藤を補償で取った時点で引退待ちってのは分かってるし
選手も関係者もその辺は工藤と関わって工藤をコーチとして欲しいのも納得してるから記事にならんのだろ
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:02:01 ID:r+Zq/jGc0
大矢「楽天よりマシ、楽天よりマシ、楽天よりマシ…」
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:07:22 ID:ZU4SVoWl0
大矢がやめてないのはおかしいだろjk
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:07:53 ID:h9iy4BrqO
高木豊の目ん玉ひんむいてる映像が忘れられないなあ…
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:14:13 ID:2hgAe2kTO
>>266
いや記事の話じゃなくてここでの話の事
マスコミは工藤叩けないのはわかってる
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:16:42 ID:RVxZydhoO
>>266
お前だって答えられないだろ?
誰がどう考えても不自然。
そして現場の選手達が一番感じるだろう。

功労者の鈴木には戦力外&2軍コーチ要請。
外様の工藤は好きなだけ現役やって貰って、飽きたら一軍コーチ?
そりゃ皆出て行くわ
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:17:39 ID:ITF/pptZ0
頭が不能なんだから体入れ替えても無駄だろ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:21:07 ID:GL8dKb250
工藤にはコーチどころか監督までやってほしいと思ってんじゃないか
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:21:46 ID:eNe6VOsa0
これまで前身の大洋、今の横浜が優勝する前には必ず
生え抜きベテランの大粛清があったな。

どんなに有名でも球団の顔であっても、負け癖がついた
選手は百害あって一利なしだからな。

275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:22:40 ID:03iOoNYs0
>>274
優勝2回しかしてませんやん
三原のときなんかようしりまへんわ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:23:54 ID:m5vou1TM0
下位球団は記録に専念出来ていいなってゴキが言ってるぞ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:24:51 ID:0n9cDlpoO
あらびき団でも出てろよ。なんとついに参戦!これが本当のペナントレース!そして究極のあらびき芸!我らが横浜ベイスターズ!ウォーウォーウォーベイスターズ♪
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:26:18 ID:VlZpICHQO
球団も球団だけど、ベテラン選手もなんか勘違いしてねーか?
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:26:31 ID:eNe6VOsa0
>>275
そう、2回という数の少ない中、三原の時も大粛清をおこなっているんだよね。
常時下位球団では、負けて当たり前の空気があったんだと。

2回の優勝で妙な共通点があったんでね。
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:27:44 ID:KNdRMU5aO
鷹だけど来ないでね。弱肩でチャンスに弱くておまけに高年俸。これ以上ゴミはいらんから。
頼むから来ないで。
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:27:49 ID:ARwkP9jO0
>>274
三原のときは粛清なんかしてないだろ。
秋山などごく一部の選手を除けば、プロとも言えないような悲惨な面子を上手くやりくりして
優勝させてしまったから、三原は名将と呼ばれる。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:28:32 ID:uK/fnW1z0
>>274
優勝の前には必ず大粛清があったとしても
大粛清の後が必ず優勝とは限らない。
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:29 ID:V5xDxZ41O
ダウンタウンの始球式するためにあるだけの球団か…
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:33:31 ID:Up5LH8VO0
粛清したところで優勝を望めるメンツが集まることはありえないんだから
もっと違うところにメス入れろよ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:34:25 ID:Os1o8AtwO
弘田もあきおもやめるのか…
大矢がプロ野球ニュース仲間から引っ張ってきたのに
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:37:33 ID:qwMJIlJD0
ヤクルトフロントから安田猛氏を呼ぶしかないな。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:41:34 ID:0BG1ZBRC0
今期の横浜を考えればチームの大改造は当然だよ。
これで小手先のトレードで済ませようなんてありえない。
しかも、高給でとても支払う給料に見合わない成績しか出せないベテランなんて真っ先に
切るべき対象。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:41:46 ID:Z9rGNDQIO
武山・斎藤が最近出てるのに、司令塔はないやろ
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:42:34 ID:bXX9M0TI0
あれ、恥ずかしいID:eNe6VOsa0は顔を真っ赤にして涙目で敗走しちゃった?
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:43:12 ID:S/vMId/r0
でもこういうチームが空中分解した年の方が案外上に行くんだよな
今年のオリとか西武とか
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:44:02 ID:OGCQMaUZ0
俺は横浜ファンだが、来年もズタボロになればいい。
で、TBSが球団を身売りして欲しい。それで新しい親会社の元で
再起をはかって欲しい。
とりあえず親会社がTBSというのが我慢できない。
292:2008/10/10(金) 22:45:25 ID:yfDWdPvDO
三浦登録抹消だからなぁ!マジで、でるかな。
大家最狂だな!
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:45:31 ID:SJLHOIxy0
>286
それ何て新魔球?
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:45:55 ID:+seDxpEAO
大矢辞めろよ

何でお前がしがみついて辞めないんだよ

この銭げば野郎!

監督は自ら辞めると来年の年俸は貰えないんだよな

首なら来年の契約分の年俸は貰える

銭ゲバ森と一緒
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:46:12 ID:Up5LH8VO0
>>290
それは上にいける下地があるところぐらいだろ
他の球団にはあってもウチにはそんなものはない
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:46:13 ID:6HeUeKcpO
やっぱり鶴岡出した時に相川の意志確認出来て無かったのかよ
来季どうするんだよ
控えの斎藤なんかどこまでできるんだよ
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:46:17 ID:jBgTWs6xO
石橋貴明GM
大魔人監督でいいぢゃん
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:46:45 ID:Je4t4LFaO
三浦君、相川君、我がタイガースにおいで。背番号18と8は空けて待ってるからね!
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:46:55 ID:6HeUeKcpO
フロント何やってたんだ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:47:25 ID:qq9KPsmj0
横浜じゃない三浦は違和感すごそうだから
逆に見てみたい

江戸の番長
浪速の番長
味噌の番長

名前的には阪神、ユニホーム的には中日、金銭的には巨人か・・・
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:48:50 ID:thNy7ltV0
TBSが手を引くべき。
どこか横浜を買ってくれ。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:49:32 ID:qOKZNr670
監督もコーチも選手もフロントも親会社も全部粛清しちゃえw
こんな糞球団ww
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:50:10 ID:K25/I/nVO
T○Sは金のかかるバレエ団のスポンサー
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:50:39 ID:qOKZNr670
オリックス以上のヒールチーム誕生www
305:2008/10/10(金) 22:53:10 ID:yfDWdPvDO
意外と巨人あるかもしれん。巨阪中のどれかだろうが、穴で楽だな。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:55:31 ID:mQMzNyBz0
もうスタジアムに足を運ぶことは無い。
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:57:18 ID:2+3FbkbYO
こんなもん当然だろ
ガタガタぬかすな
308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:58:22 ID:Je4t4LFaO
番長+相川⇔今岡+杉山+藤本+久保田+浅井++岡田
で、どうかな?ついでに桜井も付けようか?
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:03:39 ID:cA5/fagG0
どんなに粛清しても代わりの奴が使えなきゃあんまり意味は無い
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:04:54 ID:drsb56Gm0
こんな糞成績叩き出して何もしないほうがおかしい。
v戦士とか言ったってその後奴らはどんだけ勝利に貢献したんだよ。
高年棒と選手会の後ろ盾にあぐらかいてここまで生きながらえて来ただけ。
今回は球団を全面的に支持する。
311優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/10(金) 23:06:58 ID:MEWVCiX80
そんなに不条理でもないとおも。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:00:43 ID:lgJV1QwW0
相川も三浦もFAすればいいと思う。選手の権利なんだから。
九州で待ってる。
313名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:07:11 ID:HX9Kb8U60
暗黒横浜の象徴みたいな選手だろこいつ
314名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:10:00 ID:Mw+RZ0KyO
遊 石井琢
中 波留
左 鈴木尚
二 ローズ
一 駒田
右 佐伯
三 進藤
捕 谷繁

昔は強かった
315名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:12:22 ID:dziJFpNb0
糞よえーのに何が不条理だかwww
316名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:23:46 ID:Q7cyCAF5O
この状況を利用して出て行くほうが不条理だろ?
最低なヤツだな。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:33:51 ID:tpzVyEFFO
横浜…始まったね(`・ω・´)
318名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:35:39 ID:T2EhWr7/O
何が不条理だよ。琢郎もタコも引退勧告してタコに至ってはコーチのポストまで用意してんだぞ。どこまで面倒みりゃ良いんだよ。監督交代しろっつったって、ここまで2年ごとにかえてんだぞ。采配以前に選手も成長が無さすぎだろ。
319名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:40:04 ID:GKOur+68O
別に石井や鈴木クビは問題ない
大矢続投が大問題なんだよ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:46:45 ID:jGL9zuXr0
なんでこのチームで頑張りたいと言えないんだろうね
楽して優勝したって面白くないと思うんだけどな

TBSが厄介なのは分かるけど
321名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:47:22 ID:kdaZvydWO
いくら夢を売る商売とはいえ、この不景気にたいした活躍もせずにありえない位の年棒貰ってんだからしかたないだろ。 ちなみに大矢なんか退団してもプロ野球ニュースなんか出さないでくれ、あと別に見たくもない解説者がけっこういるからそいつらもなんとかしてくれ。
322名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:48:45 ID:T2EhWr7/O
俺は横浜ファンだけど、大矢続投には賛成だ。むしろコロコロ監督をかえる行為に我慢ならない。最低3年我慢することから始めないと、このチームは変わらないと思う。もちろん大矢の采配に疑問もあるけど、今年は不運もあったし、そんなにバカな監督とは思わない。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:49:37 ID:I+bV3LYZO
君は、浜の涙を見る・・・。
324名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:51:40 ID:rr8P2Av+0
大矢さん  8000万
ブラウン  4000万
325名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:53:08 ID:IbM21KzhO
大矢じゃなくてもドベの最下位だったと思うけどね
326名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:54:09 ID:D3ucIe4f0
野球選手は契約金も年俸も十分もらってるのに
その後もいろいろ面倒みろとか都合よすぎだろ・・
327名無しさん@恐縮です :2008/10/11(土) 00:57:09 ID:rLpYufsc0
>>322
大矢もおまえもバカだよ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:57:47 ID:/x1/gcA50
大矢が辞めてくれればそれでいい
329名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:58:27 ID:i6EAx+NJ0
    ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |   三浦にタイガース愛を感じるわwwwww
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
330名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:59:48 ID:KcW8g8K3O
ファンや仲間居るから公に発言できんだろうが、泥船から逃げる算段した方が身の為
331名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:00:13 ID:T2EhWr7/O
>>327
っせーよ、タコスケ。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:35 ID:XYHO43t9O
今の横浜なら、初心者の俺でも入れるわ
333名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:25:25 ID:6SruCJl9O
三浦が阪神行ったらもう人を信じられない
334名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:26:45 ID:0+wfXLAw0
>>331
改行ぐらい覚えろ低脳
335名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:27:14 ID:iscTvgUR0
阪神は三浦より清水優先らしいが
336名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:29:01 ID:xo9HGfoIO
来年は110敗かな!
337名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:57 ID:ZrrdJHku0
10年前の下敷き持ってるよ懐かしい
時が経つのは早いね…
338名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:31:59 ID:YdxbMeKeO
相川「オレ出ていく」
三浦「オレも出ていく」
大矢「じゃあオレも・・・」
全員「どうぞどうぞ」

ってコトですね
339名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:36:25 ID:1OSkZ0tEO
大矢って宝くじ三年連続で何千万クラス当籤だよ!あんな成績で来年も金貰えてさ!
来シーズンも各地旅行しながらお気に入りの選手並べて
でも横浜にクビ切られたら無収入?
それともフジ系で解説者?
大矢はこんな良い暮らし出来るのは今のうちだけ?

340名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:39:11 ID:v2pGd9dc0
もうこのチーム終わりかもね
今年もだいぶ弱いのに来年は今年より弱くなる可能性大って…
341名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:28 ID:Oy0V13n70
大矢辞めろとか言ってる人間は日常生活でも馬鹿で周りに迷惑かけてる
人種でしょ。ファンの負け犬メンタリティもここまで来るとね…。
342名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:42:57 ID:/QmTTqa6O
>>338
石橋貴明乙
343名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:48:38 ID:PrtP3IoFO
大矢の肌の黒光りは御法川と相通ずる物がある
ゴキブリ並の油っぽさだ
344名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:50:06 ID:VFFBNiYPO
次期監督の引き受け手がいないから無理矢理大矢に続投をねじ込んだのに
続投批判は変だよな
345名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:52:49 ID:BMqtOkZvO
>>340
広島の例がある。
黒田、新井>三浦、相川、金城
346名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:54:34 ID:h5e8vPQB0
まず工藤と仁志を始末しろよ。
なんなんだよ巨人のお古を
異様に恐れるこの体制。
モナ岡の引き取りも決定してるし
一体何をしたいんだ?
第2巨人軍?
347名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:57:14 ID:xQ1gL39E0
ファンならともかく、選手はどんな処遇されても文句いえんだろ
勝手から文句家
348名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:07:18 ID:Q4QbYsML0
石井琢、 鈴木尚、小関、入来を戦力外
相川、三浦、金城FA移籍

ファンも離れるよ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:21 ID:TiB1BxiS0
俺が加入する
350名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:51 ID:6e5l9odFO
つか三浦大輔レベルの二流がエースって時点でダメだろ?
こんなやつ早く出して若手使えばいいよ。
打線は内川とか吉村とかいい選手いるしな。
あと那須野も戦力外でよろしい。
坂本にホームラン打たれてるようじゃ話にならん。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:11 ID:fpyhjwC70
相川 「どういうことだ、そんなに辞めてほしいのか?辞めるぞ!?」
三浦 「俺も辞める!」

フロント 「どうぞ、どうぞ」

相川 「・・・・」
三浦 「・・・・」
352名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:17 ID:XwEeBBBI0
>こんなやつ早く出して若手使えばいいよ

言ってることはいちいちもっともだが、使うというかチョイスするのが大矢って所に
問題があるんだよこのチームはw

それに、このチームほど25歳以下の投手がほとんどいないチームもない。
ほとんどが去年のドラフトで獲ったルーキーばっかり。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:17:38 ID:NsNq9/g00
文句言ってる面子でBクラス独走してきたんだから
順位上げたいならいらないのも文句言うのも出して
補強でチーム作りかえるしかねぇっしょ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:20:28 ID:UzB6djga0
相川から猛鯉魂を感じる・・・・・・









スマソ ちょっと言ってみたかっただけw
355名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:23:49 ID:pwlifaQ/O
三浦からは猛公魂を感じる
356名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:26:30 ID:0e0OtPKV0
ぞくぞくするぐらい見事な暗黒だなw
357名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:28:18 ID:oqwNGDVlO
残留濃厚→移籍濃厚→残留濃厚


ZAKZAKクオリティ(笑)
358名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:28:44 ID:Q4QbYsML0
横浜とヤクルトは監督代えた方がいいかもね
359名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:29:10 ID:M3TAR7Jq0
オリックスでわかったよな。監督の重要性
360名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:31:05 ID:zexaTNrS0
ソフバンは城島が帰ってくるからな
361名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:39:39 ID:iUR55IkjO
出て行くいい口実だねw
362名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:44:18 ID:fFgB5OUj0
三浦→中日(人的保障 山井)
金城→中日(人的保障 小池)
相川→ソフバン(人的保障 森福)  で決まりかな
363名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:46:36 ID:Effa+zU30
競技は違えど、ジェフ千葉の最近の頑張りを見てて、
ベイスターズにもまだ未来があることを信じたくなった。
今年FA残留した選手は、チームが生まれ変わるその瞬間に
中心選手になるはず。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:54:41 ID:MTLsTfBa0
もうグダグダだな
365名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:56:41 ID:DqNYdf9j0
ここはベイスターズになった時からこういう球団。
高木とか屋敷のことを思い出してほしい。最近加藤見ないな。
366名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:23 ID:C5fKAQ12O
>>362
さすがに小池はないだろ・・
367名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:57:32 ID:iUR55IkjO
>>363
監督がミラーに代わったからだよ。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:03:09 ID:pQNRo4QOO
つか、相川なんて糞チキンなリードで弱肩。イラネ
三浦もさすがに衰えた。
金城は守備以外価値なし
タコも終わってるし、タクローもチームの和を乱す
V戦士一掃で、血が入れ替わっていいと思う。
浮いた金で存分に補強すれば、内川、村田、吉村の破壊力で充分戦える
369名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:05:56 ID:4uK5sZSVO
>>363
ジェフ千葉はな、有能な監督が就いたのよ
横浜との大きな違い
370名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:06:51 ID:uJl+ZWvXO
雑魚ハメで使えない選手が他球団で活躍できる訳が無い。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:06:59 ID:CEY3VjlB0
>365
加藤ってヒロカズ・・?

お亡くなりになられましたが・・
372名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:07:47 ID:ko2kMf6JO
>>365

だって博一は……
373名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:10:23 ID:wbj+Q6E60
ダントツの最下位
セパ交流戦ダントツの最下位
最低の勝率
最低の盗塁数
最高の失点
最高の防御率
勝負師の責任は契約期間を全うする事だとのたまうO矢
374名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:10:35 ID:tFkyBLRt0
来年、岩隈と争うことになりそうだな
375名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:12:10 ID:O7fB7UOy0
大矢はこれだけダントツの最下位だったんだから、去年の古田みたいに責任
を取るべきだと思うんだけど
376名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:16:30 ID:G3gNYq+T0
今CSに出たら強そうなのは何故だろうw
377:2008/10/11(土) 03:19:39 ID:vuUYQ31iO
大家さんはマシンガン打線を再現したいんだな!ブラゼル取るなこりゃ、間違いない。
378名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:19:54 ID:JB70mrBVO
こんな状態で辞めたら、この先の人生お先真っ暗だからな大矢

死に物狂いでしがみつきたいんでしょ

二軍の監督からやり直せ
379名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:25:24 ID:h5e8vPQB0
>>378
古場監督、森監督、
どちらも監督としての
命運を横浜で完全に
断ち切られたからな。
380名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:38:51 ID:PnX1xyivO
加藤死んだのか!やっぱり肝臓がんか?
381名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:40:12 ID:kdaZvydWO
見たくもない解説者でテレビに出る位なら監督やらせておけ。
382名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:40:24 ID:d5TXJ5r/O
ぶっちゃけ野球って全敗したからペナルティあるわけじゃないだろ
だったらなんでベテランの首切る必要あるんだろか?
べつに今年と同じでいいと思うけどなぁ。
大矢辞めろって言ってる奴らも意味わからん
辞めたからなんかあんのかよ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:40:47 ID:Nls8iUjg0
やはり人類は粛清されるべきなんだ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:42:58 ID:QuZ+xCwk0
ベイは若狭湾に移転するほうがいい。
385名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:45:38 ID:d5TXJ5r/O
つうか、100敗間近ってすげーよな
野球ってかなり運の占めるゲームじゃん
そこらへんの草野球チームを入れたところで年間100敗はしないと思う。
プロでこんだけ負けられるのってある意味凄すぎるわ
386:2008/10/11(土) 03:47:37 ID:vuUYQ31iO
まぁ、大家辞めたらチームの雰囲気は良くなるだろうな!選手の使い方下手やし!打線は良いのにこの成績。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:54:21 ID:OyB6JSTj0
未だに打線はいいと錯覚してる奴いるのか
388名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:02:27 ID:6lO/7D7R0
記事になっていないんだが金城は残留か?
389名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:42:48 ID:Jo2CET7O0
引退試合しないのはどうかと思うけど
ちょうど良いと思うけどな。もう10年前の優勝メンバーに力残ってないよ
佐伯が残留ならよくわからんけど、拓朗もタコももう駄目だろ
来年は駒田が打撃コーチだしどうなるか知らんけど
捕手も新人にやらせて育てていけば芽が出るんじゃないか?クリーンナップだけはまともなのがいるし
390名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:45:47 ID:vplIXyp40
>>380
博一なら肺がん
391名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:50:00 ID:oJTcsVIkO
ハマはいい打者はそろってるけど打線になってないんだよな
リードオフマンがいないし、打者自体もチーム打撃ができない
392名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:54:54 ID:8vUVOo+U0
>>389
まず、監督を白ローズに変えないことには・・・
あと球場を拡張させないとダメだな。フェンスが高いとはいえ狭すぎる。
公園つぶして本当の意味でのボールパークをあのあたりに作らないと・・・
まぁ、TBSはアホでケチだからそんなことするわけないけど。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:28:04 ID:gMpb41k7O
横浜にこそ星野
394名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:05:57 ID:/l3dNaGo0
村田ってもしかして来年FA?
阪神とかなら6年30億近く出す可能性あると思うけど
横浜は引きとめる自身ある?
395名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:54:41 ID:MTLsTfBa0
>>394
引き留めないだろ
ウッズの時もあっさり手放したし

ただ村田はラビッターっぽいので阪神に行ったら20本前後をうろうろしそうではあるが
396名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:55:49 ID:MTLsTfBa0
>>393
確かにそうなんだが、最近の言動見るにもう野球人として耄碌し過ぎてて駄目だな
今ならもうだれも付いてこない
397名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:55:50 ID:zFOe7ebzO
三浦は巨人か中日に行ったら
阪神から7勝横浜から7勝広島から4勝その他から4勝で22勝は行ける気がする
398名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 06:58:51 ID:5xPDlzeL0
阪神が弱いのは笑えるのに、
どうして横浜は笑えないんだろう?
399名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:08:13 ID:4EWGflNEO
負けるなら平等に負けろっ…2チームに負け越してる球団が優勝するのはどう考えてもおかしい…横浜球団は四国アイランドリーグに行って下さい
400名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:08:40 ID:ZWvtmZkF0
在京のおかげでドラフト人気は悪くないんだから
再浮上の可能性もあるんだけどなあ
ドラフト上位がことごとく育たないのは見る目がないのか育成が下手なのか
401名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:08:55 ID:YTWsxR0nO
若手を使えば成長するという、安易な首脳陣の選択が破滅を呼ぶ。若
手起用も連敗が重なれば腐るのも速いし、モチベーションが下がれば
遊びに走る。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:20:51 ID:YTWsxR0nO
安易にベテランを切ったら、若手だっていずれ自分もそうなると思
って、出てっちゃうに決まっている。
403名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:42:56 ID:Y55BLyhT0
がんばれ
大洋
ホエールズ♪
404名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:45:19 ID:1jjLwhdAO
6内川
4石川
9吉村
5村田
3ズレータ
7ブラゼル
8金城
2斎藤俊
405名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:01:01 ID:vI2CFNVw0
>>400
選手層が薄いからすぐに先発で使ってもらえる>競争がない>伸びない
406名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:03:41 ID:M5uB35060
どうせならアメリカからコリンズ連れてきたらいいのに
あのオリ糞の現在の根幹を作ったんだから意外と立て直せるんじゃ?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:57:03 ID:7N0hyz+L0
規定路線じゃん
408名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:01:24 ID:q50lAGkP0
プロ野球
楽天 佐藤義、福原氏らコーチ招聘

楽天は、来季のコーチ陣の顔ぶれを10日までにほぼ固めた。週
明けにも発表する。ヘッドコーチに広島で監督を務めた三村敏之
編成本部長が転任するほか、投手コーチに佐藤義則前日本ハムコ
ーチ、守備走塁コーチに福原峰夫前阪神コーチを新たに招聘する。
[2008/10/11 8:00 ]
409名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:19:51 ID:mlJTgNuJ0
>>345
ヤクルトという例もある…

ラミ・グラ>三浦、相川、金城
410名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:21:42 ID:BgsUjL2nO
相川なんかいらんだろ
戦犯だぜ こいつが
走、攻、守全部ダメ
勘違いしてるな。ファンはみんな知ってるよ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:22:45 ID:OHL9UNb10
大赤字の会社社長が自分だけ給料確保して部下を切り捨ててるようなもの
412名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:36:37 ID:Fg/fYEuV0
まあ最下位のチームで
ベテランはクビ
成績悪い奴もクビ
コーチもみんなクビ

ここまでして、監督だけクビにならないのは不条理だよなwww
413名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:40:53 ID:d7/hGzC+O
くだらないでかい顔だけするベテランはいらないだろ。逆効果だよ。まあ大矢が責任を取らないのはそれ以上におかしいけどね。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:42:33 ID:jjBFAbL10
「私、シャア・アズナブルが粛清 しようというのだ、アムロ」
415名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:45:20 ID:YnghDRiMO
相川の弟はモデルだっけ?
416名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:47:05 ID:Bx6/Qw3k0
毎度毎度出てくる球団関係者ってのは何なんだよ。
脳内ソースか?
417名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:49:24 ID:rJdZdNEJ0
今、一番強いのにねw
418名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:51:10 ID:01oC4ieW0
相川はまず2塁ベースまでノーバンで投げられるようになってから文句言おうな。
419名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:18:05 ID:6ba0dGwJ0
三浦はともかく相川なんて要らない
色々酷いぞこの選手は。取ったチームは分かる詐欺FA。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:30:23 ID:9NobHWX/0
>>70
代表に選ばれたのは、アテネで控え捕手(主戦は城島)を選ぶときに
1チーム2人の枠があったので、ばんてふ以外に選ぶ選手がいなかった
ベイから選ぶしかなくて選ばれたのがきっかけ。
アテネの予選(北海道)では控え捕手は谷繁だったが、
中日からは岩瀬と福留で枠が埋まってしまった。
でもそこから本人が頑張ったのは評価してもいいと思う。
>>231
今にして思えばそうだが、順位予想では4位が多かった。
当たり外国人を2人ぐらい引ければ違っていたはず。
>>254
駒田に期待。
421名無しさん@恐縮です
タクローにはコーチのポスト最初から無かったんだってな
タコにはコーチ兼任の話があったのに


2人を切るのは正しいが、なにかがおかしい
ここのフロント痛すぎるわwwwww