【野球】巨―神戦に苦情殺到「なぜ途中で打ち切る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
8日に読売系で放送されたプロ野球セ・リーグの大一番、
巨人−阪神戦の平均視聴率(関西地区)が21・5%だったことが9日、ビデオリサーチ社の
調べで分かった。
これは7月8日に関西テレビで放送された阪神−巨人戦と同じ数字で在阪全局を通じ、今季
の阪神戦最高視聴率。瞬間最高は午後8時53分、8回表1死三塁で鳥谷が三振した直後の
29・9%だった。

また、関東地区では平均15・8%で今季の巨人戦最高視聴率となった。
ただ、放送が9回表開始直前で終了したため読売テレビには70件以上の電話やメールが
殺到。そのほとんどが「なぜ途中で打ち切ってしまうのか」という内容だったという。



スポニチ:
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/10/10/16.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:17 ID:R/AolQ6J0
視聴率が下がるからです
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:53 ID:smKZlRayO
みんなBSみれねーの?
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:55 ID:6BCkJ+pc0
わがままだよなぁ
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:40 ID:8HTmcEFnO
そんなに見たけりゃそういう専門チャンネル入れよ
BSでもやってたんだがそれも見れんのか?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:40 ID:dx8RmK3w0
「はいはいはい、分からないんですか。G+のPRですよ」
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:01:21 ID:kv9wRX2j0
後番組のスタッフは泣いてるよw
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:50 ID:wg0vD8CG0
二十分下げただけでも立派だと思いますけど
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:03:22 ID:LVUgTE/q0
貧乏人どもが
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:27 ID:J6eynkMY0
初めっから10時まで枠とっときゃ良かったのに・・・・
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:01 ID:H8qKB1t7O
別の国の話ですねw
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:07 ID:T09Xl5rc0
昔中日の優勝が決まる試合で試合が長引いたけど
後番組の欽ドンで欽ちゃんが気を使って
野球放送にしてくれたのが懐かしい。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:14 ID:+iX1cv4w0
自慰+で観ればいいだろ馬鹿
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:29 ID:jrKOeKXC0
G+かBS日テレでやってたじゃんw地上波しか映らないって今時恥ずかしいw
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:31 ID:BgH1NAkJO
ケーブルかBS入ってね〜のかよ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:31 ID:br3Xz6ul0
延長した方が苦情多いぞ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:37 ID:7pl1BdskO
地上波でやってもどうせ途中で終わるんだから全試合BSでやれ
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:46 ID:KfQ57yuo0
スポーツの試合途中で中継打ち切りって
日本独自の風習
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:35 ID:02Wq+cyN0
自分達から見なくなって視聴率下げておいて今更その言い方はねぇだろ、ヘタレ巨人ファン!
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:47 ID:0p+YfWHo0
OLにっぽんが低迷した理由は野球延長、中国人起用で誤算でした。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:46 ID:T09Xl5rc0
>>19
視聴率悪いの関東だけだからな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:57 ID:lqJ30lWs0
こういうことでいちいち電話しちゃう奴って何なの?
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:31 ID:igZtLJd10
少なw
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:33 ID:iLaU78Za0
BS日テレでやってたんでしょ?
苦情の電話してる奴はそっち見ればいいじゃない。
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:39 ID:hU0BYyZ+O
2時間半延長して苦情4万件ってのがあったよね
フジ系列だったっけ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:53 ID:Mx2Webft0
試合を途中で打ち切ると苦情があるのに、
試合を途中から放送してもおkなのが不思議だ。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:12:02 ID:Jk2yzs7eO
サンテレビの出番です
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:12:48 ID:eMJgkpCX0
今時デジタルBSもCSも見れない奴なんていないだろ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:14:42 ID:FWOPfW1t0
今時、野球ファンならケーブルTVなりスカパーなり契約してるだろ
途中でぶった切られるならまだマシ、放送すらないのが常態化してるんだから

今回ブチギレて抗議の電話してるような連中は、ニワカに決まってる
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:14:50 ID:br3Xz6ul0
>70件以上の電話やメールが殺到

たった70件w
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:15:10 ID:ueZmxJf8O
は?放送しただけで感謝しろよクズども
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:15:53 ID:VFcku7iIO
なあ、70件って殺到か??
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:22 ID:O3/7AZI60
あれは酷かったな
まあG流で見れるから良かったが
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:24 ID:R+D1yXtd0
読売TVにいちゃもんつける、巨人ファンはいない
これ以上言わなくてもわかるよな…w
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:28 ID:lKZhUUL00
こういう場合、局側が何て返答したのか書かないと意味ないと思うんだ。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:09 ID:PDdmNLZ7O
こういうのは地デジ化されると解消するの?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:38 ID:/jjdu0850
地上波なんてスポーツ以外見るもんねえんだから延長しろよ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:57 ID:8vjNEEvr0
クソ野球なんてどうでもいいよ。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:24:24 ID:HNJO9o/x0
>>26
一度手に入れたものを手放すことは辛い。
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:24:44 ID:IlTX5J770
>>36
詳しくはわからんが、
一応一つの回線で二つのchを見れるようにするとか。
それが双方向性というものらしい。
だから野球そのまま見たけりゃ見ればいいし、
9時からやるドラマ?とか見たけりゃそっち見ればいい。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:24 ID:ml+FrFn80
70件で殺到って・・・
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:03 ID:sSbpZuHh0
急遽差し替えの大一番だったんだからちゃんと最後まで中継すりゃいいのに
中途半端に15分延長とかだから苦情出んだよ

序盤〜中盤のペナントは一切延長無し
終盤の大事な一戦は終了まで延長とか幅持たせて中継すりゃいいのに

15分延長で打ち切りなんて
後番組見たい奴と野球見たい奴の両方が不満持つ最悪の構成じゃんw

どっちかをスパッと切りゃいいのに中途半端なことするからダメなんだろw
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:21 ID:evVi7gsN0
糞さっかーの試合ダラダラやるよりよっぽど面白いのに
なんで途中で切るのかね
中途半端はよくない
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:44 ID:gM7DlGkYO
>>26
過程と結果のどちらが情報として重要かという問題かも
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:24 ID:Ef5oNP/SO
>>34
いや、いるだろ
阪神負けてたから試合の続き見たかったのは巨人ファンだろうし
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:07 ID:eA2Oe0y1O
スカパー放映にして、本当にみたいやつだけ心行くまでみればいい
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:28 ID:75fxD3PLO
少なすぎwwwwwwwwwwwwww
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:34 ID:ml+FrFn80
>>43
そう思ってるのがお前だけだからだよバカ
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:38 ID:wYJltUX/0
BSも見れないカスがいるのか
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:05 ID:pTGAa/taO
中継しなきゃ苦情もこないじゃん。
来年からは中継するの止めとけば?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:10 ID:fknvLOMg0
2時間の枠に収まるようにしてください。

9回もいらないから7回で。点差が開いたら即コールド。
守備・打席に着くときには全力ダッシュ。
投球は最長20秒間隔。
ベンチでおかしは食べない・喫煙はしない。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:42 ID:fk9rhVpIO
抗議くるとか野球人気すげええええええ
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:45 ID:pzSxMaOhO
関西の各局は、思惑はずれたね、、、
優勝特番は、すべてぽしゃり。
残り試合の地上波放映すらない…とっくに優勝が
決まっているもんだとふんで、中継予定をいれな
かったんだね
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:56 ID:urhDtlPBO
サンテレビを見習え
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:55 ID:7iXUNDZEP
放送終了直後から苦情の電話が凄い勢いでかかってきてます!
苦情殺到です!


五分後…


もうかかってきません。既に収まったようです。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:32:51 ID:V2FURdr00
試合終了まで中継しないスポーツなんて意味ない
はじめっから中継すんなよ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:37 ID:ymVVF6+I0
CSすら加入しないケチケチ焼き豚が火病ってますなw
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:52 ID:usknH6FPO
新聞に書いてる `最大延長9:09まで' って字すら読めねーのかよ、関西人は
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:35:43 ID:/jjdu0850
サカ豚が昨日の試合から現実逃避するために暴れていますw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:35:43 ID:s3/Bv2I90
スカパーくらい入れ。地上波みたいにゲスト呼ばないから静かでいいぞ。
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:02 ID:pbeAaspJ0
70人も見たんだ
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:18 ID:OItT6re60
70件で殺到なら
近所の潰れかけのコンビニも客殺到といってもいいか
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:33 ID:WixUornr0
さしものサンもアウェイの今日はないのか・・・
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:38:47 ID:ml+FrFn80
>>54
アレはどう見てもキチガイだろ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:05 ID:4ShOVxojO
テレビ局も番組差し替えてまで中継することなかったわな。
こんな中途半端なことしたらかえって視聴者の反感買う。
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:51 ID:2f7n4Hv4O
>>1

そんな文句言うなら球場いけwwwwwww

野球の延長ウザいんだよ
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:44 ID:eWaHsiO00
野球のおもしろさをわかっている人じゃない制作ってばればれだからな。
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:28 ID:WQfeMPmh0
おまえらが普段から野球見ないからだろw
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:54 ID:L/L+Zror0
プロレスなんて、30分ぐらいじゃねぇか。
勝手なこと言ってんじゃねぇぞ。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:02 ID:vZFI36+cO
苦情が多いと
スポンサーのイメージダウン!
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:07 ID:MFI9/Oar0
メール含めて70件程度なら普段から受けてるレベルじゃないのかw
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:18 ID:8kZdJ1PfO
>>1だから中継しない方がいい。トラブル防止になるし
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:42 ID:p3P0DkS4O
>>58
珍ヲタは、最後まで試合やるのが当たり前と思ってるからな。
辞意足す入りゃいいものを、テレビにカネ払うのを嫌がるし
増してや巨人中心の局など見れるか、って連中ばかりだし
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:50:50 ID:DV1jnm2J0
放送して貰えるだけありがたく思え。
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:52:01 ID:U6L7ZkbX0
9分までって延長する意味ないよなw
やるなら25分まで延長すれば良いのに
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:57 ID:82vmih0c0
いまどき 地上波だけで野球見るのは無理だろ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:15 ID:kv9wRX2j0
08/06水
17.0% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース ←野球なし
*7.4% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる

08/27水
11.1% 21:10-22:04 NTV ザ!世界仰天ニュース ←野球延長
12.5% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる

09/03水
16.7% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース ←延長なし
*7.1% 21:00-21:54 TBS 明石家さんちゃんねる(終)

10/08水
10.1% 21:15-22:09 NTV ザ!世界仰天ニュース ←野球延長
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:21 ID:p3P0DkS4O
あ、そーいやこれって野球ネガスレなんだよね、ぶーちゃん?ww
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:35 ID:2JSwtqMaO
BSで見ればいいじゃない
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:10 ID:fgbjQIlR0
野球なんて老人か貧民しか見ないだろ。

メール含めて70件程度ってどうでもいいレベル。
勝手に球場に行くかケーブルの専門チャンネルにでも入れ。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:53 ID:6hyL5+f4O
しょうがねーじゃん
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:09 ID:IlTX5J770
久々の大一番で引き締まった試合やったからなー

テレビ局もさ、わけのわからん演出よりも
最後まで中継やってくれた方が視聴者戻ると思いますよ。
どうせ野球捨てたところで、視聴率とれるコンテンツなんて一つもないんでしょ?
低レベルなお笑いブームは下火で、クイズやおバカも飽きられつつある。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:20 ID:zJvi5TjF0
優勝決まりそうなのに今日も放送なしか
落ちぶれたもんだな野糞もw
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:38 ID:GGyxg9Nl0
すげえな30%近くまでいったのかよ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:44 ID:WSEuBaF3O
なんでBSで見ないんだ?
つーか、サッカーの中継だって代表戦くらいしか
やらんのだから、やってくれることをありがたがれよ。

俺はJスポーツで見てるから、関係ないが…
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:58:25 ID:5CbJ0mvgO
70件って殺到なのか?
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:59:35 ID:xPEKWNELO
見たけりゃBSなりCSなりに加入せえ、あほが
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:59:41 ID:p3P0DkS4O
>>77
それ、延長よりさんまの番組に左右されてないか?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:28 ID:Ykp7eeGtO
>>82飽きてる
俺はそういう番組一切みなくなった
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:24 ID:8pjTUWFY0
野球ファンはBS,CS当たり前なんだから地上派でブチ切られたところで関係ないんだろ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:27 ID:4K3UJYye0
本気で見たい人はCS放送に逃げちゃいそう・・・・
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:41 ID:OI5bi4+q0
いい試合だけ最初から最後まで流せばいいのにな
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:44 ID:xh8B2ln5O
元々別番組放送予定だったのに 時間延長して試合終了までやれって図々しい。
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:06:23 ID:wqOK9rsPO
つうか地上波ではもうやらんでいいよ
野球中継は全部BSやCSとかにシフトしろよ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:15 ID:0p+YfWHo0
点を取られた時点でチャンネル変える
裏がCM中でも得点を見るだけチャンネルを変える
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:59 ID:IlTX5J770
>>92
そう。まさにそれが言いたかったのよ。
点差の付いた試合は途中で打ち切っても全然かまわないが、
均衡した試合を打ち切られるのはやはりやり切れなさが残る。
スカパー入ってなければ俺も憤慨していただろう(電話はしないが)
パリーグファンでどちらのファンでもないが、
緊迫感のあるいい試合は見たいものだ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:09:28 ID:Sbcr1/zC0
プロ野球天王山視聴率

1994年10月8日 
中日− 巨人(10.8決戦)
関西地区40.3% 

2008年10月8日
巨人− 阪神(10.8決戦)
関西地区21.5%
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:12:26 ID:WUr9Wj4FO
70件程度で殺到?

微妙すぎるな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:12:49 ID:ueZmxJf8O
>70件以上の電話やメールが

全部お前らだろ
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:30 ID:yEehD+A50
試合を早く終わらせる上原みたいなのを先発にさせないからこうなる
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:36 ID:4nil85y5O
電話するのがめんどくさいんだよな


それにしても マジでムカついたよ 中継を切られて

もうすぐ9回だったのに
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:21 ID:X/VmyXSh0
太陽を盗んだ男
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:30 ID:iUCiW5RF0
打ち切って当然じゃ地上波か消えろや糞野球
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:05 ID:TUIJjxrOO
70件は殺到と言わないのでは
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:58 ID:zTgZmQzsO
>>12
あっ、俺もそれ子供の時観たわ
金呑の方が観たかったけど
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:04 ID:mVFXDHZoO
まあ誰もがBSやスカパーを見れる環境にないからな
地上波頼みの人もまだまだいるよ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:13 ID:AiZ/gbiX0
延長を打ち切った場合

70件以上が「なぜ途中で打ち切る」
12,000件以上が「なぜ延長するんだ」

だった前例があるからな
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:27 ID:IlTX5J770
>>99
そもそもどこに電話するのかすら分からん。

あれか?地上波では中継の終りに
「抗議の電話はこちらまで」と
電話番号書かれたテロップでも出すのか?

野球板に出入りしている人間は、
ほとんどがスカパーなんかの類に入っていると思うがね。
ネットが出来るならヤフーでパリーグの試合は全部無料で見れるし。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:50 ID:t9yunJsQ0
元大石寺門前土産屋の孫さんへ、駒田はもういないんだよ。
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:26 ID:n3b6wvXB0
どうせ抗議されるなら普通に9時で終わればいいのに
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:03 ID:1lWFtgrH0
野球って試合時間が流動的だからテレビ中継にはむいてないよね
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:37 ID:jFpD4kzR0
ぶっちゃけまだ予選てことを理解してない
にわかが大杉
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:42 ID:17g2u0oU0
>>108
新聞のテレビ欄に電話番号書いてある。
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:55 ID:W3RjniKiO
苦情する奴に限って日頃の野球中継みてない。
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:57 ID:qnGynwvmO
サッカーも抗議したら?
なぜ俺達のJを放送しないんだ!って
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:22:44 ID:yEehD+A50
野球中継が始まる時の「野球力」っていうのがうざいんですがって抗議が先
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:22:46 ID:AiZ/gbiX0
>>115
焼き豚嫉妬乙
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:29 ID:IlTX5J770
>>111
試合時間を長くなったのが駄目だね。
監督がマウンド行ったりするの時間の無駄だろ。
落合がよくやっているけどさ。
ランナーなしの投球間隔15秒ルールを徹底すべき。
最低でも平均2時間半で終わらすべき。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:43 ID:YhMHR1d70
地デジって3CHぐらいに分けて放送できるんじゃなかったっけ。
SD画質に落として分けて放送すれば良いのに。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:02 ID:FykaqCIM0
>>12
欽ちゃんの番組って生放送だったの?
まだまだプロ野球が今より人気のあった時代なんだろうけど、粋だなぁ。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:05 ID:qnGynwvmO
>>117
えっ?何に嫉妬するの?
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:38 ID:54goYD5O0
つーか放送開始時点で得点が入っていたのはいいのか?
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:49 ID:0ST2WOIeO
>>115
この前珍しく放映してなかったか?見た記憶ある。
まあ、視聴率取れてないだろけど。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:31:32 ID:7plao+eg0
>>117
何に嫉妬するんだ?w
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:10 ID:MF9Ku7HM0
>>117
税リーグの何に嫉妬するんだよwwwww
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:40 ID:I+CM1yaF0
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:49 ID:/qTU2v5w0
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:51 ID:qTq/2Lm90
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:16 ID:NNEhm1Sq0
>>117
え?
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:23 ID:3EppveIN0 BE:602305463-BRZ(10100)
>>117の人気に嫉妬
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:34 ID:Kvyyba/S0
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:34 ID:cT70ISEzO
サカー視聴率9時から出ます
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:57 ID:WZbHFr/+0
15%だから仕方ないよ
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:24 ID:6/Y6te430
>>117
えぇっと・・・はぁ?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:56 ID:PMjytbtcO
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:18 ID:pTjudzWw0
G+で見ろよ貧乏人と思う。

もう野球はただで見れる物じゃなくなったんだよな。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:37 ID:h4niioFE0
>>117
とうとう気が狂ったかサカ豚wwwww
ねぇねぇ泣いてるの?wwwww死ぬの?wwwww
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:01 ID:ejiOsf8eO
まぁG+なんか当然入らんからな虎党は
てかBS日テレで最後までやってたんでねぇの?
俺なんか仕事で見られなかったからそれ以前の問題
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:39 ID:ItRHB+S40
人気ないものはしょうがないだろ
スポーツなんぞBSかCSで見ろ
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:38:40 ID:8pGXGjNv0
最後までやらないんだったら始めっから放送しなきゃいいのに
枠の無駄だろ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:39:09 ID:h9iy4BrqO
だからNHKに権利売ればいいのに。
昔NHKの中継が延長になったとき、原則試合終了までがNHKだが
たまたま長い試合でついに11時を過ぎて、10時からのドラマもあって
ついに途中で打ち切ったことがあった。
今回みたいな試合ならドラマを中止して完全中継するだろう。
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:39:55 ID:LCwk2WpN0
テレビのメインはCM アホは死ねよ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:12 ID:FcqmWrF90
昔はこのつまらないプロ野球(笑)のために
アニメがこうしてつぶされたり切られたりしたんだ。

いい気味だ。ざまあみやがれw
144なんでサカ豚記者が野球のスレ立ててるの?:2008/10/10(金) 08:40:16 ID:MOsB0nhU0
70 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:34:17 ID:kI25N8W9

たてたお

【野球】ナイター巨人戦・人気低迷の打開策 「野球クイズ」はファン離れを加速する?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220358743/

378 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 21:40:41 ID:N7/cWGnH
>>370
団地妻みたいにあまり強烈なスレ立てすると運営の豚さんがファビョって剥奪されちゃうから
このくらいがちょうどいいな
ほどほどに頑張ってください


382 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:44:31 ID:kI25N8W9
>>378
>>380

うぃっす

胸みたいなバカなことはしたくないので
ネタがあった場合は「ブログでないソース」
を必ず提供してくらさい。

皆の協力が必要ですノシ


410 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 22:25:26 ID:RL8Z2/cn
団地妻以来の視スラー記者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:38 ID:PJi7oDP7O
野球って人気ないんだな
146なんでサカ豚記者が野球のスレ立ててるの?:2008/10/10(金) 08:40:47 ID:MOsB0nhU0
70 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:34:17 ID:kI25N8W9

たてたお

【野球】ナイター巨人戦・人気低迷の打開策 「野球クイズ」はファン離れを加速する?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220358743/

378 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 21:40:41 ID:N7/cWGnH
>>370
団地妻みたいにあまり強烈なスレ立てすると運営の豚さんがファビョって剥奪されちゃうから
このくらいがちょうどいいな
ほどほどに頑張ってください


382 無礼なことを言うな。たかが名無しが 2008/09/02(火) 21:44:31 ID:kI25N8W9
>>378
>>380

うぃっす

胸みたいなバカなことはしたくないので
ネタがあった場合は「ブログでないソース」
を必ず提供してくらさい。

皆の協力が必要ですノシ


410 無礼なことを言うな。たかが名無しが sage 2008/09/02(火) 22:25:26 ID:RL8Z2/cn
団地妻以来の視スラー記者キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:41:59 ID:e0DbgEBs0
いつも一番面白いところで切るよな
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:27 ID:RVpMnRxG0
地上波なんぞ見切りつけた方が、精神衛生上好ましいぞ
衛星ならうるさいCMが少ないし、番組中のあざといCMまたぎもない
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:43:58 ID:5bUCaMqf0
ダラダラと3時間も試合してるのが悪い
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:24 ID:6pcZjdrs0
急遽放送してくれて、尚且つ延長までしてくれたんだから感謝しろよ。
野球ファンの勘違いはいつ止むのだろうか?
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:46 ID:o3L/AYTP0
>>148
打ち切った方が虚塵有利でやりたい放題だしな
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:47 ID:Z0MDdHs40
>>138
地上波でもう見れるものなんてなくなったな。
休日の夕方のニュースと天気予報くらいか。
スカパー入って本気でそう思うわ。

野球以外はもっぱらドキュメンタリー見てるし。
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:53 ID:n7PjH46X0
いまどきBSも見れないって
どんだけアナログテレビなんだよw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:26 ID:JNzf3W5e0
BSデジタルなんて見ネーヨ!
TVブロスに載ってないもん。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:48 ID:Dv3FUrva0
で、延長するなという苦情は?
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:02 ID:O2nGeEVIO
ラジオで聞けばいいんだ
動画見たいならCS契約しろよ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:12 ID:rLKpoxwsO
もっと早い時間に試合開始しとけバカ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:09 ID:6gMklVsS0
なぜ打ち切るかって?

全部みたいならG+に入れってことだよ貧乏人
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:50 ID:bqIPgOOb0
まあこういう苦情来るの承知でやったんだろ
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:58 ID:yEehD+A50
>>156
ラジオで聞いて 試合後に動画はG流でいいな
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:48 ID:Vx7eARLD0
もう試合を5時からにしてダイジェストにすればいんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:35 ID:iorZrE0YO
地上波のはなしかw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:25 ID:EUs+hSAtO
野球の延長放送うんぬんより、地上波で放送しないで欲しい。
まぁ、テレビを見ない俺にはどうでもいいことなんだが。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:55:16 ID:M8LLxmzVO
タダで観てるのに苦情ってお門違いだろ。

全部観たいなら金払うのが当たり前。
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:55:40 ID:TOQE8Ltl0
関西でも今季最高が21.5%かずいぶん落ちたもんだな。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:34 ID:QYmTfRYy0
やきうはCSで見ればいいだろw
167海老名のラインバック:2008/10/10(金) 09:00:12 ID:59cTcLzy0
>>165

 他はサンテレビで鑑賞
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:23 ID:qEE6QZCh0
>>165
俺もそう思ったが、本当の野球ファンはとっくの昔に諦めてCS導入してるんだろうな
釜ケ崎にいるような連中は最初から視聴率の計算に入ってないし
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:28 ID:lYEyFGHq0
>>117
サカ豚はちょっと突いただけでファビョるいい例だな
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:10 ID:5Z3Sg86EO
>>28 俺に謝れ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:04:31 ID:eD6I76WLO
試合の開始と終了を見なくても良いスポーツって、すごいな。
そら、プレーする側はだらだらもするわな。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:53 ID:gtG49N3F0
>>169
焼き豚wwwwww
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:06:34 ID:BHecTiv4O
金払って見ろよ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:08:22 ID:dIK+LBeEO
放送してもらってるだけありがたいと思えや。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:19 ID:lYEyFGHq0
>>172
サカ豚wwwwwwwwww
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:19 ID:uxuiny/cO
>>164
つまり延長しても
そもそも何を放送しようが文句言うなってことですね
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:10:48 ID:gqm8H3cK0
野球延長やってくれたお陰で「OLニッポン」を観る事ができた。
その点だけは感謝したい。
ってか、そもそも野球まだやってたのかよ?
こないだ西武が優勝したって言ってた気がするんだけど。
気のせいだったかな?
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:13 ID:X/zt+UjP0
スポーツは金払って現地で見ろ
スポーツは金払ってCS・BSで見ろ
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:24 ID:ItRHB+S40
大体まだ予選1位通過を決めてるだけだろ?
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:42 ID:q4D35cnz0
こんなことしてるから、野球中継を見なくなるんだよな。
途中から放送初めて、途中で終わるんじゃ、欲求不満にも
なるわな。あほらし。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:49 ID:ndKa2CcM0

>巨―神戦

予約録画が狂うから
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:51 ID:sRYHoiZPO
サッカーはゴールシーンだけニュースで確認すればいいから効率的
そもそもテレビで試合を放送する必要すらない。野球は確かに無駄が多いね
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:18:39 ID:/eqAVTDD0
10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008 ALL FOR 2010!「日本×UAE」



二桁おめでとう
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:19:54 ID:KcLDLLJV0
なぜって、スポンサーが認めーからだっツーの
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:24 ID:EMSISpjMO
ホームランだけダイジェストで流しとけよ。
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:21:24 ID:qbVPgR4J0
もうおっさんテレビだけですればいいのに・・・
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:21:32 ID:mP8q+GUF0
今年は焼き豚的に最高に盛り上がる展開のはずなのに、
この程度じゃもう本当に野球って終わったんだと実感するなww
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:50 ID:TZ4ko7zN0
焼き豚っていつまで昭和気分なの?
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:36:22 ID:Rx/Hr9Z1O
NHK教育みたいに地デジのサブチャンネル導入をするとか?
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:18 ID:evVi7gsN0
あーそう言えば昨日の糞さっかー引き分けだったんだっけ
俺見てたときは勝ってたのに
見ててつまんないからチャンネル変えたんだけど

とりあえず野球に八つ当たりとかやめてくださいね
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:47:30 ID:OyKr6cPT0
「なぜG+にはいらない?」
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:42 ID:BFB7boxK0
俺も日テレに22;00まで電話かけ続けたけどずっと通話中だった
ちなみにG+には加入してるから最後まで見れたんだけどね
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:58 ID:2zI+RmW00
関西の野球好きは滑稽ですらある
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:11 ID:4+3217TvO
つか地上波しか入れないのが悪いんだろ?
サッカーの時とかでもよくいるけど金払えば見れたりするのに喚くなよ。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:21 ID:2zI+RmW00
関西人だけだろ
盛り上がってるのw
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:44 ID:pVduqsRuO
>>183
10.3%か
まあまあじゃん
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:59:18 ID:77d6tnjjO
BS日テレ最後までやってたじゃん!BSつけてないのか?
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:00:39 ID:Z0MDdHs40
>>183
視聴率はそこそこだな。
おれは観客動員数の方が気になる。
やっぱ満員か?
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:16 ID:D/PptEH10
>読売テレビには70件以上の電話やメールが殺到
殺到?これくらいで?大仰山だなwww
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:09 ID:U0O6B/t5O
BSで見れば良かったのに
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:55 ID:ncuvBsdiO
オッさん「なぜ途中で打ち切る?」
テレビの人「なぜ今更言う? 今まで見て無かったくせに おまえらが見なくて視聴率低いからだよ」
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:59 ID:q4ifE09Z0
阪神が逆転勝ちしてたら10倍苦情来てたと思う
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:09:34 ID:Cz3Wyr5V0
普段見てないくせに、文句だけは一丁前だな

CS入れよ。もうそういう時代だ。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:11:01 ID:5KFf7yBH0
苦情言うほど見たいファンは
CSやBSで見てるから
70件のニワカがいましたってだけの話だ。
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:11:25 ID:lCLlvTSfO
宮崎のオレなんか最初からラジオだぜ!
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:06 ID:XAxG/wHJO
ただ3時間番組を差し替えておいて2時間しか放送しなかったのはお粗末
そのまま3時間の枠を取って、早く終わったらどのように追いついたかのダイジェストを流せば良かった
日テレの連中は頭悪すぎるだろwww
本当に大学出てんのか?w
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:33 ID:cOSca7wzO
なぜ途中でって・・・
お前らが野球中継見ないからだろ
視聴率低いわ、スポンサーつかんわで局の人は苦労しとるのに
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:40 ID:Z0MDdHs40
>>205
ネット見れる環境なんだろ?
パリーグならヤフーが無料で全試合中継しているのになw
セは放映権料や権利の問題でこういうのが出来ない。
中途半端に価値があるんだろうね。一番損するタイプ。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:31 ID:/7li5PakO
>>206
テレビ業界は所詮は早慶が幅利かせてマーチが脇固めてるようなとこだからな
なにも期待するな
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:39 ID:H+bRfUtB0
関西ではまだそれだけ視聴率が取れるのか。15年ぐらい文明レベルが遅れてるんじゃない?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:16:43 ID:PQQO6KPHO
そんな苦情電話には
「CS契約しろや、ヴォケがっ!」
の対応でいいよ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:17:57 ID:XAxG/wHJO
>>209
今回は鉄板で率取れたのにアホだよなw
しかも過去の10.8を引き合いに出してバンバン宣伝出来るし
普通の思考能力さえあればわかる
しかも差し替えたのは3時間のSP番組じゃん
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:26 ID:Z0MDdHs40
>>209
日テレ採用者数

早、慶 7人、9人 東大3人
マーチ 2人

うーむ。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:41 ID:Glv7vWWg0
山本昌200勝の瞬間の動画ってもうない?
ブツ切れになるやつ
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:42 ID:ahF7jFLrO
昨日もやってくれましたね!お笑い劇場!
日本玉蹴り愛好会!
お家芸の引き分け!!
試合する前から結果が分かるクラブ活動を見る奴は真性のマゾ!

川淵キャプテンって名前聞くだけで大爆笑なんですけど〜www
えーオッサンがキャプテンってwww

216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:19 ID:Hhtg84Dl0
たった70件かよ
7万件の苦情が殺到した毎日事件すら記事にならないのに
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:21 ID:RVpMnRxG0
まあ、70件程度のクレームで「殺到」はないだろうw
本当の野球好きが衛星で見てなかったら、それの5倍はクレーム行ってるよ
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:34 ID:pN60sBkBO
なぜって最初から新聞にもそう書いてありますやん
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:21:16 ID:AB+tgxWrO
打ち切られるようなスポーツって事です(´・ω・`)
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:44 ID:U6L7ZkbX0
もう放送権ネットで売れば良いんじゃね?
ヤフーで全試合見られればそっちの視聴率上がるだろうし
スカパーとかCSの人は、ヒーローインタビューや引退試合最後までやるんだし
ちょうどいいと思うんだけどな
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:15 ID:XAxG/wHJO
実際はG+やCSで分散してるから視聴率はもっと良いんだろうな
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:50 ID:ZIACLUoI0
最初と最後が見れない欠陥スポーツw
そりゃあ五輪除外もされるわw
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:56 ID:UzIb0H5C0
こういう人達ってBS/CSの存在知らないんじゃないの
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:27:00 ID:VwOqpXxf0
途中から始まって途中で終わる中継なんていらない
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:27:35 ID:ItRHB+S40
じゃなくてTVに金払うなんて馬鹿のやることと考えてる層だな多分
なぜかTV大好きだけど
226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:06 ID:StkFdRNaO
BS日テレで最初から最後までやってたのに地上波厨ときたら。
野球もサッカーも地上波厨のうざさは異常
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:09 ID:y75oNcWJO
番組差し替えしてまで大事な試合なら最後まで放送しろよ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:26 ID:oD7hpQlx0
BS/CSってみてるのいないからな
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:44 ID:oF5cvEgxO
70件以上=殺到



焼き豚理論
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:29:01 ID:oD7hpQlx0
プロ野球の視聴層って高齢者だからなー
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:29:16 ID:Z0MDdHs40
>>220
セリーグはなぜかあれでプライド高いから
「ネットに放映権売るなんて」が奴らの反応。当然無理っしょw
パリーグはとっくにそうしようとしている。
今の無料でパリーグの試合を見せているさなかで、
どうやってお金をうめるコンテンツにするか模索中。
損得勘定しか頭にないといわれようが、収益を上げるコンテンツを
育成するのは選手にとってもファンにとっても球団を持つ企業にとっても、
価値が出ていいことではないか?
彼らの頭のいいところは、地上波を最終目標としていないところだ。
232名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:29:21 ID:LaPUC9UXO
ホント野球って中途半端。
延長放送するなら最後までしろ。出来ないなら最初から放送自体止めてしまえ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:05 ID:8U23+TFJ0

八百長野球何ぞ見てもしょうがない。

巨人戦の視聴率が8%に低迷しスポンサーが逃げ出した。TV局の苦境が伝えられ
巨人戦放映の来季の打ち切りも視野に入り始めた頃、巨人が破竹の連勝で阪神のマ
ジックが消滅・・・・鍋常さんの脅しが相当聞いたのでしょうかWWW
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:10 ID:PO+zbWjGO
地上波しか見れない底辺=関西
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:32:35 ID:K3GhzfPO0
レディオでいいじゃん
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:32:35 ID:eVVFta0cO
つまりサンテレビみたいな局だけで中継やれってこった
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:15 ID:sR/sqsnhO
そんなにみたいならスカパー入れよぶぁか
238名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:22 ID:3nRbzA7e0
スポンサーのおかげで無料で観れてるのに。

後番組を待ってる人のほうが多いんだから。

そんなに野球が好きなら、BSやCSを観れるようにすればいいだけ。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:30 ID:gZdd9BLYO
>>229
最後まで放送した方が苦情がすごそうだなw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:15 ID:spnDbwzL0
普段から見てやれよ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:08:50 ID:g7kYN3ac0
糞地上波ごときに抗議ってあほか死ねよ
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:57 ID:Vyqi8+I+0
巨人胴上げに片平なぎさ激怒「なぜ途中で胴上げる」
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:06:00 ID:kilfetCj0
今に始まったことじゃないだろjk
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:06:31 ID:IpKm9wk20
>「なぜ途中で打ち切る」

結論、面白くないから
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:07:18 ID:M84e70nY0
また酔っ払ったじじいの苦情か
大変だな日テレ
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:07:51 ID:wQqOuCbH0


331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 12:00:56 ID:u7xNxm600
*5.0% 19:00-19:20 NTV W杯最終予選突破への試金石
10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008 ALL FOR 2010!「日本×UAE」

親善試合で視聴率取れる時代は終わったようだね


332 名前:あ :2008/10/10(金) 12:03:26 ID:7ou6JC0y0
ひでえw
親善どうこうの問題じゃないぞこれ
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:06 ID:M84e70nY0
>>246
まーた視聴率コンプ丸出し焼豚が来たよ
248名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:48 ID:TUeATCE30
どこが優勝しようが
韓国よりよわいのに
おまえら楽しいのかね
249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:11:48 ID:b19fFTl20
アメリカでも人口3億ぐらいいるけど30分の1以下しかMLB見てない  NFL視聴過去最高記録中

同じ時間帯でも NFL>>>>>>>>>>MLBのプレーオフなのだ

【MLB】地区シリーズ視聴率低下 ヤンキース不在で[10/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223456182/

2008 MLBポストシーズン視聴率 初日
280万人: Brewers/Phillies Game 1 (Wed., 10/1, 3 PM TBS); down 13% from COL/PHI in '07.
540万人: Dodgers/Cubs Game 1 (Wed., 10/1, 6:30 PM TBS); down 2% from LAAofA/BOS in '07.
440万人: Red Sox/Angels Game 1 (Wed., 10/1, 10 PM TBS); down 14% from CHI/ARZ in '07.
260万人: White Sox/Rays Game 1 (Thu., 10/2, 2:30 PM TBS); down 21% from COL/PHI in '07

            ヤンキース いてもいなくても  視聴率 大幅ダウン


             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ      ツ
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:30 ID:r78pejBd0
中継しないよりマシ
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:14 ID:kV/0xeLi0
「野球好き」(笑)
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:20:04 ID:cOSca7wzO
昔のようにスポンサー集まらないのになんとか中継してくれてるんだよ
苦情より中継してくれてありがとって感謝しなければ
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:02 ID:nzREDcjEO
モンスタークレーマー老害爺
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:10 ID:iZ8Jesl/0
>>250
そうだなACLスルーされたサカ豚の100倍幸せだw
これで税りーぐはゴールデンで地上波放送が永遠にないことが確定したわけだし
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:26 ID:2aO/iCPP0
え?俺は途中で観るの辞めたけど、流石にあの試合はてっきり9時25分までの延長中継有りだと思ってたよ
昼間からCMでちょくちょく宣伝もしてたしさ

流石星野をWBC監督に据えようとしてるKYな日テレだな
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:47 ID:AZNyLpPvO
>>238
後番組のドラマ大コケしたね
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:04 ID:ehGMc7Cw0
後番組待ちの苦情の方が実は多そう
258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:29 ID:09hxx3AX0
延長しても打ち切っても文句言われるのなw
試合時間が決まってないスポーツは大変だ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:40 ID:rL4SyzM80
8回が終われば結果が見えた・・が言い訳だろうけど、
9回にクルーンが出てくると、結果が見えなくなるのも
事実だからなあ。
260名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:58 ID:aiq4uC0I0
*5.0% 19:00-19:20 NTV W杯最終予選突破への試金石
10.3% 19:20-21:24 NTV サッカー・キリンチャレンジカップ2008 ALL FOR 2010!「日本×UAE」

平均9.6%
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:14 ID:mXa5r2Pd0
試合時間の決まってない野球はテレビ観戦に向いてないんだよ
焼き豚はよく我慢できるなwww馬鹿にされてるのに気づいてないwww
262名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:33 ID:gZdd9BLYO
>>260
二軍に帰れ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:52 ID:gNnX6jZiO
なぜ角を取らない
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:51 ID:igYAG7+0O
去年の今頃なら「早く中継終わらせろ」って苦情ばかりなのに、いざ首位決戦になればこれだよ
不要扱いしてた野球中継を緊急放送しただけでもありがたく思えよ
それでも文句あるならCSにでも入っとけ
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:55 ID:p3P0DkS4O
>>256
観月ありさのドラマ、延長なくても大コケだったろww
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:24 ID:W5o8RZHn0
延長したら延長したで「何故延長した」ってクレームが入るんだろ?
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:52 ID:mvlgzUWtO
70件以上程度で苦情殺到と言われても
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:56 ID:TJv6hU8vO
BS日テレでやってたじゃん
なんでBSで見ないの?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:56 ID:SdH8R+sV0
>>3
まだまだ地上波が主流だろ
BS、CSに加入しているやつはほんの数%
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:33:21 ID:u5DNzWKS0
まあ空気嫁って話だよな。終盤のおいしいところに差し掛かってるのに
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:34:42 ID:BmNR2ymlO
サッカーは放送する事で苦情がきそうだけどな
9%w
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:06 ID:4XJ63EJp0
そんなことより韓国はもうだめだろ、日本の50番目の県になった方がよくね
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:31 ID:vE3mi9p8O
そんなに見たいなら球場行けよ…行けないからTVで見るんだろうが
それなら球場に行ったつもりで金を払えよ(安上がりかつごろ寝で見られる)
タダなら見る程度の意識で文句たれるな

でも地デジはイラネ
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:50 ID:8tt/PggWO
>>272 どさくさにまぎれて、日本に寄生すんじゃねえ!
はやく滅びろっ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:24 ID:7YbM0TG30
鶴瓶がド深夜に金玉出しただけでも1500件苦情が来たというのに

たったの70件?もっと頑張れ
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:54:33 ID:xIWkbmXpO
70件で殺到って・・・
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:59 ID:Q1XT2NbRO
ほんとむかつくわ
こっちは放送時間通りやってるだけなのに
野球見てる奴は昭和で頭とまってんだろ
放送してやってるだけありがたく思えよ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:29 ID:KhvuX+6i0
このスレの功労者>>117
ttp://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081010/QWlaL2diaVgw.html
本物でした。
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:19 ID:g7kYN3ac0
スカパー入れ屑が死ねよwww
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:34 ID:LJeP8U110
老人層の年金預金集めればスポンサードできるじゃん。

若い奴よりお金持ってるんだから、
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:34 ID:HXf/Nwd/0
普段見ないから延長しないわけだけだろ
にわかと いいとこ取りしようとするやつばっかだな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:04:18 ID:8HTmcEFnO
野球ファンは大人だな
このスレでも見たけりゃBS・CS入ればいいじゃんって意見が大半だし
サッカーファンは異様に地上波中継にこだわってるぞ
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:04:28 ID:g7kYN3ac0
ただしか見ない地上波豚は能無しだからなww
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:05:25 ID:DaDuf4Ta0
試合延長で深夜にアニメが見えなくなって怒ったアニヲタがなんかの骨をTV局に送ったってホント?
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:05:51 ID:1Eb0gLvrO
野球は初回の立ち上がりと9回の攻防がおもしろいんだが、
その二つとも中継できないんだから…
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:06:40 ID:72rASVfP0
はじめから長めに放送時間枠をとっておいて早く終わったら
蔵出し短編エロドラマでも流しておけばいいのによ。
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:05 ID:TfgzQO4Q0
>>10
賛成
時間余ったら侍ジャイアンツでも時間いっぱい放送しとけばいい
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:59 ID:e6XrqXOmO



どうしてJは放送されないんだ!


289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:11:27 ID:K2AHcwvqO
今日と明日はフジは中継するんだろ〜な…
警察の特番なんかやるんじゃね〜ぞ…
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:13:04 ID:YsHragxS0
そんなこと言っても、野球に興味ない人も大勢いるしね。
好きな連続番組が野球で潰されるときの悔しさといったら。こういう人もいるわけですから。
大勢。
野球ファンの方も、我慢してね。
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:13:55 ID:pfHIym8yO
7ー9時じゃなく、8ー10時にすればいいだけの話
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:14:53 ID:yLQMxGfPO
>>282
まぁ、野球はオッサンオバハンしか見ないから大人だわな。
ただ、野球を見てない奴がみんなサッカーファンではないからな。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:18 ID:0tH9jIkX0
試合時間が決まってない(放送時間延長)&やたら長いのと
それを毎日のように放送してて、何かしら他に見たい番組が潰れていってたのが
俺が野球を好きでなくなった原因
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:57 ID:1nprJEUE0
いちいち苦情の電話する香具師って
過程でも会社でも地域社会でも嫌われ者で寂しい人生送ってそう
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:22 ID:g7kYN3ac0
こんな糞 大阪の今でも崩れそうな家に住んでる奴らだろwww
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:54 ID:ZUXC1RRZ0
今時テレビなんて見るものあるの?
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:17:34 ID:4nil85y5O
試合終了までやれよ!

しかも今日は中継無しか?

今日な胴上げもあるのに

ビールかけ見たいよー
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:18:42 ID:g7kYN3ac0
大阪のやきぶたチョンだからしょうがねえよwwww
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:21:39 ID:vqVjPLlg0
>>1
キー局の勝手な都合で時間枠の拡大は不可能
編成上の都合だな

時間枠で取ってるスポンサートの関係
そして系列局との編成の違いでの調整
延長することで何億円という損失を生むわけだ

サッカーや日本シリーズみたいに何カ月も前から予定されていたものであれば
あらかじめ調整は可能だけど
今回は急きょ差し替えだから調整は不可能

そういう事もわからないドシロウトがいる
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:23:10 ID:xRN0sayn0
今日もやらないし…

日テレは狂ってる!!!!!!!!!!!!
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:26:56 ID:g7kYN3ac0
予選会なんてBSで十分だろw

302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:27:44 ID:5ppMpZ+V0
スカパー入れの一言ですむ話
やき豚だろうがサカ豚だろうが、ちゃんと見たい奴はスカパーが基本だろ
金払うのが嫌or契約とか面倒で地上波見てるんだったら我慢しろ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:28:23 ID:PHK+0j6j0
中途半端に延長するから悪い
延長するなら最初から終了までやれやと
できないなら延長するな
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:44:20 ID:Vyqi8+I+0
お前らが普段見ないから

って、担当者が言ったら笑うのに
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:51:16 ID:JRKY/Ls7O
CSやスカパーしろやで済む話だけど、中途半端に与えて餌を取り上げるからブーイングが出るんだろ
中国残留孤児の里親ツアー旅行に政府が1万円寄附したら、こんな少額で馬鹿にしてるのかと逆ギレされたのと同じ

とことんまではヤル気ないんなら最初から与えない方マシ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:30:08 ID:kn18kBEE0


豚双六なんて老人しか興味ねえだろwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:31:18 ID:XTxmozLMO
地上波厨(笑)(笑)(笑)
308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:35:17 ID:k1xtEcevO
ほんまもうパンパンやな!
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:36:11 ID:kdui3fXr0
人気低下したねー いつ試合あるのかしらんもん
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:37:42 ID:CypktncMO
自分は、野球シーズン入ったら野球チャンネル追加契約→日シリ終了したら野球チャンネルの契約解除
地上派の試合途中から放送開始〜試合途中で放送終了、全てが中途半端すぎる
311名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:39:12 ID:uxuiny/cO
■ おすすめ2ちゃんねる <開発中。。。>by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
<【韓国】我が国を侵略した「前科者」日本がノーベル賞を次々取るとは、怒り炸裂。だがはっきり言って羨ましい [10/09]> [東アジアnews+]
<【社会】どんなに脅されても耐え、命を賭して彼女が守ったものとは…千種闇サイト殺人公判★2> [ニュース速報+]


さすがコンプレックスの塊
312名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:40:18 ID:2rWFidlk0
苦情入れてる馬鹿ってCS スカパーも見れないんだね
313名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:40:27 ID:TZsbFvuVO
野球ファンはスカパー!に入りましょ
314名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:41:58 ID:+Y/JpITv0
関西テレビでは視聴率29・9%も取ったのか
やっぱ近年稀に見る黄金カードだったんだなあ
315名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:43:29 ID:Y5vl3vliO
俺も苦情の電話したよ。
「何で延長なんかするんだよ!」って。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:46:31 ID:b+XRh+1U0
ビール飲んで見て
うとうとしながら見て
気が付いたら寝てて終わってて
スポーツニュースで
結果だけ確認する

それがプロ野球の醍醐味
じゃなかったのか?
317名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:12 ID:IVFvUpxo0
貧乏人どもがプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!!!
318名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:52 ID:6fjG+KLM0
BS日テレは無料なんだから見ればいいのに
319名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:56:51 ID:nTbp0BRQ0
地上波局で放送されない甲子園の阪神対巨人
http://blog.nippon-sports.com/index.php

終盤になって1ゲーム差の阪神と巨人。残りが10試合と9試合となってペナントレースの行方が分らなくなりました。
そして、今日は甲子園に巨人を迎えて直接対決。ところが、地上波もBSも阪神対巨人をテレビ中継しませんでした。

そう言えば、セリーグの中日と広島の3位争いやパリーグのオリックス・日本ハム・ロッテの2位・3位争いも、熾烈で面白いはずなのに、地上波局は全然放送しません。
プロ野球のテレビ放送はどうなっているのでしょうか?

320名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:57:29 ID:nTbp0BRQ0
そんなに人気なら PPVにしたらいいのに

しないのは人気が無いからでしょ
321名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:56:46 ID:hlOaVUBb0
地上波なんて見てる奴まだいたのか
もっと快適な環境を求めろよ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:15:43 ID:4wpm+p4tO
いや、普通に打ち切るだろ。
むしろ、延長する理由がない。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:14 ID:MkhxFh1l0
まあCSで見てる人も4%分いるらしいから、大健闘じゃないか?

324名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:15 ID:l6GEP8BRO
スカパーで観るのが普通だわな
325名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:19:42 ID:4wpm+p4tO
>>36
マルチチャンネル放送で解決します!

って、NHKでは人妻天使(34)が言ってたよ
326名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:19:58 ID:087AXgrm0
え、今日もやらないの?
ふざけるなマスゴミ!!!!
327名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:20:54 ID:7r94NGTM0
BSでやるだろwwwww
328名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:20:59 ID:KK6bgr5J0
千人も言ってないのかよ
329名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:21:11 ID:2XZxUd790
>>314
去年は40%超えたぞ。
毎年終盤は視聴率伸びまくりだが今年は低すぎ。
こんなグッダグダな展開が黄金なわけ無いっす。
330名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:22:21 ID:czjgMDNzO
>>321
ごめんねカーチャン貧乏でごめんね
331名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:23:11 ID:mXHwnpzxO
アナログしか映らないテレビを見てる貧乏人がまだいるなんて・・・・
332名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:24:01 ID:PYtSRNzP0
新聞のテレビ欄にあらかじめ書いてあるから、
放送前に言ったほうがいいじゃん。
333名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:25:00 ID:6VTGOtHZO
打ち切れば文句言うし
延長すればキモヲタが文句言うし
334名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:25:03 ID:lKL6A9Uw0
ダラダラとやってるからだろ。2時間半で終われよ。
335名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:26:39 ID:9xUv7GjN0
まだ野球見てるってどんだけ負け組みなんだよw
336名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:28:03 ID:cYEFu00x0
読売は日本の癌
読売が日本のプロ野球を駄目にした
その上、ドラフト外で海外球団に行く奴の人生まで奪う屑マスコミ集団読売
人権無視の屑
337名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:28:25 ID:0nDhREOZO
やるなら最後までやる

やらんならやらん

これが野球中継のあるべき姿

中途半端にやるから意味わからんことになる
338名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:28:30 ID:MCqdqfnJO
もう、スカパーかケーブル見ろよ

電話代使う暇があったらw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:29:30 ID:qbWguMwmO
他の番組みてもな
クイズか恥ずかしくなるようなお笑いしかないじゃん
340名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:31:13 ID:087AXgrm0
地上でやれ!!!
341名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:31:46 ID:zJvi5TjF0
爺以外誰も見てないから仕方ない
342名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:32:31 ID:PgeUlvaR0
つーかそんなに見たきゃ、ケーブルでもCSでも入りゃいいのに。
そんなに高いわけじゃないんだからよ(w
343名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:32:54 ID:psHia4xy0
明日は中継ないんだな・・・
上地の新ドラマにだだかぶりするかと思って楽しみにしてたんだが・・・

原が喜ぶのはまぁいいんだが、ナベツネが喜ぶのは御免こうむる。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:33:39 ID:3u9KHcvL0
地上波アワレ
345名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:34:20 ID:QJwrFoeKO
一番見たいのは明日の巨人最終戦だな。
放送は志村どうぶつ園SPLになってる。
さあ!どうする日テレ!
346名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:35:41 ID:V/xveGhr0
空気よめTV局w
347名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:35:51 ID:QJwrFoeKO
TBSはブラッディマンディ二時間SPLだぞ。
さあ!どうする日テレ!
348名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:35:51 ID:CBc+EoaaO
>>337だな
中折れはいかんよ
349名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:36:20 ID:UlVXeE/K0
金がねーのかとか言ってるやつらはクソだな
世界的な金融危機のなかみんな質素倹約しながら暮してるなか
地上波の野球中継をささやかな楽しみしてる人だっているのに

非難してるやつらは自宅警備員か、一人暮らしで好き勝手やってるような
金銭感覚のずれてるようなクズばっかりだからな。
悲しいねw
350爺 ◆OJiiBzrrrM :2008/10/10(金) 16:36:35 ID:hqfS/f3C0
やきうはラジヲで十分じゃ。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:37:34 ID:kIntqf/uO
厚かましい関西人
352名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:38:36 ID:CVkejBTB0
BSで見れるのに珍ファンはバカばっかりだなw
353名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:38:56 ID:H36dWLW70
>>14
BS日テレでやってたんなら
見れないやつが悪いな
BSに入るとスポーツやってる番組数が圧倒的に増えるからオススメ
354名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:38:58 ID:+6oZu8KU0
試合開始を早めるしかないな。
前半が見れない分で苦情入れる奴はいないから。
テレビ中継が3回から始まっても5回から始まっても大差ない。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:39:15 ID:mBBGl5il0
お金ペイして見るものでもないらしいwwwww
356名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:39:31 ID:PYtSRNzP0
>>345
明日は神宮だから、日テレの及ぶ範囲でない。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:39:57 ID:mBBGl5il0
野球見るんだったら、 映画流してくれ   

野球見ても何か えらくなるわけでもない 
358名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:40:19 ID:3NmjP5q30
てかBS日テレでやってたじゃん

BSも見れない貧乏人wwww
359名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:40:47 ID:xa9RCTLL0
北京オリンピックの惨敗あったからな
360名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:40:56 ID:QJwrFoeKO
ど…どうするフジテレビ!
361名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:41:02 ID:ZD9INlsA0
読売テレビには70件以上の電話やメール
読売テレビには70件以上の電話やメール
読売テレビには70件以上の電話やメール

70件で殺到?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:41:18 ID:fbkiU8D2O
なんか、嘘臭いスレだな
案の定伸びないし
誰も見てないだろプロやきゅうなんて
363名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:41:21 ID:087AXgrm0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZuXhXQTAY3Q
関口さんも嘆いておられる
364名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:42:53 ID:CBc+EoaaO
>>354
平日にそれやったら、ガラガラの客席状態で始める事になるが
多分金払ってる客が苦情しそう
365名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:42:55 ID:3NmjP5q30
たかだか70件で
殺っていう文字使うなよww
366名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:42:55 ID:nDo4v4u6O
ただ最近のくそつまらんテレビ番組よりは野球のがマシじゃね?
同じタレントと芸人が毎日クイズやってるだけじゃん
367名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:45:00 ID:51kRmxRy0
>>120
萩本が超絶力を持ってたから
出来たウルトラCだろ。
今そんなことタケシ、タモリでも無理。
368名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:45:11 ID:Q5yid+S6O
中継見たければCSなり契約しろ。
延長に付き合わされるのはごめんだ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:45:48 ID:JOo8zXG+O

関東の視聴率15.8%しか,なかったのか・・・
あれだけマスコミが煽ってた首位攻防戦だったのに・・・
370名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:47:17 ID:hHkjgq1O0
最後まで放送したら良かったのにな。仰天ニュースなんて打ち切っても。
371名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:47:33 ID:fbkiU8D2O
普段、2・3件しか来ない苦情が、70件来たら殺到だろ 
で、見てるのが全国で1000人ぐらいか
少なっ
深夜アニメと交代した方がいいよ。
372名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:47:43 ID:04hJq6N10
>>366
わかる気がする
野球に限らずサッカーでもバレーでもいいよ。
なんかバラエティー、クイズばっかりもうんざりなんだよね。
ニュースぶっ通しで流す局が地上波、本当はNHkだけどほしいわ
373名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:48:38 ID:lkLPiAyz0
今は専用チャンネルある時代なんだから
見たいやつはそっちで見ろよ
374名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:53:16 ID:DFhMssTF0
だいたいから、各番組それぞれが割り当てられた枠の中で放送しているんだから
野球だって決められた枠の中で放送する。
ただそれだけの事。特別扱いする理由なんて無い。

ダラダラと延長放送されるのは迷惑の極み。
375名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:54:24 ID:Iq/mppzc0
スカパー入れや!ボケ!
376名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:55:32 ID:9xUv7GjN0
シルバーチャンネル作ってそこでやっとけ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:56:49 ID:fbkiU8D2O
>>1
> 巨−神戦に苦情70件
>「なぜ途中で打ち切る」→見てる人が少ないから。

オワリ
378名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:56:55 ID:bAtjnMfT0
全試合地上波で、試合開始から終了まで完全放送したらどうなるの?
379名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:59:44 ID:Ich+K1WeO
どっちだよw
380名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:00:05 ID:9xUv7GjN0
>>378
下手するとテレビ局が潰れる
381名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:03:27 ID:6/WzoL/PO
開始時間早めちゃだめなの?
382名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:04:02 ID:1Q0oVXQH0
平日の昼間に放送したほうがいいような気がするけどな。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:04:56 ID:XzSp4JTpO
スポニチ(笑)
384名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:05:43 ID:9urQbvjNO
関東じゃ人気ないけど関西では阪神大人気だから一昨日の試合は関西では
視聴率30%以上取ってるかと思ったら20%ちょいしか取ってないのか


関東じゃ延長放送した事自体人気苦情くるだろうな
385名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:05:47 ID:KYl9VEuYO
試合前から決まってることだろw
386名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:07:36 ID:44NJfOykO
だから全試合サンテレビが放送しろや
387名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:07:57 ID:N25QODeg0
延長したらアニヲタから脅迫状が届くからな
388名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:08:02 ID:TrbdyTW20
70件少ないだろ日テレ煽るな
国民は野球を見たいとスポンサーPRかw
389名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:09:54 ID:hO0mZ8IUO
9時から一時間番組でやるとか10時から編集して一時間やるとか、いずれにせよ最後の結果がわからんスポーツ中継がよく今まで成立してたよな
390名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:10:15 ID:PiQYmeVM0
>>1
「なぜ途中で打ち切らない」という声のほうが
圧倒的に多いからです。
391名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:10:20 ID:NA5ROZFo0
ダラダラやってるからだ

もっと考えろ
とりあえず、ソフトボールの敬遠省略は取り入れろ
392名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:12:10 ID:1saBYIjq0
だらだらと延長するかもしれない中継なんか、
最初から放送しなければ良いのに。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:24:02 ID:CnoOHDYe0
たったの70件かよwww
394名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:30:45 ID:fflNPnO40
>>384
中日の名古屋より人気ないじゃん
395名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:32:13 ID:2vX3j0EL0
>>378
4月〜10月はドラマなんて放送できなくなるわぃ。
何時に放送開始できるかわかんないんだから。
それだけでスポンサー激怒。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:33:25 ID:wCuuL7VF0
基地外薬球脳マスゴミの記事だと・・・・・


薬球だと70件で殺到になります。

サッカーだとたったの70件になります。
397名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:34:22 ID:psHia4xy0
1時間試合開始早めて9時までに終わればいい
6時台のニュースなんかドコ付けても同じ

空気読まない安藤は見たくないし
398名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:37:09 ID:LJeP8U110
この話の問題点は、テレビ局の受付係が一言
「野球じゃ数字が取れないんです。
後の番組を待ってる方のほうが圧倒的に多くて、野球を続けたほうが苦情が多いんです。」
と言わない事だな。

何も、常に下出に出て謝る必要は無い。正々堂々本音を言えば正当性が出る。
放送は公器だから曖昧に苦情だけ聞いとくと言うのは誠実じゃない。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:37:35 ID:iftLf5sBO
やはり15はあったな
関東でも
400名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:37:59 ID:obRtwBGl0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
401名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:41:16 ID:KCjWsl7jO
>>371
>深夜アニメと交代した方がいいよ。

サカ豚=アニヲタ?
きもっ…w
402名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:50:09 ID:krrrdCAr0
テレビ買い換えれば見れるのに・・・w
403名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:51:54 ID:URmuOmBO0
野球とかスポーツ以外見るもんないだろこの時間帯のテレビなんて
みんな何見てるのか不思議で仕方ない
まさか糞みたいなドラマやら醜悪なバラエティとか?
404名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:55:05 ID:04hJq6N10
8.3% 22:15-23:24 NTV [新]水曜ドラマ・OLにっぽん

影響受けたドラマがこれ
405名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:55:46 ID:PgeUlvaR0
>>403
その糞みたいなドラマや醜悪なバラエティの方が数字獲るからな。
こういう風に苦情してる奴らなんて、普段見てない奴らなんだよ。
巨人が好きなんじゃなくて、強い巨人が好きな奴ら。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:57:08 ID:9xUv7GjN0
>>403
なんで無理してテレビ見るの?
他にやることないのか?
407名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:57:46 ID:eGIJ6DHCO
最後までみたいなら地上波で見るな←テレビ局の本音
408名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:01:15 ID:71rDtUCQ0
今日は放送あるの?
409名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:02:19 ID:URmuOmBO0
>>406
いや、野球とサッカーは好きなんで見てるけど
410名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:02:51 ID:Nc6dEet0O
延長してもクレームやついるだろ。
どっちでもいいよ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:04:41 ID:Hmu+8I4HO
ウチの親なんかテレビ買い替えて見れるのに、BSデジタルの存在自体知らなかったからな
こういう苦情するのは、BS日テレの存在自体知らない年配が多いんだろう
412名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:05:26 ID:zrT16fHv0
延長9分って中継見てた人激怒させて
後番組もきちっとクラッシュさせる絶妙の按配だなw
終了まで延長か延長自体無しかでよかったんじゃないか?w
413名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:07:05 ID:ZSmORdgZ0
やきうファンって致命的にビジュアル悪いし

今の若い奴は自ら好きにはならんだろ。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:08:18 ID:+Y/JpITv0
30%近くまでいった中継を延長しないとはテレビ局もアホだなw
415名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:08:20 ID:BB3ur7KjO
まだやきうがマイノリティに転落したのに気付かないバカ焼き豚がたくさんいるなw
416名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:09:08 ID:ZvKZA+l70
多分54分までだから、15分の延長だな。ないよりはある方がいいけど、
いらん人から見れば、15分くらいしか延長しないなら、端から延長するなかもな。
417名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:09:34 ID:9xUv7GjN0
>>412
またぎ効果狙い

他局がCMやってる時間に中継すると視聴率あがるんだよ
後ろの番組は壊滅するけど、とりあえず野球の視聴率は上がったようにみえる
418名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:09:43 ID:2rjwD7eZO
たまに盛り上がりそうな試合映すんなら最後までやんなさいよ
野球の人気上げようとしてる時にファン手放してどうすんだ
俺は見てないけど見てた人かわいそう
419名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:10:06 ID:7r94NGTM0
つまんねーし時間の無駄
420名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:13:25 ID:Hmu+8I4HO
そういや西武がマジック1の時も、NHKBSで放送しなかったな
サッカーやってたんだっけ
421名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:13:59 ID:MBi2yvdl0
そもそも、延長するのが間違ってるだろ。  後番組に迷惑かけてるし。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:16:22 ID:22Mp1Pv0O
>>421
異論なし
423名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:18:39 ID:mOofsQaCO
なんならアナログの4チャンネルは21時通常にして
延長はデジタル042でやりゃええやん。なんの為のサイタル放送だよ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:19:58 ID:mHm+m/5fO
吠えるなや情報弱者の焼き豚どもが
マイナー玉当て延長のせいで好きな深夜アニメが遅れたら困るんだよカスが
425名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:20:10 ID:7r94NGTM0
誰も見てないし打ち切れよww
426名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:24:26 ID:oNlCjMMtO
途中で終わるなんて最低。
映画でたとえると、ラストを見せずに終わるようなもの。

427名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:24:42 ID:LL64phojO
延長したらしたで文句言うし
もう放送するなよ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:25:59 ID:k+3lBthZ0
 (省略されました。続きを観るにはG+に加入してください)
429名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:27:26 ID:Hn87npfjO
短縮の原因は視聴率低下なんだから、延長して欲しいなら、普段から見てやれよ
430名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:27:31 ID:4yTI9iiP0
>>425
視聴率21.5%だぞ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:29:06 ID:worEwLNYO
お前らどんだけテレビっ子なんだよ。
延長しようがしまいがどうでもいいわあ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:30:06 ID:K7/GSwblO
普段の視聴率が悪いんだから、たまたまその日高くても駄目だろ。
野球ファンは世界平和より野球を優先しないと気に入らないキチガイだからなぁ。
433名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:30:10 ID:7r94NGTM0
地上波なんかいらねえだろwww
434名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:31:23 ID:mVixue31O
BSで十分
435名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:32:04 ID:sJCpFhvN0
抗議がきただけマシ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:05 ID:VFECRTqCO
>>430
全国的に見れば15.7%
437名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:19 ID:pflfrZRk0
野球の放送延長は後の番組を見たい人にとっては迷惑なだけ。
最後まで見たい自分勝手な野郎は有料番組を見てろ。
438名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:39 ID:sVpb5mGH0
しかし15.8って20年前だったら1試合でもそんな数字出たら担当者左遷されたんじゃないか?
年間平均27%超えの年もあったよなあ。全試合の最低の視聴率でも19とか。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:33:55 ID:I1l2HSbl0










70件・・・・・・・・・・・笑、韓国人見習えよ


















440名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:34:08 ID:7r94NGTM0
関西地区だけだろw 中継減らしてスカパー加入させろよww
441名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:34:30 ID:Wl/ElgEJ0
そもそも9回までやるのが間違いでプロ野球は6回でゲームセットにすれば全て解決
442名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:34:55 ID:v579w0I7O
>>429
スレタイ見た瞬間そう思った
443名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:35:20 ID:qIw3Nlwq0
試合の翌日に放送するようにすればちゃんと終わりまで放送できるように編集できるんじゃね
444名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:37:51 ID:71rDtUCQ0
>>432

言ってる意味わかんないんだが
俺の頭が悪いからか?
445名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:38:19 ID:MBi2yvdl0
何時終るか分からないから、テレビ向きじゃないな。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:38:36 ID:HYtCe6Ti0
>>429
ですよねーw

まぁ昨今見られなかった事象ではあるけどな
447名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:38:37 ID:Hmu+8I4HO
自称野球ファン的には、いつもは見ないけど、順位決定がかかってそうな試合だけは最後まで見たいって事なのか?
いつも視聴率悪いから切られそうになってるのに、身勝手すぎだろ・・・。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:43:52 ID:NHg2D1WvO
巨―神?
なんで巨―阪じゃないの?
449名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:44:07 ID:mVixue31O
そんなに文句言うなら普段から野球見てやれよ
450名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:44:53 ID:eB9AS+EEO
今日、関西で阪神戦やらんてありえんやろ
どー考えてもTBSの関東のクソ番組より三倍視聴率とるのに
451名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:45:32 ID:ECrApncH0
BS民放もテレホンショッピングのルーチンするくらいなら
スポーツに力入れろよ
ほんと 地上の再放送に最先端の技術っておかしくね
452名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:46:00 ID:XqEU+kyKO
>>448
パに阪急があったからじゃね?
453名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:46:38 ID:iYo3AFzD0
日本は平和だねぇ (´∇`)
454名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:46:49 ID:Tvyo+v9N0
BSで普通に放送してたろ
そんなに見たいなら金出してスカパー入れよ貧乏人
455名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:47:23 ID:9wC01fXXO
>>448
釣られたげようか。
サブマリン山田や闘将上田を知らんの?。
456名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:47:59 ID:MbfPMZEi0
でも、わざわざ放送予定番組変更してまで放送して無かったっけ?
それなら流石に途中で止めるのは無いかなw
457名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:49:00 ID:9xUv7GjN0
>>455
それ35以上じゃないと知らんだろ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:56:32 ID:9wC01fXXO
阪急なくなってからそんなに経つか…
459名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:57:36 ID:q41IHz/E0
>>448
マルカーノに謝れ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:03:59 ID:l7xxds4fO
つまらん番組ばっかりやっとるわ。
なんでサンテレビが中継せんねやろ。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:06:26 ID:gF2Y924R0
関西弁の書き込みが気持ち悪い
462名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:08:37 ID:MbfPMZEi0
なんで2chでわざわざ使うか解らないよな
463名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:11:16 ID:7r94NGTM0
タダで観てるのに苦情ってお門違いだろwww
464名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:11:19 ID:vcvNPZLvO
巨×急
465名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:15:34 ID:l7xxds4fO
>>461ー462
すいません。マネして書いてみただけの関東人です。
466聖上:2008/10/10(金) 19:17:04 ID:bYnhHxJQ0
これだからデレビはタダだと思い込んでいる貧民どもは困る
日本テレビと読売テレビの好意で番組差し替えてまで地上波
放映してくれたているというのに 全部見たければ最初から
G+に入っとけ
467名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:18:08 ID:7r94NGTM0
スポニチの豚記者(笑)
468名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:19:06 ID:PgeUlvaR0
>>466
G+なんてケーブルやスカパー入れば見れるのにな。
貧民ってレベルじゃねーよ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:20:12 ID:+kn8BFfzO
自己中すぎる…。野球ファンなんてそんなもんか
470名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:20:45 ID:MhcdOzja0
焼き豚は傲慢だな
471名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:21:02 ID:HZta82e7O
放送するなら最後まで責任持てよ

472名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:02 ID:eB9AS+EEO
>>466
関西で差し替えられた関東のクソ番組より阪神戦は関東の視聴者数より多くみとるやろ
今日なんてフジが巨人戦やって関テレが阪神戦やればええんじゃ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:28:22 ID:e0rIC4Ki0
なぜって・・・今までお前等が見てないからだろwww
474名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:31:28 ID:uISOP3CCO
>>398

> この話の問題点は、テレビ局の受付係が一言
> 「野球じゃ数字が取れないんです。
> 後の番組を待ってる方のほうが圧倒的に多くて、野球を続けたほうが苦情が多いんです。」
> と言わない事だな。

> 何も、常に下出に出て謝る必要は無い。正々堂々本音を言えば正当性が出る。
> 放送は公器だから曖昧に苦情だけ聞いとくと言うのは誠実じゃない。


「最初から最後まで見たいならCS放送等でご覧になれますので」と説明すればいいのに。電話したのは年寄りばかりだから、言っても無駄か。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:42:48 ID:bgocectg0
無料で見といて文句いうなよw
476名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:45:21 ID:qHHexxUtO
糞野球なんてカスですよ
477名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:45:54 ID:7r94NGTM0
日テレ最高としか言いようねえなwww
478名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:47:33 ID:NoXV2BtNO
>>451
BSフジで巨薬戦やってるぞ
479名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:48:19 ID:++vS5p720
野球ファンはほとんどCSとかBSに移ったんじゃなかったのか
480名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:49:56 ID:mDh5y4rE0
にわかが多くなってきたんだろw
普段見ていない証拠だなまったく
481名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:51:11 ID:m+wPISRt0
>>478
実況はフジなのに、露骨に巨人びいきなのがひどすぐるwwwww
ヤクルトの選手全然わかってねぇレベルw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:53:16 ID:2+kLsPa20
ラジオを聴けばいいじゃないか、タダなんだから。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:54:12 ID:bcQDHgu30
サンテレビは10月やらないんだっけ?
484名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:56:24 ID:I6Pnb5KzO
阪神逆転されたwwwwwwww
このままいけば今日巨人優勝決定wwwwwwww
485名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:58:16 ID:2+kLsPa20
関根潤三生きていたのか!
486 :2008/10/10(金) 19:58:27 ID:W1Fxyv/NO
日テレ『なぜ時間内におさめない?』
487名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:01:23 ID:HocabLwSO
よし!横浜逆転!村田45号!巨人の優勝決まりだなw
488名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:01:23 ID:7r94NGTM0
大阪さえ盛り下げてくれりゃいいぞ
489名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:01:27 ID:2+kLsPa20
東京ダービーで意地を見せろ! 乳飲料球団
マンCはユナイテッドにダブルだぞ
490名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:04:52 ID:55aF+uyrO
どんでん、交代早いよ…orz
491名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:14:03 ID:71rDtUCQ0
>>487

ばか、ここからが横浜の本領発揮するところだよ
ところで、アベはどうなった?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:15:53 ID:/nVElk4qO
たった70かよ(笑)
493名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:52:09 ID:uewyuOBj0
巨人の優勝が決まりそうなのにBSフジの中継しか無いってどういう事?
13ゲーム差をひっくり返すメークレジェンドなのに
494名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:53:12 ID:7r94NGTM0
フジが放置www
495名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:54:20 ID:T89+14dF0
虚塵優勝しそうだなwwwwwwwwwwww
496名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:55:15 ID:uewyuOBj0
      /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
      ヾ-"´         \::::::|
      /              ヾノ
     /   _      _   ',
     |   /::::::ヽ    /:::::::ヽ .|
     ヽ  (::ー:ノ ▼ ヽー::::) .l  @1人
      ヽ、   (_人_) , -,-、ノ
      /\    `´ (::::::|::)
      (::::::::::;___/:::::::/l:::\
      ゝ::       :::ノ ヽ::::::::)
497名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:56:09 ID:hXCqs/oa0
まあ巨人が優勝しても
日本シリーズに出るのはまた中日なんだけどw
その辺分かってるの?
498名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:56:54 ID:9xUv7GjN0
>>493
一般人からすればCSの予選だからな
499名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:56:55 ID:ld+HcfZK0
BSで中継している以上
こんな苦情入れるほうがおかしいんじゃねえの?
苦情電話入れた人の平均年齢は65歳以上とか
500名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:01 ID:/fnPU3qg0
>>497
今年はわざと勝たせそうな気がしなくもない
そもそも巨人は周りに持ち上げられてここまで上がってきたわけだし
501名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:30 ID:Cl1uRw340
 _| ̄|_   //  _,.r‐'''' ̄ ̄ ̄ ̄``-、
 |     `i  / //...........:::::::::::::::::::::::::::::::::.\
 |__|'' ̄!  !  〔/ /::::::::::::::::::::::::::::::::-┬-::::::::ヽ
   ,‐´ .ノ''     /:::::::::::::::::::::::::::::::::├┼┤::::::::|
   ヽ-''"      /:::: ,::::::::::::::::::::::::::/三三三三\
┌───┐   7_//::::::::::::::::::::;//      `\\
└──,  .|      /:::::::::::::::::;// .__,,,〜,,,__,.i\__)
  < V ノ     /:::::__ノノ   ,,(/∧)、 /(∧ゝ| ̄
   \ <      | ̄ ,-、  i   "~~~´i |`~~゛`.i
     ̄     {  / ハ `l /...(.´    ,,ノo o)、  .|
   n        ̄フrソ .....   ,r',,/ ̄''''‐-...::::i
   ll       ,イ { '  ノ .....  / / /ニ二ニ''ァ`)
   l|       >  >-'::::::::..... i' | |''"   〈/ ,ノ
   |l       \   :::::::::::...l .| |     i {    
   ll      ┌ー   :::::::::::::| .| |     ||
   ll       |    (:::::::::::::::  | |/~~Y~`.| .|
 n. n. n.    { ゝ::::::...ゝ::::::::::::::::.! !  {  ! !
 |!  |!  |!   . l  |゙`'''- \:::::::::::::i' `''''ー‐-'  }
 o  o  o ,へ  l | |\\、   ヽ、__    ノ
      l   \| | | ::. |   ``ー-`ニフ´
502名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:58:44 ID:uewyuOBj0
さすがにBSフジ延長するんだなw
503名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:00:18 ID:GadflfPw0
関根「今のショートはファインプレー」
9回にグラがランナーで出て次打者ソートライナーを野手がはじいた際に
グラが反応して行ったり来たりしたため足にきたとか何とか。

  バカか と
504名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:00:46 ID:7r94NGTM0
犯珍死亡ww
505名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:04:04 ID:3SjSLrV3O
寺原三凡→阪神ファン殴り込み
→放送席おそう→放送席には真弓
→ABCは俺らの味方や→ベイスターズソフト放送席おそう
→TBSざまぁ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:06:47 ID:zsURF/nZ0
後の番組ずらしてまで延長する必要ない
507名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:12:16 ID:uewyuOBj0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 珍   \: . :::|    13ゲーム差もあったのに
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   あと1アウトでV逸だよ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|    メークレジェンドされちゃうよう
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: ::
508名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:13:53 ID:T89+14dF0
あきらめたら試合終了ですよ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:16:04 ID:X5sGKRZW0
視聴率稼ぎのための
出来レース
野球も背に腹は代えられないのね
510名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:17:23 ID:uewyuOBj0
胴上げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:19:07 ID:F6UrWDTw0







道頓堀に飛び込んでくるわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
512名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:23:48 ID:9xUv7GjN0
フジ完全無視わらたw
513名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:39:13 ID:afr0W8730
今どきBSもみられないとかw
まだ地デジじゃない人がほとんどなんだろうなw
514名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:43:49 ID:kood2yjy0
今時地デジやBSデジタルくらい入れろよな。
テレビ全く見ないのなら別だが。
515名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:45:07 ID:GGyxg9Nl0
30%取るなんて野球のくせに凄いじゃないか
516名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:45:31 ID:wswGdmMC0
人気なくなってきたんだな
517名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:51:28 ID:pyVGhCLqO
普段はみないくせにっっっ
518名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:53:09 ID:Du5h7pSiO
中継無しワロスw
519名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:54:10 ID:JMubKHYn0
ていうか延長することのほうがおかしいだろ
520名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:04:45 ID:MxNwGjbZ0
延長するな。
初めから3時間4時間枠を取っておけば、焼豚も幸せ。
開始時間もはっきりしてアニメ豚もドラマ豚もバラエティ豚も幸せ。
521名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:32:46 ID:GL8dKb250
フジに苦情は来るのだろうか
522名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:33:19 ID:oG+1Y50h0
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /           :::::::::::::::\
  | |阪神優勝./ /      \   :::::::::::::::|
  | |.J(;'Д`)し.| (●      (●    ::::::::::::::|
  | | (ヽロロ  | ∪      ∪   :::::::::::::|
  | |  ||   |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |間違いなし ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
523名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:59:55 ID:b9pdlstZ0
今日優勝したのに、地上波放送なかったんだな
また苦情の電話するのかなww
524名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:16:47 ID:jdqhwRlw0
お前らBS見られねえのかよ全くもう
525名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:28:12 ID:9urQbvjNO
もしかして優勝したのに胴上げ生中継無しって初めてか?

>>521番組差し替えた方が苦情くるだろ
526名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:32:54 ID:Qz8QC2ubO
どっちも観るけど、サッカーのしょっぱい代表の練習試合流して
野球の優勝が決まる試合流さないのがテレビ局ってよくわからん
527名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:00:36 ID:zJvi5TjF0
優勝試合中継なし哀れwww
528名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:02:22 ID:AiZ/gbiX0
優勝中継無しww
予選はいいから優勝試合くらいは放送しろよwww
529名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:03:32 ID:2yndRTf20
そもそも野球なんて放送する必要がないでしょ。
530名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:06:48 ID:cBQxyOXp0
そんなこといわれても13ゲームおいあげてその日がそうなるなんてわかんないしな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:08:54 ID:s1MPCKSb0
なんか優勝決定、ニュースでやってたけど空席けっこうあるな。
532名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:11:48 ID:Rb8cYw4DO
これ最後までみせて!
533名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:13:46 ID:5YI4feDTP
途中で打ち切ると苦情が来るので最初から放送しませんでしたぁw
534名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:14:09 ID:f0/E3T730
70?殺到って言葉の意味知ってる?
535名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:00 ID:WcwgDuvm0
スポンサーと折り合いがつかなかったんか
536名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:19:17 ID:njubtJFq0
昨日やきう中継なかったのかw

プクク
537名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:47:41 ID:Xdn1Mh5l0
>>536
BSフジでやってましたが?
538名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:01:07 ID:v8DdyxJH0
BS1ならまだしもBSデジタルかよw
数十万人くらいしかみてないだろwww
539名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:03:17 ID:oN6M5imZO
>>531
ヒント、ヤクルトファン
540名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:15:34 ID:toVVEMTj0
>>531
そりゃヤクルトファンは帰るだろ
541名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:30:30 ID:gMpb41k7O
理由
視聴率
542名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:44:36 ID:w/Enxem+0
関西テレビの視聴率w
543名無しさん@恐縮です
なるほどアニキがいくら頑張っても球界の盟主にはなれないと…
わかります。