【野球】王貞治氏が“WBC総監督”で星野仙一氏支える!コミッショナー特別顧問に就任…初仕事はイチローなどの招集交渉

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:52:24 ID:1lpohU3e0
星野が前提ですか?
953名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:53:39 ID:2DQlQ8rs0
>>951 CSあるのにチームほったらかしで会議はダメでしょうw。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:54:49 ID:AdwvSYYs0
イチロウは星野ではくるまい
星野は松井を説得すべし 二人ともだめもとだし
955名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 14:56:27 ID:BM7s4JcA0
発表が今月中で日本シリーズ前
となるとやはり現役監督のセンはないな
956名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:58:39 ID:vZFI36+cO
ごまかしに王さんを使ったな
957名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:00:10 ID:VOcwU6dM0
なんで星野がもう監督に決まったみたいな扱いになってんだよw
958名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:07:44 ID:0fUtOKMl0
加藤、星野になったらお前の名前は忘れんぞ。

田中マキコに叱ってもらうぞ。

959名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:09:09 ID:jVZFpVW10
どうしても星野がいいんだな。電通ってやつは
960名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:12:43 ID:Vao2IsC50
星野ジャパン商標登録!!お金がすべて

星野ジャパン商標登録!!お金がすべて

星野ジャパン商標登録!!お金がすべて
961名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:12:50 ID:bSpXBixDO
星野だけは止めてくれ
代表を応援できなくなる
962名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:13:18 ID:r2hSIXpcO
仰木監督でいんじゃね!?
963名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:14:28 ID:rgQ7Za3d0
つか、王の総監督はどうでもいいが、星野はやめさせろよw
964名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:14:49 ID:dRp+tSSa0
星野ならイチローはじめほとんどのメジャー選手は辞退確実
また大恥じかきたいの?会長さんw
965名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:19 ID:RCuMOmzT0
いつ最有力になったの?
966名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:22 ID:V13pYl8XO
ヽ(#`Д)ノ 星野ヤダー
967名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:46 ID:4BYJaHud0
WBCオワタ\(^o^)/
968名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:21:58 ID:Fh3IONlt0
野球終わった。星野はねえだろ。
呆れた。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:23:58 ID:vq/NFTq80
>964
メジャー連中だけの辞退で済めばいいけどな
970名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:23:59 ID:axsYAiE40
この話まじかよ。

王さんの人の良さはいいんだけどね..........

星野、おまえが死ね
971名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:29:37 ID:tSsyxe+Y0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   あとは発表のタイミングだけや
     |  `ニニ' /  
    ノ `ー―i´
972名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:30:11 ID:aWRLvPUsO
星野なら世論をつくって反対運動を起こそう!
973名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:31:16 ID:0fi0rHF90
パ最下位と北京決勝トーナメント最下位の監督がタッグを組む
974名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:31:37 ID:yIIveXz1O
星野最悪だ
クソ采配と選手潰しを見たくない
態度も悪いしな
975名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:31:48 ID:EglKFgRF0
この5人の中に入った人から監督が出ることはないだろ。
星野は直前の国際大会監督だから、入れないわけにはいかない。
その代り次の監督になるのも難しい立場だ。
なにせあれほど拒んでいた「敗戦の分析」をしなければならない立場だからなww
976名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:35:04 ID:2DQlQ8rs0
>>975 やっと同じ考えの人がいた。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:35:17 ID:tSsyxe+Y0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  >>975
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  「敗戦の分析」?
   .しi   r、_) |   勝負は時の運
     |  `ニニ' /   それだけや
    ノ `ー―i´    以上
978名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:37:40 ID:0J/pe3xv0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____  アホ!
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
979名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:43:06 ID:lQIEQpMfO
いい加減、星野氏ねよ。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:45:22 ID:t+w7FTbd0
ダメ組織だな〜〜〜 
981名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:12 ID:0fUtOKMl0
星野なら、メジャー組みはぜっ不調の福留のみ。
あ、城島もか。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:52 ID:pvA4gQxt0
王が人格者とか人がいいとか言ってる奴は
星野が理想の監督とか言ってた奴と同じぐらい洗脳されてる生き物だな
選手としての記録にはケチはつけんがな
983名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:02 ID:KwaU1QG10
王さんをいいように使いやがって
星野はWBCはやらないと言ったんだからやるなよ
お前じゃアジアラウンドで敗退する
984名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:24 ID:NQbIjw090
星野なら応援しない
985名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:50:29 ID:0fUtOKMl0
星野ならイチローに出ないよう頼む
986名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:51:06 ID:4xYgAFL90
勝手に最有力にすなボケが
987名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:52:11 ID:ui6WEcoe0
まれに 星野擁護派が いるのは なぜ?

野球を知ってる人なら 皆 怒ってるでしょ
988名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:18 ID:lQIEQpMfO
星野はダメ監督なことぐらい昔からお見通しじゃ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:56 ID:Q7tf7EFaO
選手の無事しか祈れないよこんな負けどころか泥船で戦う戦なんか

※ワシはクルーザーでのうのうと堪能してます
990名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:05 ID:iztzuX6S0
サッカーファンとしては心から星野仙一就任を願っております
ガンバレ星野ジャパン(笑)
991名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:56 ID:0YUQ6kf40
そもそも次世代のリーダーを育ててこなかった長嶋や王にも責任はある。
王監督にはそういう点をしっかりと自覚して、星野みたいな屑を球界から
追放する責務を負ってるという認識を持つべき。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:59 ID:U4RTS0NO0
王も所詮老害だったか、今さらながら生卵ぶつけた奴乙!
993名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:57:27 ID:2+aF8qB7O
吸引力とか言って時点でだめだ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:24 ID:lQIEQpMfO
求心力だろ?
まぁ確かにダメ星野は掃除機が吸い取るダニ並みだけど
995名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:45 ID:8QyQ8EmZO
星野が検討会議のメンバーに入った時点で監督就任は消えたんじゃないかな
996名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:02 ID:KwaU1QG10
はっきり言って、日本はパワーでは韓国に劣る。これは民族性だからしょうがない。
サッカーでもなんでもそうだ。だが、技術では日本は負けない。
長嶋が目指したスモールベースボールはすこぶる正しい。
星野ジャパンはまるでだめだった。緻密さがない、守備がだめ、機動力がない。
だいたいからコーチ陣にそういうのが得意な人がいなかった。
そこで、日本代表を選ぶとすると、シャープなバッティング、三振が少ない、スピード
がある。守備がうまい、チームバッティングができる、初対決の投手に適応する力がある。
といったことを考慮すべきである。



997名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:18 ID:UZ00dqv70
星野より原のほうが100倍マシ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:36 ID:gtkYYjye0
星野以外なら大ちゃんでもいいからー
999名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:01:26 ID:okB/ugEQ0
もう星野はいらんだろ
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:01:27 ID:VVdUmNGJ0
八百長がないとWBC盛り上がらない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |