【野球】王貞治氏が“WBC総監督”で星野仙一氏支える!コミッショナー特別顧問に就任…初仕事はイチローなどの招集交渉

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
今季限りでソフトバンク監督を退任した王貞治氏(68)が9日、プロ野球の
コミッショナー特別顧問に就任した。王氏は来年3月の第2回ワールド・
ベースボール・クラシック(WBC)の“日本代表総監督”として、米大リーグ、
マリナーズのイチロー外野手(34)の招集など、監督最有力候補の
星野仙一氏(61)を全面サポートする。

「世界の王」がWBCで連覇を目指す日本代表の“GM&総監督”に就任した。
肩書はコミッショナー特別顧問だが、役割はまさにジャパンのサポート。
初代王者に輝いた将が滞在先の福岡からコメントを寄せ、全面支援を約束した。
 「加藤コミッショナーより『WBC日本代表チームのため協力してほしい』という
依頼がありましたので、会社の了解を得たうえでお引き受けいたしました。
日本プロ野球最強のチームづくりのため、協力を惜しまず取り組んでまいります」
ソフトバンクの取締役最高顧問への就任(来年1月1日付で取締役会長に就任)
から一夜明け、加藤良三コミッショナー(67)からの要請を受諾した。

“初陣”は、監督問題について協議する15日の「WBC体制検討会議」。
加藤コミッショナーは「非公式会議で決定機関ではない。有意義な議論を
拝聴したい」と明言を避けたが、重要な会議になるのは間違いない。
王氏と星野氏は北京五輪前から関係が緊密だけに星野監督誕生へ
加速するとみられる。

“GM”としての初仕事はマリナーズのイチローらメジャー組との交渉だ。
加藤コミッショナーも「WBCを大きな大会にするためには、例えばイチローが
参加することが大事。そこで王さんの吸引力を生かさない手はない」と語っている。
王氏も「第1回大会は各国とも手探りの中で終わったので、アメリカや中南米とも
今回は目の色を変えてくるでしょう」と語り、「(イチローへの勧誘の)電話をする、
という役目になればやりますよ」と明言した。

続きは>>2 
ソースはhttp://www.sanspo.com/baseball/news/081010/bsr0810100506001-n1.htm
2すてきな夜空φ ★:2008/10/10(金) 06:31:31 ID:???0
打率.364、1本塁打、5打点で初代王者に貢献したイチローは、第2回大会も
“強い関心”を示しているという。8年連続年間200安打を達成した際には
祝福の電話を受け、「泣きそうになった」と語るなど、“王信者”の一人。
文字通りの日本最強チームを作るため、“MLB担当スカウト”として、
王氏がらつ腕を振るう。
「意見を出しあって、WBCを勝つために、どうすればいいのかを話し合う。
国際大会の難しさなど、経験したこともあるしね」と15日の会議の意義を
説明した星野氏は「おれ自身が候補? 知りませんよ」と言葉を濁した。
しかし、王氏との“合体”に異論はない。

すでにスタッフも輪郭が見え始めた。「王ジャパン」を投手コーチとして支えた、
元巨人ヘッドコーチの鹿取義隆(51)、日本ハムなどで活躍した武田一浩(43)
両氏が引き続き入閣、守備走塁面だけではなく兄貴分として元広島の
野村謙二郎(42)に白羽の矢が立ったことが分かった。「OH」が強力タッグを組んで、
連続世界一へ動き出す。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:57 ID:voZR1/vn0
むしろ采配面が問題なんだが。
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:33:15 ID:dBN1CX5p0
えー!!!
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:35 ID:zT4U/Cqw0
いつぞやの国際大会で旗にちんげ書いた長島の役だろ?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:56 ID:XCn7t0lC0
結局、星野が最有力かよwww
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:22 ID:mhG/LSUn0
もう鹿取昇格でよくないか?
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:48 ID:cnveVh4MO
星野なら見ない
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:36:21 ID:aMrtAFWL0
ゴキローいらねえだろwwww
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:36:36 ID:ml+FrFn80
豚野球オワタwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:36:54 ID:aybUULVq0
飛ばし記事だと信じたいね。
強引に星野にしたら、その後どうなるかを考えたときプロ野球の未来を感じないんだが。
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:37:01 ID:PxxnyfHj0
>監督最有力候補の星野仙一氏(61)を全面サポートする。

ふざけてろ
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:37:22 ID:LCwk2WpN0
ぬけぬけチョーさんは
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:37:26 ID:q4D35cnzO
清原でいいよ、もう。
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:18 ID:cDuopLmu0
やっぱ、やり手がなかったんだなw
あのレベルの低い日本人代表見てたら、誰も監督やりたくないよなw
レベル低いのに、負けたら内外からフルボッコだからなw
16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:18 ID:GYHu032F0
星野就任もメチャクチャだが前回選手に大不評だったコーチ陣が留任とかありえねえ。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:47 ID:No0BgiuRO
バレンタインはどうなったんだ?日本人でやりたい人なんていないだろうから、
結局、星野なのかね
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:55 ID:Y0nXRFl40
>>1
タイトルおかしいだろ
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:33 ID:tAiEb5fU0
は??
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:40 ID:8pjTUWFY0
>>17
金で折り合いがつかなかったんだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:40:04 ID:zuT6DzB4O
新聞売るために名前を使われるとか、星野の名前もずいぶんと落ちたもんだな
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:40:23 ID:f/gvVCL3O
松坂は赤靴下優先になる覚悟で交渉すべし
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:40:24 ID:qA2Ow82H0
今回はマジでアジアで敗退あるからな。
台湾が日本に誰ぶつけて来るか、それが問題だ。
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:40:40 ID:Pf2XXi8u0
本気で星野うざい、やめろクズ無能
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:41:04 ID:TRWYozOYO
星野永久追放
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:09 ID:ml+FrFn80
11年W杯にオールプロ派遣も…代表編成委員会
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/etc/news/20081009-OHT1T00339.htm
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:55 ID:jN12CbUc0
星野ならマジで清原監督古田ヘッド桑田投手コーチとかのほうがマシな希ガスw
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:04 ID:6/Obzx4WO
原と王はギョロ目がカブってダメなんだろか
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:57 ID:k+nDe1Pd0
五輪の監督も鹿取でやっとけば
勝ててたぞw
森イズムを継承してるからな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:12 ID:uPbe+kBu0
野球の監督なんて元有名選手なら誰でもいいからな
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:23 ID:sDF8DohXO
いまだに星野仙一が筆頭候補なのか?

日本野球はもうダメだな。
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:52 ID:8xygnm+z0
誰が出ても同じ
アジア予選通過がやっとだろう。
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:46:02 ID:ZUXC1RRZ0
というか星野の根拠ないよねw
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:46:57 ID:dSA6Yidk0
マスコミの豹変がスゴイから誰もやらないってwwwwwwwwww
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:16 ID:sobNneL10
落合とか野村、原にも打診したらしいけどな
断られ続けて結局、星野しかいない状態なんだろうw
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:24 ID:00Y5rjvl0
は???星野で決まりなの?
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:29 ID:GjhKDtfu0
なんか星野にするために外堀から埋めてるな
何この出来レース
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:47 ID:tvynFbMH0
1001よりは清原のほうがマシだろ
暇な伊東でも担げば
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:57 ID:4kZtYgcVO


自分が打診しても断られるから王を利用するんですね




星野さんのやり方はわかりました
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:21 ID:HWCuEJJmO
ノムさんが監督やって負けたら誰も文句は言わないだろうな。
つーか今回は誰が監督やっても優勝は無理だろう。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:22 ID:wfBKekGI0


  王 しねよ 台湾人のくせに。



42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:23 ID:Ngw7vqhH0

だから、1001じゃ短期決戦勝てないって何度も言ってるだろうが!!!!!
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:54 ID:f+6IkXyl0
これでイチロー辞退したら笑える
けど辞退させないために王さんを招集役にしたんだろう
卑怯くせーな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:50:33 ID:piZMLD2kO
ソースは東スポか?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:50:46 ID:THB3BQI00
銭一復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:51:36 ID:Uw+72G+20
ワンちゃんの決断に従うのが一番
なんだかんだ、WBCの初代優勝はワンちゃんとメキシコのおかげだからね。
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:51:40 ID:Ngw7vqhH0
>>41
お前みたいな屑が氏ね!
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:21 ID:LyGF6h+2O
野村監督がいいな
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:33 ID:ml+FrFn80
メダル逃した監督で野球ファンは納得できるのか?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:59 ID:0QiGch3cO
王じゃだめだろ、どウヨのイチローは
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:59 ID:tAiEb5fU0
王さんに推されたから仕方なくって構図にしようとしてるな。
で王さんが後ろ盾になってるからメジャー組も断れないと。
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:59 ID:cQNuA3wcO
>>43
だな。あと失敗時に責任分散するため
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:55 ID:G+exJAtbO
星野は勘弁してくれよ
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:55:17 ID:JJfb4IuU0
勝ったら王総監督の手柄、負けたら星野糞監督のせい。
これでいいよ。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:55:19 ID:uz9EIcTo0
実力ない2A以下のカスを率いてメダルが取れなかったらマスコミ、愚民から
袋叩きなんだから、責任を分散させたり、人選に慎重になるのも分かる。
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:15 ID:P28RDueKO
つかよ、なんであのクズがWBC監督の最有力候補なんだよ!
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:55 ID:WmKYL7HR0
王さんは指揮者だよ。特別顧問なんて似合わない。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:56 ID:aybUULVq0
http://www.asahi.com/sports/update/1009/TKY200810090265.html
加藤コミッショナーは「メンバーは私が選んだ有識者で、監督候補に直接、結びつくわけではない」とした。
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:00 ID:S2irO2NI0
結局、誰もやりたくないってことかw
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:20 ID:igZtLJd10
だから言ったろ
オリンピック大敗でも既に星野一本に絞られてたんだよ
世論の批判かわす為に形だけ他の監督探すフリしてるだけだ・・


61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:50 ID:bty6xMR80
サンスポがここまで書くということは星野監督となれば松井秀喜のWBC出場は決定的だな
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:02 ID:kOBo/tas0
仙一は支えないで突き落とせよ
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:16 ID:c5Lbhb2Q0
銭一、失せろ
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:00:04 ID:ml+FrFn80
しつこく王に監督要請、とか言って話し合ってたけどこういう筋書きを話し合ってたんだな
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:01:00 ID:9+ttWW3+0
銭一がやっぱ有力なのかwwww
プロ野球団体て力なさすぎだな
銭一はないっていってたのにwwwww
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:01:09 ID:Q7tf7EFaO
選手には悪いが敵の全力応援だね
選ばされた選手は無事に生き残ることしか祈らない


五輪もそれからのペナントも後味のただただ悪いメシマズにしやがったのは絶対許せん
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:01:32 ID:f+6IkXyl0
>>61
松井さんは出場要請もきてないのに勝手に辞退してたよ
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:03:11 ID:da45KLRw0
へ?

星野がWBCやるの?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:03:55 ID:i2vuao00O
まぁ、サンスポなんだが
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:36 ID:hU0BYyZ+O
それでもイチロー・・・
イチローなら星野を斬ってくれる
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:45 ID:8HTmcEFnO
イチローは星野をどう思ってるんだろ
たとえ嫌いでも王さんに頼まれたら嫌とは言えないだろな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:48 ID:S2irO2NI0
>>67
きてたよ
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:49 ID:igZtLJd10
さらに無視できないおかしな面を皆忘れてる
既にWBC本戦で戦う事が決まってるような日頃の報道だ
形だけの予選でWBCにはいつもの国の面子が顔を揃える事が既に決まってるんだ

【サッカーWC】1次予選→2次予選→3次予選→最終予選→WC
【WBC】形だけの予選→WBC(何時もと変わらぬ国)

と厳しい予選もありゃしない・・
オリンピックと変わらぬいつもの顔ぶれだよずっと変わらない顔ぶれだよ・・
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:20 ID:zOuifRpy0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ  
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´ 
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:31 ID:pOW8XPlRO
星野?バカ言うなよ!
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:41 ID:CyD2segd0
野球って王長島がいなくなったら何も残らないってくらい未だにON言ってるんだなw
この調子だと団塊の世代と一緒に消えてゆく運命なのかなw
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:51 ID:RIxMDIRnO
他に、有力候補がいないもんな
もう、世論操作して星野続投は既定路線なんだよ
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:22 ID:H9kHJGap0
山本・田淵・星野3○鹿トリオでカレー食っとけよ!
戦犯が恥ずかしくないのかね?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:38 ID:nrb7Tnsg0
WBC監督に原!
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21361

プロ野球 監督通算勝率ベスト10 (1000試合以上)

*1 鶴岡一人   2994試合 1773勝 1140敗 *81分 勝率.6087
*2 川上哲治   1866試合 1066勝 *739敗 *61分 勝率.5906
*3 水原 茂    2782試合 1586勝 1123敗 *73分 勝率.5855
*4 森 祇晶    1436試合 *785勝 *583敗 *68分 勝率.5738
*5 仰木 彬    1856試合 *988勝 *815敗 *53分 勝率.5480
*6 西本幸雄   2665試合 1384勝 1163敗 118分 勝率.5433
*7 王 貞治    2508試合 1315勝 1119敗 *74分 勝率.5403
*8 星野仙一   1741試合 *919勝 *789敗 *33分 勝率.5381
*9 上田利治   2574試合 1322勝 1136敗 116分 勝率.5378
10 長嶋茂雄   1982試合 1034勝 *889敗 *59分 勝率.5377

-- 原 辰徳    0711試合 0384勝 0316敗 *77分 勝率.5486
-- 野村克也   3061試合 1488勝 1498敗 *75分 勝率.4983 ←←←← www 

6年連続でBクラス(最下位4回)
2006年日米野球で日本を72年ぶりに全敗させた無能野村克也w
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:44 ID:WmKYL7HR0
喉元過ぎたらってやつか
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:48 ID:CotiPD5P0
次は何とかなるよ。
他になり手もいないだろうし、星野にチャンスを与えてやってもいい。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:22 ID:ExmdQlMyO
星野だけはやめてくれまじで
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:46 ID:THB3BQI00
銭一ならパク井に要請がいくな
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:56 ID:SpZV3Z4U0
>>72
来年のWBCの事だよ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:57 ID:TXSSywB7O
お断りします、王さんは秋山新体制のチームを見守っていてください。

星野に関わらない方がいいですよ株を落とします。
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:00 ID:JpeHdNOA0

星野が就任したらファン無視もいいとこ
どうして星野みたいな勝負弱い野球音痴なんだ
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:15 ID:q6UTzcbU0
川上哲治にやってもらうという選択肢もあるな
V9の時の監督だし、王が無理となれば王の代わりになるのは川上さんしかいない。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:21 ID:F+U++yLA0
現実、星野は微妙だろ。本人もはいそうですかとはならんと思うし。
誰も火中の栗は拾いたくないし。
仮に負けても後腐れない外人監督で落ち着きそうな気がする
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:22 ID:ml+FrFn80
北京五輪で日本に打ち勝ったアメリカのスタメン
1 DH バーデン------180cm 86kg-----カージナルス   3A
2 二 ニックス--------180cm 89kg-----ロッキーズ    3A
3 一 ティフィー-------190cm 102kg----ロッキーズ    2A
4 三 ブラウン--------182cm 93kg ----エンゼルス    3A   ←同点3ラン(3回裏)
5 右 シューホルツー--188cm 98kg-----ジャイアンツ   3A
6 左 ラポルタ--------188cm 98kg-----インディアンス  2A    ←同点HR(2回裏)
7 捕 ティーガーデン--187cm 90kg-----レンジャーズ   3A    ←勝ち越しタイムリー(5回裏)
8 遊 ドナルド--------185cm 86kg-----フィリーズ     2A    ←ダメ押し2ラン(5回裏)
9 中 ファウラー------198cm 79kgー---ロッキーズ     2A
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/jpn/beijing/live/08/231_jpn.htm?rf=on ttp://results.beijing2008.cn/WRM/ENG/BIO/Team/9990593.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/japan/hoshinojapan/member/olympic/usa.html
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:25 ID:qDgkJ5N00
星野イラネ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:59 ID:rSG8/gHu0
星野は火病ってWBC監督はしないとか言ってただろ
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:06 ID:UE5mYBY+O
死ねってほっしー
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:17 ID:5b6enOTn0
山本と田淵は切捨てか?
で星野がリベンジ?

選手としての格は 山本・田淵>>星野 なのに
立ち回りは一流だな 星野

94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:00 ID:WmKYL7HR0
>>87
立てるのだろうか・・
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:25 ID:f0PyuArj0
> 監督最有力候補の星野仙一氏(61)
> 星野監督誕生へ加速するとみられる。

お前ら良かったなw
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:58 ID:2lwIoHJw0
>>89
身体でかいなー。
日本のリトルリーガーじゃ勝てっこないわ。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:06 ID:RIxMDIRnO
>>88
星野本人は、「はい、そうですか」と引き受けるだろ 最近の言動見れば
着々と、星野の大義名分を得るような話しで進んでるな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:18 ID:SZYAnPew0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   あかぼし  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:44 ID:C+k7q04s0
星野復活www
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:37 ID:igZtLJd10
これだけ国民に叩かれてりゃ普通出ないと言うより出れないはずだが
WBCで優勝すればオリンピックの事忘れてもらえるだろうと言う安易な決め方だよ
これが野球だよw
古い体質の塊のような野球に国民の声など届かないのさ
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:44 ID:RiaKAb8uO
いいから黙って東尾を監督にしとけ。まず松坂を呼べる。
松坂を呼べればイチローも呼べるだろ。

とにかく日本人メジャー選手の野手のボス格イチロー・投手のボス格松坂どちらかを確実に味方につけられる人じゃないと。
総監督がどんなに素晴らしかろうと、
実際に舵を取る現場監督を信頼できないチームじゃどのみち内部崩壊するぞ。

…まぁ東尾が名将かは別問題だが少なくとも星野よりは上だろう。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:06 ID:pkS650Es0
おいおい、なんで星野で決まりみたいな記事書いてんだよ糞が。
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:17 ID:RIxMDIRnO
王さんに、直々に頼まれた これからの野球のためにも、またボロボロになる覚悟で引き受けた

という口上に一票
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:45 ID:xc45fdJPO
>>93
リベンジじゃないだろwオリンピックの金メダルはもう手に入らないわけだしw
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:10 ID:THB3BQI00
「男・星野が”世界の王”に折れた!『王さんの言葉に心が震えたよ』 涙の復活宣言!」

こんな見出しで
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:16 ID:F+U++yLA0
>>97 そうなんだ
だったらホントに星野はわかってないヤツだなw
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:00 ID:MP0KtoO/0
星野はやく死んでくれよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:38 ID:ixXrB6YK0
長嶋か川上か王、それがダメなら星野ってことだろう。
個人的には長嶋にやってもらいたいけどね。
そうすれば、松井も恐らく招聘されるだろうし。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:24:13 ID:rSG8/gHu0
最終的にはわしが決める事になるだろう
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:24:41 ID:igZtLJd10
プレッシャーに糞弱い星野はWBCでもやってくれるさ
今度は日本開催だろ
守ってくれるマスゴミがいるからやりやすいかもね
ただ2大会連続優勝できるだろうか・・
そんな簡単に優勝できる大会に価値はあるのだろうか・・
優勝しても野球人気が復活しなかった事だけは確かだろうw
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:35 ID:5AeeCl+30
>>1
こんな無責任な記事を書いていいのかよ。
サンスポは前回のWBCでも足を引っ張ったところだから信用できん。
しかも無署名だし、予想が外れても誰も責任取らないつもりなんだな。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:51 ID:rSG8/gHu0
NOTE. DATE. 2008 . 9 . 8
事務局の“電話取材”に対して

WBC、WBCって、なんなんだ? なんでお前ら(事務局)まで
そんなことばっかりいうんかな。去年のプレ五輪の時だったか、
このページでも「WBCの監督まではやりませんよ」っていっとったやないか。
北京でも終ってから(記者たちに)「リベンジしますか」っていわれて、
「いや、そんなもんない。リベンジっていうのは絶対に勝つということやろう。
ないよ、ない、ない」ってそう答えてるやないか。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:08 ID:TmUpFVI+O
1001かよwwwwもう笑うしかねぇwwwwww
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:41 ID:rSG8/gHu0
WBCは前回優勝してしまったからハードルが高いだろうな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:13 ID:dzvnjPls0
王さんに、助けてほしーの☆
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:24 ID:De9EAY3C0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ ナベツネにゴマをすり 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     人の良い王を騙して、いよいよワシに決定や
    ノ `ー―i´  

117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:11 ID:FPKfIA7O0
なんかずっと前から星野で決まってたような気がするわ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:48 ID:IlTX5J770
>>111
「多村、辞退!」

これ載せたのサンスポだっけ?
サンスポが焼き肉なのは間違いないけど。
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:52 ID:5AeeCl+30
こんなキチガイ飛ばし記事を書いてるのはサンスポだけ。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:28 ID:D3RJnEcA0
この記事のポイントはここだろ。
みられるw
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:29 ID:xGlSxSH30
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  出来レースはわしが育てた
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:33 ID:opWe1E3z0
これは正しい。星野にしとけばまた惨敗しても
星野が悪いだけってことにすれば
日本のレベルが低いことはばれない。
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:36 ID:7BYEk8or0
最低だな・・・
もうどーでもええわ
さっさと無様な姿を世界に晒してこいや
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:51 ID:igZtLJd10
前回が2006年だろ
2回目は2009年
3年しかたってないよな・・確かこの大会以降は4年後予定らしいけど
予定って言うのがもう変わる気満々だw
世界大会少ないから毎年やるようになるかもねw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:35:44 ID:3LJYdO3h0
イチローも今年評判落としたから、評判を取り戻すチャンスではあるよな。
実質、これがイチローにとっても最後のWBCになるだろうし。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:03 ID:5AeeCl+30
フジサンケイグループは前回もそうだけどWBCの放映権を取れないもんだから
WBC潰しに躍起なんだよ。

絶対に星野はないよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:07 ID:YXSokDeH0
>監督最有力候補の星野仙一氏(61)を

どさくさにまぎれてなに寝言こいてんだマスゴミが
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:18 ID:Omr1/m3kO
はあああああああ?
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:51 ID:Rs59RslM0
星野は勘弁してくれ
勝てる試合も落とすわ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:59 ID:QQaUIcDP0
メジャー拒否組
イチロー、松坂、松井秀喜、松井カズオ、岩村、斎藤、黒田、岡島

メジャー参加組
田口、福留、城島、井川
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:10 ID:NakhQBsY0
なんで星野なんだよ

ふざけんな!
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:59 ID:Vzyuka9+O
>>124
これアジア予選じゃね
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:38:21 ID:igZtLJd10
いや、星野だろう
野球界の腐り加減見てれば星野選ぶの確実だよ
野球界はそこまで腐ってるんだよw
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:38:24 ID:De9EAY3C0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 前回WBCで韓国スパイやった 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     朴イチロー(ゴキロー)を選出したら駄目やろ!
    ノ `ー―i´  

135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:59 ID:1WHjaTFy0 BE:258661777-2BP(3506)
>そこで王さんの吸引力を生かさない手はない」と語っている。

掃除機かよ、求心力だろ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:29 ID:4m/qJoduO
星野だけはないわ
もし星野になったら日本の野球は終わる死ぬ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:47 ID:CyD2segd0
WBC自体がMLBの金集めの興行だしな

日本のマスゴミ野球関係者は五輪の屈辱を晴らすために必死みたいだけど
それなのに何で銭一なのか良くわからんw
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:56 ID:cQNuA3wcO
>>135 
www
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:43 ID:mRccngMK0
まだ星野が最有力とかwやきうプギャー
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:11 ID:qXNK4/XF0
シーズン途中で最下位で
ホークスを解任される前に、シーズン途中で采配放棄して
自己保身に走った王が
どうして日本代表を預ける責任者として信任できるんだよ?
今年の王は最低だったよ。
全ての信用は失った。

もう監督業からは引退しなさい
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:40 ID:RAiWolr4O
星野だけはないだろ
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:43 ID:VBrmJM420
星野を支えてどーすんだよ
次期WBC監督を支えろよ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:56 ID:igZtLJd10
日本開催でも日本が絡む試合以外はガラガラだろうね
その点サッカーは日本が絡んでない試合でも客入る
スポーツの質の差だろうね
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:42 ID:VBrmJM420
>>143
昨日のUAE戦がらがらだったよ
日本は勝てなかったけど
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:45 ID:kLHVFA/W0
やっぱり監督を任せられるのは星野しかいない現実
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:51:28 ID:hJ362gWO0
最初から王を隠れ蓑にして星野を監督にするつもりだったんだろ
見え見えなんだよ糞コミッショナー
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:52:38 ID:deh5oV0vO
13ゲーム差をひっくり返した名将がいるだろ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:01 ID:wX27M0m40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   ざまみろwww  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:18 ID:FWfTVIK2O
なんでワシが監督なんだよ
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:35 ID:bugjPxFdO
>>1
なんで星野をサポートすんだよ?絶対にやめてくれ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:09 ID:BHDc2dErO
なんで未だに星野が監督とかいってんだぜ?
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:28 ID:De9EAY3C0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 前回WBCで韓国スパイやった 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     朴イチロー(ゴキロー)を選出したら駄目やろ!
    ノ `ー―i´  

153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:35 ID:VBrmJM420
阪神が優勝できなかったのと星野は関係ある?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:13 ID:TEtTS4VL0
星野はないだろ。サンスポがデタラメすぎ。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:16 ID:Ef5oNP/SO
オリンピックの試合見てたら星野を監督にするという選択肢はないはずだがなあ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:19 ID:u7XltpT4O
仙さん炎のリベンジや!選手集めはワンコロにやらせて最強チームの完成や
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:41 ID:u2ck0PRU0
星野なら絶対に優勝なんか出来ない。アホ采配見ただろ。
もう野茂でいいよ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:53 ID:WUr9Wj4FO
なんだかんだで星野以外いないんだろ。

ぶっちゃけ誰もやりたくないんだ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:54 ID:BX60oYYt0
若松ジャパンっ話はど〜なった?
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:13 ID:YhLMMSNo0
大矢ジャパンでいいよw
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:22 ID:p7qM5CQmO
星野じゃなくて野村と組めよ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:42 ID:xXvj9zgj0
>王さんの吸引力を生かさない手はない
この記者ばかだろw
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:42 ID:ucAiRuTYO
星野はないわ。
采配がヘボ過ぎる。
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:58:20 ID:9k5hUJKb0
>監督最有力候補の星野仙一氏(61)を全面サポートする。

え?
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:59:20 ID:IlTX5J770
>>162
未だに

WBCは星野監督最有力!

とか書くくらいだからw
こいつは北京五輪前で時間が止まっているんだろ。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:59:31 ID:UhoDtqAl0
ほとんど帝国大学とかそういう時代の人だろう。
今50代くらいで受賞者がでないとなあ
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:00:06 ID:UhoDtqAl0
>>166
誤爆した
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:52 ID:De9EAY3C0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 幾ら良い選手が集まっても 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     無駄な使い方をするのが銭一イズムや!
    ノ `ー―i´  

169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:58 ID:Q3OaBgBP0
星野はやらないって明言してたろ。
それとも裏で変な動きがあるのか?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:02:22 ID:T1sDA4lN0
監督ハリーで、実際の指揮を採るのは前回WBCのコーチ陣でいいんじゃないの
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:10 ID:g4R2mnoCO
結局ほとぼりが冷めるのを待って星野になるんだろ?
みんなが敬遠すると「ほれわししかおらんやないか」となるから、偉い人が「自分のケツは自分で拭え」
と押し付けるべき。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:31 ID:y+in1x2FO
>>1←なんで星野最有力がデフォになってるんだ!?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:56 ID:VBrmJM420
>>170
ハリーは断るだろ
韓国の監督ならやるだろうけど
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:41 ID:vpZBBZAY0
なんで未だ星野の名前が出てくんだよ。
また観測気球か?大概にしろよボケ。
何の反省も出来ない無能な星野はさっさと死んどけ。
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:49 ID:ND0G435z0
え!え?
なんで星野で決まってるような書き方なの!?
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:05:02 ID:YhLMMSNo0
>>161
野村だと城島とイチローは仲悪いから確実に辞退
通算勝率5割切ってる糞監督だし、ありえねえw
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:05:49 ID:sGynAsiJ0
いつの間に星野が最有力になったんだw
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:05:53 ID:LaJ06t600
全面サポートしても、采配するのは星野本人。無理無理w
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:06:01 ID:T1sDA4lN0
星野ジャパンでアジア予選敗退ってのも見てみたい
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:06:57 ID:cLKVBGoZO
い い 加 減 に

し て く れ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:31 ID:r6BBRRal0
>>1
文章が焼肉臭いな
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:40 ID:75jhYG5W0
こういう新聞こそが星野はやめろと書くべきだろうに
くそマスゴミ氏ね
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:46 ID:VBrmJM420
>>179
ワンケンミンの台湾に負け
オリンピックと同じ面子の韓国に負け
星のなら間違いない
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:49 ID:3aUZFDUP0
星野ならマスコミもアンチもプギャーしたいから否が応でも注目度上がる
ONは別格として他じゃこうはいかない
昔の亀田みたいに星野ジャパンなら視聴率相当行くだろうな
采配は誰がやってもそう変わらないんだからメンバー選考に周りの知恵を集めれば
星野監督が一番盛り上がるだろう
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:10:51 ID:De9EAY3C0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  わしは、どんな良い選手がいても 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     必ず負け試合にする天才や!
    ノ `ー―i´  

186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:10:59 ID:rshzrw1U0
星野が監督?
あり得ないだろあんな無能。
短期決戦に弱いってのが致命的だわ。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:12:13 ID:2DQlQ8rs0
サンスポがWBC関連で真実書いた事なんてあった?前回ひどいウソ書き散らかしてたじゃん。
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:12:21 ID:cLKVBGoZO
采配ひどかったじゃん
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:13:53 ID:z/diBPStO
星野ひっこめ。
日本シリーズの
優勝監督を
監督にしなければ
納得がいかん。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:13:54 ID:CyD2segd0
アジア枠は2あるから流石に中国台湾には負けないだろう
それにMLBが唯一の金ずる日本を出さない訳がないw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:14:00 ID:IlTX5J770
1001はどうせ イチローダル松坂辺りの選手が出ても
出来る限りやる気を削いで、

3番森野 ピッチャー川上 ピッチャー岩瀬  セカンド荒木

をやる男だから、イチロー(&チルドレン) 松坂、ダル、
岩隈辺りは出ても壊されるだけ。開幕前に星野にわされちゃたまらん。
よって、最初から星野の采配レベルに合わせて選手を選んだほうがいいよ。


選出選手

阿部、二岡、パンダ、多村、森野、新井、村田、アライバ、鳥谷、坂本、福留

一場、岩瀬、井川、藤川、久保田、川上、多田野


星野が監督ならWBCはこんな感じでいいだろう。
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:14:19 ID:AiZ/gbiX0
本当に野球はキャラゲーだな
糞プロ野球界とマスゴミの共演かよ
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:14:23 ID:6ZFEJ6XTO
これはねえわ
あっちゃならねえ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:27 ID:GsuC3hhO0
先日、ナベツネが王に星野を推薦させれば国民がなっとくするとか言ってたから、
その流れだろ。まじでWBC終わったな。
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:57 ID:2SGG9USSO
監督が星野?

今日はエイプリルフールじゃなく体育の日だよな・・・
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:16:23 ID:UmQnVvsUO
松井には電話もしない王さんであった
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:16:24 ID:Kv7ccFpX0
王氏との“合体”に異論はない。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:22 ID:oylX5UsB0
あんかあほらしくなってきたw
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:36 ID:PdrnVQqd0
終わったな
ファンは自分の好きなチームだけ応援しろってことか
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:49 ID:5t9pLWgjO
星野でもかまわん。

だが今回は結果を出せないときの責任の取り方をまず先に国民に示せ。
てめーの再チャレンジに付き合わされたらかなわん。
あれだけ日本の野球を恥さらしにしたんだからな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:52 ID:uDoeCZuo0
短期決戦の鬼、ほすのを使うのか
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:00 ID:g4R2mnoCO
>>183

× ワンケンミン
○ オウケンミン
◎ ワンチェンミン
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:25 ID:EZeZpkC60
こんなでたらめ記事書いた記者名を挙げろ!!
ただでさえ人気が落ちている野球界なのに、
星野とか書いてとんだクソ記事だな。ふざけんな!
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:00 ID:e5OBoTIl0
直ぐ責任責任ww
選手がカスなだけなのに悪いのは監督だけで責任責任って成長しねえなww
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:18 ID:GsuC3hhO0
>>202
ケンミンでいいんだよ、馬鹿が。舐めてるとしばくぞ。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:39 ID:mODwfuwWO
ん ブログでやらないと言ってたろ
で 王さんの吸引力ってどれくらいあるんだ?
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:11 ID:uDoeCZuo0
敗因は、たまたま選手の調子が悪かった とか言ってる奴を監督にして欲しくねーよ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:30 ID:y+in1x2FO
↓ご意見はこちらまで
[email protected]
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:05 ID:vyz0BjZn0
ええ〜〜〜。決まったのか?
自殺願望でもあるのかな星野君w
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:17 ID:cLKVBGoZO
自分は悪くないと散々主張したあげく
他人の口借りて選手が悪かったとアナウンスしちゃうような奴の元で
またやらされる選手達はどう思ってるんだろ
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:46 ID:cbT8JKWM0
アジアで敗退してしまえ、その方が将来のためだ。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:15 ID:FI1INmDe0
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:51 ID:2DQlQ8rs0
サンスポはもうWBCの記事書くなよ。お得意のゴジラ日記でも書いとけよ。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:26:02 ID:lJZL4TLNO
>>143
サッカー
日本戦以外:一流vs一流
日本戦:一流vs三流

つまり一流のプレーを見に来るということ。
ためしに海外で日韓戦でもやってみれば?
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:26:33 ID:TUIJjxrOO
やっぱり星野かw
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:28:08 ID:PdrnVQqd0
絶対に勝てない。怪我に追い込まれる選手が哀れ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:28:45 ID:X5+/Ab5IO
いつもファンの為にとか言ってんだから選手は監督が誰になっても出ろよな
あと監督に星野は選ぶな
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:28:47 ID:sDu1G7DXO
悪いが星野になったらイチローが来ようが松坂が来ようが絶対応援しない
むしろアンチになる
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:29 ID:WMl6ekH70
サンスポは以前から星野押しが酷いな
星野監督を規定路線にしようと必死だな
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:33 ID:Q7tf7EFaO
王の名前を使ってワシは悪くないと言ってその上まだこき使うか

人と名乗るな恥ずかしい
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:40 ID:VJhSHLD40
WBCも星野代表監督、これは五輪前からの確定事項
五輪で勝とうが負けようが関係ない
ただ思った以上に世間の批判が大きかったので冷却期間を置いてみただけ
どうせ大衆の批判など時間を置けば薄れていく、一般大衆は飽きっぽいw

監督選考に無駄に時間が掛かっている理由はただ一つ
星野批判の鎮静化を待ち、頃合を見て監督に選ぶため
他の監督にする気があればとっくに決まっているよw

これが日本って国さ、政官財の癒着も公務員の天下りや不祥事も
何もかも、一時的に批判されれば改めるフリをするが、少し経ってみると
また元通り、誰も責任を取らず、何も変わらず、これまで通りの権力構造が続くw
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:56 ID:u7s+TCWT0
王さんが特別顧問になったのは事実だが、
監督の人選はこれからダロが。
それにどういう役割を果たすかさえも
きまっていないのに飛ばし記事をかくなよ。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:08 ID:BVKdCinbO
せっかく楽しみにしてたんだが…
選手集まらずに惨敗しろよ、星野
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:23 ID:THB3BQI00
>>195
いや、平日の金曜だが
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:38 ID:8E50Hozs0

>>76






わかりやすい

お前が間違ってるから馬鹿

http://jp.youtube.com/watch?v=3M3UtzMVwOQ


226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:31:00 ID:qVT7EVVrO
相変わらず星野の政治力は健在だな
王さんの任命というお墨付きをもらえば誰も批判出来ない
そこを突いて来やがった
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:31:50 ID:esW4dM9h0
>>221
今回に限ってはそれはない
世間の星野アレルギーは想像以上
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:13 ID:WJolCD/L0
星野監督なら野村ヘッドコーチ
これは絶対譲れないよ
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:22 ID:UOjse+/r0
>>205
ワンケンミンはねえだろw
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:28 ID:GsuC3hhO0
>>226
むしろ王もろとも死んでくれという感じなんですが。
ナベツネの独断で星野っていう構図は何も変わらない。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:57 ID:ZZpmvnLaO
星野シブトス
232名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:00 ID:8bTi6LCn0
>>1
>非公式会議で決定機関ではない
って事は、結局決定権は加藤コミッショナーなわけだし、
王以下の会議のメンバーは単なる加藤氏の私的諮問機関。ということは・・・

コミッショナーがナベツネや読売等の根回しで既に星野に決めており、
会議で提案し、意見を聞くのは形式的。星野も会議のメンバーなので本人がいる前では
他のメンバーも反対しにくい。王さんの性格からすると決まった人はとにかく応援する
スタンスだから表向き文句は言わないだろう。
つまり決定権ないにも関わらず選任の責任を負わすことができる。非常に頭いいやり方。
ビッグネームが表にでる舞台装置に騙されて、裏でほくそ笑む人がいそうだ。
気をつけとかないと王さんがスケープゴートにされる上手いシステムだぞこれ。

逆に、、、
加藤コミッショナーが読売等の圧力を逃れる為、自分の周りに掘った外堀が
今回の会議等だとすればGJということになる。

個人的にはどーも前者の気がしてるんだが、加藤という人がどんな人が今一わからんから
後者の可能性があるのかないのか・・・
もうさ、ノムさんが自分でやりますって手を挙げちまえ。
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:02 ID:MqzrBpkrO
え?
星野が最有力候補なんだ?
ちょっと前まで星野はないみたいな話じゃなかったっけ?
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:46 ID:jKEm25En0
まあ、前回(北京)の代表監督だった奴が呼ばれないってのも不自然だわな。
だが、星野が代表について何を喋っても世間は不快感を覚えるってことを
星野は気づいた方がいいと思うんだ。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:55 ID:WMl6ekH70
いい加減野球をゆっくり見たかったらCS入れよ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:43 ID:tyoRwEkKO BE:1816182869-2BP(0)
ノムさんでいいじゃん。
冥土の土産にw
戦力の揃ったチームでどういう采配をするのか見てみたい
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:11 ID:GsuC3hhO0
>>233
ナベツネが王を利用して星野に監督をやらせるっていう作戦を考案したっていうニュース。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:14 ID:+seDxpEAO
星野は株で最近大損したと書かれていたな


だから金が必要だから

オリンピック、WBCで監督やりたくて仕方がないんだろ

実際いろいろ金は入るし


星野にとって勝ち負けは二の次

彼はお金第一だから
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:30 ID:gLnaIQQ00
野村って勝率5割に満たない星野以下の糞監督だぞw
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:37:00 ID:Q4DjYJDGO
王さんには悪いけど
星野が監督なら惨敗してほしい
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:37:08 ID:dQs7sO2S0
  ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   代打・はちき(八木)  
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:38:09 ID:uDoeCZuo0
やっぱ巨人の監督やったことある人がいいんじゃね。いい選手の扱いには慣れてるだろ
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:38:38 ID:vpZBBZAY0
サンスポ、最悪だな。
花試合みたいなWBCに興味無いって前回書いてただろ。
星野ともども係わってくるんじゃねぇよ。
並んで討ち死にしろカス
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:39:29 ID:x+IQz7a+0
王さんを使って星野を既成事実にしようとナベツネが読売グループ動かす気だな。
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:39:30 ID:9mP2jW1Z0
加藤は王に丸投げしていくら貰ってんの?
責任は全部王に被せるつもりなんだなw
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:26 ID:Pyzo6SfDO
中畑清を馬鹿にした星野。
全国区放送で中畑馬鹿にしておいて、自分のオリンピック成績はメダルなし。
まず中畑に土下座しろや!
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:33 ID:rBogdp5h0
俺はもう一度、チャンスを与えてやってもいいと思うがね。
今回は前回よりも若干まともなメンバーが集まるわけだし、ちょっとしたことで
勝敗が変わる。
昔の上原みたいに絶対的な投手はもういないんだから、責められないよ。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:40 ID:fIJx5Smj0
また飛ばし記事か
女の腐ったような女々しい星野のやりそうな事だ
249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:41:07 ID:onnWNX6zO
なんで新聞社がWBC星野監督って勝手に決めつけてるの?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:41:13 ID:fHzN41iI0
つうかなんで星野ありきなの?
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:05 ID:Yj9b5t+B0
まあ、これで優勝したら星野の評価も180度変わるんだろうな。
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:33 ID:E//IJSVcO
>>239
これまでのチーム、戦力、試合数考えたら、今年途中まで五割越えてたことはスゴいんじゃね。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:42 ID:t9Tdu0Nq0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   監督、原辰則に代わりまして、ワシ
    ノ `ー―i´    監督、原辰則に代わりまして、ワシ
 / ̄    '   ̄ヽ  
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( こつ |   
  |    / ヽ   |
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:52 ID:TA9umUZxO
王さんは星野のことなんて全く触れてないんだけどな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:43:37 ID:u1LTuNsN0
水面下でいろんな人に監督就任を打診したら、全部断られたんで
星野しかやる人間がいなかったってことかw
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:09 ID:WUhsaMuXO
星野ふざけんな!
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:11 ID:Q7tf7EFaO
もう原WBCでワシ巨人でいいよ
258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:13 ID:UOjse+/r0
>>252
ただのアホだ、相手にするな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:32 ID:bXktc43bO
WBCなんか出なくていいのに
バカバカしい
260名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:39 ID:kXo0Yjmy0
星野じゃ人集められないから召集は王さんにやらせて後から監督に星野据えようってか
死ねよ
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:06 ID:Uc2AlPwP0
どうして星野は球界を去りますと宣言しないんだ?
男なら潔く日本球界の事を考え去るべきだ。
262名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:22 ID:TUIJjxrOO
また加齢でふぁいと!のCMが流れるのか
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:50 ID:MqzrBpkrO
目先の勝ち星にこだわってたら楽天の監督なんてハナから引き受けねーよ
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:05 ID:D+RaBuq3O
もう星野でいいよ
そのかわりダル、川崎、西岡、涌井、松坂、イチローは辞退な
代わりは松井秀喜でもぶちこんで
毎日オムライスと焼肉食ってろやクズ記者共
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:11 ID:LL64phojO
第一回に王さんを選んだのがいけなかった
しかも優勝しちゃったんだから誰もやりたくないだろうね
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:42 ID:Z0MDdHs40
星野と一緒にサンスポもなくなればいいのにね(ついでに一場も)

多分一生ここの新聞買わない。
WBC以降ずっとそうだけどね。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:48:17 ID:tR0Rk7RD0
若松でいいんじゃね?
打撃理論とかでもイチローと話せるだろうし・・・
岩村は来るだろうし。
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:06 ID:sGr8W2IP0
王さんは自分の経験から現場の監督に、代表監督をやらせるべきではない、という意見の持ち主。
そのため来季も続投がほぼ決定している、原、岡田、落合、野村、バレンタインらの線は無くなった。
王さんの意見に準拠するのなら、星野くらいしか候補がいなくなる。
五輪から、既に2ヶ月弱が経過した今、星野バッシングも、
2chくらいでしか見られなくなったし、
その2chでもかつての勢いは全然無い。
機は熟した。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:27 ID:ds7h83P5O
国際野球に慣れた新庄の出番なのでは?
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:28 ID:qVT7EVVrO
王さんに呼び出されて来たのに
星野が居たらイチローとかも微妙だろうなw
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:09 ID:FxPVO6HO0
野村はねえだろw
今年も結局最下位じゃんw
阪神のときも糞采配で毎年最下位w
あんな老害いらねえわw
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:10 ID:y+in1x2FO
>>267
一番適任。
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:15 ID:EUYx/N950
星野はないだろ
オリンピックで勝負勘が錆び付いてるの露呈してた
現場から離れすぎてたせいだろうな
ニホンシリーズを制したチームの監督が指揮をとるべきだな
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:31 ID:8E50Hozs0

>>76






わかりやすい

お前が間違ってるから馬鹿

http://jp.youtube.com/watch?v=3M3UtzMVwOQ


275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:55 ID:Z0MDdHs40
>>264
WBC星野監督で辞退する選手一覧
星野批判の風よけに王さん使おうと総監督でも
WBC監督が星野では意味なし。

イチロー松坂、ダル、岩隈、マー、川崎、西岡、中島、成瀬、
杉内、和田、涌井、帆足、岸、小松など

いくら王さんが口説いても星野が監督ではこれらの選手は出ないでいい。
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:14 ID:Q943GDMP0
星野の政治力はすさまじいな。
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:30 ID:n7PjH46X0
星野の一番やったらいけない仕事がGMだろ
監督采配以上に選手集めが糞なんだから
勘弁しろよ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:35 ID:+QlLKsQh0
計画どおり阪神、中日をぶっ壊して
巨人を優勝させたら
巨人の監督を約束されてたのか?
セリーグで星野の下で働く奴いないだろう
あと、パのGGもな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:49 ID:MqzrBpkrO
仰木さんが亡くなったのが悪いんだろ
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:29 ID:cdO/enxe0
>>275
お前、何でそいつらが辞退するって知ってるの?
予知能力でもあるの?
馬鹿なの?w
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:17 ID:GNxTptCl0
星野たたきの生粋の野球ファンってほんとにバカだな

金獲るの難しいの北京で痛いほどわかっただろ?www

だから別に星野だけのせいじゃないんだな。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:38 ID:JANu0vg/0
本当に勝ちたいと思ったら、ゴキローじゃなくて松井秀呼べ!
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:42 ID:YfPeMQBC0
えー!と思ったらサンスポかw
まぁいつものトバシだろ
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:57 ID:ydXEX7rP0
1001は関わらせない方が野球のため
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:54:29 ID:mAanD7qo0
>>246
いや、中畑の方がゴミだってw

アテネで対戦チームの試合を見ることもせず、ろくに対策も練らずに遊んでて
それに危機感を持った城島ら一部選手が独断で対戦国の試合を見に行ったんだぞw
本来ならすべてのチームの試合をスコアラーに観戦させ、分析させ、それをもとに
いかに勝つか考え抜くべき時に、あのクソ野郎はアテネでバカンスを満喫してたんだw

そもそも監督経験のない人間が国を背負う代表監督をいきなり引き受けるという
この超絶バカぶりは星野を遥かに凌ぐw
星野は無能で恥知らずのクズ野郎だが、中畑はただのクルクルパー
猿並に知能の低い中畑よりはまだ星野の方がマシだろw
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:55:03 ID:MglH1LMA0
星野には関わって欲しくないな 絶対
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:55:07 ID:KnO6q72L0
ぶっちゃけ、監督の采配の影響なんて10パーセントもないだろ。
90パーセント以上は選手の実力だよ。
実力があれば勝てる。
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:04 ID:Z0MDdHs40
>>280
もうパリーグの若手選手には頗る星野は不評なんで、
いろいろ理由つけて辞退すると思われる。

五輪に出てない小松は出るかもなー
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:11 ID:l57QcLpU0
\(^o^)/
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:19 ID:A8fL2Z0CO
王さんに選手招集をさせて、采配は別人というのは発想としてはいいんだが、
采配で選んだ候補がなんで星野なの?
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:04 ID:AWl3ekU90
ワシを男にしてくれ、リベンジの機会を・・・って懇願しといて
マスコミの前では「王さんの依頼は断れなかった」って言いそうw

もしリベンジするなら、たまたま調子悪かった最強チームでヨロ
選手にもリベンジさせたれや、3A選抜とキューバとキムチ国に
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:12 ID:sGr8W2IP0
>>287
星野は采配云々以上に、選んでくる選手がおかしいことで批判されていたんだけどね。
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:28 ID:NakhQBsY0
>>194
ナベツネ氏ね
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:31 ID:ml+FrFn80
「さぁ!夢へ!!アサヒビールは野球日本代表を応援しています!!」
「カレーでファイトっ!ファイッ!明日にむひゃあて〜、ファイッ!!夢をしんじひぇぇ〜!」
「荒野の風になって〜♪砂漠の風になって〜♪」

「スポーツ全体を応援しています」 「野球がなくなったら日本もなくなる」 (08/4/7 「カンブリア宮殿」にて)
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)はほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (08/04/23 自身HPにて)

【五輪】野球、ソフトボール『ロンドン』除外…普及偏り、スリム化対象に 江本孟紀氏「(復活の道は)五輪をアマチュアに返すこと」★5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219333754/
【五輪/野球/星野JAPAN】3位決定戦 日本、米国に4-8で敗れメダル逃し4位に終わる★13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1219499809/


              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´野`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´球`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L●日本野球葬儀●||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:32 ID:fyWwFzon0
星野氏軸に調整か いよいよ動き出すWBC監督人事
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000591-san-base

「検討会議」の顔ぶれからは“親星野”の印象を受ける。
楽天の野村監督は2001年に阪神監督を辞任した際、
後任に星野氏を推した経緯があり、WBCに関しても
「星野に(北京五輪の)リベンジをさせればいい」と発言してきた。
ヤクルト・高田監督は母校・明大の1年先輩で、親しい間柄にある。

さらに王氏は自身の経験から、WBCの監督は「現役監督が兼任する
のは大変」との意見をもつ。現役監督以外で主要国際試合の指揮を
執ったプロ球界の人物を探すと、星野氏のほかは、アテネ五輪で
長嶋茂雄監督の代行を務めた中畑清氏くらいしか見あたらない。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:43 ID:MqzrBpkrO
岡島も来るのに
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:54 ID:y+in1x2FO
>>287
選手の力が重要なのは認めるけど、監督が星野だと不用意に心理的プレッシャーがかかって選手が持ってる力を発揮出来なさそう。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:01 ID:KnO6q72L0
>>292
それなら、選手選ぶだけ王にやらせればいい。
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:03 ID:sGr8W2IP0
>>288
イチロー、松坂は、誰が監督でも出る気満々だけどな。
特に、イチロー。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:05 ID:/MRRdpBO0
星野反対なのはここだけ?

世論とかマスコミはどうなの?
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:18 ID:zzdD6Qoe0
采配よりも選手のモチベーションを上げられる人たちでないと。
オリンピックでの日本選手の覇気の無さは異常だった。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:33 ID:XIlBMk1r0
星野デテクンナヤカス
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:34 ID:D+RaBuq3O
王と星野がタッグを組んだら間違いなく西武の中村は連れていかれるな
そしてGG佐藤のように身も心も破壊されてるだろうな
西武は和製大砲を二人も潰されるわけだ

日本国内の投手ですら満足に打てないから打率二割四分なのに
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:56 ID:sDu1G7DXO
>>281
なんか勘違いしてない?
勝負なんだから、負けたっていいの、悔しいけど。
でもその後の星野のすべてが滑ってるし
ぐちゃぐちゃといつまでも言い訳するあの潔くない姿
負けた試合なんか屁でもないぐらいにムカつくし気分悪いよ
中畑がグチグチ言い訳したかあ?
てめーはテレビで笑いながら中畑をこきおろしたくせにと

まあ昔から星野嫌いなんだけどね…
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:07 ID:y+in1x2FO
>>301
うむ、そこでやっぱり若松。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:13 ID:qVT7EVVrO
>>268
同意
それに監督決定が遅れすぎ
今からだと他国の戦力や国際大会を熟知してる星野ぐらいしか適任者がいない
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:32 ID:7aD7nGOk0
>>295
中畑か星野かの二択か
なら星野かな、俺は。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:52 ID:R7guPZ7T0
星野が叩かれたのっては勝負の結果でもなく怪我人選考でも無く、
負けた後の言い訳が酷かったからだろ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:00:49 ID:8PoicOTi0
>>287

実力が拮抗してる試合ではその10%が問題になるんだろ。
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:00 ID:GDJmtIvX0
>>285
その馬鹿にも劣る成績しか残せない女々しいクソ野郎いるらしいぜ?
311名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:44 ID:sDu1G7DXO
ま、とにかく星野になったら見ないよ
それどころか徹底的に叩くw
312名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:47 ID:W2ICjFj60
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   ワシの勝利や
    |  `ニニ' /   正義は勝つ
   ノ `ー―i´
313名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:59 ID:C8+y55lR0
高田八百ルト犬采配はナベツネだけでなくて仙一の差し金でもあったのか
314名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:59 ID:ghtZC83O0
TVニュースでは星野を支えるなんて言ってなかったような・・。星野は
一委員でしょ?王も北京の空気を読む発言すると思うけどな。本当かサンスポ。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:04 ID:Z0MDdHs40
>>299
星野さんなら出たくない やっぱり僕は王さんの方が  byイチロー

イチローが知人に漏らした言葉 by AERA

信憑性を疑うならアエラに抗議でもどうぞご勝手に。

さらに、東スポだけど松坂は星野ではなく、ノムさんをWBC監督に希望していた。
まあ涌井? ダル? 西岡? 中島? 誰かは知らないけど
この辺りから星野ジャパン(商標登録済)の内情を聞いたんだろね。

そして隣の記事で福留はWBC星野監督を希望しているそうだから、
福留が松坂の代わりに出ればいいじゃない。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:05 ID:ucAiRuTYO
そう。
負けた後がチョンみたいに見苦しかったからだろ。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:29 ID:IhVsIsnf0
どういう形であれ、星野が関係している限り、一切見ない。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:36 ID:wVUXlE9hO
>>300
いや珍しくここと世論が一致してるよ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:18 ID:4tOojoEt0
320名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:36 ID:sGr8W2IP0
>>300
マスコミの多くは、星野賛成派。
世論は、ぶっちゃけ関心が低いというところだと思うね。
2ヶ月も前の五輪の記憶なんて、風化しているし。
321名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:38 ID:qVT7EVVrO
読売主導ということを考えると
星野9原1
それ以外はないな若松も野村もない
限りなく星野再当番の可能性が高い
322名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:04:16 ID:1kmNmwkM0
一体何の罰ゲームなんだよorz
323名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:04:24 ID:5t9pLWgjO
こんな野球界の大人の馴れ合いにつきあってらんね。
俺は多分最初で最後になるであろう、野村ジャパンが見たい。

王、星野でやるのは勝手だが、北京の二の舞の不安は国民全てが抱えてる。
まんまと恥さらしたら王も野球界から姿を消せ。
それは当たり前。星野はアフリカへ追放!
井戸掘りしなさい!
王が呼んで、星野の言うことを聞かせる←最初からまとまるわけが無いのは明白。
他の監督なら負けても「まあまあ」となるものも、星野なら「ほらみろぼけ」となる。
国民の精神衛生上後者で各地でデモが発生する!
324名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:04:30 ID:Pe3ZmSiO0
普通の神経なら、自分から辞退すると思うが。
とても恥ずかしくてできないだろうに。
辞退してないって事は、今もコイツやる気マンマン。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:04:32 ID:Q8SvqQ2Q0
産経のWBCに対する嫌がらせだよ
読売主催だからな
326名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:04:44 ID:bXktc43bO
日本はね、ずーっと井の中の蛙でいればいいの。日本だけでやってなさい。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:35 ID:uDoeCZuo0
五輪後のアンケートではどの局のアンケートでも星野NGが過半数超えてたけど、
フジのオヅラがやってる番組のアンケートだと星野続投が過半数を超えていた(回答者が数十人だけ)
328名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:38 ID:sGr8W2IP0
>>315
“知人”にもらした言葉ですか。
何か、東スポみたいな、ゴシップ紙が大好きなフレーズですね。
“事情に詳しい関係者”とかと、同様に。
名前が出てこない時点で、信用度ゼロ。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:51 ID:Z0MDdHs40
>>319
そうそう、俺が言ったソースがそれ。
で、イチローサイドがこの記事に文句をつけてない。
つまりはそういうことなのだろう。当たらずとも遠からず。

本当に星野なんかにWBC監督させるならイチロー、松坂、
そしてダルももちろん出なくていいよ。

イチローはだれでも出る気満々だよ! ←ただの希望的観測w
330名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:58 ID:VoP4XFdn0
間違いなく、星野の存在が混乱要因になりそうだね
メンバ−的には王、野村謙二郎はイチロ−招聘シフト
イチロ−は日本時代から野村謙を最も尊敬してたし
イチロ−が参加することで多くのメンバ−が集まる

ただ、この会議に星野を入れた意味は寧ろ星野のWBC監督封じだと思う
王、星野の世界大会監督経験者から意見を聞く、有力候補だが高齢な
野村監督にも意見を聞くことで彼らの面子を立てるのだと思う
(王監督だけはやって欲しい人材だが、健康問題もあり無理だし)

真意は王監督が押す若松監督であり野村謙二郎助監督だろう?
331名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:06:04 ID:4tOojoEt0
>>323
野村ジャパンは見たいけど、星野以上に人集まらなさそうなんだがw
332名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:06:49 ID:XZ0dULoR0
>>324
世界の王に頼まれた。その王さんに恥をかかせるわけにはいかないとか大見得切りそうw
333名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:06:53 ID:LLr4N/bh0
星野なら見ません
334名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:07:48 ID:rEqKvkHI0
星野サゲチン伝説
335名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:08:18 ID:D+RaBuq3O
>>285
星野はその「ただのクルクルパー」以下の結果だったのだが
しかも代理監督で、選手は1球団二人までで、相手国には王県民やウィリアムスやネルソンがいた
星野は正式な監督で、選手選び放題で、相手国には2Aレベルの選手ばかりだったのだが

おまけに海外視察やりたい放題やって勝手に怪我して
それで観光旅行していたクルクルパーの中畑以下の
銅メダルすらとれなかったのが星野仙一のクソボケアホンダラチンカスの
「はい、いきました」なのだが?
336名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:08:36 ID:y+in1x2FO
マジレスしてほしいんだが、日本には真っ当な新聞社はないのか?
337名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:08:40 ID:Z0MDdHs40
>>331
そこで王さんの吸引力 じゃなくて求心力を使う。
星野のためでなくノムさんのために使うなら全然いい。
日米代表監督に決まった時も滅茶苦茶喜んでたお爺ちゃんだしな。
338名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:01 ID:mvgwgtdy0
汚名を濯ぎたい1001が言葉とは、裏腹に必死に
裏で動いていた成果か。
いくらスモールベースボールだって言ってもな。
また小ささの究極を目指すような野球をやるのかな?w
339名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:58 ID:5tg+da6S0
156 名無しさん@恐縮です 2008/10/09(木) 10:38:26 ID:MHIZzUIy0
多摩川の練習後、長嶋さんにサインを頼むと「オケーイ」言いながら皆にくれるけど、
意外にも王さんはファンを払いのけ足早に立ち去るような人だったとジイちゃんが言ってた。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1223425432/
340名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:10:08 ID:qVT7EVVrO
ジジ転がしの星野

ジジイオーナーに懐いて数十億もの補強をさせた星野なんだから
王に、監督星野!って言わせるぐらい花を摘むようなもんだろ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:10:23 ID:5t9pLWgjO
>>331
楽天そのままもってって、岩隈に連投させる。

優勝完璧w
342名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:28 ID:Z0MDdHs40
>>338
村田、阿部、森野、GG

どっちかって言うとスモールベースボールよりも、
鈍足単細胞、チームバッティング皆無のブンブン丸達の宴の間違いでは?
343名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:23 ID:ghtZC83O0
名誉挽回のリベンジしたい気持ちはわかるけど、北京人選と采配はインパクトが強
すぎる。

344名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:34 ID:MqzrBpkrO
星野の采配や言い訳までは細かく知らない人が多くいるだろうけど、
情けなくて散々な結果だったというのはみんな知ってるよ。
345名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:03 ID:mAanD7qo0
そもそも日本は指導者を育成するシステムがないからな
監督に選ばれるのはプロ野球の一軍である程度活躍した選手だけ
プロ実績と知名度のある人間しか監督になれない

二軍で終わった元選手とか、プロ経験がないアマチュア監督とか、
指揮を取らせたら結果を残せるかもしれない人材を抜擢するシステムがない
選手を育成するように、監督やコーチも育成するシステムがあれば
プロ実績に関係なく有能な指揮官を輩出できるはずだがw

無能な元一流選手が指揮を取ったチームはどんなに補強しても勝てず、
アメリカからやってきた外国人監督が指揮するチームが勝つというのがここ最近のプロ野球
バレンタインなんてメジャー実績ほとんどないし、ヒルマンに至ってはメジャーでプレーしたこともない
二流選手だったんだが選手としての能力と指導者としての能力は全然別なので、
アメリカでは努力すれば監督になれる、日本はなれない、だからいざとなったら
どこにもまともな日本人監督がいないという事態になっちまうw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:04 ID:BDY0ocyQ0
星野復活ネタじゃないのか・・
確かに2ch世論に迎合しすぎるのも問題だとは思う
どうでもいい程叩かれた星野の名誉回復の必要性もあるだろう
にしてもなぜ?どうして?代表監督再登板でないといけないのか
流石にこれは、日本のピロやきうオワタ\(^o^)/と言わざるを得ない
347名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:10 ID:D+RaBuq3O
サンスポ的には焼肉おごってくれる松井秀喜が代表拒否したから
代わりに星野仙一担ぎ出してオムライスおごってもらうつもりなんだろうな
週刊ベースボールマガジンにコラム載せてる誰かさんも北京五輪のまっ最中に
「星野をWBCでも監督にして、来春はアメリカでお茶会やってほしい」
みたいな事書いてたし
348名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:32 ID:4tOojoEt0
>>341
阪神・楽天・ヤクルト・シダックスから人選集めということかな・・・
349名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:32 ID:KnP+wldn0
>>335
だって、日本のプロ野球って元3A選手がタイトル独占する2A以下のリーグじゃん。
もう少し謙虚になろうよ。

350名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:50 ID:2+wQfUTIO
>>1
嫌がらせかよ。最低だな。
星野なら絶体観ない。
351名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:14:05 ID:1a4KvF780
清原を監督にしようぜ!
おもしろそう
352名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:14:30 ID:MqzrBpkrO
岩隈ってやる気あんのかな。
すごく代表にほしいんだけど。
353名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:27 ID:F1D2qis+0
>初代王者に輝いた将が滞在先の福岡からコメントを寄せ、全面支援を約束した。

11月30日までは福岡の監督だぞ。「滞在先」とは何事。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:17:15 ID:AWl3ekU90
よし、WBC代表監督は名球会から選出しようじゃないか!

あれ? 星野さんって名前が無いけどどうしたの?

あの馬鹿でかい態度してて200勝もしてなかったの?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:18:10 ID:5tg+da6S0
誰が監督なら勝てるってレベルじゃないだろ。
お前ら何をトチ狂ってんだよ。
356名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:19:01 ID:4E4bzE1c0
星野だけはやめて欲しい。
野球は大好きだけど、彼が監督なら見たくない。
勝っても負けても不快になると思うから。
357名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:05 ID:ytZCzwmg0
マジで星野据えたらnpb見限るぞ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:26 ID:rSG8/gHu0
誰もやりたがらないから星野しか居ないんだろうよ
359名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:30 ID:Z0MDdHs40
>>354
名球界にも入れず…
監督しても日本一に一度もなれず…
五輪代表では、1チーム2人という縛りすらないのに馬鹿畑以下の成績…

なのに、WBC監督最有力候補wwwwwwww

こいつがオムライスで手懐けたマスゴミが各見出しは
「ONに匹敵する〜〜〜〜」  一体何が匹敵してるんだよw
この馬鹿をWBC監督にしようとしている奴、マジで頭おかしいだろ。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:21:46 ID:UOjse+/r0
>>355
楽天なら優勝完璧wなんだろ?
おまえ支離滅裂だな、病気か?
361名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:21:58 ID:MqzrBpkrO
>>1
>王貞治氏が"WBC総監督"で星野仙一氏支える!

なんだ。また勝手な記事か。
さも王さんが言ったように書くなよ。
362名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:01 ID:4tOojoEt0
星野って名球界入りしてないのかwwwwww
どんだけだよ、あの態度
363名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:16 ID:HOXKGASi0
おい、野球に詳しい人、教えてくれ
いつのまに星野が監督就任するのが既定路線になったんだ?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:23 ID:Z0MDdHs40
>>358
ボビーバレンタインはやる気満々
MLBでワールドシリーズを経験。
メジャーも知っている。向こうでの知名度も抜群。
短期決戦強し。選手を乗せるのが非常にうまい。

外国人はいやだ? アホか。
勝てる監督なら何人だってかまわんわ。
第一王さんだって台湾人だ。
365名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:28 ID:QVcsUqu30
イチローがプレイングマネージャーをやればいい
366名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:45 ID:2ilEqDd50
>>361
だよな、これは絶対ないと思う。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:53 ID:5t9pLWgjO
>>337
吸引力w王のフェラw

だが言うとおりだな。
多分野村みたいな堅物の好き嫌い激しい人間に、「力になってくれまいか?」なんて言われたら、心時めくと思うぞw
そのバックアップに王が居れば、選手が断る理由もない。
阪神の監督おりて遊び捲くりで、銭使い捲くり旅行気分で試合に望む星野は絶対阻止!
368名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:11 ID:1hrfj+FS0
やり方が汚いよな
王を動かせて実際やるのは星野
選手は嫌だが断れない、おまけにノムやら王やらその他の合議で決まった型
なのでコミッショナーへの世間の風当たりは弱化できる

1001になればまた選手とファンは罰ゲームにあう訳だが
369名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:19 ID:VoP4XFdn0
>>285
中畑の方がずっと上だよ
ゴミは星野

中畑の力だけでなく長嶋のためにというのはあったが、全選手が必死で戦ってた。
それに中畑は責任の取り方が見事だった。
帰国時にきちんと国民への謝罪と選手の気持ちを代弁する堂々とした
記者会見を開き言い訳はしなかった。その言い訳しない姿勢はずっと続いた
失敗だったのは捨て試合を作らず全部を勝ちに行ったことだけ

星野はせっかく集めた膨大な情報を全く活かさなかったし、采配では
疑問采配ばかり。ダル始め一流選手飼い殺しも酷かった
370名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:35 ID:mAanD7qo0
>>365
お前は古田の無残な失敗を見た後でもまだプレーイングマネなんて言ってんのかw
そもそもイチローのような唯我独尊の職人タイプは監督には向かん
もちろんイチローがそんなアホな提案に乗るほどバカなわけないけどw
371名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:26:53 ID:9Ql9RTyy0
世論が何を言おうがWBC監督になりそうな星野ってある意味すごいな
星野の背後にいる人間・組織も含めてすごい力を持ってるんだ
372名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:27:05 ID:poAlQzVvO
書き込むの面倒臭いけど、星野は止めてくれ!!って
沢山の人が言ってきたじゃん。いい加減にしてくれよ!
日本人バカにしてんのか?? もう一回言う、
星野だけは止めてくれ。
373名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:27:42 ID:MoaHFPhbO
何この王さんが言ってるからワシ仕方なくやる路線。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:27:55 ID:s+vcbELXO
何で星野で決まりみたいになってんだよ…

あいつは反省どころか、ろくに謹慎もせずに言い訳に終始した、
最低の糞野郎じゃねぇか…
375名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:46 ID:yYtBJfck0
ヤンキースの王が出てきたら台湾には勝てない
星野が采配したら韓国には勝てない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:46 ID:x0kZuyUbO
王貞治氏
「そんな事言ってない。」
377名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:29:37 ID:f1GgcP480
>>374
言いたいことが全部先に書かれてたw
378名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:30:23 ID:MeP35VWM0
あまり使いたくない言葉だが、リメンバー北京だな。
379名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:30:37 ID:NxhMgeggO
ワシが優勝して、ほくそ笑みながら
『リベンジや、これが男や』

とか言うんだろうな

やってらんねーよ\(^O^)/
380名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:30:38 ID:1hrfj+FS0
王さんよ、何でもかんでも協力すればいいってもんじゃないんだよ
発言力のある人間ほど己の行動には慎重に、公の利益を考慮しなければならない
公的判断に私的な温情や付き合いを反映させるようじゃあ、あんた老害の仲間入りだぜ?
381名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:07 ID:0YUQ6kf40
勝手に王監督の名前使って既成事実化させてんじゃねえぞ、腐れ星野
382名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:18 ID:evWu0mBJ0
なんだ結局誰にするかは決まっていないのか
383名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:19 ID:rHKMVhDz0
バレンタインにやらせてやれ
384名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:32:19 ID:4u7HYDzL0
江川とか桑田にやらせろよ
385名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:53 ID:MqzrBpkrO
五輪の星野ジャパンを見ていた時、ふとWBCでチームを鼓舞するためにイチローが言った
「おまえら、王さんに恥をかかす気か」
を思い出した。

正直当時は、そんなくだらない自尊心で無理矢理ひっぱるなよ、と思ったが、
そこまで言わせる相手と、それを恥ずかしげもなく言える人間が時には必要なんだと、星野ジャパンはオレに教えてくれたよ。
386名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:21 ID:NxhMgeggO
もう絶対見ない

387名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:31 ID:BDY0ocyQ0
星野が叩かれたのは、選手選考采配酷かったから負けたからその後の言い訳が酷かったから
だけではなく、そもそもなんでコイツ出しゃばってるの?という大きな伏線があったからなんだけど・・
機構側はその辺どう考えてるんだろうか?
388名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:36 ID:v+1nn7TEO
なんだよ
この星野決定みたいな記事

ありえないだろ…
389名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:48 ID:/q1mB0nvO
王さん利用されてるな。
王さんが決めたことっていう印籠として使うんだろ。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:52 ID:Z0MDdHs40
>>369
だからもうダルは星野なら絶対出ない。
もう北京五輪の星野の悪評やダルの干したの目の当たりにしている
ダルと仲のいい若手連中、西岡、川崎、涌井、中島、成瀬あたりも多分出ない。
「北京で得たものはない」 和田 杉内あたりも出ない。

WBC監督を星野でやるなら巨人阪神中日連合でやってくれ。

3番森野 4番阿部 でもいいぞ

内海とか岩瀬とか川上とか藤川とか久保田とか もうしびれちゃう!!
391名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:35:06 ID:D+RaBuq3O
>>371
B地区企業と食肉のドン、ハンナンと
朝鮮企業のサムスンが星野のバックにいる
創価学会がいればSBK三者揃い踏みで国内に敵なし
392名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:35:10 ID:KZzFlv4GO
時が止まってる
393名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:35:15 ID:0YUQ6kf40
星野が王監督の胸倉掴んで殴りかかろうとした映像流しまくってやれ。何で
あんな下衆に王さんが協力しなきゃいけないんだよ、ボケ!
394名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:35:51 ID:rshzrw1U0
>>204
北京での試合見てなかったのか?
準決勝のあの場面で岩瀬とか小学生でもやらないわ。(げらげーら)
395名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:35:54 ID:+X558skT0
>>384
それは荒れたDQN高校の担任に、花水保育所たんぽぽ組の
先生を送り込むくらい無理がある。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:36:08 ID:jBgTWs6xO
川藤にやらせろ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:36:48 ID:MqzrBpkrO
確かに「星野なら出ない」って選手が少なからずいることを見越しての対応策にも思えるな。
星野、あわれ。
398名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:37:10 ID:BhfXk4c+0
王さんははめられたな。星野を選ぶ権威づけにつかわれた。
399名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:37:31 ID:aAiUKhza0
クズをトップに置いてどーすんの?
人格だけじゃなく人選も采配も最低だってわかったのになぜ?
400名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:37:38 ID:2XZxUd790
>>391
出たー!
401名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:38:45 ID:lzWz4DXZ0
王監督はしかし人格的に優れてるな。
しかに日本人ってなんでこうも台湾人が好きなんだろう。
って右翼だけかwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:39:22 ID:1hrfj+FS0
ほんとに星野なんて選んだら、もう日本球界は根底から腐ってる
やきうと言われても仕方が無くなる
403名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:39:55 ID:rSG8/gHu0
http://jp.youtube.com/watch?v=B4HHdK1rit4
星野が王に掴み掛かる動画
404名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:40:11 ID:7b0X8e2m0


   .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  | 打てない打者は 
 .,-|  /            | ミ|    田淵が選んだ
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ | 打たれた投手は
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /    大野が選んだ
  !_|        ; :     | |
    |     /(   _)ヽ    |ノ 負けた試合は
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |   浩二がサインミスした
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/      
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  / 抑えた投手とソフトの上野は
     \         ,/ ワシが育てた
       `ー-:、___,/


405名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:40:30 ID:Z0MDdHs40
>>397
いくら王さんの名前使っても無駄。
こんな星野みたいなクズのお膳立ての選手集めに、
何で王さんが駆り出されなきゃならんの?

人格最低、采配最低の中の最低、選手からの求心力ゼロ!

まさに最低の中でも選びに選び抜いた最低監督だぜ
大矢とどっちが上か迷うところだったが。
406名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:27 ID:fH7rB7lDO
世間の人気は王と野村に集中してるわけで、その2人からバックアップ取りつけて矢面にたたせとけば、
星野にしたってあんまり叩かれないだろうという魂胆見え見えだな
407名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:38 ID:oCD5T4cgO
なんでマスゴミは星野プッシュなんだ?
408名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:56 ID:PK9g8HWZ0
どうでもいいけど
日経平均1042円安ってwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:42:01 ID:P8SKF+PT0
王監督の天下り認めん!
410名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:42:21 ID:BtPZXAIU0
真っ赤な奴凄いなw
411名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:42:50 ID:zczP+HXpO
渡辺
412名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:43:06 ID:ahXEDb8qO
「厚顔無恥」という言葉はまさに“黒星”野仙一の為に存在する四文字熟語だ。これほど卑怯な男は見たことがない。
日本野球の破れだ。
413名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:02 ID:Z0MDdHs40
>>407
松井(朴)でいえば 焼き肉
星野でいえば   オムライス


マスゴミなんてそんなもの。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:48 ID:oa3cjVOi0
糞メッシュ!
415名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:45:01 ID:0YUQ6kf40
これじゃ王監督が腐れ星野の露払いみたいなもんじゃないかよ。いい加減にしろ。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:46:34 ID:Ny7oF0lK0
火中の栗なんぞほざいてた奴がノコノコ話し合いに出て行ったあたりから怪しいと思ったんだよw
417名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:46:36 ID:2zI+RmW00
ボールボール白〜いボールww
418名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:48:43 ID:D+RaBuq3O
>>407
オムライスおごってくれる
ミーティングと称してホテルでお茶会やってくれる
部落企業ハンナンと朝鮮企業サムスンがバックにいる
419名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:48:53 ID:xJhwaoE5O
茶番ですな
420名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:32 ID:tcIGJQcM0
なんでまた星野ってことになってんの?
もう信じられんわ。。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:37 ID:mbEDT/Fs0
。。。
422名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:02 ID:/GQj0ycpi
ほしのあき監督
423名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:12 ID:rkkqSJCA0
王さん盾にして
星野ジャパソ批判出来ないようにしてるんだろうな
424名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:33 ID:jgiudsAbi
近い内に「WBC監督は誰が良いか?」のアンケートで星野1位来るかな?w
425名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:24 ID:tCYGarx70
無謀なインパール作戦で日本軍将兵10万人を死なせたとされる「日本史上最低の無能将軍、牟田口廉也」の話

・体育会系の豪放磊落な性格であり、大本営内での評判は非常によろしかった。
・しかし、単に酒の飲みっぷりと部下の殴りっぷりが豪快だっただけである。
・何回作戦に失敗しても、「あの牟田口さんが失敗するはずはない」「たまたま運が悪かった」「兵士の士気が低か
 った」と弁護され、より大きい作戦を任されるようになった。
・女遊びも豪快で、司令部に併設して芸者宿を作らせた。
・芸者を囲って国費で連日どんちゃん騒ぎ。
・前線視察のときに、芸者を飛行機に乗せて連れて行った。
・たまらず諫言した部下を、最前線送りにして玉砕命令。
・何かと腹を切ってでも責任を取ると何度も口にしていたが、終戦後も一貫して失敗を認めずに天寿をまっとう。

426名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:42 ID:rxbW4F920
これはあらかじめ、決まってた感じだね。
まあ、海外のデータ一番良く知ってるの星野だし
前回負けたとはいえ、適任といえば適任だな。
427名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:56 ID:ncuvBsdiO
つか王さんもう活動するのかよ
428名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:14 ID:Cs4cjVO+0
女子ソフトボールの監督の方がましだろに
429名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:16 ID:Z0MDdHs40
>>423
そのための王さん担ぎ上げでしょうな。
つうか星野の露払い役なら王さんやんなくていいのに。
「監督を星野以外にしてくれれば特別顧問引き受けますよ」と言って欲しかった。
これ確実にWBC星野監督の批判避けに利用されるよね。

ノムさんはカツノリが明治で星野の後輩だからどうにでもなるし。
430名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:16 ID:nLklpVnkO
>>385
「おまえら、こうなったら星野さんに恥かかせようぜ」
431名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:44 ID:Lo35GTd9O
わしのリベンジクル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
432名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:54 ID:QNIBTTGe0
パリーグ最下位監督とオリンピック惨敗監督の黄金コンビ
どうしてこうなっちゃったの???
433名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:04 ID:kHDFI/ygO
清原だったらイチロー確定じゃん!
星野だけは勘弁して
434名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:28 ID:7zLk6yRV0
短期決戦下手な首脳陣は除外してほしい。データ至上主義で割り出して欲しいわ。
435名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:46 ID:lLKWMRci0
考えようによっては連覇の難しい大会で
遠慮なく叩ける人物を監督に据えとくのも悪くない気がする。

勿論、実際には采配しないって前提でだが・・・
436名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:57 ID:MqzrBpkrO
「火中の栗」、あの言葉だけは忘れねえよ。
かりにも長年野球に関わってきた人間が、その野球を相手に吐いていい言葉じゃねえだろが。

野村も特に好きじゃないが、これに関しては瞬時に反応してたよな。「火中の栗? なにを言うとるんだ」と。
そりゃそうだ。野球と真剣に向き合っている人間からすれば、誰だって首をかしげたくなるような発言だよ。
オレはあの瞬間、星野は野球と決別したんだと思ったよ。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:05 ID:tSsyxe+Y0
     建前         │   //  本音
     ____         │  //   ____
   /__.))ノヽ       │//   ハ((.__\      //
   .|ミ.l _  ._ i.)       │/    (i. _  _ l彡|   //
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ       │  //  |l ・〉. ・` .Vノ^)
  .しi   r、_) |       │//    | (_,ヽ   i.J     /
    |  `ニニ' /       │       ヽ`ニニ´  |     //
   ノ `ー―i        │        i‐一′(    //
 ___人_______     ___人______                          
/.      .         \  ./              .\       
 みんなで意見を出し合って     消去法でわししかおらんと
  WBCを勝つために        いう形で王に決めさせれば  
  どうしたらいいかを        誰も文句いえんだろう  フフフww
  話し合うということ         もう一儲けさせてもらうよ
438名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:29 ID:oQYcOhxR0
能力のないチームを率いて責任取らされる監督が気の毒。
星野以外になり手がないのも当然だよな。
439名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:46 ID:GaULyrmC0
パク松井 除外wwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:57 ID:Z0MDdHs40
>>430
王さん、特別顧問で、WBC星野監督に(圧力で半強制的に)選ぶ!

これを受けてまず、イチロー辞退
(さらに) 松坂辞退

そして日本でも ダルビッシュ辞退宣言。

イチローチルドレンも全員辞退。

あとは雪崩式に…

よし、こうやって恥かかすか。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:56:52 ID:3mpCKKjZ0
ID:Z0MDdHs40

こいつの発狂ぶりが受けるw
442名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:57:01 ID:jrrTaEdJ0
>>437
なるほど、、、とてもわかりやすいです。
443名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:57:20 ID:HCyPk59G0
戦後の役人はみな、牟田口閣下を見習っているのか。
海南島の東条英機の銅像みたいなのを靖国神社の入り口に
つくって、通るひとがつばをかけるというのはどうか。
444名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:02 ID:t9Tdu0Nq0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /  =⊂⊃=⊂⊃=\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   2年前のWBC優勝も奇跡みたいなもんだし
   ヽ、    `ー '   /    王さんもほんとは星野さんで勝てるとは思ってないんだお
     /     ┌─┐     でも、星野さんを立てて五輪のように惨敗すれば
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ    自分の監督としての優勝実績が再評価される
     r     ヽ、__)一(_丿   王さんはそこを狙ってるんだお
     ヽ、___   ヽ ヽ     
     と_____ノ_ノ
445名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:25 ID:tcIGJQcM0
星野以外なら誰でも良いのになんで星野???
もう野球終わったな。WBCも大惨敗間違いなし。

王監督のときでも韓国に2連敗したりして奇跡的に予選突破だったの忘れてるな。
446名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:25 ID:ncuvBsdiO
監督 星野
ヘッド 野村
打撃 清原
投手 桑田
うわー これやべぇwwwバラバラ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:57 ID:aAiUKhza0
まず星野を外せ。
話はそれからだ。

若松でいいだろ。若松じゃ金にならない?
ならクズでダメとわかってる星野より、清原の未知なる潜在力に賭けたほうがまだマシだ。
清原監督、桑田ヘッドコーチなら星野の100倍は話題性がある。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:59:37 ID:BDY0ocyQ0
叩いてたサンスポが言うんだから
まあ星野で間違いないんだろう
サッカー代表人気、プロ野球再編問題
選手のメジャー流出、自分の中では
乗り越えてきたが、これは本当に無理
ペナントもいきなりどうでも良くなった
さて、明日から何見るかな
449名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:59:55 ID:brO8KpHt0
結局星野っすかwwwwwwwwwwww
450名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:00:48 ID:MqzrBpkrO
自分たちが選んだ監督が負けて非難されるのが怖いなら、国民投票でいいよ。
451名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:02 ID:WZ4xBCfF0
止めて、星野はやめて
452名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:08 ID:5t9pLWgjO
糖尿悪化で失明しねーかなぁ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:28 ID:Z0MDdHs40
>>447
KKがコーチとして入閣(ゆくゆくはWBC監督に)

若返りとしてはいいパターンかも知れない。
WBCでコーチ入閣、NPBで監督やるだろうから
その実績次第でどちらかをWBC監督に。
454名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:03:36 ID:tSsyxe+Y0
       ,..:ニニニニニ::::::、
       ;;:::'''       ヾ、
      ;'X:           ミ
      彡 # -==、  ,==-i
     ,=ミ_____,====、 ,====i、
     i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||
     '; '::::::::: """"  i,゙""",l
      ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   <  すべてわしの思惑どおりじゃ ハッハッハ
       人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ     \__________________
    .....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
   /´⌒´ヽ  ー-` '-ー^ヽ⌒ヽ
  /   ィ   ,  ヽ  , )` `ヽ
 /    ノ^  ー   '` ー 'ヽ   ゙i
..ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
(   < |             !  /
 ヽ_  \           ノ_/
   ヽ、__ ヽ.ー     @  ノ  ソ、
     〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´           ______
     /""     ;ミシミッ  .|           /壱 / /万:/|
     レ    .イミ.i i.ミ  .リ      ___|≡≡|  |≡≡|彡|_____
    .,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ      /壱// |≡≡| ̄:|≡≡|/壱//万 :/|
   / ` レリ  i´   リ      |≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| :::|≡≡|彡|
   i    /    `、   i'      :|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
    〉  イ      〉  |      |≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
   /  ::|      (_ヽ \、    |≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
  (。mnノ       `ヽ、_nm 
455名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:03:47 ID:RlxGqwaBO
WBCはメジャーのプロモーションだろ
日本と韓国だけが勝手に世界大会と勘違いしたんでしょ
456優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/10(金) 10:03:54 ID:Bk5lgGCk0
結局お前ら星野に負けたんだな。情けない。
どこかでお前らの中に、星野でいいやみたいな気持ちがあったんだろうな。
結局、抗議とか言っても、本気じゃなかったってこったな?
だから星野に負ける。
457名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:03:59 ID:MqzrBpkrO
古田オッケィ敦也も失脚してるしな
458名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:57 ID:uZSSgMae0
星野が入った事に驚き・・・

何故?
459名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:05:32 ID:f84W7R7z0
王 & 星野 の最強コンビキターーーー

お前等わしの政治力をなめ過ぎやでw
460名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:05:52 ID:jrrTaEdJ0
>>455
キューバもいるから一概に米オンリーではないな。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:58 ID:DDCdaagQ0
上田利治でいいやん。のむさんより若いし。
462名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:54 ID:4fGoujMD0
>>455
日本プロ野球だって怪しげだから参加するかどうかはっきりしなかったくらいだし
参加しない選手も結構居た
取りあえず参加したら、何だか優勝しちゃったんで盛り上がらなければならなくなった
463名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:08:40 ID:4tOojoEt0
やっぱりジーコがいいな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:10:47 ID:tSsyxe+Y0
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・リ  
  .しi   r、_) |  〜♪ 
    |.   )З/     
   ノ `ー―i
465名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:28 ID:GG1ri8/iO
当然不買運動が起きるよな?
466名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:42 ID:1hrfj+FS0
王を利用して星野に従わせたら
選手のモチベーションは一層下がるのにな
メンバーに名を連ねたら終わりじゃないだろ、メンバーとして何をするかなのに
ほんとバカだなこいつらは
467名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:14:18 ID:DuqaRs6KO
王さんの命をこれ以上縮めるのはもうよせw

WBCのせいで胃癌になったんだぞw
468名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:24 ID:PtZsaQz6O
これはさすがに無いだろ(笑)
ただ会議するってだけでマスコミも飛ばし過ぎだよ
469名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:45 ID:0J/pe3xv0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____  やり方が姑息だぞ星野!
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
470名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:16:19 ID:Be536JAN0
http://blog.livedoor.jp/osdy0327/
高橋由伸は2軍か戦力外でお願いします
471名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:16:43 ID:MfhBOHuzO
日本野球オワタ

WBCなんか絶対見ない
472名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:17:34 ID:bXktc43bO
日本のレベルを謙虚に受け入れろ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:15 ID:MqzrBpkrO

波乱はナシだ
474名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:17 ID:ON/DT0fr0
会議メンバーの中に星野がいるからややこしいだけ。案外、原あたりで
決まりそうな感じも。最低でもリーグ優勝は必須だな。
475名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:23 ID:rshzrw1U0
いっそ星野になって有力選手がのきなみ辞退、なんて様を見るのも案外一興かもとか思えてきた・・・
476名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:36 ID:VUMn3TTgO
どろどろした思惑がはっきりと見える酷い人事ですね
477名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:45 ID:2DQlQ8rs0
前回WBCでデタラメ書き散らかしたサンスポにまた騙されるって学習しようよ。
478名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:45 ID:tCYGarx70
王さんの人の良さにつけ込んで・・・
479名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:16 ID:93teB6Nh0
なんか知らんが結局星野監督に落ち着くのか。

王がクッションにされたな。
480名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:47 ID:rshzrw1U0
>>477
騙されるもなにも記事書かせて世論の様子を探ろうって腹だろ?
481名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:54 ID:EwtI7BIuO
昨日の原が最有力って流れはどうなったの?



ソースはゲンダイだったけどw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:17 ID:GTcsUrtlO
人選が世間の目を気にしすぎてる
選手をちゃんと選べよ
483名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:17 ID:IMlOwCS6O
日本プロ野球最強チームならメジャーで活躍している方々は呼べないな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:24 ID:Z0MDdHs40
>>480
また観測気球かw

姑息な男だね。星野って。
分かっていたことだけど。
485名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:45 ID:Tt9PuU660
メジャー挑戦の連中は出ないだろうし。

イチローも松坂も出ないとなると・・・・・・・・・・・・・。

早く、ナベツネ死んでくれないかな。
486名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:22:45 ID:ltY5lvg10
王さんまで利用するとはとことん腐ってるな
これで星野に決定したら王さんにまで批判の矛先が向けられるよ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:22:50 ID:GG1ri8/iO
というか厚顔無恥&チキン。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:30 ID:64wq8WFu0
王さんが星野を推せば世間も納得、ってのがシナリオなんだろうけど
そううまくいくかな?
489名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:13 ID:EglKFgRF0
星野はどこまで王に迷惑をかければ気が済むんだよ・・・
490名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:18 ID:QGY+6Se9O
また銭一に飼い慣らされ番記者が観測気球を上げたな
こうやって不確かな記事を書き、世間の反応を伺うパターン



491名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:45 ID:2Ghjz9jB0
まだ星野とか言ってるのかよw
これはまたサンスポのWBCネガティブキャンペーンなのか?
492名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:56 ID:IMlOwCS6O
あーあ、星野の糞采配でまた選手が潰されるのか
アジア予選で敗退だろうし、見るのやめるか
493名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:09 ID:IFuCN9570
サンスポは、どうしても星野を監督にしたいらしい。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:20 ID:VFeUS1BC0
ま、星野さん以外に選択肢はないなと俺も思ってたけどな。
あとは、感情的な日本国民をどう説得するかだな。
495名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:29 ID:mdXPf7CQ0
は?
何で星野が監督最有力候補になってんの?
最近まったく見かけなかった名前なのにいつの間に最有力候補になってんだよw
496名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:10 ID:zuT6DzB4O
星野は株価下落でWBC監督どころじゃないだろう
497名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:17 ID:B82UI9qO0
結局星野かよー、、、、
498名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:34 ID:tCYGarx70
「ワンちゃんは神」発言の狙いが、着々と進行してるわけだな。
499名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:05 ID:+MX3LLNt0
国民をバカにするのも甚だしいな。
こんなのに王さんは協力する必要はない。
500名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:29:09 ID:rSHtIRvx0
さすがの王さんも読売からの圧力があってはノーと言えなかったんかな
501名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:29:12 ID:4wLnT1y0O
1001が最有力候補って何考えてんだ…1001が監督するくらいなら参加辞退しろ。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:20 ID:7GL8ltEb0
星野なら、もう応援しない。
逆に星野ジャパン大惨敗で、今後星野が野球界で大きな顔が
出来なくなる事のみを願う。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:56 ID:PO+zbWjGO
リアルに\(^O^)/
504名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:44 ID:5t9pLWgjO
こうなったら星野にやらせて辞退者予想で盛り上がりながら、
反対運動でさらに盛り上がれぱよい
505名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:34:14 ID:mdXPf7CQ0
星野が監督やるようならイチローと王監督は出場辞退していいよ
506名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:27 ID:MqzrBpkrO
なんだ。やけに監督決定が遅いと思ってたらこういうことか。
ダラダラやって、「もう時間がない、仕方ないから星野で」ってのを狙ってたわけね。
腐ってるな。
王さんまでダシにして。
507名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:54 ID:90nla+b70
戦略のノムに人徳の王でいいじゃん。
508名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:27 ID:3gWhfqvJ0
1001まだ候補に残ってんのかよ!
ワンの人望で人かき集めて1001が壊すて筋書きか?
なんでバレンタインやブラウンではあかんのやろか?
一遍失敗した奴に再度チャンス与えんのも結構だが
間を置かんかい!
連続てありえんわ馬鹿かよ
509名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:53 ID:hwtT3MEf0
ノムさんが監督で、王さんがヘッドコーチ説はどうなったんだ
510名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:39:26 ID:f84W7R7z0
星野に不満があるのはわかるが王さんに恥かかすわけにいかんしな。
王さんを男にするため星野を支持するよ。
511名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:39:37 ID:DrQ2k7qi0
仙一が監督とは・・・・
これで松坂やイチローや岩村も潰されるな。
ケガで無理をするか、あるいは投球や打撃の調子を落として、
2009年のシーズンが散々な目に遭うか。

とにかく仙一だけは絶対にヤメロ!
512名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:08 ID:60pGooceO
WBCは打撃コーチ2人入れれるんだから清原入れろよ
513名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:12 ID:QGY+6Se9O
選手集め係は王さんで、現場は銭一。
ぼったくりバーみたいだな。
選手を馬鹿にし過ぎ、選手だって騙されないよ。


514名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:42:06 ID:fYG5lWWm0
最終的にはおれが決めるが、今はそこまで考えていない
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20080824-4018611-1-L.jpg
515名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:42:22 ID:QIFzKZTG0
なんで星野が最有力ってことになってんだ?

マスゴミも本人が辞退したと報道しまくったし
さすがに一般人だって受け入れないだろ
516名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 10:42:31 ID:o5cRCjU30
ラモスでよい
517名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 10:43:27 ID:o5cRCjU30
う〜ん、柱谷がいいかな
518名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:43:27 ID:C+k7q04s0
逆襲のホシノ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:43:38 ID:PtZsaQz6O
星野は球界のプリンスなのか(笑)
何故ここまで大切に扱われるのか不思議でならない
金でも握らせてんのか
520名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:14 ID:LIHs5nDX0
気持ち悪いなぁ
521名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:22 ID:j5A8HcQqO
あんなに不様な試合を見せられ、批判続出、監督反対、が多い中…それでも監督は星野しかいないんだ…ファンの声は無視か
522名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:54 ID:fYG5lWWm0
最終的にはわしが決める!
523名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:19 ID:+LRqaZiq0
じゃあ野茂監督 桑田ヘッドコーチ 清原は・・・

星野なんてそれ以下だ!
524名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:46:23 ID:exxlgtGg0
この時期だと星野しかもういないんだろう。
他の監督では間に合わない。
日本では結果が全てなんだから、結果さえ残せばなんとでもなる。
とりあえず、星野で行けばいい。
但し、結果悪かったら、もう今後星野の代表就任はありえないだろうね。
525名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:46:39 ID:t9Tdu0Nq0
       _________
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /  =⊂⊃=⊂⊃=\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i   王さんは人格者として世間に認識されてるが
   ヽ、    `ー '   /    とんでもないお
     /     ┌─┐     数年前、近鉄のローズが年間本塁打数で
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ   王さんの記録を破りそうになったことがあったお
     r     ヽ、__)一(_丿   そのとき、王さんはローズを徹底的に敬遠させて
     ヽ、___   ヽ ヽ     自分の記録を守ったんだお
     と_____ノ_ノ    
526名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:47:04 ID:1YkSK1rX0
総監督が王なら星野でも叩かれないとでも思ってんのかね
527名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:47:15 ID:QThwrLPP0
まぁ関心も薄れてこの程度の伸びで収まってるしもう星野への障害は無いな
五輪直後ならもう3スレ目はいってるだろ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:48:19 ID:qiQzKkvU0
野村よりは絶対星野がマシ
野村は仲の悪い選手が多いから無理。
イチロー、城島辺りは野村なら確実に逃げる。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:30 ID:2aO/iCPP0
NPB意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

この期に及んで未だに星野就任を匂わせてるNPBに
改めて怒りのメールを送り付けよう!
530名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:39 ID:DX6o4SNY0
ソースサンスポだろ
WBC関連は嘘だろ
サンスポの情報で正しいのは松井のご飯情報
531名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:50:24 ID:TfgzQO4Q0
星野なら裏で王さん他有力者を泣き落としで懇願してそうだな>WBC監督
532名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:50:37 ID:2BF1u/GM0
173 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 10:00:37 ID:zu6AEdY40
WBCってなんかおかしくない?
ずっとアメリカ開催だし、
興行収入は大リーグ機構たらに入るし、
審判アメリカ人だし、
薬物チェック無しだし、
世界大会とは言えなくない?
日本でやらないのかねぇ?

176 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 10:10:10 ID:YZnA2ZQd0
>>173
野球版ワールドカップと信じてる人はたくさんいる。

117 :名無しさん@恐縮です :2008/09/03(水) 04:37:14 ID:+hKMCNDu0
WBCはあくまで、MLBのシーズン前にメジャーリーガー達が出身の国別に分かれてトーナメント戦をやろうという趣旨の余興。
メジャーリーガーだけではメンバー揃えられない国は、自国のリーグの野球選手で補っても良いよ、というだけのこと。
そこを日本の野球関係者は逆手にとって、NPB選手がWBCで活躍して注目を浴びる場所みたいに曲解してるだけ。
533名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:50:39 ID:aAiUKhza0
>>528
すでに星野のほうがひどいだろ。
北京でどれだけ嫌われたと思ってんだ。
534名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:51:32 ID:GG1ri8/iO
売上おちるの分かってるじゃん。
535名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:51:34 ID:5t9pLWgjO
大会まで中四ヶ月だもんデキレースだよ。
水面下じゃすでにWBCがスタートしてる。
結局CSに無関係なところから引っ張るつもり。
野村なら岩村なんかは気持ち良くくるし、阪神、ヤクルト、ホークスの選手は快諾する。
イチローだって野村直々に要請されたら、快諾する。
もう野村か星野を軸に話は始まってるんだよ。
536名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:52:12 ID:Tt9PuU660
イチローがごねて欲しいね。

あんなのに監督されたら降りるって。

537名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:52:25 ID:2aO/iCPP0
俺は星野就任ならWBCは応援しないしプロ野球も当分は観ない

その趣を怒りを込めてメールしたよ

時間が経って沈静化したと思ってるNPBに今一度我々の怒りと不安を思い知らせよう!

NPB意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/
538名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:52:33 ID:xuZF2lIe0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   北京ではタブチとコージが使えなかったんですわ。
  .しi   r、_) |    
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´

539名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:52:56 ID:nndGUhxa0
王が今の時期にこんなことを言うはずがない。サンスポは悪質だな。
540名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:03 ID:fYG5lWWm0
541名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:24 ID:OB0BgzzB0
王さんを鞘当てにするのか。
なんかもうクズだろ協会も星野も
542名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:54 ID:GG1ri8/iO
王ー野村で行こう。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:54:08 ID:QIFzKZTG0
星野が監督なら野球は完全に終わるな。
五輪から追放されて唯一高視聴率が望めるコンテンツなのにな。

前回のWBC同様フジサンケイの工作活動か?
544名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:54:44 ID:2aO/iCPPO
>>528
監督に不満があるからってな理由で日本代表から逃げたりしないよ
イチローも城島もそんな選手じゃない
545名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:54:46 ID:YjWTyuPM0
野村は爺さんで日本人は絶対通用しないという昔のメジャー信仰が強いから
野茂から始まりメジャー行きの選手全員にケチつけてるからなぁ
成功するだろうって言ったケースも嫌味で言ってる場合だけだったし。
546名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:55:37 ID:tcIGJQcMO
北京以前から元々采配はあまり評価されてなかったが知名度(人気)で選ばれた星野
人気すら無くなった今、選ぶ意味ないだろ

視聴率等はイチロー、松坂、ダルが揃えば監督に関係なく保証されるんだから勝てる監督を選ぶべき
547名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:03 ID:B9nwGJsA0
王さん以外のスタッフ大丈夫か?
ノムケンとか
まあ星野が監督になることは絶対ないと思うよ
548名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:08 ID:f84W7R7z0
星野さんリベンジ達成して糞アンチを黙らせてやってくれ。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:14 ID:o1hSOlxq0
>>528
野村のスイーツ脳(笑)丸出しの血液型采配とか
見る側に取っちゃ、面白いけどなw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:57:12 ID:1YkSK1rX0
>>544
西岡やダルビッシュあたりは普通に辞退しそう
551名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:57:40 ID:trg/CVG00
星野だけは絶対にやめろ。あいつもほんとに恥知らずだな。普通なら辞退するだろう
552名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:23 ID:0QDSnpdQ0
結局星野なのかよw
553名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:35 ID:rPEAO4bE0
星野をすっぱり切れないという野球界は、もうどうにもならんでしょ。
ヤバいと全員がわかっていても、利権を守りたい人たちが強いんだろう。

変革出来ない古い日本の象徴そして癌なのが、日本野球界。老害だらけだわ。
554名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:59:45 ID:MqzrBpkrO
負けたのか、オレ達…
555名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:00:21 ID:fYG5lWWm0
556名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:00:47 ID:ukV6aLAVO
>>551普通辞退するよな、さすが仙さん男気を感じる
557名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:03:33 ID:trg/CVG00
なんで王さんがやらんのだ。WBCで最後の花道を飾ってくれ。星野じゃ日本野球史にまた汚点を残すだけだぞ
558名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:03:36 ID:jokzFwztO
星野…出てくるなよ…
『厚顔無恥』

559名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:03:46 ID:WU5MocWuO
巨大戦力を操れるのは原さんだけ。
原さんはツボにハマれば凄いぞw

それに、松井秀を呼べる可能性(ほんの僅かだが)がある唯一の人なんだし。
560名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:04:56 ID:sjdnyQIxO
>>556
男気なんて感じない
女々しいだけだよ
561名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:04:59 ID:D+I1s5F20
これ1001の自作自演ってこと? ないわ……。
562名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:05:22 ID:bXktc43bO
やきう自体問題山積みなのにな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:05:57 ID:WPieCPwN0
星野?
564名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:07:43 ID:QIFzKZTG0
王監督は監督兼置物で
実際の采配は投手を野村ヘッド、打者をイチローがやればいいよ

星野ってだけで拒絶反応起こす奴が選手やファンに多数いるだろ。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:08:01 ID:Z452IzKm0
100万歩譲って星野でもいいけど、コーチに落合と江夏は入れてくれ。

まとまんないだろうけどw
566名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:09:02 ID:MqzrBpkrO
火中の栗とか言ってた人にやらせたくないんだけど。

王さんを火除けにするそのやり方もやだ。

なんなのこれ。本気なの?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:09:16 ID:Iz4zRWow0
「株でドボンしてそれど頃ぢゃないわぁ!!!!!!!!!!!!」

と監督断ったら、星野を見直してあげます。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:09:19 ID:VOJixXBL0
通算成績もショボい上に一度も監督で
日本一になったことのない星野が
何故我が物顔で球界を掻き回してるんだ
ただの世渡り上手のおっさんじゃねぇか
569名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:15 ID:C+oXiNZ40
秋山にしろよ。なんのためにソフトバンク監督秋山にしたんだ
570名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:21 ID:U0+npWeq0
星野だと選手集まらないだろー。
それにオリンピックより相手のレベル上がる。
何を考えてるんだろうか????
571名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:21 ID:ZjDmSY1T0
星野ーナベツネーコミッショナーの戦略成功したな

王を顧問において手伝わせて、星野しかいない、戦略

これで、王を尊敬するイチロー、城島も断われない

王顧問ー星野監督でいくってわけだ

ひどい話だ



572名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:54 ID:ghpfv19s0
まだ星野の名前が出てくることに驚いた
底無しのバカ組織だな
573名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:12:05 ID:lg/U1e8E0
なんで星野が有力になってるん?
どこからの情報?
サンスポの勝手な思い込みじゃねーの?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:12:53 ID:qQt/w8xe0
特別顧問とかテクニカルディレクターとか、わけわからん役職つけたって
への突っ張り以外役に立たん
575名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:13:55 ID:2J9EL/CP0
おまえら惨スポに釣られすぎw
576名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:04 ID:rdVLVqQ50
>>73
【サッカーWC】1次予選→2次予選→3次予選→最終予選→WC(何時もと変わらぬ国)
【WBC】形だけの予選→WBC(何時もと変わらぬ国)

サッカーも同じ面子だw雑魚が異様に大杉なだけ

577名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:52 ID:UwMzag4gO
星野になったらファン離れ加速するぞボケ
星野をTVに写さないで采配に他の人を、コーチの二馬鹿を変えれ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:56 ID:5t9pLWgjO
>>528
その嫌いな野村から直々に電話を貰ったとしたら、選手は断る理由がないだろ。
嫌いな奴が俺を必要として、力を借りたいと言うのに。
王も監督降りて野村とのライバル関係から、同世代の野球人として付き合える。
579名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:15:33 ID:IhVsIsnf0
王さん、星野に関わると晩節を汚すことになるぞ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:15:43 ID:2DQlQ8rs0
>>573 サンケイとサンスポしか書いてないよ。他は会議をするってだけしか書いてない。
明らかにサンケイグループの飛ばしくさい。前回WBCはグループ挙げてネガキャンした
ところだからね。
581名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:15:50 ID:NjpJILYS0
まあサンスポだから仙一番のオムライス記者の飛ばしだと思うけど万が一
星野有力になった場合は高田さんの良心に期待するしかないのかね
582名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:16:25 ID:2aO/iCPPO
>>539
同意
サンスポは前回のWBCでも悪質な低級記事を乱発してたし
こりゃ単なる粗悪タブロイド紙だな
583名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:27 ID:nB0A16HR0
城島なんていらないじゃん

それよりサンスポって、1001から何かもらっているんじゃないの?
いつも1001寄りだよね
584名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:29 ID:BMxpbKcE0
監督は星野で決まったのかよ
585名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:34 ID:sBZdFq9J0
ソース読んだが、どこにも王が星野を支えるだなんて言ってないが。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:42 ID:PN+jjkUz0
監督は大矢さんで良いと思う。
587名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:44 ID:FnYKvGGg0
野村か原でいいな
588名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:45 ID:WGF2cJ8SO
サンスポかぁ。デイリーには、星野会議に出席。ぐらいしか書いてない。
589名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:50 ID:Qc0A3ApC0
松井秀喜が監督すればいいのに
590名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:51 ID:zdgv1C4o0
今回は星野でいいよ。
所詮、監督の采配なんて3パーセント程度。
8割方は先発投手の出来で決まるのが短期決戦。
松坂、ダルビッシュ、杉内、あたりをローテで使えば
それなりの戦いはできる。
591名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:55 ID:5t9pLWgjO
うわぁ!!
構想見えた!
星野監督、野村ヘッドできまりだこれ!!!!

前野村いってたもん
592名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:19:17 ID:xRN0sayn0
まだ星野諦められないのか!!!!!!

いい加減にしろ!!!!

593名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:20:58 ID:MqzrBpkrO
今回は今季絶好調の岩隈が参戦予定だ。
さらに岡島、斎藤もありえるかもしれん。岩村も当然だな。
594名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:21:45 ID:egbGJ68y0
今回のWBCで星野に完全にトドメを刺すという意味ではアリなんじゃないの?w
595名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:21:53 ID:ltoBLJI00
在日チョンコロの電通会長と在日ゴキブリ星野がタッグを組んで
球界に君臨!
596名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:22:05 ID:q9p1r+x70
原さんでいいから星野だけはやめて
597名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:22:42 ID:1ziO78RA0
また電通か
598名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:23:24 ID:2aO/iCPPO
>>594
野球人気にもトドメを刺す事に
599名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:24:03 ID:q9p1r+x70
わざわざスポンサーの名前を挙げてここぞとばかりに応援してくれとる!なんて書く人間に監督なんてやってほしくない。
600名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:25:47 ID:ZzvfBp2w0
この構図はヤバイな。
イチローは王さんの要請を断れないが、星野の指揮下で働くのは嫌だろう。
実質的な選手のまとめ役であるイチローの士気が上がらないとなると優勝どころか
3位までに入るのも難しくなる。
601名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:06 ID:8SvbD6Yk0
星野では勝てない!中日&阪神でも日本一は達成出来なかったんだから
602名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:46 ID:zK3eqxL20
星のなら見んよ。馬鹿馬鹿しい
603名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:59 ID:2DQlQ8rs0
サンスポの野球記事の信用度は東スポ一面より低い。
604名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:27:12 ID:QIFzKZTG0
星野じゃなきゃ誰でもいいふいんきになってきたな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:27:41 ID:5t9pLWgjO
>>593
岩村は野村じゃなきゃこない。
星野なら岩村だけは絶対にこない、断言する!
岩隈も意地でもオリックスに行かなかったように、星野ならいかない、断言する。
606名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:15 ID:C/4MSQxH0
>>595
電通の会長は日本人ですから
607名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:33 ID:rEyWSYKUO
王が人を集めて星野が飾りの監督で野村が指揮でいいんじゃね
責任はまあ監督の星野ってことで
608名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:43 ID:5t9pLWgjO
>>596
俺も腹ならありだと思える。
現役なら原か野村だろ。
609名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:57 ID:tBM0KZxi0
何でまた星野?もう駄目だ王まで嫌いになりそうだ
610名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:29:07 ID:cB9ekTjk0
なんで王さんが星野みたいな屑を支えるんだよ
611名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:29:16 ID:lIpBNI3s0
>>605
つうか、岩村なんて雑魚は要らない。
612名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:29:20 ID:xg7jTAtyO
星野は監督どころか会議にも出さんでいいわ。
メダル穫ってこれなかった奴に何を聞くってんだw
613名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:29:42 ID:JSaMFKiy0
この脳内記事は一体wwww
614名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:13 ID:oZKuTgNB0
星野は評判落としたな。
あれだけの名監督は歴代見ても中々いないものだが。
615名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:17 ID:MqzrBpkrO
だってさ、火中の栗扱いだよ?
野球に対する冒涜だよあの言葉は。
本性見えたわ。
616名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:21 ID:NjpJILYS0
>王氏と星野氏は北京五輪前から関係が緊密だけに星野監督誕生へ
>加速するとみられる。

この部分はオムライス記者の脳内ソースだろ騙されてはいけない
617名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:22 ID:u5DNzWKS0
1001オリンピックでびびってたじゃねえか!
もう無理だっての
618名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:33 ID:fTutzkBVO
王「頼むよ、WBCに出てくれ朴井くん」
619名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:54 ID:+TuBb9gn0
またセリーグからはワシの育て子
パリーグからは名前で選ぶんですか?
620名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:31:40 ID:hhrZmuvA0
一時の感情に流されやすい情緒的な日本のファンをどう説得するかだな。
621名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:33:14 ID:Ll0vjyga0
>>605
岩村は若松でもくるだろ
622名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:34:21 ID:DnM9Ju6HO
星野は見た目と違い強い者には土下座出来ます、則ち最強。
623名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:34:46 ID:WdGwWLyM0
監督か関わらないかのほうがいいのに
王もバカだねえ、これで星野になんかなったら・・
624名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:36:17 ID:dzw2hzZL0
何より、星野が監督最有力という事に驚いた
625名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:36:25 ID:z796PKByO
星野だけは勘弁
626名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:37:06 ID:NxhMgeggO
ワシにもう一回チャンスをくれないか
627名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:37:15 ID:Vmjyt5sw0
星野がここまでやる気ならしゃあないな
他の奴はどいつもこいつも全くやる気なさそうだし
628名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:37:34 ID:HWSI9TSM0
監督がビッグネームのカリスマでないと駄目っていう発想がそもそも非合理
629名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:38:39 ID:nvUhDFla0
イチローは田尾が好きだったんだろ
田尾監督でいいじゃん
630名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:39:31 ID:ZuIZByNk0
イチロー選手兼任監督
631名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:40:32 ID:bXktc43bO
>>622
猪木
632名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:40:47 ID:sFiDxcbjO
星野ワロタ
633名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:41:03 ID:2aO/iCPP0
NPB意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

この期に及んで未だに星野就任を匂わせてるNPBに
改めて怒りのメールを送り付けよう!

※自分のメールアドレスを記入する欄は空白で送信OK
634名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:41:04 ID:UCFfiqwI0
イチローはチームの中をぎくしゃくさせるだけじゃん・・・・
635名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:41:20 ID:ckxRAl0s0
星野て国際試合で采配能力あるのか?
オリンピックを見ていた限り、失礼ながら無能としか (ry
636名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:42:25 ID:MDPzjhx10
>監督最有力候補の星野仙一氏(61)を全面サポートする。

いつの間にwwwwwwww
637名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:42:35 ID:NjpJILYS0
>>628
そこは合理的だろ短期間で選手を束ねるのは手っ取り早い求心力いる
638名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:43:05 ID:hRAOr8gB0
なんで星野なんだよ ふざけるな
639名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:43:43 ID:SWcNJVyn0
たぶん星野より俺のほうが有識者だと思う
人脈と金脈はないけど
640名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:44:45 ID:I07WUJcn0
星野クタバレ
641名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:46:34 ID:dWQ6uF0F0
>>634
鷲田の読者乙
642名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:46:39 ID:4av+kRaU0
>>615
それでも敢えて、恥を忍んでリベンジのチャンスを下さい!


これぐらい言えたら逆に見直したかもしれんが・・・
それでも、星野は願い下げだけど
643名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:47:33 ID:fa4fvYwx0
×・・・監督最有力候補の星野仙一氏(61)
○・・・監督最有力候補の星野仙一(苦笑)
644名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:48:57 ID:v0gfo1sq0
国民の総意は星野が退くのが何よりもの第1条件だと言うのに...
星野がやるぐらいなら無理してでも王さんやってくれよ〜
対外国に日本の監督としては知名度も見栄えも必要
645名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:49:59 ID:YzafBzkv0
>>590
おいおい
前回大会見なかったのか?

大会No,1の防御率1点台の先発トリオを擁しても
終盤に畳み掛けられたんだぜ
日本の課題は継投中継ぎ
646名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:20 ID:CmD33tby0
頼むから星野は野球界から引退してくれ
ついでにTVにもでないでほしい
巨人嫌いだけど原でいいよ
647名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:22 ID:lg/U1e8E0
>>594
今の段階で終ってほしいんだけど
648名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:29 ID:4av+kRaU0
>>635
スレを見てくれ
ここまで2ちゃんが一つになったスレはなかなかないぞ
649名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:37 ID:s/AM1x2MO
サンスポ(笑)
嘘書き散らかすのも大概にしとけよ
650名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:47 ID:PHXWMItW0
星野が監督でいいから、コーチに野村、高田、広岡、土橋、豊田、中西あたりにしてくれ。
651名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:51:01 ID:q4tKbU9EO
監督は若松でコーチに古田とか入れて今後を見据えておく
後は長谷川滋入れてイチロー対策と海外情報担当させれば無難と思うが

星野だけは勘弁
652名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:52:02 ID:MqzrBpkrO
そうだよ。
WBCでは球数制限があるのを忘れたのか。
投手陣は厚くしなければいけない。
653名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:04 ID:Ax1OIhH40
王さんで選手を呼ぶ気なら星野全く用なしじゃん
654名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:29 ID:5t9pLWgjO
星野がでるくらいならWBC辞退しろ
655名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:54:08 ID:pubAnZsm0
マスコミはいつまでもON・ONと言ってるなと星野がテレビで言ってたなw
656名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:54:21 ID:Y/ThuorrO
3先発は
松坂、黒田、ダルもしくは岩隈
657名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:54:33 ID:ui6WEcoe0
わしはWBCの監督はやらん だったはずじゃ
やっぱり 日本人じゃないんじゃないの?
日本は武士に二言なし とか 恥をかくのを
嫌う文化 だもんね


658名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:54:47 ID:4lrt3JB6O
星野でいいから負けて再起不能になってくれ
659名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:55:19 ID:iZ8Jesl/0
王が決めたのなら1001でも文句言えないよな
コミッショナーとナベツネは孔明ばりの策士
660名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:55:38 ID:YzafBzkv0
>>656
よく言われているが、左か変則が一枚欲しいところだ。
661名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:56:30 ID:N0PTL7NT0
星野はタレントとゴルフでもチャラチャラやってろ!
野球にツラだすな!タレント業で精々がんばんな。
662名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:56:57 ID:vpZBBZAY0
王は若松押してなかったっけ?
星野だけは駄目だろ。
戦略・采配・人格、全ての面において。
663名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:57:37 ID:IfTuIFc4O
最有力って…





え!?
664名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:58:54 ID:5t9pLWgjO
>>651
この会議が人選目的なら大いにその発想はありうるよね。
要は誰が誰を押すかみたいな会議ならね。
でも星野か野村が監督で相場はでてるわな
665名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:59:36 ID:4GrLJzJx0
>監督最有力候補の星野仙一氏


まだそんなこと言ってんのかよ、捏造すんなよ
666名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:00:08 ID:V8k5U0C50
たかが星野、されど星野
667名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:00:42 ID:/4yTcxxtO
サンスポ()笑
この飛ばしは誰か得するんだよ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:01:06 ID:xM4scg2l0
晩節を汚すのか(´・ω・)
つかランキング一位になって勘違いしてるように見えるが、前回の優勝は
奇跡みたいなもんだろ。
大体ペナント中断も決断できんような国が勝てるわけが無い。オリンピック
で何にも学習してないなw
669名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:01:34 ID:7XN6Y1O70
星野がやるくらいなら原で良い
670名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:02:09 ID:V4Lq7yaV0
星野が監督やりたいといいださないがために、この会議にいれたんだろwww
671名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:03:21 ID:V4Lq7yaV0
>>668
WBCはペナント前だがw
672名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:04:07 ID:4GrLJzJx0
星野がやるくらいなら坂東英二のがマシ
673名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:04:21 ID:Sy6VziNB0
星野は立派だな
優勝以外はどんな仕方でも絶対ケチつけられるだろうけど
それを承知で監督になろうっていうんだから。
このくらいの気概を持った日本人がだんだん希薄になってきてるね。
674名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:04:59 ID:ckxRAl0s0
>「意見を出しあって、WBCを勝つために、どうすればいいのかを話し合う。
>国際大会の難しさなど、経験したこともあるしね」と15日の会議の意義を
>説明した星野氏は「おれ自身が候補? 知りませんよ」と言葉を濁した。

ストライクゾーンが違う とか前々からわかりきっていることで
現地でキレていた星野が、その経験を国際試合の難しさのひとつとして
胸を張って偉そうに15日の会議では「経験者」としてお歴々の前で
レクチャーするとでも言うのか
675名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:05:14 ID:v0gfo1sq0
もし負ければ星野は王にならって『全て監督の私の責任です』と
全責任自分が背負う心構えぐらいは勿論あるんだろうなw
676名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:05:32 ID:4fSFtYC4O
星野は日本一になった事がないし、
五輪でも結果を出せなかった。
短期決戦には向いてないんだよ。
677名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:05:44 ID:UjjfIf6y0
>>671
オリンピックでペナント中断も決断できんような国が勝てるわけが無い
釣りか?
678名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:06:04 ID:A+t/RMeCO
>>634
前回WBCぎくしゃくしてたっけ?
679名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:07:22 ID:VKEXGBK3O
>>673
まあ日本人じゃないしな
680名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:07:58 ID:Sy6VziNB0
>>679
お前チョンかよw
681名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:08:20 ID:KiJKkyJK0
王さんいるなら。1001でもいいわけない。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:12 ID:s/AM1x2MO
万が一星野がやるんだったら、中日と阪神は派遣拒否して良いだろ
683名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:40 ID:VKEXGBK3O
>>680
無知とは怖いね
お前の崇拝してる星野がチョンなわけだが
684名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:59 ID:Sy6VziNB0
>>683
そうか、お前はチョンか
685名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:10:29 ID:ZXNxEPRh0
まず、世間は、
王さんが名監督だと勘違いしている。
WBCはラッキーで勝てただけで、監督の手腕は関係ない。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:10:56 ID:VKEXGBK3O
ぷっ
687名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:11:08 ID:X2mqcvSS0
監督だれでもいいけど
星野は辞退しろよな
688名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:11:21 ID:AGV0fye90

ようするに皆に好かれてる王さんなら断れないだろうと。
召集に王さんを利用して、監督は星の?あほですか
689名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:11:27 ID:FJ2vV5Ld0
在日認定ごっこ楽しいか?w
690名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:04 ID:E3i00xJD0
本当に星野になったら王さんまで嫌いになりそう
そして好きな選手が辞退することを願ってしまう・・・
北京で受けた仕打ちは忘れない
勝ち負けはどうでもいいから、せめて選手を無事に返してとだけ願っていたのに!!!
691名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:48 ID:sXOfjbck0
今回は誰が出ても日本は勝てんでしょ。
それなら、いっそ星野に出てもらって責任を取ってもらえば?
692名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:59 ID:UZ00dqv70
星野監督だけは止めろ
693名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:14:04 ID:KiJKkyJK0
>>685イチローを3番にした。あれから無敗。手腕は確か。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:14:52 ID:X2mqcvSS0
やはり鍋常には誰も逆らえないのね
695名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:15:42 ID:LyyXvJPi0
WBC 5勝3敗
オリンピック 7勝5敗

実は大差ないんだよなw
696名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:07 ID:hVz/tytDO
>>693
あれは、ワシに追い出された大島の提案。
697名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:24 ID:u7XltpT4O
五輪は星野さんはよくやったが選手が雑魚すぎた。メジャーリーガーを集結させた星野Japanがリベンジするよ
698名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:52 ID:xIWkbmXpO
星野が監督になったら、スポンサー不買運動
699名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:57 ID:X2mqcvSS0
星野リベンジの為のWBCか
選手も大変だな
700名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:58 ID:V/xveGhr0
星野が馬鹿なのは阪神と中日の選手を重要視して、そいつらが全く働かなかったことwww
701名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:18:36 ID:MqzrBpkrO
王なら福留を代打でHR。
星野なら福留代打でゲッツー、ぐらいの差がある。
702名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:08 ID:2DQlQ8rs0
>>695 準決勝で勝つか負けるかで天と地ほどの差がでる。それがトーナメント。
703名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:29 ID:hXy0+Hv10
星野だったら100%相手国応援する
704名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:34 ID:hVz/tytDO
星野が監督になるくらいなら、負けるの覚悟で、権藤監督、大島ヘッドで、ワシに追い出されたジャパンの方がマシ。
705名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:06 ID:/wEwE6oVO
>>691
星野の責任転嫁力をナメんな。
さらに万が一にでも結果が良かったら、その後どうなることか。
706名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:26 ID:VgJqs8sFO
>>701
星野なら福留代打で頭に死球、頭蓋骨骨折死亡。
くらいの違いがある。
707名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:22:29 ID:BB3ur7Kj0
監督 ノム
打撃コーチ 秋山
投手コーチ なべきゅう
守備走塁コーチ 大石
バッテリーコーチ 梨田
審判抗議係 ボビー
708名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:22:59 ID:/1lYG9OS0
イチロー、松坂、黒田、福留、城島、岩村、井口
日本を代表するそうそうたる面々が帰ってくるから
今回は五輪のようなことはないよ。
次元が違う。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:26 ID:bmW0yEPaO
頼むから星野以外にしてくれよ
710名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:02 ID:oc5esB5m0
このまま行くと、、、
負けたら王さんが「すべて自分の責任です」って言いそう。
もちろん1001は、「王さんがそういってくれました」って
またインタビューに答えるんだろうね。

本当に最悪だ。王さんまで汚される。
711名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:10 ID:fE1v9q+i0
監督ノムの意味が分らない。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:10 ID:fhJL22gd0
サンスポは恥を知れ
害悪を垂れ流すな
ゴミ新聞は一生買わんし、周囲にも買わないよう注意喚起する
713名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:42 ID:vohEC4A10
星野?????

なんでこんな奴が候補になるんだ・・・
714名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:10 ID:MqzrBpkrO
岡島、あるよ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:40 ID:qPXB34+hO
>>706
星野なら福留代打で
〜中略〜
ベンチで多村すっ転んで靱帯損傷、全治6ヶ月
くらいの差がある。
716名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:42 ID:w2UMlIS80
今度は 日本人大リーガーをつぶすのか?
717名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:18 ID:KiJKkyJK0
イチローがいれば勝てる。それだけは譲れない。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:00 ID:s87aXt+TO
まだ星野とか言ってるのか
719名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:08 ID:08/F3rubO
また北京の二の舞か
1001イラネ…
720名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:47 ID:hVz/tytDO
イチロー、松坂、今季絶好調の岩村、
この三人は何がなんでも出てもらわないと。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:44 ID:ZQIPPgtQ0
日本代表最強打線

1 青木(中)
2 松井稼(遊)
3 イチロー(右)
4 松井秀(DH)
5 福留(左)
6 岩村(三)
7 城島(捕)
8 井口(二)
9 小笠原(一)

これならメダル狙える。
722名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:52 ID:C06PMYKr0
監督には星野がなって、アジア予選敗退。
これがもっとも楽しめるシナリオ。
723名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:01 ID:fE1v9q+i0
コミッショナー絡みのイチローがんじがらめ策だな。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:43 ID:fE1v9q+i0
王を監督にして、予選敗退させろよ。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:47 ID:4CG8k/dv0
これで星野になったら、星野が嫌で出たくない選手も
王監督の手前じゃ断れないよな
726名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:01 ID:fNixnhKjO
>>721
井口はメジャーでは弱点バレてもう通用しないから微妙・・
727名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:08 ID:SrWpWh5RO
星野(笑)
728名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:12 ID:Eb0PAhy90
1001が悪い訳じゃないだろう!GG佐藤が悪いだけだぞ!
729名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:15 ID:ANeLRhaV0
>>717
星野が監督なら、どんなベストメンバーでも勝てないだろ。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:54 ID:8bTi6LCn0
>>616 
この記事の中から事実だけを抜き出すと

(1)王氏にコミッショナーの特別顧問に要請し、引き受けてもらった
→NPBの顧問でもなく、WBCの顧問でもなく、加藤氏個人の相談相手になった。
 GM&総監督云々はサンスポの脳内

(2)WBC体制検討会議を開くことになったが、非公式会議で決定機関ではない
→会議に権限なし、そこでの議論を拝聴し、参考にはするらしい

(3)王氏は「電話をする、という役目になればやりますよ」と選手集めに協力
→裏方サポート役頑張ります

(4)星野氏が「どうすればいいのかを話し合う」「おれ自身が候補? 知りませんよ」と言った
→会議に負けた言い訳しに行きます

・・・といったところだろう
この材料から、星野就任ありきでふくらましたサンスポ自身の理想論だなこりゃ。
日頃スポーツ新聞読まない人はそのまま読んじゃうから危ないよね。
ただ最終的には本当に星野になりそうな気もするんだよなあ。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:34 ID:hJ362gWO0
王さんから星野という名前が出ればファンも納得すると
思ってんだろボケが
イチロー松坂は辞退してほしい
732名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:33:52 ID:5WjoLjmrO
星野いらねえよ
733名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:25 ID:pECzKJ4U0
俺的には松坂はいらない。
弱点見抜かれてる上に、球数制限あるからもっても5回まで。
そうなると、かなり辛い。
ダルにいつもしている神がかり的なピッチングを期待するしかない。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:36 ID:m3+JG7DB0
イチローはいらないよ
パワーないし
735名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:49 ID:5AeeCl+30
星野仙一「まず3連勝なんかあり得っこない」セ・リーグ天王山
http://jp.youtube.com/watch?v=pWj-i6RrNlw&feature
               ↓
9月19日(金) ○ 6 - 4 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月20日(土) ○ 9 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月21日(日) ○ 9 - 5 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
               ↓
9月27日(土) ○ 6 - 4 (結果) vs. 阪神 18:00 甲子園
10月8日(水) ○ 3 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム

解説者としても大ハズレ。無能ぶりが露に。
736名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:05 ID:TEtTS4VL0
さすがに星野は選ばんよ。あのナベツネが折れるほどブーイングあったんだから。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:37 ID:lbg5WyX90




 野村は星野が大好きなんだよね 実は。てめえの阪神最下位連発を星野が擁護してくれたから




738名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:39 ID:f84W7R7z0
野村は星野以上にあり得ないな。万年Bクラスで選手も金も集められないw
739名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:26 ID:LoPQw0gKO
ちょ、びびった
いつの間にか正式に星野に決まってたかとオモタ
740名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:48 ID:CuYu5R3FO
結局星野かよ‥‥

WBCも終わったな\(^o^)/
741名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:50 ID:9+xoABoXO
王の鶴の一声で星野リベンジ登板決定、
の流れかw

どこまで人をバカにすれば気がすむのかね? この認知症組織は…
742名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:54 ID:YTcTccPpO
大島はイチローのトスバッティングに使えないから選ばれないのか
743名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:06 ID:2DQlQ8rs0
ノムさんていうか現役監督はキツイよ。前回なんて帰国後2,3日でパリーグ開幕だったよ。
そりゃ王さんも身体壊すわ。予選で負ければ楽になるけど、ファンならそれはイヤでしょう?
744名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:13 ID:xWPq0ZZ80
じじいだけじゃなくて、もう少し若い世代もいれて話すればいいのに
745名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:24 ID:Q6v4Meo00
武田って何かの病気なの?解説の語りがデーブ以下の糞
746名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:24 ID:2aO/iCPP0
NPB意見箱
https://fan.npb.or.jp/opinionbox/

※自分のメールアドレスを記入する欄は空白で送信OK

2ちゃん実況で全日本の試合にもかかわらず
星野が監督という理由でアンチスレが立つほど猛烈に嫌われている星野
そんな星野を未だに重用してるNPBに断固抗議のメールを!
747名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:39 ID:kvpEHmim0
>>673
>星野は立派だな
>優勝以外はどんな仕方でも絶対ケチつけられるだろうけど
>それを承知で監督になろうっていうんだから。
>このくらいの気概を持った日本人がだんだん希薄になってきてるね。

いやいや星野が監督になれば優勝なんて期待しないぜ。

それ以前に星野に監督になってもらいたくないけどな。

なにせ五輪で野球がマトモに行なわれてる国と
5戦やって5敗の結果、敗因のすり替え、言い訳三昧だからな。

予選通過も危ういぜ。

748名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:59 ID:zQ5kUncI0
最有力とかやめろよ
何の冗談
749名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:58 ID:hVz/tytDO
>>742
前回は王さんが何故かコーチに抜擢してくれたけど、星野なら選ばれるわけもなく。
750名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:08 ID:9xWiZzrQ0
桑田でいいよ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:48 ID:0s1VQPxq0
>>734
あれはまあ非力だが、生粋の右翼だからこういう国際試合には燃える。
チームを引っ張っていくためには欠かせないよ。
752名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:21 ID:C+EckjDF0
まずは、どうやって松井に出てもらうかがカギだなあ。
それには、いらないのに沸いてくるイチローを根絶しないとな。
753名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:23 ID:KPhtKJ9t0
ふざけるなよ
王さん使ってまでやるか
754名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:31 ID:va4fLZfKO
もう、出なきゃいいのに。
755名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:32 ID:lNItTG0j0
結局、1001がヤルのか・・・?('A`)
756名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:42:39 ID:KK6bgr5J0
やはり星野だったか、あれだけ吹いてるんだから星野は辞退しないとダメだろ
757名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:09 ID:GG1ri8/iO
オムライス記者の記事だろ
758名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:14 ID:hVz/tytDO
>>755
センイチ監督を世間に容認させる為の王コミッショナー就任なんでね?
ああ、いやだいやだ。
759名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:28 ID:TEtTS4VL0
>>752
いらないのは名前もあがらない松井
760名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:52 ID:4CG8k/dv0
王さんが星野の世話をして
日本が負けて、星野は責任逃れを始めて
王さんが責任を背負ってますます体を壊す…

星野になったらどうせこうなる
761名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:02 ID:RgR9NMDs0
王が現役監督はムリって言ってしまったからな
知名度と実績でみたら、在野で星野以外に有力な候補いないんでしょ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:20 ID:TfgzQO4Q0
>>673
気概云々以前に責任取ってねえじゃん星野↓

星野仙一wiki
監督としては「失敗してもチャンスは与える」反面、「プロは結果を残さなければ去るべし」という
冷徹なポリシーも持ち続けていた。
1995年にドラフト1位で入団した金森隆浩が1996年10月9日の対阪神最終戦(甲子園)にプロ初先発し、
日本プロ野球のタイ記録である1イニング2本の満塁ホームランを打たれ10失点で降板したときは、
「これを記念に消えてなくなれ。もう二度と俺の目の前に姿を見せるな!」と言い放ち、
その後一度も一軍に上げることなくその年のオフに戦力外を通告した。
763名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:21 ID:fE1v9q+i0
王を監督にしろ
今度も無能さを見せて欲しい。
764名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:41 ID:fyWwFzon0
王「ではWBC監督を加藤コミッショナーのほうから発表させていただきます」
加藤「皆様お待たせしました、WBC監督は、ほ…、ほ…、堀内君です堀内恒夫君にお願いします」
星野「えっ?」
765名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:45:24 ID:nrJPicwrO
ノムさんにして
星野田淵山本の3バカトリオだけは…野球の恥
766名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:16 ID:rJBDdDCg0
ここは野村監督、古田コーチでどうだ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:34 ID:nI3obM77O
逆に考えるんだ!これだけ最高の環境(王の支援・選手など…)でズタボロになったらもはや再起不能になるだろw
768名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:39 ID:oc5esB5m0
WBC、王さん&ノムさんのコンビになったら
日本中が応援するんだろうなぁ〜。

はぁ。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:41 ID:eCrjyhmE0
WBCは1001で決まりなん?
野球も大変やね
770名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:43 ID:rE7sBxIt0
>>767
いや、オリンピックの前にみんなそう思ってたんだけどねw
いくらでも復活してくるよw
771名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:43 ID:nrJPicwrO
誰もやりたがらないんだな逃げ腰連中
772名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:52 ID:8lzgFWmh0
            ___
     ,,,--''" ̄ ̄    ::::`:、
    / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
   / ::::::::::::::::::::::JAPAN:::::::::::::::.l、
   | ::::::::::::::::::::;;;;;::---------:;;;;.|
   | ::::::;;;::::''''':::::::::::::;;:::;;-====-、゙丶
   |;;;;;;;;;;(;;::::::::::::;;;-''"      ヾ_ノ  
    |::::::::::   (●)     (●)   |  
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
     \           /    
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::| キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/
773名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:50:06 ID:N0Eggw3y0
はぁ?
774名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:35 ID:2aO/iCPP0
>>767
星野は自分を棚に上げて他人を批判するのが得意
おまけに面の皮が異常に厚い上にしぶとい
要するにクスですわ
775名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:48 ID:PQuX307F0
図式としては王ジャパンで実際に采配取るのは星野って事かな?
長嶋ジャパンのときに中畑が指揮を執ったのと一緒だね。
776名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:18 ID:KiJKkyJK0
>>771やりたいだろ。1001のおかげでノーリスクハイリターン。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:22 ID:RgR9NMDs0
>>771
優勝以外認められないからな、今の野球界に火中の栗を拾いに行くやつはいまい
今現在の日本野球の実力と、周りの期待の乖離が激しすぎる
778名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:33 ID:Q7tf7EFaO
これが観測気球というなら撃ち落とすしかないな
779名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:48 ID:8GUKNGfD0
銭一に朝鮮魂を感じる
780名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:54:58 ID:+xPUPeuI0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.) 酷い結果になってもわしが悪いんやないで
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |  イヤやて言うてるわしを選んだ王や野村が悪いんや
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´  わし今調子悪ぅて実力が発揮できんのや!困ったなぁ〜
781名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:03 ID:CGB87v6j0
さすがに王さんもそこまで呆けてはないだろう
782名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:51 ID:JpeHdNOA0
>>673
儲かるもん。儲かればいいって考えの人間っているだろ?
実際、五輪でCMやテレビ出演で稼ぎまくってたしw
783名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:56:15 ID:lHMrib/k0
まーた仙一のマスコミ使った観測気球か
やり方が進歩しねぇ
784名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:56:50 ID:XUWB/zoEO
星野はもう関わらないで!
785名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:00 ID:2aO/iCPP0
>>777
別に今回のWBCで優勝するとは思ってないし
ベスト4行ければ上出来と思ってるよ
星野ブっ叩かれてるのはレベルが低い五輪で事実上全敗だった上に
金儲けに散々利用したり人間性による部分が大きいからね
今回星野以外の誰かが就任して結果が芳しく無くても必要以上に叩くつもりは無い
786名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:17 ID:2cMUI5AL0
星野を支えるとか捏造してんじゃねーwwww
787名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:19 ID:nz3VF9FW0
イチローとダル・涌井・楽天田中・内川の接触はちょっと楽しみ。
イチローシンパになるのか、はたまた反発するのか…
接点は殆どないよね。前のWBC壮行試合でダルは対決したっけ…
788名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:39 ID:8GUKNGfD0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ 王ちゃんにゴマすったし
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     ナベツネにもゴマをすってるし、完璧やな
    ノ `ー―i´  

789名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:41 ID:KiJKkyJK0
>>777大丈夫だって。1001に解説やらせりゃ全部1001のせいになるから。
790名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:16 ID:8yZkAbw60
結局ね、球界関係者でこのWBCにやる気満々なのは星野とイチローだけなんだわw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:47 ID:bmW0yEPaO
落合で頼む
792名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:59 ID:8GUKNGfD0
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ わし、野球は駄目やけど 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     世渡りだけは上手いんや!
    ノ `ー―i´  

793名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:14 ID:V/xveGhr0
俺はイチローが選手兼任監督でやればいいと思う。WBCに対する思い入れは
すごくつよいし、利害関係もない。負けても職を失う心配もないwww
794名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:40 ID:gw1vITI40
    ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   又仲良し3人で
     |  `ニニ' /      カレーCMの撮影せないかん
    ノ `ー―i´  
795名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:56 ID:NjpJILYS0
王さんはコミッショナーの特別顧問で話を聴く側に回って最終決断するために受けたんだろ
多分自分が以前相談に乗った時に非公式に押した候補は出さない議事長役になるのだろう

監督や選手選考が終わって交渉が難航した時からが私の出番ですってなるんじゃないかと
思うから、まだ仙一が正式な候補に挙がる自体可笑しな記事内容な感じがする
796名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:02:20 ID:R9mmtHtvO
え?いつ星野確定したの
797名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:03:04 ID:o2KccdPd0
台湾プロ野球:球団ぐるみで八百長疑惑 詐欺・賭博容疑、オーナーら拘束

台湾のプロ野球チーム、米迪亜(メディア)ティー・レックスが
球団ぐるみで野球賭博と八百長を行っていた疑いが浮上し、検察当局は8日、
詐欺や賭博などの容疑で施建新・オーナーや選手、コーチ、球団職員ら計14人を事情聴取。
うち施オーナーら6人を身柄拘束した。球団が暴力団の資金で運営されていたことも明らかとなり、
プロ野球リーグの存続そのものを揺るがす事態となっている。

 台湾紙によると、同球団は暴力団が賭博を目的に球団職員、コーチを通じて、
選手に四球の連発や故意に失策するなどの八百長を指示。選手は金銭や接待のほか、
給与の上積みや先発メンバーとしての地位の保障を見返りとして受けていたとみられる。
また、施オーナーは暴力団員とともに球団を買収し、暴力団員を球団に送り込んでいた。
施オーナーは野球賭博で利益を上げるため球団経営に乗り出していた疑いもある。

 同球団は施オーナーが今年2月に前オーナー企業から買収。前身の誠泰コブラズでは、
西武ライオンズで活躍した郭泰源氏が監督を務めたことがある。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081010ddm041030033000c.html
798名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:04:56 ID:MqzrBpkrO
オレも前回ですら優勝はムリだと思ってたから、今回もとりあえずベスト4で、決勝まで行けたらGJだと思うよ。
絶対優勝ってほどじゃない。
ただ、五輪みたいに韓国にやられっぱなしはやだ。
799名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:05:58 ID:LYtrBrIs0
そもそもワシは五輪でメダル逃した責任は取ったのか?
あいつ自分から言ってただろ
800名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:09 ID:sFiDxcbjO
人は追い詰めるとむきになるな
自然にやめてもらうには
褒めるとか方法があるんだろうな
日本的な
801名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:49 ID:8s+ecr380
星野氏ね
802名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:09:37 ID:8yZkAbw60
五輪で露呈したけどやっぱりアンチ星野って現役選手にも多いよ
メジャー含めて集まるのかね
803名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:10:45 ID:KPhtKJ9t0
ナベツネは星野にやらせて優勝(まず無理だが)して、来年の巨人の監督
にと思ってるんだろうけど、総スカン食らってる星野にやらせて反感買う
ぐらいなら普通に原にやらせてあげればいいのに。
804名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:12:06 ID:/CPrRYCR0
はああああああああああああああ_!?
805名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:12:08 ID:5AeeCl+30
星野仙一「まず3連勝なんかあり得っこない」セ・リーグ天王山
http://jp.youtube.com/watch?v=pWj-i6RrNlw&feature
               ↓
9月19日(金) ○ 6 - 4 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月20日(土) ○ 9 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
9月21日(日) ○ 9 - 5 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム
               ↓
9月27日(土) ○ 6 - 4 (結果) vs. 阪神 18:00 甲子園
10月8日(水) ○ 3 - 1 (結果) vs. 阪神 18:00 東京ドーム

監督だけでなく解説者としても無能なことが露にw
806名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:12:24 ID:CXw69S4FO
王貞治をも使いこなす星野
807名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:13:30 ID:vp8bB2Bo0
星野監督のとねらーの今後

優勝 → 采配で勝ったんじゃない。選手が頑張っただけ。采配は糞。
準優勝 → あそこで○○を使った星野のせい。xxが監督してたら勝ってた。
準決勝敗退 → 同上
二次予選敗退 → 同上
一次予選敗退 → 星野は朝鮮人のスパイ。早く奴の家を放火しろ!
808名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:14:13 ID:Q5QQph0W0
いつのまに星野最有力に戻ったのかと思ったら・・
>見を出しあって、WBCを勝つために、どうすればいいのかを話し合う。
国際大会の難しさなど、経験したこともあるしね」と15日の会議の意義を 説明した星野氏は「おれ自身が候補? 知りませんよ」と言葉を濁した。 しかし、王氏との“合体”に異論はない。

ソースが星野自身かよw
809名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:14:56 ID:Fcq6lGe40
なんで星野なんだよww

まぁ、星野なら野球なんか見なくてすむから
それならそれでオレは一向に構わんがなw
810名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:18 ID:XLuhSbrO0
屑サンスポはWBCについて書くなよ
811名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:23 ID:E5ayGEPl0
王さんがかわいそうだ。
誰が支援しても星野の采配がすべてを台無しにする。
812名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:51 ID:JFtDxGM10
ショウヘイヘ〜イされてシュウニンニ〜ン
813名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:05 ID:DqLwhXzzO
サンスポのとばしだよなこれ…。銭一が監督やったら一時予選で終わる可能性だってあるぞ…
814名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:07 ID:6cmJ5tue0
えーーー!星野?
815名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:17 ID:4nil85y5O

ひぐちカッター!!


816名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:50 ID:2DQlQ8rs0
>>810 前回あれだけデタラメ書いておいて図々しいよね。
817名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:16:54 ID:XLuhSbrO0
>>787
涌井とかいらんだろ
818名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:17:17 ID:GG1ri8/iO
サンスポはもう買わねえよ。
819名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:17:18 ID:bgcSBAPk0
監督 星野

ヘッド 野村克也

打撃  高田

投手  権藤

これで事実上、星野はお飾りに
820名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:17:34 ID:TWExp+6/0
なんで産経サンスポってこんな星野星野って張り切ってんだよw
こいつらだけだろこんなこと言ってんの
821名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:17:52 ID:GsuC3hhO0
>>811
別にかわいそうじゃないよ。王もグルになってんだから、そこんとこは平等に批判してやらないと。
822名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:18:17 ID:KiJKkyJK0
>>807ツボに入って30秒動けんかった。GJ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:19:57 ID:heO6age00
日本って(東アジア、北米、中米)の中では真ん中くらいのレベルだろう
人種の身体基礎能力を考えれば立派立派
短期戦では優勝しても予選落ちしても不思議じゃないでしょ
824名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:20:27 ID:JH2/Iv2X0

>>1 監督最有力候補の星野仙一氏を全面サポートする。

また腐ったマスコミ(電通)の世論誘導か。ふざけんな!
もし、星野が監督になったら、日本の球界は終わりだぞ。
825名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:21:12 ID:2DQlQ8rs0
>>821 サンスポの飛ばし信じて叩くほうがどうかしてるよ。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:21:13 ID:kvpEHmim0
今度は王の名前を出して世論の批判をかわし、
とにかく「星野が監督」って雰囲気を作り出そうとする報道が
続くのは、
野球の試合のことより、
何か違う意図が働いているとしか思えないが、
当然か?
827名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:22:42 ID:aL5o/tHJ0
ナベツネが生きている限り星野で既に決定しているよ。
茶番だな。
828名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:25:08 ID:Xh3DTApf0
イチローって、1回目だから意味がある。
2回目は出ないって言ってたよな。
829名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:26:55 ID:h9fLDX850
星野!謝れ。
岡田監督に謝れ!
新井にも謝れ!
阪神ファンにも謝れ!

小笠原は連れて行かずに新井を壊すために連れて行きやがって。
巨人がセリーグ優勝したら二度と関西には来ないでもらいたい。

WBCの監督になんかなったら、野球は見ない。
830名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:26:59 ID:AYUI0wRR0
星野支援するんだったら王も駄目だな
所詮電通のパシリじゃん
最悪だ
星野だったらイチローは辞退してくれ
831名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:27:09 ID:AYUI0wRR0
星野支援するんだったら王も駄目だな
所詮電通のパシリじゃん
最悪だ
星野だったらイチローは辞退してくれ
832名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:27:10 ID:kvpEHmim0
>>820
スポーツ報知は五輪直後に「NPBがWBC監督を星野に要請」
(コミッショナーが否定)
スポニチか日刊はそれに乗って一面「星野WBC監督」って出してたよ。
なんでスポーツ紙はこんなに必死なんだろう。
833名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:29:02 ID:gw1vITI40
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  たとえイチローでも
  .しi   r、_) |     ミスすれば鉄拳制裁や
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
834名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:29:05 ID:8ToAs69S0
アレ、消えたと思ってた。まだ星野とか言ってんのか。野球終わったw
835名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:30:02 ID:9k5hUJKb0
こうなるからみんなあそこでやめろって言ってたんだぜw
836名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:31:59 ID:aL5o/tHJ0
星野は監督をやりたくて仕方がないんだからな。
ナベツネのマスコミに対する根回しが利いているな。
837名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:34:00 ID:aL5o/tHJ0
就任会見のとき、王さんに頼まれたとかいうのだけは勘弁してくれ。
838名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:34:13 ID:aL5o/tHJ0
就任会見のとき、王さんに頼まれたとかいうのだけは勘弁してくれ。
839名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:34:21 ID:t9Tdu0Nq0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /   ライトの守備、イチローに代わりまして、GG佐藤
    ノ `ー―i´    ライトの守備、イチローに代わりまして、GG佐藤
 / ̄    '   ̄ヽ  
/   ,ィ -っ、    ヽ  
|  / 、__う人  ・,.y i
|    /     ̄ | |
ヽ、__ノ       |  |
  |     。   | /
  |  ヽ、_  _,ノ  丿
  |    ( こつ |   
  |    / ヽ   |
840名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:34:36 ID:G/PK440w0
鹿取と武田が残留ってことは前のWBCで選手にサイン求めたりして評判の悪かったコーチって大島だったのかな
841名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:34:49 ID:1dQMSuqZ0
普通に考えて、「検討会議」のメンバーの中から監督を選ぶ事はありえない。
野村、星野をメンバーに入れたってことは、コミッショナーの明確な意思表示だよ。
大体、王さんを顧問にしたら若松を推すことはわかりきってるからね。
お飾りの「検討会議」メンバーにすることで、星野を黙らせる作戦だよ。
842名無し募集中。。。:2008/10/10(金) 13:35:13 ID:/psyH8HNO
王さん死んじゃう
843名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:39:00 ID:tuOJJyze0
頼まれたら断らない人だからって、いつまで王さんに頼るんだよww
844名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:39:03 ID:/ZLvopnW0
星野はどうしても巨人監督になりたいんだろうな
その執念がここまでさせる
845名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:39:44 ID:AYUI0wRR0
あえて言う
もしも国民の意思を無視して星野を選んだら
王も電通の金に溺れていたという事だ

すでにこの検討会議のメンバーに星野が入っている時点で
充分胡散臭いんだが
星野を選んだ時点で王は最後の最後に失墜するよ
846名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:40:24 ID:oy9iqOxC0
王さん…星野なんか選んだらイメージダウンだぞ
847名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:40:37 ID:hVz/tytDO
>>838
前大会の福留・「王監督に二度も頼まれて、二度とも断ったら男じゃない」
松中・「王監督の為に出る」
イチロー・「偉大な王監督に恥をかかせるわけにいかない」
これらの発言をパクって全体に散りばめた、星野監督就任会見になると予想。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:41:07 ID:GZ9ofOhK0
結局ファンを説得できるようなシナリオを描いているんでしょ
849名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:43:16 ID:yVd5gZSjO
監督が星野なら絶対に見ない
850名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:46:58 ID:W9EgTknpO
>>764

激ワロタw
851名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:48:59 ID:x0kZuyUbO
王貞治氏
「だから、そんな事言ってないってば。」
852名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:50:39 ID:V1NXHsDn0
王監督を利用して
WBCの監督の座に固執する老害・星野

「WBC体制検討会議」も、
カツノリの父野村に、ヤクルト高田と
仲良しクラブの明治閥で固め、

さらにコーチまでも、鹿取に武田と、これまた明治。
ここまで露骨な私物化もめずらしいんじゃないか。
853名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:51:14 ID:C+EckjDF0
監督が誰になるのかよりも、
どうしたら松井秀喜に出てもらえるかが重要なのでは?
854名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:53:24 ID:ohLnWQFw0
そういえば監督発表するとか言ってずっと放置だよな。
855名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:53:32 ID:Q7tf7EFaO
>>844
今すぐもろ手を挙げて送り込みたいわ
オノレの野心でこれ以上マジでいろんなものを壊さないでほしい

つかしがらみのない部分の原の人選や戦い方はセ選抜vsワシJAPANをみたら結構ありなんだよな
35 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/10/10(金) 06:48:16 ID:sobNneL10
落合とか野村、原にも打診したらしいけどな
断られ続けて結局、星野しかいない状態なんだろうw
857名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:55:36 ID:W9EgTknpO
>>725

> これで星野になったら、星野が嫌で出たくない選手も
> 王監督の手前じゃ断れないよな


そんなストーリーを痴呆組織が描いたんでしょうな 
王がソフトバンクを辞めると発表した時、オレの頭の中ですら、このストーリーは直ぐ様浮かんだ 
なんのひねりもない、わかりやすいストーリー
858名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:56:26 ID:aL5o/tHJ0
星野も広岡が反対したので巨人の監督になれなかったが、
今回は就任するのは間違いない。
なにしろ常識が100%通用しないのが星野とナベツネなのだから・・・
859名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:58:56 ID:hVz/tytDO
イチロー「星野監督の為に恥をかくわけにはいかない、ので辞退します」
860名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:00:12 ID:WlBDu26eO
どうしてもカントクを星野にしたい動きがあるんだな
861名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:00:38 ID:aL5o/tHJ0
http://www.sanspo.com/baseball/news/081010/bsr0810100506001-n1.htm
もう決まったようだ。
所詮は人事は人間のやること。バレンタインがいかに優秀であっても
閉鎖的な日本で選ばれることはありえない。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:00:52 ID:dEIjmxf60
まだ星野って言ってるのがNPBはどうしようもないな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:02:12 ID:vMljF+mm0
既成事実化ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
864名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:02:27 ID:Zm3vm9wb0
5月26日発売、別冊宝島Real064「実録!平成日本タブー大全」http://tkj.jp/tkj/real/479664668x/
「マネージャー暴行事件からすぐに復帰!吉本興業・島田紳助の危うい暴力団交友」より。筆者は溝口敦。

昨年10月、吉本興業の女性マネージャーを殴打した島田紳助。山口組系山健組傘下「極心連合会」との交際を明かしている。
世界格闘技団体連合振興会のK相談役の話。

読売新聞大阪本社社会部の記者が「人が死んでんねんで!」「あんたら、もうエエわ(社長)呼んで!」な

朝日新聞の情報テロと戦わなくて いいのか
右翼の構成員の7割が半島出身者だとまず報道しろ
朝日新聞 自体が言葉のテロリストです
竹島発言の朝日新聞 若宮啓文の自体が言葉のテロリストです
ところで爺さん、幾つまでやるのか。
渡辺恒雄が80歳だからいい??
よみうり新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は正力松太郎の戦争責任を追及せよ

フライデー  [6月13日号]   2008年5月30日(金曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

ヤメ検たちの素顔/吉本興業「大物ヤメ検で着々と組織固め」の舞台裏
森功/元福岡高検検事長・加納駿亮、中田カウス、恐喝事件/ フライデー(2008/06/13)/頁:74

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/

反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/12
865名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:02:28 ID:sFiDxcbjO
負けるだろうなあ
866名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:02:39 ID:nt0dgQ4KO
>>853
DHしか使えないし松井じゃなくていいんじゃない?
867名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:03:08 ID:wnikxB/e0
勘弁してくれよ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:03:45 ID:A+t/RMeCO
>>841
コミッショナーがそういう考えで奴を選んだ事を期待したい。
野村や高田は奴を押さえつける役であると。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:03:48 ID:AbGohyl20
正直王さんも監督としてはどうかと
870名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:04:16 ID:aL5o/tHJ0
サンスポのニュースだとコーチも既に決まっているらしいな。
根回しが早いな。
以下サンスポより・・・
すでにスタッフも輪郭が見え始めた。
「王ジャパン」を投手コーチとして支えた、
元巨人ヘッドコーチの鹿取義隆(51)、
日本ハムなどで活躍した武田一浩(43)両氏が引き続き入閣、
守備走塁面だけではなく兄貴分として元広島の野村謙二郎(42)に
白羽の矢が立ったことが分かった。「OH」が強力タッグを組んで、
連続世界一へ動き出す。
871名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:04:18 ID:1Q0oVXQH0
監督が嫌なら拒否する程度なの代表の試合って?
872名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:05:08 ID:aL5o/tHJ0
サンスポのニュースだとコーチも既に決まっているらしいな。
根回しが早いな。
以下サンスポより・・・
すでにスタッフも輪郭が見え始めた。
「王ジャパン」を投手コーチとして支えた、
元巨人ヘッドコーチの鹿取義隆(51)、
日本ハムなどで活躍した武田一浩(43)両氏が引き続き入閣、
守備走塁面だけではなく兄貴分として元広島の野村謙二郎(42)に
白羽の矢が立ったことが分かった。「OH」が強力タッグを組んで、
連続世界一へ動き出す。
873名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:05:13 ID:0fi0rHF90
わし人気は不滅じゃな
874名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:05:24 ID:vxzHTboF0
いくらなんでも星野はないよなあ
ところでお前ら野球を含む全てのスポーツで最も優秀な監督って誰だと思う?
875名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:05:47 ID:ih29n5Ox0
1001なんてありえない

もしそうでもまた恥かくよ
優秀な監督でも前回以上の結果出すのは無理ですから。

まあ 選手の皆さんには可哀想ですが・・・・・・・・。
これで 負けて歴史に残る ヘボ監督になるのでは???
876名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:05:51 ID:McexkJQx0
星野監督が適任だと思うニダ
877名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:06:06 ID:ZD9INlsA0
仙ちゃん最近ダンマリだね
878名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:07:11 ID:jZZx6LHX0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  選手どもは王さんに恥かかさん為に
  .しi   r、_) |   わしを必ず優勝させるんやぞ!
    |  `ニニ' /    
   ノ `ー―i´
879名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:07:49 ID:STnmN1I6O
>>874
村西監督
880名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:08:34 ID:aL5o/tHJ0
こういうシーズン中と違う一種のお祭り的な大会だと
興行関係いろいろなしがらみが働くからナベツネが推薦している
マスコミ含めて星野でしかたがないのだろう。
881名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:09:08 ID:5tg+da6S0
>>869
多村に送りを出すような人だからね。
当然のごとく失敗後、代打福留の値千金のホームラン。
スモールだの細かい野球だのとは言ってはみても、結局は一発が局面を制し、
そのおかげで大監督にまで祭り上げられてるって展開です。
882名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:09:25 ID:VrmgUWIS0
星野っていう根拠が関係が緊密ってだけじゃねーかw
こんなの記者の願望を書いただけだろ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:10:48 ID:0fzmTAJ90
星野発言集

2002年W杯時の星野
星野「何がベッカムだ!野球はサッカーみたいに短パンとTシャツで
    できるような甘いスポーツじゃない」

男子サッカーがアメリカに負けたとき
呑気にテレビ出て「野球はアメリカに勝ちます」

ZEROで言ってた。
北島のは2分そこらで終わる競技だけど団体競技は
長いことやってドラマ性があるから野球の金メダルの方が盛り上がるって
はっきり言ってた
「この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって
楽しませているようなスポーツ競技は野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は
ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」 (星野HPにて)


まずこいつをプロスポーツ選手としてどう思う?
もはや2chでサカ豚とか焼豚とか煽りあってる連中とかわらんw
884名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:10:50 ID:0fUtOKMl0

星野も自民はもう、うんざり、飽きた

885名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:11:41 ID:TEtTS4VL0
ナベツネが断念したのに、サンスポの飛ばし記事を何度も貼って信じ込ませようとしてる人は
何なの?
明日になれば否定されるだろう。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:12:03 ID:aL5o/tHJ0
まぁ星野でもメジャーも何人か入れば今回は4位ということはないだろう。
王さんがイチローに電話すると言っているしな。
だれがやってもメダルは取れるな。
887名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:12:06 ID:WlBDu26eO
まあ星野売り出しに金をかけた分を回収しないと
困る人たちがいるんだろ
実力のないアイドルを売り出すみたいなものか
888名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:12:30 ID:kvpEHmim0
五輪終了(3位決定戦敗戦後)
GG佐藤の選出と起用について
サンスポでの星野のインタビュー

選んだ理由は
俺が、球場に行ったときアイツが声を出してて元気そうだったから。
今思えば森本やサブローを選んでおけば、
って思うこともある。

なぜ本来の守備位置と違うライトで使い続けたのか?
言ったように、どうしてもアイツを出してやりたかったんや。


こんなのが選手評価して「代表」を選びます。
迷惑なことに、これが日本のプロのベストメンバーや、
と言い張ります。(セリーグ選抜に11-2で大敗)

ちなみに元日本代表4番中村ノリは選考にも引っ掛かりもしなかった、
理由は、星野が嫌いだから。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:13:27 ID:ih29n5Ox0
また 負けて言い訳かあ

今のうちに 言い訳考えてあげようよ

まあ 芝 や ボール のせいにするんだろうよ・・・・。
審判は ドュミロさんで 1001 退場にしてほしい。
890名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:14:00 ID:2DQlQ8rs0
>>881 キューバ戦はスモールでしょ。それにスモールはすぐ引っ込めたじゃん。
プロなんだから結果で評価されるのは当然。
891名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:14:41 ID:VQI8pqhG0
なんで星野なんだ

てめえの願望を事実みたいに記事にしてんじゃねえよ、死ねサンスポ
892名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:15:19 ID:HViK5EeGO
星野は嫌だなあ
こいつは性格的に嫌いだし、選手からの信頼も薄いのでは
とにかく五輪で惨敗した男をまた檜舞台に出すなど納得いかん
893名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:16:07 ID:nt0dgQ4KO
>>883
あまりに考えが古すぎるのと、学のない人間特有の情報フィルターが酷いな
894名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:16:50 ID:W5w0+u/BO
OHを名乗っていいのは、小川橋本のみなので却下。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:17:08 ID:Vxpl35Br0
台湾が日本戦に王県民ぶつけてきたら日本も松坂使わなきゃいけなくなる
今回はアジア予選も面白くなりそうだな
896名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:18:16 ID:G6ikKmKQ0
>>894
OHで普通に王さんの事だろjk
897名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:18:52 ID:WJolCD/L0
次回のWBC良くて3位だろ
まぁベスト4以内なら合格点だよ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:04 ID:GG1ri8/iO
>>887
回収どころか損害が拡大するんじゃね?
899名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:10 ID:AYUI0wRR0
「王監督にお願いされたら断れません!」  By イチロー

「王監督にお願いされたら断れません!」  By 松阪

「王監督にお願いされたら断れません!」  By 岩村

「王監督にお願いされたら断れるかい!」  By 星野


900名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:13 ID:ih29n5Ox0
飛ばしだから 大丈夫

NPBが イチロー 松坂 より 1003 をとることはない。
901名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:19 ID:+1qJNUAa0
サンスポはもともと星野否定派だよ
以前の記事を見れば分かるって
こうやって早い段階で話題に出せば、世間はまだオリンピックの件を覚えているので
星野ジャパン復活を潰せるんじゃないかと考えてる節はある
902名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:34 ID:/SkEhqtLO
誰か頭の悪い俺に
なんで今、星野の名前が出てくるのか分かりやすく教えてくれ
903名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:39 ID:0fUtOKMl0
俺はNPBのご意見箱に4回も投稿したのに、ムシかよ。
ふざけるなよ、「加藤ゴミ」


904名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:20:27 ID:Vz0ryjrR0
最初から星野に決まってたんだろうな
出来レースか・・
905名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:20:49 ID:/rn2MV9DO
万が一 優勝できなければ王のせいにするぞコイツ!
「王さんは、悪くない!すべて私の責任だ!」とか言って世論に問うゲスなやり方で
906名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:21:19 ID:HYtCe6Ti0
シャレにならん展開だ
星野になったらWBCは絶対見ない
907名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:21:20 ID:ih29n5Ox0
だから 1001 はないって。

サンスポ が 1003 に媚びるための 記事

それだけ
908名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:21:36 ID:2DQlQ8rs0
>>901 星野はサンスポ関西版に週一連載もってるよ。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:21:51 ID:4N2WZFJT0
>>監督最有力候補の星野仙一氏(61)を全面サポートする
天下の王さんが認めた人事ですとでも言うためか?病気の王さんを引っ張り出してまで
干しNOを監督にしなきゃならん事情を明らかにせよ。
910名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:22:05 ID:nX6sN8sE0
星野が監督をやるならもう絶対に見ない
って人が多いはず
本当に嫌われれば叩かれずに観客は去っていく。
911名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:22:50 ID:9kFmU1jP0
星野?原じゃないの?
912名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:23:11 ID:ih29n5Ox0
>>908

その連載を 終わりにしたいから この 飛ばしで サヨナラ

そういうこと。
913名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:23:21 ID:Ny7oF0lK0
田澤の件にしろ、今回の件にしろ 萎える奴らだ。
914名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:23:59 ID:G1Vo8y3v0
つか、いつのまに星野が最有力になってんのよ
915名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:24:12 ID:rshzrw1U0
>>883
えーと・・・
サカ豚とかやき豚とか言ってるのってコリアンだろ?
916名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:24:28 ID:TEtTS4VL0
>>901
サンスポはWBCを否定し、オープン戦の松井をトップに扱った新聞。
こんな新聞あてにならんよ。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:25:01 ID:7+Zd9cLJ0
え?けっきょく星野なの?死ぬの?
918名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:25:27 ID:AWl3ekU90
>「OH」が強力タッグを組んで

王さんと、張本? 東尾? 広瀬? 平松? 福本? 藤田? 古田? 堀内?

ああ、OHって王さんのことかw

恥の仙一なのかとちょっと心配したよwww
919名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:25:30 ID:cHWNy1WU0
星野って

マジでまだ清原監督
コーチ 桑田

のが良い
920名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:25:36 ID:+1qJNUAa0
>>914
野球オリンピック代表監督就任前から
921名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:25:54 ID:jrAAEKQqO
監督が星野じゃイチローは来ないと思う…
922名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:26:33 ID:LeQCv7ML0
さすがコミッショナー
老獪だな
923名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:26:58 ID:Q7tf7EFaO
>>898
違約金かけてでも被害を止めるべきだな

手切れ金と割りきってな
924名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:27:17 ID:Himwu+l60
王は代打コーチでいいよ
925名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:27:48 ID:klEMzV800
こんな恣意的な記事書いてんの、産経・サンスポだけだな
926名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:28:13 ID:ih29n5Ox0
往生際 悪いよ 1001 は

近年 最悪な ものだわ
政治家よりも 汚いよ
927名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:29:10 ID:Nt9Sx/WwO
もう板東の方がましや
928名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:30:10 ID:MqzrBpkrO
>>1
既成事実作ろうとして調子のいいとばし記事書いてんじゃねえぞ、サンピンサンスポが。
だがな、早めの警告としてはGJだ。
929名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:30:43 ID:CypktncMO
全て監督の私の責任です→批判集中→日本はイジメ国家になってしまった

そしてWBCですか・・何だかなぁ
930名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:33:24 ID:ih29n5Ox0
>>929

違うよ

采配ミスで敗戦 → ストライクゾーンがデーゲームのせいで・・・ 投手が速球派いなくて 国際経験少ない
→ 批判 → 叩くのは 時間が止まっている人
931名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:37:36 ID:CBc+EoaaO
どうしても星野にやらせたいってのが根底にあって、もしくは最初から決まってて、王を担ぎ出してるだけじゃん
それを断り切れない事情があったとしても、これだけは言える

誰が総監督をやろうと、現場の指揮と采配が糞ならなんにも変わらんよ
932名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:38:08 ID:kvpEHmim0
>>927
板東は野球解説者としてはマトモだったよ。
俺がラジオ聞いてた10年くらい前までは。
スライダーのメリットとリスクとかピッチャーの技術論話したり。
ただ自分が出ていたドラマの自慢で終わることもあったw
解説で精神論だったりヘンな分析言って外したりする人よりかは
マシだよ。
933名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 14:38:17 ID:BM7s4JcA0
野村謙って何でこんな人があの面子にいるの?って
思ったらコーチとして入る予定だったのか
現役監督の野村、高田はWBCなんかどうでもいいと思ってる
から星野でも異を唱えないだろうね
望みは王だけか・・・

またNPBに抗議のメールだな

934名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:38:39 ID:RVVXPPsC0
星野だけはやめろ!
935名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:39:12 ID:ih29n5Ox0
>>932

いきました  ・・・・・・・・・ ふがあああ・・・・。

の 方ですよね わかります
936名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:41:25 ID:JANSwNd10
で、またチョンを4番にするだろうから
今度は金本かw
937名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:42:36 ID:fXhMALko0
飛ばし記事w 
勝手に決めんなよサンスポ。まだ未定だ。
王さん、ノムさん、ア星野ら5人で会議をして
その上で監督人事をこれから決めるんだろw
サンスポ赤っ恥w
938名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:42:52 ID:lSHWyaIZO
人格者の王さんを防御壁にして無責任星野を強引に監督にする気かよ
ふざけんな
939名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:43:48 ID:gf8CDjab0

もういいや。興味は失せた。

940名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:45:09 ID:aVg3Cc4D0
星野は除外しろ

全力で除外しろ!
941名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:45:30 ID:2DQlQ8rs0
決定権もない会議をするだけで、よくここまで飛ばしを書けるな。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:45:54 ID:CypktncMO
>>930
言い訳の件は、散々知ってるよ
責任、責任と言いながら>>330の書いてる様な言い訳ばかりだったしね

この人には何も通じない
943名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:10 ID:g9PQ2umH0
「加藤コミッショナーが王さんに依頼して特別顧問になってもらった」

という事実だけからここまで妄想膨らませるんだから、記者もたいしたものだ
前回はフジサンケイグループがひらすらネガティブキャンペーンやってたけど
これもその一環だろう、今星野の名前出しても反発しか来ないしな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:24 ID:ItE58iXXO
星野なら応援しない
945名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:26 ID:O3ciWgUmO
なんで王さんが星野のパシリになってんだよ!
946名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:48:03 ID:uYM9w4GG0
星野ってww
ねえよwww
947名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:48:04 ID:By2FbKIJ0
星野選んだら終わってる
948名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:49:57 ID:SJq6Xw8YO
星野とか無いわ。

野村でいいよ
949名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:50:37 ID:u37v6mhN0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ  久々の明るい話題やな
  .しi   r、_) |  早く正式に監督就任決めてくれないと
    |  `ニニ' /   総選挙に出て国会議員、ゆくゆくは総理大臣になってしまうぞハハハ   
   ノ `ー―i´ 
950名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:52:08 ID:OM8vxtuNO
星野さんだけは
よしておくれよ
どの結果でても
納得がいかない
ありえんだろ〜
951名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:52:13 ID:S6JaJGaNO
梨田が入ってないのは納得いかん。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:52:24 ID:1lpohU3e0
星野が前提ですか?
953名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:53:39 ID:2DQlQ8rs0
>>951 CSあるのにチームほったらかしで会議はダメでしょうw。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:54:49 ID:AdwvSYYs0
イチロウは星野ではくるまい
星野は松井を説得すべし 二人ともだめもとだし
955名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 14:56:27 ID:BM7s4JcA0
発表が今月中で日本シリーズ前
となるとやはり現役監督のセンはないな
956名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:58:39 ID:vZFI36+cO
ごまかしに王さんを使ったな
957名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:00:10 ID:VOcwU6dM0
なんで星野がもう監督に決まったみたいな扱いになってんだよw
958名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:07:44 ID:0fUtOKMl0
加藤、星野になったらお前の名前は忘れんぞ。

田中マキコに叱ってもらうぞ。

959名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:09:09 ID:jVZFpVW10
どうしても星野がいいんだな。電通ってやつは
960名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:12:43 ID:Vao2IsC50
星野ジャパン商標登録!!お金がすべて

星野ジャパン商標登録!!お金がすべて

星野ジャパン商標登録!!お金がすべて
961名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:12:50 ID:bSpXBixDO
星野だけは止めてくれ
代表を応援できなくなる
962名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:13:18 ID:r2hSIXpcO
仰木監督でいんじゃね!?
963名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:14:28 ID:rgQ7Za3d0
つか、王の総監督はどうでもいいが、星野はやめさせろよw
964名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:14:49 ID:dRp+tSSa0
星野ならイチローはじめほとんどのメジャー選手は辞退確実
また大恥じかきたいの?会長さんw
965名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:19 ID:RCuMOmzT0
いつ最有力になったの?
966名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:22 ID:V13pYl8XO
ヽ(#`Д)ノ 星野ヤダー
967名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:46 ID:4BYJaHud0
WBCオワタ\(^o^)/
968名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:21:58 ID:Fh3IONlt0
野球終わった。星野はねえだろ。
呆れた。
969名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:23:58 ID:vq/NFTq80
>964
メジャー連中だけの辞退で済めばいいけどな
970名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:23:59 ID:axsYAiE40
この話まじかよ。

王さんの人の良さはいいんだけどね..........

星野、おまえが死ね
971名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:29:37 ID:tSsyxe+Y0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   あとは発表のタイミングだけや
     |  `ニニ' /  
    ノ `ー―i´
972名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:30:11 ID:aWRLvPUsO
星野なら世論をつくって反対運動を起こそう!
973名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:31:16 ID:0fi0rHF90
パ最下位と北京決勝トーナメント最下位の監督がタッグを組む
974名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:31:37 ID:yIIveXz1O
星野最悪だ
クソ采配と選手潰しを見たくない
態度も悪いしな
975名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:31:48 ID:EglKFgRF0
この5人の中に入った人から監督が出ることはないだろ。
星野は直前の国際大会監督だから、入れないわけにはいかない。
その代り次の監督になるのも難しい立場だ。
なにせあれほど拒んでいた「敗戦の分析」をしなければならない立場だからなww
976名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:35:04 ID:2DQlQ8rs0
>>975 やっと同じ考えの人がいた。
977名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:35:17 ID:tSsyxe+Y0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)  >>975
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  「敗戦の分析」?
   .しi   r、_) |   勝負は時の運
     |  `ニニ' /   それだけや
    ノ `ー―i´    以上
978名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:37:40 ID:0J/pe3xv0
        ____
      /__.))ノヽ
      .|ミ.l _  ._ i.)
     (^'ミ/゚` i´ ̄ ̄7 ̄ ̄
     .しi  ;;;)ヽ>、___{____  アホ!
   ':∴・''; ,θ(;;:/
   ∵:, '';ノ `ー―i′
979名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:43:06 ID:lQIEQpMfO
いい加減、星野氏ねよ。
980名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:45:22 ID:t+w7FTbd0
ダメ組織だな〜〜〜 
981名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:12 ID:0fUtOKMl0
星野なら、メジャー組みはぜっ不調の福留のみ。
あ、城島もか。
982名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:52 ID:pvA4gQxt0
王が人格者とか人がいいとか言ってる奴は
星野が理想の監督とか言ってた奴と同じぐらい洗脳されてる生き物だな
選手としての記録にはケチはつけんがな
983名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:02 ID:KwaU1QG10
王さんをいいように使いやがって
星野はWBCはやらないと言ったんだからやるなよ
お前じゃアジアラウンドで敗退する
984名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:24 ID:NQbIjw090
星野なら応援しない
985名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:50:29 ID:0fUtOKMl0
星野ならイチローに出ないよう頼む
986名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:51:06 ID:4xYgAFL90
勝手に最有力にすなボケが
987名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:52:11 ID:ui6WEcoe0
まれに 星野擁護派が いるのは なぜ?

野球を知ってる人なら 皆 怒ってるでしょ
988名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:18 ID:lQIEQpMfO
星野はダメ監督なことぐらい昔からお見通しじゃ
989名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:56 ID:Q7tf7EFaO
選手の無事しか祈れないよこんな負けどころか泥船で戦う戦なんか

※ワシはクルーザーでのうのうと堪能してます
990名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:05 ID:iztzuX6S0
サッカーファンとしては心から星野仙一就任を願っております
ガンバレ星野ジャパン(笑)
991名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:56 ID:0YUQ6kf40
そもそも次世代のリーダーを育ててこなかった長嶋や王にも責任はある。
王監督にはそういう点をしっかりと自覚して、星野みたいな屑を球界から
追放する責務を負ってるという認識を持つべき。
992名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:59 ID:U4RTS0NO0
王も所詮老害だったか、今さらながら生卵ぶつけた奴乙!
993名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:57:27 ID:2+aF8qB7O
吸引力とか言って時点でだめだ
994名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:24 ID:lQIEQpMfO
求心力だろ?
まぁ確かにダメ星野は掃除機が吸い取るダニ並みだけど
995名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:45 ID:8QyQ8EmZO
星野が検討会議のメンバーに入った時点で監督就任は消えたんじゃないかな
996名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:02 ID:KwaU1QG10
はっきり言って、日本はパワーでは韓国に劣る。これは民族性だからしょうがない。
サッカーでもなんでもそうだ。だが、技術では日本は負けない。
長嶋が目指したスモールベースボールはすこぶる正しい。
星野ジャパンはまるでだめだった。緻密さがない、守備がだめ、機動力がない。
だいたいからコーチ陣にそういうのが得意な人がいなかった。
そこで、日本代表を選ぶとすると、シャープなバッティング、三振が少ない、スピード
がある。守備がうまい、チームバッティングができる、初対決の投手に適応する力がある。
といったことを考慮すべきである。



997名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:18 ID:UZ00dqv70
星野より原のほうが100倍マシ
998名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:00:36 ID:gtkYYjye0
星野以外なら大ちゃんでもいいからー
999名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:01:26 ID:okB/ugEQ0
もう星野はいらんだろ
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:01:27 ID:VVdUmNGJ0
八百長がないとWBC盛り上がらない
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |