【音楽】チバユウスケが初の詩集「ビート」を発売!thee michelle gun elephant・ROSSO・The Birthdayなどの楽曲から125篇をセレクト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
チバユウスケ(The Birthday)初の著書「ビート」が、11月6日に発売される
ことが決定した。

本書には彼がthee michelle gun elephantとしてデビューした1994年から、
その後のROSSO、MIDNIGHT BANKROBBERS、The Birthdayと続く
約15年におよぶバンド活動の中で書き上げた213曲の歌詞のうち、
自らがセレクトした125篇が収められている。

またスケッチブックから転写された手書きの歌詞や、全体の約半数に
添えられた書き下ろしコメント、さらに歌詞を書く際に描いたイラストや
写真などのビジュアルもあわせて収録。
チバが生み出すディープな世界の裏側を覗くことのできる1冊だ。

ソースはhttp://natalie.mu/news/show/id/10066
チバらしい無骨な装丁も魅力的な処女詩集「ビート」。
http://natalie.mu/media/0810/1007/extra/news_large_chiba_beat_jk.jpg
「rockin-blues.com」より http://www.foiltokyo.com/book/text/beat.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:18:49 ID:dBN1CX5p0
以下、チバユウスケ(笑)禁止
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:06 ID:ATlPj2cx0
不況で世界中が悲鳴あげてるし、世界の終わりでも聴くか
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:29 ID:WGqSWDIkO
ブルーハーツのひと?
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:37 ID:8snJx39nO
アンクルサムへの手紙、スロー、ブギー、ブライアンダウン、裸の太陽、赤毛のケリー、マリオン、PINK、シャロン、ブランコ、Rooster、焦燥のバラッド、Kaminari Today、Shine、Olive これらをみたい
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:55 ID:6lMIFqh10
パスタの山
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:23 ID:XAQV7Q140
( ´,_ゝ`)プッ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:42 ID:lTMHRh10O
がなるー
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:44 ID:Int+qj8y0
チュパカブラかとおもた
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:58 ID:SfqG80nD0
はいはい、かっこいいね〜 渋いね〜w
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:24:04 ID:Rv6Xqeo5O
歌詞カード読めばいいやん
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:27:32 ID:lTMHRh10O
不良に憧れるお坊っちゃま
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:27:42 ID:9uUaIGN+0
音楽(笑)
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:08 ID:mhmBMlKm0
なにこのしょぼい書体wwwww
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:25 ID:mZeYBoZL0
デッドマンデイズでも聴くか
16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:27 ID:RQPIgtLU0
中学生っぽい詩のイメージがあるが・・・

武蔵野エレジーはカッコいいのに
カラオケで歌うとカッコ悪くなる上にドリフドリフと馬鹿にされる。
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:53 ID:Zq66BqJT0
中2病全開だなw
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:43 ID:VJZAVio+0
パンを焼きながら 待ち焦がれている
                −チバユウスケ−
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:59 ID:6/WzoL/PO
ぶらっくたんばりん
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:52 ID:S3x4F9SFO
一気に目が覚めた
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:53 ID:xAt7UKS/O
MステでTATOOがドタキャンした時
ピンチヒッターでタンバリン叩きながらノリノリで唄ってた人だお(´・ω・`)
ほぼ誰も知らねー曲だから微妙な空気だったお(´・ω・`)
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:52 ID:S3x4F9SFO
あまずっぱいきもちになることうけあい
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:18 ID:0OgZTzwgO
ミッシェルは好きだったがこのバンドに関しては正直歌詞は無視していた
正直意味分からんかったし曲のタイトルもかっこよさげな単語組み合わせただけに思えたし
ミッシェル解散後は正直曲もしょぼくなった様な気がしてもう終わった人ってイメージ
それでもミッシェルは今でも好きだが
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:41:12 ID:VHlzQMvF0
Mid West Biking?
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:09 ID:k4IxnXF30
ばぁもすとーきょーっ!
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:20 ID:0/qUF7rZO
まぁあれだ。スペクター、ベイビー、ブライアンって入れときゃミシェルの出来上がり
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:47:04 ID:1ugWEhlCO
個人的な感想だがチバの詩が良かったのはミッシェルの初期だけだな。
それ以降、特に四枚目からは言葉の格好よさに頼り過ぎ。
やたら説明くさい物語描写みたいな詩が目立つ。
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:47:24 ID:lMVoiceUO
1000のタンバリンがあぁぁぁぁぁ
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:47:44 ID:qM/DVB1M0
オリジナル213曲か
少ないな
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:07 ID:1U96bZMUO
初期は本当に凄いと思う。
ベンジー云々言ってる奴は1stの歌詞全部改めて読めと言いたい。
ベンジーとは違う次元で天才だった。
今は凡人に成り下がったね。
目も当てられん。
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:45 ID:fsqcu+T0O
シスコーーーーー
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:00:16 ID:PALi03bP0
シスコー
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:15 ID:ALStC5l6O
バーチー
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:25 ID:zEJEC7hpO
なんか普通の青年が悪ぶってて見ていて痛かった。
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:34 ID:jOIB0a9w0
ラメのパンタロンの人だっけ?
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:03:35 ID:LoriqDmv0
>>31
石狩は日本のシスコだぜーーーー
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:37 ID:reHegMa8O
バースデーは見てられない
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:31 ID:RQPIgtLU0
>>21
あれはむしろ周りが無茶ノリ状況だったから
普段よりは盛り上がってたと思うぞ
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:01 ID:QtSejozGO
誰チバコウスケって
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:59 ID:5/k2p8RtO
悪い人たち(笑)
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:12:26 ID:4FWde8j9O
がなる〜われる〜だれる〜声が〜〜!!
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:27 ID:e0DbgEBsO
パフィーに曲あげてたのは爆笑だったけど
その曲がウンコすぎてさらに笑った
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:03 ID:cQNuA3wcO
ミッシェル懐かしいな
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:14 ID:PdzalFvtP
目の裏側に〜、ミルクこぼれ〜
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:34:41 ID:KgRErQQ0O
またベンジーの真似ですかw
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:35:04 ID:T76NW+Fe0
こめかみいゆびでええ、こおじあけてええええ〜!!
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:34 ID:9Pi5AAY/0
アベフトシはなにしてんの
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:47 ID:T76NW+Fe0
>>9
>>10
>>12
チパパカニスナ(泣
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:09 ID:/1WBXsUtO
だっさい
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:41 ID:DcJhEz5O0
死んだのってアベフトシのほうだった?
昔デブだった奴が違うバンドやってんだっけ?
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:02 ID:T76NW+Fe0
>>26
末期は特に症状が酷かったw
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:04 ID:T76NW+Fe0
>>50がどのバンドと勘違いしているのか気になって出勤準備できない
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:24 ID:OnDWlfYcO
ゆうたんなにしてるの
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:26 ID:9Pi5AAY/0
>>52
たぶんすかんち
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:27 ID:T76NW+Fe0
ローリーかy!
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:35 ID:HjmUTv7BO
ハイチャイナ
ハイチャイナったら
ハイチャイナ

みたいな感じか(笑)
詩集なんていちいちいらんわい(笑)!
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:03 ID:LoriqDmv0
>>47
元ギョガンレンズのパッチ達とレディオキャロラインやってる
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:13 ID:WYCJK5J5O
>>54
何でそこと勘違いするかねw
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:51 ID:9J8tmd6R0
こいつの声は素直にかっこいいと思う
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:07 ID:9+xoABoXO
こいつがいたバンドとこいつが信奉してたバンド(フランケンってバンドか?)のオタはめちゃ痛い奴多かったな…

で、こいつ今売れてんのか?
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:04 ID:UjCJC0JI0

初期は凄かったな。

ていうかデビューシングルの世界の終わりが一番良かったな、結局。
あそこで既に終わってたなある意味。
最初にあれやっちゃうと後が・・・・


ということで貼っておきます
http://www.nicovideo.jp/watch/sm190693
鬼がいる、鬼が4匹
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:13 ID:6MMP/TZgO
チバの歌詞好き 
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:51 ID:DcJhEz5O0
チバはちびとバースデイやっててアベとデブだった奴(ウエキ?)のどっちかが
コーロギやってて確かアベが死んだんじゃなかったっけ?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:03 ID:8snJx39nO
アベは広島でサイクリングしてるよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:45 ID:6MMP/TZgO
ウィークエンドラバーズの打ち上げにアベさん来てたみたいだから、チバとアベが又組んでほしい。 
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:23 ID:SU8dLts+0
ビート君の気持ちもわかる。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:58:30 ID:UjCJC0JI0

忘年会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm811670
wwwwwwwwwww
コメント自重
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:13:45 ID:T76NW+Fe0
>>67
これで心おきなく出勤できまふ!!
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:54 ID:1qXXhYgsO
金稼ぎたくて再結成も時間の問題だな
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:50 ID:GVxe8J0j0
>>57
それはウエノ
アベはオマエラと一緒で今ニートだ
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:21 ID:E8Fsw/8I0
へえ
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:55 ID:1WtzW3s00
銀河を突き抜けろ!
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:41 ID:uf7YsBcN0
氷室京介がつけそうなタイトルだな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:33 ID:vjHhGJnjO
そういや明日命日だな
75蹴るアック:2008/10/10(金) 09:11:03 ID:uFh595M7O
はぁ?ビートだぁ?チバのくせに!
コスプレ野郎ふざけんな!
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:33 ID:LCwk2WpN0
たけし軍団か

呼び捨てはいかんぞ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:07 ID:dpQRYDA/O
>>42
The Birthdayはそのウンコソングを、去年のティアドロップツアー某公演でアンコール時に演ったんだぜ。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:18 ID:wnWF/6IIO
瓦斯サポとしても一部で知られている
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:04 ID:pZQ497Tq0
long red hair kelly
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:29:47 ID:enR5Sb2+0
チバかなり好きだがこれは要らね
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:32:15 ID:sPpM4BnT0
バースデイになってから信じられないくらいつまらなくなったな。なんでだろ。
ミッシェル時代は言わずもがな、神。
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:40:21 ID:q7EbRMHAO
チバ語録だったら買うのに
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:03 ID:DcJhEz5O0
そんなあなたに

つお塩先生語録
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:47:06 ID:wjUoBuDn0
>>81
いや、中途半端にやってたROSSOよりはバースデイの方がおもろいよ。
ROSSOも1000のタンバリンを聴いた時はもっとやってほしいと思ったが
あっさり終わっちゃったからな。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:05 ID:Y5/an2OYO
クスコー
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:08 ID:+V5TCWm2O
歌詞に意味がないのがミッシェルの醍醐味だと思ってたんだが
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:38 ID:E//IJSVcO
ドラッグで解散したミッシェル
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:04 ID:HAJa4H/dO
この人って凄い人なの?
ジョジョの3〜5部のキャラでいうと誰レベル?
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:13 ID:wjUoBuDn0
>>87
それなんてブランキー?
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:46 ID:wjUoBuDn0
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:56:10 ID:xRZNOLgF0
>>88
ミドラー
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:01:42 ID:T6hdKK5R0
音に乗ってないチバの歌詞なんて意味ないだろ。
「言葉の意味はよくわからんがとにかくすごいかっこいい」のがミッシェルだったんだから。
ミッシェル後期で離れたんでそれ以降は知らんが。
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:01:59 ID:CVSj9imd0
アベはCD&DVD出してくれよ

CD
1曲目:「無題」(アベのギターソロ) 60:00

DVD
1:ギター講座1「カッティングのやり方」
2:ギター講座2「鬼神社のやり方」
3:ギター講座3「チューニングの合わない弦のちぎり方」
4:ギター講座4「モッズスーツの着こなし方」
5:インタビュー1「ミッシェルの思い出」
6:インタビュー2「インタビューで長々と喋らなくてもいい方法」
7:インタビュー3「俺がアベだ」

1万まで出すよマジで
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:42 ID:E//IJSVcO
>>89
ニワカ乙
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:39 ID:WxFgowaY0
俺はいつもビートを感じて生きて行きたい
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:14 ID:MHQRjeJA0
肌がものすごくきれいになっててうける
気にしてたんだね
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:08:05 ID:HAJa4H/dO
>>91
そんなのいたっけ?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:09:23 ID:lbg5WyX90



     歌詞がださすぎw 知性ゼロw 恥ずかしくないのかね



99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:54 ID:wjUoBuDn0
ロックに知性を求めるてw
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:51 ID:lbg5WyX90
じゃあ幼稚とでも言っておけば理解できるかこのアホはw
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:36 ID:CtfPMfD10
お坊ちゃんロック
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:05 ID:C8f2PTOv0
ファンの女を殴ったのはこの人だっけ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:31:50 ID:nC/ds8U1O
買おうかな…
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:42:07 ID:tvi0MeJh0
(
(´・ω・`)
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:45:38 ID:StpJhQnOO
チバという苗字のやつは大体イケメン
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:09 ID:/knUIT7v0
大卒の不良
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:29 ID:AaOcPawHO
酒弱いくせに無理してるよなw
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:07:42 ID:3rO69e/E0
初期のパブロックっぽいとこが好きだったのに。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:12:04 ID:/luCGdjQ0
UKよりからアメリカよりに変わって行ってスーツも白になってから
そでの下からソーメンつけてLIVEするのか?と期待してたのに・・・
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:12:17 ID:ox+V9WIjO
歌はともかく詞なんてカスレベル
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:21 ID:1S17F6rrO
チバのしゃがれた声が好き
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:14:41 ID:vvANrgGV0
アベーーー
何処にいるんだーーー
アベーーーーーー
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:15:48 ID:dQ0g47sbO
>>93
俺も買う
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:13 ID:1At/YGIJ0
ずれたままで行った 帰り道知らない 戻らない 進まないー
憧れの森の中 歩いてるけど目は閉じたまま!!!
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:27 ID:/luCGdjQ0
>>112
誰かも言ってたけどアベは広島に在住
先日、シナロケのLIVEにゲストで出た

だが東京には居ないので今後の活動予定は一切ナシ
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:18:40 ID:t3Q5wXFb0
銀行を襲うのさ 国境へ逃げるんだ  バイクが欲しい
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:20:54 ID:vvANrgGV0
>>115
広島でサイクリングしてるのかw
再婚して広島に帰ったのか
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:52 ID:eCrjyhmE0
町蔵コースとか狙ってたりして
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:56 ID:9+xoABoXO
ノッポのギタリスト下手な上に失踪してんのか。。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:49 ID:oK9iKkey0
ギヤブルーズまでは好き
つーかこの人、歌詞なんて別に無くてもいいとか言ってなかったっけ?
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:34:34 ID:+D8Ei4z50
thee michelle gun elephantもロッソもThe Birthday もチバも好きだ。
でも詩集はどうかと思う。
詩で聞かせるような奴でも歌詞集なんてダサイのに
なんでチバが。誰だ企画した奴、馬鹿だろ、チバをカッコ悪くすんな。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:11 ID:sJalhPK30
チバ最高傑作はシャロン
豆知識名
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:17 ID:ETuyeXZwO
夜空含む瓦斯サポは買ってやれよ
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:38:36 ID:vvANrgGV0
>>123
チバがCD出すくらいの瓦斯サポだったとは知らなかったよ
いつからなんだろう
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:55 ID:4m/M1vfLO
くさってるから
くさってるから
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:30 ID:lOHwkG8H0
詩集とかいうからバカにされんじゃん。
歌本でいいよ。
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:32 ID:JMubKHYn0
大槻ケンヂの詩集は結構よかったよ
立ち読みしただけだけど
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:46:12 ID:/iGnFtNK0
いいね
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:37:07 ID:ctBauoZb0
チバの書く詞は好きだった。
乾いたメロディと合ってて、汚いパブで飲むウイスキーの様に
心地が良かった。
ある時から詞が詩に変わった。
小奇麗なバーで気の抜けたビールを飲まされている様だった。

ふと立ち止まってバーを覗いてはみるけど、中に入る事は無い。
いつかまた立ち寄った時に気持ちよく酔わせてくれる日がくるのを
待ち焦がれている。

130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:37:48 ID:NC2Lv+A/0
ポエマーっすか
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:01:35 ID:wPXlofGxO
ミシェルの頃は商業バンドじゃないから好きだったのに、こんなこと誰にやらされてるの?

ミシェル解散近い時のベストアルバムラッシュもレコード会社との契約の帳尻合わせでグダクダ感丸出しだったし。

リリースしたCDなんか全部持ってるし、歌詞なんか全部覚えてるからイラネ。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:36:55 ID:cO5Rc4Bo0
浅井の劣化っぷりに比べたらチバは頑張ってるよ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:38:03 ID:axsYAiE40
普通、日本でビートといったら佐野元春だろう
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:38:41 ID:bOc9ab2y0
エロ漫画の人かとおもったら、チバリオスケだった
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:46:13 ID:Rkg1iSMv0
http://jp.youtube.com/watch?v=AVCFYXtTLZE

世界の終わり  LAST HEAVEN

136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:46:32 ID:9+xoABoXO
編集者だか殴ったシャブ中とはいまでも付き合いあんのか?
このクレーターオヤジ。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:03 ID:7x6i1Q+N0
>>122
シャロンは泣ける。名曲。
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:57 ID:woejerBz0
>>57
それウエノコウジじゃね?
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:57:48 ID:9urQbvjNO
ロッソまでは聞いてたがBIRTHDAYは聞いてない

ロッソとBIRTHDAYの違いって何だ?
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:58:31 ID:Rkg1iSMv0
>>139

シャロンがあるか、ないか
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:58:59 ID:q9isqJwM0
ダンカンこのやろ!
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:28 ID:elZ9SwbZ0
詩集出す人ってただのナルシストだと思う
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:02:32 ID:e+iOwDV40
ねえ キミにふれたオフショアの日

ねえ 今もキミは覚えてるの

抱きしめるとこの胸に 鼓動さえもリアルに響いてきた

色あせないmemory やさししキミの微笑みが蘇るよ
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:03:02 ID:RwvcVoUu0
なんか歌も演歌っぽいよね。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:06:10 ID:cuQHEYx+O
>>137
星のメロディも名曲リストに加えていただけますか?
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:08:53 ID:Rkg1iSMv0
シャロンのPV入ってるのは発売されてないよな?
一番好きなんだけど・・
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:09:23 ID:+Uj6ol+MO
>>137
シャロンと1000のタンバリンはいいね
後はそうでもないけど
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:09:24 ID:aPHdc0Yx0
塩化ビニール地獄の人ですね
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:09:52 ID:JMHtDlsB0
浅井のパクリ野朗か
恥ずかしいなw
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:10:26 ID:KK6bgr5J0
ミッシェル初期が一番良かった、ブランキーとからみだしておかしくなったわ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:10:41 ID:Y3QbGUc1O
>>129
の感想から分かるように、この手のバンドを
これがリアルなロックだと崇めても、
所詮、たんに『外国のロック風』なだけなんだよな。
日本の日常の文化の中で染み付いたパブは
殆んど無いし。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:11:31 ID:rS6d74Oi0
詩にこだわりがあったなんて
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:17:09 ID:TIfsnc9oO
四枚目までは紛れもなく神だったな。

アベのカッティングには憧れたもんだよ。

詞にはあまり興味ないな、ミッシェルはアベあってのバンドだったよ。
ジェニーの歌詞には笑わせてもらった覚えがあるな、何だよ、あばらが折れてたってw
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:17:46 ID:Rkg1iSMv0
インタビュー形式で

この歌詞は、○○○の事歌ってます?

・・・・・・・・・あぁ・・多分そんなんだと思う・・

どんな気持ちで書いたんですか?

・・・・・・・覚えてねぇ

△△△は○○○の事を指してる様にも聞こえるんですが、どうですか?

・・・・・そう聞こえんな。そーだろうな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:46 ID:Y693aF3C0
チバはもう終わった感があるな。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:22:17 ID:pMvNNB0B0
>>87
アベ加入時の条件がライブでスーツ着用とドラッグをやらない事だったらしいぞ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:27:15 ID:kUCaVIwK0
アベアベ煩いな、といつも思う。
アベ関係ないわ。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:50:11 ID:wQ2A2C4zO
俺が一番好きな曲は「あんたのどれいのままでいい」。
チバの魅力はどっちかっつーと歌詞よか声だろな。
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:08:10 ID:LbT+T5+O0
バースデイとかが酷いからな
バースデイのぁの下手で耳障りなギターを聞くとアベの凄さがわかるよね
あとアベの作曲能力とかもミッシェルでは発揮されてたんだと今では思う
ギタリストに一番影響受けるチバだからこそギタリスト選びは大事なのに
なんであんな最悪なギタリストをアベの代わりに選んだんだろう???????
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:13:14 ID:S3x4F9SFO
>>159
教授のことを悪く言わないで

アベに比べればアレだけど
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:48:42 ID:aPHdc0Yx0
ストライーク

               ――チバユウスケ
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:21:44 ID:T76NW+Fe0
>>67を見て、気持ちよく出社し、今帰ってきましたが
スレの伸びの悪さに愕然としましたwwww

ブルーナイロオンシャ〜

これ、初めて聴いたとき、「ブルーナイトオーシャン」って聞こえたんだよね。
ぶるーないとよこっはっまああん♪
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:24:58 ID:VRZNKISm0
ベースのウエノは凄かったよな 暴れながらマイク食ってたし
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:43:18 ID:DtqgqY09O
ミッシェルからファンだったけどROSSOの2ndでベンジーすぎる歌詞に萎え
THE BIRTHDAYで複数買わざるを得ないジャニ商法を始めて完全にファン止めたわ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:50:10 ID:T76NW+Fe0
アベって聞いて誰を思い出す?
シンゾウ?ヒロシ?サダオ?
わし、フトシ。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:50:44 ID:+D8Ei4z50
結局、一番凄いのはキュウだったんだってのが解った
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:54:32 ID:T76NW+Fe0
市役所に通いながらミッシェルやってたキュウ
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:55:25 ID:T76NW+Fe0
フルマラソンより長い距離走り切ったキュウww
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:56:36 ID:T76NW+Fe0
タウンページの上にのっかって写真撮ったキュウ
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:03:59 ID:cgnIdebnO
どなたか世界の終わりの歌詞の意味を教えてください
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:04:09 ID:9O6jUSvX0
まさか、詞をそのままのせただけ?
違うよね?
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:04:42 ID:vjHhGJnjO
寝袋高校生
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:05 ID:7x6i1Q+N0
カズユキなのにノブオってあだ名付けられたキュウwwww
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:10:59 ID:JMubKHYn0
きゅうってそんなにすごいの
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:12:14 ID:T76NW+Fe0
明らかにスゲーだろが
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:13:40 ID:VRZNKISm0
ジェニーは相当体力がないと叩けない。あとライブだとむちゃくちゃ速い
クハラは凄い
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:19:57 ID:E//IJSVcO
アベなんで逮捕されねーの
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:23:18 ID:NMebUFxg0
親指アザラシ

自分の耳を疑った
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:23:29 ID:gPNnEh+bO
ミッシェル大好きだったよ 
あの四人じゃないとあの音にならないよ
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:27:20 ID:c4fr2VGL0
歌詞カード見りゃいいだろ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:31:00 ID:gPNnEh+bO
>>117 
昔、高円寺のスーパーで嫁と赤ん坊と買い物してるとこ何回か見たんだけどあのときの嫁とは離婚したのか…
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:03 ID:+D8Ei4z50
キュウ、速いだけじゃないしね。
ミセル終わってからの活躍をみてれば
どんだけ凄いか解るよ。
全然違うタイプのバンドをいくつやってるんだ。
バンド畳んだ後のドラマーに需要があるだけでも凄いのに。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:34:33 ID:Zsajyg4cO
やめてくれ・・・

やめてクレ…ROCK'NROLL!
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:53:14 ID:9dNIojoqO
ブライアンダウンのカッコ良さは異常。
地平に果てはあるのかブライアン
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:57:21 ID:1KUHKIVeO
キュ〜ウちゃん
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:00:41 ID:VAovHvo/0
いいかげん人真似やめろよワル風坊ちゃんチバ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:00:51 ID:T76NW+Fe0
アベが、なんかロケンロじゃないギター演らされてんのはイヤだったなあ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:07:25 ID:hTBmLvDOO
>>165
タカカズ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:12:45 ID:6MMP/TZgO
あの上品さがかっこいい!顔、怖いときあるけど!
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:14:49 ID:RS8ShnwtO
日本最高の作詞家は中島みゆきとチバユウスケ
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:15:03 ID:a66MJ1xrO
青赤フラッグ掲げて集まれLA12飛田給
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:26:07 ID:SKipNBHkO
ミッシェルは嫌いなのよ
でもクハラさんは好きなのよ

193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:27:41 ID:xoMfFtQ70
ロキノン系でミッシェルだけは認める
あとはゴミ
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:32:12 ID:WzHgS2TcO
>>129

きめえ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:36:01 ID:mwmRdRbP0
イチゴが木になるとか好きだ
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:36:41 ID:obRtwBGl0
!!!「わたしは朝鮮人」!!! 

 張富士夫トヨタ会長

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300

なるほどw売国振りにも理由がありましたねw
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:40:23 ID:k5b58Pft0
>>1
またベンジーのパクリじゃねーか。もうダメだなこいつ
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:44:53 ID:fM3hbrlRO
愛という憎悪だな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:46:00 ID:VfJ5M6OvO
息のあったリズム隊二人が素晴らしいよ。
トークもスゲー楽しかった。
録音してあるの消せないwww
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:49:45 ID:fdxEvTm5O
チバがベンジー関連のCDとか詩集とか揃えてるの想像すると笑える。

まぁ持ってないとあそこまでベンジーの真似できないだろうけど。
ファッションもギターも歌詞も全部ベンジーの真似。スエードのエンジニアブーツにデニシャツにチェットアトキンスモデル。

あげく神奈川生まれのくせしてインタビューで「〜なんだわ」とか似非名古屋弁使い始めてたっていう
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:36:17 ID:0gyB8f830
チバはバースデイとか頑張ってるな
ベンジーとか劣化しすぎて見てられないけど
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:44:29 ID:gjAZ5NH+O
チバの実家には桜の木
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:44:52 ID:LsivAFQGO
BIRTHDAYの白髪?の人のルックスはかっこいいと思う

自分も若白髪だし
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:51:44 ID:Rkg1iSMv0
バースデイの、ギターとベース脱退して 
チバとウエノが入れば・・なんか、よさ気なバンドになると思う
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:55:54 ID:03iOoNYs0
>>204
チバふたりになるのか
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:56:08 ID:qmhNpVUK0
>>204
チバはもういるので、アベが入ったらもっとよくなると思う
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:57:21 ID:SDRiQmKrO
何をやってもマカロニウェスタン
それを忘れちゃだめだ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:58:20 ID:jhFDaJL+0
浅井はラリって独自の世界から言葉を選んでるが、
チバの場合はカコイイ言葉やオサレ単語をテケトーにあざとく組み込んでるって感じ。
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:23:27 ID:S3x4F9SFO
ラリパッパ
210今日は一日フルボッキ三昧@ゴッドおまコンφ ★:2008/10/10(金) 22:26:14 ID:???0
最近聴かなくなったけどもうパブロックとかドクター・フィールグッド押し出したりしてないのか
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:29:59 ID:/HGJiydCO
チバは初期の頃は文学に影響されて書いてるよ
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:32:48 ID:T76NW+Fe0
きょめきゃみ
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:59:52 ID:9OG6GfSx0
アメリカのローリングストーンズ誌なんかには
「チバのあの声は翻訳を必要としない」みたいに書かれてたな。
外人からしてもあんだけ、がなりながら歌うのは凄かったのかな。
214名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:03:56 ID:eUbGU2TjO
なんで阿部やめちゃったんかな
215名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:04:42 ID:+gPs8HJrO
すてきな夜空がスレ立てしてるのがキモいな
何か宮崎あおいとかチバとかにすっげー嫌われそうなイメージ<すてきな夜空
216名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:05:56 ID:k/5SUvtK0
>>215
チバは瓦斯サポで応援歌まで出してるからだからその縁じゃねえの?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:06:56 ID:nu9PaBQn0
大学軽音楽部の不良
218名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:08:42 ID:vfU7sTs00
でも妙な格好の良さがある
ガラガラ声のせいかな
219名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:18:25 ID:ScPV5evr0
ハローベイビー!俺は今を愛している!
220名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:19:20 ID:9r5iJ1d90
チバの最高傑作は、「グッバイ・ニューズメーカー」の歌詞。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:22:21 ID:vzICAtUI0
「ばー あー あー あー♪」ってのしか知らないけど
これ代表曲と思っていい?合ってる?
222名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:23:22 ID:5xobMm8v0
>>21
ピッタリ放送時間内に収めた!

あれ伝説。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:30:22 ID:2NpkHQ4uO
タトゥーの代役の時に初めて見て、ファンになった!歪み声にクラクラきた!
すぐに解散になったから、チバさん世代の人が羨ましい!
224名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:30:58 ID:+gPs8HJrO
>>216
夜空って東京サポなの?
優勝できないわけだな
あいつスポーツ運ないから
225名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:34:13 ID:m83fV5uy0
中2が買う
226名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:35:37 ID:J0mJPmMi0
チバスケのスケスケファッション
227名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:35:37 ID:i8zDOWm+O
初期の鬱々した歌詞は好きだった、
文系の癖に途中からガレージだなんだやりだしたあたりからかっこ悪くなった
いやでも楽曲的にはギアブールズまでは素晴らしいと思う
228名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:37:04 ID:8TYB5Bx/O
ま、ルースターズを再度、日の目見さしてくれたのは良かった
229名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:43:46 ID:fKo+bX4h0
カルト・ハイタイム・チキン・ギヤ・・・「詩」

以降・・・「作文」
230名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:47:52 ID:ZUJC+CD50
High Timeまではかなり好きだった
231名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:50:19 ID:4v8wnFVfO
>>221
バードメンかw
232名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:53:59 ID:OroctLfvO
とりあえず初期がすきってゆっときゃ何とかなるみたいだ
233名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:55:50 ID:vzICAtUI0
>>231
あーそれそれ!

タイトル分からなくて、「ばーあーあーあー」言ってるのしか
思い出せなかったから教えてくれてありがとう
234名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:01:45 ID:5xobMm8v0
>>233
知ってたクセに。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:01:58 ID:M3CrCqpkO
今日で5年か・・
236名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:09:23 ID:vzICAtUI0
>>234
なんでそうなる

当時ランキング20位以内くらいに入ってたのと
何かの歌番組で歌ってるのを見たなぁって程度の知識しかないので
ファンの人みたいにそんなに彼らを意識して生活してない俺にとっては
それくらいの印象しかない

あとMステでのタトゥードタキャンでのライブの動画は
話題になってた時にようつべで見た
237名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:13:26 ID:bVuZa6mP0
また浅井健一の真似かよw
238名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:17:10 ID:FbSYztzS0
なんか否定的な意見が多いな
オレは買うけど
239名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:40:35 ID:j9hFgdOxO
某ブログで久しぶりにチバとアベの2ショット見たけど、なんか切ない気分になったよ…
240名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:27:28 ID:/LajjJfB0
詩集出すなら曲のを使うなよ
せめて詩として書き直せよ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:30:01 ID:CqFqg+vu0
ビートって今更恥ずかしいな
242名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:35:36 ID:NHNXzc4i0
>>227
文系とかは関係ないし、ガレージの意味も分かってなくないか?
243名無しさん@恐縮です
>>236
あの時はようつべなんかまだなかったぞ。