【野球】“ハマの番長”横浜・三浦大輔が今オフにFA権行使へ…優勝を狙えるチームでのプレーを希望・今季限りで退団へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
プロ野球・横浜ベイスターズのエース、三浦大輔投手(34)が今オフにフリーエージェント
(FA)権を行使することが九日、分かった。巨人や阪神が獲得に乗り出すとみられ、
三浦投手が優勝を狙えるチームでのプレーを希望していることから、今季限りの
退団が濃厚となった。

三浦投手は今季が6年契約の最終年。球団と交渉を重ねてきたが「もう一度
優勝を味わいたい」との思いが強く、移籍を前提にFA宣言することを決断した。
近日中にその意思を球団に伝える。

三浦投手は1992年に奈良・高田商高からドラフト6位で大洋(現横浜)入り。
開幕投手を6度務めるなどエースとして活躍、「ハマの番長」の名で愛されてきた。
05年には最優秀防御率、最多奪三振のタイトルに輝いた。通算124勝(122敗)は
球団歴代5位。

ソースはhttp://www.kanaloco.jp/sportsnews/entry/entryxiiioct081027/
2名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:11:47 ID:GRDiYHDn0
ここまで猛虎魂なし
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:11:49 ID:tS6PNupAO
まあ球団のベテランに対する扱い見てたら当然だわな
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:11:59 ID:Ig/z9oRSO
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:12:27 ID:/EPikV060
三浦大輔から川崎憲次郎魂を感じる
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:12:30 ID:zzuIGUiZO
三浦番長からは猛虎魂を感じる!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:12:37 ID:qIKfFRm2O
虎の恋人
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:12:56 ID:WorO/MGWO
「そんなこと言ってない」
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:12:56 ID:8CBKzv40O
ようこそ広島へ。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:00 ID:VlZpICHQO
まぁ、お疲れさまでしたって感じかな。引き止める理由もないし。
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:29 ID:uh/kj+d3O
わが巨人軍にふさわしい
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:33 ID:fDmy+OWhO
あーあ。横浜の終わりが始まったな。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:35 ID:8snJx39nO
岡田が幼少時代から目をつけていたんだろ?
さよなら、ありがとう番長。橋本の時は感動したぞ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:40 ID:dTC63tOQ0
ドジャースにでも行けよ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:48 ID:PBZmbNUy0
苦手な巨人と対戦せず得意な阪神と対戦できる球団は唯一つ
16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:13:55 ID:eQ7MCwdmO
で、次はどこの番長になるんだ?
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:14:25 ID:50nfbtGL0
虚塵がCSで負けて阪神相手に強奪しそうな予感
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:14:29 ID:+x8sfMiEO
ぎゃ〜!
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:14:34 ID:mxdUjeJWO
そらそうよ
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:14:47 ID:69NmwyatO
三浦から巨人愛を感じる
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:14:47 ID:aDFFaLYMO
是非タイガースへ!!
兄貴の子分○号に!!
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:15:29 ID:aJxMBHVL0
もう横浜いらんな
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:16:17 ID:0Wj330CK0
三浦→阪神
金城→中日
相川→ソフトバンク
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:16:17 ID:zCLmfZq2O
本命は自慰か
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:16:24 ID:PszOstatO
いい球団行けば200勝あるかもだしな
頑張れ
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:17:18 ID:ikKiPb9/0
>>16
まさかの水道橋の番長
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:18:16 ID:lR4CQqQvO
こんなロートルいらん
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:18:52 ID:uPbe+kBu0
ジャイアンツ愛は感じないな
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:01 ID:6vyjkmChO
猛虎魂
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:01 ID:E/ILjuvW0
この勘違い野郎はとっとと消えうせろ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:06 ID:GwtOXRmz0
偽エースさよなら
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:10 ID:UgaNyYEVO
今の横浜はひどいからなー
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:12 ID:uYm9sKsJ0
もう終わってるだろこいつ
34名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 06:19:45 ID:GnJpFwjY0
優勝を狙えるチーム
広島だな
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:19:47 ID:O3/7AZI60
勝ちに貢献したいなら巨人だな
番長は阪神にだけは強いから
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:20:11 ID:xTX2TChP0
オリックスと見た
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:45 ID:sSbpZuHh0
横ハメ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:53 ID:7buGUjZj0
ハマスタでこの防御率ならまだまだやれるお
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:22:14 ID:JAxH9XXF0
番長は意外と移籍しても2ケタ勝てなさそう
FAならロッテの清水のほうが需要ある
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:22:18 ID:JuAH95xL0
引退が近くなってるのに横浜に骨を埋めてやれ。
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:22:47 ID:eb+Pr+b/0
マリナーズのフラグ立ったな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:20 ID:d/rO88z+0
なんで帽子とっても髪が崩れないんだろう
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:29 ID:ml+FrFn80
今どき時代遅れな髪型をどうにかしろ
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:31 ID:iZpkW8ZJO
大丈夫なのかこの球団
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:24:05 ID:mUtD4rn00
もう35歳だろ
ジジイ大好き猛虎軍に行っとけ
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:24:37 ID:iVtilbR5P
>>26
後楽園ホールだけどなw
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:10 ID:U6L7ZkbX0
最後まで横浜って言ってたけど、やっぱこのチームフロントじゃ仕方ないか
阪神が狙ってるっぽいけど、できればドームのほうが良さそうだけどな
持病のせいで夏場苦手だし
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:17 ID:PggVjtB/0
失望しました
死んでください
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:23 ID:ZiiFZh1N0
グダグダするより一回落ちるとこまで落ちたほうがいいよ
今より下があるかどうかは知らんけど。
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:34 ID:VlZpICHQO
那須野「俺はFA取ったらどこ行こっかな〜♪」
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:56 ID:bgcSBAPk0
>>23
三浦→阪神   若手投手ゲット       
金城→中日   若手投手ゲット
相川→ソフトバンク  若手投手ゲット


    
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:26:00 ID:ciJJfMs10
ピッチャーで六年契約って…。
ずいぶん甘やかされてたな。
横浜は裏金も使うし。
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:26:07 ID:4IRktUkW0
おいおい横浜から出て大丈夫なのか?
三浦のコントロールは確かに良い方だけど劇甘ホームでの勝ち星が無くなったらきついだろう。
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:26:24 ID:pkS650Es0
巨人愛vs猛虎魂
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:27:03 ID:BBYD69PL0
これで来シーズン100敗が実現しそうだな
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:27:20 ID:4mUIEZ2sO
何が優勝を狙えるチームだ。
正直に金が欲しいと言えば。
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:27:31 ID:iVtilbR5P
新日魂は感じる
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:14 ID:VlZpICHQO
最も引き留めるべきなのは金城だ
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:18 ID:8Ngfhmf50
nWo
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:19 ID:FhQYRfYR0
あははっはははっはっははhっははっはっはっは
母は母は母は葉はははははははっはははは
はあ母ははぁあぁぁぁっぁっぁあぁぁぁぁぁぁぁあぁああああ


もうどうにでもしてくれ......
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:32 ID:GwtOXRmz0
早く出てけパチモン
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:33 ID:Y3Dtyrko0
巨人も正直上原抜けるしグラ神と内海くらいしか先発いないから欲しいだろうけど

阪神だな
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:39 ID:NshnSTfEO
オーナーもフロントもスカウトも監督もコーチも選手もファンも野球を知らない世界でも貴重な球団だが…。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:34 ID:06n8tWUX0
あの横浜に居て、通算で勝ち越してるなんてすごいな。
ご苦労様でした。来年からのラジオ解説、楽しみにしてます。
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:35 ID:f/gvVCL3O
他球団に移籍したら中日の川崎みたいに活躍できず引退しそう
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:36 ID:50nfbtGL0
蝶野のレジェンド軍入り
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:40 ID:0QToJoc8O
これは来期横浜浮上あるで
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:46 ID:sR/sqsnh0
あのフロントと監督じゃな
でも珍にはいってほしくない
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:31 ID:dBN1CX5p0
だけど来年先発どうすんの?
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:34 ID:VlZpICHQO
>>63
うっせーよ、タコスケ。まだ寝てろ。
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:31:08 ID:6/Obzx4WO
これで晴れてNWO一本でやってくんだな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:31:21 ID:IUnjAz5sO
横浜終了
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:01 ID:7buGUjZj0
ま、普通に考えれば巨チンだろうな
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:15 ID:/CPrRYCR0
補強ポイントにピッタリの選手や!!!!!
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:32 ID:VQXd6Cso0
中日へようこそ
川上が髪の毛ごと抜けるからフッサフサの三浦は補強になる
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:09 ID:ZK4o+1R90
金村の二の舞のような気がする
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:16 ID:NshnSTfEO
横浜なら横浜高校の監督・部長にそのまま全権を渡せば3年後には毎年優勝を狙えるチームができるんじゃないか?
今より下は無いんだから…。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:20 ID:tcHB97liO
やっぱお花の多い街の球団がいいんでない。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:26 ID:8pjTUWFY0
顎倉みたいに2軍で億の金をもらって優勝を経験するのか?
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:08 ID:kXo0Yjmy0
さみしいな〜横浜以外の三浦とか
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:10 ID:qfzqwJzmO
三浦
「辛いです(涙)」
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:56 ID:JuAH95xL0
優勝できなかったのはお前のせいもあるだろ、と突っ込んではいかんな。
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:37:42 ID:Nb9iCBqp0
阪神と巨人が狙う理由は、自チームの戦力アップではなく、横浜の更なる弱体化
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:21 ID:2IkUs4TX0
阪神は江草ぐらいだしてやれ
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:27 ID:IcntF8DC0
有償狙う球団が欲しがるものか
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:40 ID:RiaKAb8uO
優勝を狙えるチーム…
多田野さんと三浦さんが一緒のチームになる可能性もあるのか。
うほー!穴が拡がりんぐ!!
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:50 ID:NshnSTfEO
成瀬と涌井を指名しておけば二人だけで30勝は上乗せできたのに地元なのに指名すらしない野球知らない球団だからな…。
ベイでの通算100勝は巨人なら250勝くらいの価値だな。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:39:52 ID:qfzqwJzmO
今回も巨人と同じく手をあげるも
来てもらえず、後からまた強奪かと顔真っ赤な珍が見れます
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:40:38 ID:HmYVo4HvO
三浦はいらん。ロッテの清水と日ハムのグリンを取るべき
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:40:53 ID:mnZ7ZUEM0
阪神ってことはこいつも在日?
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:41:01 ID:K2ccPN9hO
ロスに移送されちゃえ。
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:41:12 ID:LPhBoYEUO
三浦からはノムライズムを感じる
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:41:53 ID:oFvggu/2O
あのフロントでは愛着もって横浜で生涯プレーできねーわな

地元の阪神で決まりだろうな
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:23 ID:VlZpICHQO
でも、三浦だったら移籍しても、ハマスタ登板時には拍手で迎えてあげたいな…。
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:46 ID:/M9Zvqs30
石井や鈴木の扱いを見ると、このチームで選手生命を全うしたくないというのは止むを得ない。
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:53 ID:JuAH95xL0
>>92
ということは仙台だな。
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:08 ID:dBN1CX5p0
シャウエッセン魂はそこまで感じ無いな。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:17 ID:GjhKDtfu0
阪神の方が先発少ないから三浦にとってはいいかもな
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:17 ID:GwtOXRmz0
>>94
アホか
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:21 ID:2IkUs4TX0
阪神は久保田をあげるべき
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:47 ID:zuT6DzB4O
横浜ベイスターズは来年解散になっても仕方ないと思うよ
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:54 ID:ey/fRr6KO
ぎゃあああああああああ
もう駄目だ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:04 ID:OQOmTFAt0
奈良の子でしたか
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:11 ID:Nn2AHnAi0
この人、確か腎臓だか肝臓が弱くて夏場に弱いんだろ?
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:25 ID:ANCRUk/8O
100敗と19連敗が現実味を帯びてきますた
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:48 ID:VlZpICHQO
>>99
なぜ?
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:00 ID:NshnSTfEO
三浦は、あんな酷い球団でよく今まで頑張ったよ…。
その点、谷繁は賢かったな。
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:20 ID:WixUornr0
阪神ならいい中継ぎが補償でとれそう
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:46:55 ID:w3F0/JXT0
また猛虎魂を感じる→巨人へ→金の亡者死ねフラグか
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:46:59 ID:DN0ageox0
これは100敗あるで
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:18 ID:yt2PdHUnO
巨人にいきそうw
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:48 ID:zuT6DzB4O
散々三浦の良心につけこんで、出ていく訳がないと残留を押しつけながら
いざ出ていったらハマスタで拍手なしとか
フロントも腐ればファンも腐るか
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:09 ID:US9Pcom90
球団幹部がアホだから出て行ったほうが良いよとしか思わんが
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:40 ID:qfzqwJzmO
補償選手は木佐貫か
工藤、仁志、真田、入来
小関
ポンコツ好きやからな
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:51:40 ID:17dPG07M0
三浦って父親が岡田の後援会の会員だったくらいだからなあ・・・
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:53:22 ID:/EPikV060
6年で結局何勝したんだったっけな
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:53:53 ID:NshnSTfEO
今年は試合数の関係で100敗は無い。来年は110敗くらいか。
投・攻・守・走のどれもダメな球団だもんな…。
田澤だって地元の横浜商大高だろ?高校生の時に獲得しておけば…。
ホントマヌケ。
成瀬・涌井・田澤の地元3人で40勝はできるだろ。
マジ野球知らねーんだな。
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:23 ID:5eYXrXAUO
大洋の頃から好きな選手だが
このFAは致し方ないと思う。

横浜生え抜き選手の最後を見てると・・・
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:31 ID:0QToJoc8O
これで三浦がいなくなって那須野が本格化して20勝投手だな
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:49 ID:2urLSMmS0
ソフバンだろうな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:55:21 ID:iLaU78Za0
黒田が抜けた後のカープを思って絶望的になったが、ルイスがその穴を奇跡的に埋めた。
三浦が抜けた後の横浜はどうなっちゃうんでしょ。
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:55:33 ID:vQccrRw40
野村監督のコメント
 「リーゼント?まぁ茶髪よりはええやろ」
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:55:43 ID:VQXd6Cso0
イケメン外野井上→金城&三浦 のトレードでいいんじゃね 
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:11 ID:HWCuEJJmO
三浦は巨人に来たら軽く10勝はするよ。
巨人と対戦しなくて済む上に横浜から勝ち星を稼げるという二重の効果w
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:29 ID:IUnjAz5sO
来シーズンも4月で終了か
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:55 ID:kOBo/tas0
横浜100敗確定
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:09 ID:QmAOOqUk0
は?三浦ふざけんなよコラ
ハマファンなめってと死ぬぞ?ああん?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:54 ID:NshnSTfEO
裏金5億積んだ那須野は通算何勝した?
佐々木に6億払ってセーブ幾つ?
ホントバカ球団。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:06 ID:O3/7AZI60
巨人が阪神かと言われたら普通は巨人を選ぶだろ
負けたらファンにどやされる阪神には行きたくないと考えるのが当たり前
だから多少年俸少なくてもグライシンガーもクルーンも巨人を選んだ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:07 ID:NjpJILYS0
今岡の処分地が横浜に決まったって事か
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:22 ID:TXSSywB7O
>>120
バンクも最下位じゃん
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:58:28 ID:fL11QjyNO
こやつ阪神戦は異常に張り切るので阪神意外のチームが獲得すればええ
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:01 ID:E3U+x8Y7O
>>117
なんか同じようなことばっか書き込んでるんだな。
誰かに相手してもらいたいなら野球板いった方がいいかも。
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:07 ID:ydMQl3+G0
>>129
でも応援もされないんだぜ
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:15 ID:ctqoKZ6KO
番長は猛虎魂や!
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:33 ID:0xuSp2sLO
石井琢朗の解雇だけは無かったわ
どこに行っても許す
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:49 ID:78cmAeTQ0
>>120
最下位が最下位に移籍してどうする、優勝狙えるチームに行きたいとの名目なのに
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:00:35 ID:jOIB0a9w0
>>129
リーゼントどうにかしろとか言われないかな
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:00:48 ID:sGhR6zDDO
>>127
なめってと、ってなんかカワイイ(OL・25歳)
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:01:16 ID:iSyy1iMx0
>>134

(・∀・)ニヤニヤ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:01:38 ID:WmKYL7HR0
>>134
そうそう、外様扱いのみだもんな。人情味はないw
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:50 ID:NshnSTfEO
大方の予想に反して、三浦は来年はレッドソックスだな。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:59 ID:O3/7AZI60
>>138
髭は生やしてないから大丈夫じゃね
髪染めてるわけでもないしそこまで言われんだろw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:03:19 ID:4FWde8j9O
ツバメ番長誕生か。
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:26 ID:lR4CQqQvO
あと二年で燃え尽きるおっさんは、いらない
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:29 ID:1B0iN5sZ0
あんまり残ってほしい選手ではない。
むしろ春先にリーゼントの話題だけをマスコミにちょっと弄られて
そのまま横浜のシーズンが終わる象徴のような選手。

もちろん横浜の弱さは三浦の責任ではないが
特に勝利に導く存在でも中心選手でもなかったのでここは放出するべき。
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:04:38 ID:iZpkW8ZJO
丑の番長
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:03 ID:kOBo/tas0
巨人あたりにいって最後のひと稼ぎだな
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:06:42 ID:NjpJILYS0
>>144
ほのぼのした番長やね
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:12 ID:ydMQl3+G0
>>141
結果出せなかった場合の切り捨てられる速さも異常だしなぁ。
ドラクエで人気無いモンスターをモンスターじいさんに預けっぱなしにするような感じで、
他球団なら第一線で活躍できる実力がありながら塩漬けにされたりするし。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:44 ID:VCR2rOYfO
引退後考えれば阪神だろうな
オフシーズンは関西で番組に顔出してるし
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:44 ID:8baJ3ObFO
引き留める言葉がない
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:47 ID:bAEFVz9qO
阪神とらなくていいよ。

緩やかに衰えてきてるのはわかるのに、
どこがどう〜って言葉にするのは難しい投手。
つまり抜けた長所がない。
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:00 ID:ttFmOczIO
>>134
そういうのって外国人に分かるのかな?
日本のヤンキースだと紹介できるし、母国での聴こえは良いだろうけど。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:06 ID:WixUornr0
清水は家庭の事情から阪神として
三浦は巨人が規定路線なのかね
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:22 ID:GgRLa1Bf0
阪神だろ
巨人いってドームで投げるのは辛いだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:08:22 ID:fYJhMGKD0
虎の番長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:22 ID:iBcTnFbD0
>>56
新井に比べたら正直で好感が持てるぜ

金も欲しいんだろうが、三浦レベルの選手ならやっぱり
優勝争いの緊張感の中に身をおいてみたいという気持ちもあるんだろ
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:09:59 ID:R+D1yXtd0
優勝を狙える地元球団が良いなら、オリックスへ行け!!!
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:15 ID:0QToJoc8O
阪神相手にしか好投してないのに阪神行ってどうするの
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:39 ID:0Tf3QZo60
楽天獲得しないかなー
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:58 ID:NshnSTfEO
レッドソックスだって。
あそこは投手を確変させる可能性がある。
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:37 ID:/rYsTiyNO
>>160
横浜から勝ち星あげれば良い
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:12:17 ID:Vzyuka9+O
広島も黒田出て行って若干持ち直したしさすがに今シーズン以下はないだろ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:12:25 ID:2DZ/8aj4O
浜ファンだが三浦可哀相だな。やっぱり虎あたり行って高い給料貰って
甲子園で優勝するのがええんちゃうかな。彼の人生やし。
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:14:22 ID:1qeCtaTzO
>>160
甲子園が合っているとも言える
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:15:14 ID:sJ+eDa5ZO
三浦からジャイアンツ愛を感じる
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:15:37 ID:HZL5nqlEO
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:26 ID:WixUornr0
番長が阪神に行くと星の王子様コースを辿りそうな気がする
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:34 ID:HZL5nqlEO
>>150
上手いね
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:42 ID:dzvnjPls0
マンダリンパイレーツ来い!
優勝狙えるぞ!
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:16:44 ID:pUQmxoo10
浜ファンだがオリックスとみた
阪神だけは勘弁
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:05 ID:DaC9YOxqO
>>1
横浜じゃ優勝できないとでも言いたいのか?
今季は今季、来季は来季だろうが。
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:17:56 ID:bqFS4+nQ0
阪神は紳士の球団だからリーゼントは直してもらうから
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:12 ID:x5WdRzzpO
三浦から鯱魂を感じる
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:13 ID:xf4sQg/Y0
FA選手は2人しか獲得できないぞ
よく考えろよ巨人さん
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:23 ID:JQoh0HEH0
三浦自身筋金入りの阪神ファンで
親父が岡田監督の後援会長なんだっけ
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:26 ID:NshnSTfEO
あと28年待たねば…奇跡は起きない。
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:31 ID:Wlih6JNsO
ショックだけど、仕方ないのかなぁ…
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:18:50 ID:1B0iN5sZ0
残念ながらハマにおいて高木豊や屋敷を超えてない存在。
この二人の不遇さんには泣いた。
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:19:10 ID:GcaQkgXGO
普通に阪神でしょ
黒田みたいにメジャーはないだろうし
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:19:18 ID:zEqcpX3v0
どうせ巨人だろ
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:19:33 ID:qXNK4/XF0
はいはいたましい
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:19:40 ID:NjpJILYS0
どんちゃんと番長は仲良し
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:17 ID:3WxidKQaO
猛虎魂は感じるが正直要らない
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:15 ID:9DFjSe6XO
ま、阪神ファンの俺の予想では、来季が終わってみれば6勝9敗とかだろうがね。
三浦のせいじゃなく、来季は阪神弱いとみている。
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:33 ID:bbXdi2YXO
横浜ファンだけどこんなチームじゃ仕方ないよな
そして来年は終わった
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:43 ID:WmKYL7HR0
>>177
それで阪神戦ではアピールしてたのか。阪神で確定だな。単年契約か。
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:51 ID:v+JOKVkD0
>>173
ラミレスを4打席も敬遠するチームに優勝は無いねw
OBの高木豊もプロ野球ニュースで激怒してたぞ。
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:21:59 ID:R+D1yXtd0
あり得ない話だが
阪神に逝くと、選手の平均年齢がちょっとだけ下がるなw
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:11 ID:7TZsVi8O0
横浜で足りてるポジションってどこなんだ?
投手は勿論だが、どこもかしこも人材不足に見えるが
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:13 ID:82vmih0c0
人的保障で 若いのがとられるくらいならいらない
カモにしてる阪神にきたら どこから勝つんだい
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:23 ID:C4bj0Dbq0
横浜から暗黒を感じる
名前も横浜ベイだけにすりゃいいのに
スターいねぇじゃん
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:05 ID:tb/Tgul7O
三浦の父親は阪神岡田会のメンバー
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:28 ID:qwMJIlJD0
来年阪神が強くなるには、
下柳と金本の処遇を考えないといけないのに、
またベテランが増えるのか・・・。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:32 ID:bbXdi2YXO
沈む船からネズミ達が逃げていくぞ
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:43 ID:ngtXO42w0
猛虎魂は感じるが補償選手出してまでは獲りたくない。
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:24:21 ID:WUhsaMuXO
巨人は清水と橋本で精一杯だろ。
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:04 ID:LoriqDmv0
>>193
すでに暗黒www
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:17 ID:sDF8DohX0
6年契約だったんだ
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:20 ID:WixUornr0
>>191
クリンナップの人材だけは揃ってる
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:42 ID:NshnSTfEO
>>191
>63
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:25:43 ID:mxdUjeJWO
これは横浜にとっては、やっぱり痛手なのか・・
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:04 ID:iZpkW8ZJO
もう補償は懲りたよなw
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:22 ID:sGr8W2IP0
どうすんだ
寺原しか1年投げれそうな投手がいないぞ
石井・山口にしても1年投げたらどうなるかワカランし
どうすんだ
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:26:48 ID:Juz7eE/u0
東京での生活を長い間満喫するともう関西に戻りたくなくなるのが関西人
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:05 ID:WixUornr0
>>193
横浜「ペイ」スターズとはよく言ったもんだ
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:26 ID:rSG8/gHu0
三浦は巨人に入ってくれると思ってたよ
目を見てれば分かる
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:31 ID:qwMJIlJD0
>>205
ドラフトで有望選手を獲るのは上手いから大丈夫。
あと、阪神から杉山をやるよ。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:27:46 ID:Y8DL6GOt0
地元に戻るという意味では阪神の一択っぽいけど
意外と中日もあり得るかも
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:00 ID:NshnSTfEO
>>201
そいつらの守備位置と守備力が大問題。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:03 ID:mAEFJPDYO
再来年の球団合併の話しで忙しいから、今は三浦云々の話しじゃないんだよ、横浜はw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:28:57 ID:sDF8DohX0
>>210
もう横浜ファンから睨まれるのは結構です
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:29:10 ID:Nn+PWm5W0
横浜はフロントも現場も終わってるし残留するほうがおかしい
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:29:15 ID:rSG8/gHu0
新井「つらかったです・・・」

wwwwwwwww
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:29:17 ID:usknH6FPO
もし巨人が獲得したら対阪神3連戦はグラシン、内海、三浦ばっかり当てそう
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:29:37 ID:sGr8W2IP0
>>209
阪神は有望選手取られたくないからトレードしまくって投手ブロックしまくりそうなんだよな
それでも金村あたりが普通に外れそうだが
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:07 ID:mxdUjeJWO
西武
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:46 ID:zUun8/I8O
横 浜 完 全 終 了!
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:03 ID:2+kLsPa20
巨人が対阪神戦要員として取りそう。
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:07 ID:pUQmxoo10
阪神にいったら何がむかつくって
ダンカン

222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:55 ID:OCbbfjZn0
FA自体は制度だがしゃあない。ただ、新井並に阪神濃厚なのが気にいらねえので何とか引き止めて欲しい
阪神側も岡田の推しがあるだろうし、3点前半ぐらいで投げるイニングイーターは欲しいだろから手強いだろうなぁ
何より甲子園ホームにした三浦がちょっと怖いぞ。淡々と抑えられそう。仮にアンパイア贔屓が存在する嫌な組み合わせになりそ
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:32:12 ID:WixUornr0
>>221
そういえば阪神暗黒期のダンカンってどんなだったっけ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:44 ID:h2bkyG3wO
>>215
新井は半年前から阪神行きが決まってたらしい
猿芝居(笑)
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:34:46 ID:82edwLz9O
前から太陽は中華街が似合うと思ってたんや
226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:35:55 ID:fRo8hLw60
ロッテ清水との両捕りでFA補強は完成
他球団に邪魔はさせん
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:07 ID:MECTdXGc0
>>225
www
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:12 ID:pUQmxoo10
>>223
阪神まけたら後輩がひどい目にあって、バター犬が死ぬ程度

かといって三浦が巨人いって門倉が戻ってくる展開もいやw
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:13 ID:De9EAY3C0
我が犯チョンがまた汚い手を使って強奪するニダ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:38:57 ID:e8fdTenGO
三浦は阪神関西大好きだから巨人の話しすら聞かない可能性だってあるな。
昨オフにも阪神選手とローカル番組で逆ドッキリ企画にでるぐらいだし。
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:12 ID:hDwYGNZvO
ジャイアンツ愛とか猛虎魂感じるとか
なんかゲイビデオのタイトルみたいで気持ちワルい

原「紳士的なジャイアンツ愛教えてあ・げ・る…」

どんでん「さすがの元ハマの番長さんもここは猛虎魂感じるんやろ…」
みたいな
232名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:22 ID:xXvj9zgj0
中日に取ってもらって人的保障で谷繁貰えばいいんじゃね?
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:45 ID:26a3BEcIO
122敗もしてるってどんだけ野手に迷惑かけてんだこの番町は
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:12 ID:0uB8uvdv0
正直そこまでジャイアンツ愛は感じない
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:14 ID:4dFLCPBBO
ベイ完全に\(^o^)/オワタ
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:14 ID:RGrnTwU3O
勝ち星増やしたいなら阪神より巨人だろな、阪神に来て欲しいけど他取られるのいたいからいらないかも。
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:35 ID:KkGZPr4d0
これマジだったら横浜は数年間戦力どころか人気も終わりだな
ファン激減必至
238名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:02 ID:WRFcD3Qb0
ひきとるところないかも・・・
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:26 ID:sGr8W2IP0
>>223
同じ暗黒のロッテを馬鹿にしてた記憶があるな
「ロッテなんかに〜」って言って馬鹿にしてた
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:49 ID:De9EAY3C0
若手を育てた原は要らないだろうね。

また犯チョンが汚い強奪だろ。
もうタンパリングしているだろ。
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:18 ID:X41VJUQx0
やはりFAか、予感はしていた。
ベイじゃなかったら、180勝ぐらいは出来てたろうし、
我慢ならんのだな。
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:26 ID:kJeTApQx0
まさか番長が横浜を出ることになるなんて・・・
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:42:39 ID:RVpMnRxG0
そら嫌気もさすわ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:16 ID:AIjqFy230
「優勝を狙えるチーム」だね
ロッテで決まりだね
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:49 ID:X2PPi/C/0
これは同情できる
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:01 ID:Esl0P58h0
>>241
西口と投手成績似てるんだが勝ち星はだいぶ離されてるんだよな
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:15 ID:82vmih0c0
そうだな 阪神来ても勝ち星は増えないだろうな
打線は横浜のほうが上なんだから
248名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:33 ID:GwtOXRmz0
他球団ファンの過大評価が笑える
249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:34 ID:mAEFJPDYO
虎の番長になったら、虎の見張り番をしてる人みたいなイメージだなw
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:36 ID:Xp1XRpdm0
阪神なんかへ行くなら同じ関東の巨人へ行って欲しい
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:41 ID:VQG7ZWNoO
巨人に来たら門倉二世だな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:58 ID:inYj5Kjw0
阪神に行くと魅力半減だな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:40 ID:xXvj9zgj0
阪神は金あるの?
優勝すれば余裕なんだろうけど
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:45:41 ID:BDS5rpvd0
ハマの番長からハムの番長へ

ってことだな
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:46:03 ID:RGrnTwU3O
>>240
若手を育てた原wwwwwwwwwwww
朝から笑かしてくれるよな虚カスはwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:46:35 ID:fGUwAb090
まじか番長…
信じてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:46:47 ID:P1R/z8jG0
貯金2個しか貢献しない投手なんてエースじゃねぇよ
最弱時代の秋山さんでさえ、193勝171敗。
もっとも平松は201勝196敗。
ま、ベイらしいエースだな。
とっとと出ていってよろし(´-ω-`)
258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:46:55 ID:bugjPxFdO
横浜じゃなきゃ、もっと勝ってたな
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:46:58 ID:De9EAY3C0
犯チョンの汚い強奪は金だけじゃなく本人や家族のスキャンダルを調べて脅すんでしょ?

260名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:12 ID:MECTdXGc0
>>253
阪神はケチなだけで金はめちゃくちゃある
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:14 ID:g3r+Tdel0
>>251
門倉は巨人キラーだから取った、これ豆知識な
262名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:20 ID:wVn/cgaLO
シーレックスに移籍して優勝に導け
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:23 ID:n8BXXdxy0
自分が優勝させる!くらいの気持ちが無いとだめ!他球団からすれば 最下位のそれも断トツのチームだったPなんか来るな!縁起が悪い!
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:01 ID:5q8mpnzv0
阪神に行くと、3、4敗ほどせずに済み阪神が助かるな
ただ、この1敗に何千万円も出せるぐらいだったら、若手の育成
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:02 ID:NVK7CLO7O
三浦in門倉outだな
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:31 ID:T5JqF+2J0
>>253
今岡さん2億大幅ダウン
金村さん1億2千万大幅ダウン
フォード1億5千万解雇

余裕です。
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:47 ID:90ddt3s00
3番手の道を選んだか
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:54 ID:De9EAY3C0

若手を育てて活躍させた原。

若手を育てられず、他球団から汚い強奪の爺ばかりの岡田。

269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:17 ID:R+D1yXtd0
球団創設70数年で、日本一になった回数がたった1回(驚)

どっかに欠陥があるんだろうな
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:22 ID:g3r+Tdel0
優勝狙うならソフバン行け
王さんのラブコールを届ければ即落ちだろ
そして吉村もソフバンへ、合わせて村田もソフバンへ

多村、村田、吉村のクリーンアップに先発三浦を見たいぞ
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:26 ID:BDS5rpvd0
>>263
グライシンガーのことですね
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:30 ID:sSxmQbyW0
優勝を決めるのは選手の力量じゃない って事に気づいたのか
今年の横浜じゃ痛感しただろ

アメリカ行け

273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:41 ID:3O0v1q8OO
次は内川か
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:50:35 ID:7bdIUgB90
さあどうする・・・TBS
275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:52:16 ID:fI+3GiBBO
横浜の暗黒は更に深刻だな
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:52:18 ID:9lbb1IxkO
これ以上おっさん取ってもなあ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:52:32 ID:g3r+Tdel0
>>274
なんも気にしてなさそうだが
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:46 ID:GZnW7NRC0
帯谷ポット、阪神かオリックスだな
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:29 ID:laJFEpJz0
>>247
そうでもないよ。ヨコハメは守備がダメダメ、打撃重視。リリープも
今年から急に壊滅した。建て直しは時間かかる。
完投意識せにゃならんから、球威は落ちる。
阪神は守備重視ってわけじゃないが、5回まで持てばあとは他の人が
何とかしてくれるというチームだし、環境が全く違う。
霜柳などがいい例。
しかし、横浜は柱が居なくなるのは辛いな。しばらく浮上はむりかなあ。

280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:57 ID:RVpMnRxG0
>>272
優勝をねらえるチームには行けそうにない気がするが
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:29 ID:dCIYKSjeO
実は横浜キラーだったらおもしろいな
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:36 ID:b5KNZBU8O
最下位争いのチームで21勝した投手ですか?
防御率のタイトル争いしてから文句言え
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:00 ID:U7EJFmMX0
>>224
そうなんだ
たぶんその頃からだと思うけど、長い不調に陥ったのを
誰か(森笠?)の打球がよけようとした時にどこかやったんだと思って心底心配してたんだよ…
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:13 ID:WixUornr0
三浦の援護率(規定投球回到達者)
2005 3.15(14人中14位)
2006 3.26(17人中16位)
2007 3.68(12人中10位)
(2008 4.82 ※規定未到達)

守備もいいわけではないし出て行きたくなってもしかたないんじゃね
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:23 ID:tY/AAGy0P
>>275
広島よりはマシ。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:56:39 ID:sJ+eDa5ZO
FA補償は阿部か太陽だな
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:58:00 ID:he4Bc1st0
ドラゴンズにきたらええがね
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:58:56 ID:bqEf0kar0
横浜終わったwwwww
阪神に池阪神に
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:00:00 ID:CTkzwFWJO
ホークスに来てんやい
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:00:17 ID:swN/ju4rO
まあ巨人だな
阪神に行ったら勝つチーム無くなるし
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:18 ID:qq9KPsmj0
横浜は中日の2軍
巨人、阪神には渡すな

でも川崎と言うより藪と同じ臭いがする
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:27 ID:QBIV3X/q0
三浦  借金3
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:28 ID:RVpMnRxG0
>>285
仮にもCS争いしたチームと、ぶっちぎりの最下位を一緒にするのは
かわいそうではないか
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:02:23 ID:s/FvMNAEO
来年も大矢じゃやってらんないな
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:02:47 ID:5qQt/oOwO
もう一生番長とは呼ばない。
タオルもサインボールも色紙も全部捨てる
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:02:54 ID:P4NBZoEnO
投手が揃う頃には内川村田がFAか。
TBS・横浜フロント、はっきりしないとね。
優勝を目指して存在するのか、巨人等の引き立て役として存在するのか。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:40 ID:+MX3LLNt0
実はオリックスでした〜
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:04 ID:1v26LjKWO
地元と父親考えたら阪神以外ないよ
巨人や味噌行くなら残留してる
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:16 ID:JkxRpu5OO
パリーグやろ
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:30 ID:y5ZypHQU0
>>284
この前の試合で一応144イニングぴったりで規定投球回到達。
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:33 ID:OhZtF20E0
さようなら三浦
もうどこへでもいってしまえ(´・ω・`)
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:37 ID:axGSiFCf0
中日行けばいいよ
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:40 ID:dDzdJYr30
憲伸抜けるみたいだし、番長来ないかな。
中田朝倉がしっかりしてくれればいいんだけど…
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:05:34 ID:KDM7yVjGO
巨人、阪神、中日以外にしろ。
そうでもしないとつまらな過ぎる
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:06:25 ID:De9EAY3C0
若手が育った巨人は要らないだろうね。

若手が育たない犯チョンがまた汚い強奪さ。
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:07:09 ID:asfDIPrR0
354 神様仏様名無し様 sage 2008/05/11(日) 01:08:49 ID:YEDaSbSp
05 防御率2.52 12勝9敗  214.2回 奪三振1位 完投2位
06 防御率3.45 8勝12敗  216.2回 完投1位 
07 防御率3.06 11勝13敗 185.1回 完投2位

05年 2位の黒田に0.65の差をつけるぶっちぎりの防御率1位
さらに投球回、奪三振1位に加え黒田に次ぐ10の完投をしながらなぜか12勝止まり
06年 本人の調子が悪かったのは事実だが最多投球回、完投と投げまくるも8勝
チームメイトの門倉は防御率4.84にもかかわらず10勝9敗と勝ち越し
07年 防御率リーグ4位にもかかわらずまさかの最多敗&負け越し
投手10傑で負け越したのは三浦のみ
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:07:14 ID:fPM8w+wC0
フロント・監督から勝つ気がないと感じられるんだから出て行くのが当然

308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:07:32 ID:gxPR5xIZO
CSか日本シリーズで三浦からバックスクリーン3連発を打つ内川村田吉村が見える
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:08 ID:8QquJT71O
>>259
それ讀賣じゃね?
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:08:38 ID:WOnXLZqxO
34だぜ?
優勝狙うチームが取るような選手じゃねぇだろ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:09:34 ID:5b6enOTn0
>>291
中日も一応横浜に貢献しているので広い心で許してください

中村・種田・石井・権藤・牛島
312名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:11:12 ID:WixUornr0
>>306
今年5月頃は防御率1点台・被打率1割台で2勝5敗と言う悲惨さだったな
313名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:12:13 ID:vNQNE3HIO
DAISUKE…
314名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:17 ID:zkmuUCiP0
>>166
横浜スタジアムは狭いからなあ。
来年からはセの本拠地では一番狭くなるし。
甲子園は広いから、被弾率は間違いなく下がるだろうし。
阪神移籍が得策だろうな。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:16:57 ID:43CXmnyLO
セ・リーグの甘味を知ってるから次もセ。優勝狙うなら巨人か阪神か中日。広島に行ってほしいが家族が関東だろ?巨人だったらマジいじめだよ。来年もダメ浜確定。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:01 ID:iVtilbR5P
檻入りキター
今度は府立でプロレス観戦か
317名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:21 ID:qHzZRPEdO
買われる球団と買う球団で毎年何十回も同じように試合して
買われる側に居るのはそりゃ苦痛だわな。野球ってやけに偏ってんな
318名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:36 ID:px1ITkhYO
セ・リーグオワタ
319名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:55 ID:TdOK6YA6O
大矢続投 三浦放出

横浜は来年もやられキャラ引き受けてくれるんだな

ありがとー
320名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:26 ID:ni3LRPJxO
巨人が動くなら巨人だね
阪神かと思ってたよ
巨人はロッテの清水もいくのかな?
来シーズン三浦、清水にセカンドは井口か
まあまあの戦力だね
321名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:46 ID:UmQnVvsUO
番長、優勝を狙えるチームはパ・リーグにもあるんだぜ
322名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:57 ID:NoP5i9aD0
本人が余程金を重視していない限り阪神だと思う
横浜には悪いが、本人が出たいというなら獲りに行かない方がどうかしている
敵か味方かで全然違う選手だしな
323名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:00 ID:P0Y2VKrx0
出て行くのか
残念だよ・・・ほんと

でもいままでありがとう
324名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:34 ID:FnjuZWvUO
個人的に同一リーグのFA、トレードはやるべきじゃないと思うのだが
三浦はパに行った方がいい
優勝狙うなら西武が安定してるけどあそこはFA選手をあんましとらないからなぁ
325名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:58 ID:kyJxfzihO
もし阪神が採るなら人的保障は能見あたりになるだろうね。
もしかしたら杉山かも知れんが。
326名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:03 ID:rqelXdRsO
>>270
最下位から最下位に移籍してどうするんだ
327名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:09 ID:D+RaBuq3O
>>321
     _、_
   ( ,_ノ` )
 (⌒`::::   ⌒ヽ三浦からは俺達魂を感じない
  ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
   ヽー―'^ー-'
    〉 L15 │
328名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:21 ID:RVpMnRxG0
>>317
そんなん野球に限らんぞ
海外サッカーなんか、その構図がもっと残虐なほどハッキリしてる
329名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:26 ID:sBIo0xnlP
はいはい虎の恋人虎の恋人
はいはいジャイアンツ愛ジャイアンツ愛
330名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:22:10 ID:nKH145IFO
これは…

番長がいなくなって横浜がレイズみたいな覚醒するフラグ
331名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:22:12 ID:sGynAsiJ0
ジャイアンツ愛はまったく感じない
332名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:45 ID:LIa2yFLt0
横浜\(^o^)/
333名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:46 ID:UmQnVvsUO
番長はこんなクソチームで1回優勝出来たんだから黒田よりマシよ
334名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:48 ID:XwggPs/00
石井琢、鈴木尚に対する扱いを見ていたら出て行きたくもなるよな
ファンとしては残念極まりないけど、もう34だし責める事はできないわ
335名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:10 ID:Y8DL6GOt0
>>324
パで手を挙げそうな球団が無いだろ
檻も先発は若手ピッチャーが育ちまくってるし
336名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:24 ID:NYDeUbbXO
>>324
西武は「来る者拒まず、去る者追わず」の球団。
337名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:29 ID:EI10zAv7O
これでしばらく横浜の最下位決定!
寂しいなぁ…
浜ファン25年の
オヤジ独り言です
338名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:01 ID:YW+QCKHlO
三浦って35歳だぜ?
人的補償で有望株出してまでいらねーだろ。
339名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:06 ID:KP+ujTng0
大矢続投→優勝ダメポ→FA

こういうこと?
340名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:48 ID:WJolCD/L0
強奪球団といえば巨人のみならず最近は阪神も酷いよね
多分阪神のユニフォーム着てそう
341名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:26:01 ID:7KV0OIwpO
来季は明夫が投手コーチじゃないんだからさすがに100敗は無いよ
342名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:26:06 ID:rqelXdRsO
>>336
そういえば18番の大輔枠があいてるな
343名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:26:07 ID:PEokgiBcO
ハムの番長になるんですね。
344名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:02 ID:Y8DL6GOt0
>>333
優勝時のハマのスタメンはとんでもなかったぞ
野手は3割バッターごろごろ居たし、抑えは球児以上の男が居た
345名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:14 ID:1E+CQ3cGO
まだ34かね
工藤さんなんか45くらいでしょ?
346名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:18 ID:D+RaBuq3O
>>336
クビになった土肥は欲しいけど
大金と補償が必要な三浦は欲しがらないのが西武
347名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:46 ID:5qQt/oOwO
>>334
だから鈴木尚って誰?
ハマファンはタコさん解雇は当然だと思ってるし、石井琢は引退試合出来ないのが悲しいだけだ
348名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:28:09 ID:T89+14dF0
三浦が日ハムに行って人的保障で多田野が横浜にイグッ!
349名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:28:24 ID:EgnR9eF4O
>>339
多分。
獲得するとしたら阪神なんだろうか。
監督が岡田だし。
350名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:42 ID:px1ITkhYO
来年横浜は百敗しそうだ
351名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:25 ID:UzH24BXkO
>>343
いらねぇよ。投手はいいから右の大砲探してこい
352名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:44 ID:WixUornr0
そもそも最大のガンである大矢が残るのがなによりの問題
353名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:12 ID:0ST2WOIeO
>>341
キャッチャー相川も抜け、変わりもいないから
来年こそは100敗が狙えると深く期待してますが。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:35 ID:rqelXdRsO
三浦、相川、金城、石井、鈴木が退団か。ひでえもんだな。
355名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:43 ID:xKhag8TQ0
浪速の番長ですね。
わかります。


356名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:44 ID:FykaqCIM0
>>81
こら新井、成りすましとらんで巣に帰れ
357名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:45 ID:P0Y2VKrx0
これで横浜は来期、先発ローテ守れる期待がもてるのは
122イニング投げた小林くらいか

358名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:03 ID:UmQnVvsUO
タコは牛島退任時に一緒に切るべきだった
そうすればタコとタクロー同時にクビなんて事態は避けられたのに
359名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:33:10 ID:gowr7mGO0
赤星
関本
金本
ボンズ
新井
セクソン
鳥谷
矢野
清水、三浦、下柳、岩田、安藤、五十嵐、アッチソン、藤川

育成選手なぞ一切使わんで
来年は開幕から本気じゃ
360名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:34:09 ID:KZzFlv4GO
金で魂を売った男
361名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:03 ID:rqelXdRsO
>>359
FA選手は2人までしかとれないのでは?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:07 ID:sr8iomSO0
三浦→阪神
金城→中日
相川→ソフバン

酷すぎだろ・・・
補償として阪神から金村・江草
中日から小笠原・清水将
ソフバンから本多・多村貰わなきゃ割に合わんわ
363名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:10 ID:6p4IVjB60
チーム改革したいのだから、フロントとしては
わりと都合がいいんじゃね
364名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:09 ID:P/hbQRCK0
三浦から川崎憲次郎魂を感じる
365名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:11 ID:D+RaBuq3O
「番長枠」と「リハビリスト枠」が空いたオリックスに行くべき
366名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:36:40 ID:CH3WieCvO
虎だが三浦より清水の方が欲しい
というかウッズが欲しい
367名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:38:25 ID:RVpMnRxG0
>>362
また多村かよw
368名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:39:34 ID:bz05B+/V0
来期は小林寺原石井の3本柱だな。
369名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:41:14 ID:edecWUWUO
虎だが
竜だが
鯉だが
370名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:41:55 ID:eRRlAvnX0
阪神はラミレスを獲れ。以上。いや木佐貫も欲しいがILチームにめった打ちされた
な・・・。いらんか
371名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:11 ID:6gmrayvA0
まあ、三浦も世間から言われてるほどいいPではないし
毎年8勝13敗ー10勝15敗みたいなイメージだが
ちょっと衰えも見えるし・・・こいつがエース面してるのは気に入らん
372名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:28 ID:iVtilbR5P
タヌラはブログで残留宣言したわけだが
373名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:44:41 ID:8E50Hozs0

>>76






わかりやすい

お前が間違ってるから馬鹿

http://jp.youtube.com/watch?v=3M3UtzMVwOQ


374名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:04 ID:5qQt/oOwO
>>371
記録だけで投手の善し悪しが分かるかっつーの
375名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:08 ID:GPGPqsnhO
>>370
阪神は打者が必要しかも一発のある奴
一発がないとやはり恐さがない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:13 ID:Hhtg84Dl0
番長に猛虎魂をかんじる
377名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:35 ID:XaYwbhwR0
以下、「番長枠」禁止w
378名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:43 ID:P42mtgyfO
阪神なら、人的補償要員は久保田だろ。JK
379名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:16 ID:XIlBMk1r0
阪神行ったらマジで軽蔑する
てか阪神は去年新井盗んだときFA封印発言してたな
これ以上下位球団から盗むなよ
380名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:39 ID:QSwGiFAh0
阪神に強いから巨人に行ったほうがいいだろうな。
阪神は清水でいいと思う。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:47:06 ID:+X0PvCcBO
>>378
久保田を潰した岡田が行くよ
382名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:48:01 ID:gnChlelkO
大矢続投決定が三浦をFAさせたな。今年は何度も勝ち星消されたし。
ほんと、辞める奴が違う。
383名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:48:19 ID:TPiTNY0J0
>>379
FAはもともと、好きな球団に行くことが趣旨の制度だからね。
奈良出身で元々阪神ファンらしい番長に、
行きたいと言われたら・・・(ニヤニヤ)
384名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:48:22 ID:O7VJ5h3d0
横浜には今岡みたいな選手が欲しいんちゃうの?
385名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:37 ID:4TGRtN8FO
テンポが異常に悪い安藤を上げよう
386名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:38 ID:vnhXLYoVO
パリーグには行きたくないなら中日が良いかも。
中日には小池や谷繁がいるしやりやすいやろ。
387名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:43 ID:4QNfZ1U60
>>384
今岡は、オリの看板選手になります
388名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:00 ID:KZzFlv4GO
お金
389名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:05 ID:Q943GDMP0
猛虎魂を感じる。阪神戦でがんばってたのは阪神に来るため。
阪神側からすれば、対三浦の負け分がなくなるだけでも取る価値はある。
390名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:07 ID:6gmrayvA0
こいつ抜けたら来季は46歳になる工藤を除いて誰が最年長になるんだ?
川村も抜けるし木塚と小山田の32歳世代が投手最年長?
野手も佐伯39歳と仁志38歳はいるが次は斉藤秀34歳と金城相川33歳世代か
わけーチームになるなオイ
>>382
ま、大矢は嫌なんだろうね それにしてもダントツの最下位から上位球団が戦力を
毟り取るとかどうなんだろうなあ いい加減消えろよこの制度 つまんね
外人だってそう 下位球団で活躍した外人金で奪ってうれしいのかね
391名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 08:51:40 ID:GnJpFwjY0
>>383
元々のFAの趣旨は出場機会を得られない選手が出場機会を求めて他球団に行くことだと思うが
392名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:43 ID:Y6fdLq81O
>>225
珍ヲタもたまにはおもしろいこと言うじゃねえか。
393名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:07 ID:D+RaBuq3O
>>387
浜中二世はいらない
394名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:50 ID:bz05B+/V0
>>371
エース面も何も誰がどう見たってエースだったんだからしょうがないだろう。
395名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:50 ID:4QNfZ1U60
しかし、オリは最下位グダグダから、2位まで駆け上がったというのに
ベイは全く上昇の気配も感じなかったな

後半、あれだけ対阪神で勝ちまくったというのに。
396名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:50 ID:h3CDBT7UO
ベイにいなければ、もっと勝てたのに…
397海老名のラインバック:2008/10/10(金) 08:53:48 ID:59cTcLzy0
ジャイアンツ愛
猛虎魂
味噌屋
車屋
犬ルト
横浜銀行
398名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:54:07 ID:RVpMnRxG0
>>391
いや違うだろう
FAは長年奉公したご褒美
399名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:54:25 ID:edecWUWUO
つーか失礼ながら巨人は三浦なんていらないだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:54:57 ID:jj07sAS90
欲張りの季節か
401名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:55:01 ID:4QNfZ1U60
>>391
規定の出場登録年数を越えなければ、権利を得られませんが。
402名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:55:14 ID:4QCJ2IZq0
いや、おまえ自体優勝争いのチーム内のレギュラー争いができないだろ
403名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:14 ID:MED73+Zq0
他球団なら通算30勝は上積みされてるだろうし当然
404名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:10 ID:6gmrayvA0
>>394
どこがだよハゲ いきなり移籍した寺原が12勝あげてるのに
こいつは11勝、今年は7勝 自己最多が12勝
その割りに言動や振る舞いだけは一流気取り 視ね
405名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:09 ID:GXuoWgWdO
>>399
・上原がメジャーへ行くから先発の駒が足りなくなる
・阪神キラーなのはやはり魅力的
・関西出身だから皆阪神に入りたがるというのは珍の都合のいい妄想
(駒田もそうだし)
406名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:20 ID:Ny7oF0lK0
ようこそジャイアンツへ
407名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:59:49 ID:XIlBMk1r0
三浦もしょせん新井には及ばないがカスやったってことやな
阪神 巨人はもっとカスやけど
408名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:00:38 ID:rEyWSYKUO
エースと4番が抜けてむしろ強くなった広島方式の採用だな
まあ、外人全滅若手投壊の横浜にできるとは思えないが…
409名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:11 ID:xXTebj3D0
>>405
三浦より清水の方がいいだろ
410名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:02:21 ID:9gGiUZg2O
>>371
弱小横浜で投げてるからその成績なんだろ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:16 ID:4QNfZ1U60
>>404
寺原が12勝だから三浦より上って、そのうち先発での勝ち星いくつなんだよw
412名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:06:16 ID:bz05B+/V0
>>404
おまえは去年野球を観始めたんだなw
413名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:07:05 ID:6gmrayvA0
>>411
去年先発で12勝だろこのズルムケハゲ

それより三浦の補償は誰になりそうよ?
どうせゴミウリか珍なんだろ?いいのよこせや
414名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:07:35 ID:xXTebj3D0
横浜は今年はダントツで弱いけど
去年まではそうじゃなかっただろ
415名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:07:48 ID:d2Fzp/bn0
パリーグ行ってくれ糞番長
416名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:04 ID:xXTebj3D0
巨人に来たら人的保証で門倉か鶴岡が横浜に行きます
417名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:10:34 ID:keK7o+gZO
江草を取られるぐらいなら絶対三浦なんか取るなよ阪神
418名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:06 ID:6gmrayvA0
オリックスいけよ 優勝の可能性もあるし関西だろ
>>416
門倉は戦力外通告されないのかな?首になったら横浜が拾いかねん
419名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:45 ID:6dhITftRO
<<404
さっかーでも見てろ
420名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:27 ID:zzdD6Qoe0
三浦としては巨人に行きたいだろうね。
巨人相手だと並以下の投手だから。
421名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:37 ID:XMOHtz3L0
阪神にきてくれー
422名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:23 ID:bz05B+/V0
>>414
そりゃ今年ほどダントツじゃないけどクソ弱かったよ。
423名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:24 ID:Zdsa+yH40
はいはい、猛虎魂猛虎魂
424名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:25 ID:kLAy1p9JO
猛虎魂をビシビシ感じる・・・
425名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:14:55 ID:2aO/iCPP0
三浦は現時点で150勝超えていてもおかしくないからなあ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:15:15 ID:xXTebj3D0
>>418
門倉クビはないよ
来年は先発投手不足するし
427名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:15:46 ID:2XZxUd790
これは移籍しても強奪って感じでは無さそうだな。
よって巨人。
428名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:15:51 ID:gLXAGNsR0
打線を考えれば、投手陣が整備されれば十分優勝を狙える。
あと、監督も。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:15:55 ID:ShLaWqXZ0
三浦は阪神をカモにしてるからAクラスチームからオファーあれば
阪神以外を選択するだろう
430名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:11 ID:ltZS1zt90
横浜に居るほうが巨人を優勝させられるだろ
431名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:19 ID:ytZCzwmg0
鷲が育てる

ことは無いだろう
432名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:30 ID:ghtZC83O0
本人も親父も阪神が大好きならいいじゃないか。阪神が必要かどうかは
知らないけど・・
433名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:17:22 ID:WkYzRkaIO
三浦の場合はロッテ清水とは違って茶の間にも人気あるし金になるしな 
副産物的な効果も期待出来る
434名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:17:27 ID:KZzFlv4GO
お金
435名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:18:57 ID:d2Fzp/bn0
ロートルをコレクションしてる中日が獲りそう
436名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:19:29 ID:ltZS1zt90
大矢は権藤の前の時は即切ったのに
今年は継続って逆だろ
437名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:19:57 ID:edecWUWUO
オフは阪神の選手よりも関西ローカルテレビでよく見る三浦大輔
438名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:20 ID:3UtMFIOp0
もう補償選手の人選考えておいた方がいいんじゃ
439名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:33 ID:YpYTAp0wO
巨人のいいカモが退団か
阪神行ってくれ、そしたらいいカモ
440名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:36 ID:kLAy1p9JO
何のやりがいもない糞チームって言うのは確かだろう。
441名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:14 ID:9gGiUZg2O
行使したらしたで「金の亡者」とか「恩知らず」と言われ
行使しなかったら「所詮お山の大将」とか「夢が無いね(笑)」と言われる

三浦も大変だな
どうせならパに行って欲しいが
442名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:19 ID:yk+dEIRRO
阪神にしか勝てないんだから阪神はとるなよ
443名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:49 ID:vNQNE3HIO
ヨコハメ
444名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:09 ID:MLXneAaoO
岡田がいるから阪神なんだろうけど、川上出ていくし本当は中日が穫らなければいけない。清水FAなら清水の方がいいが、子供の事思うと在京球団になりそうだし。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:11 ID:DN0ageox0
巨人は人的保証出してまで取る選手ではないな
阪神は誰取られても問題だいだろ
446名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:24:01 ID:+mA/TGXa0
タンパベイに行って、ハマの番長になれ
447名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:24:17 ID:d2Fzp/bn0
これで阪神に行かなかったら黒田のときみたいに阪神ファンから「裏切り者」って言われるなぁ
448名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:25:11 ID:6gmrayvA0
横浜的には人的補償でいいのもらいつつ、
この隙に清水と五十嵐をいただくのがベストだわ
449名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:26:04 ID:mNOyX/B2O
蝶野と同じでnWoの時が華だった。お疲れさま
450名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:27:00 ID:6srXpDp+0
横浜Aクラス争いフラグ
451名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:27:37 ID:kLAy1p9JO
むしろ今のザコハメに残れって言うほうが酷
452名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:10 ID:sPCspbGb0
横浜崩壊のお知らせ
453名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:18 ID:h0Tyr/hRO
三浦
金城
五十嵐

辺りが目玉なの?
454名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:22 ID:WkYzRkaIO
昨季は新井黒田、ラミレスグラシン抜けても広島とヤクルトは今年CS争い盛り上げたし
来年の横浜もどうなるかわからんぜよ
455名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:08 ID:xx2DkXY40
俺の横浜ファンFAフラグ発動
次はどこにするか・・・
ずっと優勝してない手ごろな東の弱いチームは楽天くらいしかないな
456名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:14 ID:LHsbjQ660
ここっていうところでしっかり打たれる癖は他球団に行けば直るのかね
横浜にいるから粗が目立たないって部分もかなりと思うけど
457名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:39 ID:8uCjW1+I0
お疲れ様でした。引き止めれる材料も無いし、他のチームで優勝できるといいね。
458名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:13 ID:KZzFlv4GO
そんなに金が好きか
459名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:27 ID:6rcCtIvFO
ジャイアンツ愛は正直感じないな
上原抜けても駒は沢山あるしなんら問題はない
460名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:37 ID:ncuvBsdiO
意外に若いな 37歳ぐらいかと
461名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:56 ID:evWu0mBJ0
西武にまたきそう
462名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:35:41 ID:FnLoMYiO0
優勝できるって言い訳が許せないな
横浜はそこそこ補強してくれてるじゃない
463名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:36:55 ID:WWJNeFy20
ああ、三浦出ちゃうのか
しょうがないな
464名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:37:13 ID:ShLaWqXZ0
高い金だしても計算できるの
超大目にみて@2年
最悪、来年ですでに使い物にならんかも。

人的で若い選手とられるほうがデメリットだなこりゃ・・・
465名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:40:47 ID:zG9CFvlpO
ここ数年の三浦は見てて痛々しい。解放してやれ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:40:56 ID:FnLoMYiO0
ハマファンは大丈夫?
三浦、金城、相川がFA
人気があるベテラン2名に戦力外
467名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:36 ID:TPiTNY0J0
巨人の先発なんて上原抜けてもいるじゃないか。
グライ内海高橋尻金刃東野木佐貫
越智や山口も先発で伸ばしたいだろう。
468名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:48 ID:dLCJFbrIO
阪神か巨人か中日か
・・・取ってくれるかなぁ?
469名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:43:08 ID:fAILSrTxO
来年は阪神に行って足を引っ張ってください。 3勝11敗1くらいで。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:43:37 ID:rubzS88YO
SEAMOと仲がいいなら、中日来ないかな?
471名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:43:42 ID:6p4IVjB60
>>466
相川抜けるのは痛すぎだな。
472名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:27 ID:QIxtHYpP0
おつかれさまでしたーーーーーーーーーーーーー
大好きでしたーーーーーーーーーーーーーーーー
473名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:35 ID:+X558skT0
阪神も気を遣う選手はいらんな。馬車馬のように働く若手が欲しいところ。
474名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:52 ID:R479pJRE0
出て行くにも珍と虚は勘弁してくれ
パリーグに行ってくれる分にはかまわないんだが
475名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:45:11 ID:6gmrayvA0
相川は残留の方向だが
476名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:45:22 ID:FZxuvffcO
川上か地味か上原の穴埋めでおk
477名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:46:12 ID:4tOojoEt0
>>466
浜ファンだったが、もう完全に見限った
98年の優勝時は絶頂だったよ…
478名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:46:34 ID:5qQt/oOwO
>>466

タコさんに人気なんてありません
479名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:47:19 ID:d2Fzp/bn0
>>466
相川は残留って聞いたけど
480名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:47:57 ID:riZU1EAs0
三浦は阪神に強いんじゃなくて、
阪神ファンだから阪神のユニフォーム見たりとか
六甲おろし聞いたりすると燃えてくるんじゃないかなぁ
だから結果として阪神戦でいいピッチングをする

もしそうなら阪神行ったら最強のピッチャーになる
そうじゃないなら阪神は年間4〜5勝を買ったことになる
481名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:19 ID:xXTebj3D0
横浜に必要なのは大矢だけなんだな
他はいらないらしいw
482名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:26 ID:keL780550
ようこそ、タイガースへ。
483名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:46 ID:ruhypJpE0
阪神決定ですな
484名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:49:58 ID:QHrt5h7EO
ハマの番長でかっこよかったけど、強いチームに行っても応援したい選手。
那須野が覚醒すればいいんだけどなぁ。
ルックスもいいし人気でそうなんだけど…
485名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:50:18 ID:PK9g8HWZ0
猛虎魂
486名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:50:20 ID:Nc6dEet0O
横浜だからエースなんだよね?
巨人阪神で先発出来るのかな?
なんかパ・リーグが似合うよ
487名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:50:25 ID:w1B+qQpVO
中日に行けばいいがや。
488名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:50:39 ID:FnLoMYiO0
466ですが
相川残留の方向ですか
失礼しました
489名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:50:50 ID:Nm0+514I0
横浜は大ピンチだけど、逆にチームを大きく改革するチャンスでもあるな。
世代交代はいずれしないといけないから仕方ないね。2,3年くらいじっくり立て直せばいいチームになりそう。
490名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:50:53 ID:JS0QT3c5O
俺は阪神ファンだけど
結局三浦は来るんだろ。下柳矢野金本に三浦
3年以内に全員引退してんだぜ。
また暗黒の始まりか。
491名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:08 ID:2XZxUd790
>>486
パリーグ先発余り過ぎじゃん・・少しは分けてくれよ。
492名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:51:48 ID:UkYZV1l2O
パ・リーグ行けよ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:07 ID:keL780550
まあ、石井・鈴木尚・三浦、あと何人か出て行っても、村田・吉村あたりが柱としているんだから、
思い切って若手を育てていくといい。目先の一勝の為じゃなく、未来の一勝のために。

若手の打者や投手にもいい素材いるんでしょ?
494名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:49 ID:2U5z9o8GO
そんなに阪神に入りたかったのか〜泣けてくるぜ!
495名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:18 ID:k+UeiaZa0
相川ってSBじゃないのか
496名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:31 ID:q73vQjw2O
なにも雑巾汁みたいなユニフォームの阪神なんか行かなくても
497名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:38 ID:54rk2xi30
番長ありがとう
6年と長期の契約なのに、毎年がんばってくれて本当にもう・・・
今シーズンも、復帰後初登板からすごい球数投げさせられて…
他所に行かせるくらいなら、潰してやれって雰囲気でした
498名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:44 ID:vE3mi9p8O
選手が優勝したい気持ちはよくわかるつもりなんだけど…
いわゆる万年Bクラスと呼ばれる球団はたぶんどこだって
好きでそんな順位にいるわけじゃないんだしさ…
弱い・人気ない→金がない→補強できない→自前の選手育てても出ていく
悪循環だなあ そんな俺は燕ファン
499名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:01 ID:U0O6B/t5O
本当に日本一メンバーいなくなっちゃうな


あとは佐伯と横山くらいか
500名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:04 ID:w4vd5Nz+0
逆に優勝を狙えないチームって、12球団で横浜、ヤクルト、広島だけだろ
パはどこにいっても優勝狙える状況だしな
501名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:07 ID:keL780550
>>490
2003年の優勝時に、「30代半ばの選手が主力じゃ先々心配」といってたが、5年経っても変わりなかった。
だから5年経ってもまだまだ金本・下柳・矢野が元気でプレー…してたら未来ないわw
502名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:26 ID:oZHPWLzt0
来年の横浜が楽しみになってきたな・・・
三浦、金城、相川、石井がいなくなって
大矢が残る。

来年こそは大記録に挑んでほしい。
503名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:50 ID:kLAy1p9JO
どうせ補償で良い若手とってもマシンガンの弾になるだけ。
とるならロートルか野手とれよ。選手がかわいそうだから
504名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:21 ID:wZUJk/8TO
在京だし巨人もアプローチするよ
505名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:23 ID:keL780550
>>502
あまりに負けすぎて、休場したりして。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:41 ID:qcWISHxb0
>>390
監督よりも球団不信でないかな
生え抜き・日本一経験・名球界入りと揃った選手があの扱いじゃ、ここに居ても
いずれは捨てられるだろうから元気なうちにと思うんでねぇの
507名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:42 ID:baSiG3lxO
これで来年何かの間違いで横浜優勝して三浦涙目だったらテラワロスw
まぁそんな事は万が一にもないんだが…
508名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:56:34 ID:ke/0Rr6e0
巨人は清水じゃないかな
さすがに両取りはあるまい
509名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:56:53 ID:xx2DkXY40
阪神
番長持っていくなら、中継ぎでいいからピッチャー1人くださいよ
まじで足んねーっす
510名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:03 ID:U6L7ZkbX0
今年のFAって誰がいる?
金城
相川
三浦
五十嵐
サブロー
橋本
くらいか
511名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:39 ID:FnLoMYiO0
510
東出
高橋建
森笠

前田&緒方は残留決定
512名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:59:40 ID:RVpMnRxG0
ハムの坪井は行使せずに残留
513名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:59:58 ID:5qQt/oOwO
>>502
別に金城、石井は劣化が酷いから戦力的には痛くない
514名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:00:27 ID:YeCQxuZAO
これは表向きの理由だお ( ^ω^)
世の中金だお ( ^ω^)
515優様LOVE ◆ABIRU.s16o :2008/10/10(金) 10:01:10 ID:Bk5lgGCk0
優勝を狙えるチームでのプレーを希望だぁ??

甘えたこと抜かしてんじゃねぇぞヴォケ!
こっちは、身長165センチ以下でバスト82以上
色白で顔は掘北真希似の、大胆なセックス願望を持った
18〜22歳の女性希望ですよ!!
516名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:01:41 ID:0Qu0en52O
横ハメの選手だから味噌行きだろ
虚のファームは犬ルト
珍のファームは赤貧
セリーグはわかりやすいな
517うんこ:2008/10/10(金) 10:02:03 ID:T+OJToTK0
森笠って藤川キラーだよな。
以上に真っ直ぐに強い。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:19 ID:KZzFlv4GO
裏切り者
所詮世の中は金
519名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:25 ID:v3oRD9HVO
ていうか、三浦って一度日本一になってるよな?それもエース級の活躍で
なのに優勝を狙えるチームに行きたいとか言い出すのが不思議
そもそも阪神なんか日本一にはなれないチームじゃん
520名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:43 ID:lR4CQqQvO
巨人に行って
巨人の若手腐らせて
521名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:55 ID:Aa/3LXzVP
よく耐えた
ジャイアンツかホークスかタイガース
好きな球団を選んでください 
522名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:56 ID:B0iSAWSp0
>>509
江草&橋本を三浦とトレード
523名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:03:03 ID:BvhhuPQE0
今更ユニホーム変わるとか違和感ありすぎだな
524名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:03:04 ID:k+UeiaZa0
>>510
ノリさんってFA再取得じゃなかったっけ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:03:17 ID:U6L7ZkbX0
>>511
広島も結構いるのか
東出は出ていくかも知れんな
ロッテがセカンド欲しがってたし、井口取れなかったら動くかもしれん
526名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:08 ID:5bE3KFEU0
横浜は中日の領域なんだが、
戦力的に相川&金城獲りだろうから手は回らないだろうなあ。
527名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:14 ID:X28uTfku0
この人は黒田と違って
移っても暗黒にはならんような気がする

最初から強いチームなら
200勝狙えたのかなあ
528名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:04:53 ID:q4ifE09Z0
三浦は阪神ファンだから
阪神に来るかもしれないけど、
阪神来て他ファンにエースを強奪とか言われるのが嫌なんだよなぁ。
529名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:00 ID:0Qu0en52O
>>528
同じチームから4番二人も強奪して何言ってんの?
530名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:07 ID:U6L7ZkbX0
>>524
ノリも今年再取得か
でもノリは取っても中日に骨埋める的な発言してるから
出て行かないかもな
531名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:42 ID:GGhSiKErO
三浦から青波の潮騒が聞こえる
532名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:14 ID:uZSSgMae0
石井の退団がターニングポイント

球団の選手の切り方等に不信感が出たのだと思う
533名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:22 ID:OWAeK2O60
>>529
もう一人も来る予定ですが何か?
534名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:23 ID:M77+gY3IO
これはさすがに叩いてる奴はニワカか野球みたことない奴
打たせてとるタイプなのに00年以降は野手陣のエラーに苦しんでたなぁ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:26 ID:4QNfZ1U60
>>527 200勝は無いわ
>>528 岡田監督と 子供の時 遊んでもらった仲なので
     岡田監督も「温情だとか優遇だとか言われないようにしないと」と
     使いづらいかも
536名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:30 ID:k+UeiaZa0
>>527
黒田も別に暗黒ってほどじゃないと思うが

>>530
うん。さすがにこれでFAで出て行ったら意味分からんってなるわ。
せっかく綺麗なノリさんになったのに
537名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:07:53 ID:FnLoMYiO0
栗原阪神は100%無い
メジャーか残留だよ
538名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:09:52 ID:k+UeiaZa0
栗が阪神行ったら嫁に離婚させられそうだなw
539名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:10:23 ID:5qQt/oOwO
>>534
それだけ愛されてる選手なんだよ
540名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:11:12 ID:FnLoMYiO0
栗原は嫁もだが
前の彼女との子供問題など球団に潰してもらってるから
541名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:11:42 ID:Be536JAN0
http://blog.livedoor.jp/osdy0327/
高橋由伸は2軍か戦力外でお願いします
542名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:12:55 ID:HCQHJTQu0
今季中に国内移籍FA取得が可能な選手
【巨】上原 二岡 吉武 清水 高橋尚 古城 ラミレス
【中】川上 荒木 井端 中村紀 清水将 森野
【神】野口 福原 秀太
【横】小関 相川 金城 木塚 土肥
【広】東出 森笠
【ヤ】城石 木田 五十嵐 石井 福地
【日】坪井 稲葉 建山 三木
【ロ】清水 小野 橋本
【ソ】大村 多村
【楽】憲史 高波
【西】平尾 正津
【オ】川越
543名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:13:51 ID:iNbF03g6O
三浦は強いとこ行った方がいいよ。
好投が報われなさすぎ。
544名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:01 ID:QmKrxK5e0
ベイスレよく立つなあ よく伸びるなあ( ;∀;)
545名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:24 ID:C+I5lVlA0
今年の横浜低迷の原因は投手陣だろ
ガンの張本人の三浦がなに言ってんの
546名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:17:02 ID:CTFgKCKz0
上原抜けても三浦と清水強奪で戦力大幅アップだな!!
547名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:17:59 ID:u9fUSZ4aO
田代
山下
高木
屋敷
遠藤
平松
斉藤…

あの頃は楽しかった
寂しくなっちまったじゃねーか加藤
548名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:18:04 ID:Nd9Tb8zUO
三浦って報われない好投は多いけど、結構普通に負けも多い気がする。
549名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:20 ID:Eg1vE3dI0
虚塵に逝ったら清原と同じくらいにルンバだw
550名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:24 ID:BsebF62R0
阪神に来れば尼の番長と呼ばれるんだろうか
551名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:19:45 ID:8lzgFWmh0
今更この人獲るメリットある?
552名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:09 ID:uNHxTe9f0
今のTBS横浜の下で働いててもポイ捨てされるだけだしな。
553名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:11 ID:kJzGdEbGO
“優勝狙えるチームでやりたい”ではなく“優勝狙う気のないチームではやりたくない”だな
554名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:20:23 ID:9I28gjTm0
日本でもリング乞食がでるようになったか
555名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:21:17 ID:QmKrxK5e0
巨人のプロ初先発東野にも高卒ルーキー由規にも
余裕で投げ負けたんだよな番長全盛期とっくに過ぎてる( ;∀;)
556名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:21:31 ID:FnLoMYiO0
巨人なら:セ界の番長
阪神:虎の番長
中日:竜の番長
広島:赤い番長
ヤク:販売店の店長
557名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:22:19 ID:AbP9fuVfO
FA制度微妙に変えたけど、人的保障はまだ残ってるんだよな?
558名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:22:55 ID:IH0gGyRE0
どっかの監督が成績不振でクビになったとき、もっと強いチームで監督がしたいとほざき、
結局、いまだにどっからも声がかからない。。というやつがいたな。
誰だったか、覚えてないけど。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:02 ID:edecWUWUO
>>531
消滅したやんか
560名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:26 ID:zUun8/I8O
>>545
まともにゲッツー狙えない内野陣w

こんな守備力じゃ2桁すら厳しいだろうよwww
561名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:28 ID:AdiQ5omO0
セからセにばっか移籍するよな
もっとパに流出させろよ
562名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:29 ID:VwOqpXxf0
ばいばーい
563名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:19 ID:VUMn3TTgO
ソフトバンクだろ
564名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:40 ID:q1Y81KXzO
阪神に来れば、6chでやってる「虎バン」は「虎番」となり、
三浦の番組になる。
565名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:29 ID:ZfYg6KW10
>>561
高額のロートルピッチャーはいらんでしょ。
566名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:53 ID:kbC/Uf/wO
>>561
パからセに流れまくるせいで、最近パの主力は若いよなぁ

セから最近きた大物は石井一久と多村か?
567名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:53 ID:OJhtSmvKO
>>556
おもしろいと思ってるの?
568名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:22 ID:OjWLYJ7+0
巨人しかないな
569名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:29 ID:Goo9302XO
我が巨人軍にきませんように(-人-)
570名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:48 ID:H+3Mv10tO
優勝を狙えるチームへとか行って横浜が優勝するパターンだな。
571名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:27:20 ID:IMlOwCS6O
なんだ横浜完全終了か
阪神もあれだが巨人にもいくなよ
572名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:27:36 ID:TxmHzKbz0
三浦叩いてる奴に言いたいが、横浜でプレーしたことあったら、金が目的とかそんなこと
口が裂けても言えないぞ。あんなチームにいたら金以前に心が腐るんだよ。
とにかく逃げ出したい気持ちはわかってやれ。
573名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:08 ID:ON/DT0fr0
>>570
実現したらシャレにならないな。
574名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:46 ID:056ZabNB0
他のPが駄目すぎてエースだけど遠藤や野村のような絶対的な信頼の置けるエースでは無かった
575名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:30:38 ID:IEdbjzeV0
>>566
多村トレードだし
576名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:55 ID:87cV7pY10
親父が岡田会だから、阪神できまりでしょ。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:55 ID:IEdbjzeV0
味方が点をとらないときは好投して見殺し
味方が点をとったら打たれて敗戦投手

この人はそんなイメージ
578名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:56 ID:S9etiM9E0
おそらく川上が抜ける中日だろう
谷繁もいるし
579名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:23 ID:7AqIXNpY0
この三浦とマリーンズの清水、巨人はどっち狙いに行くかな
580名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:33 ID:IEdbjzeV0
三浦と谷繁は仲が悪くて有名なはずでは
581名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:44 ID:54rk2xi30
>>572
そういうあなたは横浜OBの門倉さん?
582名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:50 ID:RVpMnRxG0
>>578
川上の何が抜けると?
583名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:34:45 ID:SZLTJRpjO
>>572
田中一さんですか?
584名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:00 ID:IEdbjzeV0
>>579
川上と阪神に強い三浦の両獲り
川上がメジャーなら清水に方向転換
585黒田:2008/10/10(金) 10:35:06 ID:kbC/Uf/wO
>>582
生え抜きだから、はえて抜けるものだよ
586名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:16 ID:ON/DT0fr0
>>578
中日ファンには申し訳ないが、横浜から中日って中途半端すぎ・・
587名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:39 ID:VgQuebN80
先発投手は強いチーム行った方が圧倒的に得
588名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:43 ID:U00+7ENJO
どうせ黒田のときみたいに願望で記事書いてんだろ
589名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:25 ID:C0BIbpKL0
阪神が欲しがりそうだな。ただ巨人戦には弱いけど
590名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:55 ID:KZzFlv4GO
米ファンを裏切り
金に飛びつくのか
最低のクズめ
三浦、お前は最低のクズ野郎だ
どこに行こうが
決して許さねえぞ
591名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:37:51 ID:VwOqpXxf0
>>590
俺は大矢が残留した時点でなにもかもあきらめたよ
592名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:37:53 ID:XKCHcfByO
三浦も清水も猛虎魂を感じる…
593名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:38:03 ID:dmyA57/QO
まぁ、長く横浜投手陣を支えてきたからな。
巨人に行こうが阪神に行こうがメジャーに行こうが好きにしろ
俺は応援する
594名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:38:22 ID:AbP9fuVfO
(辛うじて、横浜よりは)優勝が狙える広島入団
に期待
595名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:39:19 ID:lmjLhRJU0
でたー FA名物優勝が狙える球団www
596名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:03 ID:AEj96YGb0
クルーンの時も思ったが
裏切られたなんて気持ちに全くならなんな
どっちかというと横浜の球団が悪い
逆に今まで本当にありがとうって感じだ
次がどこになるかは分からないがどこに行っても活躍してほしい
597名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:05 ID:7Oop2dLHO
横ハメという球団は何の魅力もないからな
強いて言えば関東なだけ
598名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:33 ID:C0BIbpKL0
そういや相川もFAか・・・こっちは阪神・中日で取り合いになりそうだ
599名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:41:03 ID:IEdbjzeV0
他球団の選手がFAで広島に入団とかカープの親会社が変らないうちはなさそうだよな
600名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:41:06 ID:4tOojoEt0
>>596
だな、三浦は今までよく頑張ってくれたよ
601名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:41:52 ID:IEdbjzeV0
相川よりロッテの橋本のほうが人気高そう
602名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:42:41 ID:PKOH8v8w0
>>598
阪神は去年新井獲った時に当分野手をFAで獲る事は無いって言ってるし矢野が健在
相川自身も2番手になるのを覚悟で阪神や中日には行かんだろ
キャッチャーが居ないソフトバンクかヤクルトあたりだろうよ
603名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:42:44 ID:vvhv1fck0
これマジかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
TBSつぶれろ
朝鮮人に金やるが日本人に出す金はない
TBSになってからベイおかしい
604名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:43:48 ID:qI8ESHwB0
まさかのオリックスだな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:43:53 ID:C0BIbpKL0
巨人は上原が抜けなんだよな、巨人のアプローチも激しそうだな・・・
三浦としては唯一の弱点から開放されるし巨人入りはありかもな
606名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:08 ID:nndGUhxa0
よし気持ちはよくわかった。広島で思い切り投げてみろ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:31 ID:95JzhDCS0
投手がダメなのに逃げられる横ハメwwwwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:31 ID:7Y8BBg4VO
むしろ出て行かなきゃおかしいw
609名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:35 ID:ZfYg6KW10
>>590
まずはファンと選手を裏切りまくってる球団に怒った方がいいよ。
610名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:35 ID:oZHPWLzt0
三浦は長期契約結んだ最初のころはわけわからなかったな。
毎年夏になると長期休暇とってたのに。
611名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:41 ID:056ZabNB0
>>603
だってTBSだもん
612名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:51 ID:C0BIbpKL0
>>602
おいおい・・・矢野は何歳だと思ってんだよ
613名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:24 ID:oZHPWLzt0
>>602
矢野いくつだと思ってるんだよ
614名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:31 ID:kqpVbYZA0
♪GO−GOーLETSGOー 跳ねろマウンド三振奪取 決まってるぜリーゼント
勝負だ三浦
615名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:46 ID:gppePqJe0
ID:50nfbtGL0
616名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:54 ID:IEdbjzeV0
矢野も谷繁もポンコツ化してきてるよな
617名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:56 ID:dmyA57/QO
巨人は三浦より川上に色気出してんじゃね
618名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:46:13 ID:5/LDToTCO
TBSじゃなくてTVKがつけばいいのに
619名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:47:00 ID:IEdbjzeV0
>>617
だから両獲り
620名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:47:11 ID:eaEC+F2I0
tanishigeが興味をもっています
621名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:04 ID:2UeamLHCO
>>596
横浜ファンだが、ハゲ同。
こんなクソフロントの球団で長期に渡ってよく頑張ってくれたよ。

どこ行っても応援する。
622名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:09 ID:iFRC62ijO
三浦と清水は仲良く巨人と阪神で分け合いだなw
623名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:45 ID:7Oop2dLHO
スレ違いだが
たにしげって何故tanishigeと言われるんだ?
624名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:50:46 ID:UBCAWhJP0
気持ちは分かるが今季のピッチング内容からしてもう終わった投手だろ
625名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:51:41 ID:/UYORxOa0
そりゃそうだ
横浜なんて志の高いやつならみんな出て行く
626名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:23 ID:VATaswu70
黒田が抜けた広島はルイスが穴埋めたけど、
横浜は外人取って来るの下手だからどうなるか・・・今年取ったのは全員解雇したんだっけ。
627名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:42 ID:FIktdG/lO
優勝を狙える球場…巨人しかねぇー
阪神は来年以降どん底だぞ…
628名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:54:14 ID:xx2DkXY40
三浦が勝てない一番の理由は、三浦が投げると何故か味方にも点が入らないジンクス
629名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:54:40 ID:NiwFpLnp0
ここまで離脱が相次ぐと唯一98年を知る佐伯の肩身が狭いな
630名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:55:18 ID:PKOH8v8w0
>>612
>>613
それでもすぐに正捕手として使ってくれるチームじゃないと来ないだろう
現状では全てにおいて矢野の方が上なんだし
631名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:55:47 ID:s2a2t0Za0
どこのデイリーか報知かと思ったら神奈川大本営発表じゃねえか。オワタ
632名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:55:49 ID:XlBB1YJl0
阪神ファンってのは本当かい?
633名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:03 ID:4jPZgCQW0
サヨナラ三浦
美味しい人的保証が引けますように
南無南無
634名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:15 ID:/fWjbnt7O
バックボーンから猛虎魂を感じるが、王子コースを辿りそうで正直要らないかもしれん。
635名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:15 ID:QmKrxK5e0
 投球回通算記録 現役選手

1 工藤公康  3293.1 (1982-2008) 579
2 山本昌   3119 (1986-2008) 532
3 三浦大輔  2324 (1992-2008) 386
4 小宮山悟  2279.1 (1990-2008) 443
5 西口文也  2129.2 (1995-2008) 348
6 下柳剛   1701 (1991-2008) 575
7 石井一久  1664 (1992-2008) 325
8 川上憲伸  1640.1 (1998-2008) 256
9 上原浩治  1549 (1999-2008) 276
10 高橋建    1429.2 (1995-2008) 433
11 野口茂樹  1405.2 (1994-2007) 281
12 金村曉   1394.2 (1995-2008) 248
13 清水直行  1340.2 (2000-2008) 238
14 門倉健   1276 (1996-2008) 302
15 木田優夫  1161.1 (1989-2008) 459
16 パウエル  1157.1 (2001-2008) 173
17 高橋尚成  1142.2 (2000-2008) 219
18 川越英隆  1134.2 (1999-2008) 241
19 石川雅規  1123.2 (2002-2008) 196
20 川村丈夫  1115.1 (1997-2008) 368
636名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:15 ID:w1B+qQpVO
中日に行こまい。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:02:55 ID:tcIGJQcMO
横浜が本格的に暗黒突入だな
先発で計算できる投手がいないw寺原先発に戻したとしても優良外人連れてくるor若手超覚醒しないとマジヤバいぞ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:03:18 ID:OBvOrvB20
ベイスターズファンじゃないけど、
三浦にはずっと横浜にいてほしいわ
639名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:08:21 ID:7FuD+ZX00
すでに心は猛虎魂か
640名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:11:48 ID:7clyFgor0
三浦って関西人だったんだな・・・

阪神もやっと先発の柱が出来るのか
641名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:12:47 ID:FnYKvGGg0
>>優勝を狙えるチームでのプレーを希望


ワラタw
642名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:13:05 ID:1YkSK1rX0
パワプロのマイライフで三浦と同じ状況になったら
俺も絶対出て行くと思う、こんな球団
643名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:48 ID:VgQuebN80
まぁ普通に阪神だろうな
644名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:13 ID:7clyFgor0
ていうか34歳だとあと3年くらいしか働けないな

もうちょっと早くFA宣言してれば今頃は阪神で優勝争いしてただろうに
645名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:14 ID:xuZF2lIe0
中日に行きそう
646名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:53 ID:DNqSYP1cO
井川
三浦
久保田
安藤
下柳
福原

なかなかつえーな
647名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:19:38 ID:sf43JBER0
番長兄貴!来年頼むで!
648名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:20:45 ID:fWY8XE5s0
2006
兎 3試合 0勝 3敗 19.0回 防御率6.16 失点率6.16
鯉 5試合 1勝 1敗 31.0回 防御率4.35 失点率5.81
燕 5試合 2勝 1敗 39.0回 防御率2.77 失点率2.77
竜 4試合 1勝 2敗 28.2回 防御率4.71 失点率5.34
虎 5試合 0勝 3敗 34.0回 防御率3.97 失点率4.76
       
2007
兎 3試合 0勝 2敗 20.1回 防御率3.54 失点率3.54
鯉 5試合 3勝 2敗 36.2回 防御率1.72 失点率2.70
燕 6試合 2勝 3敗 37.0回 防御率3.16 失点率3.65
竜 4試合 1勝 2敗 23.0回 防御率6.26 失点率7.04
虎 5試合 2勝 2敗 34.3回 防御率2.31 失点率3.09
       
2008
兎 3試合 0勝 1敗 17.0回 防御率4.76 失点率4.76
鯉 3試合 0勝 3敗 20.0回 防御率2.70 失点率3.60
燕 3試合 1勝 2敗 27.0回 防御率5.00 失点率5.00
竜 4試合 2勝 1敗 31.2回 防御率3.41 失点率3.41
虎 5試合 4勝 1敗 37.0回 防御率1.95 失点率2.19
       
06〜08計
兎.  9試合 0勝 6敗.  56.1回 防御率4.79 失点率4.79
鯉 13試合 4勝 6敗.  87.2回 防御率2.87 失点率4.00
燕 14試合 5勝 6敗 103.0回 防御率3.50 失点率3.67
竜 12試合 4勝 5敗.  83.1回 防御率4.64 失点率5.08
虎 15試合 6勝 6敗 105.3回 防御率2.72 失点率3.31
649名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:21:13 ID:hLxUtvhkO
複数年契約なんてしなきゃ良かったのに
チーム内のバランスが崩れただけだった
650名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:02 ID:NfYHpsVmO
どう?悪くないだろ?
http://www2.uploda.org/uporg1716816.jpg
651名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:27:03 ID:7clyFgor0
>>650
まるで生え抜きのような馴染みっぷり
652名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:31:08 ID:PFqNELNXO
人的保障は杉山だな背番号空くし
653名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:33:39 ID:nm7YYv58O
まあしょうがないか
八割阪神だろうがいい加減あの二チームに集まるのはやめてほしいわ
654名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:33:46 ID:sBZdFq9J0
まず阪神だろう。どんでんと三浦の繋がりを考えれば。
655名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:35:04 ID:NjpJILYS0
>>650
新エース降臨の図だね2桁勝てれば
656名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:35:44 ID:XIlBMk1r0
阪神はもう巨人と双璧
もはや阪神のが嫌いだわ 氏ね
657名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:41:44 ID:6gmrayvA0
三浦は来年36歳
658へいぽー ◆r8/y26oRfw :2008/10/10(金) 11:44:06 ID:i5rDK7TTO
このまま横浜にいたら、まず勝率五割を割るな
659名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:50:11 ID:SWRPLLgOO
>>62
保険の門倉がいるだろ
660名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:51:32 ID:SWRPLLgOO
>>87
成瀬も涌井も横浜のカス首脳陣が育てられた訳ないだろ
661名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:47 ID:PKOH8v8w0
>>87
成瀬は本人がロッテ以外なら社会人と言っていたから他球団が手を出さなかった
662名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:56 ID:4jPZgCQW0
松坂のクジを引き当てていたら、今頃5番LFだっただろうなw
663名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:54:07 ID:0GdcQp8o0
お笑いセリーグだから大丈夫
664名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:55:43 ID:6p4IVjB60
>>650
似合うなw
基本的に縦縞ユニは合いそう。ヤクルトや千葉ロッテでもいいかも。
665名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:56:17 ID:jZRKl7kBO
阪神は金村【絶対に許さない】と合わせ2枚か
讀賣はグライ、門倉、野口【干されてた】あたりか
666名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:56:37 ID:0XsS8BR1O
新井の糞の代わりに赤松取れて結果的に良かった広島みたいに
横浜は保障のいい選手取れよ
667名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:57:29 ID:Ig0fuynyO
まるで横浜が優勝出来ないみたいじゃないか
668名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:57:56 ID:Te6ywC6E0
ネイチャー
669名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:59:03 ID:3ChqTHWK0
三浦!巨珍なんか行ったら奈良には帰って来られへんぞ!
670名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:59:11 ID:4jPZgCQW0
ベイの優勝は38年周期(28年後の予定)
かつ、チーム名が変わる必要ありw
671名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:59:40 ID:ZvZTj5xq0
巨人が川上、(海外から井口)
阪神が三浦、清水直
中日が相川、金城

で良いのでなかろうか?
672名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:00:02 ID:1LyF9lAF0
>>529
>同じチームから4番二人も強奪して何言ってんの?

ペタジーニ、ラミレスのことですね
673名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:00:49 ID:u5DNzWKS0
阪神にでも行けばいいじゃない。
巨人は若手が育ってるからいらないだろ
674名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:02:20 ID:UB6T9+HG0
>>667

オレは無理だと思うが。
675デブサイクル ◆ubumiser26 :2008/10/10(金) 12:04:17 ID:qBCkMOs/O
あばばはばばばばば……(;';ё;`;)
676名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:05:21 ID:7ouuCtJc0
>>673
巨人の若手?
来年も同じように働けるとでもおもってるのかw
677名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:07:00 ID:EI10zAv7O
横浜広島ヤクルトは養成所みたいな
もんだな
678名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:08:33 ID:6/MUBoOqO
広島が強奪されたら大いに同情するが
横浜なら同情できない
679名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:09:13 ID:nvUhDFla0
真のプロ野球選手だったら屋根無し天然芝新球場の広島に行きたがるはず
でも広島はFA取らないんだっけ
680名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:10:23 ID:FGDGti0b0
本人の意向を無視して強奪てw
自己中なら奴らだなw
681名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:12:12 ID:xWbq5DxZ0
三浦のようなタイプは審判が味方してくれる球団に行けばそこそこ化けるだろう
682名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:12:17 ID:2sZ1uRcoO
あれ?三浦って34!
黒田、今岡、松井じゃん
下柳世代かとおもってた
683名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:04 ID:6jGV84T/O
>>679甲子園でいいじゃん

客も、どこよりも多いんだし
684名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:06 ID:Y6WFKc8GO
フロントが腐ってるチームから抜け出すのは強奪じゃねーだろw
685名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:15:17 ID:Dm0iRjRg0
>>676
山口はともかく越智は今年だけだろうね。
西村は・・・・・・
686名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:15:18 ID:kSH82hoQO
優勝を狙えるチームだと二軍だぞ 三浦
687名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:42 ID:SjE1LdWg0
ベイオワタ…
688名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:56 ID:EjJ1kgye0
三浦の家族構成を教えてケロ
それを見ればある程度移籍範囲が分かる
689名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:18:49 ID:6UxEBp/j0
三浦「優勝が狙えるチームはやっぱりHR王と首位打者がいるチームだな」
690名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:16 ID:wRUX2tV40
原爆番長か
691名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:31 ID:chJAtknM0
一緒や!投げても!

って感じで空しくなったかね
692名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:20:24 ID:+qhTKUpzO
>689 ホークスか
693名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:02 ID:gnChlelkO
大矢続投決定からチームがおかしくなった。大矢じゃなきゃ三浦は2桁勝ってる。
694名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:11 ID:IIQ84SWdO
金村臭がする
695名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:18 ID:SjE1LdWg0
元木が悪い
696名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:23 ID:mAEFJPDYO
三浦1人が抜けたぐらいじゃ何も変わらんよw
三浦が居ても最下位なんだからさ。いなくても一緒w。

ベイスターズの不動は揺るがないさ!
697名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:23 ID:utUj+78T0
◎SB
○猫
▲虚
☆公
△檻
△鷲
△鳩

パだと思う
698名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:24 ID:dzw2hzZL0
ポンコツいらね
699名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:27 ID:XnBInk1vO
広島は来年から、6位というポジションはしばらくなくなった。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:30 ID:mAEFJPDYO
広島に移籍したら

赤HELL番長かw
701名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:43 ID:7clyFgor0
>>696
横浜という土地柄が悪いよ
あそこは野球に関心無い人ばっかりだし

もっと野球を見に来てくれるところに移転して
ファン獲得から始めないと未来は無いよ

あとはヤクルト、ロッテとと合併するとか
702名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:49 ID:qEX4cII20
阪神は清水直行の調査もしてるらしいが
阪神に必要なのは酷使しまくりの中継ぎじゃないの
703名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:24:11 ID:oPGuO4/8O
来年、那須野が確変して

防御率2.65 16勝5敗とかはあり得ない?
704名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:24:42 ID:4CG8k/dv0
横浜は三浦が抜けたら100敗するんじゃないか?
705名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:24:46 ID:/4nm+MZKO
投手が圧倒的に駒がいない…
とりあえずシーズン始まったら、
グラシン、ルイス、ベイスの勝ち星争いは必至w
706名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:27 ID:UFnP5Ozx0
球界の生え抜き強奪番長犯珍様が番長仲間の三浦をいただきや!
707名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:46 ID:dAdsULMU0
巨人と争ってすべて負けてますが・・・´・ω・`)
708名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:07 ID:5od+MbHfO
巨人にはいらないな
709名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:59 ID:4CG8k/dv0
阪神 トラの番長
巨人 巨人の番長

阪神のほうが語呂がいいな
710名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:39 ID:JtI3SYmBO
横浜死亡確認
711名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:47 ID:hMEefY69O
5割ピッチャー。
712名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:05 ID:R5IQI+PhO
ヒサノリやるから寺原くれよ
713名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:08 ID:EoZ2zzJv0
まぁ今の横浜にいたら優勝なんて・・・な
714名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:15 ID:i2MKnaK20
>>710
もうとっくに死んでる
715名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:24 ID:NfYHpsVmO
>>529
広沢とハウエルですか?
石井とタフィ?
716名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:33 ID:SdH8R+sV0
巨人に強奪されるよ
717名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:28:44 ID:vjsjHKSkO
うん正解だな。
今の横浜は一昔前の阪神みたい。プロ意識のないただだらだら試合を消化するだけのチーム。
腐ったみかん状態だな。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:01 ID:chJAtknM0
横浜はマリノスファンの方が多いからな
街もベイよりそっち応援してるし
719名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:22 ID:iFRC62ijO
三浦は昔から阪神ファンらしいけど阪神か巨人に行くなら巨人行ったほうがいいと思う。理由は天敵の巨人と戦わなくていいしお得意さんの阪神と戦えるから成績が上がると思うし。
720名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:32 ID:VgJqs8sFO
ソフトバンク、ハマの番長に興味。
721名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:36 ID:XIlBMk1r0
阪神って言い訳しつつ盗みすぎだよな
あいつら昔巨人に対して言ってたこと忘れたんかなwアホばかりやからw
722名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:58 ID:utUj+78T0
あれだけ打ってもらっても最下位にいるんだぜwww

どう考えても投手陣のせいだろ
723名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:33 ID:ODFy9yiq0
来年横浜優勝したら面白いんだがな
西武・檻の例もあるし
724名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:29 ID:VwOqpXxf0
>>722
投手陣壊したのは大矢
725名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:31:31 ID:R479pJRE0
早々にやる大矢続投確定
石井・鈴木のあっさりとした尻尾切り

「切る人間が違うだろ!」はファンだけでなく選手も総意だろうて
726名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:52 ID:+uQsq6ZJO
読売に行くとリーゼント禁止されるな
727名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:34:21 ID:4CG8k/dv0
>>720
最下位チームから最下位チームかよw
728名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:34:27 ID:utUj+78T0
34で番長って呼ばれるのも恥ずかしいよな

729名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:06 ID:saWWPuoC0
彼は阪神に強いというより、甲子園で強い。
730名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:34 ID:CGB87v6j0
プロ野球球団として存在する意味が無いな
解散か売却か即時決断しろ
731名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:40 ID:FIktdG/lO
>>650
阪神の18番って誰だ?
杉山だっけか?

18番背負ってる選手は18番を三浦に譲るのかな?
732名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:04 ID:7clyFgor0
>>724
大矢はどのような方法を用いて投手陣を壊したのですか?
733名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:02 ID:YKDgBIqg0
巨人、三浦と川上のW獲りくるうううううううううううううう
734名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:51 ID:lkLPiAyzO
>>723
西武は良い選手いたのにびりだったのが不思議なだけで首位は驚かない。檻は投手の確変、外人頑張るの2つだな。
一方横浜は、外人は駄目、投手の確変はないので、来年もびり
735名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:38:33 ID:CGB87v6j0
エース1人出て行くなら他からエース3人連れてくるくらいしろよ
最下位なんだぜおまえらは
736名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:38:51 ID:BUamZZus0
オリックスがいいよ。
二桁投手4人といっても全員今年ポッと出たばっかだからな。

宮内オーナーも最近おとなしいしな。
強かったらニュースで社名連呼だから口出ししないで、
弱いときは編成補強に口出してストーブリーグとキャンプで話題づくりだな。
737名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:38:57 ID:5WjoLjmrO
もう三浦なんか怖くねえよ
優勝狙える球団でローテ守れると思ってんのか
738名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:50 ID:5qQt/oOwO
>>732
中継ぎ、抑えを先発へ
先発を抑えへ
新人投手が大量失点してもかえないS振り
調子がいい選手は五回まで引き継ぎ調子悪い選手登板
739名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:04 ID:ubZ00/+v0
三浦さんは、喉から手でるほど欲しい選手なのであろうか
740名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:53 ID:VwOqpXxf0
>>735
どんな補強も大矢の前では無力
741名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:09 ID:FIktdG/lO
先発
三浦、渡辺、安藤、岩田、○○
中継ぎ
アッチソン、久保田、ジェフ、○○、○○
抑え
藤川

投手陣は完璧だな
742名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:18 ID:StkFdRNaO
唯一試合ぶち壊さない先発投手に抜けられたら横浜終わりだな
743名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:30 ID:4LCbpmWv0
番長って呼ばれてんだから男気見せて自分が横浜を引っ張って強くするぜとか言えばいいのに
744名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:50 ID:Xx+awuWL0
>>735
まあ横浜球団はTBSが楽天に買収されないための保険みたいなものだし
保険料は安い方がいいからね
親会社が変わらない限りまともな補強は無いよ
745名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:20 ID:RGrnTwU3O
阪神に行ったらエースだが巨人行ったら3、4番手だな
746名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:50 ID:YTcTccPpO
なんか見たは目清原より威圧感あるが
優しい兄貴って感じだな
747名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:45:57 ID:XIlBMk1r0
優勝できるとこに移籍って
アスリートとして情けないこと言うよなぁ
阪神最低 氏ね
748名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:58 ID:SXWLerVw0
そりゃあんなクソ弱いチームでなんか野球できんわな
しかも輪をかけて汚い球団ということも判明した
ファンも屑ばっかだし、いいところがひとつもないチームだからな
仕方ない
749名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:59 ID:FIktdG/lO
トラの兄貴
トラの番長
トラの暴れん坊
トラの罵声王
750名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:30 ID:4QNfZ1U60
>>741
ジェフは、賞味期限が切れました
来期は使い物になりません
久保田も怪しい
751名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:39 ID:nrJPicwrO
下柳も潮時だから丁度いい
752名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:55 ID:Vgr7Dn/m0
横浜崩壊w
753名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:03 ID:FIktdG/lO
>>748
いいのは横浜という土地柄だけだな
754名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:50 ID:fyWwFzon0
まさか鳴尾ハマの番長になるとは
755名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:06 ID:4CG8k/dv0
>>750
クスリに賞味期限があるの?
756名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:31 ID:M11zVlaQO
nwoのTシャツ着てた頃がなつかしい
757名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:48 ID:UmQnVvsUO
>>747
実に当たり前の考えな気もするけど
758名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:50:22 ID:FIktdG/lO
横浜、村田もクビにしてやれwww
村田ならどの球団も手出すだろうから村田の為にもなる
759名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:15 ID:nrJPicwrO
でも巨人に行くのがオチ
760名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:34 ID:8GUKNGfD0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ わしは犯チョンSDやから 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     また汚い強奪をしたるわい
    ノ `ー―i´  

761名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:53 ID:FEICk7DQ0
FA選手を取ったらすぐ強奪って騒ぐやつがいるけど
こんな100敗チーム誰でもとっとと出て行きたいだろ
762名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:54 ID:ogTl8IsY0
nWj
763名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:56 ID:4jPZgCQW0
内川、村田、吉村、寺原カードだけホールドして
あとは総取っ替えでかまわんよw
764名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:05 ID:YvWp1Z6uO
カープファンだが…
また巨人か阪神が補強か…
広島はどうせ他球団の動員なんてしれてるし
パ・リーグに移動をお願いしたい
これじゃわしが死ぬまで胴上げ見れんわ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:14 ID:s+vcbELXO
横浜から出て行きたくなる気持ちは分かる

でも、強奪著しい巨人阪神(横浜相手では中日も)には行って欲しくないな……
パ・リーグなら優勝を狙える球団は沢山あると思うぞ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:42 ID:ONbwcc/K0
優勝できる戦力に混じる
自分が優勝へ導く
生活を考えなければどちらが硬派か明白
767名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:55 ID:FIktdG/lO
三浦って横浜にマイホームあるんだよな?
家族の事考えたら巨人か…
768名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:53:34 ID:jBgTWs6xO
巨人に来て下さい
横浜には尻と豊田を差し上げます
769名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:53:56 ID:/nyEQQ+IO
去年のグライシンガーみたいになるのかな

阪神ファンが強奪強奪と文句垂れてたけど、自分らも取りに行ってただろ…
770名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:54:04 ID:FEICk7DQ0
>>766
一人の投手が優勝に導くなんて無理
岩クマを見れば分かるだろ
771名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:54:11 ID:UmQnVvsUO
>>766
一人で21勝しても弱いチームは弱い
772名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:54:30 ID:DzLxe8c1O
>>764
パリーグ行って欲しいよな
巨人阪神には行くな
奴等見ると虫酸が走るんだよ
773名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:54:48 ID:1Be7FKK/0
 非常に恥ずかしいですね、はずかしい、OBとして恥ずかしいし、こんなチームはやってほしくない。
やっぱりね、これジャイアンツが負けたからよかったですよ。これでもし継投をきっかけで負けたとし
たら、ぼくは首脳陣とか今まで応援を続けてきた、そういうベイファンに対してどう言い訳す
るのか。
 こういうことはやってほしくないし、監督って言葉を入れてるわけですよ、名前の後だ、契約書だ、履歴書
だってところにね。継投に逃げて、明夫がクビ切られてるのにそれで監督が続投なのか。いくらなんだっ
て続投するんだったらフロント行って「クビにしてくれ」と、「おれのための球団じゃない、みんなの、
セリーグのチームなんだ」と、そういうことも言わなきゃいけないし、これ首脳陣の命令なんであれば、
大ちゃんがそのくらい言っていいと思いますよ。

 そのくらいの采配がないと、もう監督ってのは外せ!そこまでいいますよ。外さないとかっこわるい。
全然監督じゃないもん。OBとして本当に申し訳ないと思いますよ。
774名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:06 ID:FIktdG/lO
>>768
ついでに高給取りの由伸もあげたら?
775名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:46 ID:jBgTWs6xO
>>772

残念だが巨人入りだよ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:50 ID:WaeoBukVO
巨人だろ。
阪神は三浦にとって飯の種なんだから
わざわざ阪神にいって、お得意様を無くすはずがない。
巨人にとっても、優勝を争う相手である阪神キラー獲得は大きい。
777名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:54 ID:8GUKNGfD0
      ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ タンパリング?そないなもん関係無い! 
   .しi   r、_) |  
     |  `ニニ' /     我が犯チョンは1年前から口説いているわい!
    ノ `ー―i´  

778名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:56:47 ID:MxNwGjbZ0
これは横浜ファンも叩けないだろ
779名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:09 ID:YKDgBIqg0
で、人的補償で獲得した選手の方が活躍するオチだろ
巨人に行けば、野間口、木佐貫、久保辺りが獲れるな
780名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:18 ID:GtMAiS89O
三浦いくならオリか西武にいってくれ
阪神はなし
781名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:29 ID:jBgTWs6xO
>>774

由伸はちょっと…
スンヨプなら差し上げます
782名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:35 ID:FIktdG/lO
阪神ファンだけど正直言うと三浦に使う金3億くらい藤川にあげて欲しいな
783名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:36 ID:zzdD6Qoe0
>>772
落ち着いてよく読め
784名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:11 ID:WCA9O06v0
>三浦投手が優勝を狙えるチームでのプレーを希望していることから、今季限りの
>退団が濃厚となった


なにげに凄い書き方だよなw
785名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:30 ID:DzLxe8c1O
>>768
もう豊田見捨てるの?
786名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:37 ID:aDqcfJJk0
三浦君よそんなに阪神に来たいなら今季最終戦で志願登板して…分かっとるな?
787名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:13 ID:Xx+awuWL0
>>781
由伸よりスンの方が使えそうな気もするが
788名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:15 ID:4jPZgCQW0
巨人は引っ越しなしで通える
阪神は準地元
さてどっち?
789名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:22 ID:VjNrBgQoO
番長と交換だったら桟敷原と福原くらいはだせよ阪神
790名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:13 ID:cqafpeDW0
優勝どころか万年最下位
金にはならない
石井見てても簡単に掌返す

有力選手が横浜に残る意味がない
村田や内川だって出て行けるようになったら即効出て行くよw
791名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:19 ID:wpTa7VX30
犯珍に逝け
792名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:21 ID:EjJ1kgye0
巨人に来たら人的補償はアゴで決まりだな
一応巨人キラーだし
793名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:25 ID:kbXnybgh0
優勝を狙うチームに必要とされていると考えている三浦アフォだなw
794名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:37 ID:Vgr7Dn/m0
昔マガジンあたりで大洋が優勝したときの漫画を読んだんだが、
三原が監督に就任したとき選手の勝つ気の無さに驚いたそうだ。
今の横浜もそういう雰囲気なんだろうな。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:42 ID:Xx+awuWL0
>>788
ピッチャーが巨人に移籍すると成績落ちるからな

ピッチャーなら狭いドームより広い甲子園で投げたいだろ

796名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:25 ID:FIktdG/lO
>>789
福原はなぜか阪神のお偉いさんに好かれてるからな

あれだけケガしまくっても残れる不思議
797名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:33 ID:DzLxe8c1O
>>783
カープをパリーグにして欲しいってことか…
798名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:37 ID:0jp6MaXw0
でもこのリーゼントって優勝経験あるよな?
799名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:58 ID:zB5NLGzq0
横浜と楽天が合併
 ↓
ヤクルトと西武が合併
 ↓
1リーグ10球団
800名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:03:40 ID:IlEWHYD00
横浜は、マシンガン打線とかでたまたま優勝できた事を
憶えてない選手だけでやり直した方が良いから、
出て行ってくれる方が望ましいだろうな。
801名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:06:16 ID:IwpIT3KuO
>>773
誰のコメント?
802名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:24 ID:XpRlpWUJ0
巨人からしたらお客様なんで取る必要なし。
803名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:25 ID:pel9eT25O
親父はたしか岡田の後援会の幹部
804名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:07:59 ID:cYEFu00x0
番長からマリナーズ魂を感じるで!
805名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:24 ID:YKDgBIqg0
>>799
横浜はロッテと合併じゃない。
親会社も似たようなもんだし
806名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:42 ID:5FpANZiA0
大エースと呼んでいいのは遠藤だけ。
807名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:44 ID:gtpX/wFI0
>>795
その代わり巨人だと三浦は苦手の巨人打線と対戦しなくていい



808名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:09:15 ID:b21kauNZ0
阪神以外に勝てないから来期は横浜から勝てるとして巨人行きか
809名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:12:21 ID:DqLwhXzzO
広島ですらFAしなかったベテランには優しいのに…
810名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:21 ID:LHsbjQ660
まぁ改革するなら、今年位ドラスティックにブチかましたほうがいいな
モタモタしてると村田吉村のFA時期になっちまうし
811名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:34 ID:Hr11BooM0
選手が勝ち取った権利であるFAを強奪というのはいかがなモノかと思う

せやから、三浦はん、おおきにいらっしゃ〜い まってまっせ〜 
812名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:15:53 ID:OmVEIjRwO
オリックスに行ったほうがいい10の理由
・パなら長いイニング投げられて勝ち星増える
・若いチームで勢いがある
・関西
813名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:18:30 ID:pO2i1deKO
西武辞めてもいいけど来年も日本にいてくれ。
彼女はそっとブラゼルを外したスレの存在意義がなくなってしまう。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:20:15 ID:qFGuK/W00
そして横浜から誰も居なくなった
815名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:21:00 ID:LIW9BAAc0

〜2009シーズン読売巨人軍ピッチングスタッフ〜


背番号11 久保裕也
背番号13 林 昌範
背番号15 辻内祟伸
背番号17 清水直行←new!
背番号19 三浦大輔←new!
背番号20 豊田 清
背番号21 高橋尚成
背番号26 内海哲也
背番号27 越智大祐←new!
背番号28 金刃憲人
背番号29 グライシンガー
背番号30 西村健太郎
背番号33 野間口貴彦
背番号41 木佐貫洋
背番号42 クルーン
背番号46 東野 峻←new!
背番号49 山口鉄也
816名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:23:02 ID:M8G5uBC0O
横浜にいて通算124勝は凄いな!多分三浦は巨人選ぶよ
817名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:24:53 ID:7Ppn4uCfO
先発が糞な阪神はともかく巨人ってそんなにピッチャー足らんのか?
818名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:25:03 ID:Aig3PV7V0

「レッズの番長」こと浦和の三浦が誕生
819名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:25:43 ID:ZB5agmTv0
三浦なんてどーでもええから
ロッテのはしもとを獲らんかい、岡田!
820名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:26:04 ID:wpTa7VX30
>>815
山口は47
821名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:26:34 ID:B5/eEdNh0
メジャーって線はないのか?
822名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:28:40 ID:6gmrayvA0
阪神でも巨人でもいいけど補償でいいのよこせよ
来年36歳の三浦に3年契約とかしちゃってくれやw
823名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:33:17 ID:lQYZeAZc0
阪神ファンなんだろ
824名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:35:48 ID:KSvXPm/AO
巨はリーゼントだめだから
825名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:36:01 ID:qVnGoFte0
下柳に代わってオッサン枠を埋めつつ投手陣の平均年齢を少し下げられる逸材

オッサン野球最高や
826名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:36:29 ID:SrZUg6iL0
>>822
桟原、太陽辺りが関の山。まぁマシンガン継投の弾にはなるだろw
827名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:37:43 ID:z011NJ6o0
猫番長
金貸し番長
ホモ番長
チョン番
小豆番長
ソフト番長

828名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:38:25 ID:O0OVCvgIO
阪神は金的保証の代わりに金本新井桧山を横浜にくれてやれ

仮に多少の戦力ダウンがあってもすっきりすると思わね?
829名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:39:58 ID:06n8tWUX0
>>827
つ金剛番長
830名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:45:05 ID:gA+SHa4RO
>>827
4番目は、番チョンで良くね?
831名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:50:58 ID:Vyqi8+I+0
ネタ元考えると、こりゃ横浜は辛いな
832名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:55:29 ID:NjpJILYS0
>>828
つ今岡・鶴・太陽
833名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:57:16 ID:xH4NACEiO
>>828
桧山ほしいか?
834名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:57:19 ID:0AgMkVBJO
三浦は横浜ファンに陰では「ハマの門倉」と呼ばれてる。
835名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:58:18 ID:V13pYl8XO
ドラ6だったのか
836名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:58:39 ID:UmQnVvsUO
阪神って意外と選手層薄いから、巨人に行った方が補償はいいと思うよ
837名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:59:59 ID:M8G5uBC0O
三浦は十分横浜に尽くしたんじゃないかな、自由にしてやれ、三浦の立場ならみんなFA宣言するはず
838名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:00:50 ID:L/K//Ud/O
巨人に来いよ、待ってるぞ
839名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:02:29 ID:jtG7mfRFO
杜の都の番長w
840名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:02:45 ID:82edwLz9O
前から太陽は山下公園が似合っていると思ってたんや!
841名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:03:16 ID:mJFqPbR/0
【レス抽出】
対象スレ: 【野球】“ハマの番長”横浜・三浦大輔が今オフにFA権行使へ…優勝を狙えるチームでのプレーを希望・今季限りで退団へ
キーワード: 猛虎魂

抽出レス数:18

キーワード: ジャイアンツ愛

抽出レス数:8
842名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:03:25 ID:JgBLQVxX0
セリーグ二軍制度から行くと中日だな
843名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:05:48 ID:P0gi2HehO
やはり、ススキノの番長がふさわしい。
俺は三浦→建山のリレーが見たいね。
844名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:06:38 ID:82edwLz9O
桧山なら横須賀にぴったりやと思うんや
845名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:07:06 ID:7aEuemNw0
三浦のレベルでは巨人に行っても先発できるかどうかわからんよ

逆に阪神なら即エースだから阪神に行った方が良い
846名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:07:29 ID:n955Xd/MO
相川もFAするんだよね?


もうやめて!横浜のLPはとっくに
0よ(>_<)
847名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:08:04 ID:ZvZTj5xq0
>>842
中日は相川と金城で枠を使い切ってしまうからな・・。
848名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:08:24 ID:QNBruot10
優勝の狙えるチーム
やっぱり関東より故郷の関西でしょ
「番長」という言葉の似合うチームカラー
チームのスター選手が引退した為スター不在


コレは檻だな
849名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:09:19 ID:XTxmozLMO
巨人からしたら三浦はカモだからな

阪神戦で使う為に取るならありえなくはないかな
850名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:09:37 ID:uLb5BR5/0
三浦よく言った。広島は貴方を歓迎する。
851名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:09:47 ID:Tj5/D/uKO
これは来年の横浜優勝フラグですね
852名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:11:04 ID:fWY8XE5s0
>>848
オリックスは右の先発足りてる。
大いにこしたことはないけど、敢えて三浦に行く必要は無い
853名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:11:45 ID:prGdZRnr0
今岡と交換してくれないかな
854名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:14:00 ID:TmUpFVI+O
家族の事も有るし関東の球団だろ 巨人か西武かロッテ
855名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:15:45 ID:OYUgo0w60
プロテクト考えると、
外野手 赤星、平野、金本、葛城、桜井、林、浅井[7人]
内野手 関本、新井、藤本、高橋光、鳥谷、坂[6人]
捕手  矢野、狩野、小宮山[3人]
投手先発 下柳、安藤、鶴、若竹、岩田、上園[6人]
投手中継 藤川、久保田、渡辺、阿部、江草、橋本健[6人]

漏れ 能見、杉山、福原、金村、桟原、今岡、桧山、野口

これだと投手少なすぎるから、高橋光・藤本・坂・浅井・桜井あたりは漏れるかもな。
856名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:17:12 ID:prGdZRnr0
藤本は、FA補償orトレード要員
857名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:19:00 ID:7aEuemNw0
>>855
その中だと能見と福原の2品を注文かな
858名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:22:25 ID:fozxVyKN0
これでプロテクト枠に今岡を入れずに放出に成功したらまさに願ったり叶ったり
859名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:22:39 ID:UZMipRMu0
三浦の長女は11歳か
このタイミングで関西移住はないよな行くなら単身か
860名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:25:55 ID:RGrnTwU3O
>>828
しかたないなぁ、檜山、桜井、太陽で手うってやるよ
861名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:28:23 ID:LeQCv7ML0
三浦が阪神に来たら、きっと杉山の背番号は剥がされるだろうな。
本人からの返上という形になるかもしれんが。
862名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:29:24 ID:SURpp9bCO
http://www2.uploda.org/uporg1716816.jpg

よう似合うな
ワイは生粋のハメファンやけど、これは阪神さんに行って頑張ってもらわなしゃーないな
863名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:30:19 ID:fWY8XE5s0
仕方が無いから江草をプロテクトから外そうか
864名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:34:07 ID:SURpp9bCO
>>863
生粋のハメファンとしては桧山さん欲しいわ
865名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:35:54 ID:te839XhG0
三浦は広島へ行けばいい。
ところで、前田健太の猛虎魂が順調に育っているのが気になるところだが。
866名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:36:55 ID:ATGZ/0QvO
巨人に移って活躍出来るはずないじゃんw
四六時中プレッシャーの生活に耐えられるのかよ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:38:15 ID:FdM0y3vd0
巨人が乗り出せば巨人でしょ
868名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:44:34 ID:82vmih0c0
>>855
投手で 石川とか玉置の名前もないな プロテクトしきれんな
無理して取らなくてもいいんじゃないの
869名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:46:00 ID:lSHWyaIZO
巨人は先発の駒は揃ってるから取らないだろ
870名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:46:47 ID:fWY8XE5s0
>>864
桧山獲るくらいなら
タコさんのせば良いんじゃないのか
871名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:12 ID:ZwPMwppeO
我が札幌にようこそ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:48:25 ID:FiJr6OrZO
ワシ横浜ファンやけど番長、関西で楽しんできいや!
873名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:49:29 ID:d4sgDTN6O
実はそれほどの選手じゃないよね
良くて10勝の投手
若田部みたいな感じ
874名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:50:34 ID:3+kxu9UJO
今年は巨人さん何人強奪するかね
875名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:50:43 ID:2Bi83qm2O
三浦の投球内容からすると、
・守備力が安定している(横浜の守備ははっきりいってザル)
・打線が点をとってくれる
・エースと呼ばれない(いいピッチャーと当たるとまず先に点を与えてそれっきりになるため)
という条件を満たす移籍先がいいかと。珍だと防御率はいいが勝ち負けddという成績しか残せないのでは?
876名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:51:09 ID:jvR0I7/h0
>>1
ウチに来てほしいけど
3行目からして可能性ないやorz
877名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:51:33 ID:ItE58iXXO
三浦から強烈なジャイアンツ愛を感じる
878名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:51:38 ID:ajAWmrWw0
がんがれ三浦
879名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:53:15 ID:m+wPISRt0
>>46
そう言えば、番長と鈴木ってその昔蝶野のnWoジャパンのメンバーだったっけw
2人ともハマからいなくなるのか…。
880名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:53:16 ID:aPrCCsAGO
横浜じゃ優勝できないって言うのかこのカスは
嫌なら勝手に出ていけ
881名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:53:49 ID:/Ujc3+jSO
阪神で一度は投げてほしい
882名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:54:57 ID:qbvuKuWf0
猛獅子魂を感じる
883名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:55:55 ID:G9l7/owyO
>>861恐らく人的補償で勝手に空くんぢゃないかな?w
884名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:55:55 ID:YYlR0b/8O
はまのばんちょう(笑)とかいらねぇwww
885名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:56:34 ID:IQT29s5J0
阪神に行ってくれ。カモが増えるのはありがたい事です。
886名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:56:38 ID:tS6PNupAO
>>854
ヤクルトもね。
清水獲得に乗り出すとかいう記事見たから可能性は無くはない
887名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:57:34 ID:UElfRoZAO
ジャイアンツに来て腐るんですね、わかります。
888名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:57:37 ID:rBogdp5h0
プロテクト漏れでモナ岡さんが入って来るんですね 分かります
889名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:59:38 ID:A7RDE/zI0
ベイスターズはセで唯一、いまだにラビット使ってるからなぁ
そりゃ村田とか打者はいいけど投手は逃げ出したくなるだろ・・
890名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:59:43 ID:gcsIeYdOO
まあヨコハメなんぞ出て正解だろう
891名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:59:55 ID:M8G5uBC0O
広島はないだろ、優勝争いのできるチーム行きたいっていってるんだろ巨人か阪神だろ中日もないな先発余ってるぐらいだしな
892名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:59:59 ID:vpZBBZAY0
二岡、仁志の二遊間が見れるのか・・・

もう横浜解散した方がいいだろ、マジで
893名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:00:34 ID:UElfRoZAO
公に来い
894名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:03:36 ID:spI2Db9F0
ようこそ、パ・リーグへ!
895T ・ H:2008/10/10(金) 15:04:07 ID:0yNebWW80
これで「虎の番長」誕生が決定的だな。
896名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:04:09 ID:CBc+EoaaO
阪神でいいお(´Д`)
897名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:07:37 ID:SURpp9bCO
>>895
虎の番長とか長年親しまれた三浦アニキの愛称に失礼やろ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:08:27 ID:YseVCz/x0
これは正解。
100敗球団で監督続投なんて居てもいい事ない。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:09:28 ID:JNpIk+7NO
また阪神か
もう阪神も巨人も大差ないな
900名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:09:36 ID:0fi0rHF90
五反田より横浜町田のラブホ街が壮観だぜ
901名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:12:10 ID:A3XsFHLo0
野村「来る気があれば、前向きに考えてあげましょう」
902名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:12:19 ID:3WxidKQaO
一度でも優勝を経験できたんだから贅沢言うなよ
903名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:13:39 ID:5qQt/oOwO
>>873
ここ数年の奪三振数と防御率見てみろよ。

並の投手か?
904名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:15:51 ID:yYuQjVjE0
浜の番長から猛烈な蒙古魂を感じるぞーーーー
905名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:16:30 ID:jqyyBK0A0
>>875
だいたいいつも崩れるのが7回ぐらいだから珍でいいよ
906名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:17:19 ID:g3r+Tdel0
三浦には出て行くときに、大矢の采配を批判していく義務がある
907名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:20:13 ID:XLuhSbrO0
三浦は甲子園が好きで好きでたまらない。
ベイファンだが、彼にとっては甲子園で投げるのを選ぶのがベストやと思う。
908名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:22:21 ID:q2BL8v3v0
典型的な弱小チームのエースだった
少しはいい気分もさせてあげたいね
909名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:23:55 ID:A7RDE/zI0
>>907
ほやな
わしもベイファンやけど三浦の為にはここは涙を飲んで阪神に行ってもろて愛する甲子園球場で投げるんがええな
しゃーないな
三浦のためや
910名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:24:13 ID:cqafpeDW0
横浜みたいなやる気のない球団がプロ野球界にだらだら寄生させないためにも
下位チームは二部リーグ降格みたいな制度を真剣に考えたほうがいい
911名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:24:43 ID:IR7K04ub0
まあ阪神に入れば何やってもお咎め無しだし珍パイヤのアシストも期待できるし
20勝するんじゃない?
912名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:25:24 ID:uum2z1jn0
村田の事を、二岡のファンが、ブログで叩いてた。

>>村田は「迷惑かけていますね」って…
>>男なら勝負してくれていいよって言えんのかっ!?
>>小さい男だ!!

だって。不倫する男の方が、よっぽど小さry
http://blog.goo.ne.jp/michiyon_07/e/dcbf76fd793003bb06d30c5855882bad
10月9日 vs横浜 ++ 足踏み ++
テレビはもちろんのこと、ラジオも中継が無かった。
ラジオはチューニングを必死に合わせて、
TBSラジオを拾えたけど電波が弱すぎて×。
ラジオ日本(@ラジオ関西はやってなかった)を拾って雑音混じりの中継をなんとか聴いていた。

ってか、初回にいきなり3失点・・・ヒ・ヒサよ・・・orz
昨日の「なんかポロリと負けてしまいそうな予感も少しするけど・・・w」が
当たってしまった・・・( ´,_ゝ`)プッ

まぁな、そうはうまくいかんよ。(´−`)
残りヤクルト戦2試合。泣いても笑っても2試合しかない。
ダメ元で当たって砕けろ!!w 
砕け散ってもCSでガンガレ!!w
てなわけで、ダメ元な気持ちで見守りたいと思いまーす!

ラミちゃんがホームラン王争いのために敬遠されたのは腹立つよねー!
こっちは勝負してんのにさー、
どぉ〜よ?(#゚Д゚) ゴルァ!!
それでもラミちゃんはノーコメント。

村田は「迷惑かけていますね」って…
男なら勝負してくれていいよって言えんのかっ!?
小さい男だ!!
913名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:25:49 ID:1nprJEUE0
昔 Yokohama BayStars
今 Yokohama Byestars
914名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:26:55 ID:MWRd0PIpO
巨人にお入りになりないのならどうぞお入りになりなさい。
915名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:28:43 ID:IR7K04ub0
いや、まず阪神だろ
阪神には三浦が寂しくならないようにセンターに多村を入れてあげてください。
キャッチャーには相川がお勧めです。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:29:15 ID:efE8xEEX0
巨人に相性悪いなら巨人に移籍すれば成績upするが
阪神キラーが阪神に移籍しても成績はdownだからなぁ
巨人18番空いてるからいいんじゃない?
リーゼントは微妙だが…ナベツネ的に…
917名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:29:30 ID:Vyqi8+I+0
横浜であの成績の投手がどうなるかって興味はあるね
上位球団だと特に面白そうだ
918名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:29:36 ID:aHJvT8D/0
来年の話は・・・
経済が・・・
919名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:30:37 ID:F6VLLTjTO
阪珍タイガースなんだろ
920名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:32:16 ID:ySvuDB6A0
以前から三浦には猛虎魂をビンビン感じてた byハマファン


優勝の狙えるリーゼントOKの球団だから巨人は無いだろう
921名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:33:07 ID:rBogdp5h0
とりあえずお疲れ
922名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:33:15 ID:++vS5p720
本命は川上が抜ける可能性のある中日ベイスターズだろ。欲しい球団は鷹・鴎・鷲。
923名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:33:18 ID:wUyrw0CA0
いつも思うんだけど
横浜が「功労金出すからパに行ってくれ」ってのは違法なの?
なんでみすみす同一リーグに放出するんだろう
何千万か上乗せするだけで、SBロッテあたりは虚珍と同等に銭闘できるでしょ
924名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:35:16 ID:pPKgsWfZ0
三浦が横浜で優勝したいと宣言しFA権を行使せずに残留→それにつられ相川、金城もFA権は行使するものの残留
925名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:37:43 ID:TIxfE40PO
阪神 オリックス 広島 西武 楽天 ヤクルト 日ハム ロッテ ソフトバンクのどこかに入ってください 他は嫌だ
926名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:40:00 ID:A3XsFHLo0
>>909
せんぱい、シマの尻尾が見えてます。
927名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:40:02 ID:IR7K04ub0
>>923,924
TBSは勝つ気無いから無理
928名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:40:06 ID:UZMipRMu0
〜 本日 (10月10日)の出場選手登録異動公示 〜

出場選手登録
 横浜ベイスターズ        内野手    7   仁志 敏久
 東京ヤクルトスワローズ    投  手   20   鎌田 祐哉
 東京ヤクルトスワローズ    内野手   10   城石 憲之


出場選手登録抹消
 横浜ベイスターズ        投  手   18   三浦 大輔
 東京ヤクルトスワローズ    内野手   55   野口 祥順
929名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:40:37 ID:CkNoDDs80
阪神行っても、どこのファンも「ふーん、それで?」て感じじゃないの
ポカが多くて全然怖い投手じゃないし、この投手には猛虎魂を感じない。
930名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:41:17 ID:wUf2249Z0
2007年
広島市民球場最終試合
10-0で広島リード
9回2アウトランナー無し
引退する佐々岡登板
バッター村田
ソロホームラン
残り試合でガイエルを敬遠責め
綺麗な単独HR王獲得
倍増じゃないとサインしないとゴネる
5度目の交渉で渋々サイン
(2008年)北京五輪では全くの役立たず&試合中にあくび

2008年
男村田(笑)
ラミレス敬遠攻め




そりゃ、こんなチームからは出て行きたくなるわなw
931名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:46:08 ID:Oh6GRWc+O
とりあえず阪神に来てくれ、負けが4つ無くなるのはデカイ
932名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:01 ID:0xA2jC6mO
中日か
ウッズ資金の6億浮くし
933名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:36 ID:t+w7FTbd0
巨人か阪神かキャラ的には阪神向きだな
934名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:16 ID:AI8Xoa8S0
横浜ファンだけど今のあのチームにいてくれとは言いにくい…
935名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:49:23 ID:pPKgsWfZ0
横浜ファンはえらい達観してるけど
三浦が居なくなるんだぞ?寂しくないのか?
阪神なんかのユニフォームに袖を通した三浦なんか見たくないだろ?
936名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:50:07 ID:6VTGOtHZO
本命:ソフトバンク
対抗:阪神
大穴:メジャー
937名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:50:39 ID:JH2if+rxO
横浜でなければまだまだ勝ってた

さすがに決意したんだろ
938名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:50:53 ID:VwOqpXxf0
>>935
だって来年も大矢なんだぞ・・・
939名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:52:08 ID:MhPi5k5jO
そりゃこんな状況のチームにいたくないだろ
940名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:52:34 ID:2aO/iCPP0
三浦は0-1とか1-2で負けた試合がかなりありそうだな
あるいは0点に抑えてるのに援護がなくて降板とかさ
941名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:12 ID:KP+ujTng0
>>935
今の横浜は三浦にはもったいない。
第一横浜が本気で三浦が惜しいと思うなら、それなりに手を打てばいいわけで。
コントロールが身上のピッチャーだからまだまだやれるし。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:53:24 ID:f8FsNjCq0
出て行きたい気持ちは充分に分かるが、行き先が
「ちっちゃいころからやさしくしてくれたおじちゃんのところ♪」
じゃ締らんよなw
ゴチャゴチャ言い訳して要は「アニキ大好き!」だったのと一緒で
943名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:54:39 ID:l6GEP8BRO
ホークスの打線とか横浜より終わってるだろ
まあ、来年は川崎戻ってきて補強もするだろうけど
944名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:55:59 ID:YKDgBIqg0
うちのくすぶってる木佐貫、久保、野間口、福田は
今の横浜なら全員ローテに入れる気がする
945名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:56:41 ID:6VTGOtHZO
横浜は来季100敗確定か(笑)
946名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:57:12 ID:JIGeAnNf0
バンチョウ の こうげき

かいしんのいちげき!!

ヨコハマ は 1000 の ダメージを うけた!!

ヨコハマ は しんでしまった・・・・・▼
947名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:58:11 ID:ZK1mYGQm0
>>944
残念ながら、四国アイランドリーグ選抜に打たれていたな。まだ
一軍は遠いかも。
948名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:59:36 ID:na7JTcF30
客も入らなくなるかもね
949名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:02:39 ID:qcWISHxb0
>>923
>功労金出すからパに行ってくれ

なんかの罰ゲームですか?
950名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:03:27 ID:/A9ErwfU0
寺原の代わりにホークスにおいで
951名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:04:08 ID:wUf2249Z0
ID:uQMc13nY0 抽出レス数:48

317 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 15:49:07 ID:uQMc13nY0
>>315
粘着質だな
社会生活に適応出来てる?



2分に一回書き込んでるベイヲタのくせにwwwwwww
952名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:06:11 ID:Tda3pn27O
こいついねーほうが強い
953名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:06:59 ID:hEF5d9E80
>>943
マジレスすると野手の若手は結構いいのが出てきてる。
今年のホークスは、投手陣がケガ人続出で崩壊したのが原因。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:09:07 ID:nZsgXVIR0
三浦には猛竜魂を感じる
955名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:09:21 ID:y7mqCVag0
三浦大輔から奈良魂を感じる

・・・・ん? 働かないのに高給取り ( ̄□ ̄ || 〒 ||
956名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:10:35 ID:y7mqCVag0
>>935
そのかわり、人的保障でウハウハかもよ
957名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:11:36 ID:Vgr7Dn/m0
門倉に土下座して帰ってきてもらえ
958名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:14:18 ID:k8JA8RDz0



こ れ か ら が 本 当 の 地 獄 だ !


959名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:15:19 ID:SZLTJRpjO
石井、タコ→クビ
川村→引退
三浦→FA確実
金城、相川→FA?

横浜の終わりハジマタ\(^O^)/
960名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:16:26 ID:f+6IkXyl0
>>959
その中で戦力になるの三浦と金城ぐらいだろ
961名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:17:02 ID:EXp8ZJSn0
今の実力だと清水に劣るだろうけど
地味なあいつと違って客は呼べるぞ
962名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:39 ID:/A9ErwfU0
>>959
これ以上悪くなりようがない
963名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:43 ID:ykxI4LH50
阪神はとりあえず東出を狙うよな。あと一つで三浦か。
捕手はいいんかな。
964名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:53 ID:0ct3GE0v0
優勝狙えるチームに言ったら、登板の機会がなくなるかもよ。
965名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:20:11 ID:rsT53L+40
>>963
たしかに捕手はどうするつもりなんだろうな
966名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:20:39 ID:BS45afGLO
阪神に来い
967名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:21:07 ID:ZLoSG7bIO
珍ヲタですが34のおっさんなんかいりません
968名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:22:46 ID:IoQNcyeI0
>>253
巨人中日阪神は親に上納してるから
球団単体でおもいっきり黒字
969名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:23:16 ID:5qQt/oOwO
>>959
三浦と相川以外そこまで痛くはないな

それよりも大矢をどうにかしたい
970名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:23:27 ID:tcC0BqviO
ハマの番長やめて、寅か禿の飼い犬になるんですね。わかります。
971名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:23:59 ID:YseVCz/x0
>>967
当時37歳のヒゲ柳のおかげで優勝できたのどこの球団だよ
972名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:24:13 ID:ZU4SVoWl0
鈴木と石井をあっさりグビにする球団だしな
俺でも出て行くな
973名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:24:27 ID:QZ00tbIDO
横浜本格的にオワタ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:25:49 ID:YX6ZASQn0
三浦なんて欲しい球団あるのか?www
ヨコハメでもエースになれないんだぞwwwww
975名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:26:21 ID:dICnuRSKO
>>973お前に心配されるようならオワリだな
976名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:27:10 ID:VfJ5M6Ov0
人的保証やめよーよ ドラフトの権利にしよーよ
977名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:27:41 ID:q73vQjw2O
辛いです(笑)
978名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:28:28 ID:8f9POkoL0
>>972

あっさりって、もうあんな成績じゃあいらない

カットして若手に使うべき
979名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:28:33 ID:lR4CQqQvO
巨人にいって(@゚▽゚@)
980名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:31:12 ID:rsT53L+40
株主TBS 4翻
監督大矢 3翻
コーチ駒田 1翻
14連敗 1翻
ベテラン戦力外 2翻

3倍満
981名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:32:35 ID:1a5KWKHd0
ばんてふ(失笑)
982名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:42:19 ID:N6rKPDrPO
他球団に移籍

勝てない

ストレスでハゲる

ハゲの番長誕生
983名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:54:13 ID:b21kauNZ0
人的補償で門倉入団
984名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:00:25 ID:D4Wjp0Ck0
ハメを出るのは正解だが幸せになるとは限らない
ハメはAクラス入る・・・わけないやw
985名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:01:04 ID:LFW50crq0
・・・と言う事で・・・楽天監督 某村さんの談話>若いときの話。
某張さんは 男根シャゥエッセン並み・・・らしいよ。
986名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:01:54 ID:OX+PH2KEO
ジャイアンツ愛を感じる
987名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:03:30 ID:IR7K04ub0
>>969
痛いのは金城だけだろ?
三浦や相川は抜けても替えが利く
988名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:07:37 ID:DPEI6PKa0
他球団なら200勝してるレベル
989名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:25:57 ID:AlNFPTtBO
それはない。
990名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:33:42 ID:KyaZ7qHw0
単身赴任なら阪神か
ごみうりにいって使えなくなるのか
991名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:36:16 ID:zUun8/I8O
>>987
エースが抜けて替えがきく?

馬鹿ですかwww
992名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:37:11 ID:NN7uatiM0
横浜がそこそこ普通の戦力の時でも12勝がキャリアハイ
993名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:43:20 ID:2kXT2Vz30
TBSが元凶だね。
一般の大半はTBSが親会社って知らないんじゃない?
まだ大洋漁業(マルハ)だと思ってると思う。
994名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:46:09 ID:2kXT2Vz30
>>992
98年の事言ってるんだと思うが、2005年は防御率1位で12勝。
この数年は状態いいのに勝てないのはチームのせいでしょ。
狭い球場でラビットにして個人タイトルは取れても、それ以上にやられている現実がある。
995名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:51:52 ID:k/7kHRi70
1000なら阪神入団
996名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:54:07 ID:ZvKZA+l70
阪神?
997名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:59:15 ID:Mod7kWqyO
1000なら横浜残留
998名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:02:11 ID:obdM6TYq0
対阪神用に巨人が獲得でFA
999名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:02:22 ID:P9vf4YxA0
>>1000なら
人的保障で横浜にパイプ椅子入団
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:03:20 ID:P9vf4YxA0
>>1000なら三浦やっぱり残留
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |