【野球】評論家や解説者によるパ・リーグ順位予想は悲惨な結果に 西武優勝予想はゼロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トリニダート小鳩φ ★
10月7日、王貞治監督のラストゲームとなった楽天VSソフトバンクの試合が行われ、
パ・リーグは全日程を終了。最下位決定戦となった最終戦を楽天が制し、全ての順位が
確定した。(優勝は西武。以下オリックス、日本ハム、ロッテ、楽天、ソフトバンク)

今季のパ・リーグは、優勝した西武でも貯金が12、1位西武と4位ロッテのゲーム差が4.5と、
終盤まで優勝争いやCS(クライマックスシリーズ)進出への興味が尽きない面白い展開となったが、
一方で、解説者によるシーズン前の順位予想は悲惨な結果に終わった。

今シーズン開幕直前に『プロ野球ニュース』(CSのフジテレビ739)で行われた、フジテレビ系の
野球解説者15人による順位予想を振り返ってみると、西武の優勝を予想した解説者は一人もいなかった。

逆に、最下位となったソフトバンクを1位に推した解説者が10人もいる。
また、後半戦見事な巻き返しで2位に入りCS進出を果たしたオリックスのAクラス入りを
予想したのは1人だけ(10人がオリックスを最下位に予想)。
田尾安志、池田親興、金村義明の3氏に至っては「1位ソフトバンク、6位西武」と予想し、
優勝と最下位がまるっきり逆さまになっている。

しかし「だからこそ面白い」のが順位予想。要するに今年のパ・リーグは、10万馬券クラスの
番狂わせだったということになる。まさか王監督も、50年にわたるプロ野球生活のラストイヤーを
最下位で終えるとは夢にも思っていなかったはずだ。

なお、田尾、池田、金村の3氏とも、セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを完全的中
させていることを、3氏の名誉の為に申し添えておく。

Ameba News
http://news.ameba.jp/domestic/2008/10/18789.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:09:27 ID:NFJlhREWO
そりゃそうだろ
去年は散々だったんだから
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:09:42 ID:fsUmCrNL0
フラグキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:10:23 ID:Si+gvZEm0
>セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを完全的中

こんなん誰でもできるがな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:11:32 ID:05n/UKhUO
プロ野球の解説者なんてロクな奴がいないからな
ちなみにすぽるとの三宅は西武を今年の目玉に挙げてたらしい
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:11:38 ID:Uk+144DD0
セリーグの予想なんか当たったこと書いてもフォローにならないぞw
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:00 ID:nL1Lnlzq0
解説者がパリーグ見てなかったんだろ
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:32 ID:XRBVfZDmO
池田がソフトバンクを一位にするのは毎回の御愛嬌。

セリーグのAクラス予想なんて猿でもできる。

広島の健闘を予想した解説者はすごいと思う。
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:14:03 ID:Jb9bD4cjO
今年は無理



来年今年Bが全てAでも驚かない

近年パ・リーグはセ・リーグと違って面白い
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:14:40 ID:NZlYcsk+0
カブレラと和田が抜けたからな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:14:45 ID:+uIYh8hfO
2005年のロッテ日本一も2006〜2007の公連覇も予想したヤツはいねぇだろ
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:15:09 ID:YTcTccPpO
最下位を予想してたな伊東
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:16:19 ID:mbfHy4JZ0
MVPはデーブ
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:16:35 ID:Ue0JN2LQ0
ソフトバンクはシーズン最下位だけど交流戦は優勝したんだぜ
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:16:50 ID:tUSSQ1mn0
ソフトバンクの最下位とオリックスの2位は普通ありえない

まあ、今回は6連単1千万球券は確実の結果
当てられなくても誰も文句は言わないさ

16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:07 ID:CSuFI0Z00
予想通りでもつまらんしな
いいんじゃね
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:07 ID:8eqVU8M30
それだけどうでもいいって思われてる
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:16 ID:BS5om83WO
ホークスが交流戦優勝したなんてもう誰も覚えてない
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:23 ID:JMubKHYn0
予想すること自体、無意味
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:30 ID:g2zXXxau0
>>10
和田はずっと前から抜けてるだろ
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:18:44 ID:JNAII4vwO
セ・リーグのAクラス入りのチームの予想が外れた人はいるのか?
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:18:54 ID:f0YYTWI80
元日ハムの岩本は西武を高評価してた

ガンちゃん>>>>全解説者
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:23 ID:lbfV2Wn60
>>11
1位ソフトバンク、2位西武、5位日本ハム6位ロッテは堅いから
オリックスとの3位争いを制すれば楽天も初年度でのPO進出はあり得るし
解説者やマスコミは馬鹿にするけど楽天はそれだけの戦力を保持している



と2005年シーズンを真剣に予想してたのは田尾
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:39 ID:dXjR/Hr8O
解説者と呼べる人間は少ない

殆どが単なるOB

チームの解説ばかりで、采配やプレーのタイムリーな解説が出来ない奴らが多い
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:41 ID:d+HY9Mdv0
安藤統男の予想はほぼ当たり
猫、鷹、牛、日、鴨、鷲
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:56 ID:I219kNsP0
>>5
三宅やるなw
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:20:04 ID:4uGeCL+R0
渡辺、デーブ体制1年目で選手も若いからうまくいけば再び黄金時代を築けそうだな西武は
オリックスは来年も見てみないと分からん
ソフトバンクは下手したら弱小時代に戻るかも
横浜はもう壊滅状態であと数年はBクラス確定
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:20:16 ID:vNQCYCN9O
デーヴさんにごめんなさいしないといけないね(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:20:38 ID:YU+LM+6C0
セリーグの場合は外す方が難しいと思うw
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:20:45 ID:LlAAQGsr0
関根潤三  ソ 日 ロ 西 楽 オ
真弓明信  ロ ソ オ 日 楽 西
水野雄仁  ソ ロ 楽 オ 日 西 
西崎幸広  ソ ロ 日 オ 楽 西
亀山つとむ 日 ソ オ ロ 楽 西
盛田幸妃  ロ ソ オ 西 日 楽
松沼博久  ロ 日 西 ソ 楽 オ  
本西厚博  ソ 日 楽 オ ロ 西
大塚光二  ロ ソ オ 西 楽 日
笘篠賢治  ロ 西 ソ 日 オ 楽
大島康徳  ロ ソ オ 楽 日 西
池田親興  ソ ロ 日 オ 楽 西
槙原寛己  ソ 日 ロ 楽 西 オ
谷沢健一  ロ ソ 日 西 楽 オ
田尾安志  ロ ソ 日 楽 西 オ
達川光男  ロ ソ 日 楽 西 オ
高木 豊  ロ 日 楽 ソ 西 オ
金村義明  ソ 日 オ ロ 楽 西
松本匡史  ソ ロ 楽 日 西 オ
橋本 清  ソ ロ 日 西 オ 楽
伊東勤   ロ 日 ソ オ 西 楽
吉田修司  ソ 日 楽 ロ 西 オ
片岡篤史  ソ 日 ロ オ 西 楽
芝草宇宙  ソ ロ 日 楽 西 オ
今中慎二  ソ 日 西 ロ 楽 オ
川崎憲次郎 ロ ソ 楽 西 日 オ
岩本勉   日 西 楽 ソ ロ オ
阿波野秀幸 ソ ロ 日 西 楽 オ
土橋正幸   ソ ロ 日 西 楽 オ
若松 勉  ソ ロ 日 西 楽 オ
平松政次  ソ 日 ロ 西 楽 オ
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:20:48 ID:sSbpZuHh0
>>20
貴様ァァアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111
抜けてねえんだよ!
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:21:08 ID:AYkzwwGyO
>>9
ロッテは0.5差だし楽天も強くなって来たしな

しかしソフトバンク最下位とか、シーズン前の俺に言ったら絶対信じないなw
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:21:41 ID:sSbpZuHh0
>>30
ひっくり返してみると非常にいい感じになるなww
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:22:45 ID:LlAAQGsr0
楽天があるからリバースはムリか
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:23:13 ID:YU+LM+6C0
西武を1位に挙げるやつなんかほとんどいないだろ
2ちゃんの西武ファンですら
「裏金発覚でドラフトから除外されても
Bクラスに落っこちても西武を応援し続けたのに
待っていたのはデーブのコーチ就任だった、あんまりだ」とか言ってたくらいなのにw
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:23:27 ID:Y7yq/i2v0
大穴は西武というよりオリックスだよなやはり
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:23:38 ID:F5SKET/S0
今年のパを当てた人は凄いけど個人的には見る目ないと思う
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:24:10 ID:sSbpZuHh0
だから野球はおもしろい
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:24:26 ID:Cw+ffu3uO
↓イギリスのブックメーカーの見解
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:09 ID:qv8CtnlJ0
パリーグは群雄割拠の時代だろ
当たらないのは仕方ないが
セリーグ当てたって喜んでるのは評論家(笑)だぞ
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:54 ID:sSbpZuHh0
解説者同士で博打やってそうだな
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:26:20 ID:D+MpiJn90
セリーグなんて阪神中日巨人以外ありえんだろうが。
フォローになってねえよ。
ヤクルト→巨人、横浜→中日、広島→阪神なんだから。
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:26:25 ID:lbfV2Wn60
>>27
西武の第二次黄金時代到来は投手次第、特に中継ぎ以降
グラマンがいつまでいるかわからないしね
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:26:57 ID:53YXSiYY0
> なお、田尾、池田、金村の3氏とも、セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを完全的中
> させていることを、3氏の名誉の為に申し添えておく。

当たり前だろ、誰だって予想できるわ
むしろ予想できない奴の方がどうかしてるだろ
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:31 ID:BS5om83WO
なんにしてもパ・リーグは面白いな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:31 ID:AYkzwwGyO
>>30
西武は2位・3位予想はそれぞれ2人
ソフトバンクは最低でも4位予想で3人か・・・・
見事に外れてるな


自分はロッテファンだけど主力中継ぎ三人も抜けた(一人はクビだが)のに結構良い成績を予想されてたんだな・・・
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:39 ID:hnZBIg+QO
金村なんか肝心の解説の中身より現地取材(キャンプとか)行ったこと自慢げ語って、キャンプ取材いかねえ解説者批判してるけど全然あたらねえ(笑)。


開幕前やシーズンオフに深夜特番で金村、江本とかの三流解説者が傷の舐めあいしてるのが見てて痛々しい。
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:55 ID:sPwcN4n6O
セで言えば来年広島が優勝、横浜が2位躍進、阪神がまさかの最下位転落みたいなもんか。
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:29:10 ID:KBBqWgPx0
超大穴
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:29:19 ID:urdfnFQb0
セなんて素人でも当たるわ。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:04 ID:Jb9bD4cjO
>>34
余裕


楽天強いよ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:08 ID:LHwnGiOK0
パリーグの順当てを三連単で売り出したら、今年は1000倍くらいついただろうw
西武ファンが1着固定で総流しするくらいしか、当て方が想定できない

セリーグは三連複1.3倍の三連単5.5倍ってとこか
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:13 ID:SxlbtQveO
よそうを反対から読むとうそよ
つまり当たらんと
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:32 ID:Ur4dcUnzO
解説者は予想屋じゃないとはいえ見当外れなのが多いな。
小久保・多村みたいな故障リスク高いのを主軸に据えるチームが優勝する訳ないだろ。
巨人が奇跡的な追い上げを出来たのも高橋由や二岡に頼らないチーム構成になったからだし。
ただソフトバンクと中日のキャンプに騙される解説者は毎年多いな。
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:31:31 ID:oeMPZ0SFO
怒りオヤジに出てた自称占い師アイドルが「今年はオリックスが優勝しますよ」と言ってた
あの時は「ねーよ!」と思ったけどこんな事になるとは・・・
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:31:57 ID:4uGeCL+R0
横浜を最下位に予想した奴は1人しかいない


関根潤三  巨 中 神 横 ヤ 広
土橋正幸  巨 中 神 横 ヤ 広
若松 勉  巨 中 神 ヤ 横 広
平松政次  巨 中 神 横 ヤ 広
谷沢健一  中 巨 神 横 ヤ 広
田尾安志  巨 中 神 横 広 ヤ
達川光男  中 巨 神 横 広 ヤ
高木 豊  巨 神 中 ヤ 横 広
池田親興  神 巨 中 横 ヤ 広
金村義明  巨 中 神 横 ヤ 広
阿波野秀幸 巨 神 中 横 ヤ 広
笘篠賢治  中 巨 広 神 ヤ 横
松本匡史  巨 中 横 神 広 ヤ
橋本 清  巨 中 神 ヤ 横 広
岩本 勉  巨 中 横 神 広 ヤ
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:31:57 ID:sSbpZuHh0
セリーグの予想当ててホルホルしてる奴って
この前の神戸新聞杯当ててホルホルしてるやつと変わらんだろ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:32:05 ID:dXjR/Hr8O
来年はセの予想も難しい
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:32:24 ID:Y+Ap7Uzi0
まさか、信じられませぬ!

60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:32:34 ID:Jb9bD4cjO
今年を予想できるパターン

西武ヲタで
アンチソフトバンクの奴が
近年檻がかわいそうなので情けで二位にし、
ハムは連続日シリなのでA
あとはまぁロッテ楽天


っていう感じ?
万馬券だな
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:33:34 ID:gdWNe2eE0
西武に関してはカブレラはともかく、去年5位だったのは和田が散々足を引っ張ったからであって
それが抜けたら戦力ダウンだとか言ってるのは、よっぽど見てない連中だよ。
去年の8月、クリンアップにいたのに一ヶ月で4打点って、
どこの誰が入っても穴埋めできるわ。
今年は中日ファンも同意してくれるだろう。
ただソフトバンクの最下位は無理だ。
Bクラスは予想できても最下位はなあ・・・。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:33:40 ID:nt0dgQ4KO
西武ファンの俺もオリと最下位争いだろうと予想してた
そして今年の打線も単なる確変に過ぎないと思っている
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:34:25 ID:AYkzwwGyO
>>56
予想は出来たけど、ヤクルトAクラス予想が一人もいないって虚しいな
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:34:43 ID:OAySkvu00
楽天のファンのおかんでさえソフトバンクが最下位なんて信じられないとか言い出す始末じゃった
やはり王ならそれなりにやると思っておったようじゃった
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:35:29 ID:+ogoTZKH0
>>35
2ちゃんねらの前評判はひどいよね、毎年のことながら
でも前評判が悪いほど好結果になるのが面白いw
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:36:03 ID:XgSE41eqO
裏金問題で日本プロ野球界に泥を塗りたくった裏金西武ライオンズは、もう一年くらいしおらしくしてるかと思ったら、いきなりガチになって他の5球団の寝首をかいた。

最低なKY球団だよ。
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:36:46 ID:Jb9bD4cjO


    ちなみに

    その弱小楽天ソフトバンクにボコボコにされたのがセ・リーグです



68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:36:57 ID:4YLONGF/O
縺?繧上∋縺�縺代@縺玖ヲ九↑縺?縺ァ隱槭k縺ョ縺瑚ァ」隱ャ閠?
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:00 ID:rIpklmrP0
2ちゃんねるの前評判を聞いて奮起するんです。
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:09 ID:d51cFNGl0
CSのことじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:12 ID:KK6bgr5J0
ホークスが最下位ってさすがに思いつかないからな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:43:12 ID:7NhPoNKWO
オリは今年はうまく行けばCS行けるかもと思ってたけど
開幕前に投手陣大量離脱でウボァってなったからな あれで上位予想は無理
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:43:29 ID:StkFdRNaO
八月末まで2位にいたチームが最下位になるなんて9月1日でも予想つかんわ。
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:44:56 ID:iZsHW3hZO
阪神とソフトバンクの後半戦の落ちっぷりは見事だったな
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:45:28 ID:00ikDz800
>>25
安藤さん本当に凄いよね
キャンプとかきっちり見てたんだと思う
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:46:36 ID:rIpklmrP0
>>74
阪神は落ちてない。巨人が猛追しただけ。
三位とのゲーム差を見れば分かる。
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:47:46 ID:iBntwsFN0
池田はともかく、馬原がいないのにホークス1位予想した奴は
馬鹿なんじゃないかと思う。ドミンゴの事故がなけりゃ
1年間Bクラスでもおかしくなかった。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:49:51 ID:k3jCW5zX0
何気にCS進出3チームを完全に外したのは水野だけか。
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:09 ID:eZNDcJ620
つーか、今年当ててそれで?って感じだろ
ちゃんと予想当たってるか見るなら10年スパン、5年スパンでポイント制でやってみろよ
これならちゃんと戦力分析出来てるかの指標にはなるだろう
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:24 ID:9nkoFtqn0
優勝候補と最下位候補の2チームがシーズン前半までは期待通りの
位置に収まっていたのに終わってみれば完全に入れ替わっていたのだから
恐ろしい。
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:29 ID:xmcJeIri0
パリーグ順位当てるとか無理だろ
まぁそれだけ接戦してファンにとっては面白かったと思うが
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:52:01 ID:PPbrVkjv0
セリーグは順当に当てるより、広島を3位予想して外した人を評価したい気分
83名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:52:53 ID:pCe5IBIn0
SBとオリックス、この二つがあんな事になったら当たるわけないだろw
例えシーズン開幕前じゃなく交流戦後に予想しても同じだろうな。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:54:01 ID:mVixue31O
当然の結果だな
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:54:47 ID:iZsHW3hZO
パ順位と北京五輪順位、星野が誰々を壊すかまで予想できたやつは神
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:56:34 ID:GmHV4ECB0
ここでパウエルが一言↓
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:57:12 ID:zEKTonXr0
今年はオリックスの活躍が素晴らしい
コリンズ抜けて大石がここまでやるとは思わなかった
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:57:15 ID:uDoeCZuo0
>セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを完全的中
ここはわらうとこ
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:58:44 ID:P4zYdymz0
西武以上にオリックスがCSなんて
誰が予想できたんだよw
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:59:23 ID:i435TzYaO
AとBまるっきり逆にしたりした奴は向こう5年順位予想禁止にしろ
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:59:30 ID:51kRmxRy0
>>5
覚えてるけど、あれはデーブがらみで言っただけだろw
92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:59:46 ID:E8ft/iRU0
要するに解説者なんて全くあてにならんということだろうな
適当に喋ってりゃ金貰える仕事
「今のこの選手の心境は…」とか言ってるけどんなもんやってる本人にしか分からんつーの
技術解説するならともかくおめーは心理カウンセラーかよっていう
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:00:39 ID:51kRmxRy0
>>92
アホだなぁ。そういうわからんものを
あーだこーだ言うのが楽しいんだろうが
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:02:04 ID:UdrZcPK/0
>>93
居酒屋みたいなもんだなw
95道民:2008/10/10(金) 03:02:21 ID:iZsHW3hZO
ぶっちゃけ梨田吉井でAクラス入れるとは思わなかった
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:04:00 ID:UwG7yslI0
笘篠の広島3位、横浜6位予想には鋭さを感じる
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:04:32 ID:YU+LM+6C0
解説者なんて機転が利く奴なら上手く出来る
栗山なんてその代表格だろ?
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:04:47 ID:flB88S+y0
こんな順位は素人でも誰も予想つかない。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:06:40 ID:HUurfkx60
警察庁発表(平成20年1〜6月)

★重要犯罪(殺人、放火、強姦、強盗等)件数

1位  東京<1120件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<798件>
3位  埼玉<513件>
4位  神奈川<477件>
5位  愛知<471件>

★殺人件数

1位  東京<94件(人口比でもワースト1)>
2位  大阪<53件>
3位  神奈川<47件>
4位  千葉<43件>
5位  愛知<36件>

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1216221590/20(ソースあり)
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:07:01 ID:PPbrVkjv0
>>96
しかも西武を2位予想
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:07:44 ID:LqP1m0+J0
>>98
むしろど素人のほうが当たりそう
ここ5,6年くらい見てない人限定で。
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:10:02 ID:aVppIyIwO
>>55
俺もそれ見た
CS檻くるかも
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:11:44 ID:l9rCY8XUO
>>101
今はない球団が出てくるぞ
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:12:10 ID:hJ/TPHrB0
セリーグに関しては来年もこんな感じの順位だろ。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:13:01 ID:PQ1SGepqO
>>101
楽天を近鉄と思えば、10年前なら順当すぎる結果だなw
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:18:39 ID:PfQFWsqqO
池田の予想には悪意を感じる。

あと、金村は消えろ!
偉そうに西武のこと語るな
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:22:21 ID:izzPme1j0
「おい清原、金もってこい!」
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:49:06 ID:32dqfckL0
水野雄仁  ソ ロ 楽 オ 日 西
松本匡史  ソ ロ 楽 日 西 オ
川崎憲次郎 ロ ソ 楽 西 日 オ
この3氏は今年のBクラス3チームを全てAクラスにしています
ひどすぎますね
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:14:30 ID:uDoeCZuo0
1つも当たってないな。 もう予想やめたら?
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:27:26 ID:mhG/LSUn0
「今年は総合力の戦いになる。
爆発的な力は出ないが、チーム全体の力で戦わないと。
今年は6強の戦いになる。●●が優勝で、■■が最下位でもおかしくない」
2008年3月20日 やる王

ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/calendar/20080320/20080320_001.shtml
         ____
       /⌒  ⌒\    
      /( ●) (●) \  西武が優勝でうちが最下位の予想通りだおう
    /::::::\  ・・  /::::: \
    |    |  ◎ |    |    / ̄\
    /\ ______ /ヽ _/ .,へ/\
     L_i     /  //l三l / /  `ヽ \
    l ―r‐、.   / / l三l   ヽ.___.   `ー'
     ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_______」 ̄ ̄)
       ι〜f ̄ ̄
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:44:48 ID:LCwk2WpN0
台湾の人王に日本国民栄誉賞第一号なんぞやったのがそもそもの間違え
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:02:08 ID:bbXdi2YX0
去年の順位踏まえればセで言えばこうなったのと一緒

広島
ヤクルト
巨人
中日
横浜
阪神
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:03:05 ID:Ir5PzTBv0
タオは予想屋としてはガチガチの本命を上位予想しているだけだ。

しかし監督の時はヒットエンドランを多用する大穴狙いのギャンブラー
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:05:14 ID:6lzhtg2nO
一年目の楽天の投手力じゃ接戦は勝てないから、大量点を狙うしか勝ち目がなかったんだよ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:09:42 ID:9urQbvjNO
西武と檻が優勝争いするなんて本気で思ってた奴いるの?

盲目的なファンじゃない限りソフバンや日ハムを上位に挙げるのは妥当じゃね?
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:13:08 ID:ZbeT4lg00
>>1
>>なお、田尾、池田、金村の3氏とも、セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを
>>完全的中させていることを、3氏の名誉の為に申し添えておく。

逆にこの3チームを選んでいない人はいたんかい・・・?
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:13:35 ID:dLJZHGIpO
>>60
俺性格だけならそれだw
だが金掛けて予想するとなると今年の順位なんぞ当てられんよ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:19:08 ID:Cjf3zGCq0
ざまあとしか言いようがないw
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:24:47 ID:Q0vGwI56O
それよりCSの予想は?
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:26:49 ID:Dwh4soruO
今のパは戦国時代だからどこが優勝してもおかしくない
来年は順位が真逆になっても驚かないな
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:27:20 ID:YUngb8GA0
CSはオリが優勝する番狂わせを期待したいね
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:28:25 ID:TDvlzC5tO
オリが意外過ぎた
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:29:53 ID:YUngb8GA0
ソフトバンクも意外すぎたね
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:32:55 ID:arGFU8wl0
俺の予想

西武
ソフト
オリ
ハム
楽天
ロッチ

読売
阪神
中日
ヤクルト
広島
ベイ


80点ってとこか
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:14:56 ID:Ir5PzTBv0
わし予想

日本ハム
ソフトバンク ◎
西武
ロッテ
楽天
オリックス


阪神
読売 ◎
中日
広島
ヤクルト


◎印が日本シリーズ出場


パは4・5位のみ当り
日シリ出場チーム外れ

セ1・2位と6位が外れ 60点くらいでどう?

※ セの6位は該当なしということでw

――――
広島
――――
ヤクルト
――――

――――





126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:20:21 ID:D+RaBuq3O
ソフトバンク優勝&西武最下位予想したヤツはパ・リーグ見ろ

@城島が抜けた後の捕手が決まらない
A中日クビになった田口が普通に戦力になってた
Bパウエル強奪しなきゃならないほど外国人がダメダメ

これでソフトバンク優勝とかパ・リーグナメ過ぎ
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:24:23 ID:6WhW4w/aO
>>126田口じゃなくて田上だろ したり顔で書き込むなよ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:22 ID:66yFqZOcO
おそらく西武は最終的にはCSで、世紀に残る惨敗を喫するであろうから、前述の予想でも別に何ら問題はないw
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:25:25 ID:nTbp0BRQO
俺は

西武
ソフトバンク
楽天
ロッテ
日ハム
オリックス
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:26:39 ID:8KcrDCPP0
>>128
それはおめーの儚い願望だろw

最下位便器豚乙。
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:28:58 ID:BBYD69PL0
デーブがコーチになって新人監督で優勝するとは思わないだろ
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:21 ID:8iV/nDw60
2chでは何故か楽天が過大評価だったな
逆にハムはBクラス予想が多かった
やっぱり評論家>>>素人だな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:05 ID:eaKEfe/LO
やはり梨田はダメだったか やはりだね! 近鉄時代もろくな成績残してないのに…
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:40 ID:6SZgIpXPO
パの予想は難しいな
今年後半の西武見てたら来年最下位もありうるやろし
補強次第で楽天が優勝しても全然サプライズやないし。
蓋あけてみらんと全くわからんわ。
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:37 ID:dLJZHGIpO
>>126
ソフトバンクに一位が多かったのは怪我人を考えない場合の単純な戦力(特に先発)を考えて、と前々からあった王退任の噂で各球団が空気読むと踏んだんだと思う
実際交流戦までは上位だしお前の言ってることは超結果論
戦力見るとき田上とかパウエルとかだけ見ていってもしょうがないよ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:35:44 ID:wAXFAPlw0
セリーグは上3つと下3つが固定され、CSに出るチームも決まってるけど、
パリーグは来年楽天が3位以内に入れば全チームがCS出場することになるね。
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:36:59 ID:U6L7ZkbX0
苫篠って地味にいい予想してるな
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:04 ID:nt0dgQ4KO
>>130
ハムが出てきたら西武は惨敗すると思う
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:18 ID:TNRcOqo8O
岩本は開幕前のラジオ番組で
「キャンプでの西武の雰囲気が凄い良かった。ひょっとしたらいくかも。」と言ってた。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:42 ID:66yFqZOcO
>>137
文化放送に見捨てられたら食いっぱぐれるからぢゃねw
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:43:16 ID:XhiSeakh0
ダイエーが最下位なのか
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:44:48 ID:Q1agRs61O
こう考えるとセはほんとつまらんな。
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:45:34 ID:8KcrDCPP0
>>138
ハムの今季の西武との対戦成績をよく見てから来いよw
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:47:16 ID:WZbHFr/+0
俺は予想してたぜ
ちなみに来年はソフトバンクが優勝だ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:48:56 ID:k+nDe1Pd0
>>142
まー
今の珍の状態なら
広島のが強いぞ
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:08 ID:6SZgIpXPO
>>145 広島も最後にヘロヘロだったじゃない
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:05 ID:kUfTX6lW0
西武オタだけどもういいよ
来年以降楽しみなチームだからCS惨敗で大いに結構
ペナントレースでSBが最下位でうちがリーグ優勝した
しかも最後の最後までもつれた楽天との対決で見事なまでのサヨナラ
それだけでもう本当に充分で何も言うことない ナベQ本当にありがとう
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:37 ID:54nvkL4H0
大体こういうのは前年のイメージで、語られるからな。
○○がブレイクするとか○○が故障するとか、
なんて予想するヤツは居ないわな。
実際セリーグなんか去年醜くなかった横浜は、評価それほど悪くなかったんじゃあ?
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:33 ID:D+RaBuq3O
解説者のパ・リーグの予想が当てにならないのは今年に限ったことじゃない
近鉄が優勝した年もそうだった
投手陣さえ揃えばAクラスどころか優勝なのは明らかなのにほとんどみんな最下位予想

>>140
唯一(だと思う)西武優勝予想したムッシュも同じ事をNHKで言ってなかったっけ?
それも「西武は数年間Bクラス」と断言した前監督の目の前で
明るければ優勝するとは限らないが
チームがガラッと変われば何かが起きるかもと思うのが自然なんじゃない?
もしかしたら来年は秋山になったソフトバンクが優勝するかもしれないぞ?
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:56:49 ID:WZbHFr/+0
2ちゃんで、お前らのデーブの評価が180度変わったのが
一番面白かったなw
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:37 ID:wiq5dNzeO
>>147
性豚氏ね
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:48 ID:/bFjiUDUO
怪我人が出たから勝てないっていうのは怪我人の穴を埋める選手がいないってことなんだから、単純にチーム力がないってこと。

多村、大村、柴原、川崎、馬原、和田、杉内、斉藤和、これだけの選手が離脱してる。
だけど、多村なんて怪我するのわかってるし、大村、柴原の年齢を考えればもう少し活きのいい若手がいてもいいし、馬原は怪我がなければ五輪だし、杉内、和田、川崎、(馬原も)に関しては五輪に呼ばれることがわかってたし、斉藤はシーズン前から離脱がわかったし。

そういう時に、がんばらなきゃいけない選手、新垣だとか外国人だとかが頑張れなかった、のも悪いけど。

稲葉、ダルの抜けた日ハムも酷かったけど帰ってきたら良くなったし、GG、涌井が戻って逆に悪くなった西武のパターンもあるし、やっぱりソフトバンクは単純に弱かっただけだよね。


153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:05 ID:vDmKf+chO
セリーグは三連複なら120円くらいか?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:26 ID:WZbHFr/+0
西武も勝率が低いからな
普通の年なら2位くらいかもね
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:08 ID:+Hy0E8Lu0
ホークスファンの頭は毎年最下位だけどなwwwwwwwwwwwwww
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:21 ID:F+U++yLA0
SBがこんなに低迷するとはな
日ハムの優勝はないとは思っていたが
さすがに西武がくるとはw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:05:59 ID:iLaU78Za0
野球の順位予想なんて当てにならない。
元プロの解説者も素人も一緒。
日経の平均株価予想レベルでお話にならない。
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:07:43 ID:s6uCNhkNO
お葬式ドラフトからシーズン始まるまでの流れは凄いものがあった
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:32 ID:+2Q+czv9O
>>150
そんなのデーブに限ったことじゃないだろ
ノリさんとか加地さんとか師匠とか
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:11:41 ID:wAXFAPlw0
>>153
巨神中の3連複が105円ぐらいで、1つ違うのを入れると万馬券になる。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:22:56 ID:WZbHFr/+0
>>159
そういう手のひら返しみたいなの
嫌いなんだよね

ノリとかはひどい目に遭ったから
更生したって感じで分かるけどね
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:23:11 ID:4+oCd5310
安藤は西武のキャンプを見て
「いい練習してるな、優勝できるぞ」
て言ったらしい

下位に予想してる連中はキャンプ見てない奴ばっか
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:30:17 ID:JaPzPnVHO
デーブは結構いいと思ってたが
渡辺がここまでとは思わなんだ
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:31:12 ID:HZL5nqlEO
>>147
良くねえよ
埼玉西武ライオンズ元年である今年、4年振りの日本一を!
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:32:24 ID:pVduqsRuO
猫→檻→公の3連単なんて買えるわけねぇじゃん
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:33:35 ID:WZbHFr/+0
2002 伊原就任ぶっちぎり優勝
2004 伊東就任パ2位から12年ぶり日本一
2008 渡辺就任パリーグ優勝

1年目はいいんだけどね
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:40 ID:KamuWX5tO
>>108の三匹晒し上げw

あと、個人的に関根、谷沢、平松、池田は直ちに死んでもらいたいと思う。
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:46 ID:HZL5nqlEO
>>108
大体、水野なんて元巨人ってだけやん
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:37:51 ID:usknH6FPO
>>162
安藤統夫なの?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:13 ID:pzSxMaOhO
デーブについては、ここでも嘲笑いが凄かった
キライだけど、結果はしっかり出たわけだから
認めないとね
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:40:51 ID:wRo/lCjQO
フジテレビといえば加藤博一なんだけど、最近見ないね。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:14 ID:IlTX5J770
セリーグは簡単でしょw
上位が毎年札束強奪3球団なんだから

しかしソフバンが最下位とはね。
最終戦の最後の最後に楽天相手にサヨナラ負け。
引き分けなら直接対決で勝ち越していたソフバンが5位だったのに。

来年もウッズとかポンコツ取ろうとしているソフバンは
4位か5位あたりだろ。小久保松中はもう使えない。
故障者が戻ってきてようやく今年よりはましかな? レベル
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:17 ID:I9Pm9OMw0
評論家の順位予想なんて俺のロト6予想と同じくらい当たらない
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:41:58 ID:8PKwQ8SFO
>>171
っ鬼籍
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:43:00 ID:KwBoQ8nl0
開幕前の予想で優勝候補の筆頭、開幕5連勝、セパ交流戦1位
まさか最下位に終わるなんて予想した奴はいないだろ。。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:46:44 ID:k+nDe1Pd0
五輪とかみて選手が小粒に感じたのは
SBとかが選手をかき集めては壊し
公がスケールの小さい野球で勝つから
全体のレベルが下がってるように見えるな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:20 ID:IlTX5J770
>>175
9月は故障者続出で弱っていたソフバンに
パリーグ各球団が申し合わせてかのように
エースと表ローテばかりぶつけて

9月だけで5勝17敗くらいだったかな。もっと酷かったかも。
交流戦優勝しているからパリーグの連中に
コテンパンにやられたことになるね。
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:48:23 ID:QKejcrF4O
正直ファンだから毎年一位予想になるんだが、
今年は
西 オ ロ 日 ソ 楽
シーズン前は散々バカにされたがな
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:49:26 ID:o6jaiwa3O
西武の優勝はなかなか予想できなかっただろうが、
ソフトバンクの最下位は、ここ2・3年でのチーム力の急激な衰えからみても予想できたはず。
解説者がシーズン前、揃いも揃ってAクラスや優勝予想していたのは甚だ疑問だった。
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:54:36 ID:jvSozPWc0
>133
梨田は2001年に前年度最下位から優勝を成し遂げ、
順位予想した人間を唖然呆然させましたが?

>149
抑えともかくチーム防御率自体は12球団ワースト……>近鉄が優勝した年

>108
水野はひっくり返したらいい感じだな……
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:21 ID:yIc8PiauO
>>171
今シーズン追悼試合やったぞ
しかし惜しい人を亡くしたなあ。まだ若かったのに…
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:55:47 ID:qPXB34+hO
太木数子ら、占い師の予想はどうだったん?
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:58:32 ID:N3tRa9YAO
パリーグの予想は難しいけど1チームだけ、分かりやすいチームがあるんだよな。
2年連続そのチームのみ順位当たったわ。それ以外全く当たらん。
184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:59:47 ID:/Xfyny670
パリーグは1990年代の順位みたいだな。

セは70年代かw
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:06 ID:1v26LjKWO
スポルトの三宅は西武を推してた
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:53 ID:IlTX5J770
>>176
そうだよなー

森野とか新井とか村田とか阿部とか荒木とか小粒ばっかだったもんなー

岩瀬のボールのスピードは正直笑えるレベルで、
川上のボールは最高(のHRボール)だった
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:54 ID:UmQnVvsUO
パ・リーグは実力伯仲だからね
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:02:39 ID:ldi1wnc4P
星野のせいだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:05:44 ID:TDeWPM800
安藤統男とスポルトの三宅の慧眼は凄い。
でもなぁ、パのキャンプも碌に見ない奴の予想なんて当てにならんよな・・
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:05:44 ID:IlTX5J770
>>179
打つ方はここ数年最悪だなー
ボールが遠くへ飛ばない、塁を埋めるだけでタイムリーが出ない。
必ず一点が取れるHRは打てない(ヤフド本拠を考慮しても酷過ぎ)
それでもここ数年は投手力はあったからね。
背信投球していたとはいえ、今年は馬原の故障が痛かった。
救援で出てくる二コースキー、抑えのホールトンなんてギャグの領域。
必ず逆転されるのなw 抑える方が珍しい。
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:06:10 ID:xKdGJV3VO
20年来の西武&渡辺ファンのおいらでも、今年の予想はダントツの最下位だったww
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:06:21 ID:D+RaBuq3O
まあナベQやデーブも来年の優勝を考えてたみたいだけどね
今年はのびのびとわかりやすい野球をやって観客を集め
来年はバントやエンドランなどの技を覚える、みたいなことを言ってた気がする
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:09:36 ID:eDjHVxHoO
まぁ八百長だらけだけどなw
セリーグなんかとくに酷いじゃんw盛り上げる為にシナリオライターまでいるって言うしwww
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:38 ID:a2GZ+I9/O
デーブとかノリとか星野とか手のひらがえしは2ちゃんねらーの得意技だろ
やってる人間もそんなのばっかりだし
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:16:38 ID:IlTX5J770
>>193
八百長なら最終戦王さんに花もたせてほしかったよ…
おれたちゃ清原の理不尽直球勝負には付き合ったのにさ。

王さんのサヨナラ負けした時のあの表情見たか!?
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:13 ID:ets5NioU0
予想を外してもメシ食えるなんてうらやましいよ
とっとと評論家やめろ!
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:40 ID:D+RaBuq3O
>>189
目の前の試合すら見てるかどうか怪しい人がNHK解説者どころか代表監督やってますから

西口が炎上した翌日の試合に「西武は投手陣が揃っとる」と言って
NHKの実況アナを閉口させるくらいならまだしも
「はい、いきました」ですから・・・
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:18:59 ID:LL64phojO
セのCS進出チームなんてあまり野球見ない俺ですら予想できたぞw
セは他の3チームが糞すぎるからな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:42 ID:qHzZRPEdO
セ・リーグはもう格差社会だよな
最初から上位3球団だけでリーグやってればいいんじゃないの
自分たちだけ儲かってりゃそれでいいんだろ?
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:24 ID:srwOWPzi0
西武、阪急、日ハム、ロッテ、近鉄、南海
と書けば納得する
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:24:46 ID:N3tRa9YAO
セ 巨人・阪神
パ 上記以外の10球団

これの方が面白いんじゃない?
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:25 ID:QYmTfRYy0
>セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを完全的中

当たり前だろ、金満3球団とそうでない3球団の格差大きすぎw
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:29:58 ID:PEokgiBcO
俺の予想、檻の2位とロッテの4位は当たった。
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:31 ID:u33KKVVy0
>>97
そうかそうか枠じゃねえの?うぜえけど
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:57:51 ID:Z0MDdHs40
>>201
セリーグの選手はパの球場ではHR打てません。
箱庭球場が減るからHR数激減するでしょう。
確実に多村のようになります。
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:25 ID:NH3BFEQl0
オリなんて途中で監督代わってるのに開始前の予想が当たるわけないだろと
逆に当ててるやつが見る目ない
西武に関しては・・・
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:19:14 ID:JSaMFKiy0
パはさすがに当てられないだろうな
当たった人もデイリーが阪神記事書くような西武ヲタじゃないと無理w
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:45:04 ID:D+RaBuq3O
>>207
西武ファンのほうがむしろダメだと予想してた
「〜がいなくなっても応援した」のコピペとかな
西武贔屓を理由に西武を優勝予想してた元監督の東尾ですら今年は外してる
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:17 ID:x0PNzrPf0
所詮、結果論だけで話してるだけだからな、評論家も解説者も
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:00:33 ID:/f3C6wKy0
セの方は、CS進出チームを三連勝複式で当てるだけなら、
巨人、阪神、中日の鉄板だったからねぇ
これを外すほうがあり得ん
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:32 ID:Z0MDdHs40
>>210
広島を3位に予想していた奴が居るなら
外しはしても結構見る目あると思う。

まあ金で戦力かき集めている球団には
選手を流出させている球団は所詮勝てないってことで。
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:21:04 ID:gLvxc8mwO
西武は内紛が激しそうだな
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:41 ID:8RADMnJ+0
パは比較的戦力均衡状態にあるから
しゃーないといえばしゃーないけど
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:23:52 ID:0Nl74VfsO
代打の神様・八木裕の分析はかなりのもの
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:25:51 ID:vbJULntEO
夏のオリンピック時には必ず西武が優勝してるのにね!
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:23 ID:9gGiUZg2O
>>195
松中のコピペ見た事ないのか?
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:30:42 ID:WIyXBPGTO
順位予想なんざ微塵も期待してないから「解説」を充実させよう、な。
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:30:53 ID:4HI+0QFeO
>>215
ワールドカップじゃなかった?
まあ06年に崩れたけど
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:31:09 ID:Z0MDdHs40
>>216
最後のゲッツーだろ?

知っているよ。
でもその一球で八百長というのもどうかと。
誰にだって打ち損じはあるわけだしな。
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:38 ID:U6L7ZkbX0
でもソフバンは王最終年説も出てたし、必死になっても勝ちに来るって
みんな考えてたと思うけどな
でも実際、そういうプレッシャーに弱いチームだったってことかな
2年連続1位でもCSで負けたし、小久保松中の打たなさは異常だしな
松中も小久保の悪い部分だけ吸収してる感じだったし
今の状態じゃほんとに3冠王かよって思われても仕方ない
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:51 ID:kbC/Uf/wO
鷹はもともと不安定な中継ぎが9月に崩壊した上、チャンスになったら必ずゲッツーをうつ暗黙の了解まで作りやがったからな…
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:41 ID:jA/YvMNXO
私は西武が優勝すると思ってました
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:38:24 ID:aUZUh7u40
パリーグをよく見ている解説者が少ないんじゃねーの?

交流戦のときに、主にセリーグで解説している奴が
パリーグの選手の近況を語ったときは、「あーこいつパは見てないな」って思った。
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:57 ID:ER4OstqqO
つーか前年度の成績そのまんま引き写しみたいな予想しかできない評論家って
3連単ならともかく馬連万馬券なんか取ったことないんだろうなw
キャンプとか見に行くの金の無駄だろ。
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:44:34 ID:2bWKDNzeO
西武ファンでさえ今年は厳しいだろうなとおもったらリーグ優勝
たまらんのぅ〜
226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:46:28 ID:dp46MCV3O
>>222
佐藤藍子さん何してはるんですか。
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:48:54 ID:3aUZFDUP0
> なお、田尾、池田、金村の3氏とも、セ・リーグ予想に関してはCS進出チームを完全的中
> させていることを、3氏の名誉の為に申し添えておく

こっちははずすほうが難しいだろ
野球ファンなら9割方当てたはず
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:53:20 ID:FGuHJbqX0
俺は西武2位くらいにまで上るんじゃないかとは思っていたけど
SB最下位は予想できなかった
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:55:13 ID:8wyPom0LO
そりゃデーブがコーチになったから最下位に落ちると誰だって思っただろう。
でもまさか奴にコーチの能力があったとは。
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:44 ID:9gGiUZg2O
>>219
じゃあ楽天は鷹に4連続四球でもして点を差しあげて、攻撃は全部三振して負けてあげれば満足なの?

王の為に勝てない選手がカスなだけ
しかも本拠地・関東・関西での最終戦も全部負けたくせに
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:59:55 ID:MidmyZAU0
一方、ネラーの順位予想

310 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 07:55:38 ID:hfxaj3kw0
ソフトバンクを最下位予想している人いねー

ハム @42 A98 B88 C69 D46 E12
ロテ.. @127A109B49 C38 D20 E9
ソフ.. @152A100B58 C23 D14 E3 
楽天 @6  A13 B80 C39 D71 E146
西武 @12 A14 B26 C57 D132E115
オリ.. @15 A20 B50 C124D78 E67

ハム @36 A64 B96 C42 D21 E3
ロテ.. @114A80 B39 C20 D10 E3
ソフ.. @101A96 B35 C22 D2  E5
楽天 @4  A11 B41 C35 D63 E111
西武 @3  A4  B17 C61 D100E79
オリ.. @7  A10 B32 C85 D69 E64

ハム @43 A59 B81 C41 D20 E4
ロテ.. @91 A81 B40 C24 D10 E4
ソフ.. @103A70 B47 C22 D7  E0
楽天 @4  A13 B33 C34 D49 E115
西武 @4  A10 B21 C49 D83 E81
オリ.. @4  A14 B30 C77 D80 E44
232名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:04:17 ID:fyWwFzon0
来年は

ソー楽-ロ-日-オ-西

ですね
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:05:51 ID:sVu6hEZU0
俺の予想は

ロッテ
ソフトバンク
日本ハム
オリックス
西武
楽天

だった
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:09:58 ID:LPbRSmCR0
開幕前「破顔一笑ビールかけではしゃぐデーブの夢をみた」
と開幕予想スレに書いたらそれこそボロクソに叩かれたのが
今となっては心地良いわ。あと安藤統雄は見直した。
開幕前の毎日放送でキャンプの仕上がり具合をみて
西武きますよ、パの1位は西武と言い切っていた。
真弓はありえないと笑っていたが。解説ゴロの多くは
人気球団中心にキャンプめぐりで適当な予想ばかり。
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:16 ID:65H8xeCa0
日本中のブログ探しても的中無いんじゃないかな。
TOTOなら1億円クラス?
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:41 ID:raOteVBR0
去年のデータを重視した順位予想では
ソフトバンクが多少落ち気味だと書かれている
1ロッテ
2日本ハム
3ソフトバンク
4オリックス
5西武
6楽天
http://www5.nikkansports.com/baseball/dream-bb/entry/20080319_58127.html


>>231
楽天の最下位予想が多いだけ解説者よりかはマシかってところだな
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:19:42 ID:SWcNJVyn0
今年の予想はロト6なみに難しいだろwww
238ウイポジャンキー:2008/10/10(金) 11:20:21 ID:ieoKksme0
 交流戦で優勝したソフトバンクが最下位というのはなぁ。
一にも二にも交流戦MVPの川崎選手の五輪以後の離脱が余りにも痛杉。
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:22:12 ID:FbZjRtzV0
ロッテはなー 捕手3人抜けというありえないレベルのことがあったからな
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:23:16 ID:8+YUfv51O
パは采配なのか何なのか選手層=順位にならないよな
日ハムがあのメンツで勝ててるのが未だに不思議だ
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:59 ID:R8az8sOX0
オリックスは先発3人、中継ぎエース1人、先発中継ぎ両刀1人、キャプテン1人がシーズン前に抜けてた
(特に先発三本柱の離脱は開幕直前で故障者の代わりを探してテストする暇もなくシーズンに突入)
これでAクラス予想した人は凄い
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:30 ID:kLAy1p9JO
俺くらいのプロ野球玄人になると西武は優勝争いして最低でもAクラスに入ると思ってたよ。
開幕前はパワプロ脳の素人ねらーどもに叩かれたがな。
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:33:21 ID:peKEeeu90
悪いのは大場だよ大場。平成の鉄腕とかへんなフレーズ付けるから新人王間違いなしとか思い上がってシーズン後半はメタメタ打たれた。学習能力もなし。
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:34:05 ID:sKfFBIVGO
西武ファンだがまあ三位に入れば良いと思ってた
ハムの岩本も西武を二位と予想してたから株をあげたよね
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:35:36 ID:sBZdFq9J0
大場よりその大場に投げ負けた阪神・石川の方が即戦力だったな。
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:48:50 ID:dzw2hzZL0
要するに素人でも簡単に予想できる事しか出来んという事。
って事は元プロ野球選手の看板だけで給料貰ってるって事。
解説者なんて呼び方すんな。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:52:10 ID:0OripBqJ0
オリの小松、山本の先発転向で大活躍なんて予想しきれないからな
248名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:56:11 ID:fyWwFzon0
評論家「オリックスはコリンズが退団するのがわかっていたら話は別だった」
評論家「順位予想後西武のオープン戦を見に行って訂正したくなったができなかった」
249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:03:18 ID:ER4OstqqO
つか、去年「中日優勝したら解説者やめますわ」つってた
金村がなんでのうのうと順位予想に加わってんだよw
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:58 ID:EJi6D0ZgO
開幕前の段階で予想出来てたらもうまともな解説者じゃなくて穴党だ
そんな結果
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:20:17 ID:E1mvWFE2O
今年は各球団の春季キャンプを取材で見回った俺のシーズン前の予想
一位、西武
二位、オリックス
三位、日ハム
四位、ロッテ
五位、楽天
六位、ソフトバンク
一応、全部正解だが春からキャンプをじっくり見てたらこんなの簡単だよ
むしろキャンプ見てて外す方が驚くな
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:25 ID:NH3BFEQl0
>>251
奇遇だな、俺も完全正解だったよ
まあ楽勝だよな
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:22:26 ID:Y6WFKc8GO
ソフバンロッテの両方がBクラスに沈むのを予想できた奴は神
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:25:39 ID:FOfVBMz3O
元阪神監督 安藤統男氏が西武優勝的中
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:33 ID:gNnX6jZiO
こっちは後だしジャンケン出来るから何とでも言える
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:29:07 ID:xPEKWNELO
去年の5、6位だもの。しゃあないわ
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:01 ID:VgJqs8sFO
まさかソフトバンクが最下位になるのはびっくり。

確か、ソフトバンクは8月までは2位くらいだったよね?
258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:34:18 ID:+k/eHwrH0
ドラフトや外国人の当たりはずれで順位が決まるパリーグ
ドラフトがあるにもかかわらずAクラスとBクラスが開幕前から決まっているセリーグ
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:41 ID:E1mvWFE2O
>>251
やっぱちゃんと見てる玄人連中はしっかり当ててるよな
評論家ってのは学の無い奴らばかりだからな
260名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:10 ID:rE7sBxIt0
チームの予想は難しくても、個々の選手の活躍の予想は当てられなきゃ解説者とは言えないな
岩隈とか予想できた人いるのかね
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:42:03 ID:E1mvWFE2O
>>251
へーやっぱちゃんと見てれば違うじゃん
262名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:43:55 ID:lGmo6R6+O
セリーグのCS出場チームなんて誰でもあてられるだろ
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:31 ID:NvSUgE3N0
パはまだFA狩りで

集中しないから いいんだよな。

264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:00 ID:5R7Tl/yU0
そもそも144試合もあるリーグを予想できるわけないだろ。
オープン戦やキャンプで調子いいからと予想した要素なんか
数ヶ月で皆無になるし。
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:20 ID:Hv/wFLXFO
一位西武 二位オリックス 三位日ハム
四位ロッテ 五位楽天 六位ホークス
こうなることは去年から分かってました (31歳・女優)
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:53:10 ID:ytZCzwmg0
>265
おお、すばらしき予言

んでセリーグの予言も見せてください、31歳・女優さん
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:53 ID:xwUyMMMR0
>>30
水野雄仁  ソ ロ 楽 オ 日 西

これ一番酷いな
1位6位が逆でAクラスBクラス完全外し
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:56:40 ID:PfQFWsqqO
>>257
3連勝しなきゃいけなかった西武との対戦で、
3戦連続引き分けで、優勝が絶望的になって
落ちていった。
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:58:01 ID:mE35Uzls0
西武が優勝したのか、初めて知った。
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:42 ID:NYDeUbbXO
池田はホークス贔屓が酷すぎるから他球団の解説はあてにならない。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:03:10 ID:sPwcN4n6O
佐藤藍子がいるじゃないか
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:04:17 ID:OmVEIjRwO
>>25
今日からMBS聞くわ
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:36 ID:cQDXmdmD0
>>231
楽天最下位候補なんて素人ども予想できること
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:08:46 ID:dLJZHGIpO
>>271
> 佐藤藍子がいるじゃないか
それもひとりやふたりじゃあないようだよ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:09:18 ID:baSiG3lxO
セ・リーグのCS進出チームなんて素人でも分かるだろ あほか
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:14:02 ID:EiVm6c8yO
一昨年だってハム優勝予想殆どいなかったじゃん。予想は皆Bクラスか3位程度。
それ以上に今年は面白かったシーズンってことだ
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:18:15 ID:CCdyjr240
セは同一リーグで選手強奪しまくってるから、そりぁ予想しやすいわ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:24:02 ID:Ji9Bci8iO
今のパ・リーグを予想なんて無理だろ
誰も前年6位5位のチームを1位2位に予想なんてしないし
パの予想は無意味に等しい
来年から更に混沌する悪寒
その内貯金あっても最下位なんて起きそう
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:32:15 ID:OKRTZ+Ox0
解説者が予想屋である必要はないだろ
今その順位になった解説だけすればいいよ
280:2008/10/10(金) 13:32:24 ID:oYIT9YpF0
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:37:29 ID:ZfYg6KW10
>>276
去年も小笠原と新庄が抜けた云々で優勝を予想するのは一握りだったな。
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:57:14 ID:mDipWwpC0
ハムだけか 連続Aクラスは
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:59:48 ID:mDipWwpC0
>>30
松沼と岩本だけがソフトバンクをBクラス予想してるようだな
しかも西武と日ハムは当てている
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:06:51 ID:XdRk8lgT0
今年のパリーグ順位外した奴ってバカじゃねーの?
西武は監督・ヘッドコーチ交代で、チームも若返り図ってたから爆発するのはわかってたよな
オリックスは荒井ヘッドの手腕を考えれば、監督更迭は読めなくても問題なく2位にはおけたよな
日ハムは昨シーズン優勝チームだったしヒルマン抜けても少なくとも3位までにはくるだろと思えたよな

ソフトバンクが優勝すると思った?故障持ちばかりで1年持つはずないのに予想しちゃったかw
楽天は去年から調子上げてきたから上位予想しちゃった?あんなのまぐれですからww
スズカフェニックスが不死鳥の如く復活すると思った?馬も騎手も最近2getしてないのにwwナゲットでも食ってろtよwww

ほんとお前らってパ・リーグ見てねーなw
セ・リーグ予想当たってホルホルしてろよwwwww




田尾と予想同じだったorz
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:28:53 ID:1YFZ+eErO
解説者はすべて結果論
星野仙一日本代表監督は言い訳三昧w
これで、許されるのが野球w
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:31:31 ID:0fi0rHF90
オズラさんも外したのか
287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:32:05 ID:9gGiUZg2O
毎回「決定力不足」で全て片付く日本サッカーも大概だけどな
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:33:02 ID:rnqdvPcCO
>>1
最後の文は皮肉かよw
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:38:39 ID:J50ajRE60
田尾安志、池田親興、金村義明の3氏に至っては「1位ソフトバンク、6位西武」と予想し、
優勝と最下位がまるっきり逆さまになっている。
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:43:05 ID:ho9u1Aql0
>>289
金村まさに法則&逆法則発動wwwwwwww
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:43:39 ID:yZlZY5Hj0
キャンプの頃の高木の広島とオリックス評

広島カープ
エースと4番が抜けたチームという事もあって、見るべきところが少ない気がした。
また新外国人投手の話を振ったが「まあ、割といい」というだけで歯切れがとっても悪かった。

戦う前にして諦めるということはしないだろうが、今年の広島は非常に厳しいものを感じた。

オリックス
私の同級生である大石に何位に予想するかと聞かれたが、はっきり言えるような順位ではなかった。
このキャンプの活気の無さや、選手の動きを見ていると、到底上位の順位でないことは予想される。

http://wwwz.fujitv.co.jp/sports/baseball/200802_02.html

この禿げ見る目無さ杉w
結果的にルイス大活躍、オリックス2位
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:44:13 ID:kdui3fXr0
地上波局で放送されない甲子園の阪神対巨人
http://blog.nippon-sports.com/index.php

終盤になって1ゲーム差の阪神と巨人。残りが10試合と9試合となってペナントレースの行方が分らなくなりました。
そして、今日は甲子園に巨人を迎えて直接対決。ところが、地上波もBSも阪神対巨人をテレビ中継しませんでした。










そう言えば、セリーグの中日と広島の3位争いやパリーグのオリックス・日本ハム・ロッテの2位・3位争いも、熾烈で面白いはずなのに、地上波局は全然放送しません。


プロ野球のテレビ放送はどうなっているのでしょうか?



293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:47:28 ID:WkYzRkaIO
>>291
プロ野球の全てが僕の頭の中にある・・・のに順位は分からんかったってことか
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:04:13 ID:S+ENiKL/O
北京五輪がなかったら全く変わってただろうな。
295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:15:29 ID:OUXYcqg00
池田親興のソフトバンク1位は、達川の広島1位みたいなもんでお約束だから、仕方ない

田尾と金村は...
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:18:41 ID:f5ZeVGfe0
ソフトバンクが6位だったのを当てるのは更に難しい。
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:28:01 ID:qdHoDxF00
俺、前から思ってるんだが
順位予想は15試合ぐらいみてからとか
対戦が一巡りしてからのほうがいいとおもわね

これぐらいの資料があってはじめてプロの予想ができるとおもうのだが
いまのまんまじゃ、当てずっぽうというやつだろう根拠も乏しいし。
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:34:22 ID:r10GOOMs0
ロッテの過大評価が一番謎だよな
YFKが全員居なくなってたいした補強もしてねーのにw
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:36:01 ID:RiaKAb8uO
>>257
普通に西武の一番最初のマジック対象チームだったんだぜ…。
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:39:45 ID:yM4h9oJd0
>田尾安志
田尾パイパイは初年度監督を引き受けてくれた事は感謝してるけど球団はともかく選手の悪口を言い過ぎて嫌い
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:48:04 ID:ehGMc7Cw0
セルジオなら他のチームが不甲斐ない。
レベルが下がってるで済ませます。
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:51:44 ID:U00+7ENJO
セリーグならだれでもAクラスくらい予想できるわ
パの予想が公しか当たらなかった俺でさえ予想通り
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:01:13 ID:OUXYcqg00
開幕前の平野、デイビー、岸田の故障がなければAクラス予想だったんだがな、オリ。
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:02:28 ID:w69MorvC0
オレもパはぼろぼろだったけどセは予想通り
だいたいみんな一緒だろ
パはここ数年ぜんぜん読めない
だから来年西武が最下位でソフトバンクが優勝してももう驚かんよ
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:05:02 ID:IcMF3+kDO
セ・リーグなら全順位当てられるからつまらん
広島とヤクルトで迷うくらいだろ
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:07:33 ID:OBeF+yjBO
セ・リーグ
三連単1020円

パ・リーグ
三連単894210円
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:08:14 ID:OUXYcqg00
>>304
ソフバンは斉藤が完全復活して、斉藤、杉内、和田、新垣、大隣、馬原が通年で働いたら優勝する力は十分有るわな。
308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:14:35 ID:8RUY9i9v0
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:17:31 ID:o6u9P+LI0
>>306
こうだろ

セ・リーグ
単勝 確定待ち
複勝 巨:110円 神:110円 中:120円
連勝単式 確定待ち
連勝複式 巨-神 260円
三連複 巨・神・中 220円
三連単 確定待ち

パ・リーグ
単勝 西武 1510円
複勝 西:780円 オ:2150円 日:190円
連勝単式 西→オ 118920円
連勝複式 西-オ 19410円
三連複 西・オ・日 158380円
三連単 西→オ→日 1645890円
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:13 ID:UwMzag4gO
オリックスはぶっちぎりの最下位で監督代わって勝ちだしたんだろ?
こんなの当てた人がいたとしでも、予想じゃなくて勘だよ。
311名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:18:55 ID:/4nm+MZKO
セ・リーグは上3つが列強、下3つが植民地なんだから当てるのは楽。

パ・リーグは全部当てるのは無理だろ。
横浜のAクラス入りより、楽天のAクラス入りの方がまだ有り得るからなあ。
怪我人がいたとはいえ、ソフトバンクが最下位なんて誰もが予想外だし。
312名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:20:56 ID:NjKsSscz0
>>310
オリックスの監督が変わったときは5位
313名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:21:36 ID:4Z4Ng8LxO
>>278
一瞬「なに言ってんだ?」と思ったが
交流戦でパの全チームがバカ勝ちした直後には
そういう状況もあり得るな
314名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:23:46 ID:gdWNe2eE0
>>310
監督が代わる直前の10試合ですでに8勝2敗だった。
315名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:24:47 ID:M0iu8LFJ0
>>309
6頭立ては複勝2着払い。
316名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:25:44 ID:xZ8K0Y7OO
今年のパは予想つかんだろw
西武Aクラスぐらいならともかくオリ2位は予測不能
317名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:26:33 ID:nmeTDLeV0
>>30
去年まで監督していた人が西武5位予想とか、もうね・・・
318名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:26:38 ID:NirmTxEg0
開幕5試合

西武 2勝3敗
SB  5勝

最初は評論家の予想通りな感じだったのにな
319名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:27:48 ID:+xUbfn6i0
2ちゃんだとオリックスは投手陣がいいって評価がわりと高かった
あとは1・2番打者がなんとかなればって感じ
320名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:28:10 ID:xHaAn2ox0
>>27
横浜は1人2人10勝できる投手がいて左で打てる野手がいたら
案外あっさりAクラス入りしそうだけどな
321名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:29:21 ID:/xb8SVB70
ただ西武のBクラス予想が実情より多すぎた印象はあるな
昨年たまたまBクラスになっただけであって常にAクラスを守ってたチームだし
昨年の5位が例外であって今年は定位置に戻るってのはそんなに予想しにくいことではないと思うんだけど
322名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:29:46 ID:YX6ZASQn0
セリーグつまんねーな
セリーグの2位とパリーグの何位かの入れ替え戦を提案
323名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:31:46 ID:4Z4Ng8LxO
>>318
>ソフトバンク開幕5連勝

開幕戦のドミンゴンゴを思い出したwww
324名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:32:08 ID:cI15VDYM0
こういう結果を踏まえて来年度の解説者の年俸とか続投、クビを決めれば
もっと本気で取材するようになるんじゃないかね?
325名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:32:44 ID:io//Ic1X0
西武は4月頭からずーっと首位だったんだな
ttp://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1218913604/1223468977.png
326名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:33:07 ID:gdWNe2eE0
>>317
しかも本当は最下位予想だったのを、
周りの解説者に諭されて渋々5位に上げたという事実。
327名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:33:26 ID:HcjiYWYi0
開幕前はビッグボーイズパワーでオリックスは来ると思ってたけど
開幕してみたらボロボロでファンやめようかと思ったよ
328名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:35:08 ID:OUXYcqg00
オリより西武のほうが意外だったけどな。オリは投手力は前評判高かったからね。

ただ、平野、デイビー、岸田が開幕直前に離脱したから一気に評価が下降したけど。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 16:36:17 ID:7KNiAyXz0
苫篠がわりといい予想して西武を上位にあげたのは
苫篠兄からの情報に違いない。
何しろ83年から去年まで、ずっとずっと西武に奉げてたから知り尽くしてたであろう。
渡辺久信監督とデーブコーチが意外に(・∀・)イイ!!コンビだったことも知ってただろう。
330ウイポジャンキー:2008/10/10(金) 17:21:34 ID:ieoKksme0
 昨年楽天より下だった2球団が2位までを占めたというところが、今のパ6球団の実力差がほとんどないということのあらわれ。
331名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:50:10 ID:LPbRSmCR0
西武を最下位にしたヒョーロン家怪説者は節穴ぞろい。
去年は裏金騒動で球団の上も下もガタガタ、美人局監督も
途中からやる気ゼロでドラフト辞退も言い出す始末。
要するに去年は戦力どうこう野問題ではなかった。
結果5位だけみて今年最下位予想、25年連続Aクラスの
地力は伊達じゃねえぞ。どこ見てんだボケ滓どもが。
332名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:52:49 ID:Nv7bYMed0
優勝を予想しろと言うのは酷だろう
333名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:54:21 ID:4wq7mVKk0
西武は今までずっとAクラスなんだから不思議ではない
334名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:58:57 ID:IcMF3+kDO
今年も上本の不祥事起きたし選手のメンタルが強くなったんだろ
335名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:10:35 ID:rTJB7NJTO
パリーグの予想は、難しい。
セリーグの予想は、AクラスとBクラスだけなら、素人でも簡単に当てられる。
336名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:12:12 ID:aHiZeOpKO
2ちゃんねらーもネタ扱いしてたもんな
337名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:31:15 ID:Nf4lYbYP0
西武なんてスタッフが強くて地味でもいい選手を自前で育てたり見つけ続けて20数年Aクラスだから
底力はどこよりもあるんじゃないか?
優勝は予想できなくても最下位はないよな
オリは何があったんだって感じだが
338名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:41:50 ID:PSX5eYhZ0
順位予想当てた人なんかいない気がするw
339名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:56:21 ID:2PFqD+DV0
セの三連複は誰でも当たるわな
340名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:01:40 ID:x42j1265O
>>329
兄貴に気を遣っただけだと思うが。
341名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:36:30 ID:ObNY3x100
パは1着が穴人気、2着が無印。競馬の荒れ方と同じパターンやな
342名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:00:58 ID:KamuWX5tO
>>315
ワロタwww
343名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:02:32 ID:P8nYoTb30
というかこれを当てられるわけがない
344名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:06:07 ID:NS6YQxgsO
さすがに評論家といえどもワシノウィルスの蔓延は予想出来なかったか
345名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:15:59 ID:P8nYoTb30
巨人ファンの女性ファンはおばさんばかりだなw
346名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:25:26 ID:mqwiiFvb0
来年の評論家の予想の予想
1位ソフトバンク
2位日本ハム
3位ロッテ
4位楽天
5位オリックス
6位西武
347名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:33:51 ID:r6BBRRal0
このスレに「珍カス乙」と書くと反応が面白いよ^^
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1223390898/l50
348名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 23:53:31 ID:cQb42bcC0
>>346
ウッズとろうが、和巳が復活しようが、川崎が絶好調だろうが、
ソフバンは来年もBクラスだと思う。
松中小久保は来年も居て精々あのレベルだ。

打つ方はここ数年シングルヒットしか打てない壊滅的状態で、
投手陣にまでほころびが出始めているのがやば過ぎ。
349名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:03:19 ID:DvnF5oGp0
苫篠と松沼は西武戦解説してるから縁故順位良そうだろ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 02:12:41 ID:3bgLrDqc0
苫篠のセパ順位予想は縁故なのは100%間違いないが、馬券とはこういうヒットがあるもんだぜ。
誕生日馬単で300倍とかさw
351名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:23:11 ID:q/+nCYZr0
てかオリンピックの年は西武優勝てジンクスがあるらしい
352名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:56:15 ID:jCX6XIkb0
>>351
オリンピック年が特にいいというわけではない
1980 4位
1984 3位
1988 1位
1992 1位
1996 3位
2000 2位
2004 1位
2008 1位
むしろワールドカップ年なら2006年以外は全て優勝していた
353名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 05:44:41 ID:7iwL0jNz0
オリックスと西武を見ると監督が如何に重要なのかが解るな。
コリンズ辞めてからの快進撃には笑ったわwww
354名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:16:30 ID:A+uzihwTO
>>350
それならばオリックスの「12年周期」だな

つーか、解説者名乗って金もらうなら2ちゃんねらー以下の予想するなよ
日ハムはともかく何年も優勝逃してるソフトバンクが優勝候補とか
「王は最終年だから優勝してくれ」ってただの願望なんじゃないの?
355名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:20:08 ID:M5uB35060
月に向かって打っていた人と森永勝也さんがお亡くなりになった時点でCXの
野球解説者は終わっている
356名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:24:04 ID:X4FpdBW20
来年ソフバンが優勝で西武が最下位でもおかしくない
パはそれくらい拮抗してきてる
357名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:35:00 ID:vABtpFw5O
予想が当たると何かもらえる?
358名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:36:59 ID:gMpjiNF0O
>>66
裏金とチームの成績には何の関係もないと証明してしまったなw
359名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 07:42:38 ID:aFmyYGygO
いろいろ変わった西武の優勝&躍進はともかく、
バカの1つ覚えのようにソフトバンクを1位にした評論家は評論家をやめたほうがいいだろう。
360名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:31:47 ID:dxCsJ+eS0
野球ってピッチャー以外に特別に

体力必要ないだろ?

361名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 08:45:37 ID:xff3qqEW0
やっぱデーブだな
362名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:01:34 ID:xeAOd9BU0
ログにある事前の順位予想を見ていると、

やっぱりみんなただのOBで解説者なんかじゃないなあ

と感じてしまう。というのも、彼らはみんな体育会系上がりで先輩に強く当たることができないので
冷静な予想よりも「この人のチームを最下位に予想したら失礼」だとか「この人のチームなら大丈夫」
のようなくだらない計算が働いてしまっているのがありありと見えてしまう。
ソフトバンクをBクラスに予想する人がいないのも、大矢が最下位と予想する人がいないのもそれにあたる。
逆に年下の久信だとか外人のブラウンなんかは勝手な予想がしやすい。
直接会ったときでも「最下位なんてヒドいですよー」「頑張れっていう叱咤だよ」なんて笑って言えるし。
奴らもそこで大真面目に予想して当たっても「すごいですねー」の一言で終わってしまうが
先輩の機嫌を損ねたら仕事がやりづらくなるだけで何も得しないどころかむしろ損になってしまう。

そんなわけで、こんなのは予想なんかではない。ただの開幕前の茶濁し。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:05:07 ID:GCCJpYuj0
ちゃんと練習しててなんであんなに太るの?
筋肉なの?アゴや腹の弛みは何?
364名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:08:27 ID:zEfgcP5e0
2ちゃんねらーですら楽天を最下位の最有力候補に挙げてたのに
解説者はよりによって1位と2位を最下位の最有力候補に挙げるとは
365名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:23:08 ID:H26BMXnW0
金村義明なんて落合中日発足時にダントツの失敗予想してたし、今回も
>「1位ソフトバンク、6位西武」と予想し、優勝と最下位がまるっきり逆さま

現役時代の成績もダメ、解説者としての見る「目」もダメ、素性も「在日」と最下層。

こんな奴、わざわざ無理して使わなければいけないほど、球界OBも欠乏している
わけでは無かろうに・・・
366名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:43:18 ID:8I/BUrYF0
>>365
入団時の契約金吊り上げ交渉の醜さは今も語り草。
367名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 09:54:57 ID:3W0MPH9z0
解説者に言わせれば、
楽天にスパイ疑惑が持ち上がったとたん転げ落ちるかのような急落するなんて予想できない
368名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:07:20 ID:ngxPBZ420
来期はセリーグも予想がつかなくなるぞ
369名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:11:16 ID:5NHu+e7E0
横浜が首位か
370名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:15:42 ID:C7DjagokO
セ・リーグのクライマックス進出予想なんてガチガチ本命じゃん。

田尾、金村、池田以外はどんな予想だったんだ?
371名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:20:57 ID:rFVG5WUO0
ガンちゃん北海道の番組で今年の西武とオリックスは要注意だって言ってたのに、
オリ最下位予想だったのかw
372名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:25:06 ID:mzgEfN+X0
2008パ・リーグ順位予想
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XoaU7yPrEmg
373名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:27:18 ID:n/Q0IIz60
西武は26年連続Aクラスを達成した地力のあるチームだから、たった1年のBクラス転落で
暗黒期突入と判断する解説者は素人。チームをBクラスに貶めた伊東みたいに個人的な事情で
Bクラス予想したのもいるけど。
 今後も余程もことが無い限り西武をAクラスに入れとけばそこは当たるだろう。
374名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:27:23 ID:15X50djv0
>>20
遅レスですまんが乙

パの場合は何処も予算縮小してたから団子になるのは目に見えてた。
各球団とも何年も前から高額選手きってたりしてたよね。
パの年某総額って横並びじゃなかったけ?
必ずしも年棒=戦力じゃないけども、戦力均衡がはかられたのかもしれませんね。
ソフトは小久保、スペランカー等々、ケガが多過ぎた。
ローテも外人と新人が戦力にならなかった。
五輪で選手も壊されたし、予想は難しかったかなあ。
セは1.2.3位は予算が4.5.6と明らかに違うから誰でも予想できたよな。


375名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:29:26 ID:n/Q0IIz60
オリックスは投手の駒が何気に揃ってるからカブレラ、浜中が入ればわからないと
思ってたけど、まさかデイビー、ユウキ、平野辺りがあぼーんしても2位に入れるほど
投手力の厚いチームだとは思わなかった
376名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:30:28 ID:P6X3aE3P0
>>366
でも引退してから自腹でキャンプ取材してたのは凄かったぞ

ただその苦労話をいつまでも自慢げに言うんだこいつはw
377名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:31:15 ID:w1XPfg0D0
岩本は西武がいいって言ってたけどね
378名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:32:14 ID:w1XPfg0D0
ノムさんはオリックスが強いって予想してたね
379名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:33:13 ID:RMuKVxbg0
プロの解説者を育成するべきだよな
いまの解説はプロ選手からの天下りばっかりでつまらん
380名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:33:51 ID:qEoP+6zH0
>>236
ソフトバンク3位、楽天6位としているだけに解説者よりもよくやっているな
381名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 10:36:05 ID:Q8rPDSaq0
どこの世界も評論家ってクズばかりだからなあ

いいたいこといってなんの責任もとらん

映画、スポーツ、政治・・・マジキチのあつまり
382名無しさん@恐縮です
無理ないなw