【野球】ラミレス4打席敬遠!激しさ増す本塁打王争い セ・リーグ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雷電φ ★
セ・リーグの本塁打王争いは激しさを増している。巨人のラミレスが4回に44号ソロを放って本塁打王争いで
トップに躍り出ると、直後の5回には横浜の村田が2ランを放って追い付いた。

巨人バッテリーが村田の全5打席と勝負したのに対し、横浜ベンチはラミレスに対して本塁打以外の4打席で
敬遠を指示したため、巨人ファンからは大ブーイングが沸き起こった。
ラミレスは敬遠策について「ノーコメント」。村田は「迷惑かけていますね。
チームがもっと強くなってくれれば」と寂しそうに話した。(東京ドーム)

ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20081009-00000036-kyodo_sp-spo.html
2名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:21:53 ID:JMubKHYn0
四球とホームラン争いとは無関係だろ。
3名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:22:07 ID:dE5BYvSAO
ちんぽ
4名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:22:13 ID:k9Wxn3Yl0
首位打者がいて
ホームラン王がいて最下位とはな
5名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:22:27 ID:jC5Jhk4U0
出塁率上がったじゃん
6名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:22:34 ID:hbYmgFQkO
毎回だな村田!
7名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:22:40 ID:5vzCq5EI0
醜い争いですこと
8名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:22:53 ID:o8cbT8Lx0
お前が打つべきところで打ってないから現在の順位に座り続けたんだ
9名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:23:17 ID:kfHzrWoNO
馬鹿らしい。元々記録に大した意味がないのに更に意味がなくなってしまってる。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:23:21 ID:PYyQViHH0
敬遠合戦か、まあ見ていて気持ちいいもんじゃねーな
11名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:23:23 ID:/GZ+4RYe0
日本の野球界って最低だな

こういう場面でいつもそう思う。
MLBはそこまで露骨な事はしない
したら大変な事になる
12名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:23:30 ID:VCj4HlUk0
個人タイトルしか狙えないんだからHR王争いのライバルは
開幕当初から敬遠すりゃ良いのにな
13名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:23:48 ID:Pu39WXqJ0
岩隈から打ったホームランは3本分カウントしてもいいんじゃね
14名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:24:00 ID:5qQt/oOwO
ホームラン争いしてる打者に優勝をかけた試合で真っ向勝負選ぶなんてプロ意識無いんじゃない?
15名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:24:06 ID:CSuFI0Z00
村田って微妙に往年のノリさん臭がする
16名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:24:09 ID:LL64phojO
横浜が優勝争いしてるならわかるが
ベンチは最低だな
17名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:24:15 ID:IQGSggUS0
>>1
本塁打争いという以前に
コレは村田が舐められてるだけじゃないのか?
18名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:24:24 ID:BO/tJTFYO
さすが漢村田www
19名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:24:33 ID:AdslgJBh0
>>1
大矢のコメントも入れてほしかったよ

http://www.sanspo.com/baseball/news/081009/bsa0810092259007-n1.htm
横浜・大矢監督
(3打席目以降、ラミレスを歩かせ)「できれば(村田に本塁打王を)取らせたい。勝負を避けてくれ、と指示した」
20名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:25:18 ID:5b3UUnRz0
まあ内川引っ込めようとした監督ですし
打撃コーチかもしれないが
21名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:25:32 ID:7Y8BBg4VO
村田にぶつけたれ
22名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:26:00 ID:hqMx4ra50
村田「もっと強いチームでやりたかった」
23名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:26:26 ID:xJKhhDso0
ツルセコだな
ハゲ丸くん並にセコイ。死ね
24名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:26:41 ID:LHwnGiOK0
巨人は勝たないといけないが、横浜はタイトルしかないから当然
25名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:26:58 ID:AF1JWxWe0
ベイスターズはどうしようもないクズだな
26名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:27:02 ID:ykxI4LH5O
>>19
3打席目以降?
ハナからでしょwww
27名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:27:06 ID:bbXdi2YXO
オリンピックであんな糞だった奴にいまさらタイトルとか価値がないだれ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:27:11 ID:AaUB9nU80
村田の気持ちも判る、チームが落ちる所まで落ちたからね
大矢監督の采配が異常だからベイスターズが過去に類を見ない成績になったのだが
これに対して本人は自覚が無いらしく続投するらしい本当に日本人なのか疑いたくなる
29名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:27:31 ID:S+3ecLkdO
つまんね
30名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:27:31 ID:/GZ+4RYe0
>>24
流石日本野球に毒されてるなw
31名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:27:52 ID:51Ai/NKX0
>ラミレス4四死球

大矢監督は名監督。



異論は認める(´・ω・`)シ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:28:00 ID:iZsHW3hZO
そりゃ佐々岡からも打つわ
自分とこの川村は三振とらせてもらっといて
33名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:28:27 ID:G9k4ekGG0
男村田(笑)
34名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:28:42 ID:KemSxM3n0
大矢も旧体質の人間だねぇ、星野もこういうことよくやったが。
ファンが翌年になったらタイトルのことしか記憶していないと思っているのかな?
タイトルとともに生まれたエピソードの方を鮮明に覚えるものなのに
35名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:28:54 ID:lGmo6R6+0
去年は引退投手の引退試合でHR打って
今年はライバル敬遠しまくりですか
36名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:29:00 ID:Ny7oF0lK0
まぁ やきう人気が低迷するのも分かるわな
37名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:29:02 ID:NO79cg0h0
敬遠は仕方ないが最後のドーム戦を負けたのは悔しい
ヤクルト戦2連勝で優勝だ
38名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:29:11 ID:a5cXu//jO
それしか楽しみが無いチームなんだから別にいい
むしろ敬遠後打てない我が軍に苛々した
39名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:29:13 ID:bbXdi2YXO
オリンピックのあの雑魚のイメージしかない
内弁慶でメジャーでは通用しない選手だ
40名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:29:43 ID:RsuYfpJTO
村田がFAして鷹の4番に座るのは何年後ですか?
41名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:29:54 ID:F5SKET/S0
海外にも出てくわ
42名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:01 ID:eA/ZhCdo0
佐々岡からHR打つわ
五輪じゃお荷物だわ
ラミレス敬遠とか

ダークなイメージが定着しちゃったな・・・
43名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:25 ID:o9UHYwx+0
こんなんで村田がタイトル獲っても何の価値も無いのに
44名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:31 ID:6Qu9dQVZ0
敬遠ってルールなくせばいいのにな
45名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:54 ID:87+7BTJF0
みっともない
46名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:57 ID:43CXmnyLO
タイトル取れば懐に金が入るからな。貧乏球団にあげろよ
47名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:30:56 ID:ER4OstqqO
↓佐々岡が村田にひとこと
48名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:31:14 ID:VCj4HlUk0
>>44
キャッチャー立ち上がってないから敬遠じゃないんじゃねーの、正確には
49名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:31:39 ID:cWZiTwUZ0
ぶつけてけよチキン
50名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:31:48 ID:jC5Jhk4U0
>>39
タイトル争ってる選手もそうだよ
51名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:31:50 ID:fg42Bj9f0
こんなことやってりゃ衰退するわ
52名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:32:16 ID:pLFf+6Zs0
おれは横浜支持。
この期に及んで横浜にプライドなんて言葉は必要ねーだろw
53名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:32:23 ID:YlRgFouqO
ラミレス敬遠で何で野手の村田と強引に結びつけようとするんだよwwwwww虚オタwwwwwwwwww
54名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:04 ID:bbXdi2YXO
守備は下手くそだわ国際球だと打てないわ
メジャーで通用しない選手のタイトルなんか価値はない
55名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:07 ID:hXbsP2p/0
チームの勝利度外視の采配だからなぁ
結果こそ勝ちだけどそら叩かれるわ
5番が全打席ホームランだったとしてもラミレスから逃げてたわけでしょこれって
56名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:07 ID:p3P0DkS4O
>>44
四球そのものを無くさないと意味ない
57名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:08 ID:x5WdRzzp0
昔ッからだなこういう習慣
自チームの選手にタイトル取らせてあげたいのは分かるけどファンを楽しませてくれよ
58名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:12 ID:/GZ+4RYe0
なるほど

日本の野球を支えてるファンが「これは当然」と思ってるんだから
そりゃ低迷するわけだ
プロレスのように少数のファンと球団で頑張るしかないのかもな

MLBで同じ事したら味方ファンに潰される
59名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:17 ID:eTxwSYeQ0
一方巨人は村田と全打席勝負した
60名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:22 ID:Ny7oF0lK0
おもいだすわ。 ちょうど今時期、敬遠強要されてマウンド上で泣いた上原w
61名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:36 ID:M9kRYUpV0
これ散々叩かれて指示した人間、従った人間両方が軽蔑されてきたのに
大矢はやっちゃうんだなww
もう病気としか思えない。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:39 ID:fflNPnO40
漢村田(笑)
63名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:33:56 ID:5qQt/oOwO
だから、シーズン終盤にわざわざ4番と対決するメリットなんかないっつーの。
64名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:34:20 ID:aQoYWUI20
>巨人バッテリーが村田の全5打席と勝負したのに対し、
横浜ベンチはラミレスに対して本塁打以外の4打席で敬遠を指示


横浜はどこまで腐りたいんだろうか?
弱小なくせに卑怯なチームのファンなんているの?
65名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:34:34 ID:IBXNdwn00
大矢見損なったぞ
66名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:34:53 ID:C4zNOEVmO
ラミレスから逃げる雑魚が「男」村田ってw
67名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:34:57 ID:7F2XUruN0
ソフトボールじゃ敬遠宣言したらすぐ歩ける
時間短縮のためだがやっぱ面白くないよな
68名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:35:28 ID:iZsHW3hZO
敬遠といえば
・星稜松井への明徳義塾
・55本抜かれそうだった時の王
・松井と山崎が争ってた時の漢星野仙一
69名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:35:30 ID:VCj4HlUk0
ラミレスも無理矢理打てば良かったのに
70名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:35:44 ID:tNmYDisq0
昔中日の田尾を敬遠したこともあったよな
71名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:35:51 ID:C0BIbpKL0
こういうのが引くんだよ・・・ホントわかってないよな
72名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:36:09 ID:XhI270fHO
この悪習なんとかしろ。
73名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:36:28 ID:o9UHYwx+0
>>63
期待値から考えて既にランナー1塁にいるのに
敬遠なんて選択をするのは論外だろアホか・・・
打率・長打率が7割くらいある打者なら話は別だが村田はどうなの?
74名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:36:37 ID:ioQtfwvQ0
ラミレスにホームラン打たれた後の村田の笑顔が怖かったw
75名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:36:50 ID:bbXdi2YXO
だから、断トツ最下位の横浜に四番と対決しない理由もねえだろ
76名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:37:11 ID:7F2XUruN0
巨人は優勝争いしてんのにやるわけないだろ
優勝争いしてなかったら巨人でもやってるよ、昔敬遠指示されて上原泣いてただろ
77名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:37:29 ID:M9kRYUpV0
大体村田なんて国際試合で全く通用しないのがバレちゃったから
100本HR打っても尊敬されないよ。
78名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:37:42 ID:gFx0ZMgI0
さて問題です
なんの競技を言ってるか、当ててください

特徴
・デブでもやれる
・日本でくらいしかやってないのに、何故か外人のがレベル高い
・おっさんとジジババくらいしか見てない
・世界的に認知されてないため、五輪競技ではない
・若者の間でこの競技の話しをすると失笑されるかスルーされる

さてなんの競技でしょう?
79名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:37:59 ID:YTkL3PK90
>>68
世界の王はバースとカブレラの2度だからね
さすが世界の王
ナボナはお菓子のホームラン王です
森の詩もよろしく
80名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:38:24 ID:il91vkVL0
1982年の田尾と長崎の首位打者争い思い出した。
大洋が勝てば巨人優勝で中日が勝てば中日優勝の試合で
長崎を試合に出さず田尾を全打席敬遠したんだよな
敬遠した田尾がことごとく得点に絡んで中日が優勝
試合後、巨人ファンからのクレームが凄かったらしい
81名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:38:29 ID:5NDApPZW0
>>73
打率.320長打率.654
82名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:38:38 ID:PtZsaQz6O
村田のコメント意味が分からないんだが
83しんちゃん:2008/10/10(金) 00:38:40 ID:30LPIjzvO
(・ω・)/
陰部摩擦罪
84名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:38:55 ID:IQGSggUS0
いしい「ぷろやきゅーさいこー」
85名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:39:06 ID:jg2/cW3mO
村田は五輪で抜けてるから、これぐらいはいいんじゃね?
86名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:39:21 ID:kaLXVsoT0
こういうのが俺をプロ野球から遠ざけた。
プロ野球を見なくなった全員がそうだとは言わないが
俺はそうだ。
87名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:39:29 ID:BqkRk5DX0
ラミレスはつくづく優良外国人だなぁ
カブレラやローズだったら文句言いまくってるところだろうな
88名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:39:34 ID:eX17G0YNO
結果的にタイトルはついてきたって感じかな。ラミは。
中日ファンからしても。
村田はなぁ・・。
あくまでイメージね。
89名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:40:05 ID:bbXdi2YXO
だよな
あの国民の期待を裏切った、国際試合で通用しないのが路程して、
いまさらホームラン王を取ろうが無意味だ
だからなんなんだよって感じ
メジャーに行ったら中村みたいに3Aで終了
90名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:40:09 ID:8k08f+FE0
村田がオリンピック行ってなかったらそもそもHR争いは無かった
91名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:40:15 ID:8E50Hozs0



>>56
>>79

これだよ






ちょっと好み><

http://jp.youtube.com/watch?v=oB88Mk0-rIo



92名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:40:18 ID:dGqzoBBI0
去年も同じようなことやってなかったか?横浜
93名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:40:38 ID:p3P0DkS4O
>>78
相撲の悪口も大概にしろw
94名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:40:44 ID:qcamoPeKO
村田のホームラン王ほど価値がないものもないな
95名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:15 ID:rnqdvPcCO
ぶつけりゃいいのに
96名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:21 ID:+LRqaZiqO
五輪で抜けてることを考えれば村田が本塁打王なのはわかりきったこと
97名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:30 ID:/KdgLsec0
>>63
優勝が決まったあとのシーズン終盤なら意味はないだろうけど
優勝が決まってないから意味はあるよ?
阪神優勝おめでとーの後の消化試合なら今日の敬遠もあり、問題ない
仮にも優勝を狙っている、というか最後までもつれたシーズンにやることじゃないな
98名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:32 ID:ReN5WIdY0
>>78
お前の人生
99名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:41 ID:3slzP8kf0
>>87
実際言ってたな
王のシーズン四球記録(歴代トップ10のほとんどが王)見たらなんもいえねえはずだが
100名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:44 ID:9+ZPemUy0
村田も
3打席1HR2四球じゃん
101名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:47 ID:PtZsaQz6O
こう言う風習は受け入れる癖に佐々岡の棒球にフルスイングした村田
102名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:47 ID:VzpBW+G6O
>>78
相撲
103名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:48 ID:M9kRYUpV0
ラミは知性と感情をコントロールする力に長けてる。
本気で10年後の監督の椅子狙ってるんだろう。
104名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:41:55 ID:HciwLjp+O
だから日本の野球はいつまでたってもベースボールに近付けない。ストライク投げなくともあからさまな敬遠はファンを無視ししてる。
105名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:08 ID:87+7BTJF0
>>68
敬遠を指示されて泣いた上原
106名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:11 ID:RQNdrR1e0
ホームランは打つものではない
周りに打たせてもらうものだ
107名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:28 ID:PtZsaQz6O
>>103
マンモスマンかよ
108名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:27 ID:pCI5s9C4O
村田はパに行ったらこんなに打てないだろうな
狭い球場少ないし
109名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:43 ID:CyX92bf9O
>>96
五輪で世界に醜態晒したんだから20本くらいマイナスすればいいのに
110名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:42:58 ID:eNzZS1Oj0
ラミレスの後ろがスンならそっちと勝負するだろ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:01 ID:bbXdi2YXO
去年は佐々岡の引退試合で空気を読まないで、明らかなホームラン狙いのスイングでホームランを打った
今年の川村の引退試合では、広島の東出は空気を読んで三振
112名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:00 ID:zRiiA3+S0
満塁でラミレスでも敬遠だったろうなw
113名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:10 ID:NO79cg0h0
>>78
おっと相撲の悪口はそれまでだ
114名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:10 ID:4wq7mVKk0
>>87
巨人に移籍する奴は全員人間のクズ
115名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:15 ID:+5LP3NrQ0
>>100
ストレートの四球と、2−3からの四球だと結果は同じでも印象違い過ぎる
116名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:16 ID:TERZ09UK0
>>100
村田への四球は勝負した結果だから by巨人ファン
117名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:17 ID:ykxI4LH5O
これでさ
ラミレスに対した3投手だったかな?その内、誰かが指示無視して勝負行ったら懲罰モノ?

漫画なんかではあるけど

どんくらいの懲罰になるんだろ。監督命令無視って
118名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:25 ID:x5WdRzzp0
村田のホームラン王は初芝の打点王くらい意味が無い
119名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:43:27 ID:wyzuYTXRO
どうせラミは犬に命令して4発ほど打たせてもらうんだから。
120名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:44:01 ID:N/P5zp49O
優勝争い以外のところで量産しているホームランなんて価値は無い。
121名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:44:08 ID:zlJe5BpE0
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:44:19 ID:+ZBWON4wO
ベイはかす球団だな
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:44:37 ID:nxa3TaT7O
村田に一発打たれたのがマヌケ
敬遠しろボケ!
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:44:47 ID:3slzP8kf0
>>120
だれも見てないから数え間違えてるかもしれないしなw
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:45:00 ID:bKw/Z23C0
無駄な議論だ
ルールで四死球が認められてる以上当該行為はルール違反ではない
この前にも何人か言及してるが、いやだと思うなら四死球自体をルールから廃止すべき
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:45:24 ID:9+ZPemUy0
115-116
勝負した4ね
でも、オリンピック行ってたんだし
村田でも良いんじゃない?
127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:02 ID:WgM2TiaU0
高木豊怒りすぎワロタ
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:04 ID:VlZpICHQO
>>120
あんたにとってなくても、横浜ファンにはあるんだよ。
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:09 ID:bbXdi2YXO
これからは報復に当てればいいのに
怪我させたら相手は出れないだろ
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:15 ID:BqkRk5DX0
相撲の立ち合い変化と野球の敬遠は難しいねほんと
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:22 ID:ViE+gwNJ0
巨人はバースのシーズン最多HR更新記録拒むための敬遠作戦したんだっけ。
HRのタイトルはすでに決まっていたのに、ただ王の記録抜かせないためだけにねw
キタネーよな巨人と王、同じ事を数年前監督自身がダイエーでやらかしてるしな。
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:46:42 ID:JMubKHYn0
まぁ村田が東京ドーム本拠地にしてフル出場してれば50発は堅いがな。
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:00 ID:zlJe5BpE0
ん?
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:02 ID:T0INO1Fu0
去年も確かおいおい・・ってな感じでHR王だったよなこいつ?
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:10 ID:UYYleFriO
ただでさえ人気下がってるのに
詰まんないことすんなよ
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:19 ID:KemSxM3n0
敬遠はエンタイトル2ベースにしたらやらなくなるかな?
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:20 ID:ykxI4LH5O
>>115
2-0から明らかなボール3つで2-3から低めの変化球で手を出してくれたら儲けモノな色気ムンムンな配球www
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:22 ID:UksyP+/0O
横浜のくせに生意気だぞ!
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:26 ID:TDTiaJeE0
阪神は村田を全打席敬遠しろ」
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:32 ID:0Gih1RLw0
まああの「男」ははずすべきだろ
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:47 ID:BtabftyJ0
村田なんてメジャーいけば10本も打てないだろ
日本でいくら打っても凄いと思えんくなってしまった
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:47:49 ID:p3P0DkS4O
>>125
試合時間を度外視できるなら、廃止した方がいいって輩が多そうだよ、このスレ
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:48:07 ID:asNK2JY20
MLBだとこんな露骨な行為をやったら当然報復死球を喰らう
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:48:09 ID:hzbfo+YkO
ローズが王さんの本塁打記録をぬりかえそうな試合でホークスがローズを敬遠して、その件について徳光さんが「血液型も分からないような、肌の色も違うやつに王さんの記録を塗りかえてほしくない」と発言したってウィキにかいてあったんだけどこれってホント?
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:48:26 ID:bbXdi2YXO
まぁ多村を見てもわかる通り、村田がパ・リーグなら行って30本がせいぜい
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:48:58 ID:GRge3qYcO
>>132 いやいや、今年北京に行かなかったら50発も夢では…
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:48:59 ID:B18Z4Pup0
ラミちゃんがかわいそうだし 村田も迷惑だろjk
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:49:02 ID:tEocoFxs0
はいはい。ファン離れしますよね、こんなんじゃww
あ、昔からでしたっけ?八百長まがいの記録尽くしww
金田の400勝とか、価値ないしなぁww
やきうショボ
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:49:46 ID:bbXdi2YXO
オリンピックで期待していたらとんだ糞だったのは
一生忘れない
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:00 ID:NO79cg0h0
>>147
村田むすっとしてたよ
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:17 ID:xuZF2lIe0
村田(笑)
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:21 ID:s9GR263i0
てゆーか横浜、東京ドーム今期初勝利…
もうシーズン終わりっすよw
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:28 ID:GRge3qYcO
>>120 おっと!門田博光の悪口は(ry
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:51:49 ID:YlRgFouqO
>>125
お前馬鹿?
どんだけピッチャー有利なるか想像つくよな。
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:03 ID:ByoHMjt/O
それだけ国民的がナメられてんだろ
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:10 ID:ViE+gwNJ0
きな臭いこの敬遠作戦、最初に始めたのは巨人なんだけどw
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:14 ID:4SBRtFQ9O
ベイも勝ちたかったんだろ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:17 ID:kL16brS00
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:22 ID:5qQt/oOwO
>>148
代表戦の観戦人数多くて良かったね
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:31 ID:ICSMf0KA0
ラミだって打てないよ。
敬遠は当然。
オリンピックのハンディを考えても、
村田が一番!
ドロボーチームに負けるな!
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:38 ID:UksyP+/0O
これだから弱小球団は嫌なんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:52:47 ID:PO+zbWjGO
今日阪神ファンにボロクソにヤジられてしまえ
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:53:12 ID:BXgWs8oaO
村田早くきえなさい
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:53:15 ID:oPkRdQnk0
>>148
お前は誰も見てないこれでも見といてやれw

Jリーグ公式戦
*4.6% 03/08 14:00-16:00 TBS 開幕戦「横浜F・マリノス×浦和レッズ」
*1.3% 03/09 13:55-14:54 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 前半
*3.1% 03/09 14:57-16:00 NHK 開幕戦「川崎フロンターレ×東京ヴェルディ」 後半
*3.9% 03/15 13:55-14:54 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 前半
*4.8% 03/15 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×名古屋グランパス」 後半
*1.2% 04/02 26:14-27:29 NTV 「東京ヴェルディ×ジュビロ磐田」
*2.3% 04/19 16:00-18:00 NHK 「鹿島アントラーズ×ガンバ大阪」
*4.9% 04/20 14:00-16:00 TBS 「浦和レッズ×大宮アルディージャ」
*0.6% 04/26 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×名古屋グランパス」
*3.1% 05/03 15:00-17:00 NTV 「東京ヴェルディ×横浜F・マリノス」
*5.6% 05/10 14:00-16:00 TBS 「川崎フロンターレ×浦和レッズ」
*3.2% 05/20 14:00-14:54 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 前半
*2.9% 05/20 14:57-16:00 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 後半
*1.5% 07/05 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×ジェフ千葉」
*1.8% 07/12 26:10-27:40 NTV 「東京ヴェルディ×京都サンガF.C.」
*1.2% 08/09 25:55-27:25 NTV 「東京ヴェルディ×アルビレックス新潟」
*0.9% 08/27 26:39-27:54 NTV 「東京ヴェルディ×浦和レッズ」
*1.1% 09/20 27:35-28:50 NTV 「東京ヴェルディ×大分トリニータ」
*2.3% 09/23 13:55-14:51 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」 前半
*2.4% 09/23 14:54-16:00 NHK 「横浜F・マリノス×川崎フロンターレ」 後半
*3.4% 10/05 14:00-16:00 TBS 「ジェフ千葉×浦和レッズ」

唯一のゴールデン
*4.7% 08/02 18:00-20:00 EX__ JリーグオールスターJOMOカップ2008


おまけ
*6.0% 08/30 10:30-11:25 NTV 第2回全日本中学野球選手権大会ジャイアンツカップ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:53:43 ID:piSkXh7U0
こんなのは例年の行事だろーが
これも含めてタイトル争い
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:53:46 ID:VlZpICHQO
こういうドロドロした人間ドラマもおもしろいだろ。おかげでこうやって議論出来る。つまらないって人が多いと思うけど。
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:53:54 ID:dsHQctdYO
村田に相応しいあだ名はどれ??

@男村田
Aオカマ村田
B乙女村田
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:53:59 ID:gnJyvagt0
(3打席目以降、ラミレスを歩かせ)
「できれば(村田に本塁打王を)取らせたい。勝負を避けてくれ、と指示した」
169名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:54:11 ID:/KdgLsec0
>>148
金田の400勝の価値について詳しく頼む
お決まり文句の勝ち星盗んだとかだろうけど
その当時の試合内容やら展開についても金田が勝ち星盗んだ各試合ごと、詳細に語ってもらえるはず
価値が無いというからには当時の状況にも詳しいんだろうから
この程度の質問には軽く答えられるよな?
170名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:54:24 ID:uDoeCZuo0
敬遠を打てばいいんだぜ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:54:44 ID:b21kauNZ0
最下位のHR王なんて自慢にならん。デブが契約更新で揉めるだけ。
172名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:54:46 ID:h8virScz0
ラミの前で満塁にしとけばすむことなのに。
173名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:55:23 ID:ZExgvC8O0
いいんじゃないのかな?

もうシーズン最後の最後でBクラスは
殆どやる事が無い中で、選手のタイトル掛かってれば
それをチームでアシストするって言うのも
まるっきり全否定でもないでしょう

巨人ファンとしてもラミレス敬遠はそりゃ不本意だけどさ
暫定でも首位にいるチームなんだから
その逆境さえも跳ね返して打ち勝って欲しかった
174名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:55:23 ID:bbXdi2YXO
勝率が田尾の楽天並みの悲惨な勝率でなにが敬遠は当然だよ
いまさら勝ち負け関係ねえだろ
だいたい普段、敬遠なんかほとんどしねーし
175名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:55:38 ID:QmKrxK5e0

まあいいじゃん、村田が五輪行かなきゃ今ごろ10本差ついてたし。
176名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:55:52 ID:SZTHtO+YO
>>78素人が。プロレスは最強の格闘技なんだよ。
177名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:56:36 ID:uDoeCZuo0
最下位の首位打者とか最多安打は評価するのに、なんかおかしいな
178名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:56:39 ID:t7POlL380
セリーグのHR王なんて価値ないよ、球場狭いし
179名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:56:47 ID:nxa3TaT7O
>>167
Cの佐々木健介2号
180名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:56:55 ID:bbXdi2YXO
報復に当てて骨折させてやれよ
181名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:58:24 ID:cWZiTwUZ0
四球は打者が拒否できるようにしたら良いのに
182名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:58:25 ID:r7CCMoar0
>>19
こういうのってあからさまにやってても勝負のためだって言い張るのが
監督の仕事じゃなかったっけ。なに本音を言っちゃってるの。
183名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:58:31 ID:ItE58iXXO
まだ優勝争いやってんだからプロ野球ファンはひくよな

184名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:58:43 ID:iZsHW3hZO
>>176
素人が。プロレスは格闘技だけじゃなく総てのスポーツの王様、キングオブスポーツなんだよ。
185名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:58:50 ID:OWjyf7Nq0
村田と横浜がますます人気落とすだけなのになぁ
大矢が敬遠しろっつっても内川みたいに拒否してりゃこんな叩かれないのに
186名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:59:03 ID:GRge3qYcO
>>172 昔、掛布と宇野が首位打者争いしてる時、満塁でも敬遠、て愚策があってな…

それはそうと、何故ここまで村田が叩かれるんだ?セコいのはベンチだろ
187名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:59:28 ID:LqP1m0+J0
2-0まで追い込んだのに敬遠ボール3個投げて
最後に何故か甘い球を放った上HR打たれた2打席目は至高。あれこそが野球だ
188名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:59:36 ID:N2tQLuJK0
まあ、白ける行為ではあるが別にかまわない


しかし、王は監督時代にこういう露骨なことをやってるわけで、決して人格者ではない
何故あいつは人格者呼ばわりされてこういうダークな面が取り上げられないんだ?
毎年槍玉に挙がる監督がかわいそうだろ
189名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:59:57 ID:T8TKCbcN0
村田もソフトバンクに行くべ
190名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:00:02 ID:HZL5nqlEO
>>160
他から獲ってきやがった癖に、一丁前にファンが敬遠にブーイングしてやがったな
191名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:00:18 ID:hiE1WmZnO
五輪中にたいして打たなかったラミが悪い。

てか、打ってもどうせ三割ちょいなんだから、勝ちたい巨人にとって4の4出塁はうれしいはずだろw 
192名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:00:25 ID:gB7duip70
ペナントにろくに参加せずにただホームラン王とりたいだけなら
アマに行けよ横浜は
こんな屑球団プロ野球で見たくない
193名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:00:34 ID:+Uj6ol+MO
やきうって乱闘以外に何が面白いの?
194名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:00:37 ID:WdkEFAEM0
>>182
大矢は自分とこの選手に媚び媚びの弱腰だからいつもこんな感じだよ
195名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:00:40 ID:ttFmOczIO
つまらないのは分かるけど、ラミレスにストライク投げるのはダメだろ。
横浜の投手陣を見てると、「勝負」という単語を用いるのは、おこがましいんじゃないかと思うんだよ。
村田に獲らせたいから敬遠したんだろうけど、それとは関係なく今回の判断は正しい。
間違っているのは、一軍レベルじゃない選手が一軍のグラウンドに居ることでしょ。
もっと早く、内容は切り捨てるべきだった。4月ぐらいから敬遠しまくってさ。
196名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:01:53 ID:bbXdi2YXO
村田は去年佐々岡の引退試合で空気を読まないで、ホームラン狙いのスイングでホームラン打ってタイトルを取ったからな
腐っている
197名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:02:01 ID:KemSxM3n0
>>192
>ペナントにろくに参加せずに

参加してるやん、貯金たくさん提供して
198名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:02:03 ID:RQNdrR1e0
ラミレスが打ちすぎても巨人は嫌がる
ラミレスが生え抜き日本人だったなら勝負してもらえたかもな
199名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:02:27 ID:/DVIO4kg0
これスンヨプがどうしようもないカスだからよかったけど
スンに打たれて負けてたら物凄い批判されてたと思うよ
200名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:03:00 ID:FHCJmhfv0
4敬遠が得点につながってベイが負けてたら、しゃれにならんかったな
201名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:03:03 ID:n1fBpBRjO
寺原なら監督命令を無視する
202名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:03:27 ID:NO79cg0h0
>>170
新庄乙
203名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:03:48 ID:tEocoFxs0
やきうwww
ゴミウリ新聞の勧誘で、やきうの観戦チケット貰った
スポーツだから、生で見れば面白いのかもしれないってな
チケももったいねえし、女誘う口実に使ってやれと思ってさ、ドームに見に行ってやったよww
・・・いやぁ〜、サッブいねwwwww
あんなブタみたいなヤツらがスター選手?マジwwwww
しかもチンタラチンタラwww外野からだと、ピッチャーの球見えねえじゃん、クソショボwww
ムカついたから、熱狂するフリして女の胸さりげなく触りまくっといたわ
その後、ホテルで食えたwwwそういう意味ではやきうGJ
またタダ券貰ったら見に行くわ。女連れてさ。だって退屈だし
204名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:03:51 ID:fghB5k/W0
例えホームラン争いしかなくても真っ向勝負できるチームを応援したいものだ
205名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:04:00 ID:LqP1m0+J0
>>201
寺原も敬遠してた
206名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:04:19 ID:thl4h+c10
>>203
それしかコピペないんすかwwwww
207名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:04:55 ID:ZExgvC8O0
>>202
敬遠球打ってサヨナラのクロマティーも忘れないで下さい
208名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:04:59 ID:QPeESRVsO
ヤクルトの選手だしラミレスなんかに取らせるな。
シラけるわ
ったく
209名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:05:18 ID:02jtlQDNO
>>173
同意。ラミレス敬遠の後朝鮮置物、古城、よしのぶのうち誰かが
打たないといけなかった。情けない。
210名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:05:24 ID:n1fBpBRjO
>>202
IDが王、長島
背番号79て誰よ?
211名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:06:09 ID:ItE58iXXO
人気低迷してるプロ野球でようやくスポットライト当たってる大事な試合で
敬遠ばっかり見せられたファンはどう思うか
212名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:06:30 ID:nxa3TaT7O
昨日、ジャイアンツが負けた事によりタイガースは村田を真剣に抑えにくるからラミは有利だな
これが消化試合ならタイガースは腹癒せに村田に甘い玉投げまくってただろなw
213名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:06:44 ID:Np+7ZZVvO
>>201
おもいっきり従って敬遠していましたが?
214名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:13 ID:uDoeCZuo0
優勝を目前にしてるんだし、塁に出れたシメシメって思わなきゃいかんだろう。
明日の結果次第でまた2位転落するかもしれんというのに
215名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:30 ID:AqbxQKrL0
中日の優勝がかかった試合で田尾を5打席敬遠したの思い出した
そういう汚いことやってるから横浜は30年に1回くらいしか優勝できないんだなw
216名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:35 ID:WZbHFr/+0
やきうってまだこんなことしてるの プ
217名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:54 ID:QmKrxK5e0

4木村拓也
5小笠原道大
7ラミレス
3李スンヨブ
9谷涼子


ていうかプロ野球ファン的にはこっちの方が萎えるだろJK
218名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:07:58 ID:cWmWZKeB0
サッカーで例えると試合終了間際にボールコーナーフラッグの近くで
コロコロやってる感じ?
219名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:08:06 ID:dpKBJXBZ0
ラミレスが横浜に来れば解決するじゃね?
220名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:08:30 ID:WZbHFr/+0
やきうってまだこんなことしてるの プ
221名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:08:57 ID:KZ0k8xgr0
さっぶいねー 横浜
222名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:08:58 ID:c20UVmGMO
村田は二年連続卑怯な手でホームランキングか。
内川は素直にすごいと思うがこいつはインチキ臭がプンプンするわ。タイトルの価値が下がる。
223名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:09:05 ID:WZbHFr/+0
やきうってまだこんなことしてるの プ
224名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:09:18 ID:GRge3qYcO
>>196 くやしいのうwwなんせ、パンダの初タイトルかかっていたもんなw
そんな彼はラミレスが四球、イが死球と、タダでランナー二人もあげた後颯爽と代打に出たのに凡退ww
225名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:09:29 ID:QmKrxK5e0
>>218
得点王になるためにペナルティエリアで激しく転んで激しく痛がるフリする感じ
226名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:09:57 ID:uDoeCZuo0
タイトル重視でプレイしてるチームに優勝争いしているチームが負けることのほうが問題
227名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:10:02 ID:MTYsywLc0
>>218
得点王争いしてる選手に相手チームが10人でマークに付いてる感じ
228名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:10:04 ID:6f5H2ri00
つまんねぇ。
タイトルとれるかとられるかの勝負が見てて面白いのに。
ファン無視してるよな。
229名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:10:13 ID:WZbHFr/+0
やきうってまだこんなことしてるの プ
230名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:10:49 ID:BXgWs8oaO
こいつの態度がマジむかつくエラーしてもふてくされて最初っから五輪うてないのわかったろ佐々岡の引退試合でホームラン打つし男だとかいうなら監督に勝負してくださいぐらいいえよローズはそうしてた そのくせ口ばっかでかい態度だからまじいらない
231名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:11:16 ID:re/lGE0/O
ラミとはまともに勝負しなきゃなんとかなるんだよ
232名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:11:35 ID:NO79cg0h0
>>207
勿論覚えてるよ

>>210
IDがNOだと指摘されるまで気付かなかった
79ってコーチとかの背番号だよね
233名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:11:43 ID:bbXdi2YXO
>>224
悔しいとかそういう次元じゃなく
単なる卑怯者
234名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:11:47 ID:TGkG3GMZO
>>218
相手FWに得点王とらしたくないから全部ファウルするようなもんじゃね?
235名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:11:51 ID:mM3ushC/O
くだらんイベントすればファンは離れないとか思ってるなよ


自分たちの野球に目を向けろ。フィールド内外全てメジャーから学ぶことは多い
236名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:12:02 ID:cWmWZKeB0
>>225
>>226
吹いたwwwwwwwww
237名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:12:32 ID:JyZGt3n/0
中畑は、相変わらず中畑だったな。
巨人絶対正義思想ってのは、創価の大作マンセーと変わらんぞ。
238名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:12:38 ID:02jtlQDNO
>>222
去年も暗黙の了解を破ってだからなぁ…
結果はあの一本がなくてもウッズ、高橋由伸と同数でタイトル獲得だったんだよな
239名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:13:04 ID:cWmWZKeB0
>>227
>>234
間違えた、
サンクス
240名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:13:17 ID:Ny7oF0lK0
ラミの性格の良さだけが唯一の救いw
241名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:13:32 ID:61CYQb7y0
>>235
ぷほるすの敬遠首位打者ですね
見習って敬遠させていただきました
242名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:13:45 ID:KLBBrZfs0
コレが原因で負けてたら阪神ファンに●されかねないだろ、大矢
243名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:13:47 ID:4HqUZOnMO
>>228
すいませんがこういう泥臭いのが野球ファンは好きなんですよ
244名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:13:54 ID:FuictCqF0
>>237
今はそれぐらいでも良いと思う
人気相当落ちてるからな・・・
245名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:14:37 ID:cWmWZKeB0
これってベースボールじゃなく野球のみの風習?
246名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:14:44 ID:HJbsfYpL0
明日から情村田に変更な。
247名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:14:55 ID:sOPf9+XkO
ダントツ最下位チームでホームラン王でも価値なし。
248名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:15:00 ID:L0tNf3df0
どちらのファンでもないが、4打席敬遠はないわ〜。
249名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:15:08 ID:Bx69318E0
ふと思ったんだけどさ、
本塁打+敬遠のタイトル争いにすればいいんじゃね?
250名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:15:12 ID:GRge3qYcO
まあまぁ、例え村田がホームラン王取ろうが、内川が首位打者取ろうが、絶対オフの番組で扱わず相変わらず巨人様様で持ち上げるTBSが出て来るから
251名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:15:30 ID:TGkG3GMZO
ただのタイトル争いなら醜いですむが、王便器は気持ち悪かったな。

人格者(笑)
252名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:02 ID:MtKptZmu0
ドカベンの山田は敬遠されないために
山田の打席に満塁になるような作戦をとった。

それでも敬遠された。
253名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:06 ID:5dN8lOlC0
横浜良い仕事したと思ってたらこんなことやってたのか。一気に冷めた。

なんなの?この球団は。ますます人気は落ちるわ他ファンから顰蹙買うわ
良いこと無いじゃん。なんなの大家さんよ。恥ずかしくないのか?
254名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:13 ID:PO+zbWjGO
オーシャンズはやっぱ吾朗君を獲るべきだったな
そうしてりゃこんなことには…
255名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:33 ID:517tIj+SO
村田はもう哀愁漂いすぎ
256名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:42 ID:c20UVmGMO
>>238
その後のウソ泣きがムカついた。
今までで一番悲しいホームランとか意味不明な言い訳してたしね。なら打つなよと。
257名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:16:52 ID:nc7+dbHN0
巨人ファンが負けた腹いせに村田を叩くスレですねw

258名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:17:42 ID:F3k74JrB0
でも横浜のピッチャーって普通に投げてもストライク入る気がしないんだけど
那須野とか見てると
259名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:17:58 ID:sOPf9+XkO
オフには三浦、相川、金城がFA移籍。
ベテランの石井&鈴木は解雇。
弱いうえに、選手に冷たい球団
260名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:18:06 ID:gB7duip70
プロのプライドを捨ててホームラン王のタイトルを獲りにいった屑チーム横浜と
タイトルにしか喜びを見出せずファンとしてプライドを捨てそれを支持するカス横浜ファンの
この醜態ぶり
261名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:18:27 ID:6H1pt+g60
一人の男の名誉のために
何千人何万人の野球ファンを失ってることか!
262名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:19:32 ID:Hmu+8I4HO
どうせ数年後に村田がFA取れば、巨人阪神辺りは必死になってとりにいくんだろ?
今批判してる虚オタが、その頃には応援してるだろう事を考えると笑える
263名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:19:59 ID:Hl04GE0s0
横浜勝ってる時点で敬遠策は成功なわけで
264名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:08 ID:ZExgvC8O0
>>257
まあ確かにそういう人も居るかもしれんが
そうじゃない人も居るしご容赦願いたい

打の勢いは衰えたわけじゃないから
明日はビシッと勝ってくれと願うばかりです
265名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:12 ID:S6Yte9Gb0
横浜の監督誰だっけ
こいつは日本人の恥晒しだから氏ねよ
266名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:27 ID:ukV6aLAVO
やめろや、どうせ日本のホームランなんて価値ねーんだから
267名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:44 ID:mwfw5iJA0
>>19
大矢は最近の試合で内川にも打率が下がらないよう途中交代を提案して拒否られてたな
拒否った打席で内川は二塁打wwww
268名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:52 ID:N5jRHndI0
世界のワンちゃんもやってましたよ?
269名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:20:52 ID:GRge3qYcO
>>261 1人のオーナーの屑っぷりに何万何十万のファンがウンザリしてる事か…
270名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:09 ID:hzbfo+YkO
>>158 ありがとう。ニュアンスは違ったけど本当みたいでビックリ。あのおっさんヤバイな。
271名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:10 ID:6Zzw6Q4T0
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    =⊂⊃=⊂⊃/;;/    せめて村田にはタイトルとってほしいんだお
|       (__人__) l;;,´|
/      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |    
.\  "  /__|  |
  \ /___ /
272名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:29 ID:stkPaoYsO
便器がバース、カブレラ、ローズにした事は絶対忘れない
あいつはいい人ぶってるが自分の記録を破らせまいとした事を
273名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:30 ID:uIiUklktO
阪神は村田に打たせるようにすれば2勝は固いとみた
274名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:32 ID:w5EwQdaa0
村田って佐々岡の引退試合でホームラン打って単独ホームラン王になったKY野郎だろ
275名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:35 ID:BXgWs8oaO
>>257
違います村田が人間的にくそだからたたくスレです
276名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:21:44 ID:QKBECYa8O
タイトル争いで敬遠ではなく、
東京ドームで初勝利するために敬遠なんだけどな
277名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:22:14 ID:8pGXGjNv0
出塁率上がったんだし良いだろ
敬遠されるだけの打者って事だ
278名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:22:31 ID:nc7+dbHN0
普通に考えて、ただで4回も出塁させてもらったのに、勝ちにつなげられない&点差開きすぎで
四球が意味ない試合運びになったことを恨め
279名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:22:39 ID:ViE+gwNJ0
>>265
はじめに王に氏ねだなw
280名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:22:41 ID:EOYsRzxt0
>>276
今年何試合やってんだ
1試合も勝ってなかったのか
281名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:22:55 ID:ZExgvC8O0
>>270
こういうのもなんだけど
徳光はダンカンと同じで癌
282名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:01 ID:drDT9VmI0
アメリカでも昔からこういう感じなの?
283名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:05 ID:3QqGwQdRO
カスチームにお似合いのデブ打者だな
284名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:10 ID:tyFws7tj0
こんな事してタイトル取ってうれしいか?
誰のためのショーだよ
285名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:26 ID:OMUA6+VOO
横浜は弱い上に腐ってるな。
286名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:39 ID:5PCOmNPk0




村田は五輪で1ヵ月もいなかったんだからホームラン王とらせて当たり前!




287名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:44 ID:mODwfuwWO
ラミレスと村田は神宮、東京ドーム 横浜本拠地なら40本打てるよ

パリーグでは打てないけどなw
288名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:23:58 ID:EOYsRzxt0
そういや王さんと横浜の監督って同じ高校の出身じゃなかったっけ?
伝統なんじゃね?
289名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:14 ID:gB7duip70
>>278
そうやってなんでもいいように正当化するんだな横浜ファンは
いけないことはいけないと思うことすらできない、哀れだね
屑中の屑、殺人しても正当化しそうな勢いだなw
290名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:28 ID:K8/ybckQ0
これは別に許容範囲だと思うけど、佐々岡から打ってHR王になったのはちょっとね・・・
291名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:31 ID:A8fL2Z0CO
村田北京いってたのに44発も打ってるのか。北京期間も日本にいたら55
本ねらえたんじゃね
292名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:40 ID:4CG8k/dv0
>>249
敬遠が敬遠にならない四球になるだけだと思うけどな
まぁ、確かに本塁打+四球で何かタイトルあったら面白いかもしれんな
293名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:41 ID:tyFws7tj0
そら客も減るわいな
294名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:49 ID:fjxSireW0
つーか、オリンピック期間のこと考えりゃいくら敬遠しても
足りないし、今のラミとまともに勝負しないのは、戦略的にも
正しい



295名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:24:52 ID:adBzdbb30
大矢は陰険だからなぁ、これは予想できた。
296名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:25:18 ID:nxa3TaT7O
>>252
駒田は高校時代に満塁で敬遠されてたよな
297名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:25:29 ID:maNUFrDS0
>>132
東京ドームで今年1本な件
ハマスタとどこが違うのやら
298名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:25:35 ID:g/ZruXj60
>>252
中(あたる)か
299名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:25:41 ID:nz7BMKVjO
NPBのHR王に何の価値があるかw
300名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:25:51 ID:nc7+dbHN0
>>289
まるで巨人がタイトル争いの敬遠したことないみたいな言い方だなw
301名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:26:19 ID:gXLTbrotO
ポイントまとめ
・ラミレスに横浜は打たれまくってる
・李に前試合3連続ホームラン打たれてる
・去年村田は引退選手からホームランを打ち単独本塁打王
・5月で横浜ペナント終戦
302名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:26:56 ID:P5ukCKH40
まぁ、最下位チームの個人タイトルなんざぁ意味無い。

村田がいかに大事なとこで打っていないか、
内川がいかに他チームにマークされていないか、
長年の横浜ファンである俺にはわかる。

この不甲斐なさが悔しい(´・ω・`)
303名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:27:17 ID:Hmu+8I4HO
横浜は村田を1番にするべき
そこまであからさまに本塁打>試合に勝つ事なら、もう苦笑いするしかないし
逆に潔いよ
304名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:27:22 ID:fjxSireW0
>>300
巨人の得意技をやり返したってことか
305名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:27:29 ID:GRge3qYcO
打席に立った藤井(当時ヤクルト)が打ち返した為、チームぐるみでヤジり泣かせた
手前が打てないのを棚に上げ「チンポコ付いてんのか!!」と恫喝した4番打者が居たチンピラ球団が偉そうに…
306名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:28:06 ID:gB7duip70
>>300
だから、他がやってるから俺も正当化されるって考えがおかしいんだろ?
横浜ファンは弱いから許してねとでも思ってるのか?
いけないことはいけない、横浜であろうが巨人であろうがな
そんなことすら忘れてしまった横浜ファン、もうかける言葉もないくらい哀れだね
307名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:28:12 ID:NO79cg0h0
>>257
敬遠もルール違反じゃないんだから仕方ない
守れない打てない巨人が悪かった
明日明後日は2連勝願ってるけどね
308名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:28:13 ID:uzz8O4KF0
こんなセコいことやってるから最下位(笑)なんだよ
309名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:28:15 ID:XlvVyF0h0
さいてーだな

反吐が出るわ
310名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:28:29 ID:TGkG3GMZO
俺がカブレラみたいにラミレスなら左打席に立ったり田尾さんみたいにわざと空振りしたり
長嶋みたいに?バット持たずに打席に立ったり、新庄みたいにオロナミンCで構える。
そういうやつ好きだぜ
311名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:28:51 ID:mwfw5iJA0
>>305
別に球団が文句言ってるわけじゃないんだけどな
312名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:29:40 ID:mwfw5iJA0
>>310
クロマティみたいに敬遠球を無理やり打ってHRにしようぜ
313名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:29:51 ID:nc7+dbHN0
>>306
大矢叩けばいいだけのに、なんで関係ない人ばっか叩くのかな、この基地外は。
314名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:30:07 ID:fjxSireW0
>>306
ラミの敬遠が得点に繋がったのであれば、文句を言う
正当性もあるが、作戦としても大正解だったけど?
315名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:30:13 ID:A8fL2Z0CO
>>310
カブレラの時はローズが怒ってたからな。わざわざ面倒くさいよ
316名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:30:48 ID:3TDRuFDX0
>>312
敬遠球をホームランしたのは日ハムの柏原純一。
クロマティは右越安打。
317名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:30:48 ID:SY/DHWIRO
まぁ、こういうのもないとな。
昨今は、真っ向勝負!真っ向勝負!!ばっかでいい加減萎えるっつーの。
318名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:31:22 ID:x6RY5cAO0
凡打でも全力疾走しろよ
あれが一番みっともなかった
319名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:31:34 ID:fjxSireW0
新庄みたいに敬遠のボール打てばいいじゃん
320名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:32:48 ID:gB7duip70
>>314
作戦として?
一体何の作戦なんだい?
まさかぶっちぎりの最下位チームが勝利するために敬遠という策をとったと?
無茶言うなよ、誰がどう考えてもラミレスにホームラン打たせたくないだけだろw
いい加減なこと言うなよw
正当化ばっかりだな横浜の屑ファンは、常識というものがまったくない
321名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:33:02 ID:pagYf+L30
横浜せこいことするなや
村田も男ならバット振らないで応えろ!
322名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:34:06 ID:Mod7kWqyO
村田は横浜投手陣と対戦しないでこの数字。十分価値はある。
323名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:34:52 ID:iCZomhD30
日本野球はこんなのばっかし
こないだもダルビッシュが無理矢理リリーフ登板して200イニング到達したり
楽天のリックは終盤露骨に休みまくって、首位打者になった瞬間出てこなくなったりw
フェアプレイ精神やファン目線の欠片もない
324名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:35:14 ID:VlZpICHQO
俺は横浜ファンで、敬遠してまで村田のタイトルが欲しいかと問われれば、欲しい。でも、高木豊じゃないけど、村田がマウンドに言って「俺はかまわないから勝負してやってくれ」くらい言ったら、めちゃくちゃかっこよかったのに…。
325名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:35:25 ID:mwfw5iJA0
>>322
しかしどうでもいい場面で打つ帳尻HRが多いと聞いた
326名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:35:47 ID:EOYsRzxt0
つうか巨人ファンは去年までヤクルトの看板だった外人がホームラン王取ったからといって
そんなに嬉しいもんだろうか
327名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:36:37 ID:FET7TMSMO
どっちのファンでもないけどタイトルはラミレスに取ってほしい
村田はダメだ
佐々岡の引退登板でホームランとか、タイトル取った翌春季キャンプでKINGとでっかくプリントされたシャツ来てたり、北京じゃ大事な場面でエラーしたり、好きになれん
328名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:36:40 ID:pagYf+L30
無理矢理リリーフすんのは何も悪くないのと?それも中1日で。
打たれるリスクと故障するリスクがあるわけで。
329名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:37:07 ID:Hmu+8I4HO
巨人だって、とっくに順位決まってれば敬遠合戦してたくせに
何を正義ぶってるんだろうね
330名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:37:07 ID:mwfw5iJA0
広島の看板だった金本が阪神の看板になってるように嬉しいだろう
331名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:37:44 ID:ySvuDB6A0
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /  ==⊂⊃=⊂⊃=\
    |       (__人__)    |   今そこの虚ヲタ
     \      ` ⌒´   /

         ____
       /      \
      / ─    ─ \
    /  =⊂⊃=⊂⊃=  \
    |     (__人__)    |  ベイス相手ならマジック減らせるとでも思ったのかお?
    \     ` ⌒´     /


              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / ̄ ̄ ̄ ̄\::;;;;;;;;;;;;;;::/ ̄ ̄ ̄ ̄\  \
       /  ̄ ̄|         |二二二|         | ̄ ̄ \
     /    ̄ ̄\____/:::::::::::::::::::\____/ ̄ ̄   \
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.
  |               |      |      |              |
  |               \__/\__/               |
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /


332名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:37:50 ID:gB7duip70
俺は村田には同情する
こんな環境でしか野球ができない村田はかわいそうだ
横浜に入団してしまったことが人生最大のミスだったな
333名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:37:58 ID:flt1XMau0
まあ試合も勝ってるし良い采配なんじゃね
334名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:37:58 ID:GRge3qYcO
>>320 飼い犬に手を噛まれて涙目なんだなww
335名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:38:35 ID:AqbxQKrL0
村田って五輪で全然打てないのにベンチであくびしてたヤツだろw
あいつは日本でしか打てないよ
メジャー行ってもHR一桁、下手すりゃ3Aだな
336名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:38:35 ID:r10GOOMsP
出来れば勝負して欲しかった(´・ω・`)
3374PT ◆4PToQvwrUo :2008/10/10(金) 01:38:36 ID:6CsQll71O
ラミレスは幻のホームランもあったなぁ
338名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:38:41 ID:eJjbuUc50
     ____
    /__.))ノヽ
    .|ミ.l _  ._ i.)
   (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
   .しi   r、_) |   WBCは呼ばん
     |  `ニニ' /   
    ノ `ー―i´  
339名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:38:55 ID:nc7+dbHN0
>>326
だから試合に負けた腹いせだって。
優勝と強奪ラミレスのHR王だったら、優勝のほうが大事でしょ。
その優勝争いがかかってる試合での敗戦の腹いせ。
両方消化試合だったら、敬遠合戦になっても文句言わない。
340名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:39:00 ID:lNItTG0jO
ヨコハメに残された希望は個人タイトルしかないんだよ
察してやれよ
341名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:39:51 ID:fjxSireW0
>>320
大量失点を防ぐためには、ラミレスにHR打たせたくないってのは
当然。

巨人は村田を歩かせて、吉村にHR打たれたから、その後簡単には
歩かせられなかったんだろ。李が機能していれば、ラミへの対応は
変わっていた。






342名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:39:52 ID:NO79cg0h0
>>339
お前サカ豚か犯珍ファンだろw
343名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:40:31 ID:Z7h1melv0
じゃあ、村田ヲタがうるさいから北京で打ったHRもあわせて数えてやるよ!
特別だぞ!ラミレスには黙っとけよ!
344名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:40:38 ID:1G/b1NsP0
ドン引き
345名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:40:40 ID:V9T5Ewca0
敬遠と言えば松井秀樹だろ
甲子園で4打席敬遠

巨人時代には中日・山崎(今は楽天)とHR争いしたが
山崎が1本上の状態で直接対決だったから
最終戦のため巨人側が勝負するしかないが、中日側は全敬遠
勝負されてる山崎は全打席フルスイングしてたのに笑った
このケースでは、事前に星野仙一が「勝負する!」と明言してたくせに
いざ試合になった途端、敬遠を指示したんで男を下げた
試合後、「松井がその前に1本でも打ってれば良かったんだ、
打てなかった松井が悪い」と一蹴。
こいつはこの時からこういうチキンな男だったから
五輪後の態度は驚くには値しない

次は松井とヤクルト・ホージーとHR争い
この時もホージーが1本上
巨人の投手は上原だった
ヤクルトは若松監督が敬遠を指示
古田捕手は何度もベンチを確認するもそのまま敬遠継続指示
一方、巨人長嶋監督は、
どのみち敬遠されてる以上、巨人はまだ試合残してるし
この試合でホージーに更に打たせるわけにいかず上原に敬遠を指示
上原がそれに不満でマウンドを蹴り上げたことで議論が沸騰
なぜか長嶋の指示に批判が集まってたが
そもそも若松が敬遠させてることが問題の発端

この若松も星野と並んでWBC監督候補になってるんだから話にならない
そして今度の大矢
そもそも王だって、年間55本記録守るために
巨人時代にバースに敬遠し、
ホークス時代にはローズに敬遠

日本の監督はこんな連中ばっかだ情けない
346名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:41:19 ID:2TaOviiu0
横浜はゴミだ
347名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:41:33 ID:fk9rhVpIO
なんでこんな事するの?
年俸余計に上げるようじゃん
348名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:41:37 ID:ySvuDB6A0
ペタジーニ敬遠で涙目になった上原が懐かしいッス
349名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:41:50 ID:mwfw5iJA0
>>345
それだけ思い入れあるなら名前間違えてやるなよ
350名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:42:45 ID:3TDRuFDX0
>>345
>敬遠と言えば松井秀樹だろ
>甲子園で4打席敬遠

誰でも知ってる話をわざわざ引用した上で、こんな短い文の中で誤りが2ヶ所も
351名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:43:13 ID:RDWlYwqzO
タイトル取らせたら年俸上がるのに何で取らせるんだろ
352名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:43:42 ID:2TaOviiu0
ナカジが一言
353名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:43:58 ID:8+PWvpvYO
優勝にかかわる試合は、最下位とかのチームもこんな事したら駄目だろ。
野球ファンが減る。
スンが打てば、阪神ファン発狂してたろ。
354名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:45:12 ID:gB7duip70
>>341
お前わざとやってるだろw
355名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:45:40 ID:2+3FbkbYO
巨人が今まで正々堂々と勝負してたらな
そうではないからな
356名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:45:55 ID:mhGfx36/O
>>323
リックが終盤休んだのは9/26オリックス戦の守備の時に足捻挫したからだから
その後少しは回復したけどまだ足引きずってたしスタメンでは無理だから代打のみで出てた
357名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:46:07 ID:cZAxsMsVO
>>345てめー松井の名前の漢字が間違ってんだよ
358名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:46:23 ID:uDoeCZuo0
松井英樹
359345:2008/10/10(金) 01:46:27 ID:V9T5Ewca0
あ、間違えた、
ホージーじゃなくて、ペタジーニだった

松井はホージーとも争った
この時は、ヤクルトが野村監督
野村は「ホージーなんてそのうちアメリカに帰る選手だし
そもそもホームランバッターでもない、
それに対して松井は球界を背負ってく選手だから勝負は当然」
として最終戦で石井一に勝負を指示
結局松井は打てずにHR王を逃す

俺的には
若松がペタジーニに獲らせるために敬遠したのが
一番愚かだったと思う


そんなわけでWBCは見識という点で
野村監督にやらせるのがベスト

もっとも野村も選手時代は敬遠させて三冠王を獲った過去があるわけだけど
それへの批判が高まった近年の監督時代とは別のことだろう
360名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:46:27 ID:GRge3qYcO
ペタジーニで思い出したが、仮に村田が数年後FAで巨人に入ったら、巨ファンの奴らは今日の事忘れてマンセーするだろう…
361名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:46:47 ID:YX6ZASQn0
横浜って球団は卑怯だ
HR王争いで敬遠とか恥ずかしいと思わないの?
362名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:47:20 ID:SBydsDkM0
ペタジーニのときは敬遠拒否して不遜な態度を取った上原にも
ベンチの指示は素直に聞け、松井のために黙って敬遠しろと非難が集中した。
363名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:47:27 ID:23VL8xnh0
もし村田がメジャー言ったらノリよりひどい事になるよ

この体格・パワーでホームラン王ってーのが
さすがにベイファンでも不思議に思う。
一昔前なら落合とか王とか、このくらいの体格でもなんとかなったけどな。
今はホームランタイトル取るなら最低182cmくらいはないとな〜
日本でなら年間で3本くらいは場外ホームラン打つくらいじゃないと

まあ全ては飛ぶボールの弊害。
来年からメジャーと同じ球でやってみろよ。
364名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:47:30 ID:ZU/mIKB7O
>>345
ホージーじゃないよペタジーニだよ
ホージーの時は野村監督は勝負したよ確か
365名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:47:34 ID:gB7duip70
>>360
村田は悪くないだろ
こんな卑怯な真似を支持する球団と横浜ファンが屑なだけ
366名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:47:51 ID:IrpxkD840
「男」村田(笑)
367名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:47:55 ID:ySvuDB6A0
お粗末プレーでつまらん失点してた事は完全にスルーされてる件
368名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:48:40 ID:LYYBn909O
プロ野球ニュースで高木怒ってたね
369名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:48:50 ID:2TaOviiu0
横浜はゴミ集団だ
370名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:49:16 ID:Nn+PWm5WO
村田は巨人嫌いなはず
371名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:49:26 ID:jLLnibNCO
巨人も85年位に、バースにしたけどね…
372名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:49:58 ID:iLcLUCzVO
>>359
古田と落合の首位打者争いで敬遠してた記憶が
373名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:49:59 ID:BXgWs8oaO
>>360
悪いだろ今までがこんないわれるぐらいきらわれてんだから
374名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:50:06 ID:Hmu+8I4HO
五輪期間中にラミレスがリードしきれなかったツケが回っただけだろ
375名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:50:15 ID:0Got/DKR0
村田って引退投手の球HRにしただろ
その記憶あるからあんまりいい感じしない
376名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:50:34 ID:GRge3qYcO
>>365 あ、スマンスマン
自分も村田は悪くないと思ってる(数時間前に書き込み済み)、ただあまりにも村田を叩く奴ら多かったからさ
377名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:50:39 ID:OHSkOZVmO
>>363
おかわり君は?w
378名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:50:57 ID:V9T5Ewca0
俺はペタジーニの時に
長嶋が敬遠指示したのはやむを得ないと思う
松井の側はHR数負けてる状態で敬遠されてる
巨人側が勝負したところで、
ヤクルトが応戦するわきゃない、
するくらいなら最初から敬遠してないんだから、
巨人側がHR数上回ってるペタジーニにだけ更に打席を与えるのは
著しく公平性に反する
上原は自分のプライドだけ優先してしまってた
379名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:51:32 ID:iCZomhD30
>>328
別に悪くは無いかもしれないが、何か見ててセコイんだよw
380名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:52:25 ID:lHCvjJZpO
村田は北京で世界にまったく通用しない事がわかったから、
HR王になられても正直萎えるだけ。
381名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:52:43 ID:nxa3TaT7O
敬遠されたらミスター長島のようにバット持たずに打席入れ!
382名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:53:43 ID:w26mrnlc0
HR王争いも熱いが
セの防御率争いも酷い事になりそうだぞ
383名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:16 ID:iCZomhD30
>>356
だからってリードした瞬間全く出なくなる必然性あるのか?
しかも残り試合まだ残ってたのに勝利コメント出してたのにはさすがに引いたわ・・・
384名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:23 ID:/UYORxOa0
村田(笑)
385名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:32 ID:wT4maEBt0
プロなんだから堂々とやり合えよ、みみっちい
386名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:40 ID:xtff9XcC0
日本の野球界つまんね
387名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:45 ID:/BWZq+pV0
>>323
楽天は中島と5打席勝負してんだろーが
388名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:54:50 ID:qesWLTT50
こういうの見せられるとほんとに冷める。

なにがファンのためにプレーします!だよ。ばっかじゃねーの。
389名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:55:26 ID:JyZGt3n/0
村田もこれぐらい出来ればな〜

http://jp.youtube.com/watch?v=qLG_6vjbGAo
390名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:55:44 ID:asRSBnwP0
>>369
塵ヲタ涙ふけよ
391名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:55:49 ID:V9T5Ewca0
>>372
してないよ
その時は
古田が打率上回ってたんで試合休んでた
落合が三冠王の最後の冠の打率1位奪取に向けて
奇跡的に打率を上げまくって古田を逆転

古田は1打数1安打で再逆転できる状態で
ヒットを打ってそのまま引っ込んだ
それで古田が首位打者
392名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:56:12 ID:JyZGt3n/0
間違えた。 こっちだ。

http://jp.youtube.com/watch?v=_N7VIvY22rg
393名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:56:39 ID:/UYORxOa0
村田は去年も佐々岡の引退試合で佐々岡から打ったよね
こいつの頭どうなってんだろ
394名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:56:40 ID:2TaOviiu0
横浜はゴミだ
395名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:57:01 ID:x0S0CAm20
村田みたいなウンコがHR王になれるほどレベルの低い日本野球
もう人気低迷は当然の結果だな
396名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:57:49 ID:GRge3qYcO
じゃあ、結論は「そもそも村田が、昨年佐々岡から打たなければ…」て事でいい?

じゃ、朝刊配達行ってきやーすノシ
397名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:06 ID:2TaOviiu0
田沢がNPB(笑)に目もくれずメジャーへ挑戦するのも納得できる
398名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:15 ID:8x/3nERi0
TBS球団
399名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:17 ID:DJYOPrAY0
セリーグのレベルが低いだけだろ
400名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:18 ID:iCZomhD30
>>387
それは普通に当たり前なんだよ
そんな事で威張るなってのw
401名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:26 ID:OnmrRwZFO
村田はどうでもいいがラミちゃんカワイソス
巨人も敬遠したればいいのに
402名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:34 ID:VmI/ILoQ0
大矢もうてめー消えろぼけカス
403名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:58:37 ID:6XdXRq+FO
外様ラミレスより男村田を優先するのは当然
巨オタは目を覚ませ
404名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:59:13 ID:DN0ageox0
小坂と松井稼頭央の時も酷かったよな
405名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:59:24 ID:1Eb0gLvrO
野球のタイトル争いって本当醜い
406名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:59:33 ID:4T4fbyPw0
石井がフルボッコにされてなければいいが・・・
407名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:59:39 ID:MfrqVqksO
>>345
ホージーって上原と時代違うんじゃないか
408名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 01:59:57 ID:iLcLUCzVO
>>391
調べたら敬遠してたよ
6打席連続四球って日本記録らしい
で、他チームとのダブルヘッダーで落合逆転
最後に一試合残ってた古田が安打打って逆転したはず
409名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:00:25 ID:uDoeCZuo0
巨人の作戦だろこれも。 こうやって世論を煽っておいて次の横浜戦で勝負させなきゃみたいな雰囲気を作って
ラミで点を取って勝つという
410名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:00:52 ID:Hmu+8I4HO
まともに勝負と言うが、横浜投手陣は12球団最弱だし
今日も敬遠し損なってストライクになったのを1本打たれてるレベルだぞ
411名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:01:03 ID:/UYORxOa0
男村田(笑)
412名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:01:20 ID:V9T5Ewca0
>>364 >>407
だから訂正してるじゃん>>359
413名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:01:50 ID:p4PnLJlx0
HR王争いが展開されれば
シーズン終盤に四球合戦になることは予想できることだろ。
つまり、そうなる前にいかに打てるかが大事なんだ。
HR王とりたいならな。

別にHR王とりたくないのなら、敬遠四球なんて喜んで受け入れるべきだ。
特に今日は大事な試合だったわけだし。
そしてラミレスはHR王よりチームの勝利が大事だと言っていたそうな。
だからラミレス自身はなんとも思ってないのかもな。
414名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:02:14 ID:8S0pQqbGO
なんで巨人も敬遠策とらなかったんだ?

でもその後、キレないでキャッチャーに笑いながら話し掛けてなかった?

ラミレス可哀想・・・
415名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:02:37 ID:nc7+dbHN0
>>393
佐々岡は真剣勝負で変化球も投げてたし、村田は見逃せばフォアボールになるカウントで
ボール球を打ったわけだが。
試合見てないやつって、アレは佐々岡が直球だけを三振してくれるのを前提で投げてたって思ってるのかね。
416名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:02:54 ID:ATWFpvtAO
>>345
ほーじーじゃなくてペタジーニな
417名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:03:26 ID:/BWZq+pV0
>>400
性豚哀れwwww
418名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:04:07 ID:ySvuDB6A0
虚ヲタの負け惜しみはもう聞き飽きた
スンヨプが結果出さなかった事やパスボールで失点した事はスルーして
村田が指示したわけじゃないのに村田を叩いて恥ずかしい奴らだな
試合ちゃんと見てたのかよwww

村田に対する四球も敬遠気味だっただろーがアホ
グライシンガー、クルーン、ラミレス取って優勝して嬉しいか?
他球団から覚めた目で見られてるよ〜

419名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:04:17 ID:iVtilbR50
>>382
ルイスは全日程終了、内海は今日付けで登録抹消。
あとは石川が抑えるか抑えないかしかないから問題ないと思うよ。

川上は五輪特例で試合数125、規定投球回数125、現在115.1/3だから
最終戦を延長戦にして9回2/3投げなきゃいけないからほぼ無理。
420名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:04:21 ID:4T4fbyPw0
巨人は村田に1本打たせてやる代わりに勝たせてもらえば?
お互い利害は一致するだろw
421名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:04:44 ID:dmyA57/QO
上原の涙から何にも教わってないな。NPB
422名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:04:46 ID:V9T5Ewca0
>>408
そうだったみたいだ91年、古田が初の首位打者
しかし実際には落合の三冠王が相当だったな
ttp://1st.geocities.jp/dogyamanet/player/sportsfuruta.htm
423名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:04:58 ID:mwfw5iJA0
>>415
そこでボール球を空振りするのが引退登板した相手への儀式みたいなもんだったんじゃ
424名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:05:23 ID:wT4maEBt0
ついでに言うと残り試合これだけしかないのにまだ優勝争いしてる大切なゲーム
最下位でタイトルしかないんだろうが、自覚を持って試合に挑んでくれ
425名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:05:32 ID:dX2mK6YK0
このスレ、一見横浜ファンと巨人ファンの言い争いに見えるだろうが違うぞ
426名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:05:42 ID:/UYORxOa0
しかしラミレスに対する投球はあれはファンを冒涜してるよな
外角のボール2つ外した棒球
普通に敬遠のがまだまし
427名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:05:42 ID:DN0ageox0
たとえ村田が五輪に行ってなくても大矢は敬遠してただろうな・・・
村田もそれを望んでるんだろうし
428名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:05:52 ID:JyZGt3n/0
55本の壁を越えれば、敬遠論争の節目になりそうなんだがな〜
誰か早く超えてくれ。
429名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:06:15 ID:mwfw5iJA0
>>418
セで巨を冷めた眼で見れるのは広島ヤクルト横浜だけだな
430名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:06:23 ID:/UYORxOa0
>>426
いや、ボール3つは外してたな
431名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:06:44 ID:BXgWs8oaO
大やマジいらねぇ〜存在感ね〜しいらないことばっかするしはらくやめろ
432名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:06:53 ID:i88noQA80
>>408

連続四球の日本記録は松永浩美
1988年、オリックスに身売りの決まった阪急が、日本シリーズ中にロッテと対戦
あの10/18で同点ホームランを打った高沢秀昭を引っ込めたロッテが、松永を四球攻めに
ダブルヘッダーの最後の打席は無理やりバットを振って三振した
11打席連続四球、10打席連続敬遠四球、1試合4敬遠四球(ダブルヘッダーで2試合連続)の日本記録
433名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:07:04 ID:V9T5Ewca0
>>426
敬遠と四球とでは記録が違うから
434名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:07:12 ID:v+JOKVkD0
こういうのが野球離れになるっていい加減気がつけよ
プロならエンターテイメントだろ、カス
435名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:07:37 ID:mhGfx36/O
>>383
リードした瞬間って、リックは中島の打率より上になった時以降も代打では出てたが?
西武戦終わったし捻挫の具合もあるし、その頃同じく外野の山崎隆が死球うけて骨折あったりで更に外野陣足りなくなったからリック登録抹消。
あと、リックは去年稲葉と惜しい所まで首位打者争ってたし今年こそは取らせたいってチームの思いもあるだろ
436名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:07:39 ID:nc7+dbHN0
>>423
HR王争いしてるヤツに形式で三振しろなんていうヤツはいない。
佐々岡もそれがわかってるから真剣勝負と横浜側に伝えてあった。
437名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:07:55 ID:p4PnLJlx0
>>423

もし村田がHR王をとれるチャンスが去年だけだったとしたら?
そんな大事な1打席をわざと三振しろと?
つーかまずHR王争ってるバッターに引退登板の投手当てるか?
438名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:08:01 ID:/UYORxOa0
>>433
そうなんだよ
だから敬遠の方が潔くてよかったと
あれは記録上普通に勝負した事になってんだろ
汚すぎだわ、浜
439名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:08:54 ID:UgaNyYEV0
まだこんなことやってんのか
斜陽産業らしくていいんじゃないの
440名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:09:25 ID:/UYORxOa0
>>436
じゃあなんで村田はあとから佐々岡に謝罪したの?
真剣勝負なら謝罪する必要はなかったんじゃないの?
441名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:09:38 ID:tUSSQ1mn0
日本人選手は汚い日本野球界見限ってメジャーに行くべき
あっちには本当の真剣勝負がある
442名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:10:24 ID:8E50Hozs0
>>76
>>92

ここに全てがあるよ

見た後に答え教えるよ

http://jp.youtube.com/watch?v=3M3UtzMVwOQ

もう、とにかくね


443名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:10:24 ID:JyZGt3n/0
>>420
仮にそんなことが行われていたとして、それが優勝争いしてる岡田の耳に入ったとすれば・・・
阪神は明日から横浜と2連戦だぞw
どう考えても、そんな取り引きは駄目だww
444名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:10:47 ID:p4PnLJlx0
>>438

そのぶん、本気で打とうと思えば打てる球だったんじゃないか??
ラミレスも出塁を優先したんだろうよ。
445名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:10:55 ID:V9T5Ewca0
村田はラミレスが四球で歩かされた分の打席で
スウィングするべきでなかったな
そこで振っちゃってる時点で共犯者になった

松井vs山崎の試合で
山崎だけフルスウィングしてたのと同じ

あれは男として非常にみっともない
446名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:11:05 ID:iLcLUCzVO
>>432
多分一試合6連続四球が記録なんだと思う
言葉足らずですまなかった
447名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:11:10 ID:nc7+dbHN0
>>437
>つーかまずHR王争ってるバッターに引退登板の投手当てるか?
だから、それは広島、佐々岡側もわかってたから、真剣勝負でいいよって話になってたんだよ。
で、佐々岡は直球だけじゃなくてカーブも投げてた。
448名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:11:25 ID:oICk7fab0
ラミレス「ノーコメント」


 横浜の村田と本塁打王を争うラミレスは、横浜バッテリーに無情な
4四球を与えられた。
 1回に敬遠気味に歩かされ、4回の第2打席。ボールが続いたあと、
甘く入った石井裕の変化球を見逃さなかった。村田の目の前でリーグ
単独トップに立つ44号を左翼へ。直後の5回、村田が44号2ラン
で再び並ぶと、ラミレスのその後の3打席はすべてボールを大きく外され、
勝負してもらえなかった。
 第5打席では無念の表情を浮かべ、「どうぞ投げて」とばかりに手を
差し出して敬遠の球を見詰めた。試合後、44号については「会心の当たり」
と口にしたが、4四球について聞かれると笑みが消え、「ノーコメント」。
チームも敗れ、もどかしげに「あしたは勝利に貢献できるよう試合に集中する
しかない」と繰り返した。(了)

http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date2&k=2008100901085
449名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:07 ID:/UYORxOa0
>>444
新庄じゃあるまいしw
あんなボール3つは外れてた外角球、落合でも無理だよw
450名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:09 ID:QPeESRVsO
>>323
「出て」目標達成に向かったダルはアリなんじゃねえか?
プロ野球の興行で「出て」叩く論調はネラーぐらいだぞ?
消化展開試合だし、あれはハム側の自由だろし。
達成目標がすぐ近くにあったら取りにいくだろ普通・・・
試合に出てナンボのプロ野球で何を言ってんだか
451名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:16 ID:Ug/X1M7D0
ドームランのラミレスの方がセコイと思うけどね。
452名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:24 ID:SBydsDkM0
>>424
だからさぁ、優勝争いしててどうしても勝ちたい試合なのにタダで出塁させてもらってるのに何が不満なの?
それで結果的に後続切って勝ってるんだから、優勝争ってるもう一方の阪神的にも問題は無いんだけど。
453名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:12:27 ID:BXgWs8oaO
>>415
引退するピッチャーの球を打つなんて考えられないだろしかも泣きやがって自分はかわいそうみたいな感じあれで世間の人が離れたよ人道にはんする ことを平気でできるやつ こんなにみてて不愉快になる選手どこにもいねぇよ
454432:2008/10/10(金) 02:12:33 ID:i88noQA80
>>446
それは知らんかったから、こちらも謝ります
455名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:13:28 ID:5wvZtxac0
大矢っぽいなw
456名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:13:33 ID:p4PnLJlx0
>>449

ラミレスなら右打ちでHRも・・
さすがに無理か笑
457名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:13:43 ID:V9T5Ewca0
結果的に村田はHR追加できなかったが
追加してたら
引退試合の佐々岡の棒球をHRして
タイトル獲ったのに次ぐ大汚点になってたよ
458名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:14:13 ID:nc7+dbHN0
>>440
真剣勝負とはいえ、やっぱり佐々岡の引退試合でもあったからだよ。
で、佐々岡に本当にこれでよかったのかとあいさつに行ったし、
佐々岡も別に大丈夫だよと村田を讃えた。

459名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:15:25 ID:Hmu+8I4HO
>>445
わざわざそんな事するなら、ラミレスの打席の時にピッチャーに勝負してくれって言うだろ
460名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:15:27 ID:7+Zd9cLJ0
高木豊発言


非常に恥ずかしいですね、はずかしい、OBとして恥ずかしいし、こんなゲームはやってほしくない。

やっぱりね、これジャイアンツが負けたからよかったですよ。

これでもし敬遠をきっかけで勝ったとしたら、ぼくは阪神ファンとか今までデッドヒートを続けてきた、そういう野球ファンに対してどう言い訳するのか。

こういうことはやってほしくないし、男村田って言葉を入れてるわけですよ、手袋だ、レガースだ、すね当てだってところにね。

ラミレスに逃げて、自分が勝負してくれてるのにそれで男が立つのか。

男村田ってロゴ入れるんだったらマウンド行って「勝負してくれ」と、「おれのためのゲームじゃない、みんなの、セリーグのゲームなんだ」と、そういうことも言わなきゃいけないし、これ首脳陣の命令なんであれば、村田がそのくらい言っていいと思いますよ。

そのくらいの男気がないと、もう男村田ってのは外せ!そこまでいいますよ。外さないとかっこわるい。

全然男じゃないもん。OBとして本当に申し訳ないと思いますよ。
461名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:15:41 ID:FnYKvGGg0
今回の試合に限れば巨人は正々堂々やったが横浜は逃げた。
でおk?
462名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:15:45 ID:SBydsDkM0
未だに佐々岡の件引っ張り出してる奴は間違いなく村田を叩きたいだけ。
463名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:16:07 ID:/UYORxOa0
>>458
佐々岡は大人
だから謝罪に来た村田に向かって人前で罵倒するなんて
するはずがない
つまり打ったもの勝ちという村田の心が汚い
これは間違いない
464名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:17 ID:/UYORxOa0
そして村田は今年のHR王争いも汚いことをして勝とうとしてる
465名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:50 ID:yyg9dIiKO
>>368
横浜スレを見たら
「終盤3割を切りそうになると
適当な理由つけて欠場していたお前が言うな」
という書き込み多くてワラタ
466名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:17:54 ID:05n/UKhUO
10年位昔に盗塁王を争って四球や悪送球なんかで酷い争いをしたのって小坂と松井だっけ?
この時結局どっちが盗塁王取ったか俺忘れちゃったな。醜い争いははっきり覚えてるけど。


こういう露骨な采配こそタイトルよりも長く語られるものだと俺は思うぜ。
467名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:18:07 ID:uChZXYjhO
これは可哀想
468名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:18:11 ID:ySvuDB6A0
虚ヲタ負けたのが悔しいのかお?寝て忘れろよwwwwww

         ____
        /_ノ  ヽ、_\     
 ミ ミ ミ   o゚⊂⊃=⊂⊃゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/     
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
469名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:18:53 ID:9x4nWnVrO
村田は心が汚い。根性が腐ってる。と思った。
470名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:01 ID:V9T5Ewca0
>>459
敬遠方針が確立してなくても
投手がチキンで
自然と逃げ腰になっちゃってるケースだってある
471名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:02 ID:wT4maEBt0
>>452
見てて面白くねーからさ
こういうゲームに関わっちまった以上、横浜側も試合に勝つことだけに集中してほしかった
472名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:19:27 ID:/UYORxOa0
何が「男村田」だよ
やってる事はどう見ても「汚い村田」だろ
473名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:20:53 ID:HYtCe6Ti0
読売は勝負してただけにちょっと印象悪いな
474名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:21:02 ID:V9T5Ewca0
今回のケースでは
村田が初の本塁打王かけてるんなら
人情として分からなくはない面もあるが
もう一度獲ってるんだから
二度目は正々堂々勝負して獲りたいと思うのが普通ではないか?
何も二度とも後から難癖つけられる立場に自分を置くことはないだろ
475名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:21:24 ID:p4PnLJlx0
たしかにラミレス敬遠の連続は情けない
だが村田が指示しているわけじゃないことを理解してくれ

・・しかし寺原まで敬遠したのを見て勝利の喜びは0になった
476名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:21:45 ID:x4rxss4o0
ひきょうな真似して村田にキング取らせてやろうという情けないチーム
でも、村田はFAで高く買ってくれるところに移籍するんだろうな
477名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:21:47 ID:Uk+144DD0
叩くなら大矢だろw
478名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:22:59 ID:nc7+dbHN0
>>463
佐々岡を叩いてるだけじゃんw
村田に真剣勝負でいいよって言っておきながら、打たれたら罵倒したかったみたいないいかたしやがって。
479名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:23:04 ID:ySvuDB6A0
>>473
勝負してないんだが・・・
村田に対して敬遠気味の四球出してたぞ
480名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:23:41 ID:/UYORxOa0
もし村田が今年もHR王獲ったら参考記録扱いだな
去年も本当はそうなるべき
481名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:24:06 ID:d51cFNGl0
そんなに凄い選手ならMLBに出ればいいのに
ラミレスさんよ〜
482名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:24:51 ID:Kd/T1ovFO
自宅では嫁の尻に敷かれまくっている人間に
何で「男」(「漢」?)の称号がつけられているのかと小一時間
483名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:03 ID:nc7+dbHN0
そもそも佐々岡のHR抜いてもHR王だったし、
それも真剣勝負でのHRをイチイチ文句つけてるパンダヲタってなんなの。
484名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:06 ID:/UYORxOa0
>>478
日本語でおk
485名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:16 ID:Y7yq/i2v0
>>479
一応フルカンまで持ってって勝負しました的な空気を出せば満足なんだよ
486名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:25:59 ID:nc7+dbHN0
>>484
バカだなあw
そもそも>>463のレスがおかしいんだろw
487名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:26:19 ID:BXgWs8oaO
高木さんさすがたわ
こんなひどいタイトルとって不愉快に思われる選手なんてほかにいね〜 男村田ふざけんな 敬遠みて見ぬ振りで申し訳ない
佐々岡からホームランうって泣いて被害者きどり エラーしても ふてぶてしく自分は悪くないオーラ 北京で打てない守れないで全く役に立たずに帰ってきても 次の日にはあのムカつく笑顔でテレビでやがって こんな性根の腐った奴にやるタイトルなんてねぇ
488名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:08 ID:/UYORxOa0
>>486
自分で言ってて訳わかんなんくなってるでしょ?w
いいよ無理しなくて
村田を擁護しようと思えば理論破綻するのは当然だからw
489名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:09 ID:Hmu+8I4HO
>>470
意味がわからんな
意図的じゃない四球は、敬遠ではないだろう
投手が勝手に打たれるのをビビってるなら、最初から村田に非は無いじゃないか
490名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:10 ID:KZyR/eL70
村田を批判したいが為だけに佐々岡の件を持ちだすなよ
逆に佐々岡自身を貶めることになってるし
491名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:19 ID:iVtilbR50
結局村田への恨み節に終始か
492名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:28 ID:zG9CFvlpO
>>465
ワロタ
493名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:53 ID:9x4nWnVrO
>>479
まあ巨人は勝ちたいから勝負を避ける場合もあるわな、状況しらないけど
横浜は?タイトルの事しか考えてないじゃん。
494名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:27:54 ID:/UYORxOa0
球界の汚物、村田
495名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:28:10 ID:dhdrlt8mO
態勢が決していないゲームでこれはないわ
横浜が弱い理由がよくわかった
しかし村田は引退試合や消化試合で稼いだ記録でよく恥ずかしくないよな
496名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:28:18 ID:F1pyWr1bO
巨人て外人しか打てないねぇ
497名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:28:39 ID:d51cFNGl0
今の村田は今のイチローと状況がそっくりだ
498名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:28:57 ID:8E50Hozs0
>>76
>>92

ここに全てがあるよ

見た後に答え教えるよ

http://jp.youtube.com/watch?v=3M3UtzMVwOQ

もう、とにかくね


499名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:29:11 ID:jxSyqd3kO
ダントツ最下位のチームがやることじゃないな
500名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:29:50 ID:AuiVYdLS0
>>493
4番敬遠して5番を確実にしとめて勝ったのが横浜
4番に四球出して5番に3ラン打たれたのが巨人
結果が全て
501名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:25 ID:p4PnLJlx0
>>495

消化試合で稼いだHR?
消化試合になってしまったことに村田は責任はないだろ。
502名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:31 ID:wT4maEBt0
>>479
2塁に背負って内川村田だぞ、あれでいっぱいいっぱいだったと思う
503名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:30:54 ID:nc7+dbHN0
>>488
だからバカだっつうのw

463 名無しさん@恐縮です sage New! 2008/10/10(金) 02:16:07 ID:/UYORxOa0
>>458
佐々岡は大人
だから謝罪に来た村田に向かって人前で罵倒するなんて
するはずがない
つまり打ったもの勝ちという村田の心が汚い
これは間違いない

佐々岡は真剣勝負を望んで投げたのに、HR打たれて村田を罵倒する意味ないだろ?w
おまえの言い方じゃ佐々岡は真剣勝負って言いながら、打たれたら村田を人前では我慢したかったけど、
本音では罵倒したかったかのような言い方で、佐々岡をバカにしてるって話。
504名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:31:07 ID:Avn4lUvy0
地味に村田も2四球
505名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:31:10 ID:DzkBUxyUO
>>480
さすが巨人ファンだけあってセコイな。
どうせ勝負してくれててもよくてファールフライだよ。
一生狂ったようにタオル振り回してろ。
506名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:32:28 ID:dhdrlt8mO
パワプロの村田に
引退試合〇
は決まりだな
507名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:32:57 ID:YU+LM+6C0
去年は引退登板の相手から花を奪って
ガイエルらから本塁打王のタイトルを盗んでの単独キングで
契約更改では毎度の如くゴネて
今年は五輪ではヘボっぷりをいかんなく発揮し
日本人の怒りを買い、そしてシーズンではブッチギリ最下位だからで
やりたい放題のチーム一丸で本塁打王アシストで自軍のファンからも呆れられて
どうせ今年もタイトル獲ったでゴネるんだろうなw
508名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:33:42 ID:wcnhddD0O
豚田は北京五輪で実力曝しちゃったからな。
こんな奴応援するきにはならない。
509名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:34:13 ID:/eqAVTDD0
記録上は敬遠じゃなくてただの四球だった
510名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:34:23 ID:RkC6MmI50
巨人 村田勝負
横浜 ラミレス敬遠

村田のセコさが際立つなw
511名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:34:37 ID:nc7+dbHN0
>>504
それはキレイなフォアボール。
キレイな強奪みたいなもの。
そんなにキレイな強奪のラミレスにHR王とって欲しいのかねえ・・・
512名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:35:12 ID:p4PnLJlx0
>>508

五輪で打てる選手より
ペナントレースで打てる選手のほうが
絶対重要
513名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:35:59 ID:UXghB2/T0
これは酷いよな
4点差あってランナー居なくても敬遠だもん
恥ずかしくないのかね
514名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:36:09 ID:YuWA6NY50
箱庭で好きなだけ量産すればいい
ただし、WBCは辞退しろよ
515名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:10 ID:rEyWSYKUO
ここで敬遠を叩いている奴は55本越えそうな選手が出たら
全力で敬遠を叩いて欲しい
516名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:12 ID:OnmrRwZFO
横浜に怒ってる奴は巨人ヲタで言い返してるのは横浜ヲタだろうが
無意味に巨人叩いてるのは横浜ヲタじゃないだろ、ここ
517名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:37:53 ID:YElaMQsH0
去年、佐々岡から打ったのは笑えたよなあ。
518名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:38:01 ID:CC5Qm5CjO
来年も監督は大矢なんだよな。

横浜ファンがかわいそうだわ
519名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:38:27 ID:zEKTonXr0
だから何やってもダメなんだ横浜は!
520名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:40:30 ID:lhzFOgs5O
ちょいと前にローズだかが日本のシーズン最多本塁打数更新賭けた試合で敬遠されたの思い出した
521名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:41:00 ID:DzkBUxyUO
>>514
ラミはベネズエラの代表にすら選出されないレベルなんだから辞退もクソもないだろ。
522名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:41:30 ID:vcdnhLkZ0
横浜と村田称賛の基地外スレ

☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1412☆☆☆
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1223557150
523:2008/10/10(金) 02:42:47 ID:yfDWdPvDO
まぁ、予想通り。毎度の事、ベイは特にひどいけどな。
524名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:43:49 ID:4b6N5ixi0
最下位が決定したチームが、自分のチームの選手がタイトル取る可能性があるのに、なんのメリットがあって勝負すんだよ
優勝争いしてるに、敬遠タダでもらって負けてるのがおかしいだけだろ
525名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:45:28 ID:8Lbh5S3R0
阪神だが村田に4打席打たせてやるから勝たせてくれないか?
526名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:46:09 ID:UMPsCbwuO
これはラミレス的にはどうなの?
熾烈な優勝争いしてる中で4四球はよしなんじゃなかろうか
527名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:47:13 ID:zlJe5BpE0
敬遠より強奪の方がもーっとズルイです。
528名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:48:03 ID:DMZV1yVXO
ラミレス敬遠してればおのずと勝ちに繋がるよなw
529名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:49:35 ID:G+eh2m2H0
やはり

右のラミレス、左の松井

だな
530名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:01 ID:84DXkWnI0
マシンガン敬遠
531名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:06 ID:gAPg18H50
王のカブレラ、ローズ敬遠より1億倍ましだと思うけど・・・
532名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:21 ID:poUQuyuM0
俺が一番むかついたのは松井が三冠王目指してる時に打率トップの福留が
ちょくちょく試合を休みだした時だな
533名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:21 ID:XhiSeakhO
これで村田がタイトルを獲っても西武の中村と同等なわけ?
中村の方がよっぽど価値があると思うんだが
534名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:45 ID:TwtNlYnz0
何もせず全打席出塁 優勝がかかる巨人にとっては嬉しいだろ
535名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:50:50 ID:KZyR/eL70
結局勝ったからいいがこれでもし負けてたら阪神ファンから罵詈雑言の嵐ですごいことになってただろうなw
536名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:51:15 ID:gAPg18H50
ラミレス一番にすればよかったのに
537名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:51:51 ID:p4PnLJlx0
>>533

中村なんて全打席HR狙い打率も酷い
打率も伴ってる村田の方が数倍上
538名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:51:57 ID:tb/Tgul7O
バースは2試合歩かされた
あまりに腹が立ったバースが1打席だけ無理矢理打って中前打
読売は昔から小汚い
539名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:52:17 ID:XhiSeakhO
>>535
だから巨人は空気を読んで負けた
540名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:52:24 ID:nbeBHOgi0
MLB観てるからもういいよ。

どうせ日本人のトップはMLB行くし
541名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:52:26 ID:32GvqdKLO
>>532
今岡の休みかたよりマシじゃね?
542名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:52:32 ID:uDoeCZuo0
そういう状況の横浜と当たった ってのも運の一つだろう。 
エースが怪我で居ないときに当たれたり、五輪で居ない時に当たれたりと同様
消化試合になったチームと当たれるというのも運だし、HR争いしている選手がいるチームとやれるかどうかも時の運。
543名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:53:49 ID:6gmrayvA0
巨ヲタだけど
ラミのHR王なんてどうでもいいっつーか
村田HR王でも一切構わない。
んなことより負けたのが一大事だ。

球場に観に行った人が
ブーイングするのは仕方ない。
どこのファンだってそうするだろ。
敬遠観に行ってるんじゃないんだし。

544名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:54:17 ID:w9P3oYFkO
ラミレス→エース級と対戦
村田村→ローテーションの谷間の投手と対戦
545名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:55:00 ID:cdYTvD+k0
横浜は村田をHR王にしたい
巨人はリーグ優勝したい
なら巨人は村田に棒球投げてHR打たせて
横浜はギリギリで巨人に負けるようにすればいいじゃん
利害一致やでー
546名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:56:40 ID:sQYOqCy50
こういうことやってるからダメなんだよ
つまらん、八百長みたいなもんだろ


547名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:57:04 ID:zS8+0rhnO
バカなチームだな、横浜って。
548名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:58:27 ID:6Nplf7jf0
村田セコすぎw
549名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:59:14 ID:aY2Ahkac0
村田に打たれてるピッチャーって何?八百?
低めに糞ボール投げとけば、かすりもしないのは実証済みだろ。
550名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:00:24 ID:Ae2DzF3a0
最下位のタイトルなんて価値は半分以下だろ
551名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:00:51 ID:DMZV1yVXO
こういうタイトル争いの駆引きなんてよくあること、全然マシだよ
王さんなんて自信の過去の記録を守る為に敬遠だぞw酷さ極めてるだろw
552名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:00:56 ID:AJAu9mjVO
村田は去年もこんな感じでホームラン王とったな
相手は勝負してくれるのに横浜は敬遠
なんか情けない
553名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:01:13 ID:KsgE5EyU0
横浜でFAってだれだっけ
中日今年はウッズも川上もいなくなるし
優勝逃したから査定厳しくていいし
いいのいたら欲しいな
554名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:01:35 ID:6SZgIpXPO
点取らなきゃいけない試合で、4回もただで塁に出してもろたのに、後が打てんで負けたら意味ないがな。
555名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:02:53 ID:W1Wgx0YO0
ラミちゃんは紳士やな
556名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:03:47 ID:qG6OIZUY0
村田にとって一番の不幸は横浜の投手と対戦できないこと
557名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:04:32 ID:IzMvkjDh0
>>552
佐々岡の引退試合でHR打った鬼だからな。
タイトルに対する執着心は球界随一。
558名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:04:41 ID:2kXT2Vz30
去年の村田は卑怯だったな。
既に同数でのキングが決まってて、単独狙いでの強行。
引退試合の投手からホームランは前代未聞。
559名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:05:32 ID:KZyR/eL70
>>550
よくそういうこと言う人いるけどタイトル獲るくらいならチームにおいてバッターとしての責任は十二分に果たしてるだろ
タイトルホルダー一人じゃどうしようもないぜ?かつてのA-RODみたいに
560名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:05:41 ID:RA/G1EgX0
広島ファンの執念深さは異常
561名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:06:52 ID:iyo8uW8dO
さすが90敗とかするチームはやる事が違うなwww
562名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:07:41 ID:thl4h+c10
>>558
つまり堀内は最強ということだな
563名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:07:57 ID:YU+LM+6C0
>>557
タイトルへの執着心よりもその後の契約更改のためだろw
564名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:08:35 ID:hut//gig0
村田が悪いわけじゃないだろうよ
五輪で抜けて打席少ない中でラミレスと並んでるわけだからタイトルの資格はあると思うけどな
565名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:09:08 ID:iZsHW3hZO
佐々岡のあれは広島ファンじゃなくてもあれだったけどな
566名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:09:58 ID:6Nplf7jf0
>>564
セコイのは事実だからしょうがないだろ
567名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:09:59 ID:nc7+dbHN0
まだやってるのかw
単発で言うことなくなってきてるなら寝ろつのw

>>560
広島ファンは佐々岡のことは叩いてないよ。
去年もそのことに文句言ってるヤツはいなかった。
だって佐々岡自体が横浜側に真剣勝負って言ってたからね。
568名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:10:48 ID:KZyR/eL70
むしろ広島ファンでそのことについて未だに文句つけてるやつなんていないだろうに
569名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:11:42 ID:6Nplf7jf0
>>567
引退試合の投手が打てって、もはや八百長だろw
570名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:14:16 ID:v26FLCfL0
最下位チームの特権でしょ。
首位争いしてるチームは個人のタイトルのために敬遠連発とかできないからな。

逆に巨人が最下位で横浜が首位争いしてたら村田は全打席敬遠されるだろ
571名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:14:51 ID:RA/G1EgX0
タイトル争いしてる奴のところに引退する奴をぶつけるほうが悪いに決まってるだろ
空気嫁よ
初回に出て来いや
572名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:14:52 ID:Ga3XWG8g0
昔の掛布宇野みたいに両チームで徹底的にやりあうのなら分かるけど
同数で片方が勝負してるのに逃げるのはダサいな
573名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:15:36 ID:cWmWZKeB0
佐々岡って何かやらかしたっけ?
574名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:15:36 ID:CF68JBWfO
ここぞという時に打たないでどうでもいい試合で打つ
575名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:15:38 ID:7FuD+ZX00
村田は追いついただけでも凄い執念だと思ったけどな。普通HR王争いで
該当するチームが先行したら、投手がますます警戒するから追いつけな
いよね。
576名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:16:05 ID:YElaMQsH0
落合もこんな感じだったよな。毎年チームは最下位で、勝敗なんてどうでもよくなるリーグ終盤に固め打ちしてた。
577名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:18:07 ID:zlJe5BpE0
虚カスはなんでも巨人の思うようにいかないと気がすまないんだなw
さすがはナベツネ球団狂信者
578名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:19:06 ID:dzvnjPls0
村田の球場別ホームラン数

横浜スタ 28本
神宮球場 7本
広島市民 3本
地方球場 3本
東京ドーム 1本

他の広い球場 2本
579名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:20:15 ID:dwzqTonk0
ひでぇ
580名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:20:36 ID:m5vou1TM0
あと5年ぐらいしたらここは村田のAAだらけになりそう
581名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:20:56 ID:w9P3oYFkO
90敗もすれば何でもOK
582名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:21:37 ID:KsgE5EyU0
>>578
からくりですら打てないのはなんだろう
583名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:22:38 ID:YfPeMQBC0
色々言い分はあるだろうが、萎える行為なのは間違いないな
あれを見て喜ぶ客はまずおらんだろ
それにしても、4度の自動出塁を与えられて得点に繋げなかった糞打線はなんとしたものか
584名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:23:30 ID:/CW7LbyI0
おまえいら、村田だけ叩くなよ
ダルビッシュも帳尻当番してんだぜ・・
ノンタイトルだから、沢村賞欲しさに必死すg
585名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:29:16 ID:dFFQigmtO
球界一の嫌われ者。
春先は投手を見殺しにして、最下位が確定した頃から打ちだしたからな。
586名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:32:27 ID:ACwWueUN0
>>584
別に勝手に投げる分にはまだいいだろ
打たれるリスクもあるわけで
587名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:33:49 ID:xWbq5DxZ0
タイトル争いだと目立つからこうやって叩かれるけど、節目の数字に合わせるためのせこいことは結構あちこちである
例えばテレビで吠えてた高木豊の成績を覗くとなぜか3割ちょうどが3度もあったりね
588名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:34:02 ID:tjj3xfN+O
意外と村田って王の記録越すんじゃねえの?
55本だけじゃなくホームラン王の回数でも
868は無理かもしれんが
589名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:34:28 ID:26uc7QYD0
日本球界のタイトル争いは敬遠と欠場の歴史
590名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:34:44 ID:uTvuImAOO
こういうの誰が指示すんの?監督?
591名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:36:40 ID:26uc7QYD0
592名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:37:24 ID:2kXT2Vz30
佐々岡と古田、広島とヤクルトのファンは素晴らしい

古田引退セレモニー in 広島
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zF6V4Bd0EzA 広島ファンから花束

古田最後の打席 in 神宮
ttp://jp.youtube.com/watch?v=mWCaWSIRZrY 前日引退試合終えた佐々岡が友情登板

村田無情のホームラン、佐々岡大人の対応で村田を救う
ttp://jp.youtube.com/watch?v=A5o1dxKZct0
593名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:38:23 ID:4FsX3d7mO
ハコニワキング村田 

ハズww
594名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:38:41 ID:ACwWueUN0
>>588
松井イチローなどがいないNPBは参考記録
595名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:39:33 ID:26uc7QYD0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  オリンピック前にもっと打っとかんからや
  .しi   r、_) |   
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i´
596名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:43:59 ID:KwBoQ8nl0
最下位でホームラン王になってもねぇ・・・
同じ意味で落合の三冠王も価値が低い。
597名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:44:44 ID:aZSmkWLb0
打席数はラミレスの方が多いんだろ?
それならラミレスが文句言えるような立場じゃないだろ
村田の方が多いならともかくラミレスの方がいっぱいチャンスあったんだから今まで打てなかったのが悪い
598名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:45:54 ID:tVVzYVix0
激しさ増す????/????
599名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:46:40 ID:uTvuImAOO
大矢って結構好きだったけど興冷めだ 巨人ファンじゃないけどシリーズの盛り上がりブチ壊したな
辞表だせ 辞表!
野村は意外にこういうセコイことしないんだよな
600名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:47:25 ID:YU+LM+6C0
しかし村田も可哀想だよな
今年は本当なら文句なしの最高の成績なのに
五輪での惨状のせいで今年もケチがつくw
601名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:48:50 ID:DwdDUQcH0
ベイの個人タイトル狙い作戦はホエールズ時代からの伝統だろw

ファンとして子供の頃から恥ずかしい限りだが。
602名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:50:32 ID:ACwWueUN0
>>597
んなわけねぇだろカス
603名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:52:45 ID:uTvuImAOO
いい加減ルール変えろよ
警告試合にして 最悪監督の3試合出場停止とか
604名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:54:20 ID:QEvLBaiK0
糞弱いくせにイカサマとか、ホントゴミ球団だな
605名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 03:55:26 ID:on9rYC5g0
これを認める事ができる人がいるって凄いな

こんな事で手にしたタイトルに何の価値があんだよ
606名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:00:42 ID:7HPGgFV6O
まだこんな事やってんだ。
607名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:01:39 ID:k9QOz78ZP
むらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
608名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:02:27 ID:nq8D/F8V0
横浜氏ねよ
609名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:02:41 ID:EtuIq5grO
せめてAクラスだったら
610名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:02:53 ID:rem0150X0
>>597
文句言える立場じゃないとか、ラミレスがいつ文句言ったんだよww
別に文句言ってねぇだろラミレスは
611名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:03:25 ID:2JcpNbAN0
どこが激しさ増してんだよ
盛り下がりまくり
612名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:03:51 ID:hCLPpEExO
ガッカリなチームだな横浜は
613名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:03:59 ID:GHcjhQM/O
>>597
ちげーよ。
今はラミにとってタイトルどうこう言ってる場合じゃねーってことだよ。
614名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:07:37 ID:0/qUF7rZO
やきう(笑)
615名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:08:04 ID:PO5xahlY0
村田は悪くない
悪いのは大矢とあの策を支持する雑魚浜ファン
616名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:09:07 ID:VlZpICHQO
俺は横浜ファンで、多少すっきりしないけど、これはあり。でも、たぶん逆の立場だったらブーイングしてるな。
617名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:09:33 ID:WFiO4qWF0
はっきり言って、3年前のホームラン王は?と聞かれて即答できる奴はそういないだろ
見てるほうにとってタイトルなんてそんなもん。やってる方は気付けないのかもしれないけど。
618名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:10:03 ID:wUyrw0CA0
おとこむらた(笑)
619名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:11:20 ID:k9QOz78ZP
オリンピックじゃ、全く使えなかった

  内弁慶 村田
620名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:12:14 ID:49KiuEEqO
チームは断トツ最下位で、更にこんな形でキング取っても嬉しくないだろうに
621名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:12:38 ID:oExfmaTaO
昔メジャーで、4割打ってて規定打席越えていて、後は休んでいれば4割打者になれたのに試合に出て4割切った打者がいたらしい。だが、神様は彼を見捨てなかったらすい
622名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:12:50 ID:9uY1J8juO
戦略的にはありだがなあ(´Д`)
623名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:14:25 ID:DN0ageox0
ここで村田擁護してる奴って
ただ単に巨人叩きたいだけだろ・・・
624名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:14:55 ID:ACwWueUN0
>>622
ありなわけねぇだろカス
625名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:15:00 ID:5+dPnwVn0
>>617
引退した後活きてくるらしいよ
タイトルがあるかないかで仕事の集まりが違うとか
626名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:15:10 ID:i3ZKfzAIO
>>615
別に勝とうが負けようが関係ないチームなんだからいいだろw

むしろ毎打席無条件に塁に出してもらってんのになんで点とらないの?なんで横浜ごときに負けたの?
627名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:17:43 ID:k9QOz78ZP

おとこ・むらた(笑)

おとこ・ほしの(笑)
628名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:20:54 ID:ZF4bl4wFO
横浜は何がしたいんだ?
圧倒的ゲーム差で最下位独走してセ・リーグをつまらなくしかけた上に、一選手のタイトル獲得の為に連続敬遠…
こんな糞チームプロ野球界から出ていけよ。韓国か台湾にでも行けよ。
629名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:21:22 ID:zlJe5BpE0
>>623
いや、別に
今更何言ってんのwって事
更に散々やりたい放題の巨人を狂信する虚カスが涙目とくれば笑いたくもなる
630名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:22:28 ID:4VvFFwYW0
>>627
男村田ってのは、元々ボルト村田につけられていた愛称。
631名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:24:21 ID:yIIveXz10
また不正で本塁打王かwwwwwwwww
とことんゴミだなこいつはwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:25:17 ID:DwdDUQcH0
>>628
巨人を勝たせまくってペナントを盛り上げてやってるだろうが。
633名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:26:51 ID:nyzSq/yZ0
ラミレス敬遠を「村田にタイトルを獲らせる」ためにやった、と思っている奴は素人。
ラミレスの敬遠は、今年東京ドーム巨人相手に1勝も出来なかったが、せめて最終戦ぐらいは
勝っておきたいと考えに考えた大矢が編み出した、必勝のための作戦。

現にラミレスを敬遠したあとの打者は、スンヨプ2三振、代打高橋由伸三振、代打古城三振、と
完全に抑えて巨人に点をやらず、横浜は勝った。つまりこの敬遠は作戦として大正解。
文句を言うなら、敬遠したラミレスをホームに還せなかった巨人の打者に言えよ。
634名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:26:53 ID:eyK7K086O
>>625お前いつの時代の人だよ?
635名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:27:36 ID:VMtwwbGRO
こういうのって、どこにクレームすれば馬鹿大矢の耳に入るのかな?

今までどんな情けない試合しても横浜ファンでいたけど、流石に今回のはダメだった。
あいつは「ファンを楽しませる」よりも「タイトルを取る」ためにプロやってんのか。
そんなのホームラン競争でやってください。
636名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:27:44 ID:2hFt5MkyO
村田だらしねえな。
637名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:29:14 ID:YUngb8GA0
オマエらって浅はか過ぎていかにも社会を知らん人間なんだろうなと思うわ
638名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:32:06 ID:51kRmxRy0
汚いやり口。だから野球嫌い。
こんな醜いのありえない。
639名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:32:11 ID:DN0ageox0
谷繁とかならもうちょっと上手くボール球をつかって
勝負した風に演出できたかもな
広島のPは内角ついて上手く抑えてたんだけどな
まぁ横浜のPじゃ無理か・・・
640名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:33:19 ID:O+CSD4pF0
オリンピックで国内限定というか浜スタでしか役に立たないブタであることが
全国に知れ渡ったあの村田さん
641名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:34:30 ID:ZF4bl4wFO
>>633
妄想すんなよw

http://www.sanspo.com/baseball/news/081009/bsa0810092259007-n1.htm
横浜・大矢監督
(3打席目以降、ラミレスを歩かせ)「できれば(村田に本塁打王を)取らせたい。勝負を避けてくれ、と指示した」
642名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:35:30 ID:t9swBFQD0
まぁその程度のことでずるいだの卑怯だの、とてもじゃないが言えない球団だしな・・・普段の行いが悪すぎてw
643名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:40:15 ID:VlZpICHQO
好き・嫌いで批判するぶんにはかまわないけど、この件を良い・悪いで語ってるヤツがいたら、ちょっと思慮が浅いというか程度が知れてるな。
644名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:42:30 ID:qcWISHxb0
日本程露骨な敬遠なんかはしないけど、メジャーでも双方欠場とか(チーム同士
なにかしら因縁があってファンが騒動起こす可能性大)下位チームで打撃成績で
注目されてる選手がいるとエースの登板避ける(投げにくい?)なんてのはあるみたいよ

試合数とチーム数多いから、僅差で競ってる選手のチーム同士が終盤対戦するって
ケースが珍しいんじゃないかとも思うけど
645名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:43:02 ID:G33kTbJEO
>>13
あのホームランはスライダーのすっぽ抜けが肩口からど真ん中で、誰でも打てる棒球。









寄ってカウントしなくても良い
646名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:43:37 ID:y3WmHWcpO
つーか
カラクリ・浜スタ・広島・神宮
本拠地の選手のホームラン数は2/3でカウントしろよ

それでも多い位。


昨日のドームランも酷すぎたな
谷のホームランは何だ?ありえねーよwww
647名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:43:40 ID:VqwpjbyH0
オリンピックではまったくダメな、金が掛からんと働かない
国賊豚がなんだって?
648名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:45:56 ID:JsR7llIZ0
王さんが取ってた頃と比べて本塁打王の格がどんどん落ちてる気がするな
最多勝なんかは今でもリーグ一のエース!って感じだが
649名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:47:39 ID:qxCkNrBS0
まぁこれだけ歩かせて「普通試合を捨てるのか!」って感じだけど、
勝ったのかw
650名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:48:22 ID:G33kTbJEO
パリーグの広い球場と箱庭ラビット本拠地の差は大きい

おかわり君 >>ローズ >>>>>>>>>>無駄田

651名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:49:14 ID:0egpuK230
巨人が弱いのが悪いってことだろ
勝ったならまだしも負けて文句いってもしょうがない
652名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:49:16 ID:g1dKnn19O
高橋尻は村田と勝負しての四球なの?
653名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:49:16 ID:51kRmxRy0
>>641
きたねぇ。まじきたねぇ。
野球ってほんときたねえ。

654名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:50:23 ID:z1OUHryKO
村田にソロを2本プレゼントするので試合に勝たせて下さい 虎
655名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:51:20 ID:uDoeCZuo0
今の虎に2点以上を取る力があるのかね(・´ω`・,,)
656名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:58:07 ID:boNNf6s/0
昔々、ペタジーニを泣きながら敬遠したピッチャーがいたな〜
どこの球団のピッチャーだったかな〜
まさか正義の巨人様のピッチャーじゃないよね〜
657名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:01:32 ID:51kRmxRy0
ほんと汚い。もう野球見るのやめる
658名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:04:20 ID:2hFt5MkyO
大矢、横浜ファン以外も敵にまわしたのかよ。
659名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:06:36 ID:HocabLwSO
大矢の指示かよマジ死ね
660名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:06:37 ID:ACwWueUN0
>>633
素人の監督
「できれば村田に本塁打王を取らせたい。勝負を避けてくれ、と指示した」
661名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:09:18 ID:vaJMl1qt0
また村田が泣いちゃう
662名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:09:25 ID:ACwWueUN0
>>656
ペタジーニ第1・2打席勝負

その間、松井敬遠

ペタジーニ第3打席敬遠
663名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:10:09 ID:ZF4bl4wFO
来年も大矢続投で決まったのか?w
664名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:10:43 ID:iyo8uW8dO
佐々木の引退試合で・・・・ 許さない!絶対にだ!!
665名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:13:03 ID:5mU9x++O0
日本ってこういうところが馬鹿だよな
だから、野球人気がなくなる
メジャーではペドロイアがタイトル獲得可能性があっても
無理せずに休むくらいなのに。
666名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:13:45 ID:ACwWueUN0
日本じゃなくて横浜と村田な
667名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:20:18 ID:zuT6DzB4O
横浜ファンの俺にとって、これは朗報
これを気に大勢が大矢を叩いてくれれば

頼むから今からでも続投撤回してくれ
668名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:21:41 ID:3GOw0lFoO
こんな事、最下位のゴミチームがやるから人気なくなるのに
669名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:21:49 ID:aT+0B4qRO
佐々木からホームラン打った村田しね
670名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:23:56 ID:51kRmxRy0
とにかく汚い。これが何にプラスになるのか。
興行ってことを完全に忘れてる。

とにかく汚い。
671名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:24:29 ID:qUuXnltVO
大矢は普通
騒いでるのは水道橋だけ
672名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:24:34 ID:zdgv1C4o0
なんか萎えるな
最下位でタイトル競争のために敬遠とか
それでタイトル取ってなんか価値あんのか?
673名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:27:16 ID:6WHeT9lb0
CSのプロ野球ニュースで高木豊のキレまくりでした
OBとして恥ずかしいって
674名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:28:25 ID:82vmih0c0
醜いとしか言いようがない
675名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:32:49 ID:YUngb8GA0
どんだけキレイな世界を想像しとるんだキサマら
676名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:34:55 ID:fcsYqrbVO
逆の立場なら同じ事してたろ巨人
横浜ばっか責めるな
こーゆーの前もって禁止とか出来ないのか?
一気に冷めたわがっかりだ
ラミレスカコイイ
677名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:36:20 ID:on9rYC5g0
敬遠として露骨に表面化するから、見てる方が萎えるんだよな
どこが「夢を売る仕事」だよw

こんなモン子供でも不快感しか残らないぜ
678名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:39:27 ID:ACwWueUN0
>>676
何が逆だかよく分からんが
有り得ない仮定をしても無意味
巨人は勝負、横浜は敬遠だけが事実
679名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:41:40 ID:QB+Hp0gq0
からくりドームやらからくりスタジアムで
キング笑争いされてもね〜w
680名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:41:47 ID:YUngb8GA0
何が逆かもわからんのか おめでたいな
681名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:43:36 ID:wpTa7VX30
来年も最下位決定だな。
682名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:49:36 ID:U6L7ZkbX0
もうどうでも良いな。両方敬遠せずに勝負すれば?って感じではあるな
ホントにほしければ、狙いに行くだろうし。
俺は引退試合で相手に花もたせるのも嫌いだし。何で引退する奴にストレート勝負したり
わざと三振する必要があるのか疑問。勝負の世界に下らん感情なんかいらん
本気で勝負して、完全に駄目だって思うほうがもうプロで無理だって自覚できるじゃん
683名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:50:22 ID:ACwWueUN0
>>680
ほほぅw
男村田(笑)
684名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:52:19 ID:Oa8BPu6xO
年間120回消化試合の癖に個人タイトルだけ執着して卑怯なことするとはw 糞すぎておもろいな。
685名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:53:17 ID:9TkqRvXdO
こんな程度の低い事して取ったタイトルで嬉しいの?
ほんと呆れるね…まぁ年俸交渉の武器になるから
何がなんでも欲しいタイトルなんだろうけど…。
686名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:54:10 ID:nQg21iPH0
>>676
してねえだろw
優勝争いしてる時に、村田を歩かせてる場合かよw
687名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:54:33 ID:fcsYqrbVO
>>678
巨人が最下位で(ry

野球界の偉い人達は、これでいいと思ってるのかしら
上原偉くなってなんとかしてくれ
688名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:56:04 ID:dpKBJXBZ0
2番 キムタク
3番 小笠原
4番 ラミレス
5番 李
6番 谷

野球つまらなくしてるのは巨人の方。
689名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:58:09 ID:dTC63tOQ0
敬遠するなら全打席敬遠しろよバカ
中途半端に勝負して一本打たれちゃ意味ねえだろ
690名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:58:55 ID:9RWuFb5M0
>>688
横浜ファン代表になって無理に反論しなくていいよ
今日は横浜側もブーイングしてた
691名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:59:07 ID:aoaxCPOy0
20年間、横浜応援してたけど、今日できっぱり止めることにしました。
692名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:59:45 ID:ACwWueUN0
>>691
わかりやすい嘘ワロタw
693名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:02:53 ID:fcsYqrbVO
>>690
悪いが巨人ファンだ
694名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:07:53 ID:uHsDjOkA0
>>1
村田は「迷惑かけていますね。
チームがもっと強くなってくれれば」と寂しそうに話した。(東京ドーム)


何これ・・・
もうコメントからして、あまり悪気がないと言うか腐ってるな。
”チームがもっと強くなってくれれば”ってそれが何だ??
弱いからラミレスの四球は仕方ないって印象にも取れるんだけど・・・・
695名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:07:57 ID:2IkUs4TX0
タイトル争いに絡めない阪神が優勝できるわけないわな
696名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:09:30 ID:eo61iuBtO
見苦しいな、横浜(笑)
697名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:11:45 ID:zQiPxpgh0
村田は五輪でいなかったんだから
698名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:21:03 ID:kga+XqP10
>>693
何で携帯のお前が答えてるの?w
699名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:22:04 ID:0dP7Pmrb0
村田がホームラン王になったとして
オリンピックでの無様な姿は忘れない。
700名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:22:57 ID:cLkWZb/RO
>>673
かなりキレてたな

プロ野球って何?
チキン横浜
701名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:23:25 ID:wWPJjgIWO
横浜ってさあ試合するたびにファン減ってない?
何しても裏目裏目でさ。
俺はアンチ巨人なんだけど嫌いっつってもあくまで野球というスポーツの枠内での嫌いなのね
ただ昨日の横浜とその横浜を応援してた連中には人として心底軽蔑したわ
702名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:24:42 ID:mxdUjeJWO
俺の中での本塁打王は
去年…ガイエル、今年…ラミレス

村田?誰それ?
703名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:29:26 ID:jnmZjXF40
村田のホームランは阪神ファンを見習ってスタンドから叩き落として
全て二塁打にしてやれ。
704名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:34 ID:XCn7t0lC0
http://ameblo.jp/shuichi-murata/

九州男児ってカスばかりだなw
705名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:30:54 ID:ACwWueUN0
そういや阪“神”の手とかあったな
村田は阪神ファンに感謝しないと
706名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:32:41 ID:UgaNyYEVO
巨人とタイトル争いするとほんとめんどくせーな
707名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:33:59 ID:ACwWueUN0
敬遠とかめんどくせーことしなきゃいいだけだな
708名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:44 ID:BP46tWrO0 BE:90963623-2BP(5072)
村田ってオープン戦で中田のハムと対戦した時も
俺の凄いところを見せ付けてやる!みたいな感じのコメントしてたよな。
あーっオリンピックに村田が出てたら日本も金あったんじゃないかと思って
出場できなかったのが今更だが痛いな。。。
709名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:38:46 ID:HWCuEJJmO
去年は引退試合の佐々岡からホームランを打って広島ファンから罵声を浴びてたなw
今年はラミレス敬遠しまくりでタイトルを穫るつもりですか…
オリンピックでは全く戦力にならなかったし、こいつは全国の野球ファンを敵に回したいのか?
710名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:41:15 ID:uPbe+kBu0
弱小球団なりに、せめてプライドくらいは持ち合わせて欲しかったね
711名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:42:21 ID:8HTmcEFnO
>>709
鈴木健の現役最後の打席でファールフライをワザと取らなかった時はこいつやるなと思ったんだが
712名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:49:28 ID:gdot43N8O
引退登板だからなに?って感じだよな。一発かまして綺麗さっぱり打たれた方が引退する奴も嬉しいべ
713名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:50:23 ID:RWaOCK8eO
敬遠はラミレスにとっちゃマイナスだが、全打席ノー
リスクで出塁出来るんだから勝ちたい巨人にとっては
プラスだろ
714名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:50:40 ID:OKmDp3AWO
横浜カスすぎんだろ
715名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:52:16 ID:Q6v4Meo00
それで結局負けちゃ横浜は敬遠して大正解じゃないかw
716名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:54:22 ID:51kRmxRy0
八百長だろ。八百長は永久追放。それがルールだろ。
717名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:57:42 ID:IToo+pPv0
これで試合に負けたのなら最低だが、勝ったんだから立派な作戦だ。

試合は勝つためにやるのです。
718名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:59:39 ID:FiQZv2mE0
横浜としては、もはやタイトルしか今年の惨状を慰めるものがないから、
仕方ないといえば仕方ない。
でも、女村田はあまり好きじゃないから、タイトルとって欲しくない。
719名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:00:05 ID:Gmd01Sn50
>>717
大矢
「村田に本塁打王を取らせたい。勝負を避けてくれ、と指示した」
720名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:31 ID:S2irO2NI0
ブログのタイトルが「男・村田は九州男児」ってwww
恥ずかしいな、このオカマ野朗はwww
721名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:02:33 ID:kwxW2L190
一度はちゃんと勝負したから、残り全部敬遠しても批判されないと思ったんかね馬鹿大矢
何ともショボイ男だな・・・
722名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:10:33 ID:51kRmxRy0
>>719
八百長じゃん。片八百長。こんな八百長許してていいの?
723sage:2008/10/10(金) 07:13:35 ID:RVpMnRxG0
こんなチーム、最下位になって当然だわ。情けねえったらありゃしねえ。
最低。
724名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:20:17 ID:v+JOKVkD0
>>721
いや、キャッチャーはボールを要求していたが、ピッチャーの球が高めに浮いただけ。

それにしても、こんなタイトルは価値がない、村田は「男村田」ってのを返上しろ。
しかし、横浜が負けていたら全野球ファンから叩かれただろうな〜。
725名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:32:23 ID:rt4Zzk0f0
敬遠するならするでちゃんと立てばいいのに、座ったままちょっと外すのがいやらしい
726名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 07:32:37 ID:GnJpFwjY0
村田の敬遠のせいで横浜が負けるという展開になってほしかった
満塁で敬遠して押し出しの1点が決勝点になるとかw
727名無しさん@恐縮です :2008/10/10(金) 07:33:39 ID:GnJpFwjY0
>>726
うわ間違ったw
村田のとこラミレスに変更
728名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:36:36 ID:C+k7q04s0
ラミレス敬遠の後のバッターがヘボすぎた、だから負けた
スンヨプ、高橋由はイラネ
729名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:39:03 ID:tvuScxxz0
結果勝ってるけど、消化試合ならまだしもギリギリの首位争いしてるチームに対してこれは
阪神にも失礼だし何より野球ファンをないがしろにしてる最低の行為
そこまでして村田に獲らせて何になる?ただ無駄に年俸上がってチームの評判が下がるだけ
なのにw
730名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:44:15 ID:51kRmxRy0
とりあえずコミッショナーでいいのか?この八百長を
訴えるべきところは?
横浜にも電凸しておく。
731名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:50:47 ID:ZLw0JAlj0
去年も自分にもタイトルかかってるから花をもたせる場面じゃないって開き直って
自分を正当化したほうがまだよかったな。嘘泣きしたせいで新井と同じダークで偽善な
ナルシスト野郎ってイメージがついちゃったわ。
732名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:53:47 ID:w3EG+huzO
>>730
なんかさ、おまえ救いようがねぇな。
733名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:57:37 ID:dE9UL3cDO
阪神もラミレスとスンヨプを全打席敬遠したなら7連敗は半分ですんだだろ。
734名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:00:33 ID:TyKRDDSJ0
逃げも戦術なんだろうが、つまらないし人気低下の一因

それはそうと、男村田ってのは違和感あるな
735名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:01:43 ID:JkxRpu5OO
コミッショナーと球場の看板とかのスポンサーやな
736名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:24 ID:a8LzqPKUO
村田はメジャーに行って
代打の星になって頑張れ!村田なら代打の切り札になれる
737名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:25 ID:VjDqR6wg0
>村田は「迷惑かけていますね。チームがもっと強くなってくれれば」と寂しそうに話した。
おめーが10本差くらいつけてりゃ必要ねーんだよ
738名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:04:36 ID:TdOK6YA6O
しかしまあ、由伸は他チームなら放出クラスだな…

いくらなんでもチャンスに弱すぎる
739名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:07:20 ID:GndASrmbO
これが両チーム最終試合だったら果たしてどうしていたことか。
どちらかが出たら後は敬遠、何てことになっただろうな。
740名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:12:04 ID:bbXdi2YXO
糞の役にも立たなかった癖に、オリンピックのベンチであくびしてたよな
741名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:15:42 ID:UqBKQ77B0
おかわり君のホームラン王は誰からも認められているというのにヨコハメは・・・
742名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:19 ID:9nHen1qaO
卑怯なウジムシ村田
743名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:17:52 ID:nx1Athli0
年度末の恒例行事じゃないか。
744名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:02 ID:ZU4SVoWl0
別にラミレスを擁護するわけじゃないけど
勝つための4球じゃないのはちょっといただけないなぁ
個人にタイトルを取らせるためって、プロなんだから客を楽しませなきゃ。
745名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:19:16 ID:n3b6wvXB0
横浜ってつい最近も田尾敬遠してたじゃん
746名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:03 ID:/Eo4CyOi0
今年のセリーグは打率とか高すぎ
レベル低すぎだろ
747名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:21:31 ID:1w7NDo9q0
>>745
昭和に塩漬けでにもされたんですか?
748巨人ファン:2008/10/10(金) 08:23:12 ID:4nil85y5O

悔しいが コレが日本プロ野球

ただ、未だに許せないのは 引退する佐々岡からホームランを打った村田だ! あそこで ホームランキングになるのを捨て 思いっきり三振してれば 村田株は上がったのに
749名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:40 ID:RVpMnRxG0
>>743
双方が消化試合っていうゲームでやるならともかくさあ
750名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:23:57 ID:6XdXRq+FO
この時期のタイトル争いにバックアップは必然
巨オタは優勝で我慢しとけ
751名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:01 ID:yEehD+A50
五輪で打ってれば何も問題なかったさ
752名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:25:11 ID:QYmTfRYy0
4打席敬遠とか敗退行為だろ
753名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:17 ID:dyNKvRNL0
「敬遠なんてするな。俺の記録に泥を塗るつもりか!」

ぐらいのことを村田が投手陣に言えたら“男”としての価値が上がってたのに…

もったいないことをしたね
754名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:20 ID:iV58nCEm0
敬遠するなら徹底的にやれよ
ちゃっかりホームラン打たれてるのが笑えるwwwwwww
755名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:43 ID:IqdJVxfbO
同数になったらホームラン率で決めてやれよ。そうすりゃオリンピック行ってた村田がキングだ
756名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:27:59 ID:EmljDYLjO
横浜は勝負しろといいたいが、ラミレス敬遠が結果的に勝ちに繋がってしまったからねえ…
読売が情けないとしか言えないな
757名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:00 ID:TG7XQkta0
真面目な話、村田って何で犯罪者顔?
758名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:30:11 ID:WJolCD/L0
今年もこんなくだらない事やってるの?
いい加減やめたら
759名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:32:02 ID:IqdJVxfbO
こんな下らないことしてるから日本記録は更新されないんだな。 

ローズもカブレラもバースも余裕で記録更新したわ
760名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:35:37 ID:uHsDjOkA0
仮にラミレスが日本人だったとして
メジャーに行けばどれ位打つかな?
761名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:38:16 ID:6ZFEJ6XTO
こんなことしてりゃ人気もなくなっていくわな
762名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:18 ID:y3eaBktb0
>>760
守備がウンコだし足も無いし
今の松井と同じような扱いだろうな
763名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:42:14 ID:6Cy4qGhvO
>>759
ローズとカブレラは本人も焦りすぎてアッパースイングが目立ってたのもある
764名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:43:56 ID:IqdJVxfbO
>>760
よくて.250 18本だな。  
ラミは日本に生きる道を見つけてよかったと思うよ
765名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:45:33 ID:bqIPgOOb0
ごちゃごちゃ言ってる奴ってロマンチストかなんかなの?
これがプロ野球だろ
766名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:43 ID:RVpMnRxG0
>>760
日本人だったらという仮定は意味内けど、
オーレやペタジーニと同じ感じになるんじゃないか
微妙な成績に終わりそうだ
767名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:46:52 ID:uHsDjOkA0
>>762
>>764
あーっやっぱそんなもんか。
松井の31は、やっぱとんでもない本数なんだな。
768名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:07 ID:mga9PZIA0
ぺたもローズもメジャーではからっきしだったんだよな。
769名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:12 ID:n5CuphJmO
>>316 打たれたのは永射だったな
770名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:49:55 ID:dqx5oWqJ0
巨人は優勝争いの真っ最中。それが最下位球団が4敬遠か・・

プロとはよく言ったもんだね
771名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:04 ID:UQll1s+i0
クソすぎる
772名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:50:38 ID:gnChlelkO
文句言うなら自分の記録を守るために露骨な敬遠をした王に言え。
773名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:51:47 ID:IqdJVxfbO
>>767
まぁリーグの相性があるのは間違いないよな。
それにメジャーは結果が出なければ試合出れなくなるし
774名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:52:27 ID:ds7h83P5O
まぁドームランで本塁打稼いでるから
関係者は強く言えないわな
775名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:30 ID:8iGJwcrO0
ピンチで敬遠ならわかるが、HR打たせたくないからってせこすぎ
776名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:46 ID:uHsDjOkA0
>>766>>773
逆にいえばペタやローズなんか向こうでダメだったから
ある意味日本に来た訳だから
まぁそう言うことだな・・・

ソリアーノとフィルダーは凄かったが
777名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:53:48 ID:LL64phojO
ペナント優勝してCS進出して打点王とHR王まで取られちゃやってられないもん
敬遠しまくってくれ
778名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:54:47 ID:T1hCOwmk0
この敬遠を批判する奴は、野球を知らない奴だけ。
チームメイトにタイトルを取らせるための、当然の作戦だろ。
むしろこんな場面で勝負に出る、巨人やメジャーのほうが理解できないな。
779名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:56:08 ID:RVpMnRxG0
>>776
てかペタは巨人やめてからメジャー復帰して、その時の成績が微妙だったw
780名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:58:37 ID:uHsDjOkA0
>>779
松井に匹敵する数字残してたのにな・・・
781名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:00:09 ID:OajrCrki0
高校野球レベル
782名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:00:17 ID:d2RjRGWPO
村田(笑)
783名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:28 ID:IqdJVxfbO
ペタジーニなんて90年代最強クラスの外国人だろ…

クローザーから余裕でホームランする姿が…






でも脳内で再生されたのはオマリーでした
784名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:01:59 ID:/tr1ZCGRO
これはひどい。村田もそこまでしてホームランタイトルは欲しくないから勝負してやれって言えよ。
村田が一番カスだな
785名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:05 ID:V7GV0VJr0
巨人は昔から好かんが
これは巨人に分がある
王の年間本塁打55本を神格化しとった巨人とは大違いだな
786名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:22 ID:rhP3TmZOO
記録は生き物とか塗り変えられるものとか聞いたが野球は別だな
787名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:03:41 ID:aYRptrTY0
>>86
おれもそう
788名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:37 ID:T1hCOwmk0
チームメイトに花を持たせる為に、ルールに乗っ取った作戦なのに
何で非難されるのかが理解できない。
野球ファンならこんな事常識だし。
むしろやたらと真剣勝負を謳って、野球の緻密さを捨てたメジャーのほうが理解できない。
789名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:05:55 ID:XJZ4JwJ3O
お互い消化試合ならわかるが
一方はまだ真剣勝負してんのにありえねえよな
まあ、引退登板のピッチャーから打っちゃう馬鹿だからしょうがないか
790名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:06:50 ID:Ny7oF0lK0
見たくないもの 不快なものを見せる 





それがぷろやきう(笑)
791名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:08:02 ID:+phTjrLE0
昨日の勝因はラミレスの4敬遠だたわけか
阪神もすりゃいいのに
792名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:12 ID:X5+/Ab5IO
横浜かっこ悪いな
793名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:09:19 ID:V7GV0VJr0
>>788
本塁打王とか他のタイトルに対しての価値観が違うんだね
794名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:10:52 ID:IqdJVxfbO
タイトルは永遠に残るからな。
795名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:11:39 ID:ShLaWqXZ0
五輪でクソのやくにもたたなかった男がHR王w
796名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:47 ID:QVcsUqu30
まあ勝ったからよかったな
これで負けてたら珍オタが発狂してるぞ
797名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:12:56 ID:0XsS8BR1O
村田は大坊にそっくりだからラミのでもねっとりしゃぶれよ
798名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:18 ID:GI4xyRx50
片方が敬遠したら敬遠でも良いけど勝負してんのに敬遠って腐ってるな
799名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:22 ID:uHsDjOkA0
ほんとこの時期って、防御率とかで言えば
あと何回何アウトとれば、ギリギリ越えられる、先発のクセに
中継ぎで無理やり勝ち星取りに行こうとしたりとか
そんなのばっかだからな。

メジャーはほんとサバサバしてるよな。
後一本でタイトル並ぶとかでも
平気で休んだり。
800名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:13:56 ID:82vmih0c0
>>791
阪神は次のスンヨプに打たれまくる
801名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:15:25 ID:a6UC7Tr+0
昔はこういうのはよくあったがな。しかしはっきり言って時代遅れだわ。
シラける。
802名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:16:31 ID:ZoKvpfZu0
ラミちゃんは残り2試合ヤクルト戦だから
また全打席敬遠かもしれんな
ヤクルトにしたらラミちゃんにタイトル取らせたくないんじゃない?
803名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:17:18 ID:dvukHZjv0
タイトルなんてボール次第でなんとでもなると分かってからすっかり興味がないな
804名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:19:48 ID:6XdXRq+FO
真剣勝負にしてもラミレスにはストライクは投げる必要無いとそれでも勝てると
結果が証明してしまっている
805名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:23 ID:8BqC4lNwO
村田って星野とかぶる
器の小ささとかゲスっぷりが
そのわりにどっちも「男」を強調してるあたりも
こんなやつのタイトルなんて何の意味もないよ
泣く泣く敬遠させられた被害者(石井と山口?)に土下座しろよ
この人間のゴミが
806名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:20:25 ID:YydVt8Wm0
村田が佐々岡からホームラン打った動画見ると
ベース周る時の村田に2塁手(東出?)が何か声掛けてるように見えるんだよな
807名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:21:17 ID:C0BIbpKL0
男返上しろよ。ただの村田でいいだろ
去年の佐々岡の時といいありえんわ
808名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:21:48 ID:AiZ/gbiX0
こんな争いをしてなんの得があるんだろう
野球はホントキャラ&数字ゲーだな
809名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:22:37 ID:ShLaWqXZ0
つーか、ザコハマと違って巨人は優勝争いしてるんだから
勝ちに行くなら
村田と勝負するのはあたりまえ(勝つために仕方なく勝負避ける場合は別だが)
810名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:08 ID:uHsDjOkA0
>>802
むしろ昨日の試合見て
村田に取られるくらいなら、ラミちゃんどうぞどうぞじゃね?
ヤクルトにHRタイトル争いの奴いないし
敬遠する理由もない。

811名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:29 ID:ZuIZByNk0
ホント村田はうんこ本塁打王
812名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:23:49 ID:z059HBwD0
横浜市民としても恥ずかしい・・
813名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:24:51 ID:wZUJk/8TO
村田が佐々岡から打ったHRは別にいい。佐々岡本人が問題視してないから。
ただその一本で転がり込んできたHR王タイをネタに、年俸交渉で
ごねまくったのはかなり印象悪い。
814名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:24:52 ID:8BqC4lNwO
あと村田のこと嫌ってるP多そうだと思った
石井とかまさにそんな感じ
あれ甘い所投げたのって…
815名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:24:55 ID:T1hCOwmk0
>>801
そうかな?日本野球黄金時代の価値観が、まだ残っていること
メジャーの侵略に耐えて日本野球の独特のよさが残ってる事が
嬉しいけどね。
816名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:24:55 ID:fDmy+OWhO
>>808
バスケやサッカーは得点争いしないんですか?
817名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:00 ID:dvukHZjv0
>>815
その価値観がボール次第でどうにでもなる件
818名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:09 ID:C0BIbpKL0
>>813
公の場で「てめぇ引退試合なのにHR打ちやがって」とか言える訳ないだろ
819名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:28:12 ID:l6eyoQYu0
空気読めないことに関しては群を抜いてるな
横浜も村田も
820名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:29:34 ID:hiE1WmZnO
ってか、横浜の雑魚ピーでホームラン稼ぐって発想がむしろせこい。
村田は横浜の雑魚ピーと対戦できないんだぞ
821名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:30:15 ID:bVOwKQjmO
>>813
禿同

>>816
>>808は数字苦手なんだからそんなこと言ったらカワイソウ
822名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:36 ID:CftdVSiTO
村田のコメントはよく言った
昨日は相手のHRに互いに笑ってたのを見て、互いに認めあってるんだなと確信した
だから村田のコメントは本心だろう

村田を貶してるヤツは腐ってるな
死ねよ
823名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:40 ID:V7GV0VJr0
>815
たとえばこの44本のまま両者本塁打王になったとして
ラミのほうは素直にたたえられるだろうが、村田は何と言われるか予想できないか
かたや真剣勝負でとったタイトル、かたや敬遠でとったタイトル
みな正面切って本人にはそういわないだろうが、心の中ではそう思っている
競争相手に敬遠で打たせなかったからとれたんだよね、おめでとう!って言われたときに
敬遠しなくても取れたわ!と言うのなら、最初から敬遠しなきゃよかったんだしな

相手を敬遠したからタイトルとれました、と本人が胸はって言えるのならそれでいい
まあTVインタビューなんかでそう答えられるとは思えんけど
824名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:31:55 ID:dvukHZjv0
>>821
だからボール次第でどうにでもなる件w
825名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:15 ID:qXNK4/XF0
大矢いろんな角度から最悪だな
監督としても糞、人望も無い、客を沸かせるショーマンシップも無い
人間のクズ、ゴミ蟲。
826名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:48 ID:kLAy1p9JO
唯一勝負した打席でしっかりホームラン打たれてるところが恥ずかしい
827名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:33:51 ID:CftdVSiTO
とはいえラミレスは敬遠したくなるくらい化け物だからな今は…
勝負したらもう2本くらい打っても不思議じゃない
828名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:34:11 ID:8BqC4lNwO
村田って巨人批判したり、自分は金で動かないそんなヤワじゃない とかほざいたらしいけど
これ嘘だよね
タイトル目当てで常に必死
お金大好き
本当ガツガツしてて気持ち悪い
死んでほしい
829名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:36:15 ID:CftdVSiTO
まぁ巨人は批判される所満載だから仕方ないけどな
思ってるのは村田だけじゃないだろう
830名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:37:10 ID:T1hCOwmk0
>>823
村田が投げて敬遠したわけじゃあるまいし。
チーム全員で獲らせてくれたタイトルなんだから
嬉しいんじゃないの?
日本プロ野球には、まだそういう美徳が残ってるんだよな。
完全個人主義で、とげとげしいメジャーとは全然違う。
831名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:37:32 ID:uHsDjOkA0
四球とか見たらラミより村田の方が多いし
オリンピックの影響もあって
村田の方が試合数も10試合近く少ないんだな。

まぁクソには変わりないけどw
832名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:38:34 ID:CftdVSiTO
野球に必死なのはプロなら当然で、仙人でも無い限り皆お金は必要だろう
>>828って何なの?
833名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:37 ID:qEiyw+mjO
>>831
結局はチームで打ってなんぼ だもんなww
834名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:45 ID:MQDBG/jFO
>>832
仙人だろ
835名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:41:56 ID:CftdVSiTO
あ〜五輪はヒドかったな
まぁ北京じゃやる気も起きん罠

そうかそれを根に持たれてんだな村田
お気の毒wwwww
836名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:42:33 ID:8BqC4lNwO
>>832
昨日の試合みてもそう言える?
どう見ても「野球」に必死なのは巨人だった
村田だけ野球をせず個人記録に必死だった
837名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:44:20 ID:fDmy+OWhO
>>830
同じチームの選手にタイトル取らせる為に敵のライバルを敬遠する。

これを美徳、チームプレイと捉えるあなたはかなり少数派だと思うが…
NPBの人気凋落とメジャーへの人材流出は、その下らない美徳とやらも一因でしょう。
つーかこんなん何年も前から批判されてたでしょうが
838名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:45:19 ID:RVpMnRxG0
>>831
いずれにせよ仮定の話だけど、五輪で打ちまくっていれば、
その分シーズンで上乗せ出来てたのに、っていう言い訳は
できそうだが
しかし…
839名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:45:30 ID:V7GV0VJr0
>>830
村田のコメントみるかぎり、すくなくともラミ敬遠をいやがってはいないだろう
自分のタイトル堅持をチームの勝敗にすりかえてるだけだからね
それとあなたはチームワークってのを何か勘違いしてると思う
840名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:46:10 ID:8BqC4lNwO
村田はもう野球選手を名乗らないでほしい
恥ずかしいから
841名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:52:28 ID:oZHPWLzt0
でも、勝負した一打席ではきっちりスタンドに運ばれているのだから、
勝敗をかけた戦術という意味でも、ラミレス敬遠は有効なんじゃないのか?
ボンズみたいにほとんど打たせないくらいにするのもアリな気がする。
842名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:53:06 ID:6XdXRq+FO
敬遠でムカッとするより負けた不甲斐なさに腹を立てて欲しいね
空気を読んだりする八百長をやってる訳じゃないんだし
浜はチームメイトのタイトルに全力を尽くす
巨人は優勝に向けた勝利に力を注げばいいんだよ
843名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:54:04 ID:RVpMnRxG0
>>841
いやだから、今さら横浜が勝敗かけてどうするって話だよ
意地?そんなもんあったらそもそも最下位になどなってないから
844名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:55:46 ID:uHsDjOkA0
今日は阪神絶対負けられないから
村田は全部敬遠の刑にしてやれ
845名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:57:07 ID:8wyPom0L0
2アウト走者無しでの敬遠はさすがに驚いたなww
846名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:57:34 ID:/J/NRYj60
ほんと敬遠するなんて
卑怯だよな・・

http://jp.youtube.com/watch?v=I_zWcucYKbY
847名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:58:58 ID:Dw22Xlwn0
野球はあまり詳しくないのですが村田ってオリンピックに出ていた方ですか?
もし同じ人なら本塁打王争いしてることにビックリヾ( ◎ω◎)ノ゛
848名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 09:59:15 ID:8BqC4lNwO
浜はってまるでみんなが喜んで村田に貢献してるみたいじゃん
嫌々なのに
ああいう空気を乱すやつが一匹いると大変だよね
849名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:00:10 ID:f+xeDEL0O
こういうファンを無視したことしてるから人気が落ちるんだよ
850名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:00:18 ID:ED+3znjUO
大洋時代も田尾を敬遠しましたね
851名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:02:42 ID:bQRFaAkvO
唯一勝負してもらった打席でHR打つなんてラミレス凄いな
852名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:05:59 ID:6XdXRq+FO
そりゃあ嫌がる奴だっているだろ
上原だってだだこねた
853名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:06:11 ID:6xuh74H30
ラミ敬遠してもスンが打ちゃいいんだがね。
3連発はあってもハマの対戦打率2割じゃそうなるよ。
854名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:08:28 ID:k2vZ5B+FO
こういう敬遠て野球が衰退していく原因の一つだよな
855名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:15:23 ID:uZSSgMae0
ラミ敬遠もベンチの指示?だよね

タイトル獲らせる為には手段選ばずとの考えか
勝負事には勝ち負け付くのは必然だがそれでもし
獲ったとして本人は嬉しいのかな

大矢辞任要求しる・・・

856名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:16:03 ID:eDjHVxHoO
>>814
契約ごねる村田も最低だが、全打席敬遠指示する横浜も最近だな
しかも横浜なんか消化ゲームだろ
857名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:16:34 ID:iNbF03g6O
>>853
だよな。
チャンスくれてるのにな。
頼むよスン
858名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:17:47 ID:Kr4uW5ha0
まだこんな事やってるんだ・・・

王がバースやローズから記録を守るために敬遠したあたりからまったく野球に興味なくなった。
で、まだこんな屑にも劣る行為やってるんだ。

どうでもいいが、真剣勝負身に来たファンに対して失礼だと思わないのかな?
だから日本のプロ野球は見る価値ない。
859名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:21:02 ID:0yiaJ4scO
去年だってガイエルに敬遠したな
860名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:22:26 ID:seiKtl3m0
巨人のポイントゲッターのラミレスを敬遠するのは
勝利に徹すれば正しいな。
861名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:24:04 ID:RVpMnRxG0
>>860
4点差で一塁埋まってて敬遠って、
勝敗で考えればぜんぜん正しくない
862名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:55 ID:m6VI48PS0




どうせインチキ球使ったインチキ記録だから
どっちが勝とうと同じこと。


863名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:26:57 ID:hwtT3MEf0
勝敗よりタイトル
864名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:27:33 ID:7Oop2dLHO
村田は悪くないが横ハメ球団は氏ね
865名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:28:57 ID:AbSUHgerO
一本打たせてもらえたんだからガタガタいうな
リーグ優勝と本塁打王どっちが大事なんだよ
十割出塁できる事が分かってるなら作戦の立てようもあるだろうが
866名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:29:29 ID:zuT6DzB4O
頼むからもっと大矢を叩いてやってくれ
867名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:30:25 ID:RVpMnRxG0
>>864
確かにそうなんだが、なぜか村田にも腹が立つのも事実w
868名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:33:34 ID:M54Sy2Ox0
試合前まで村田とは43本で並んでいた。
この日、唯一勝負にきた4回、2―3から石井裕の内角スライダーを、左翼席上の看板に当てる44号ソロを放った。
「フルカウントで、ひょっとしたら(ストライクが)来るんじゃないかなと思っていた」。

しかし、村田が5回に44号を打ち返したことで“敬遠”は徹底された。

5打席中、4打席で歩かされれば、構える気力がなくなるのは当然だった。
869名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:34:14 ID:AEj96YGb0
ムカつくんだよ巨人は。点差もあったし
ランナー出た方が良かっただろうに打てないからって文句言うな。
たまには勝たせてくれてよ。頼むよ。
いい忘れたけど村田は五輪なんて連れ行かれてるからその差も考えろよ。
らくな横浜のピッチャーからも打てないし
なにが同数だよ
いくらなんでも皆ホントは村田>ラミレスって思ってるよな?
870名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:35:47 ID:Nj8NcyIT0
ラミレスは五輪行かなかったから村田との出場数に差が13試合もある
ラミレスにHR王をとらせるべきではない
871名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:38:56 ID:xWPq0ZZ80
村田みたいに超一流とみられていない選手にとっては引退後の生活の為にも
タイトルは大きいものだよ
872名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:39:35 ID:5KFf7yBH0
男村田(笑)
873名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:40:49 ID:WmKYL7HR0
ただえさえずっと前から消化試合で村田はチームのことを考えずにHR狙っていけるのに
ラミレスはあれだけ接線の中でここまで打ってるのはすごいよ

仮に村田が本塁打王とったとしてもラミレスが本塁打王と見るわ
874名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:41:30 ID:8wyPom0L0
村田と敬遠した投手達はむしろ被害者じゃね

加害者は大矢
875名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:43:50 ID:6re5XdQCO
来年からはボールどうすんのさ?
国際試合に勝てないのは、個人成績で喜びすぎなんじゃない?

ファンが喜ぶから選手だって長打力を勘違いするだろうし
876名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:45:35 ID:poAlQzVvO
村田ってキモくないか
陰湿にニヤ〜って笑ってるシーンを
スポーツニュースで見るお
877名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:46:20 ID:V7GV0VJr0
>>869
そんなことを言い始めたら、打席数、相手ピッチャー、球場、すべて同じにしないとってなるぞ
確かに、村田の五輪出場で消えた打席数よりもラミの敬遠数のほうが少ないことは事実
これによって村田が不利なことも事実
横浜のピッチャーがヘボくて打ちやすいのも事実

相対的にみて、首位争いしてる巨人とダントツ最下位の横浜のそれぞれに割り当てられるピッチャーの質は
当然、巨人>横浜になる。必然的にホームランを打ちやすいのは横浜の村田ということになる

な?そんなこと言い出したらキリないだろ
878名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:47:06 ID:tvuScxxz0
勝つためよりタイトル取らせる為の試合がしたいなら、最下位がほぼ確定した七月くらいから
ライバルの全試合全打席敬遠しとけ
879名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:47:59 ID:WmKYL7HR0
880名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:49:13 ID:C+k7q04s0
横浜は来年も最下位です
881名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:50:47 ID:LJgyQL6Y0
もはや風物詩だな
せっぱつまってこんな事やりだすなら、もう最下位確定してた6月から敬遠しとけよ
882名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:51:19 ID:D+RaBuq3O
>>875
国際球は品質が一定してないから
対戦相手によってメーカー使い分けた中日のようなことができるという問題がある
まあ率先して読売が国際球導入したら良いだけだが
ミズノでも国際球造ってるらしいし

それと、てにをはの使い方がおかしいぞ
883名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:51:26 ID:qiTAO/yOO
>>878
そして他のやつに打たれてチームは負けると。
884名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:54:30 ID:Tt9PuU660
最下位が敬遠するって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

こんなので貰っても嬉かないだろう?
885名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:55:58 ID:Tda3pn27O
ドーピング
886名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:56:20 ID:EeBC1GxB0
>>87
ローズは優勝争いしてないときはHRに興味がなく消化試合になるとさっさと帰国しちゃうぞ
んで大抵が追い抜かれてHRを逃すか同数のHR王になる
887名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:57:25 ID:6re5XdQCO
>>882
させなきゃいいじゃん
888名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:57:26 ID:MLXneAaoO
>>832

828 はきっと共産党員なんだよ。
889名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:57:52 ID:EeBC1GxB0
>>884
そもそも村田の馬鹿は引退登板の佐々岡からHR打って大喜びしてる糞だろ
890名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:14 ID:8wyPom0L0
村田とラミレスでブラックマヨネーズのモノマネできそうだよな
891名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:58:47 ID:dVswqeU90
横浜ファンから見ていても、確かに、あれはないな。

ただ、引退試合の選手からHR打っちゃいけないなら、昨日川村を先発させれば良かったのにな。
敬意と情けは違うと思うが…。
規定打席での本塁打率争いもタイトルにいれれば、王さんとも比較しやすいけど。

村田に文句がある人は、ヤクルトファンか横浜ファンでしょ?

巨人ファンのみなさん、ごめんなさい。
横浜の「たかが選手」がやったこと。許してください!
892名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:01:09 ID:uHsDjOkA0
ラミレスは露骨に態度示さないぶん
ローズやカブレラよりは大人だな。
村田なんかこの試合、互いHR打ってニヤリとしたr楽しみムードだったけど
ラミレスは、お前とは違う、そんな事楽しんでる場合ではないと言う嘲笑にすら見えた
893名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:03:11 ID:zG9CFvlpO
ラミレスもクルーンも他球団の強奪じゃねえか糞球団が
894名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:03:20 ID:JgUU2yIq0
先日、報ステでラミレス特集やってたけど
凄くチームの事を考えてるいい奴だったな。
895名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:05:54 ID:aItftjFF0
実のところプロスポーツマンって一番スポーツマンらしくないと思う
896名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:07:08 ID:C+akunHo0

日本の野球界って最低だな。
こういう場面でいつもそう思う。

見てる奴がどう思うのか分らないのかねぇ。
897名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:09:39 ID:ztTIZOiG0
横浜だっさ
898名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:09:47 ID:4xfOp1Bc0
巨人は優勝かかってるから敬遠できなかった。
横浜は下位だから敬遠できた。
ただそれだけの事でしょ。
899名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:01 ID:wvYjOtsnO
既出だったらスマソだが、昨日のフジテレビ739のプロ野球ニュースで
高木だったかが村田にブチ切れしてたな
「村田なんかプロじゃないですよ!」
みたいなこと言ってた
900名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:10:50 ID:dvukHZjv0
>>882
ファンは現状でいいと思ってるわけ?
901名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:14:42 ID:sPwcN4n6O
男村田(笑)
902名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:15:03 ID:7clyFgor0
横浜としても阪神2連戦を消化試合にしたくないだろうし
今日は阪神勝たせるだろよ

その代償に村田にHR打たせてもらう契約してるはずだ
903名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:16:39 ID:D+RaBuq3O
>>900
誰もそんな事言ってないわけだが

それにお前の頭の中には、飛ぶボールと国際球の二つしか選択肢がないのか?
904名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:12 ID:f1GgcP480
>>60←これだれか覚えてる人教えて
結局上原は敬遠したのか?
905名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:36 ID:dvukHZjv0
>>903
じゃあ君の意見を聞こうか。
906名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:17:41 ID:ANeLRhaV0
>>877



907名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:18:16 ID:tFIJJCfv0
バースと勝負したら罰金だった巨人

無視して勝負した江川
908名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:20:07 ID:tAdTilL30
>>896
 わからないからやる、その結果が視聴率に現れてる、自業自得。
909名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:20:09 ID:XtmvDcwXO
>>902
ほんとにそうなったら八百長を疑わざるを得ない
910名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:21:25 ID:SaPwxzkpO
もう村田にホームラン王あげてください


優勝なんか到底出来ないチームの一員なんです

必死すぎて涙が出ます

可哀相だから、せめてイイ思いをさせてやってください
911名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:21:51 ID:dvukHZjv0
>>903
はやくしろよカス
912名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:22:31 ID:UwMzag4gO
>>904
敬遠した
913名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:23:55 ID:D+RaBuq3O
>>905
国際球の問題は品質なんだから、品質を安定させたら良い

ただそうすると縫い目の高さが一定になり
いわゆる「飛ぶボール」になる可能性があるが
まあやってみないとわからん罠
914名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:26:14 ID:D+RaBuq3O
>>911
お前は10分も待てないの?
もしかして顔をキムチ色にしてF5連打してるの?
バカなの?死ぬの?
915名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:02 ID:8+PWvpvYO
>>902
阪神12‐3横浜
村田45号46号

ありえるな。
916名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:28:29 ID:tcIGJQcM0
大矢ってまだいたのかよ。
917名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:29:22 ID:7clyFgor0
>>909
おそらく序盤で10点差くらいつけられてから
中盤と終盤に村田の2発だな

918名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:29:31 ID:Ux30zNrRO
引退登板の佐々岡から打ってHR王取った村田もカスなら横浜もカスだな
919名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:26 ID:8BqC4lNwO
>>874
村田が一番の加害者
あそこで止められないのは人間的にも腐ってるから
920名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:30:58 ID:77ty0jjo0
なんだ?
巨人ファンは優勝に近づく勝利の可能性を捨ててまでラミレスにホームラン王になって欲しいのか?
921名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:34:25 ID:ySvuDB6A0
バース敬遠(笑)ペタジーニ敬遠(笑)


巨人の過去も汚(ry
922名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:36:57 ID:A7RDE/zI0
>>921
江川は罰金と叱責受けたけどバースと勝負したぞ
923名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:37:22 ID:MRPLBlQlO
まだこんなことやってんの?
こりゃ野球人気回復はないわ。
924名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:38:16 ID:ANeLRhaV0
>>920
現状では得点できる可能性が

ラミ>>>>>スンだからラミに勝負してくれた方が個人的に勝つ可能性は高い 
925名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:39:37 ID:7clyFgor0
>>920
まあ昨日の試合は勝利優先の巨人だから敬遠くらいでブーイングするのはお門違いだな

村田に打たれた巨人のピッチャーがショボイだけだし
926名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:42:09 ID:JRKY/Ls7O
中日時代の山崎と巨人時代の松井で同じケースがあったな

しかも当時、監督だった長嶋が星野に互いにキッチリ勝負しましょうと申し入れしたにもかかわらず松井は全打席敬遠

プライドよりタイトルってのは双方のファンに不快だと思うんだが
927名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:43:33 ID:EvxEzHBN0
>19これはひどい
928名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:44:46 ID:ySvuDB6A0
村田が北京行ってなかったらHRキング争い独走じゃねーかw
高木のオサーンも村田を叩いたのはやり過ぎだったな

横浜OB気取りが鼻につく
929名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:47:23 ID:EvxEzHBN0
930名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:49:57 ID:nzREDcjEO
>>920
何もかも全てほしいのが虚カスなんです
931名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:52:21 ID:fzEMRcbkO
メジャーリーグでも敬遠合戦やるの?
932名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:53:24 ID:e/kAfUFoO
勝負=正義.敬遠=悪
みたいな風潮はオカシイと思う
933名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:55:14 ID:8+PWvpvYO
村田が北京直前に体調崩して、代表辞退か?と言われたのも、仮病使って日本でホームラン稼ぎたいからと思えてきた。
934名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:55:48 ID:7clyFgor0
>>932
勝敗を度外視して敬遠するのは卑怯だな

昨日は敬遠しても横浜が勝ってるから文句言いようが無い
935名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:57:57 ID:A7RDE/zI0
>>934
って事は明徳の全打席敬遠も文句の言いようがない作戦なのか

スポーツマンシップには全然乗っ取ってないがw
936名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:59:18 ID:7clyFgor0
>>935
勝利のための作戦なら全然問題ない

明徳は勝利したんだから叩くのはおかしい
937名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:59:40 ID:9+xoABoXO
ラミレス(ドジャースのな)やプホルス、エロとか見てたら、
日本のチンカス似非長距離打者なんて、
フェイク丸出しで失笑禁じ得ないよな。。
938名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:00:31 ID:QrTkAQCiO
去年佐々岡の引退試合をぶち壊した村田は氏ね!
939名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:01:28 ID:XtmvDcwXO
最下位球団のHR王や首位打者に価値はない
好き勝手に打てるうえに試合が壊れると敗戦処理クラスから稼げるし
だから所詮男村田(笑)のオナニー
940名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:03:01 ID:NjpJILYS0
>>931
手っ取り早くぶつけてしまいます
941名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:04:16 ID:7EHH5Fv5O
勝てばいい、それが基本です。
942名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:04:37 ID:A7RDE/zI0
>>931
ボンズの敬遠祭りはとにかく凄かった・・・・
ありえない敬遠数・・
943名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:04:51 ID:0QToJoc8O
メジャーは優勝争いしてる試合だと満塁でも敬遠するな
944名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:06:15 ID:guijN1CH0
もうプロ野球wに価値はねーな
945名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:14 ID:esW4dM9h0
村田のニヤケ顔マジでムカついたわ
男と男の真剣勝負がしたいから
頼むから敬遠はやめてくれ
って普通首脳陣に言うよな
946名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:13:42 ID:8BqC4lNwO
村田みたいなクズは
本当に野球を頑張ってる人に失礼
いなくなってほしい
947名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:03 ID:EV7PffQ/0
プロ野球おわったな
948名無しさん:2008/10/10(金) 12:16:28 ID:zwaxbbMlO
>>939
敗戦処理クラスから稼げる?

意味がプーです
949名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:16:43 ID:qmHSknkHO
虚カス発狂ワロタ
ラミレス強奪してる癖に偉そうにブーイングする意味が分からん

頭足りないんじゃない?
950名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:11 ID:SrZUg6iL0
去年も引退する佐々岡からホームラン打ってタイトル獲ってたよな
951名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:17:17 ID:qA+8Tooi0
村田氏ねやカス。
952名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:18:21 ID:WMpEJ8HRO
ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ















ちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこちんこまんこ
953名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:18:54 ID:CUNnaHz3O
>>948
おそらくローテーションの谷間宮本クラスと言いたかったのだろうね。
954名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:34 ID:8BqC4lNwO
>>949
それとこれとは関係ないっしょ
何言ってんのw
955名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:47 ID:82vmih0c0
そんなにホームラン王がとりたきゃ 打順1番にしてもらったらどうだ
打席数増えるよ
956名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:52 ID:utUj+78T0
横浜はゴミだ
957名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:19:55 ID:7clyFgor0
>>950
引退する佐々岡からHR打っちゃダメなんてむしろ佐々岡を馬鹿にしてないか?

むしろHR打たれてスッキリしたと思うけどね
958名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:20:26 ID:8BqC4lNwO
村田は横浜のガン
959名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:21:40 ID:X2PPi/C/0
問題ないだろ、よくある事じゃん
960名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:18 ID:9+xoABoXO
ラミレス二冠獲得しないかな〜。

村田みたいなゴミバッターが獲得しても面白くないからな。
961名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:23:18 ID:ppJ1Z7Ji0
村田は日本一華のない四番
962名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:08 ID:aqJqS5ht0
球界のカス
横浜
963名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:26:45 ID:FIktdG/lO
>>961
横浜に華のある選手いたっけ?
964名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:06 ID:utUj+78T0
横浜はゴミだ
965名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:27:24 ID:pZVxNrcoO
上原が涙流しながら敬遠したのわタイトル絡みだっけ?
チームが勝つための敬遠ならいいと思うけどこれは完全にファンは度外視だからな
966名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:06 ID:DzLxe8c1O
ラミレス敬遠された分
次の奴が打てば良いだけの話

結果的に村田もフォア2回だしてるし
967名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:13 ID:6lllTxb20
村田の事を、二岡のファンが、ブログで叩いてた。

>>村田は「迷惑かけていますね」って…
>>男なら勝負してくれていいよって言えんのかっ!?
>>小さい男だ!!

だって。不倫する男の方が、よっぽど小さry
http://blog.goo.ne.jp/michiyon_07/e/dcbf76fd793003bb06d30c5855882bad
10月9日 vs横浜 ++ 足踏み ++
テレビはもちろんのこと、ラジオも中継が無かった。
ラジオはチューニングを必死に合わせて、
TBSラジオを拾えたけど電波が弱すぎて×。
ラジオ日本(@ラジオ関西はやってなかった)を拾って雑音混じりの中継をなんとか聴いていた。

ってか、初回にいきなり3失点・・・ヒ・ヒサよ・・・orz
昨日の「なんかポロリと負けてしまいそうな予感も少しするけど・・・w」が
当たってしまった・・・( ´,_ゝ`)プッ

まぁな、そうはうまくいかんよ。(´−`)
残りヤクルト戦2試合。泣いても笑っても2試合しかない。
ダメ元で当たって砕けろ!!w 
砕け散ってもCSでガンガレ!!w
てなわけで、ダメ元な気持ちで見守りたいと思いまーす!

ラミちゃんがホームラン王争いのために敬遠されたのは腹立つよねー!
こっちは勝負してんのにさー、
どぉ〜よ?(#゚Д゚) ゴルァ!!
それでもラミちゃんはノーコメント。

村田は「迷惑かけていますね」って…
男なら勝負してくれていいよって言えんのかっ!?
小さい男だ!!
968名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:30:29 ID:A7RDE/zI0
>>963
ギリギリでハマの番長くらいか
969名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:32:37 ID:M11zVlaQO
村田くんはいつまで2軍にいるの?早く1軍(中日)においでよ
最下位のチームじゃやり甲斐がないでしょ
970名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:35:37 ID:WlBDu26eO
まあ巨人が勝ってれば
優勝争いに影響を与える敗退行為だったな
971名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:34 ID:utUj+78T0
>969
キャッチャーの村田か?
今季限りで引退じゃなかったっけ?
972名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:36:52 ID:yYfpBUSY0
高木豊発言

 非常に恥ずかしいですね、はずかしい、OBとして恥ずかしいし、こんなゲームはやってほしくない。
 やっぱりね、これジャイアンツが負けたからよかったですよ。これでもし敬遠をきっかけで勝ったとし
たら、ぼくは阪神ファンとか今までデッドヒートを続けてきた、そういう野球ファンに対してどう言い訳す
るのか。
 こういうことはやってほしくないし、男村田って言葉を入れてるわけですよ、手袋だ、レガースだ、すね
当てだってところにね。ラミレスに逃げて、自分が勝負してくれてるのにそれで男が立つのか。男村田っ
てロゴ入れるんだったらマウンド行って「勝負してくれ」と、「おれのためのゲームじゃない、みんなの、
セリーグのゲームなんだ」と、そういうことも言わなきゃいけないし、これ首脳陣の命令なんであれば、
村田がそのくらい言っていいと思いますよ。

 そのくらいの男気がないと、もう男村田ってのは外せ!そこまでいいますよ。外さないとかっこわるい。
全然男じゃないもん。OBとして本当に申し訳ないと思いますよ。


973名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:38:01 ID:iztzuX6S0
こんなんやられたら見てるほうも冷めるだろ
プロ野球にとってマイナスだよ
974名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:01 ID:SfimYbNF0
>>972
ベンチの指示だろうに村田関係ないじゃん
975名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:39:50 ID:2xdMfaN80
優勝・CS争いもできず、夢も希望も将来性も無いお先真っ暗なチームで
腐らずにタイトル争いしてる村田、内川はえらいとおもうよ。
976名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:40:32 ID:yUUGZ1dXO
>>973
強奪した選手ばかり集めて優勝争いしてる球団の方が冷めるわ
977名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:41:20 ID:DzLxe8c1O
>>972
監督らが決めた事に対して
文句言う方が自分勝手だろうに

明らかに、スンよりラミレスのが圧倒的に怖いしな
978名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:42:14 ID:WlBDu26eO
やきう殿堂入りしている関根は
横浜の長崎に首位打者のタイトルを取らすため
中日の田尾を全打席敬遠した
中日はその出塁のおかげでリーグ優勝

殿堂入りした関根の取った行為はメジャーなら永久追放になる可能性がある敗退行為
979名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:42:28 ID:iztzuX6S0
>>976
どっちの方がとかそういう問題じゃないだろ
980名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:44:26 ID:koY85Dle0
>>935
ぜんぜんおかしくないと思うよ
アレも作戦の一つだし
で、君の言うスポーツマンシップとは一体何なのかね?
981名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:45:41 ID:yUUGZ1dXO
>>979
NPB gdgd
982名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:45:41 ID:9TkqRvXdO
男・星野!

男・清原!

男・村田!

「男!」を自称してる奴にロクなのがいねぇ…
983名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:11 ID:GXuoWgWdO
やる大矢の考えることだからな・・・
984名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:16 ID:WMpEJ8HRO
巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根巨根














巨根巨根巨根巨根巨根巨根
985名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:46:20 ID:wTK7UFpBO
仁志W
986名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:37 ID:YKDgBIqg0
また村田か、こんな球団潰れろ
987名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:48:48 ID:eytc6jhYO
日本人が取る為だから別にいいじゃん
988名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:06 ID:a7E4fjlbO
最後のヤクルト戦で引退登板の河端からHR打つよ^^
989名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:51:59 ID:wcdpL1q10
我らでタイトルの価値貶めてんじゃん。
見てて白けるし最悪。
990名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:26 ID:SfimYbNF0
ラミレスはずしてたら敬遠されることもなかったのにね
991名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:28 ID:qwAFOgfD0
>>432
自分はあれはあれでいいとは思うんだが
別の場面で誰かの引退試合の打席で
観てて明らかに捕ろうと思えば捕れた当たりをサードの村田が獲らなかったというのがあった

真剣勝負結構なんだがダブルスタンダードだったのが嫌だな
真剣勝負ならあれも獲れよ!ってな
992名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:52:40 ID:zc35dpbb0
出塁率王・ホームラン+四死球王・打点+四死球王の三冠にしたら敬遠は起こらないと思われ
993名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:53:44 ID:wcdpL1q10
恥を知れ大矢
994名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:55:00 ID:b5Z1anrW0
野球って変な競技だとつくづく思うよ
先攻後攻の動きのないスポーツだから出来ちゃうルールだろうね
それを頭を使うスポーツとか言ってるんだね。頭使わないスポーツを教えてほしいもんだけど
995名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:01 ID:udNLhRZX0
sakabutawwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:58 ID:8BqC4lNwO
>>982
同類 そいつら全員中身が女
997名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:49 ID:8BqC4lNwO
村田にだけはやりたくない
ラミレス頑張って
998名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:00:43 ID:9TkqRvXdO
>>332
もうFA取ったらメジャー行くしかないな。
999名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:50 ID:tcIGJQcM0
ホモ村田
1000名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:01:57 ID:8wyPom0L0
1000なら村田と大矢解雇
10011001
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |