【野球】故津田恒実投手を顕彰する銅板「津田プレート」、広島の新球場に移設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 広島市民球場の1塁側ブルペンの柱に設置されている故津田恒実投手を顕彰する銅板、
通称「津田プレート」が、来春オープンする新球場に移設されることが、9日分かった。
 広島市民球場ではプレートの一般公開を行っており、見学者が殺到している。球団幹部は
「新球場でブルペンに設置するか、コンコースに設置するかはこれから検討する」と話した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/sports/baseball/081009/bbl0810091945012-n1.htm
2名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:05:13 ID:P6PKHYhAO
気になってた

良かった!!
3名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:05:34 ID:Dk9FVRl80
3なら、津田の魂が俺に宿る
4名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:05:53 ID:Hn+WQ4uy0
ならばよし
5名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:06:20 ID:rlvreFxdO
息子は何歳になった?
6名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:06:47 ID:O03Bqeh10
これは良いニュース
7名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:07:16 ID:tGeWGmJkO
これは良いニュース
8名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:07:16 ID:1masHvHm0
よすよす
9名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:07:49 ID:r75XBJa20
>>5
大学生。東京国際大(古葉さんが監督)で野球やっている。
10名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:08:03 ID:mBT7CpkoO
野球ファンとしては嬉しいニュースだ
11名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:09:55 ID:XrqhoG980
奥さん可愛かった
12名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:10:40 ID:4GAFarD90
ツダスタジアムでいいよもう。
13名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:10:41 ID:lyUPhQCj0
広島はわかってる
14名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:11:28 ID:33/ABZXq0
広島が優勝できないのは津田さんの・・・いやなんでもない
154PT ◆4PToQvwrUo :2008/10/09(木) 20:12:02 ID:DO3NrPKjO
新球場付近のマンホールの蓋はカープ坊や
16名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:12:08 ID:185laHjjO
見たいなぁ
17名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:12:56 ID:A49diUCqO
あたり前田
18名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:13:37 ID:J/CWvYVy0
でも津田以外にもたくさんの名選手がいたのに、このプレートだけ特別扱いしていいの
19名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:15:51 ID:nFMqbrbY0
>>18
名選手と記憶に残る選手は微妙に違う。
新庄なんか選手としてはA級半だけど記憶に残る選手だろ?
20名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:15:56 ID:MUJZ1zOWO
ツネゴンは熱かった。
21名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:16:04 ID:1masHvHm0
>>18
特別な選手だからおk
22名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:16:44 ID:PHQ7befd0
江藤プレート、金本プレート、新井プレート、黒田プレート
23名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:19:15 ID:TejZLzgm0
代替療法の犠牲者、ご冥福を祈ります
24名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:19:55 ID:25ggeEHeO
津田プレート残るのか
俺もそろそろ135km/h目指すかみとけや津田
25名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:20:03 ID:K3QPpLxrO
なんで津田のドラマの達川役がダンカンだったのか
26名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:20:19 ID:gZstIsEJ0
新球場ってどこに出来るの?
山奥に作って熊しか来ないような所じゃ意味無いぞ。
27名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:20:36 ID:1XjkROh40
今までつけてたんだから
当たり前だろ
28名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:23:41 ID:9PPAMYQ+O
津田プレートの行方が気掛かりだった
風化しないでよかった
29名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:24:14 ID:uG8OtEWIO
>>18
競馬のトキノミノルみたいな人だよ
30名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:24:32 ID:J8omqtdv0
>>19
それが意外と忘れられてる
31名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:24:44 ID:HYwqgTWiO
津田の奥さん美人だったからなぁ…
しかしあのドキュメンタリー番組は泣けた。
今の銭にがめつい選手に見せてやりたいぜ
32名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:28:19 ID:iGLxTTIX0
衣笠の鉄人像も作ってよw
33名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:30:47 ID:jSEoS6sh0
新球場名は「岡山市民球場」に決定!
34名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:34:28 ID:+fc/bfXVO
あのドラマのキャスティングは神
35名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:36:56 ID:dTx7/8wW0
>>31
息子は、良い投げ方してたから
期待してたんだけどダメみたいだな。
36名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:37:52 ID:aa2x9y3SO
映画化決定
37名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:40:50 ID:exyxuf9N0
今どこにあるの?
市民球場のどこ?
38名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:43:30 ID:muQELu6M0
俺はバースならなんとかしてくれるっていつも思えたけど
津田が出てきた時だけは
そうは思えなかった記憶がある。
39名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:47:46 ID:lA0HNmbHO
岸谷五朗のやってた津田のドラマはガチ
ビデオかDVDないなら、ようつべにある知ってるつもり!?の特集でもいいよ
どこの球団ファンうんぬんではなく野球ファンなら見るべきだぜ
ヘタな映画より間違いなく泣ける
40名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:48:36 ID:kCEHqR26O
津田の後の14番は…
41名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:49:52 ID:D02bOBXY0
アニヤサン、カラダニキヲツケテ

ほんとそうですよね
42名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:51:04 ID:vX3oIKbaO
広池像はまだー
43名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:54:14 ID:hvmhF/VrO
>>39 確かビデオ出ていたはず…
44名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:54:38 ID:xqW2C+XAO
実況にスピード違反って言われた人?
45名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:56:58 ID:NG/MBrH/O
津田も結構な炎上系だったよな
46名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:57:33 ID:CK17ldE90
>>37
ブルペン

参考
ttp://jp.youtube.com/watch?v=HbppXZYaGYk の3:30〜50あたり
47名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 20:59:56 ID:lyUPhQCj0
岸谷のドラマ懐かしいな
松山千春が主題歌歌ってた気がする
48名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:02:19 ID:1masHvHm0
>>37
来年のカレンダーの4月
http://www.carp.co.jp/hedline_flame/04_f.html
49名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:03:32 ID:K/dGZVdR0
津田って広島ファンに愛されているんだな 幸せ者だよ!あと縁のある選手を球場ぐるりと貼ってやれば良い 衣傘 山本 北別府 山根 外小場 達川 かな?
50名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:08:30 ID:Ei2n9wUq0
球は速いけど、当時の普通のリリーフ投手だった。
太洋の中山や阪神の中西と、同じくらいだった。
中日の郭源治のほうが、凄かった。
51名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:09:06 ID:NeAc76qm0
未だに人気なんやね
俺、名字津田だけど
広島に引っ越したら
やたら何や言われんのかな?
52名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:09:10 ID:4m7jmSDDO
津田が生きてれば大した評価もされずに忘れ去られたんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:10:52 ID:/A0JMaOL0
当時津田を見たときに、おぼんこぼんのおぼんさんに似てると思った。
ついでに大野は古尾谷雅人似
54名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:12:27 ID:uIn1ze5j0
津田ならドラマより
NHK特集のほうが泣けただろ
あれなら再放送何回もしてるし
これからもするだろうから
録画もってる奴多いだろ
55名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:12:35 ID:T5qL7PWf0
>>52
まぁな
しかも2ちゃんがあったら小林雅的な扱いになってた希ガス
56名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:12:54 ID:J46wTDudO
んなの当たり前じゃないか?
『津田プレート新球場には設置されず』の方がビックリするだろ…
57名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:14:10 ID:MiJ+nE8C0
wikiでも泣けるな。
58名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:15:55 ID:U2lGA11o0
>>51
あだ名は「炎のストッパー」
59名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:17:15 ID:i9XrfmiO0
>>32
そんなもの作ったらまた頑丈な選手がフルイニング出場なんか目指しちゃって…

生きていたら森脇さんの結婚式には絶対出ていたんだろうな…
広島でコーチをして今年あたり福岡に呼ばれていたかもな
60名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:23:21 ID:RP4uffWA0
弱気は最大の敵
61名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:27:26 ID:1masHvHm0
最後の登板となった巨人戦もボロクソ言われてたからな
でも当時事情知らなかったから・゚・(ノД`)・゚・。
62名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:33:37 ID:CK17ldE90
>>61
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ilLn_TZ-AyQ

「この後」のことを思うと泣けて泣けて…
63名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:34:59 ID:+Nk3N1+F0
まあ、これは残さなきゃな
昔も今も広島ファンではないがNHKのドキュメンタリーがいまだに忘れられん、、


>>9
おおw
敢えて古葉さんのところに行ったのかな?
64名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:36:10 ID:0B8zn2G90
そらそうよ
65名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 21:59:49 ID:WE1k6kYf0
>>3
66名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:00 ID:17WBNUhO0
俺なら、多くの人に記憶してもらって早死にして良かったと思うけど、
本人はどうなんだろね?好きな選手ではあったけど、ストッパーとしては大野
佐々岡の方より格下だったのに伝説だもんね
67名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:02:48 ID:91yEo1Zt0
>>63
古葉が監督になるってんで
わざわざ編入した(九州国際大→東京国際大)
68名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:15 ID:+Nk3N1+F0
>>67
それ、すごいなw
それにしても将来楽しみだ
69名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:04:47 ID:TlDpgjwA0
>>66
おまえの目は節穴かw
70名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:05:26 ID:17WBNUhO0
○ストッパーとしては大野 佐々岡より格下だったのに伝説だもんね
71名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:06:31 ID:ZtRuBrFBO
世知辛い世の中にこれは良いニュース

まあ永川とか藤川のがストッパーとしては上なんだろうが対バースや対原とか魅力的なピッチャーだったね
72名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:08:44 ID:ExQduMZgO
>>67
クラスメイトが頑張ってるのは嬉しいな
73名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:33 ID:vhtxYAN50
ある意味当たり前と思いたいが、やっぱり嬉しい
74名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:12:47 ID:AhvE9G85O
当然、王さんのホームラン世界一のプレートも野球博物館とかじゃ無く東京ドームに移してくれてるんだよね?
75名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:38 ID:btcg92ONO
炎のストッパーか
今で言えば、コバマサみたいなもんだな
76名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:14:39 ID:vkD4w63D0
新しい球場に昭和の古くさい風が入っていく
77名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:15:19 ID:E9UgTM+I0
この人も広島の残留放射能の犠牲者だよね、御冥福をお祈りします
78名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:29 ID:17WBNUhO0
>>69
リアルに見てるけど、選手としては大野佐々岡の方が良い選手だったよ
盛田荒木の復活の話は大好きな方だけどね 俺は津田本人は早死にして、
多くの人に記憶してもらって本人は幸せだったんじゃないかと思うんだけど 
野球選手の華は本人にとっても現役時代だろうしね
79名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:19:43 ID:uIn1ze5j0
>>77
津田は広島出身じゃねーよ
80名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:20:43 ID:kXhkQbSl0
はっきり言って
そこまでの投手じゃなかった
81名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:21:41 ID:Iaivc7QgO
>>61
亡くなったのが数年後のオールスターの日だったな
現役復帰視野に入れたトレーニング始めたってニュースまであったから「さすがに復帰は無理だろw」
って思ったが、それだけ元気になったってことだと安心してたのに…
82名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:22:53 ID:98xOcgJmO
コンコース設置てアホか・・・・

何の為に今一般開放してんだよ
83名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:25:38 ID:UHHSUbjX0
>>26
広島駅から徒歩10分程の場所。

>>32
衣笠の記録達成記念碑は市民球場隣接の「勝鯉の森」にあるよ。

>>56
勝鯉の森は現球場の跡地に残るぞ。

>>79
山口県新南陽市(現・周南市)だったよな。
84名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:29:20 ID:5qgM9Eu80
昔、巨人ファンだったが、津田が出てくると、あぁ試合終わったなって諦めたものだ。
85名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:31:03 ID:uzVOrEx1O
原の手首を粉砕w
86名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:27 ID:EmbjawikO
>>84
すげえ分かるw
87名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:32:55 ID:fmpyeOYJ0
南陽工業時代からファンだった。
88名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:33:48 ID:6lYlZ+Mg0
色っぽい奥さんは再婚しないのか
89名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:34:37 ID:Xnt1xtX70
「最後のストライク」はマジで泣けるぜ・・・
リアルタイムで見てて、最後松山千春の主題歌で涙腺が完全崩壊した
90名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:35:07 ID:iD8l+5SX0
原対津田は見応えあったよなぁ
ストレートのみで勝負してた 最近はああいう名勝負ないな
91名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:35:16 ID:zoB9t65bO
カープうどんは移設されるのか?
92名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:37:14 ID:l1rv5zXEO
津田の話題がでてきたらいつも同じ話題の繰り返しだな。

つまらん
93名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:39:54 ID:JB3Ckr7t0
故人の話題で毎回違う話を期待する方がおかしいだろ
94名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:40:38 ID:vhtxYAN50
こういう話をマスコミが最前面で取り上げないから、人気も下がるのだ
95名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:44:33 ID:UmLmp0meO
あれは現在の位置に球場の碑として残してほしいな
96名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:45:13 ID:KoNDHzoD0
大竹はオフの間毎日これを磨け
あと童貞を捨てろ
97名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:49:39 ID:8ZShIS5lO
近藤唯之でさえ

「もし永遠の記憶賞というタイトルがあったら津田こそ第一号だろう」
って言ってるしな。
98名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:50:44 ID:UHHSUbjX0
>>91
されない。

http://jp.youtube.com/watch?v=InplhuMx37U
これの4分過ぎから。
99名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:55:01 ID:lb0F5g7n0
なんか隙間の多いヌボーっとした顔なのに
マウンドに上がると目ん玉吊り上がって鬼神のような顔になるんだよな。
100名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:57:07 ID:H52RQCL/0
球団と遺族の関係は改善されたのか?
確か津田の息子が何故かダイエーの試合の始球式に出てきてたし
101名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 22:59:09 ID:thEnK2tKO
津田が美談になる不思議
102名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:00:20 ID:1dQQIjXB0
>>92
あたりまえだ、奴は同じ球しか投げぬ
103名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:00:48 ID:P6PKHYhAO
>>101
美談かあ?
104名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:01:39 ID:I6+UMVsLO
ホークスに森脇が居る限り津田ジュニアもそれに従う可能性は高いな
プロに入れたらの話だが
105名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:02:22 ID:UHHSUbjX0
>>100
市民球場で始球式したのはその後だったんだが。
ダイエー戦での始球式は森脇の計らい。
106名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:02:51 ID:TvYhIOHR0
前田は誤解されているポスターも移設してください
107名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:03:40 ID:6TlC8gnW0
ちょっと神格化しすぎのような・・・??
108名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:05:10 ID:GNU57Ibu0
炎のストッパーって死んでから言われたよね、それまでは南陽のツネゴンだった。
109名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:05:22 ID:rULgEGLF0
正直津田ってファミスタで球が速かったピッチャーという程度の記憶しかない
110名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:05:47 ID:3zKCzrIN0
>>84
香取が出てきても終わったなって諦めたもんだ
111名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:06:06 ID:bL4GLXcf0
生前のことを全く存じなかったし、カープファンでもないのだが、
「弱気は最大の敵」という言葉がすごく好きです。

今は格闘技をやってるんだけど、いつもこの言葉を胸に刻んでいます。
112名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:07:01 ID:0XR44mYm0
ドラマ良かったよなー
岸谷が津田の役やって。
あれは泣けた。
113名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:11 ID:qH1Rd4tf0
バース「津田はクレイジーだ」
114名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:13:18 ID:qH1Rd4tf0
バース「津田はクレイジーだ」
115名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:14:49 ID:SMwO/I8K0
あのデタラメな作りのドラマの何がいいんだか
116名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:20:02 ID:2XCeZBdU0
その調子でカープうどんも頼む
117名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:26:22 ID:f45Mbxh/O
明後日、津田の墓参りと顕彰碑を訪ねるんだが、誰か行き方教えてくれ
118名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:33:55 ID:z5ZdYf1Y0
>>109
ファミスタでは遅くなかったっけ?初代ファミスタの記憶しかないけど
119名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:36 ID:lgoTsPCZ0
入団時は普通の顔だったのに数年でケロイドになった記憶がある
120名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:43:53 ID:E3lmEQkK0
>>59
森脇さんの結婚式の話はいい話だな
津田の席も用意したっていう
121名無しさん@恐縮です:2008/10/09(木) 23:53:29 ID:JkNauJpN0 BE:175619467-2BP(211)
122名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:05:30 ID:XlKF3IxV0
全盛期でも今年の永川以下だろ
123名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:07:59 ID:snWBVbIIP
そこまでの選手だったよ。
ファール打った打者の腕が折れたとか他に聞いたことない。
124名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:10:22 ID:ZWKwaeWO0
津田が南陽工の頃、福川の駅前商店街のはずれにある銭湯の二階に下宿してた。
サインでも、もらっとけばよかったなぁ。
125名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:10:31 ID:nZW1rVMmP
森脇の結婚式の話はやめてくれ、
思い出しただけで涙がでる。
126名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:23:11 ID:uSR/R0bh0
津田さんが入院してた病院に入院してたけど
あの高層階から見下ろす風景と公園は最高だ 良い薬になるね


127名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 00:35:54 ID:lGgHlooEO
俺が印象に残ってるシーン
いつぞやの市民球場でのG戦。最後のバッター駒田をPゴロに仕留めるが
追いタッチが駒田の頭を叩くかたちになる
怒った駒田は振り返り津田に詰め寄るが 津田が強気で威嚇。駒田はスゴスゴ引き下がる
市民一塁側は大歓声!
誰か覚えてる?
128名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 02:15:04 ID:YU+LM+6C0
その年打撃好調だった原の手首を折ったっていうけど
実は原は夏頃からずっと手首の調子が悪くてだましだましやってたが
津田と対戦する頃にはどうしようもない状態だったらしいがなw
129名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 04:06:43 ID:VkXsEpFZ0
現役時は実力云々よりキャラが愛されるいわば人気先行型の投手だった。
かと言って仕事もそこそこきちんとこなしてたから定岡みたいに
中身が無いとか言われることも無かった。
イケメンじゃないが味がある表情と仕草でオヤジ人気が高かった。
130名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:52:16 ID:B82UI9qO0
カープファンからしたら
ホームラン打たれても爽快な気分になるのは、この投手くらいしか知らないw
131名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:53:50 ID:xJp+9s4R0
ヨカタネ…

津田は永遠
132名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 05:55:20 ID:E/ILjuvW0
まだ津田に頼ってるのかよ
情けねーな
133名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:12:31 ID:m9gh9t+ZO
ぶちうまいのCMに出てたな
134名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:26:20 ID:bT6wsTLfO
津田なんて大したことない。
真っ直ぐはいいの持ってるかなっていうくらいで
顔は穏やかで勝負師って雰囲気ないし、プロのマウンドで相手に威圧感与えるような感じは全くない
コントロール悪くて、かといってカウント稼げる球も無いから、四球連発で押し出しなんてことも

それでずっと勝負したんだよな…
あんな優しい顔で吠えながら
135名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:27:09 ID:BX5vMzOAO
捕手のサインに首を振ったら、次の球は100%ストレートの人だよね。
136名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 06:34:46 ID:f/gvVCL3O
一般人でも利用できる場所は器物損壊の恐れがあるので
関係者のみが利用できるブルペンでいいよ
137名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 07:47:21 ID:m9gh9t+ZO
ピーコが星野の舎弟扱いになった今、津田しかおらんのじゃ
138名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:03:57 ID:mnZ7ZUEM0
オレは子供の頃から津田をテレビでみていたから
なんでも知ってる。
知りたい事があったら、聞いてくれ。
139名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:20:36 ID:fKqC/6J80
月刊カープファンの漫画が地味に好きだった。
140名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 08:40:27 ID:FykaqCIM0
>>46
冒頭の試合の翌日のオールスター戦の、大野豊の鬼気迫るピッチングが
忘れられない。オールスター観て泣いたのは初めてだった。
141名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:36:45 ID:Hhtg84Dl0
津田好きだったけどいまだに津田引きずってるから投手陣がへぼいんじゃないか
142名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 10:38:55 ID:Hhtg84Dl0
>>124
おまい幾つやねん
143名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 11:43:28 ID:xYrVIxxYP
尾崎豊やhideみたいな感じ?
144名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:37:21 ID:R4413eNt0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=1hwE2t_h9uc

親友の森脇が披露宴に津田の席を用意しているのが泣けるなぁ
145名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:42:32 ID:4umokzPz0
カープファンが通る道に「新井プレート」
みんな踏んづけて通行
146名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:47:25 ID:kkVaTJ3/O
広島ファンは変わり身が早いよな
なんか津田を英雄みたいに語ってるが
津田の最後のピッチングのときのファンはひどかったぞ
既に脳に腫瘍があって全く抑えられない津田に罵声浴びせてた
帰れ!とか言ってたぞ
広島ファンは信用できない
147名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:49:48 ID:FykaqCIM0
>>146
腫瘍があったなんて知らなかったからね
普通に、抑えられないピッチャーには文句言うでしょ
148名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:57:04 ID:Xv4XrBEz0
>>144
。゜。゜+。(ノдヽ)。+゜。゜。
149名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:29 ID:l67MLciqO
嫁さんがなあ…
150名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 12:59:38 ID:ZuIZByNk0
津田に頭をなぐられた駒田さんは
横浜コーチになりました
なぐった津田さんはお陀仏でした。
151名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:02:13 ID:9avfgmKeO
確かに罵声浴びせたし強烈にヤジった。
けど、しょうがないじゃん。津田が好きだもん。
亡くなって気付いたんだから。
152名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:03:01 ID:ItRHB+S40
松村は何かコメントするかな
153名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:03:18 ID:DSx0sMkW0
大野プレートや北別府プレートは作らないの?
154名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:12:36 ID:R4413eNt0
>>153
死んだらな
山本浩二、大野、北別府、佐々岡あたりは確定だな
江夏、前田、達川あたりは微妙
江藤、新井、金本は作ったら暴動が起きるw
155名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:20:03 ID:9avfgmKeO
>>154
衣笠が抜けてる(笑)
けど衣笠は微妙組かもね。実績、功績は文句ないんだけど。
156名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:25:12 ID:efdpyNYu0
>>155
王についで国民栄誉賞もらってんのに微妙じゃないだろ
157名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:25:12 ID:gahRMUld0
>>127
それってようつべとかにある特集に入ってるよ
158名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 13:25:18 ID:DeX1iGkU0
この現象をプレートテクトニクスで説明して!
159名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:00:37 ID:R4413eNt0
>>155
昔、衣笠のプレートを作るって話あったんだけど、
記念碑があるからってことでなくなったらしい。

つまり球団的には
記念碑>プレート
160名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 14:01:33 ID:9avfgmKeO
>>156
衣笠って元カープってこと秘密にしてる。
「平安高校からプロ野球に進み活躍」
これが肩書き。
161名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 15:37:38 ID:VkXsEpFZ0
カープファンの手のひらの返しようは異常
162名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 17:58:01 ID:ugnQAdeU0
>>160
思いっきり元カープって書いてあるんだがw
ttp://www.meikyukai.co.jp/member/batter/sachio_kinugasa.html
163名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 18:11:51 ID:9J8tmd6R0
清原がオールスターの解説にきた時
今まで一番気迫を感じた投手は?と聞かれて
津田さんと即答
思わずジュンと来ちゃった
164名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 19:04:31 ID:ZkIi1Br30
濡れたのかよ
165名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 20:52:52 ID:s2q6+ISb0
津田達ちゃんスタジアム
166名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:46:42 ID:kXba6qeP0
津田のドラマ、津田の奥さんがかわいいから
奥さん役の女優にも違和感がなかった

落合物語なんて、奥さん役が片瀬りのだったんだぜ!
番組の最後に「この物語はフィックションです」って出せよ”!
167名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 21:47:08 ID:KBBqWgPx0
うけえうけえうけええうけえうけうけうけうけうけうけうけうけうけうけうけうけう








うけるううううううううううぅうううう  あうう
168名無しさん@恐縮です:2008/10/10(金) 22:55:19 ID:JYqHcqdTO
あれ?この人恒美じゃなかったっけ?
子供心に『美?!』って思った気がする。
横浜スタジアムでこの人の後ろに協和発酵のネオンが瞬いていたのが
面白かった記憶があるけど思い違いかな?
169名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:22:59 ID:vVlKWePE0
>>156
一度たりとも監督・コーチに名前が挙がらないのが半ゴリラの人徳だと思う
170名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 00:59:05 ID:EUti7fVq0 BE:419356984-2BP(117)
>>168
途中で変えたんだよ

市民球場で生の津田さん見れた俺は幸せ
171名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:34:41 ID:PM9WHYcrO
たとえプロになる実力がなくても、育成枠でいいから津田ジュニアをカープに入れてあげてほしい
背番号114で
172名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:41:17 ID:8qScWytP0
やっぱり松村は津田ジュニアがカープに入ったら
カープファンになるのかな?
173名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:00 ID:EDXU35Iv0
伸び上がるようなフォームが好きだった
オールスターの夜に亡くなったんだよなぁ
174名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:43:53 ID:PM9WHYcrO
>>89
あいしている〜ひと〜こと〜
175名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 01:49:13 ID:idMY2/72O
おれは津田の奥さんの教え子
当時もすごくきれいな人だな〜って思ってたよ
176名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:51:39 ID:gAPHq7qYO
>>171
育成枠使うとしたらその前にソフバンが取りにいきそうだけどな
177名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 03:58:44 ID:46iQjT2ZO
>>171
『なる』って断言してたよ。
あと、阪神がこれ以上カープからFA選手を獲得しても阪神ファンやめてカープファンになるって言ってた
178名無しさん@恐縮です:2008/10/11(土) 04:06:04 ID:46iQjT2ZO
アンカミスった>>172
179名無しさん@恐縮です
>>144

全オレが泣いた。。
森脇って最高のヤツだな。。